【サッカー/Jリーグ】名古屋グランパス、悲願の初優勝! 玉田が優勝呼び込む決勝弾!4連覇狙った鹿島はドローで終戦★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DJかがみんφ ★
玉田が決勝点、名古屋初V=鹿島引き分けで決まる―J1

 Jリーグ1部(J1)は20日、第31節の9試合を行い、
3試合を残して名古屋の初優勝が決まった。

 湘南と対戦した名古屋は後半21分、
右からのクロスを玉田が頭で合わせて決勝ゴールを奪い、
1―0で勝って勝ち点を66に伸ばした。
4連覇を目指した鹿島は神戸と0―0で引き分け。
浦和に2―0で勝ったG大阪とともに勝ち点56となり、
名古屋を逆転する可能性が消えた。 [時事通信]

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20101120-00000056-jij-spo.html

 湘南 0−1 名古屋  [平塚 12650人]
0-1 玉田 圭司(後21分)

 神戸 0−0 鹿島  [ホームズ 11462人]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/games/2010112004/game.html
             http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/games/2010112005/game.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html

J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/
名古屋グランパス:http://www.nagoya-grampus.jp/

★1が立った時刻 2010/11/20(土) 15:53:32
前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290239261/
2名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:30:54 ID:Y9txZiX/0
ハイライト & 授与式
ttp://www.youtube.com/watch?v=3NHiTH32hwA

3DJかがみんφ ★:2010/11/20(土) 21:31:10 ID:???0
ストイコビッチ監督「我々は優勝しました!(と記者会見冒頭に英語で)心理的にも難しいゲームだった」

ー今年は引き分けが3つ、また連敗しないチームだったが。
監督 今年のチームは過去から学ぶことが多くあった。何よりも(優勝を目指した)継続性があげられる。
戦術を信じ、勝利を信じる、このあたりに強さがあった。まだJリーグの試合を残して勝てたことがうれしい。

ー杉本の投入時は?
監督 右サイドに大きなスペースがあり、走り込んでいいクロスをあげた。玉田がそれをしとめたという感じだ。
スピードがあって、すばらしい攻撃だった。

ー個人的にはどう感じるか
監督 感動的だ。10年間名古屋とかかわり、7年は選手、3年はコーチとして、名古屋の歴史を変えたチームを
誇りに思う。チームのバックアップもインテリジェンスに満ちていたし、サポーターにも感謝している。私はとても冷静だ。

ー闘莉王の加入は
監督 彼のような選手が必要とされていましたし、きょうそれが正しかったことを証明できたし、あの存在感は大きい。
更衣室(ロッカー)で選手を鼓舞する資質などリーダーとしてのものを持っている。

ーどの試合が優勝を決めるものになったか。
監督 どの試合、と細かく分析するのは難しいが、8月の上旬、首位になったときに優勝を意識したし、
その後、2位に落ちなかった。できる、と思ったことが本当にできた。

ー胴上げは?
監督 本当にすばらしい瞬間だった。感情がゆさぶられた。
4名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:31:16 ID:dAhPPeBcO

中位じゃないグランパスなんて、らしくない
5DJかがみんφ ★:2010/11/20(土) 21:31:50 ID:???0
>>3の続き
ーご自身もなかなか優勝ができなかったが。
監督 ヴェルディと競っていたが、ホームで負けて優勝を逃がした。優勝は難しいと思ったが、
しかしコーチになってからは名古屋になんとしても優勝をすると思ってきた。サっカーのフィロソフィー
(哲学)も徹底することができた。

ー名古屋はミスター(監督)にとってどういう場所か
監督 第二の故郷である。昔からテクニックを披露してみなさんに喜んでもらえたし、今も同じようにやっている。
皆さんにスイーツをプレゼントするようなことができるようにしているし、本当にうれしい。名古屋にも還元できたし、
豊田社長にも感謝している。(会見の最後に)さて、そろそろ、ウチに帰らないと(祝賀会へ)。

(以下、フラッシュインタビューから)

ストイコビッチ監督 初のチャンピオンになって、きょうアグレッシブなプレーをした選手、皆さんに心から感謝をしたい。
胴上げは初体験で、気分がよかった。色々な感情がわいてきた。ここまで来るのに非常に厳しい戦いだったし、
どのゲームもすべて厳しかった。とてもハッピーだし、選手、名古屋の皆さんをとても誇りに思う。名古屋の歴史に
新しいページを刻むことができた。選手のときと、監督のときでは全く違う仕事だ。しかし、私は仕事に満足ができた。
最終戦を待たずに勝てたこともとてもうれしい。

決勝ゴールの玉田 プロになって初の優勝で涙が出そうだった。ゴールは狙っていた。自分たちだけで勝てる
試合ではなかったし、鹿島が引きわけて(自分のゴールが)決勝点になってよかった。まだ試合は残っている。
気を引き締めていく。

杉本 何もできなかったので、これでやっと仕事ができたし、それが結果につながった。試合に出る回数が少なく
なったが、その分自分でしっかり考えて準備した。チームが一丸となって今年は戦えた。全員で勝ちとった勝利です。

楢崎 うれしいです。ありがとうございます。長かったですが(12年)、こういう喜びもあって最高ですね。
堅かったし、後半もなかなか動けなかったが杉本もいい仕事してくれた。(優勝を)きょうで決まるわけでは
なかったので(鹿島の結果があるので)気にすることもなかったが、さすがにプレッシャーはあった。

http://thestadium.jp/?p=12126
6名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:32:18 ID:UI54yNnT0
>>4
新潟にその座を譲って本気出してみたんだよ
7名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:32:23 ID:mb9/dD/aO
本田ゴール
8名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:32:39 ID:Y9txZiX/0
新潟に受け継がれたキングオブ中位
9名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:33:11 ID:yep3YbhS0
名古屋は盛り上がってんの?
10名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:33:20 ID:kiZfbgks0
ニコ生
CSKA Moscow第29節 (H) Spartak M

本田スタメン出場中 1ゴール!!!!  次枠

http://live.nicovideo.jp/watch/lv32706765

11名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:33:21 ID:aN941MSN0
ふふふ
12名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:33:50 ID:WgRuwIcr0
13名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:34:36 ID:iFKu1lNh0
トヨタも、最初の打診した瀬戸市が、
安く土地売っていれば三河の田舎モノって言われなくって済んだのかな?
14名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:34:42 ID:frR1HKrWO
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20101120084.html

テレビを地デジにすっから頼むわ〜
15名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:35:02 ID:6OUrIM370
円高なんだしさあ。これを機にすげえ選手とってくれよ
16名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:35:14 ID:j1K7lUJ30
第31節 確定(優:優勝決定 降:降格決定)
優01名古 ○●○●○○△○○●○●○△○○○ ○●○○○△○○●○○●○○66 50 34 +16 2連勝
  02鹿島 ○△○○●△△○○●○○○○△○● △△●△○○△△△○●○○△56 47 27 +20
  03脚阪 ●△△△●○△○●△○△○●○○○ ○△●○○○○●○○●△○○56 60 41 +19 2連勝
  04桜阪 ●△△●○△○●△○○○△○●○△ ○○○○△●△○●△●○△○52 46 29 +17
  05川崎 ○○●△○○●○○△●△●○△○△ ○○●●●○●○○△△○●○52 58 43 +15
  06清水 △○○△○○△○○○●△△△○○○ ●●●○●△●△△○●●○○51 58 44 +14 2連勝
  07広島 △○○○●●△△○●△●○○△○● ●●○○△△△○△○●○●○48 42 34 +08
  08横浜 ●○○△●△○●○●○△●○△●○ ○●○○○△●△○●○○●●48 40 33 +07  2連敗
  09浦和 ●○△○○○○●●○●△●●○●● ●△○△○△○○○●●●○●44 43 35 +08
  10新潟 ●△△●△●△△○○○○△○△○○ ●○○●●△●●○△○△△●44 41 40 +01
  11磐田 ●△●●○△△○●○●○△●△●● △○○●○○○△△○△△●△41 33 40 -07        4試合無勝(1分3敗)
  12仙台 ○○●△○●●●△△●△●●△●● ●△○○●○○●○△○●○●37 38 43 -05
  13大宮 ○●●●△●△●○●△△●●△○○ △○●●○●○●●△○○●○37 33 41 -08
  14山形 △●△●○○●○●○●●○●△●○ ○○△●●●△○●●○●△△37 26 40 -14
  15東京 ○●△○●△△●●△○△△○△●● △●●△●●●○●△○△○●32 34 38 -04
  16神戸 ○●●△●●○●●△○●△○●●○ △●△△●△△●●●○○△△31 30 43 -13       4試合無敗(2勝2分)
降17京都 ●△○○●●△●●●△△●●●●● ●△●●○△●●△●●●●●16 27 57 -30  5連敗   9試合無勝(2分7敗)
降18湘南 △●●○●△●○●△●●○●●●● △△●●●●△●△●●●●●16 29 73 -44  5連敗  18試合無勝(4分14敗)
17名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:35:57 ID:iFKu1lNh0
>>14
セルレグザ8万とかやってくれないかなー
18名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:36:05 ID:Y0sSRsOD0
次の大観衆のHOMEで負けちゃうのが名古屋だが3−0くらいで勝ってくれ。
優勝おめでとう。
19名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:36:08 ID:Y9txZiX/0
ACLの3組もだいたい決まりそうだな。
20名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:36:08 ID:k+nBVtJB0
万年中位クラブがついに…
監督としては変態ボレーしか偉業がなかったが
これでピクシー株がうなぎのぼりだな

スポンサーが気を良くして、優秀な外国人獲得資金出さねーかなー?
久しぶりにビッグネームをJで観たいわ
21名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:36:46 ID:GDSJzoOZ0
【速報】本田△がゴール  古巣名古屋の優勝を祝福
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290256423/
22名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:36:55 ID:UI54yNnT0
残り試合すべて相手チームに勝ち点献上したら名古屋は中位力を取り戻すと予言
23名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:37:01 ID:j1K7lUJ30
直近10節(22-31)             直近5節(27-31)
01名古 ○△○○●○○●○○22  01名古○○●○○12
03脚阪 ○○○●○○●△○○22  02鹿島○●○○△10
02鹿島 ○○△△△○●○○△19  03脚阪○●△○○10
05川崎 ●○●○○△△○●○17  13大宮△○○●○10
11磐田 ○○○△△○△△●△17  06清水○●●○○09
07広島 △△△○△○●○●○16  07広島○●○●○09
09浦和 ○△○○○●●●○●16  04桜阪△●○△○08
12仙台 ●○○●○△○●○●16  05川崎△△○●○08
13大宮 ○●○●●△○○●○16  15東京△○△○●08
08横浜 ○△●△○●○○●●14  16神戸●○○△△08
04桜阪 △●△○●△●○△○13  12仙台△○●○●07
06清水 ●△●△△○●●○○12  08横浜●○○●●06
15東京 ●●●○●△○△○●11  10新潟△○△△●06
10新潟 ●△●●○△○△△●10  11磐田○△△●△06
16神戸 ●△△●●●○○△△10  14山形●○●△△05
14山形 ●●△○●●○●△△09  09浦和●●●○●03
17京都 ○△●●△●●●●●05  17京都●●●●●00
18湘南 ●●△●△●●●●●02  18湘南●●●●●00
24名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:37:07 ID:X7xOgINMO
湘南サポは清々しい奴らだな
いい気分になったよ
ありがとう
25名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:37:33 ID:t7n84rl3O
健太とピクシーが仲良しと知ってビックリ
26名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:38:04 ID:Y9txZiX/0
●レヴィークルピ監督(C大阪):
Q:名古屋が優勝を決めたが、その根拠はどう考える?
「名古屋は、思うに、技術的な部分は、上位争いの他のチーム、
鹿島、G大阪、横浜FM、C大阪とそんなに変わらないと思います。
ただし、タイトルを取るのに、一番重要な要素は、
名古屋の勝者のメンタリティーだったと思います」

●西野朗監督(G大阪):
Q:名古屋の優勝が決まったが、名古屋の印象は?
「正確には分析できない。我々が2試合やって、
2試合落としたのが大きなところでもある。
かなりサポートしてしまった。その2ゲームを振り返れば、
負けていないゲームだったが、そこにグランパスの強さがあるのかもしれない。
ストロングポイントがただのストロングポイントではなく、非常に強さのあるポイントを持っていて、
それに我々は対応できなかったし、他のチームもその攻撃的な強さに屈したのが大きいと思う」

●長谷川健太監督(清水):
Q:名古屋が優勝を決めたが、そうなった名古屋の要因と、逆に清水がそれに届かなかった要因は?
「それはこれからじっくり考えていきたいし、ここで言うことではない。
最後まで全力を出して戦うことが、我々の努めだと思っている。
名古屋の優勝に関しては、本当に心からおめでとうと言いたい。
チームでのいろいろな努力があったと思うし、ピクシーともよく練習試合で話をする仲なので、
本当に優勝おめでとうと、心から言いたい」

27名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:38:04 ID:WAQb7L6x0
ストイコビッチは名古屋にとって神様だな
28名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:38:09 ID:WZBiJh6LO
本田もグランパス出だし祝砲打ち上げたか優勝はなくなったみたいだが
この試合勝つと良いな
29名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:38:11 ID:j1K7lUJ30
後半戦の戦績
                         点 得 失 差
01名古 ○●○○○△○○●○○●○○31 23 16 +07
03脚阪 ○△●○○○○●○○●△○○29 29 18 +11
――――――――――――――――――――――○○●
04桜阪 ○○○○△●△○●△●○△○25 19 12 +07
11磐田 △○○●○○○△△○△△●△24 16 15 +01
――――――――――――――――――――――○△△
05川崎 ○○●●●○●○○△△○●○23 31 19 +12
08横浜 ○●○○○△●△○●○○●●23 19 14 +05
12仙台 ●△○○●○○●○△○●○●23 19 15 +04
07広島 ●●○○△△△○△○●○●○22 22 14 +08
02鹿島 △△●△○○△△△○●○○△22 16 10 +06
09浦和 ●△○△○△○○○●●●○●21 19 15 +04
13大宮 △○●●○●○●●△○○●○20 18 21 -03
――――――――――――――――――――――○△●
10新潟 ●○○●●△●●○△○△△●16 18 22 -04
14山形 ○○△●●●△○●●○△●△16 11 17 -06
06清水 ●●●○●△●△△○●●○○15 21 23 -02
15東京 △●●△●●●○●△○△○●13 15 20 -05
16神戸 △●△△●△△●●●○○△△13 10 16 -06
――――――――――――――――――――――○●●
――――――――――――――――――――――△△●
17京都 ●△●●○△●●△●●●●●06 12 23 -11
――――――――――――――――――――――△●●
18湘南 △△●●●●△●△●●●●●04 11 38 -27
30名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:39:04 ID:j1K7lUJ30
■勝点到達計算表(勝-分-敗) 残り試合数:3

66      56      52     51
名古屋   鹿・脚   桜・川    清
2-0-1 72 ----- 72 ----- 72 ----- 72  1シーズン制以降1位最高勝点
1-2-0 71 ----- 71 ----- 71 ----- 71
1-1-1 70 ----- 70 ----- 70 ----- 70
1-0-2 69 ----- 69 ----- 69 ----- 69
0-2-1 68 ----- 68 ----- 68 ----- 68
0-1-2 67 ----- 67 ----- 67 ----- 67  1シーズン制以降3位最高勝点
0-0-3 66 ----- 66 ----- 66 ----- 66  1シーズン制以降1位平均(66.6)
----- 65 3-0-0 65 ----- 65 ----- 65
----- 64 ----- 64 ----- 64 ----- 64
----- 63 2-1-0 63 ----- 63 ----- 63
----- 62 2-0-1 62 ----- 62 ----- 62  1シーズン制以降3位平均(62.2)
----- 61 1-2-0 61 3-0-0 61 ----- 61
----- 60 1-1-1 60 ----- 60 3-0-0 60  1シーズン制以降1位最低勝点
----- 59 1-0-2 59 2-1-0 59 ----- 59  1シーズン制以降3位最低勝点
----- 58 0-2-1 58 2-0-1 58 2-1-0 58
31名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:39:12 ID:zBDlRBar0
幾多の苦難を乗り越えて、そして今年も苦難を迎えて
それでも騒がず慌てずずっと応援してきてるんだからなー
そりゃ湘南サポは人間が磨かれてるだろう
マスコットもおじいさまだしな
32名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:40:04 ID:qOuA3211P
33名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:40:14 ID:E1Uf4OAS0
オシムも祝福してるな


オシム氏、教え子を祝福「自分のことのよう」

名古屋のストイコビッチ監督が師と慕うイビチャ・オシム元日本代表監督も、教え子のJリーグ初制覇を喜んだ。
20日、日本の代理人を通じ「わたしが指導した選手で指導者になった者は世界各地にいるが、Jリーグ優勝を成し遂げたのは初めての快挙だ。自分のことのようにうれしく思う」と祝福の談話を寄せた。
オシム氏は1990年ワールドカップ(W杯)イタリア大会でユーゴスラビア代表監督として、当時の中心選手だったストイコビッチ監督を指導、8強入りを果たした。
自宅のあるオーストリアのグラーツで今もJリーグに注目しているオシム氏は、常に教え子の動向を気に掛けていた。
オシム氏は「この優勝に満足せず、さらに前進してほしい。日本だけでなく世界中にファンがいるようなビッグクラブへの道を名古屋は歩んでほしい」と、今後へ大きな期待を寄せた。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20101120140.html
34名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:40:17 ID:+ljSoP620
猿の着ぐるみとゴルフクラブは用意してあるんだろうな
35名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:40:57 ID:tH/tVFCu0
無理やり伸ばして意味あるの?
36名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:41:09 ID:Ol0E/RBR0
名古屋
鹿島:●●
G阪:○○
川崎:●●
C阪:○○
清水:△○
横浜:○△
広島:●
浦和:●○
新潟:△●
磐田:○
山形:○○
仙台:○○
大宮:○○
東京:○
神戸:○○
京都:○○
湘南:○○

やっぱり優勝するには上位との直接対決に勝つことより
下位にしっかり勝ちきることが大事なんだな
37名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:41:35 ID:aVl3DsY20
名古屋は旅行いったとき追突されて良い思い出ないけどおめでたう(^∀^)
38名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:41:36 ID:Y9txZiX/0
>>33
オシムって今どこにいるんだ
39名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:42:11 ID:E1Uf4OAS0
>>38
>自宅のあるオーストリアのグラーツで今もJリーグに注目しているオシム氏は、常に教え子の動向を気に掛けていた。

この記事見る限り、今はオーストリアに居るんじゃ?
40名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:42:18 ID:aN941MSN0
>>33
日テレスタッフ「今日は、ある方からの優勝祝福のビデオメッセージを持ってきました」
ピクシー「え?誰だろう?オシムさんかな?」
41名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:42:24 ID:5ZofgF8n0
地元で地味に盛り上がってるなう
42名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:42:47 ID:zBDlRBar0
>>36
関西4は全部が負けてんのな・・・・
グラ優勝のアシストし過ぎだろ
南米4のAA剥奪しろ
43名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:43:08 ID:EenhYsc+0
中位力はどこへ。。

まあ、おめ
44名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:43:27 ID:nbPgagjv0
ベルマーレの爺さんいつ見ても寒そうだ。
なんかきせてやってほしい。
45名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:43:32 ID:UI54yNnT0
>>37
名古屋というか愛知は交通事故死ナンバー1だからな
ドライバーは基本DQNというか、DQN運転をDQNじゃないとおもってるw
46名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:43:41 ID:AFnAWDroP
>>40
もう許してやれよwww
47名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:43:50 ID:FOV8CieJ0
中位力は無事に新潟さんへと引き継がれました
48名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:44:05 ID:iFKu1lNh0
>>45
北海道じゃなかったのか
49名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:44:15 ID:j1K7lUJ30
鹿島   脚阪
HA    HA
○○名鯱●●
ーー鹿島△●
○△脚阪ーー
○○川崎△○
●●桜阪○△
△●清水△未
○○横鞠未●
△△広島○○
○△浦和○○
△●新潟△○
未○磐田○●
○未山形○●
○●仙台△○
○○大宮○○
△△瓦斯○△
○△神戸●○
未△京都△○
○△湘南未○
50名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:44:45 ID:OorLA4XR0
今年は中位が1チームと、下位が17チーム居ただけ。
51名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:45:18 ID:rbfd1qVe0
豊田スタジアムが名古屋市内にあれば
まさしくビッグクラブって感じなんだけどなw
52名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:45:20 ID:E1Uf4OAS0
ちなみに、アーセナルのベンゲルも祝福してる


アーセナル・ベンゲル監督も名古屋V祝福

かつて名古屋を率いたことのある、イングランド・プレミアリーグ、アーセナルのベンゲル監督も古巣の初優勝を心待ちにしていた。
ストイコビッチ監督が現役時代の1995〜96年シーズン途中まで名古屋の指揮を執った縁で、現在も親交があるという。
アーセナルのホームページによると、ベンゲル監督は19日の練習後に記者会見で
「彼が監督になった後も、何度もわたしに会いに来た。一緒に努力してきただけに、(優勝すれば)個人的にも大きな喜びと誇りを感じる。素晴らしい偉業で、祝福したい」と話した。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20101120132.html
53名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:45:37 ID:oHH2MlCyO
>>31
湘南はチームを再生してまたJ1あがってきただけでも、偉いよな。
54名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:45:41 ID:m9nbuVJm0
ナイスネイチャだってたまには1位になるんだよ
55名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:45:55 ID:SG7R7xMM0
よかったがねー
56名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:46:27 ID:84vkGBA/0
これで次のWC以降はピクシー代表監督決定だな
ザックの出来次第では繰り上げもあるよ
57名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:46:30 ID:zBDlRBar0
>>49
鹿島は引きわけが多すぎだな
特に下位に引き分けてるのが痛いわ
58名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:46:59 ID:5ZofgF8n0
>>48
北海道は道が広くて直線だからスピード出してるけど
名古屋は細道S字カーブでもでも20〜40kmオーバーが通常運転だからな

気がくるってる
59名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:47:37 ID:E1Uf4OAS0
>>20
ACL出場が決まった時も強化資金出たし、今回も……
60名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:48:54 ID:08lTCOut0
61( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2010/11/20(土) 21:49:02 ID:rC4OQA710 BE:969205267-2BP(1640)
最終節を待たずに優勝決定は何年ぶりれすか
62名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:49:12 ID:qOuA3211P
63名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:50:11 ID:UDMQVQkm0
税リーグってまだあったんだw
64名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:50:19 ID:2csebMvm0
Yahoo!のトピックスに

「万年中位」名古屋が頂点に

クソワラタwww
65名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:50:24 ID:UI54yNnT0
>>51
トヨタは遠すぎるよな
名古屋市内にスタ持てばもっと人気出ると思うんだが
だいたい名古屋名乗っておいてスタが豊田ってのが…w
66名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:50:50 ID:Pg2zD3uu0
ピクシーの現役時代のプレーを生で見れた俺は幸せ者(*´ω`)
67名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:51:17 ID:VK5UToN/0
もはや名古屋はスポーツの栄やな
68名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:51:21 ID:lcxNA0dz0
中位力の鯱が優勝だと・・・もう呪縛から解き放たれたのか・・・
とりあえずおめっとさん
69名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:51:51 ID:+FSl1axeO
アーセナル・ベンゲル監督も名古屋V祝福
 かつて名古屋を率いたことのある、イングランド・プレミアリーグ、アーセナルのベンゲル監督も古巣の初優勝を心待ちにしていた。
 ストイコビッチ監督が現役時代の1995〜96年シーズン途中まで名古屋の指揮を執った縁で、現在も親交があるという。
アーセナルのホームページによると、ベンゲル監督は19日の練習後に記者会見で「彼が監督になった後も、何度もわたしに会いに来た。一緒に努力してきただけに、(優勝すれば)個人的にも大きな喜びと誇りを感じる。素晴らしい偉業で、祝福したい」と話した
70名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:52:04 ID:7tbL+PIA0
ようし
納豆でカイパンじゃー
71名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:52:20 ID:um4GxHyt0
今年の鹿島は何かがおかしかった
下位相手に取りこぼしまくるなんて鹿島じゃない
72名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:52:29 ID:E1Uf4OAS0
>>65
まぁスポンサーを考えれば妥当なんだけどね>豊スタ
73名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:53:18 ID:5/DqrJwv0
何度でも言わせてもらうおめでとう!
74名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:53:33 ID:9AQSMljs0
75名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:53:34 ID:0SQg/J/aO
素晴らしい
76名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:54:08 ID:IeyRFOOG0
>>37
オレが代わりに謝る。すまんw
ホントにあいつらマナーが成ってないというより注意力に欠陥があるんよ。
ネジが何本か外れてるっつうか。
77名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:55:49 ID:idfTQSHNO
とりあえずおめでとう。
78名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:55:56 ID:zBDlRBar0
>>71
まぁ内田とかホイホイ移籍させてきっちりそこの補填してなかったのも痛かったんじゃね
それでも今までの鹿島だったらどうにかして逃げて優勝したのかな?
でも今年の名古屋が力技でそういうのを許さなかったことで
Jも新たな局面を迎えてまた面白くなるんじゃないかと期待
79名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:56:46 ID:uSRh6gsZ0
終了寸前にケネディの粗忽なキープミスから同点にされそうになったときはびびった。
80名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:57:01 ID:E1Uf4OAS0
>>71
でも、去年の鹿島の勝ち点の推移と今年の勝ち点の推移って確か殆ど変わってないんだよね。
今年は名古屋が勝ちまくって勝ち点伸ばしたからで、鹿島としてはパフォーマンスが大きく落ちたわけでもない。
81名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:57:29 ID:IeyRFOOG0
一時停止とか赤信号とか平気で無視して突っ込んでくるからな
今まで何度ブチぎれて怒鳴ったことか・・・。
道を譲ってやったのにバカ呼ばわりされて
ブチぎれてチャリで車を追い掛け回したのはいい思い出だ・・・。

82名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:57:36 ID:p55DgS5jO
視聴率20は堅いな
83名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:58:13 ID:8hmVqGIB0
全然報道ないね・・・
84名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:58:36 ID:UI54yNnT0
玉田のケネディから得点王奪取に期待
85名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:58:48 ID:FOV8CieJ0
86名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:58:51 ID:sw9LfMru0
名古屋は引き分けが少ないんだよな。やっぱりメンタルが強くなってる。
87名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:59:14 ID:bbJTauWi0
来年は世界制覇するぞ
88名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:59:39 ID:UI54yNnT0
愛知人の免許取得は厳格化が必要だと思う
89名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:00:25 ID:tmSNYyaL0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   2010がやられたようだな…    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴は鹿島ファイブの中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| 名古屋にやられるとはとは     │
| 鹿島の面汚しよ…          │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
   2011     2009     2008  2007


90名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:00:57 ID:Si4Q7yM30
930 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2010/11/20(土) 21:57:45.16 ID:XPbq3dwQ0
http://www.youtube.com/watch?v=JRJ0LqTgBVU
本田のゴール動画
91名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:01:30 ID:qOuA3211P
浦和 脚大

━━━ACL制覇の壁━━━

鹿島 緑 鞠 磐田 

━━━3大タイトル全獲得の壁━━━

名鯱←new!

━━━リーグ制覇の壁━━━

清水 湘南 京都 柏 瓦斯 大分 千葉

━━━主要タイトル獲得の壁━━━

その他

※主要タイトル=天皇杯、ナビスコカップ
※対象は1993年(Jリーグ開幕)以降のものとする
※2ステージ制時のステージ優勝は対象外とする
92名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:01:33 ID:E1Uf4OAS0
>>87
CWCでベンゲル率いるアーセナルとストイコビッチ率いる名古屋が戦うというのが見たいね
93名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:02:24 ID:oZAyZew5O
一年通して連敗が一度もないってのは大したものだった
なかなかできることじゃない

前半飛ばして優勝だとおだてられといて後半開始に大失速した清水の情けなさが際立ったな
94名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:03:04 ID:iFKu1lNh0
>>88
学科試験って、仮免と本免ではレベルって同じ?
愛知の教習所でやった仮免の学科試験より
東京で取った本免の学科試験のほうがめっちゃ簡単だと感じた
95名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:03:11 ID:AFnAWDroP
ボトム3全てのチームが優勝するなんて初期の頃は思いもしなかった。
96名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:03:24 ID:08lTCOut0
>>92っていうのが俺の夢でもあるんだけど、
名古屋の前にアーセナルが無理そうだから、
敵はモウリーニョに変更した。
97名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:05:18 ID:Frr5/1z70
>>50
やっぱり先に書かれるかw
98名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:08:07 ID:r8bY/yuP0
モウリーニョを日本で見たい。

そういや、今やってるCLの優勝チームは来年12月に
来日するのか。

なんか熱いな。
99名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:08:14 ID:gJuwQATJO
名古屋は今でこそ魅力的なクラブだと思うけど、
ピクシー、ケネディ、闘莉王なんかが居なくなったら普通にヤバいよな。
100名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:08:22 ID:/6mewcJMO
名古屋のDQN運転は名古屋人でも辟易するレベル
週一で轢かれそうになるぜ
101名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:08:35 ID:E1Uf4OAS0
>>93
名古屋はナビスコを代表選手抜きで戦って惨敗した後から変わったね。
あそこの中断期で一気に立て直してきた
102名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:08:44 ID:BZK7kaUX0
湘南相手にさえぐだぐだサッカーするチームが
良くここまで勝ち点重ねたな

ダニルソン、中村とマギヌン、小川がうまく繋がれば
ずっと良いチームになりそうだが
今年は小川がほんと冴えないな
103名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:09:34 ID:VR9BiMRj0
今の浦和にアジアをとる勢いはないな

だから、名古屋に期待しておこう
104名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:10:04 ID:5W9eHqGn0
鹿島は、今季リーグ戦最大失点が2。つまり、2点取ってれば負けた試合はゼロになるはずなんだが、結果がこれだもの…。
つまり、2点目をとって試合を決め切れなかった。つまり、得点力が見劣りしてた。

2010年(30節終了時)
年月日 試合 節/回戦 H/A スコア 相手
負け:5試合(全て1点差、1-2×4試合、0-1×1試合)
2010/10/31 J1 第28節 A ● 1 - 2 新潟:(後15分)/(後3分)(後46分)
2010/08/07 J1 第17節 A ● 1 - 2 清水:(後13分)/(前37分)(後29分)
2010/05/05 J1 第10節 A ● 1 - 2 C大阪:(後29分)/(後22分)(後32分)
2010/04/04 J1 第5節 A ● 1 - 2 仙台:(後32分)/(前1分)(後16分)
2010/08/21 J1 第20節 H ● 0 - 1 C大阪:/(後10分)

引き分け:11試合
2010/11/20 J1 第30節 A △ 0 - 0 神戸:
2010/04/18 J1 第7節 H △ 0 - 0 広島:
2010/10/16 J1 第26節 A ▲ 1 - 1 湘南 :(前9分)/(後50分)
2010/10/02 J1 第25節 H △ 1 - 1 清水 :(後8分)/(前11分)
2010/09/25 J1 第24節 A △ 1 - 1 広島 :(後47分)/(前20分)
2010/08/28 J1 第21節 A △ 1 - 1 浦和 :(後50分)/(後35分)
2010/08/17 J1 第19節 A ▲ 1 - 1 G大阪 :(前6分)/(後45分)
2010/08/14 J1 第18節 H ▲ 1 - 1 F東京:(前27分)/(後41分)
2010/04/10 J1 第6節 A △ 1 - 1 F東京 :(前39分)/(前4分)
2010/03/14 J1 第2節 A ▲ 1 - 1 京都:(後18分)/(後44分)
2010/07/27 J1 第15節 H ▲ 2 - 2 新潟:(後10分)(後29分)/ (前47分)(後35分)


105名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:12:20 ID:ffPfk3OJ0
どこが優勝でもいいからACLまじめにやれよ
106名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:12:33 ID:6RLZFH3c0
>>69
元記事発見♪
名古屋とはまだちょっとだけ関係あるらしい。
観客数の話、あの頃と今の違いも、大体正確につかんでるね。
ベンゲル時代のチームの変化は、ベンゲルにとっても劇的な成功だったらしい。

Wenger - I’m so proud of my former club
By Chris Harris
http://www.arsenal.com/news/news-archive/wenger-i-m-so-proud-of-my-former-club

“He [Stojkovic] was my former player and he came here many times to England
when he became manager of Nagoya,” said Wenger.

“I am still in touch with Nagoya over their decisions. I am personally very happy,
very proud because we started the work at Nagoya.

I would like to take this opportunity to congratulate them
because it’s a fantastic achievement for them.”
Wenger left Grampus Eight for the Highbury hotseat in September 1996
but he still made a major impact during his brief stint in Japan.
So what was the highlight for the well-travelled Frenchman?

“The transformation of the club,” replied Wenger.

“When I arrived they called Nagoya the burden of the J-League.
In the first season we finished second in the League and won the Cup, the Super Cup as well.

“The happiness of people who love football [was also a highlight].
We were sold out in every single game.
That is not the case anymore now I’ve heard
but at that time the enthusiasm of the people around the team was fantastic.”
107名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:12:46 ID:5W9eHqGn0
勝:14試合
1点差:7試合
2010/11/7 J1 第29節 H ○ 1- 0 名古屋
2010/09/11 J1 第22節 H ○ 1 - 0 仙台
2010/07/14 J1 第11節 H ○ 1 - 0 湘南
2010/03/20 J1 第3節 A ○ 1 - 0 大宮
2010/07/17 J1 第13節 H ○ 2 - 1 川崎F
2010/05/01 J1 第9節 H ○ 2 - 1 G大阪
2010/07/24 J1 第14節 A ○ 3 - 2 磐田

2点差:4試合
2010/10/24 J1 第27節 H ○ 2 - 0 横浜FM
2010/03/06 J1 第1節 H ○ 2 - 0 浦和
2010/04/24 J1 第8節 A ○ 3 - 1 横浜FM
2010/03/27 J1 第4節 H ○ 3 - 1 山形

3点差:3試合
2010/09/18 J1 第23節 H ○ 3 - 0 大宮
2010/07/31 J1 第16節 H ○ 3 - 0 神戸
2010/05/16 J1 第12節 A ○ 4 - 1 名古屋
108名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:14:22 ID:j1K7lUJ30
[ 名古屋:優勝記者会見 ]
初優勝を決めた名古屋グランパス。試合後は名古屋に戻り、これから会見が行われます。
ひな壇にはたくさんのイスが用意され、選手たちも登場する模様。
会見のコメントは後ほど掲載しますので、お楽しみに!
http://www.jsgoal.jp/photo/00069200/00069219.html
109名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:15:59 ID:E1Uf4OAS0
>>104
鹿島は負けないサッカーをして、名古屋は勝つサッカーをしたってことだね
110名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:16:52 ID:ZwZfNAsq0
>>108
この後、各局のスポーツニュースに出演か。
やべっちも名古屋に来てるのかな。
111名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:17:43 ID:j1K7lUJ30
2巡目(第18節〜)
31 ○名古屋
30
29 ○G大阪
28
27
26
25 ○C大阪
24 △磐田
23 ○川崎F、●横浜FM、●仙台
22 ○広島、△鹿島
21 ●浦和
20 ○大宮
19
18
17
16 ●新潟、△山形
15 ○清水
14
13 ●F東京△神戸
12
11
10
*9
*8
*7
*6 ●京都
*5
*4 ○湘南
112名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:17:55 ID:ydnEsgzK0
マフラー姿と言い是と言い絵になるな
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00069200/00069202-B.jpg
113名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:18:49 ID:jbSmUw/ZO
名古屋さん優勝おめ

おい釣男、リーグが終わったらさっさとブラジルに帰るとかするなよ
天皇杯がまだあるんだから最後まで日本にいろよ
名古屋サポさんこれ伝えといてw
114名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:19:44 ID:DTMYq+9nO
税リーグ空気すぎワロタ

逆にかわいそうだわ
115名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:20:27 ID:x20ONkSN0
名古屋おめでとう

あとはACL出場権争いと、昇降格争い共に1枠を掛けて、か
一応J2優勝争いもまだ残ってはいるのか
116名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:20:41 ID:yD73sZYN0
>>100
大阪もひどい

味噌国マンセー
ピクシーマンセー


117名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:21:35 ID:84vkGBA/0
>>114
マスコミが味方じゃないのに右肩上がりのJって凄くねって事か
118名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:21:53 ID:F2elIIXF0
チョソが一人もいないチームだということも評価してほしいw
119名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:22:02 ID:E1Uf4OAS0
>>113
彼は優勝決まったら病院に行って足の手術をするそうだ。(以下、今年10月の記事)

闘莉王(名古屋)「優勝が決まったら右ひざを手術する」来年1月のアジア杯参戦絶望的

首位・名古屋の日本代表DF田中マルクス闘莉王(29)が、
J1での優勝が決まり次第、じん帯部分断裂などを抱える右ひざの緊急手術を受けることが22日に明らかになった。
23日の敵地神戸戦を含め、クラブ史上初のV達成までは鎮痛剤を服用して決死の強行出場を続ける覚悟。
ただ手術を受けた場合、参戦に燃えていた1月7日開幕のアジア杯(カタール)は絶望的となる。
名古屋悲願のリーグ初制覇に執念を燃やす闘将が、一大決心を固めた。
「優勝が決まったら右ひざを手術する。
 今も正直痛いけれど、今年は何としても優勝をしなければいけない。
 それまでは何をしても、試合に出て勝利に貢献したい」
豊田市内のトヨタスポーツセンターでの練習後、闘莉王は悲壮な決意を明かした。
高精度のフィードを支える利き足の痛みは極限状態だ。
関係者によると、10月のザック・ジャパン2試合欠場の原因となった右ひざは
先月30日の精密検査で確認された内側側副じん帯の部分断裂のみならず、
現在では半月板にもダメージが及んでいるという。
2位鹿島に勝ち点8差をつけ首位を独走中の名古屋は、最短で11月7日の直接対決で優勝が決まる。
それまでは激痛を鎮痛剤の服用で押し殺して強行出場を続け、リーグ優勝後に人生2度目の手術を受ける。
「前回と同じやり方になると思う」と言うように、
08年12月3日にさいたま市内で受けた人生初のオペ、左ひざ半月板損傷時と同様、内視鏡手術となる模様。
術後は治療やリハビリに一定期間が必要となるが、
来年1月にはザッケローニ監督就任後初の公式戦、アジア杯が待っている。
「新監督が来てから、まだ試合に出ていない。アジア杯にはぜひ参加したい」。
アジアの盟主の座奪回に意欲を燃やすが、2年前の手術の際は、実戦復帰は09年2月4日のフィンランド戦だった。
復帰まで2か月を要しており、スピードVで早期手術ができなければ、同杯参戦は絶望的だ。
「今は神戸戦に集中する」と話す闘将が、一世一代の懸けに出る。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20101023-OHT1T00001.htm
120名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:22:31 ID:j1K7lUJ30
●レヴィークルピ監督(C大阪):
Q:名古屋が優勝を決めたが、その根拠はどう考える?
「名古屋は、思うに、技術的な部分は、上位争いの他のチーム、
鹿島、G大阪、横浜FM、C大阪とそんなに変わらないと思います。
ただし、タイトルを取るのに、一番重要な要素は、
名古屋の勝者のメンタリティーだったと思います」

●西野朗監督(G大阪):
Q:名古屋の優勝が決まったが、名古屋の印象は?
「正確には分析できない。我々が2試合やって、
2試合落としたのが大きなところでもある。
かなりサポートしてしまった。その2ゲームを振り返れば、
負けていないゲームだったが、そこにグランパスの強さがあるのかもしれない。
ストロングポイントがただのストロングポイントではなく、非常に強さのあるポイントを持っていて、
それに我々は対応できなかったし、他のチームもその攻撃的な強さに屈したのが大きいと思う」

●長谷川健太監督(清水):
Q:名古屋が優勝を決めたが、そうなった名古屋の要因と、逆に清水がそれに届かなかった要因は?
「それはこれからじっくり考えていきたいし、ここで言うことではない。
最後まで全力を出して戦うことが、我々の努めだと思っている。
名古屋の優勝に関しては、本当に心からおめでとうと言いたい。
チームでのいろいろな努力があったと思うし、ピクシーともよく練習試合で話をする仲なので、
本当に優勝おめでとうと、心から言いたい」

●反町康治監督(湘南):
Q:実際に戦って、名古屋の優勝の要因をどう思いますか?
「非常に現実的な戦い方をしたかなと思います。シンプルな部分はあるが、
結局サッカーというのは、優れたプレイヤーと優れた戦術が重なって強いチームは生まれると思う。
それを実行したんじゃないかと思います。今日のゲームにも象徴されるように、
危ないところでも一番先頭と一番後ろの力強さというか巧さというか、
つまりGKとセンターフォワードかもしれないが、それが年間を通じて好パフォーマンスだったことがそれを物語っていると思います。
闘莉王も今年入ったと思えないようなチームへの馴染み方とオーバーアクションと、
それもチームを活性化するには非常にいいパーソナリティだったかもしれません」
121名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:23:27 ID:qOuA3211P
@sptv_jleague スカパー!Jリーグ
【名古屋】グランパスの優勝記者会見終了?。
ストイコビッチ監督、楢崎キャプテンの挨拶、闘莉王選手、三都主選手
みんな終始和やかで笑いも出てくるリラックスした雰囲気でだったじぇい。
これからシャンパンファイトの祝勝会だそうですー。 #grampus
122名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:23:31 ID:jbSmUw/ZO
名古屋って

シャンパンファイト
ビール掛け
ウォーターファイト

どれやるの?
123名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:24:28 ID:zBDlRBar0
>>111
鹿島は後半に失速しすぎだな
あといい加減にガンバは前半からペース上げておくべきだわ・・・
西野はいつになったら学ぶんだ
124名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:25:22 ID:qOuA3211P
またセール!名古屋 「8」にちなんだ商品続々
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20101120084.html
125名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:26:57 ID:qOuA3211P
全国
11月20日(土)
◇NHK総合
 「土曜スポーツタイム」番組内1コーナー
 放送時間 22:40〜
◇日本テレビ系列
 「Going!」番組内1コーナー
 放送時間 23:55〜
◇TBS系列
 「S☆1」番組内1コーナー
 放送時間 24:00〜
◇フジテレビ系列
 「すぽると!」番組内1コーナー
 放送時間 24:15〜
【11月21日(日)】
◇テレビ朝日系列
 「やべっちFC」番組内1コーナー
 放送時間 24:40〜25:15
126名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:27:03 ID:euvyA03v0
中位力を失った名古屋に魅力は無い
127名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:27:03 ID:ixJ64+BZ0
>>40
吹いたwwwwww
128名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:27:44 ID:4L6PwbAt0
ttp://jp-arsenal.com/news/2076.html

アーセナル公式
129名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:27:46 ID:mzwjPIfB0
>>51
豊スタは名古屋市から遠いのもさることながら、
交通の便が悪すぎるってのが客足を決定的に遠ざけてる気がする。
セントレアみたいにスタジアムにダイレクトで乗り入れ駅があればなぁ・・・
130名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:28:39 ID:6RLZFH3c0
ピクシーが監督として結果を残すとは…
名古屋で結果を出した監督は世界的名監督になる法則があるから
ピクシー争奪戦が始まるな
131睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/11/20(土) 22:28:59 ID:CXOpObFP0
景気よくダニを8億で買ってくれ
132名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:29:37 ID:T5CRDeQM0
今日はJリーグタイムあるのかなと思ったら、深夜1時からか…
133名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:30:59 ID:qOuA3211P
スカパー180ch 20:30〜 [生]Jリーグアフターゲームショー土曜
NHK BS1 01:00〜01:35 Jリーグタイム
134名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:31:36 ID:AFnAWDroP
>>130
まさかその世界的名監督にケイロスは入ってないだろうな
135名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:31:59 ID:JHHaeVi2O
>>123
ガンバは一年かけて天皇杯に標準をあわせてるんだよ!!
136名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:32:36 ID:nPX4QrbxO
>>126
次の瓦斯戦で復活するから心配すんな
137名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:32:54 ID:jbSmUw/ZO
中日ドラゴンズと一緒に優勝パレードやれば、野球防衛軍もといメディアの注目あびるんじゃねーの?
で、ピクシーはドアラと絡めばNHKには確実に映してもらえる
138名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:33:22 ID:mRuP0M9s0
>>131
その前にダニルソン本人の意向が大事なんじゃないのか?
チームが売りたくても本人が拒否すれば移籍はないわけだし。
139名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:33:48 ID:j1K7lUJ30
動画

【J1:第31節 湘南 vs 名古屋】試合終了後の田中マルクス闘莉王選手(名古屋)インタビュー
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00110204.html
【J1:第31節 湘南 vs 名古屋】試合終了後の楢崎正剛選手(名古屋)インタビュー
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00110203.html
【J1:第31節 湘南 vs 名古屋】試合終了後の玉田圭司選手(名古屋)インタビュー
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00110202.html
140名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:34:51 ID:ZGCxwIij0
>>37
名古屋のドライバーで一番強烈だったのは

左にウインカー出してた車が、突然「右折」してきたこと

あとは譲り合いの精神が微塵も無いってところかな
大阪の最底辺の運転マナーが
愛知岐阜あたりに蔓延してる、
そんなイメージで全く間違いない
141名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:34:58 ID:6RLZFH3c0
名選手だったが監督としては素人のピクシーが中位力を打破どころか
初のリーグ優勝を達成するとは就任当時予想した人っているのかなw
142名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:35:56 ID:qOuA3211P
シャンパンファイトスタート!
http://twitpic.com/38igu9
143名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:36:42 ID:E1Uf4OAS0
>>137
残念ながら中日は今日パレードを済ませた。
パレードの後片付け終了>優勝の速報が名駅に張り出される という流れだったw
144名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:37:05 ID:CmuPvrb80
アッー!
145名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:39:52 ID:E1Uf4OAS0
●岩政大樹選手(鹿島):
「名古屋の優勝は今知りました。
 勝てなかった時点で優勝の可能性はないなと思っていました。
 僕たちの力が足りなかった。今季は引き分けが多かったのが悪いのかは分からないが、失点数も、負けた数も一番少なかったし、
 得失点も1位だったので何を捉えるかで、勝因になったり敗因になったりすると思うのですが、勝ち切れなかったことを行ってもしょうがない。
 毎試合ベストは尽くしてきましたので。
 もっとやれたという気持ちは常に持っていますが。今日コンディションが悪いのは分かっていたけど、思っていた以上にセカンドボールを拾えず、カウンターを食らった。
 それで勝点をとれるほどJリーグは甘くないので。
 今の2位という順位で「1位の力があった」と言いたくはない。
 負けた時は力が足りなかったということ。
 鹿島は優勝しないといけないチーム。
 この結果を悪くないと思う選手がいたら鹿島は落ちていってしまう。
 決して僕は満足していない」
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00110171.html
146名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:40:43 ID:3JGwx4QY0
NHKきた
147( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2010/11/20(土) 22:41:09 ID:rC4OQA710 BE:1292273478-2BP(1640)
NHK キタ━( ´▽`)━( ´▽)━(  ´)━(   )━(`  )━(▽` )━(´▽` )━( ´▽`)━!!!
148名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:41:16 ID:oHH2MlCyO
いかん、調子こいてあけたシャンパンが徐々に聞いてきた。
グランパス特番まで起きてられるのか、俺ガンバレ。
149名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:42:40 ID:sw9LfMru0
>>140
名古屋では右だろうが左だろうがウインカーを出すなんて優良ドライバーじゃんw
150名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:43:14 ID:jbSmUw/ZO
>>144
えー…
151名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:43:15 ID:E1Uf4OAS0
しかし欲を言えば、今日鹿島も勝って次節ホームで優勝決めてもらいたかったな
152名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:43:17 ID:3ODFVi9f0
東海(フジ系)、CBC(TBS系)、め〜てれ(テレ朝系)、中京(日テレ系)、NHK名古屋で
優勝特番が見られるぜ。でもそのうち3局が時間帯被ってるんだぜ。

もう少し、お互い融通を利かせて時間をずらせられなかったものか(´・ω・`)
153名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:44:01 ID:caIWZCZhO
不細工ばっかだな
154名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:44:12 ID:6V1Qx3Iw0
グラおめでとう
155名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:44:22 ID:ZGCxwIij0
>>149
出さないならまだしも左出して右曲がるなんてただの騙し討ちじゃないか
156名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:44:23 ID:E1Uf4OAS0
>>152
中日のセリーグ優勝の時もやたら被ってたな・・・・・・
157鹿:2010/11/20(土) 22:44:29 ID:hbuf795jP
>>151
……スマン……orz
158名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:45:06 ID:LuoKUFg70
釣男普通に一般客に混じって観戦してたなw
159名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:45:20 ID:oeL7n394O
得点王ケネディ、MVP玉田あるな
160名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:45:32 ID:CmWxW7uh0
Jリーグで優勝するには
前年にACL枠を取らない
取っても鹿島みたいにすぐ負ける

コレだと思う
161名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:45:54 ID:4L6PwbAt0
>>142
外かよw風邪引くぞ
162名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:46:12 ID:jbSmUw/ZO
名古屋の人の意識ってプロ野球>>>サッカー?
163名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:46:30 ID:zBDlRBar0
鹿島サポ泣いてたなー
優勝逃がしたくらいで泣いてんじゃねーよ!
降格したり昇格できなかったサポはどうすりゃいいんだっつーの
164名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:46:32 ID:RFSAO/xNO
ウィーアーチャンピョン!ウィーアチャンピョン!
165名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:46:34 ID:f7gGhVQI0
今まで優勝したことなかったんだな
166名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:47:15 ID:E1Uf4OAS0
そういえば全く関係ないが、FC東京がJ2降格したら東京からJ1チームが居なくなるのか
167名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:47:43 ID:5m3sPffU0
2014年日本人はテクがないと捨て台詞を吐いて離日するピキシー
168( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2010/11/20(土) 22:48:21 ID:rC4OQA710 BE:553831564-2BP(1640)
>>166
東京ダービー復活!!!
169名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:48:46 ID:y84WYvXBO
今年の名古屋は楽しそうで何よりだw中日が日本一ならベストだったんだろうけど、それ抜きでも十分凄い事だな
170名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:49:07 ID:fHd6evcV0
>>145
いつになく文句なしのコメントだなw
171名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:49:44 ID:E1Uf4OAS0
>>162
多分そんな感じ。今日のパレードには50万人(主催者発表)集まったけど
大須にある家電屋のテレビで名古屋戦と鹿島戦両方放送してたのに
人だかりできてなかったし、名駅に張り出されたVの速報にも人だかりできてなかったしorz
172名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:49:52 ID:XogkkZBD0
実際ピクシーの監督力ってどうなんだ?
J見てない俺からすれば良い選手を何人も金で買ったにしか見えないんだが。
もちろん金かけても勝てないチームはたくさんあるのはわかってるぞ。
173名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:50:42 ID:X7xOgINMO
これで年度内解散は現実味を帯びてきたな
174名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:50:48 ID:3ODFVi9f0
>>162
野球だろうがサッカーだろうが、優勝セールがあれば球技は問わない
というのが、基本スタンス。
175名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:51:56 ID:AFnAWDroP
>>162
正確にはフィギュア>野球>>>サッカー

ピクシー就任からじわじわと広がってるけど、中日は強すぎるね。
中日以上に浅田&村上&安藤はすごい。
176名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:51:57 ID:Aycl4zOmO
Jリーグ創設期の頃のグランパスは黒歴史。

そういえば、初代GKの伊藤裕二って、今コーチかなんかやってんだね
今日久々に見た
177名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:52:44 ID:X7xOgINMO
優勝セールが大手デパートのみってのは微妙だな
近所にあるスーパーも巻き込まないと主婦が関心を持たない
178名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:52:46 ID:ZeNROM3K0
>>172
グランパスで優勝したことが凄いんでしょ
ベンゲルはピクシー、トーレス、デリュックス、パシがいても優勝できなかったんだから
推して図るべし
179名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:52:48 ID:ZD0tq0I40
>>163
結婚式で泣いちゃうのか借金返せなくて泣いちゃうのかそんな感じか
180名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:53:20 ID:Mstrjbs7P
昔も今もピクシーだけ好き。
こういうの俺以外にも名古屋に多い
181名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:55:35 ID:mRuP0M9s0
>>172
釣男を手なずけた……それにつきる

フィンケと喧嘩して浦和から戦力外喰らった釣男。
大きな戦力ではあるが同時にチームを乱す元凶にもなり得る諸刃の剣。
だからどこも釣男獲得に尻込みをした。そんな中、唯一手を挙げたのが名古屋。
ピクシーの人心掌握に賭けた格好。で見事賭けに勝利した。
182名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:55:40 ID:E1Uf4OAS0
>>177
ジャスコのやる気の無さは酷すぎる

またセール!名古屋 「8」にちなんだ商品続々

名古屋が初優勝したことを記念し、地元名古屋の百貨店やスーパーは21日からセールを行う。
名古屋の流通業界は、プロ野球中日ドラゴンズの日本シリーズ出場でにぎわったばかり。
グランパスがJリーグ18シーズン目で悲願を達成したことで、さらに盛り上がりそうだ。
松坂屋名古屋店は同日から3日間、社名の名古屋グランパスエイトの「8」にちなみ、800円のバッグや8000円の男性用コートなどを限定販売する。
ジェイアール名古屋高島屋も、有名店のジャムやせんべいの入った福袋などを売り出す。
丸栄、名鉄百貨店もセールを開催する。
スーパーのジャスコは、愛知県豊田市の2店と名古屋市の2店で野菜や総菜などを88円で販売する。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20101120084.html
183名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:56:09 ID:5dwbpsu30
>>162
そんなの全国どこでもそうだろ
かろうじて埼玉ぐらいか
184名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:56:29 ID:sw9LfMru0
ハタチそこそこの若者に「こないだピクシーを街で見かけた」とか言ったら
ポカーンとしてた、というくらいの意識。
185名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:57:39 ID:RFSAO/xNO
お荷物チームだった頃が懐かしい…
186名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:57:43 ID:OorLA4XR0
ピクシー オレ
187名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:58:07 ID:oHH2MlCyO
>>175
そうかあ?
中日>>>>フィギュア>>>>グランパスだと思うけどなあ。

どっちにしろ、グランパスはまだまだマイナー。
道の途中だな。
188名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:58:47 ID:rbfd1qVe0
>>183
つかその種目のファンの人以外は、わりとどうでもいいって感じだと思う
そんなサッカー人気も高くないし、野球人気も磐石というわけでもない
って感じかな
189名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:59:09 ID:0suq3FZsO
優勝特番
NHK 23:10-0:10
CBC 0:58-1:28
中京 1:00-1:30
東海 1:05-
メーテレ 2:55-3:25

時間被り過ぎだろw
あとメーテルはひと肌脱げ
190名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:59:15 ID:E1Uf4OAS0
楢崎…

Q:優勝への憧れとか、そういうものはどうでしたか。
「他のチームの優勝については、あんまり。
 自分たちができなかったからというのも、あるかもしれないけど。
 これだけやってて、ここまで巡りあえなかったから、コンプレックスにもなりそうな、なりかけてはいたんですけど。
 オレのものではないのかなとも思ってたんですけど、みんなが助けてくれました」
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00110205.html
191名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:59:55 ID:0X3MMyBgO
自分がファンだったころは浅野とかいたなあ
浅野の娘はタカラジェンヌ。しかもなかなか有望株
192名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:01:30 ID:E1Uf4OAS0
楢神キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
193名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:01:56 ID:u4fbuHcu0
おめでとう
194名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:02:02 ID:zBDlRBar0
>>172
細かく戦術煮つめてそれを選手に実践させるタイプって感じには見えないのは確か
ただ選手たちのポジションの当てはめ方とかメンタルの扱い方は上手いと思う
でも、中くらい〜小さいチームに求められる監督能力と
大きいチームでマネジメント的なこともやりつつの監督能力とは
また求められるもんが違ってくるわけだし
ピクシーは前者は多分できないと思うけど後者は上手いということでは
そういう意味では日本代表監督は向いてないかもな
195名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:02:26 ID:0suq3FZsO
>>162
それは仕方ない
なんつーか、プロ野球は駅前商店街
サッカーはロードサイドビジネス
みたいな違いが有る

訳わからん
196名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:03:55 ID:5m3sPffU0
後藤太郎って今だったらキュン扱いだったろうな
197名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:04:16 ID:PTN8PQXeO
スタメン選手で生えぬきは
中村直志、阿部、小川のみ
小川に至っては金崎の控えだったし

これだけ補強すりゃあねwwwwwwwwwwwwwww

今日のスタメンの強奪履歴
玉田→柏から強奪
ケネディ→外国から強奪
マギヌン→川崎から強奪
田中→鞠から強奪
千代反田→新潟から強奪
増川→福岡から強奪
楢崎→潰れたフリエから強奪
ダニルソン→札幌から強奪予定

酷すぎるわ
198名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:04:26 ID:LkW3QdGH0
>>89
日程君のほうがw
199名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:04:27 ID:oHH2MlCyO
しかし、楢崎現役中に優勝出来て良かった。
誰よりもリーグ優勝味わって欲しかったから。
200名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:05:33 ID:E1Uf4OAS0
>>199
これだけの選手が優勝経験0でJリーグを去るのはせつな過ぎるからね〜
201名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:05:52 ID:RFSAO/xNO
浅野最近見ないな、前はテレ東で見たような
202(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/11/20(土) 23:06:17 ID:qsL5c+qfO
トヨタのディーラーがグランパス優勝セールをやるかどうか気になる
203名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:06:53 ID:YGc4CHRsO
おめでとう
勝って優勝は嬉しいだろうね
今晩の納豆はまた格別かな
204名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:07:01 ID:XV3zJ4rD0
>>137
中日は日本一は逃しているが?ドアラと絡むのはグランパス君だろ?
205名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:07:14 ID:idfTQSHNO
今ニュース見てると名古屋の社長来てるよな?
206名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:08:52 ID:sw9LfMru0
>>202
お前はグランパスを語るな死ね
207名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:09:32 ID:OorLA4XR0
>>205
来てたよ
208名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:09:35 ID:xAHiuEXdO
>>197
たぶんレギュラーに生え抜きが半分以上いるチームの方が少ないぞ
209sage:2010/11/20(土) 23:10:29 ID:cfdMqD4x0
他県在住の名古屋出身者だが、今年は中日といいグラといい地元にいないのがホントに残念!

にしてもピクシーといい落合といい大物OBには違いないが、
就任時の評価は??の両監督が揃って結果を出してるのも凄いな

ピクシーは間違いなく名古屋人にしてみたら神
落合はアンチも多くて大変なのが違いっちゃ違いだけどw
210名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:11:16 ID:xh2O5zWn0
帰ってきたら優勝とか鹿島ショボイなぁ
今は結果だけで試合はたま〜にしか見なくなったわ浦和ガンバ時代からショボくなってるだけだもんな
あの時は本質に迫ってる感じがしたが
211名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:11:31 ID:PTN8PQXeO
弱い頃の名古屋は応援していた
ベンゲルで天皇杯優勝した頃も、そんな強奪もしてなく、弱い頃からの選手(岡山・平野・中西哲生など)がいたから応援出来たし、天皇杯優勝した時は嬉しかった。
あんな弱いチームがベンゲルとピクシーの力で天皇杯優勝するなんて!!と。


しかし、あからさまな強奪やシーズン中の三馬鹿解雇で何かが自分の中から弾けた。
三馬鹿解雇の時なんて、小宮が試合前にマイク持って説明してゴール裏は拍手とかマジふざけんな→で、名古屋を応援しなくなった。

今日の優勝もあっそ、って感じ。
ちなみに、名駅付近で夕方号外すら配られずでした。
212名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:11:35 ID:LkW3QdGH0
>>166
埼玉が来れば、j2に関東そろい踏みになるんだけど
無理かな。。。
213名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:12:27 ID:iFKu1lNh0
>>207
名古屋の社長なんて写ってた?
まあサテライトなメンバーも全員連れてきてるから来てるだろうけど
214名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:12:46 ID:HnTzkGli0
>>211
お前、気持ち悪いな
人間として
215(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/11/20(土) 23:12:53 ID:qsL5c+qfO
>>206
民主党ルーピーズのくせに生意気だぞw
216名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:13:15 ID:2/jB/UDq0
ピク□(ぴくしかっけー)
217名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:13:31 ID:B6V9cRSF0
しょぼい試合だったけどピクシー喜んでたからいいや
218名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:13:34 ID:E1Uf4OAS0
>>213
社長来てたよ
219名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:13:35 ID:/YLsKz3N0
胸熱
220名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:14:33 ID:PTN8PQXeO
>>208まあそうだが、カネにモノいわせての強奪ばかりだからな、各チームスタメンクラスを

そして今年も槙野、藤本を強奪予定。
槙野だと千代反田が、藤本だと小川があぶれるだろうな
221名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:14:55 ID:AFnAWDroP
>>197
強奪の定義を教えてほしいんだがどういうのを強奪って言うの?
田中と千代反田以外はJ2降格クラブからだったり、
所属クラブとの交渉が決裂したような選手ばっかじゃね?
222名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:14:58 ID:E1Uf4OAS0
サントスは何も被ってなかったのかwまぁあの髪型なら必要ないが
223名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:15:07 ID:iFKu1lNh0
>>218
あ、章男のことか
224名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:15:21 ID:euvyA03v0
豊田章男「来年のチーム予算は1000億円くらいにしちゃう?」

ピクシ「ゼヒ、オネガイシマス」
225名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:15:26 ID:hu0JRbQuP
今NHKで特番はじまった
226名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:15:40 ID:0X3MMyBgO
小倉、岡山、森山に優勝を味わってほしかったなあ
天皇杯は楽しかったけどさ
227名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:15:58 ID:MbXr8BukO
シャンパンファイトと言いながらビールが大半だな
228名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:16:10 ID:15tFajef0
ストイコビッチって監督として優秀なの?
229名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:16:55 ID:6lEh7iac0
>>36
優しさが0になった途端に優勝か・・・
苦手のFC東京さえJ2に叩き落すかも
230名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:17:18 ID:E1Uf4OAS0
>>228
優秀かどうかは分からないが、とりあえずクラブにJ初制覇をもたらしたと言う
実績は作った
231名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:17:49 ID:LkW3QdGH0
>>228
理想像による
232名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:17:52 ID:idfTQSHNO
早野やる気ないだろ!
233名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:18:12 ID:MbXr8BukO
>>221
移籍金の制度が変わってから名古屋が際立ってるから強奪言われても肯定も否定もしない
234名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:18:58 ID:2/jB/UDq0
明日の一面見出しは選手じゃなくてピクシーになりそ
235名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:19:09 ID:m8b4Vvez0
何か03年に阪神が優勝した時みたいだな
「弱いから好きだったのに」とか「強奪したから嫌い」ってアンチが増えるのがそっくり

阪神にしろ名古屋にしろ今までの金の使い方がおかしすぎたんだよ
それが熱意ある監督が来てようやく正常に戻ったってだけ

236名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:19:42 ID:j1K7lUJ30
237名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:20:43 ID:E1Uf4OAS0
>>235
名古屋は監督とGMで変わったね
238名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:21:01 ID:oKqQ7slI0
ダヴィのときはチームの得点の7割8割をダヴィが取ってたけど
ダヴィが抜けてケネディが加入してから
チーム全体で得点が取れるようになったと
中日新聞が記事にしてたの思い出した
これはチーム全員の勝利だ
239名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:21:27 ID:+3OHLOb50
今年は豊富に戦力集めたのにACLに出場できなかったのが大きかった感じだね
240名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:21:30 ID:B8H2GVPr0
やっぱり創生期に頑張ってくれたリネカーのおかげだよな
241名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:21:54 ID:oKqQ7slI0
>>236
これで何を言ってるかと思えば
「寒い、寒いです。」
だからな
ミスターワロチ
242名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:22:12 ID:zBDlRBar0
まぁ野球の観念でいると馴染めないんじゃないか
現時点でJで強豪って言われるチームのほとんどがいわゆる強奪で選手構成してるよ
サッカーの試合数だと育成しながら優勝争いって中々難しい
捨てられない試合ばかりにミスすること前提の若手を使うのは厳しいものがあるよ
よっぽど若いうちから出来上がってる宇佐美みたいな選手でもない限りは
よそが育てたのを上手く拾ってくるか買うか以外に方法はない
243名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:23:18 ID:F2elIIXF0
名古屋の風土病と化していた内紛やお家騒動を起こさせず、
玉田を再生させ釣男を使いこなしたんだから監督もGMも一定の手腕は間違いなくある。
244名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:23:49 ID:HnTzkGli0
>>238
ケネディって外人FWとは思えないぐらい献身的だしポスト上手いよな
245名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:24:28 ID:E1Uf4OAS0
>>239
来年この戦力でACL挑むんだからACL優勝しないとね。
前回の天皇杯で、控えでもJ1中堅なら負けないと言うのは分かったし
246名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:25:07 ID:j1K7lUJ30
247名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:26:02 ID:qOuA3211P
2010年名古屋 祝賀会
http://www.youtube.com/watch?v=7qFaeMk0rho
248名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:26:55 ID:o6OArA+4O
浦和、ガンバ、名古屋はどうしようもないくらい弱かったのに…
249名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:27:20 ID:HnTzkGli0
>>245
前回の天皇杯はマルシオ居ない新潟にたまたま勝っただけで、いつもあそこまで上手く行くとは限らない
250名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:28:07 ID:B8H2GVPr0
しかし、中日、グランパス、村上佳菜子と名古屋が続いてるな
251名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:28:26 ID:OyBwGE6I0
来年は東欧から有力選手を連れてきてくれ。
ACLとってトヨタ様のお膝元の大会にでようぜ。
252名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:29:02 ID:m9nbuVJm0
>>250
俺たちも後に続こうぜ
253名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:29:47 ID:g+PUV6f00
ガンバはそこまでじゃないだろ。
グランパスは本当に弱かった。そのグランパスにカモにされたレッズも相当だったな。
鹿島のジーコ&アルシンド、フリューゲルスの前田にはいつもボコボコにされてたな。懐かしい。
254名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:30:04 ID:idfTQSHNO
早野劇場
255名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:31:18 ID:Ij9OsN6F0
ジェフ>>ガンバ>>>グランパス>>>>>レッズ

くらいだったな
256名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:32:49 ID:BWLwNCiyO
名古屋は強奪と言われているが生え抜きを2人も海外に移籍させているクラブは名古屋だけだよ。
本田・吉田の攻守の柱がいなくなっても優勝できたのだからすばらしい。
257名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:33:03 ID:RL+JjlpVO
>>250
つーか女子フィギュアはほとんど名古屋の独壇場だろ昔から。
258名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:33:09 ID:mClUJFUc0
おめでとう!
259名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:33:46 ID:zOJnnH900
>>240
ワールドカップ得点王だっけ?
よく考えて補強しないと大金をどぶに捨てる事になる、という教訓を残してくれたよね。
260名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:33:57 ID:yD73sZYN0
>>250
フィギュアはそもそも女子はみんな名古屋
今日本のトップ選手
261名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:36:23 ID:zOJnnH900
>>257
でも唯一の金メダリストは名古屋ではない。
262名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:38:33 ID:A+j1aDsv0
263名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:39:16 ID:HnTzkGli0
>>262
テンションたけーw
264名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:39:37 ID:AFnAWDroP
>>259
マラドーナの神の手に5人抜きばかりが有名だが、同じ試合でリネカーも得点王になる点を決めてるんだぞ
265名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:39:47 ID:F2elIIXF0
>>262
はい。豊田社長です。
266名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:39:50 ID:hoGRlOU8O
視聴率まだ?
267名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:40:12 ID:E1Uf4OAS0
>>262
ピクシーの左隣のめがねかけた人がトヨタ社長でグランパスの取締役
268名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:40:40 ID:ZGhxeQnF0
>>228 愛されてる。
269名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:40:51 ID:X7xOgINMO
トヨタの社長の顔を知らない日本人っているんだな
270名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:42:06 ID:AFnAWDroP
>>269
まぁ世界のトヨタの社長があんなにはしゃいでるとは誰も思わないw
271名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:42:40 ID:KZ10QUkZ0
もし清水が天皇杯取ったら
Jリーグ、ナビスコ杯、天皇杯と東海勢総取りになるね
272名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:43:20 ID:BzctZL9NO
>>211
号外でてたわ。
その後のレスも含めて本当に気持ち悪いやつ。
273名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:44:25 ID:hoGRlOU8O
映像短か(笑)
274名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:45:04 ID:j1K7lUJ30
数字で見る2005-0009

34節最大勝点:72 鹿島(2007)、浦和(2006)
34節最低勝点:16 横FC(2007)
17節最大勝点:42 鹿島(2009前半)
17節最低勝点:04 大分(2009前半)
1位2位最大勝点差:10 鹿島(2009)

最大勝利数:22 鹿島(2007)、浦和(2006)
最低勝利数:04 札幌(2008)、横FC(2007)、京都(2006)、神戸(2005)
最大引分数:14 瓦斯(2005)
最低引分数:03 瓦斯(2007)
最低敗北数:04 浦和(2007)
最大敗北数:26 横FC(2007)

最大得点:84 川崎(2006)
最低得点:19 横FC(2007)
最低失点:24 大分(2008)
最大失点:74 京都(2006)
最大得失差:+39 浦和(2006)
最低得失差:-47 横FC(2007)

最速優勝:34試合目 鹿島(2007-2009)、浦和(2006)、脚阪(2005)
最速降格:29試合目 札幌(2008)、横FC(2007)
275名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:45:56 ID:qOuA3211P
276名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:46:58 ID:AZY5jlwj0
まったく日本全国盛り上がってないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カメルーンに勝った試合のほうがおもしろい
277名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:47:19 ID:j1K7lUJ30
278名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:47:39 ID:hoGRlOU8O
髪がむさっくるしいな、サッカーは
279名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:48:00 ID:8nvnTmu5O
どうでもいい話しだけどウィキペディアみたらロナウジーニョ182cm95kgてほんとなのか?妊婦みたいな腹の時あったけど
280名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:48:45 ID:AZY5jlwj0
視聴率は?
30%はかたいだろ
281名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:49:17 ID:j1K7lUJ30
名古屋グランパス NHK Jリーグ初優勝特番 part 1
http://www.youtube.com/watch?v=1RWJ2e76Zb8
282名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:50:38 ID:qOuA3211P
434 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 23:27:06 ID:e2rNogBqO
http://imepita.jp/20101120/840370
http://imepita.jp/20101120/842210
http://imepita.jp/20101120/843070

465 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 23:40:44 ID:e2rNogBqO
http://imepita.jp/20101120/849120
http://imepita.jp/20101120/850800

484 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 23:48:26 ID:e2rNogBqO
http://imepita.jp/20101120/855790
http://imepita.jp/20101120/855250
283名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:51:22 ID:G6m1r1Ya0
トヨタとか日本の企業じゃなかったらとっくに倒産してるレベルだからなぁ
284名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:52:04 ID:CKCSrrgs0
>>283
GMとアメリカの悪口はそこまでだ
285名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:52:40 ID:eK0HRQeB0
>>282
一番下の直志wwwwwww
286名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:52:47 ID:ZWI1BwIC0
>>276
まぁそのとおりだと思うけどw
Jリーグ開幕から知ってる人らからすると
常に中位の名古屋がついに優勝かぁと感慨深いものがあります
ピクシーおめ
287名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:53:13 ID:zBDlRBar0
>>285
戦国武将みたいだな
288名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:53:36 ID:hoGRlOU8O
シャチ(笑)
289名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:54:13 ID:YaWjXZRM0
玉田が何気に
レイソル以来の二桁得点+自己年間ゴール数更新
290名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:56:43 ID:DVxyu8nEO
羨ましいかぎりだぜー!
俺達のの神戸はいつになったら・・・・・
┐(;´∧`)┌
291名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:57:11 ID:hoGRlOU8O
まじで髪がむさっくるしいな
髪きれよ、不細工
292名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:57:22 ID:E1Uf4OAS0
>>290
今日の名古屋の優勝は神戸のがんばりも大きい
293名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:58:41 ID:DVxyu8nEO
┐(;´∧`)┌
294名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:58:46 ID:YaWjXZRM0
大久保さんのスペ化が気になる
295名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:58:49 ID:AFnAWDroP
>>290
今日うけた恩は次のF東京戦で返すよ
296名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:58:55 ID:srPEWVLj0
ナウなヤングは名古屋
297名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:59:27 ID:Ij9OsN6F0
>>286
だな
あのクソ弱い名古屋知ってると感慨深いな
しかしヴェルディが没落してガンバ・グランパス・レッズが強チームになるとは思いもしなかった
298名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:59:29 ID:7OOE9MDH0
>>36
鹿島・川崎が苦手なんだよね 特に鹿島スタジアム連敗記録ってまだ続いてるんだっけ?
299名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:59:57 ID:idfTQSHNO
早野!
300名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:00:10 ID:IfjCv5Se0
ガルサも喜んでるだろうなぁ
301名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:00:14 ID:9ba67Uc90
優勝トロフィー掲げる時のショボさはどうにかならんのか?
CLとかACL優勝した時みたいな表彰台と紙吹雪くらい用意しろよ
そういうとこの手を抜くからJリーグはいつまでたってもショボいんだよ
302名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:00:32 ID:HnTzkGli0
>>298
ピクシーが就任一年目で破った
二年目も破った
今年は負けたけど
303名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:03:29 ID:kipJehIn0
304名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:03:32 ID:kodCqKvA0
>>301
確かに地味だw
305名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:03:38 ID:8m4U0qiAO
坂本に期待
306名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:03:54 ID:09NSEShY0
玉田ってWCの戦犯だろ
パラグアイ戦の延長後半、解説金田の「おい〜!!」は一生忘れない
307名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:04:17 ID:sNARzhhz0
>>98
来日するんだすげいわ、個人的にインテルきてほしいなあ
308名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:04:22 ID:JH4dE5Qg0
グランパスで一番面白かったのはエリベウトンのパフォーマンス。
フリューゲルスで一番面白かったのはバウベルのゴール。
309名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:05:14 ID:etVV5mR60
514 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 00:04:21 ID:e2rNogBqO
http://imepita.jp/20101120/863280
http://imepita.jp/20101120/863960
310名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:05:25 ID:JH4dE5Qg0
玉田はケネディの髪型を真似た。
311名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:06:03 ID:kipJehIn0
312睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/11/21(日) 00:06:40 ID:3kakNvyy0
>>301
一昨年札幌ドームで鹿島が決めた時はかなり派手にやった記憶があるんだがな
313名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:07:41 ID:R9OQAVb40
>>301
豊スタだとまた多少変わったかも?どこで優勝を決めるかも重要だし
314名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:07:43 ID:2SVOoAVh0
>>312
あの時も降格決まったチームのホームで優勝決まってたんだっけ
せつないな
315名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:07:44 ID:kipJehIn0
316名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:08:47 ID:9Rc0SJqPO
大迫がかっこよくなってる件
317名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:09:17 ID:TefKlFNZ0
>>304
だろ?たしかに費用はかさむけど500万あればできると思うんだよ
各スタジアムに1つずつ用意しとく(費用は各クラブが払う)
張り紙を変えれば全チームに対応できるようにしとけばいい
318名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:09:33 ID:hZoDsW+vO
生え抜きなし、地味、強奪、不人気ガラガラ、外様、害人、つまらんサッカー
こんなんで優勝してうれしい?


トヨタがバックにいなくちゃなんも魅力ない糞クラブ(笑)
319名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:09:47 ID:fKm53rk70
>>262
社長すげえいい表情だなw
こういういかにもサッカー好きですって人がスポンサーっていいよね
320名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:10:01 ID:fQr11bI10
グランパスは知名度のある選手が多いんだな 監督もそうだし
321睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/11/21(日) 00:10:11 ID:3kakNvyy0
>>314
鹿島サポが一頻り終わったところで札幌コールしてくれたのは感謝してる
その2節前の札幌ドームでJ2札幌コールした浦和サポへの恨みは忘れない
322名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:10:36 ID:L/HE6bc30
優勝するといくらもらえるんだっけか?
323名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:10:45 ID:je6AbNT+0
>>13
瀬戸じゃあ田舎者には変わりないだろw
324名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:11:27 ID:Q/ZYRyH10
>>99
つりお出なくなっても結構いけてたから、ケネディが肝な気がするなあ
魅力的な選手はずっといてほしいね
325名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:12:48 ID:R9OQAVb40
>>322
確か2億位?
326名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:13:46 ID:kipJehIn0
327名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:15:54 ID:XPTFr8Wu0
>>301
確かに掲げるたびにわ〜っていうくらいしか盛り上げかたもなかったねW
楽しそうだから良いけどさ
もうちょいきらびやかな演出ほしいかも
328名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:20:15 ID:OWdMy4dT0
ストイコビッチが胴上げされた後、誰かに後ろ髪乱されてちょっと不機嫌に髪直してたのがなんかわらた
329名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:21:38 ID:HWsgOplxO
>>318
君サッカーとか見るの初めて?
やきうと違ってサッカーは頻繁に移籍するのが普通なんだけど
330名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:22:12 ID:+GvOQ+JbO
>>297
財務がしっかりしてるから強くなるのはわかってたけどな

ただ歴史が必要だから要約その位置に立った

これが続かないと意味がない
331名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:22:26 ID:GkVUT+D40
うわーあのゴールは凄ぇ・・・ ソンのスーパーゴール>>>香川6ゴールの価値だな
今週ベストイレブン決定だしな
332名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:22:57 ID:R9OQAVb40
スポニチ何と言うことを……

最終節前の決着は初…大東チェアマン「古屋が強かった」

最終節を待たずに優勝が決まったのは、2005年の1シーズン制移行後初めて。
大東チェアマンは「他のチームがもうちょっと頑張ってほしかったというのもあるが、名古屋が強かった」とその力を認めた。
V川崎(現東京V)、横浜M、鹿島、磐田、G大阪、浦和に続いて優勝は名古屋で7チーム目(ステージ優勝は除く)。
同チェアマンは「リーグにとっても新しい歴史」と喜んだ。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20101120126.html
333睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/11/21(日) 00:24:12 ID:3kakNvyy0
>>332
古屋って誰よwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
334名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:25:08 ID:R+ZQWcGyO
鹿サポは小笠原いらないらしいから欲しいなぁもっとも残留出来たら…
335名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:25:39 ID:coz3H4h+O
優勝パレードをしたら中日みたいに50万人集まるよね?
336名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:25:47 ID:0jTtqoRN0
>>238
中日新聞で森山泰行もそう言ってる

【サッカー/Jリーグ】名古屋悲願の初優勝を“元祖スーパーサブ”森山泰行が分析「チーム全体の力を底上げして得た優勝だ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1288983395/l50
337名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:28:13 ID:etVV5mR60
338名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:28:38 ID:EVoi+ykD0
>>333
元日ハムのじゃないかな
339名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:29:49 ID:W8nsHZt+O
何、この不潔感漂うチビの空騒ぎは
340名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:30:24 ID:jmxeUYn40
>>330
個人的には磐田没落がショックです
世代交代がうまく出来ていなかったから当然の結果なのだろうけど
年月を重ねて育成組織がしっかりしてるチームが堅実さをだしてきてる感じなのかな
341名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:30:24 ID:cBKthWgwO
楢崎ってデビューしたの平塚競技場だったと思う。なんか縁みたいなのあるんだろうね。
342名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:31:07 ID:etVV5mR60
NHKニュース7 
http://www.youtube.com/watch?v=1c1uQG7QxKc
343名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:32:08 ID:UuCl9IbmO
Jなんてどうでもいい
みんな一人残らず海外行こうぜ
それこそまさに日本のため
344名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:34:51 ID:xypulxyWO
【初優勝】グランパスの優勝に名古屋出身のタレント、川島なお美さんが全裸で喜び爆発★3

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1287749738/
345名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:37:07 ID:yVRBIVLIO
しかし名古屋はいいサッカーは出来てないから
微妙だなって感じしかしないな
下位からの取りこぼしが少なかったのが勝因なんだろうな
346名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:37:56 ID:dKzJ0/vO0
>>233
ビッグクラブなんてどこの国もそんなもんだ。
347名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:39:13 ID:uzLrZLi40
やっぱ当たり前だけど、
鹿島のメンツより断然華があるな、名古屋は
348名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:41:04 ID:hvLAQMil0
>>340
ジュビロは伸びそうな若いタレントはちゃんといたんだから
山本就任時に意味不明な補強しないで外国人で凌いでいけば
もうちょっと安定して世代交代できてたような気がするな
あと菊池のあれがな・・・・
349名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:42:25 ID:3pzwH8aaO
中位じゃない名古屋なんて嫌だ、面白くない
けさ位じゃない仙台と同じくらい違和感がある
350名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:42:59 ID:dKzJ0/vO0
>>340
とりあえず、今シーズン、ナビスコ獲ったし。復活を期待。
351名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:43:50 ID:je6AbNT+0
>>197
>楢崎→潰れたフリエから強奪

言いがかり過ぎるw
352名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:48:18 ID:etVV5mR60
24:58〜25:28 CBC 祝J1初優勝 おめでとうグランパス
25:00〜25:30 中京 おめでとう!グランパス 悲願のJリーグ初優勝!! 森山泰行、吉田太一、鹿内美沙
25:00〜25:35 BS1 Jリーグタイム
25:05〜25:57 東海 おめでとう 名古屋グランパス 〜悲願のリーグ初優勝〜
26:00〜28:00 Jスポ1 2010 J1 第31節-1 湘南ベルマーレ vs. 名古屋グランパス (再)
26:00〜29:00 Ch.183 Jリーグ アフターゲームショー (再)
26:55〜27:25 メ〜レテ グランパスJ初制覇おめでとうSP2010 
353名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:48:50 ID:INIuT9sw0
J創設の時に、期待だけ異常にさせといて、激弱で
地元民の熱狂が定着する前に冷めちゃったんだよな。
354名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:49:02 ID:oa/aVKjf0
金の力で優勝して嬉しいのかね
355名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:49:20 ID:Ph9Ry9XzP
>>347
毎年そうやって地味に始まって、最後には優勝争いしてるんだよなぁ
356名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:50:11 ID:R9OQAVb40
>>352
4放送が被るとか・・・・・
357名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:50:23 ID:Ph9Ry9XzP
>>354
金の力で優勝出来るんなら、ピクシーが現役の時にしとるわ
358名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:50:27 ID:PtpRC2PH0
>>334
鹿スレで声の大きい人=鹿サポの意見ではありません。
あそこの言うこと真に受けてたら、優勝した監督を解任して
実績のある選手を放出して若手だけで組まなきゃならなくなる。
359名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:51:09 ID:+Hpzf8YN0
>>353
地元民が一番グランパスに熱狂してたのは天皇杯ゲット以降だろう
ピクシーがとにかくヒーローだった
360名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:51:12 ID:8BUdtC29O
名古屋おめでとう。来年はよろしく
361名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:53:12 ID:7RLh3EmK0
>>354
実は予算はガンバや鹿島の方が名古屋よりも多い
選手総年俸も含めて

浦和は高原とか売り払って来期は少ないだろうけど
今季までなら、やはり名古屋より多かった
362名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:53:33 ID:0pMHHxAwP
>>247
音が聞こえないぞ!
363名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:53:59 ID:us7REBH80
364名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:55:38 ID:9vEF1Sn10
なんだかんだで
闘莉王さんが強運の持ち主なんじゃないか?
365名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:55:40 ID:hvLAQMil0
スポーツニュースに出るのが玉田楢崎ツリオメインになるのはしょうがないとはいえ
ケネディもちっとは出してやれよ・・・・
366名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:55:46 ID:TDYCcsr7O
ウ゛ァスティッチかっこよかったな
367名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:57:07 ID:7RLh3EmK0
>>354

2010選手総年棒(年俸)

01位 10億9120万 浦和 フィンケ
02位 9億4710万 脚阪 西野朗
03位 9億0980万 鹿島 オリヴェイラ
04位 8億0390万 名鯱 ストイコビッチ
05位 7億5700万 横浜 木村和司
06位 7億5020万 清水 長谷川健太
07位 7億1770万 川崎 高畠勉
08位 7億0600万 神戸 三浦俊也⇒和田昌裕
09位 6億4420万 京都 加藤久⇒秋田豊
10位 6億3520万 磐田 柳下正明
11位 5億6870万 広島 ペトロヴィッチ
12位 5億4680万 大宮 張外龍⇒鈴木淳
13位 4億3350万 東京 城福浩⇒大熊清
14位 4億2080万 桜阪 クルピ
15位 3億5520万 新潟 黒崎久志
16位 2億9920万 仙台 手倉森誠
17位 2億9320万 湘南 反町康治
18位 2億9070万 山形 小林伸二
368名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:57:51 ID:QzB1e7G6O
>>365
あまりの出なさに、酔っ払っってダウンしたんじゃないかと心配の声が。
369名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:57:56 ID:+bpHCp8o0
>>283
アウディなんて、アメリカで不買運動おこって今だにうれないけど、存続してるじゃん
370名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:58:29 ID:KvsKTMS+O
マリサポだが優勝したチームは新シーズン俊輔強制獲得のルール作らないか?
371名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:59:18 ID:dPK/QzWd0
>>354
ニワカほど名古屋が金満補強してると錯覚しがな好例だな
コスパがいいだけなのに
372睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/11/21(日) 00:59:34 ID:3kakNvyy0
>>369
アウディってフォルクスワーゲンの子会社じゃないのか
373名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:00:49 ID:etVV5mR60
名古屋グランパス NHK Jリーグ初優勝特番 part 1/5
http://www.youtube.com/watch?v=1RWJ2e76Zb8
374名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:02:06 ID:1KwWhwHF0
>>341
ピクシー現役の時に身内が亡くなってそれをこらえながら試合に出て試合終了と同時にダッシュで帰ってったのも平塚だったと思う
375名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:02:38 ID:yDrsC48yO
高校時代に鯱と練習試合しに行ったら、調整でジョルジーニョが出てきてビビったのが懐かしい

小杉とかはたいして上手くなかったが…
376名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:03:42 ID:+bpHCp8o0
>>353
95年〜96年にホームでほぼ満員だったのは
377名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:08:25 ID:19PEbnGF0
>>367
いつ見ても神戸と京都のコスパは最悪だな
378名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:12:01 ID:8/NyDjcBO
ニワカでよく分からんのだけど、闘莉王はまだグランパス所属でいいんかな?誰か教えて
379名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:12:24 ID:viQ0u3F4O
23:10  NHK名古屋     おめでとう Jリーク゛初優勝 名古屋グランパス
0:58   CBC         祝J1初優勝 おめでとうグランパス
1:00   中京テレビ      おめでとう!グランパス 悲願のJリーグ初優勝!!
1:05   東海テレビ     おめでとう 名古屋グランパス 〜悲願のリーグ初優勝〜
2:55   メ〜テレ      グランパスJ初制覇おめでとうSP2010

     テレビ愛知   なし  ヽ(`Д´)ノ
380名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:12:59 ID:T/e5E9Sn0
>>367
京都と神戸がイタタだな
神戸は今現在降格未定だけど
確定しちゃった京都の来季チーム総年俸はどれだけ減るんだろ?
381名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:13:26 ID:7RLh3EmK0
>>378
まだというか、今季から名古屋所属
382名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:13:48 ID:Lagg3KOx0
釣男、ダニルソン、金崎という大型補強
にもかかわらずACL未出場、ナビスコ早期敗退
まあかつての浦和と同じで金で買った個の力での優勝だな
383睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/11/21(日) 01:14:10 ID:3kakNvyy0
>>382
ダニルソンは買取確定なのか?
384名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:14:33 ID:OJvEPH3y0
玉田→柏がJ2落ちで獲得
ケネディ→ドイツでベンチだったのを獲得
マギヌン→川崎が移籍金払えなくて獲得
田中→
千代反田→
増川→福岡から栄転
楢崎→潰れたフリエから獲得
ダニルソン→財政悪化の札幌からレンタル

獲得が上手いだけだろ
強奪なんて隼磨と千代反田くらいだ
385名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:14:37 ID:sqCUzasv0
優勝したことなかったのか
おめでとう
386名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:15:21 ID:ou9zS5ZT0
田舎のドラゴンズファンだけどグランパスおめでとう!
サッカー共々愛知のスポーツ文化が盛り返しますよーに!
387名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:16:10 ID:R9OQAVb40
>>378
ちょっと前の記事だけど


闘莉王流出防止に条件面見直し交渉へ…名古屋

名古屋が今季優勝決定直後、日本代表DF田中マルクス闘莉王(29)の残留交渉を行うことが5日、分かった。
クラブ幹部は「闘莉王が残らなければ、来年のタイトルは難しい。彼とは条件面を話し合うことになる」と説明した。
今季開幕前に浦和から加入した闘将は名古屋と複数年契約を結んでいるが、昨冬オランダ強豪トゥヴェンテなど欧州から複数の獲得オファーを受けた。
南アW杯の大活躍でイングランド・アーセナルの名将ベンゲル監督もリストアップしたほど。
自身も、欧州飛躍の願望も持っており、クラブ側は流出防止に条件面見直しの交渉を行う予定だ。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/soccer/jleague/news/20101106-OHO1T00089.htm
388名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:16:59 ID:T/e5E9Sn0
>>384
田中って釣男かと思った
隼磨のことだったのね
389名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:17:09 ID:s+TbFpvo0
J創設期のチームがはじめて優勝するのはいいもんだな
390名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:18:39 ID:R9OQAVb40
>>384
ついでに、
金崎→大分がJ2降格で獲得
サントス&闘莉王→浦和で干されたから獲得
391名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:19:36 ID:jmxeUYn40
>>367
桜は非常に頑張ったんじゃないかな
一時期とは言えかなり盛り上げてくれました。胸熱ですね
392名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:20:04 ID:etVV5mR60
393名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:20:06 ID:RCWKeIJw0
まあ強奪と言われるのはしょうがないけど
やっぱりピクシーの力は大きいよ。
今の現役選手にとっては神みたいなプレーヤーだったんだし。
394名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:20:19 ID:T/e5E9Sn0
名古屋では
午前中、中日のリーグ優勝パレードでみどりの旦那が大はしゃぎ
午後は鯱が優勝決定で、最高の一日だったよねw
395名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:21:26 ID:3dyWWzS20
地元特番みんなトヨタグループがスポンサーだな
横でかぶってもお構いなしw
396名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:21:56 ID:8/NyDjcBO
>>381>>387ありがと!今はなんで試合出てないの?
397名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:22:39 ID:Ph9Ry9XzP
>>396
怪我
398名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:22:58 ID:R9OQAVb40
>>396
怪我。この後手術するみたい
399名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:24:13 ID:8/NyDjcBO
397>>怪我ね。ありがと!
400名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:24:17 ID:ObNdspr/O
おめ!
401名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:24:47 ID:ED3gIyYe0
>>384
野球ファンじゃないから移籍にネガティブにならんでもいいと思うけどなぁ。
育成しようが移籍で持ってこようがクラブにとって大事なのは勝てる戦力をそろえることじゃないのかい?
402名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:26:42 ID:5TtP20580
あれ?
ピクシーと呼ばないでくれ
ミスターと呼んでくれ って言ってなかったか?
403名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:28:32 ID:R9OQAVb40
で、特番に全く出てこないケネディは酔いつぶれてしまったのか!?
404名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:29:57 ID:mkCY2hqt0
積極的な補強をしたチームが勝つのは、Jにとっても良い事だね
闘莉王を取ったのは最高の判断ですよ
浦和がつまらないチームに成り下がった今、名古屋に期待してます
ちなみに私はF東ファンです
405名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:32:05 ID:hCQv57OcP
>>367
小林ジャパンあるなw
406名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:33:24 ID:8zbuZ4OY0
あいかわらずピクシーの監督シュートの映像が使われまくっててワロス

アレ流すと選手の立場なくなるからせめて優勝の余韻に浸ってる間は止めてやれwww
407名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:33:42 ID:ElzE7ZHIO
沢入や平沢は今何してるのかな
408名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:34:05 ID:R9OQAVb40
>>404
鹿島のオリベーラも同じ事言ってるね

Q:名古屋が初優勝を遂げた。今年の名古屋の印象を聞かせてください。
「本当に今節から始まったタイトルではなくて、就任当初から名古屋はかなり大型補強、
日本で一番優秀な選手をピンポイントで選んで補強していった成果がでたように思うし、
本当に1つ1つ、今年だけで勝ち取った物ではなくて、その前から作り上げているもの。
そういった意味でこの場を借りて名古屋のみなさんにおめでとうと言いたいし、
ストイコビッチ監督、スタッフ、選手の皆さんにもおめでとうと言いたい。
やるべき作業を続けていけば必ず結果が出てくるという世界ですから、
その成果が出たということだと思います」
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00110169.html
409名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:35:16 ID:kodCqKvA0
>>384
隼磨はマリで腐る寸前だと思ってたから
去年移籍してよかったなと思ってた
410名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:35:22 ID:Ph9Ry9XzP
>>406
最高のネタだからしょうがない。
俺もイギリス出張に行った時はあれで話が弾んだしw
411睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/11/21(日) 01:36:10 ID:3kakNvyy0
>>409
隼磨は嫁を寝取られるとか大変だったからな・・・・
412名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:36:14 ID:etVV5mR60
[ 11/20(土) J1リーグ戦 第31節:試合総括 ] 
名古屋が初優勝を決める。18シーズン目で念願のタイトル獲得
http://www.j-league.or.jp/preview/00001231.html
413名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:37:47 ID:R9OQAVb40
あ、特番でケネディが出てきた。良かった・・・・酔いつぶれてなかった
414名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:38:23 ID:etVV5mR60
【祝・名古屋初優勝!】優勝記者会見でのストイコビッチ監督、選手のコメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00110240.html
415名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:39:17 ID:V9A0Mku60
サッカーで生え抜きって・・・
日本人らしい発想だな まあ気持ちはわかるけど
416名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:39:22 ID:TFz2zRZzO
スタッフ「今日は海外から、ある方からの祝福オメッセージを持ってきました」
ピクシー「え?誰だろ?オシムさんかな?ベンゲルさんかな」
坂本「こんにちは、読売ジャイアンツの坂本です」

417名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:40:22 ID:LDDHTf1vO
いつも混戦なJではまれな糞シーズンだったな
418名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:40:40 ID:w5ZPVvakO
名古屋は野球もサッカーも優勝か。真央ちゃんとかイチローとか名古屋はスポーツ強いな。
419名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:41:10 ID:DSV5bhYu0
>>415
外国のクラブだってよく言われるだろ
420名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:41:35 ID:R9OQAVb40
>>418
名古屋オーシャンズの事もたまには思い出してあげてください。
このまま行くと今年も圧勝だろうし
421名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:42:00 ID:gyVC/9P/0
>>40
kwsk
422名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:42:48 ID:W8nsHZt+O
サッカーは、なんか・・・。
423名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:43:18 ID:etVV5mR60
424名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:43:19 ID:Ph9Ry9XzP
>>421
もう許してやれよw
425名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:44:30 ID:Rte8qWlAP
中日はセリーグ6球団の1位にすぎない


グランパスは


J1 18クラブ
J2 19クラブ 計 37プロクラブのチャンピオン


どっちが凄いかは一目瞭然だな。

426名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:46:16 ID:LrL0B1Kf0
名古屋市民の悲願はグランパス優勝じゃないんだよ・・・等身大ガンダムを名古屋テレビの前に立たせることなんだよ
427名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:47:09 ID:1X90SQLc0
ナナちゃんディスってんの?
428名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:47:24 ID:R9OQAVb40
そういえば、巻と杉本は来季も名古屋のユニフォーム着てられるのかな
429名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:48:39 ID:vXXRxwGl0
大東チェアマンが審判操っても阻止できなかったんだから
歴代最強かもな
430名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:49:52 ID:BgJwAVP+0
浅尾拓哉(中日)と小川佳純(グランパス)の対談
http://www.youtube.com/watch?v=mQ7eGTexVss
浅尾きゅんに「純きゅんと呼んで」と頼む小川
431名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:51:06 ID:W8nsHZt+O
毎度のことだが、つまらん試合だったらしいな
432睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/11/21(日) 01:51:25 ID:3kakNvyy0
>>430
浅尾×小川で薄い本を書かざるを得ない
冬は落ちたので来年の夏に
433名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:51:49 ID:TZkV4ZVKO
>>428
巻はガチで戦力外っぽいな
434名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:56:58 ID:cZ37xlit0
>>423
丹野さん…
435名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:02:55 ID:yDrsC48yO
>>407
平沢は普通に出世して富士で働いてるんじゃなかったか?

沢入は息子が来年は中京大中京のCFやりそうだし、選手権にもでる

今年は岐阜、帝京可児が選手権の代表だっけ?
ベンチにアドバイザーで入るんじゃない?
436名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:03:43 ID:lNy49nzS0
名古屋はかつて楢崎や呂比須を補強しても佐川急便に負けたりしてた
それを考えるとあの多国籍軍を短期間でまとめたピクシーは優秀と言える
437名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:04:02 ID:uzLrZLi40
>>423
大石の前ではそんな格好しないのに!
438名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:06:07 ID:uay30Vnu0
これで来年はさらに藤本と槙野を補強と。
439名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:06:34 ID:R9OQAVb40
>>436
>それを考えるとあの多国籍軍を短期間でまとめたピクシーは優秀と言える
というか、ピクシーと久米GMが多国籍軍を作り上げたと言えるかも
440名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:13:39 ID:s0B7nGMq0
>>120
反町の意見に同意
名古屋はセンターが強かった
441名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:15:08 ID:jqUOFnh6O
肩さんでごにょったぜ

名古屋はあと全勝しいや
442名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:17:50 ID:s0B7nGMq0
金満金満って言われるけど世界を見たら
金満クラブが優勝って普通ジャン
443名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:19:44 ID:R9OQAVb40
>>442
しかも、名古屋って世界から見たら別に金満でもないよね
444名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:21:22 ID:LsFmls6jO
>>382
釣男も金崎も移籍金無しのフリーだったんだから、おたくが取れば良かったじゃん。ダニはレンタルね。条件は全てのクラブ一緒な。で、グランパスが年俸総額ダントツかって、別にそうじゃない。

どこのサポか知らんが、負け惜しみ乙。
445名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:22:59 ID:OkLa2Raw0
ストイコビッチは本当なら世界中からオファーがあるんじゃないのか
446名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:24:38 ID:/Hl05CTy0
ピクシーは真のレジェンドになったな
447名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:25:10 ID:p+r0aEUN0
金満を批判する奴が多いが
世界で人気のレアルもバルサも普通に金満だよ
金満だろうが何だろうが強いチームに惹かれるのが人間というもんだ
チェルシーだって最初は成金だったけど
10年近く続けてきたら人気チームになってきてる
世の中そんなもんだ
448名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:28:09 ID:rj57bVJiO
良い監督がいて金があっても、
優勝できるチームを作るには、3年もかかるんだな

次はリーグとACLを同時に狙えるチームを目指すんだろうけど、
そうなるには、まだ駒不足って感じだな
449名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:28:59 ID:RMLIKX2P0
>>423
丹野さん、目のやり場に困るだろ・・・
450名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:29:42 ID:z/0YBQ/r0
「負けたが内容は悪くなかった」みたいな感じで
各クラブが適当に分析してくれたのがありがたかったな。
451名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:34:11 ID:2vHCYBoP0
名古屋サポには悪いが、どうみても面子的に大した事ないんだよなぁ
ストイコビッチに好きな人材を与えて指揮させたら
一体どんなチーム作るのか興味あるわ
この人、ひょっとすると世界的なとんでも名将の可能性すらある
452名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:34:19 ID:tnnJzWKY0
そもそも金満で何が悪いんだっての。
安い年棒で選手をこき使うのがいいチームなのかw
453名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:34:27 ID:8zbuZ4OY0
>>445
ピクシーは生まれた場所と時代が悪すぎた・・・
454名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:34:58 ID:etVV5mR60
[ 名古屋:優勝記者会見 ]
優勝を決めた名古屋は、試合後に地元に戻り、名古屋市内のホテルの一角でシャンパンファイト!
http://www.jsgoal.jp/photo/00069200/00069234.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00069200/00069234-B.jpg
455名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:35:21 ID:3gf/2o3N0
>>367
イングランド・プレミアリーグで選手年俸と成績の相関関係を
調べたら完全に一致したって話もある。

それからすれば桜大は絶賛されて然るべきだな。

一方浦和は・・・・
456名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:35:39 ID:R9OQAVb40
>>450
「負けたが内容は悪くなかった」って、ようは自分達としては最高のパフォーマンスを出したけど
それでも勝てなかったということだから、それだけ力の差が有ったと言うことだよね。
457名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:35:40 ID:uay30Vnu0
「内容ではこちらが勝っていた」は名古屋と対戦したチームのテンプレ化してるなw
458名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:35:55 ID:kH3/4kQ9O
グランパスが金満だなんて、何を根拠に言っているのか分からないな
胸のスポンサーロゴを見て、ろくに考えず安易に判断してるの?
459名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:36:35 ID:+Hpzf8YN0
>>458
芸スポなんてそんなもんだよw
460名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:37:13 ID:etVV5mR60
461名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:38:16 ID:4JaQpYtA0
>>455
今はシティがバランスくずしてるけどね
462名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:39:50 ID:ZVFJF+g0P
金満なんてドメサカでも言われてる
J1J2どこも金ないし
463名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:41:03 ID:LwreKt4+0
湘南サポ、名古屋サポによるエール交換
http://www.youtube.com/watch?v=nLgGmliAGmM
464名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:41:57 ID:R9OQAVb40
「金さえつぎ込めばJリーグを制覇できる。」
これが本当なら名古屋はもっと早くJを制覇してるし
獲得タイトルが天皇杯2回だけってことも無いよね
465名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:42:25 ID:etVV5mR60
中スポ
http://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/banner/chuspo_s.gif

936 名前:西スポ[] 投稿日:2010/11/21(日) 02:34:25 ID:yBlyO+iQO
アビスパ王手
小松政夫さんら激励
http://imepita.jp/20101121/089700

名古屋 初王者
http://imepita.jp/20101121/090090

その他
フィンケ退任
466名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:44:26 ID:tnnJzWKY0
そもそも金満と言ってもどこもイチローの年棒より少ないからな。
467名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:45:24 ID:R9OQAVb40
>>465
そういえば浦和はポンテも切るみたいだね
468名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:48:21 ID:+Hpzf8YN0
貧乏なところから見たら年俸で浦和や鹿島より下の名古屋も金満に見えるのか
なるほど
469名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:48:26 ID:FVnxyegC0
Jに金満クラブなんて一つもない現実
470名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:51:43 ID:6Ku7zVa10
楢崎頼みのディレイ守備してるから、相手チームはシュートは撃てるってだけじゃね

内容では勝ってたとか言うのは、その時点で名古屋の術中にハマってると思う
471名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:51:44 ID:DSV5bhYu0
名古屋を正当化したいからって無茶苦茶言うなよw

つうか、変な理屈つけなくったって立派なクラブである事に変わりないだろw
472名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:52:38 ID:1SXjxX6NO
オメ
473名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:56:24 ID:/V3EGtXB0
セリエAダントツの低予算チーム、チェゼーナが選手総年俸10億で浦和や鹿島より多い状態だからな
観客動員はともかくバジェットではJリーグなんて貧乏リーグでしかない
その中でがんばってる名古屋は立派だよ
474名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:02:37 ID:etVV5mR60
475名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:05:40 ID:R9OQAVb40
あ、メーテレが本当にベンゲルのお祝いVTR取ってきた
476名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:06:45 ID:+Hpzf8YN0
>>471
お前の基準だとどこまでが金満なの?
J1上位8位ぐらいまでかな?
477名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:07:01 ID:cnqbliPJO
メ〜テレで特番中
ピクシー、ベンゲルのVTRメッセージにすっかり上機嫌w
478名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:07:41 ID:0nZVzLmq0
>>477
ウワー間に合わなかった!ベンゲルなんて言ってた?
479名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:08:09 ID:BDv/o+3G0
未だに中西哲夫のコメント無し
480名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:08:29 ID:Obv+wJuO0
まだ特番やってるのかw
481名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:09:29 ID:0pMHHxAwP
>>477
紅潮した頬に手を当てて喜んでたね
今日一番喜んだんじゃないか
482名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:09:38 ID:R9OQAVb40
>>480
今夜はこれが最後のはず
483名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:11:07 ID:4JaQpYtA0
いまはJSPOでちょうど湘南戦だな
484名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:11:45 ID:etVV5mR60
485名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:15:12 ID:R9OQAVb40
何というgdgd感w
486名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:15:15 ID:tnnJzWKY0
でもアーセナルが2点リードから逆転負け食らってベンゲルは不機嫌だろうなw
487名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:16:10 ID:oYWK84BZ0
以前に撮っておいた分に決まってんじゃんw
488名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:16:33 ID:ZVFJF+g0P
11 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 02:56:53 ID:idAoqjR80
お前の勇気昂ぶる時運命の扉開かれるそれは夜明けか永遠の闇か鋼の拳に聞きながらむしゃくしゃしてきた
スポニチうどん国
名古屋優勝
玉田独占手記。釣男、金崎はピッチ外で歓喜
杉本は千金アシスト、楢崎は美酒に酔う
藤本、槙野獲得へ。またダニルソンはレンタル延長、ブルザノさん半年の契約延長、マギヌンは退団濃厚
浦和フィンケ監督退団

80 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 03:11:33 ID:idAoqjR80
うわあ凄いサッカーネタが「一面」だあ☆
ttp://imepita.jp/20101121/110350
ダニルソンのレンタル延長も濃厚みたいです。あとケネディも1年延長の模様。マギヌンは契約満了のようですね
鯱サポさんは今日の新聞は買い漁るんだろうなあ。俺もいつかそんなことやってみたいです
489名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:17:29 ID:etVV5mR60
ベンゲル 名古屋グランパス優勝の祝福コメント
http://www.youtube.com/watch?v=3H3bHcujClQ
490名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:18:37 ID:0nZVzLmq0
>>489
ありがとう!!!!なんかピクシーかわいいな
491名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:20:13 ID:8zbuZ4OY0
>>489
イギリスの坂本は随分老けてるなw
492名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:22:39 ID:uay30Vnu0
ダニルソンレンタル延長とは久米さん鬼だなw
493名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:24:41 ID:R9OQAVb40
この時間まで起きてたけど…ベンゲルの祝福コメント以外あまり見る所が無かった
494名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:28:03 ID:+Hpzf8YN0
レンタル延長って札幌の足元見すぎだろw
495名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:28:26 ID:DSV5bhYu0
>>476
金満って言葉にこだわる理由がわからない
それぞれのクラブに応じた予算があってその中でやってるだけなのに、
順位で金満決めたり、他のリーグ、競技と比べたり馬鹿としか言いようがないね
496名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:29:37 ID:+Hpzf8YN0
>>495
だからー名古屋を金満扱いすることに正当性は無いだろって言ってんだけどw
お前にとってJに金満は無いってことで良いかな?
497名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:30:02 ID:pOL9JPLz0
完全で取ってくれよ
498名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:30:38 ID:etVV5mR60
120 名前: ◆4AbYMLHPOo [] 投稿日:2010/11/21(日) 03:19:39 ID:4i9bHNGsO
報知
名古屋初Vピクシー感涙「新しい歴史築いた」
闘莉王 独占手記
ベンゲル監督 宮市入団へ意欲「ぜひ入団させたい。アジア人が私たちのクラブを代表することは大切」
499名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:35:16 ID:nFoVa/ot0
日テレ「優勝おめでとうございます。ストイコビッチさんにある人からメッセージがあるんです。」
ピクシ「えっ?誰?カズさん?ベンゲルさん?」

落合「やあ、はじめましてピクシー。ドラゴンズの落合博満です。」
500名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:36:18 ID:aUJyiAp10
金満で別にいいじゃんって思うんだけど
すごく嫌がるよねw
501名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:36:25 ID:ZVFJF+g0P
名古屋駅凱旋 シャーレを持ったピクシー
http://www.youtube.com/watch?v=blFg4D2Efmc
502名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:37:44 ID:Su6X4IwN0
サッカーの優勝って野球ほどの価値があるの?w
503名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:38:07 ID:GIQgUTCU0
ダニ延長ってw他のチームからオファーないんかなw
504名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:38:38 ID:cNnv+Mor0
スーリオいらね
千代反充で充分
505名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:39:08 ID:Su6X4IwN0
野球ほど年俸も無いし
一年中走り回ってもたいして報われないねw
506名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:39:54 ID:+Hpzf8YN0
>>500
間違ったこと言ってる人間を訂正するのは当然だと思うけど?
別に嫌がってるわけじゃなくて無知な人間に真実を教えてあげてるだけ
感謝しろよ
つーか上の奴は何所いったの?
507名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:40:35 ID:TZkV4ZVKO
>>474
蹴鞠ちゃんは残念だったな
昨年に優勝してれば祝勝会に参加出来ただろうに
508名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:40:48 ID:Su6X4IwN0
ていうか、サッカーのDFって何なの?
ただひたすら相手の攻撃を摘む役でしょ
やってて惨めにならないの?
野球で言ったらただの守備要員みたいなもんじゃん
サッカーでDF役って、FWで通用しなかった奴がなるポジションでしょw
509名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:41:16 ID:nFoVa/ot0
野球は6球団だから、6年に一度くらい優勝できる。
サッカーは18球団だから、18年でやっと優勝できた。
およそ3倍の価値がある。赤いし。
510名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:41:22 ID:aUJyiAp10
>>506
いやいや、でも年俸総額上から4番目なんでしょ?
十分金満のうちに入ると思うよw
で、それが何が悪いの?
世界のレアルもバルサも金満だけど全然恥じてないじゃんw
511名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:42:31 ID:+Hpzf8YN0
>>510
年俸総額一体どこまでが金満なんだよw
日本語の使い方狂ってるぞ
512名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:42:39 ID:W8nsHZt+O
おめでと

試合観てないけど(笑)
513名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:43:55 ID:aUJyiAp10
>>511
上4つか5つまでは金満でいいと思うよ
対戦相手のほとんんどが自分とこより金がないんだから
514名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:45:01 ID:+Hpzf8YN0
>>513
名古屋のためにひねり出したような基準だなw
なるほど馬鹿の発想が良く分かった
515名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:49:04 ID:aUJyiAp10
いやいや、違うってw
上ばかり見てうちは金使ってないって言い張る奴が嫌いなんだよ
貧乏な対戦相手だと思われるより
金持ちな対戦相手だと思われる数のがずっと多いんだよ
それが現実なんだよ
なんでその現実認めないのかなぁ
516名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:50:44 ID:+Hpzf8YN0
>>515
J全体でいうとJ1チームはJ2より金持ちばっかだから
J1はほぼ全部金満で良いよな?
上ばっか見て語るなよ
517名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:51:27 ID:aUJyiAp10
自分でも無理があるって気づいてるよね?
518名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:52:48 ID:+Hpzf8YN0
>>517
無理があるのはお前の理屈だろ?
金持ちか否かって意味じゃJ1チームは相当に金持ちだぞ
J2のチームだってJ1上がったらいきなり羽振りよくなるじゃん
何がもんだいなの?
金満リーグとそれ以外のリーグで明白に分かれてると思うけど
問題があるなら具体的に反論しないとw
519名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:54:00 ID:MoVL7K5G0
ID:+Hpzf8YN0ってアーセナルも好きでしょ?
520名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:55:21 ID:+Hpzf8YN0
J1の4位で区切るという基準の合理性は何?
どこにも無いじゃん
説明できるならやって欲しいね
J2と比べたらJ1って凄く潤ってるぞ
お前の基準と俺の基準どっちが正しいのかな?
俺の基準が可笑しいというならその理由が無いとw
何も説明してない
521名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:56:11 ID:TKKTqaud0
なんでそんなに嫌がるの?
522名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:56:42 ID:jAqc826p0
メーテレ 名古屋グランパス 優勝特番
http://www.youtube.com/watch?v=u9orOsheY0Y
523名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:57:51 ID:+Hpzf8YN0
ID:DSV5bhYu0は返答できなくて逃げたみたいだけど
もう一人も消えるか?
もう一人じゃなかったりしてな
524名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:58:10 ID:nFoVa/ot0
そんなことより祝勝会でしゃぶしゃぶ食い過ぎて腹痛い
525名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:01:34 ID:cZ37xlit0
526名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:02:51 ID:Y0LTat2V0
おめでとう
527ID:aUJyiAp10:2010/11/21(日) 04:04:31 ID:TKKTqaud0
ネットでサッカー見ながら書き込んでるから
回線故意に切らなきゃいけなくてすまんw

>>520
J1とJ2はカテゴリーが違うじゃんw
普段対戦する相手ではないよね?
必ず当たる20チームのうちの金持ってるクラブ
その中で裕福なクラブが金満
実際裕福じゃん。何が悪いのそれがw

ちなみに辞書引いても
>きんまんか0 【金満家】
>大金持ち。財産家。
こんな感じだから

過剰に否定する意味がわからん

んで、お前アーセナルも好きだろ?
そしてアーセナルを決して金満だとはおもってないタイプだろ?
528名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:06:14 ID:+Hpzf8YN0
>>527
つまり、カテゴリーが違うならば比較できないってこと?
ならJ2の中にも金満が居るんだねw
そりゃーすげえな
J2の金満クラブ6個ぐらい挙げてみてよ
529名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:07:18 ID:TKKTqaud0
だからw
それ全然関係ないじゃん
名古屋が優勝したのはJ1でしょ?
その中の話をしてんだよ
J2は全然関係ないから
530名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:07:35 ID:+Hpzf8YN0
つーか、このバカID変えすぎだろw
バレバレだっての
反論できねえからってIDチマチマ変えてんじゃねえよw

いやーしかしJ2の年俸総額6位が金満扱いか
どこか分からないが、すげーな
531名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:08:30 ID:QtOp7/ql0
ついでだから、中日と一緒に優勝パレードやっちゃいな
532名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:08:40 ID:+Hpzf8YN0
>>529
カテゴリーごとに金満か否かを判断するんだろ?
お前の発言では「普段対戦する相手の多くが自分たちより金を持ってないなら金満」ってことなんだけど
だとすればJFLやJ2にも複数の金満が存在することになる
違うというなら論理的に反論してみろ
533名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:11:00 ID:TKKTqaud0
>>532
そうだな。J2にも金満いることになるな。
全然興味ないからどこが金持ってるかは知らんがw
んで、これ認めれば名古屋が金満なのも認めてくれるの?
534名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:11:33 ID:07+yyhD0P
ユース育成に力を入れているところは金満とは呼ばれない。
ガンバやバルサを金満と呼ぶ人はいない。
535名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:11:54 ID:+Hpzf8YN0
>>533
「その定義なら」今年の名古屋は金満になるよ
去年は違うけどなw
536名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:12:43 ID:TKKTqaud0
わかってくれればいいよw
んじゃ、金満を否定すんのに躍起になるのやめようねw
みっともないから
537名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:12:43 ID:+Hpzf8YN0
>>534
いやガンバはバリバリの金満
グランパスより金満
538名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:13:01 ID:DSV5bhYu0
金満恐怖症かよwwwww

予算の少ないクラブから見れば予算が多いってだけだろwww
539名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:13:37 ID:+Hpzf8YN0
育成のチームというよりも金満のチームだねガンバは
540名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:14:22 ID:+Hpzf8YN0
グランパスは去年まで年俸総額10位だったし
今年ちょっと金払い良かっただけで本質的金満のガンバとは違うってことだね
541名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:14:37 ID:TKKTqaud0
>>534
バルサはスペインで金満呼ばわりされてますが
542名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:15:07 ID:C+Z87bbKO
俺は名相銀から名古屋のサッカーを応援してきたんだぞ(ToT)
543名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:15:41 ID:DSV5bhYu0
水戸とか岐阜から見れば千葉、柏なんて充分金満だろ
544名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:16:34 ID:+Hpzf8YN0
というか「普段対戦する」とか区切る意味は無いな
対戦する相手ごとに計算すれば良いだけ
相手より金持ちなら金満
岐阜だってアマチュア相手ならバリバリの金満チームだ
545名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:17:11 ID:g6+8TuhLO
名古屋経済崩壊するんじゃないかといわれたトヨタショックを
なんとか乗り越えて、改めて金満と呼ばれると感慨深いな。
あの時ピクシーはトヨタのために優勝するって言ったけど
まさか本当に有言実行するとはかっこよすぎる。
546名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:18:53 ID:+Hpzf8YN0
あ、でもFC岐阜って借金のが多いんだっけ?w
四日市大学と岐阜がやったら四日市大学が金満になるのかな
547名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:20:07 ID:TKKTqaud0
ホントに金満って言われるの嫌なんだなw

これ面白いから金満金満言ってまわってくるわw
548名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:20:11 ID:DSV5bhYu0
つうかね、名古屋がどうかは置いといて
使える予算が多い、多くの金を集める事ができるってのは自慢するべき事だろ
549名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:20:53 ID:+Hpzf8YN0
>>547
ちっちゃい人生だな
どんな親に育てられたらそんなセコい詰まらない発想できるの?
550名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:22:59 ID:t1ZRC7sc0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
551名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:25:07 ID:cRE4+yagP
名古屋での出迎えとか、何か結構盛り上がってんな
Jリーグも歴史積み重ねてタイトルの価値に重みがやっと出てきたよなぁ
もう少しメディアの扱い、煽りが改善されればもっと良くなるのになぁ
552名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:25:21 ID:/Hl05CTy0
>>367
クリロナ一人の給料にチームの総年俸で勝てるチームが
Jには一つもないのか……
553名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:26:10 ID:Y4K59z0H0
貧乏人の嫉妬は笑えるな。
名古屋は移籍金に金使ってない極めて頭の良いクラブ。
TOYOTAが本気出せば、さらに他を圧倒することができるだろうな。
554名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:28:21 ID:FVJyzBRb0
>>552
産業の規模が違いすぎるからしょうがない
555名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:28:26 ID:/Hl05CTy0
なんで秋田銘菓金萬の話してんの?
556名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:29:08 ID:5RL7/JVq0
Jリーグの扱いが年々減っているな
鹿島が優勝しなかっただけマシだけど
557名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:29:45 ID:ycpQHTyi0
貧乏クラブが優勝しないと貧乏な母子家庭で育った人間としては喜べない。
558名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:29:49 ID:cRE4+yagP
TOYOTAはスタジアムに金出すべき
早く瑞穂やめにして市内に専スタ建てろ
559名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:30:58 ID:5RL7/JVq0
平塚競技場はもっとクソだけどな
あそこで優勝決定とかかわいそう
560名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:30:59 ID:NxHlvzOG0
>>558
守山区ぐらいしか土地余ってないだろ
561名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:31:51 ID:uay30Vnu0
>>555
金萬美味しいね。
562名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:33:45 ID:4ProraqA0
TOYOTAは来年ACLのためにもっと金使って強化すべきだな
このままじゃACL取るのはまず無理
今のスタメンが半分控えになるぐらい強化しよう
章男なら可能
世界のTOYOTAがアジアごとき取れなくてどうする
563名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:34:46 ID:7RLh3EmK0
564名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:34:49 ID:/Hl05CTy0
>>557
水戸ちゃんの躍進にご期待ください!!!
565名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:36:22 ID:4ProraqA0
貧乏=劣っている存在
資本主義社会ではこれは当然の原理だよね
共産主義の北朝鮮人民は否定するのかもしれないけど
貧乏人は知能も低いし見た目も劣っていることがほとんど
566名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:38:29 ID:nk5T3AEQ0
アナルヲタはほんとにきしょいな
567名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:49:41 ID:bJZDMl4u0
>>416
予知乙
568名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:51:56 ID:cZ37xlit0
>>557
仮に貧乏クラブが優勝してもそのおかげで選手の給料が上がり
払えなくなり結局金があるクラブに行っちゃうんだよね
ようするに能力がある選手はその給料を支払えて維持できるクラブ
に集まる仕組みになってるんだよ
どっかの融資で喜んでるような所が万が一にも優勝なんかしてしまえば
それこそ維持費高騰で解体してしまう
569名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:59:10 ID:g6+8TuhLO
愛知県民は基本的にケチだから金満と呼ばれる資金力があっても
普段から金を湯水のように使うことはできない性分なんだよな。
0円移籍の金崎や闘莉王をとったのは、コメ兵で買い物する名古屋人の
涙ぐましい節約魂を象徴してる。
ただ名古屋人はここぞという時に思い切って金を使うから
もしかすると今後は本当にJリーグ1の補強金額を出すかも。
570名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 05:04:48 ID:/Hl05CTy0
Jリーグが上昇するためには、下から押し上げる力と同時に、
牽引する力……引っ張る力が必要

今までどっちかっていうと浦和やガンバや鹿島といったチームに比べて
埋没してた感のある鯱だけど、今後は先頭切って
引っ張っていくくらいになってもらいたい
571名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 05:10:17 ID:DSV5bhYu0
選手育てられないし、他に移籍金落とすわけでもないし、戦術的に優れてるわけでもないし
美味しい所持っていってるだけの名古屋には無理だ
572名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 05:12:02 ID:4ProraqA0
>>571
全部優れてるから圧勝したんだよメクラ
ダニルソンが劇的に進化したのも見てないんだなあ
573名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 05:14:37 ID:vtZOnOQk0
グランパスの選手も銭闘力強いの?
574名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 05:16:14 ID:4r6BL4h0O
>>571 野球みたいな考えやめようぜ
575名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 05:16:48 ID:e5ySNCQcO
優勝の中継見たが楢崎って渋くていい男だよな
576名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 05:16:58 ID:7eWdUteh0
優勝ってほんといいね
5年無冠のガナから選手が出て行きたがる気持ちが今日わかった
577名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 05:21:34 ID:W8nsHZt+O
Jリーグの順位って意味あんの?
毎年コロコロ変わってるイメージなんだけど
はっきりいって運じゃないの(笑)
下から押し上げる力?
引っ張っていく力?
何いってんのwww運だろ、運ww
サッカーは運こ



で、ウイイレ厨が反論↓
578名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 05:27:24 ID:vD1GeQuX0
一面じゃないとかサッカー終わっとる
579名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 05:45:57 ID:g6+8TuhLO
>>571
勿論ちゃんと移籍金払って獲得することもある。
ダヴィとか移籍金高かった。
まあ、中東に転売して儲けたけど。
その金で確かケネディ買ったんだっけ?
580名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 05:47:14 ID:mlJQNTPB0
移籍金落とさないで獲得するのは優れているから
他のチームもまねすれば良いだけの話
施しだとでも思っているのか
581名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 06:10:25 ID:HswHI5Yq0
嵐も使い古しのネタばっかりで、昔みたいな勢い無いのう
582名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 06:31:59 ID:R9jBkyVvO
>>578
日刊スポーツ ラズベリー(競馬)
スポニチ ダル 離婚「話し合ってます」
こんなのに負けたw
583名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 07:11:24 ID:cnqbliPJO
地元番組が優勝特集なのは予測できたが「やべっちFC」もグランパスお祝いとは嬉しい

584名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 07:14:16 ID:w63j44lF0
いまどき、スポ新とかどうでもいいいだろw
そもそも焼豚新聞だろ。
まだあったのか?
585名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 07:15:58 ID:dseZr1O4O
>>578>>582
終わってるのはサカーでなく、スポ新。
Jよりも先に潰れる。
586名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 07:45:43 ID:40mdAWcq0
>>584
中スポはドラゴンズのパレード後ろに下げて
グランパスを1面にもってきてるしかなり大きく取り上げてるけどね
587名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 07:52:36 ID:cnqbliPJO
>>586 お得意様(TOYOTA)だからね
588名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:02:47 ID:w0e8P1leO
スポーツ新聞=野球、プロレス、公営ギャンブル、風俗、釣り


まあ、オッサンの為の物だしな
589名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:03:04 ID:3bLfNGR9O
サッカーに世間の関心がないんだろ
Jリーグなんてその野球より見られてないからな
590名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:20:54 ID:qZx1bY9J0
名古屋ユース出身で活躍してる選手っている?(他チーム含む)
591名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:22:48 ID:SeeIiPia0
吉田麻也
592名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:22:52 ID:1KbB4tVF0
ピクシーおめでとう!やはりチャンピオンシャーレがよく似合う。
593名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:25:19 ID:5EHPU8aXO
本田のコメントまだー?
594名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:30:57 ID:7E8gQPSZ0
>>588

かと言って若者のメディアで大々的に取り上げられているかと言えば微妙。
595名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:35:28 ID:06CVsTWoO
若者のメディアってあるか?
まぁ芸スポでは大々的に取り上げられてんじゃん
596名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:42:25 ID:aa6U3w/aO
日刊スポーツはシャーレを掲げる楢崎が一面なんだが・・・

597名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:45:24 ID:7E8gQPSZ0
>>595
ネットでもあっさりフィギュア安藤逆転優勝にトップを持っていかれた。

598名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 09:07:00 ID:OWleCtCD0
>>577
大宮をディスるんじゃないw
599名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 09:11:28 ID:gZ+mpLk30
土日はどうしてもスポーツのビッグイベントが被るから扱いが小さくなるのは仕方がない。
月曜のスポーツコーナーでもゴルフ、フィギュア、欧州リーグ速報が優先で「Jリーグは名古屋が優勝を決めています。」とかさらっと流されそう。
600名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 09:17:52 ID:2uaxEFQfO
601名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 09:19:24 ID:wRzYQ9FC0
糞つまんねー
死ねゴミクラブ
602名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 09:21:46 ID:Rblm1cVe0
サンモニのまだ死んでない方の爺さん苦虫噛み潰したような顔してたぞw
603名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 09:40:22 ID:UpuKAv/WO
つーか名古屋がいなかったら鹿島4連覇してたかもしれないのな…寒気がするわ
604名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 09:41:10 ID:PPAO/w0T0
スポーツ新聞買わなくなったな。見る価値もないことに気付いてから
公平ということではマスゴミの影響は受けてるが2chが一番ましだな


サッカースレはよく見るがあまり書き込まない。名古屋が優勝したからって言いたい事もない
605名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 09:50:01 ID:FLrjb8+NO
鹿島は李と内田の2人のレギュラーDFを失って失速したな。
李は伊野波が穴を埋めたけど、内田の穴は埋まらなかった。
むしろ代わってレギュラーに定着したジウトンの緩慢な動き
に起因した失点で、苦しい展開を余儀なくされた試合が多い。
606名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:05:24 ID:HETlSyJI0
>>262
社長の好感度アップ
607名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:09:25 ID:7EgT2ekA0
>>597どやさの方が爽やかでスポーツマンらしくて好きなんだけどな〜
608名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:18:17 ID:ajRDOfA/0
>>605
いや、李の穴はうまらなかったよ。得点力不足は深刻だった
それに李がいれば内田が抜けた後に
李をSBにするオプションもあった。
つまり、ジウトンに苦しむこともなかった

伊野波の唯一の欠点は、セットプレーでのマークの外し方とか駆け引きの技術とか
組みたての能力、ゲームを読む力
それを学ぶためにも李には最低1年、出来たら2年はいてほしかったけどね
609名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:19:28 ID:p2gyZjRu0
代表は糞ジーコの負の遺産をやっと返済したけどJはこれから鬼武の4年間が重く圧し掛かる
観客動員、財政面で苦しんでるクラブは少なくない
610名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:31:05 ID:sMWgz91AO
キムチくっせー名古屋かよ
うぜえ
611名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:33:49 ID:9E7RQkrVO
記念ぱぴこ★
612名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:34:29 ID:okslboYa0
キムチくせーのは大阪だろ
613名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:35:46 ID:h/5NMhGA0
玉田素晴らしい
614名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:37:03 ID:YDKcEDeT0
悲願の優勝か
グランパス君のバク転が成功したのか?
615名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:37:47 ID:48PRklX10
208 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 04:18:08 ID:VV/IzDoQO
http://imepita.jp/20101121/152210
見開き1面、めくってもめくってもグラだらけ!

230 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 04:47:13 ID:VV/IzDoQO
バンザ〜イ
http://imepita.jp/20101121/170120
さっきの記事
http://imepita.jp/20101121/170450

244 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 05:09:50 ID:VV/IzDoQO
そんな遠方サポのためにやっちまったぜ…
http://imepita.jp/20101121/184900

255 名前:湘[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 05:49:35 ID:f7xfn788O
来年もいるからまた来てね
http://imepita.jp/20101121/209190
616名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:40:13 ID:80fvGxfOO
火曜日のトヨスタが凄く楽しみです。
617名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:41:12 ID:E3WfU8na0
ナビスコ杯決勝の中継でフジのアナがずっとJ最強決定戦って連呼してたけど
リーグ戦とどっちが価値があるの?
昨日のスポーツニュースでゴルフ以下の扱いだったからやっぱナビスコなのかな?
618名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:41:58 ID:Mso9q9n2O
伸びすぎワロタ(笑)
やはりゲイスポはサカブタの巣なんだな(笑)
しかし、どらぐらに安藤まで…名古屋がアッーついぜ!!
619名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:45:17 ID:48PRklX10
263 名前:ぶたくん ◆BooBoo.Nic [sage] 投稿日:2010/11/21(日) 06:11:01 ID:TRYDkIwK0
朝日・読売・ニッカンは1面トップ
スポニチは1面競馬だったけど裏1面にのってたから買った。
報知は「ダル離婚か」が1面だったから放置。

ニッカンは1〜3面まで全部グラ。
朝日は20〜23面の4面グラ特集、2面・18・19・34面に関連記事
リネカーとオシムからのメッセージ
読売は2面・16.17.32.33面に関連記事

朝日読売ともシンゴくんの写真付き記事

289 名前:ぶたくん ◆BooBoo.Nic [sage] 投稿日:2010/11/21(日) 07:05:51 ID:TRYDkIwK0
若手がスペイン留学
ダニルソン残留へ・期限付き移籍を1年延長することになりそう
湘南が巻佑樹に期限付き移籍で獲得オファー

382 名前:ぶたくん ◆BooBoo.Nic [sage] 投稿日:2010/11/21(日) 09:09:58 ID:TRYDkIwK0
中スポ沢入採点
8.5 ダニルソン・玉田・ストイコビッチ
8.0 増川・杉本
7.5 楢崎・中村・マギヌン・ケネディ
7.0 田中・千代反田・阿部
6.5 小川

ご祝儀採点?

417 名前:ぶたくん ◆BooBoo.Nic [sage] 投稿日:2010/11/21(日) 09:43:12 ID:TRYDkIwK0
>>406
横浜M・木村監督
「(名古屋は)やろうとしていることが、はっきりしていた。
 ほとんど外国人が中心だが」

マリノスも遠慮せず使えよ外国人・・
620名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:46:49 ID:ed7qiFQB0
自分が盛り上がれればそれでいいじゃんw
なんでメディアの扱いがどうとかばっか気にしてんだw
621名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:51:09 ID:xYDx/v6l0
プレミアリーグの順位って意味あんの?
毎年順位が変わらないイメージなんだけど
はっきりいって試合やる必要ないじゃないの(笑)
下から押し上げる力?
引っ張っていく力?
何いってんのwww金だろ、金ww
サッカーは金こ
622名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:54:52 ID:48PRklX10
【J1:第31節 湘南 vs 名古屋】
名古屋側レポート:18年目の大願成就。
今季のチームを象徴する勝負強い戦いで湘南から勝点3を奪い、名古屋が悲願のリーグ優勝を果たす。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00110247.html
623名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:55:14 ID:OWleCtCD0
>>617
本来の順位とすれば
天皇杯≧リーグ戦>>>>菓子杯
624名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:55:24 ID:z2pVwGHQO
トヨタの社長来てるね。
これって凄いよね?

トヨタの車に買うわ。
625名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:55:54 ID:7EgT2ekA0
そういえば金古って今どうしてるのかな
626名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:04:57 ID:PwzZT5dE0
マリノス木村曰くの外国人中心の名古屋が優勝してうれしい奴いるのか
鹿島は大型補強もほとんどせず日本人中心で高卒育成でチーム作り
鹿島が優勝できないで名古屋やガンバ浦和と同じ道を行ったら
日本のサッカーは本当に終わりそう。協会代表マスコミの鹿島軽視は酷すぎる
鹿島は今年スポンサーが大型化するみたいだが安易に大金を注ぎ込んだりするなよ
新人が育つまでしばらく待つから鹿島らしいチーム作りをしてほしい
627名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:08:49 ID:lCeD8hu2O
>>623
ただ金その他で

リーグ戦>天皇杯>>>>菓子杯
628名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:14:58 ID:knKqWQyBO
「監督。グランパス優勝のお祝いビデオレターが届いてます」

「who are you?」

「こんにちは。読売ジャイアンツの坂本です。」

「who are you!!!?」
629名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:16:15 ID:3oD2ug3e0




     サッカー人気なのに全然話題になってないな




630名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:21:46 ID:h/5NMhGA0
優勝おめでとう
631名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:25:50 ID:SB7nXSDL0
ピクシーはやはり生きる伝説だな
監督としても結果を残すとは
632名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:26:21 ID:Pyev2MVp0
鹿島にはアマウリ獲ってほしい。    黒津でもいいけど
633名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:26:25 ID:BZ+X7OqEO
俺のプリウス最高や!
日産車なんか最初からいらんかったんや!
634名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:28:04 ID:NG/ycAbTO
>>621
リバプールが落ちたしマンCやトッテナムが強くなったし
ブラックバーンなんかが強かった時期もあるし意味あるよ
635名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:28:18 ID:WEP8h+gG0
Jリーグは選手もサポもいいサッカーを見せよう見たいって欲がない
シミュレーションとか演技ばかりで見てて不快
それを内輪だけで盛り上がってるだけで
一般人にアピールする気が見て取れないから本当に地上波撤退でいいと思うよ
636名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:35:33 ID:PwzZT5dE0
2005年の脚はアラウージョ、フェルナンジーニョ、シジクレイ
2006年の赤はワシントン、ポンテ、ツリオ、三都主、ネネ
2007〜2009の鹿はマルキ、ダニーロ
2010年の鯱はケネディ、ダニルソン、ツリオ、マギヌン、ブルザノ、三都主

鹿島がんばってくれ!
637名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:56:32 ID:BJeLOu9RO
俺はマラソン選手じゃない、って言ってたピクシーが走り込みの練習させたんだな
638名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 12:12:57 ID:kgSVrvC10
マギヌン退団どう思う!?
639名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 12:15:54 ID:0pMHHxAwP
中位力をなくし
マギヌンがいなくなる来季はどうなるか
640名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 12:20:07 ID:ljbLzD3F0
鹿島は今期を象徴するよう
名古屋は最終戦だけ昨期っぽい
641名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 12:21:09 ID:dYjP0OaDO
>>610
名古屋にチョンなんていねーよ
642名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 12:21:50 ID:/Hl05CTy0
え、マギヌンいなくなるの?
643名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 12:26:56 ID:uay30Vnu0
マギヌンのところに清水の藤本入れる予定。
644名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 12:29:23 ID:xHz1FBT40
槇野ってどこで使うつもりなんだ?
千代は放出ってことか?
645名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 12:41:55 ID:uay30Vnu0
千代たんは大事な戦力です。放出なんてとんでもない。
槙野は来るならSBで使うつもりなんだろう。
646名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 12:43:02 ID:+bWOjMVy0
3 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 07:40:16 ID:I+NLOMNk0
          , _,..、-''_人_~""~"""'''-.._
        ., -'"∵∵∵Y∵∵∵∵ _人_.``、_
       .'"  ヾ:´:~'':、,_,,..-:‐:‐:、、._.,,. Y    丶.
     -"     .!:.:_,.:_,.、、._ :..:..:..:..:._,,`゙'':、,    '.、
    ,'"∵∵∵./'":.,'"   ヽ.:..:..:..:i. `ヽ;.:ヽ∵∵.ヽ
   ,.,'" _人_  ./   i  ⌒ヽ./.:..:..:.:.ヽ'⌒ .i´~''!     `、
  i"    Y  ./_,.、-:'::.`丶,.,-'.:..:..:..:..:..:.:.`.-'_,,..,,.,!    i   
 ..!∵∵∵∵/i"'''-.;.;.;;、-''"`゙''ー-;,:_:_,;..-‐'`:、.:.:.:.!∵∵∵i  .
 .!/:`:ー._. ./:.:..i                `i:.:!     .i
  !:..:..:..:.:.~.:..:.:.:.:.`、               //     . i  
  i.:..:..:..:..:..:..:.:../              /:/∵∵∵../
   ヽ:..:..:..:..:..:.`、              ヽ:`ヽ    ./
    ヽ、.:..:..:..:..:.i           ☆  i.:.:..:.\ /
     ` 、.:..:..:..:.i               !.:..:..:..:..:ヽ
      "'-.:..:..:.i             ./.:..:..:..,-'
         `'、.:`i            /.:., -'".
          ``丶、._       _,,.-‐''"
              ``´~"' '"''"
647名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 12:44:14 ID:umy50zzvO
名古屋はアジアのレアルマドリーになる!!!
648名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 12:52:57 ID:SSi50v7U0
釣男が怪我して金崎が怪我してケネディと玉田が休みがちになった終盤は失速間違いなしと思ったが
直志、増川、小川、杉本らが次々と今季初得点、初アシストを決めたあたり底力を感じた
649名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 12:57:27 ID:0sMYXDG6O
マギヌン退団ってマジか?
清水に圧勝した試合とかすごくいい動きしてたが…
首にするならブルザノビッチの方だろ
650名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 13:06:53 ID:hCQv57OcP
トヨタが本気出せば10年連続優勝確実
651名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 13:09:22 ID:12BcT+t10
>>647
ちゃんと、生え抜きを使ってね。
652名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 13:10:08 ID:wH0tzp5G0
去年の補強は、どう見てもACL対策にしか見えんかったんだが、なぜか天皇杯でガンバにぼこられ、しかも
お菓子杯は手抜きでさっさと休憩。
それやれば、日程は余裕だろ、対ACL戦力でリーグ集中なら。
653名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 13:23:28 ID:z2pVwGHQO
マギヌン退団?
マジ?
654名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 13:25:35 ID:7RLh3EmK0
V2補強へ動く名古屋 藤本、槙野、永井獲りへ
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20101121007.html

また外国人枠ではオーストラリア代表FWケネディが契約を1年延長。札幌から期限付き移籍のMFダニルソンのレンタル延長と
MFブルザノビッチの半年間の契約延長が濃厚だ。MFマギヌンは契約満了により退団する見通しだ。
655名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 13:26:30 ID:nSSpBL6s0
マギヌンの代わりに誰入れるんだ?外人枠使い切ろうぜ
656名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 13:27:27 ID:qqPnwZ3W0
マギヌン退団かよ
それで藤本ねらいだったのか?
657名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 13:29:25 ID:Ph9Ry9XzP
藤本がダメだったらポンテはどう?
658名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 13:29:33 ID:LrL0B1Kf0
レベルが上がりすぎた名古屋にもうマギヌンはいらないだろ
プレーが軽い上にミスが多い選手
おそらく田中も名古屋のレベルについていけず代わりを探されるだろう
659名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 13:36:31 ID:NQbqBFle0
過密日程確実の年に無尽蔵のスタミナもちのハユマ切る訳ないだろ
660名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 13:38:13 ID:jleMPm2P0
>>262
ええ?コラだろ?
661名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 13:40:05 ID:BMrg48tp0
>>626
契約切れをねらって育ったそばから刈り取られそうだぞ。
662名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 13:42:52 ID:WAfw3RdJO
楢崎はもちっとしゃっきりインタビューに答えろよ
663名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 13:44:07 ID:7RLh3EmK0
664名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 13:44:57 ID:APGlcTyhO
ハユマなんでマリノスから来たの?
665名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 13:51:32 ID:Pe8xGnEBO
そうか、優勝か
おめでとう
666名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 13:52:29 ID:Mip2Q1Qf0
マギヌンはフロンターレ復帰かな
667名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 14:00:45 ID:jleMPm2P0
優勝まで長かったな

ジーコにボコボコにされ、Jのお荷物と言われ、降格危機とか中位力とか
フロントカスとか選手の墓場とか育成力ゼロとか金満チームだとか強奪
チームだとか他のチームに金落とさないクズ野郎とか、いろいろ言われて
きたけど、ついに報われる時がきた

しかも監督がピクシーなんだからもう・・・言葉にならない

優勝、おめでとう
そしてありがとう
668名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 14:06:25 ID:Ph9Ry9XzP
今日の朝日新聞にリネカーのお祝いのコメントが載ってて笑ったw
669名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 14:08:41 ID:7EgT2ekA0
>>664鞠で干されてた時に名古屋が声かけた。
670名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 14:24:31 ID:ypKleUfx0
で、佐藤藍子の発言はまだ?
671名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 14:34:51 ID:12BcT+t10
ACLとってください。
672名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 14:45:50 ID:8BUdtC29O
鹿島も神戸にドローってもう少し頑張ってくれよ
673名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 14:55:27 ID:i3wYTg68O
また中西がしゃしゃり出てきそうだ…
674名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 14:57:01 ID:TpnKZM+M0
これで鹿島は堕ちていくだろ
675名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 15:10:36 ID:xzuXnjqQ0
>>673
中日スポーツで「ザックの次はピクシーで」とか書いてますけど
676ドコモ社員ボーナス94万円:2010/11/21(日) 15:16:36 ID:eR4rf/wL0
金で集め過ぎ!!!!!!!!!!!!!!!
ユース 生え抜き 少ない
外人3人に頼り過ぎ!!!!!!!!!!!!!!!
余所者だらけ
677名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 15:18:19 ID:RHCPcn350
>>673>>6758
今朝のサンモニでも代表監督にとかほざいてた。

余計なこと言うな氏ね!すりよってくんな!
お前はミスターフロンターレだ。
678名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 15:19:32 ID:+k3f9Rug0
>>676
焼き豚は巣にお帰りください
679名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 15:24:06 ID:qxXAYOJsO
視聴率はどうなんだろ?
俺あん時ホームズは部屋のテレビ、平塚はケータイのワンセグで同時に見ていたから、
みんな俺みたいな体制で見ていて、数字がサッパリってな事にならなければいいが…
680名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 15:32:21 ID:2oqvb7QvO
外国人頼みとか言ってる人はサッカー好きなの?
本来なら営業努力怠って外国人枠使いきってない方が非難されるべきだろ?
Jのレベルアップを考えるなら優秀な外国人を増やすべきだし
国内での移籍はもっと活発に行われるべきで
日本人が多い方が偉いって考え方って鎖国的な気がするけど
681名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 16:16:56 ID:7YZ4LvEo0
やっと優勝できた
リーグ優勝だけは一回はしてほしいとずっと思ってたから
感無量でございます
682名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 16:17:04 ID:YFAq9lT30
ダニルソン3000万円いくらなんでも安すぎる。
下請けをイジメるな。
この金額呑まないなら今後の取引はしないって事ですか?

3000万って金額が世に出たのは小さな抵抗です。
下請けは奴隷じゃないんだ!
683名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 16:28:54 ID:TButLw7h0
長かった…
いきなりジーコにハットトリックを決められ
ジョルジーニョ頼みでレッズにしか勝てず
ベンゲルと短い夢を見て
ケイロスから中位力を学び
フリューゲルスから楢崎をもらたと喜んだら
主力3馬鹿が離脱し
その後は中途半端な補強と微妙監督が数年続いて
中位力がすっかり板について

やっとピクシーが監督になってくれて早3年。

ううっ(´д⊂)
684名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 16:30:12 ID:4WSx3WPFO
http://mbga.jp/.m29562fd/_u?u=41525297
こいつ痛すぎ。つか、マナー悪すぎ
685名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 16:52:59 ID:yKXXDLyUO
>>680

              / ̄\
             | 福  |
              \_/
             ___|__
            /       \
          /  ::\:::/:::: \
         /   <●>::::::<●>  \
        |      (__人__)     |   うちはあと3つ外国籍枠ば残しとー…
         \     ` ⌒´    ,/      その意味が分かっとーと?     




貧乏ですいません・゜・(ノД`)・゜・
686名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 17:05:59 ID:K/gcPGSuO
中断前は清水が独走状態だったんだよな
687名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 17:07:02 ID:Nf65xGgG0
              / ̄\
             | 福  |
              \_/
             ___|__
            /       \
          /  ::\:::/:::: \
         /   <●>::::::<●>  \
        |      (__人__)     | 名古屋オメ!
         \     ` ⌒´    ,/ 
688名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 17:26:51 ID:Mvae9e7l0
鹿島はマルキがいなけりゃ中位レベルの実力しかないってことが今年露呈したな
生え抜き重視で強いとかオリベの戦術がどうとかマンセーしてたマスゴミざまぁw
689名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 17:29:51 ID:A3m1cESj0
>>688
浦和もエメルソン、ワシントンがいなけりゃただの中位クラブってのと同じようなもんか
690名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 17:32:01 ID:R9OQAVb40
>>654
>MFブルザノビッチの半年間の契約延長が濃厚だ。
!?
691名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 17:37:19 ID:YFAq9lT30
WBCの時、マックでクリアファイル貰えるセットがあって、
1セット2枚で2セット買ったら4枚中2枚も藤川で「ハズレかよ〜」って思ったら、
隣で同じセット買った子供も藤川で「ハズレかよ〜」ってデカイ声で叫んでてワロタ。
692名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 17:53:47 ID:A3m1cESj0
軽めの調整後、会見したドラガン・ストイコビッチ監督(45)は「非常にいい気分だ。昨日から、たくさんの祝福の電話やメールをもらった。
チェルシーの(セルビア代表DF)イバノビッチが、試合直前のロッカーから電話をくれたのには驚いた。ただ、朝起きて結果を見たらチェルシーが負けていたので…」と苦笑いだった。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20101121-704959.html
693名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 17:55:11 ID:jlsb5DIi0
>>690
靭帯断裂で全治半年だからな
694名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 17:57:30 ID:R9OQAVb40
総工費5億円のクラブハウスで来季ACLへ…名古屋

◆J1第31節 湘南0―1名古屋(20日・平塚競技場) 

 名古屋の取締役を務める、筆頭株主トヨタ自動車の豊田章男社長(54)は
ストイコビッチ監督の後にピッチ上で選手に胴上げされた。

 「悲願でしたから本当にありがたい。監督の下、選手が一丸になってくれた。
会社が苦しいシーズンにグランパスがエネルギーを与えてくれた」選手、スタッフ
と勝利のセレモニーに参加し、満面の笑みを浮かべた。

 指揮官と親交厚い豊田社長は9月24日に歴代のトヨタ自動車社長として初めて
チームを訪問して激励したが、関係者によると来年、豊田市内のトヨタスポーツ
センターの増築に着手するという。

 来季ACL制覇とトヨタ自動車が冠スポンサーを務めているクラブW杯出場に
向けた切り札として、建築上の理由で増設ができない手狭な現在のクラブハウス
の隣に新館を建設する予定。インフラを強化し、フィジカル強化用のフィットネス
器具などの拡充が可能となる。総工費は5億円規模となる見込み。練習環境の
充実で、来季は更なるタイトルラッシュが見込めそうだ。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290304040/
695名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 18:01:39 ID:VuAyVCqK0
よー考えてみたら
モリゾウはクラブでは社長でなく一応平取なんだな。
696名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 18:02:32 ID:umy50zzvO
よし!まずはイバノビッチ獲得や!
697名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 18:11:33 ID:UGezAJ410
やっと規制解けたわ
何ヶ月ぶりか
とりあえず名古屋おめでとう
698名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 18:12:24 ID:U2TMGXL30
名古屋の圧倒的優勝でチョン枠なんて必要ないことが証明されたな
Jリーグで今や実質チョン枠となってる在日枠とアジア枠だが

在日枠なんかに目もくれずアジア枠もオーストラリア人のケネディに使い
外国人枠もフルに使い南米の選手を起用

やはりリーグのレベルを上げるには在日枠、アジア枠なんてなくして外国人枠の緩和だな
699名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 18:16:05 ID:RijzGfSvO
名古屋はすごいね
野球もスケートも強い
700名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 18:18:35 ID:R9OQAVb40
>>699
つフットサル(名古屋オーシャンズ)
国内唯一のプロフットサルチームで、国内リーグ連覇中
701名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 18:23:46 ID:SY16EItgO
>>698
激しく同意。

個別チーム及びリーグ全体の質向上のためには、
外国人枠の拡大又は撤廃が必要。

もちろん、在日枠及びアジア枠は廃止すべき。
702名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 18:25:40 ID:VuAyVCqK0
>>698
真面目な話、外国籍選手のA契約枠は今すぐ撤廃
(協会規約・Jリーグ規約で保有可能な人数は全部A契約できるようにする)
して、かつその全員を出場選手登録可にしていいと思う。
(同時起用はとりあえず現行のままでもいいから)

これくらいやれば在日枠撤廃もしやすかろう。
703名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 18:26:06 ID:YZ/NSgJSO
98年の横浜もこんな感じじゃなかった?
ベイスターズ、マリノス、横浜高校、神奈川大学(駅伝)、関東学院(ラグビー)、少年サッカー(どこか忘れた)
704名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 18:26:38 ID:VuAyVCqK0
>>698
>>701
とはいえ、外国籍選手枠を余らせるクラブが
少なくない現状・・・・・・
705名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 18:26:52 ID:0P+Q77ZP0
玉田ってこういうとこあるね
706名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 18:27:46 ID:ajRDOfA/0
>>701
自演乙すぎて
行間も同じって・・・工夫しろよ
707名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 18:39:49 ID:eeQq8yrPO
アジア枠より、数年間日本でプレーした選手に
少しづつ枠を広げていく。そうすれば、ポンテも頼もしいサブで残せる。
Jリーグの底上げにも繋がる。

嫌韓じゃないが、無名の韓国人を2人くらい獲得してるクラブは、
もれなく下位に低迷している。

708名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 18:42:32 ID:n9dNcnKYO
銀の皿見たいんだけど、瑞穂に展示するような場所あるの?
709名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 18:46:07 ID:SY16EItgO
>>704
欧州各国のリーグが近年、世界の中で圧倒的な地位を築いた
最大の要因の一つが、ボスマン判決による実質的な外国人枠撤廃だと思う。

ブラジル人とか、普通にうまい。

外国人制限のせいで、そういううまい選手(例えば川崎時代のフッキとか)が試合に出られないのは、ファンにとって損失だし、
外国人制限で日本人選手を保護しても、保護された選手は世界で通用しない。

つまり外国人枠は、日本代表にとっても損失だと思う。
710名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 18:48:41 ID:hvLAQMil0
>>707
つーか、ブラジル人は高騰してるから
金のないチームは助っ人枠に韓国人に手を出すしかないってだけ
そんな韓国人でも代表クラスじゃなく
て無名のところを呼ぶしかできないほど金のないチームは
そりゃ下位低迷もするわという話
711名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 19:00:34 ID:iYknP8F10
>>703
最後の天皇杯忘れるなよ
712名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 19:13:38 ID:NTc7YlQD0
>>708
ミッドランドスクエアあたりに展示してくれないかな。
誰でも気軽に見に行ける。
713名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 19:38:03 ID:tnnJzWKY0
イングランドは外国人枠撤廃したせいで弱くなったと言われているのによく言うわ。
714名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 20:15:35 ID:VuAyVCqK0
>>707
それ、「あの国のあの法則」の真実の一つなんだよな。

苦しくなって、改善に役立たない手を打ってさらに苦しくなる、という。
715名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 20:16:51 ID:VuAyVCqK0
>>709
目一杯保有して「枠足りねーよ」ってクラブが
ろくに無いのに枠拡大って滑稽なわけで。
716名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 20:28:35 ID:9qCU7knX0
>>708
豊スタのギャラリーに普通に展示されるでしょ
717名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 20:29:59 ID:NEQf7M+iO
しかし、世間では誰も注目してないのに、ここだけは盛り上がるなwww
718名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 20:31:31 ID:TLqh51TV0
ここも盛り上がってる振りだからねえw
719名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 20:38:33 ID:4sCDySDB0
豊スタで優勝を見たかったのに…

必死に湘南と鹿島応援してたわ
720名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 20:55:24 ID:SeeIiPia0
エゴ丸出しだなw
721名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 21:17:44 ID:RHCPcn350
なんか今年の名古屋見てると、高い戦術眼とカリスマ性を誇る監督、鉄壁の守りを誇るGK、圧倒的な制空能力と得点力を兼ね備えたCB、
スタミナとスピード、クロスの精度がすべて並以上のSB、攻守の能力とフィジカルに長けたMF、空中戦と決定力に長けたCF、それに準じた
得点力を持ったFWを揃えただけで簡単に優勝できるって感じがするな

このままだと日本のサッカーがダメになる
722名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 21:21:33 ID:ckhongfqO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
723名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 21:23:34 ID:Mip2Q1Qf0
何が?
724名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 21:26:50 ID:uay30Vnu0
センターラインが前から194、185、185&191、187だもんな。
725名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 21:29:18 ID:1140jIc40
>>721
逆に考えるんだ
そんなクラブとやる相手チームが成長できると考えるんだ
726名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 21:44:28 ID:3vmz2k0GO
ピクシーを連れて来るってのは、ジョーカーを使うようなもんで、駄目なら打つ手が完全になくなってしまう。

だから本当に心配だった。
727名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 21:45:33 ID:KshlmcEqO
>>721
確かに圧勝と言えるのはホーム清水戦だけだもんな
決定的に何かが足りないような気はする
728名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 22:00:20 ID:oAxi/shH0
>>727
その「決定的に足りない何か」は、決定的に必要なものではない……ということになりはしないかw
729名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 22:20:32 ID:jleMPm2P0
>>721
全部じゃねえかw
そんだけあって優勝できねえチームあんのかよ
730名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 00:17:48 ID:1FOK1dMf0
体格のゴツイ選手が多いと日本のサッカーでは有利なのかな
731名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 03:00:46 ID:a+EQ1Ip2O



もう冷めてきましたねw



732名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 03:06:43 ID:a+EQ1Ip2O




盛り上がってるぅ〜?w




733名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 03:15:30 ID:qdpKZYXZO
>>726
失敗した清水は悲惨だからなあ
734名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 03:20:15 ID:MshjO258O
>>713
イングランドは元々弱いじゃん
735名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 04:16:32 ID:T5Rq0EpbO
しかし名古屋は松井まで獲るつもりなのか。
これで来年ACLとれなかったら笑いもんだな。
736名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 04:51:44 ID:O77RgrsM0
>>735
そりゃ、赤の事だろう。
737名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 05:04:03 ID:2OOrS9Se0
ピクシー遂にやり遂げたなあ。名古屋サポではないけど感慨深い。
738名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 05:47:47 ID:M14Xe/lv0
名古屋では一ミリも盛り上がってないな
未だにドラゴンズありがとうセールしながら燃えよドラゴンズ流してる
所詮Jリーグ
W杯と違ってまわりの奴も話題にしてねえし
739名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 06:07:24 ID:Fj0Ap5m4O
トヨタの社長はしゃぎまくりワロタw
740名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 06:12:10 ID:83PoAlYbO
>738

今日からグランパス優勝セール始まるよ。

おまえの周りの話は知らんがな
741名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 06:20:34 ID:tvXmxswvO
地味なクラブが王者とか違和感あったけど名古屋は名実共にJの盟主になりそう
742名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 06:59:49 ID:2LmfvnBtO
ア大会準決勝イラン戦
11月23日(火・祝日)
19:50TBSチャンネル

ACL権争い2枠
残留昇格残り1枠
第32節23日(火・祝)
NHKBS−1中継
#イナズマイレブン
14:00カシマスタジアム
鹿島アントラーズ
ジュビロ磐田

14:00豊田スタジアム
NHK名古屋
名古屋グランパス
FC東京
14:00アウトソーシングスタ
NHK静岡/NHK広島
清水エスパルス
サンフレッチェ広島

14:00日産スタジアム
横浜Fマリノス
浦和レッズ
14:00万博記念公園
ガンバ大阪
湘南ベルマーレ
17:00等々力陸上
川崎フロンターレ
セレッソ大阪
17:00東北電力スタ
アルビレックス新潟
ベガルタ仙台
17:00NACK5/テレ玉
大宮アルディージャ神戸
19:30NDソフトスタ
モンテディオ山形×京都
J1第33節11/27(土)
NHK総合にてTV中継
743名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 07:06:04 ID:Q5rxo09s0
>>719
わかるwwww
744名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 07:12:52 ID:WRtEomQkO
マギヌン切るようだが新しいゲームメーカーは誰よ
745名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 07:27:04 ID:+cmfSji30
昨日の中日新聞一面、巻が一番目立ってた
746名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 07:37:03 ID:o8GsyjdGP
スタジアムのキミドリVSシロは吹いた
747名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:30:30 ID:W3XgBNdRO
不人気Jリーグ(笑)

21(日)

・春高バレー、東京代表決定戦(フジテレビ)2.4%。
・サッカーJリーグ「湘南対名古屋」(NHK)1.9%&2.1%
748名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:31:52 ID:a2VTF0z8O
やべえな
749名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:43:08 ID:xCRils/9O
>>747
えっと
750名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:44:01 ID:B6uwWeNgP
>>747
7.4%じゃないのか?

751名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:51:29 ID:PkMotIuBO
サカ豚逝ったw
752名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:54:26 ID:tI2GxlhHO
味噌玉蹴りなんざ興味はないが




ピクシー オレ!!!!!!!!
753名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:55:29 ID:zHOMSsSmO
これから名古屋最強伝説が始まる訳ですね。
対抗浦和大阪で三つ巴のJリーグ。
鹿島は高齢化で磐田化するんかな?
754名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:57:04 ID:hxWV0CTSO
視聴率2%下回った不人気試合のスレはここですか
755名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:57:16 ID:T8WC7IRhO
756名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:57:44 ID:iYAOJ7Wt0
757名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:58:07 ID:fDQ11bHQO
サッカーは見るよりやるほうが楽しいからな
758名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:58:08 ID:gZvy0fWz0
いつも視聴率で野球叩いてた連中は涙目で敗走中か
759名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:58:30 ID:AHhRlOKb0
大相撲九州場所7日目 12.2
2.1のいくらかは相撲待ちの数字
760名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:59:09 ID:tfyby13j0
視聴率が低いって喜んでる奴ってほかのスレと一緒の奴じゃんw

人間としてきめぇw
761名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:59:23 ID:jCVP0Mm00
ちなみに明日23日の予定w

NHK総合 14:00-16:00  Jリーグ 名古屋vsFC東京
NHK教育 14:00-15:45  ラグビー 早大 vs 慶大
NTV    13:55-15:50  ミヤネ屋
TBS    13:55-15:50  東日本駅伝
フジ     13:00-15:25  国際千葉駅伝  
テレ朝   14:04-16:30  家政婦は見た
テレ東   14:30-16:00  歌いーな!

762名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:02:37 ID:outMOJ/E0
サカ豚また負けたのか?
何連敗中よ?www
763名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:03:13 ID:FnIYEQdO0
早く視聴率スレ建てろw
764名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:03:23 ID:KUeGcCUTO
世界的人気スポーツの日本での最高峰のリーグの優勝決定試合ですから、さぞかし凄い視聴率なんでしょうね
野球で20%くらいだったから50近くいった?
765名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:06:34 ID:KqVssQvC0
BSでもやってたからな
NHKの編成に配慮が欠けてた
それに若者て土曜午後は普通デートとかサッカー観戦とかで在宅してないのも多いでしょ
766名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:09:48 ID:fTl4paqAO
>>765
もういい…もう…休めっ…
767名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:11:07 ID:c3qoEVHN0
土日の午後はゴルフみながら大相撲待ちか
768名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:11:57 ID:9fq0SkQe0
65 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/22(月) 09:56:58 ID:nKxYuV330

7.4% 14:00-16:00 NHK Jリーグ「湘南ベルマーレ」対「名古屋グランパス」

これかなりスゴいな
ここ数年で最高の数字だろ
Jが根付いている証拠だわ
さて焼き豚の反論でも聞こうかw




・サッカーJリーグ「湘南対名古屋」(NHK)1.9%&2.1%

さてサカ豚の反論でも聞こうかwwww


326 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/22(月) 10:25:43 ID:nKxYuV330
>>294
反論?
別に無いんだがw
Jをテレビで見る層は土曜午後は普通、
サッカー教室とかサッカー観戦とかで在宅してないしw


375 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/22(月) 10:34:07 ID:nKxYuV330
一つ言えるのは

焼き豚はかなり追いつめられてるってこと

それじゃ消えますノシ
769名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:13:09 ID:vWLza+eLO
たった2チームで2.1%なんやろ?
J1J2合わせて37チームあるから実質視聴率は40%超えてるで
770名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:16:41 ID:gZvy0fWz0
>>769
なんや、またワイら焼き豚の負けやな!サッカーは凄いでホンマ
771名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:19:15 ID:dUhkFpWw0
>>769
世界で合算したら2000%越え間違いなし!
焼き豚涙目敗走!!!!!
772名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:21:49 ID:jDn4ys6fO
さっかー視聴率やばいね

誰も興味ないんだね

もうやめちまえ
773名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:25:15 ID:NeAGxK5K0
名古屋グランパスって、浦和レッズがアジアチャンピオンズリーグとかクラブワールドカップ出場でJリーグが盛り上がっていた頃の外国産まれ選手がそのまま加入してるんだね。
トューリオとかサントス。
774名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:25:50 ID:ZfIngQnZO
2.1%は本気でやばいと思う
真面目なサッカーファンはどう思ってる?
775名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:26:43 ID:kSF1vY2wO
チャンピオンシップの復活を望む。東西に分けてさ。
一般層を引き付けなきゃ
776名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:27:45 ID:+pZyKQ3b0
視聴率

*1.9% 14:00-14:55 NHK Jリーグ湘南ベルマーレ×名古屋グランパス
*2.1% 14:58-16:10 NHK Jリーグ湘南ベルマーレ×名古屋グランパス

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7846/1280729144/566
777名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:29:10 ID:2trpEj9JO
いやあ国内サッカー板の危機感の無さは重症だな
その数字は関東だけだから関係ないって言ってるよ

ハム×中日の関東視聴率で数年間煽りまくってたのに
778名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:29:30 ID:WsqwSnxWO
哀れすぎてサカ豚脂肪とか煽ることもできん
779名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:30:36 ID:lOUz6yJV0
視聴率が低い
つまり優勝した名古屋はスポンサーからお金がいっぱいもらえるが
他のチームは視聴率低迷でスポンサーが渋るわけですね
名古屋黄金時代到来だなw
780名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:33:44 ID:2trpEj9JO
>>779
結局大企業がバックのチームが強くなるだけかと
781名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:33:52 ID:ZfIngQnZO
サッカーも野球も視聴率低くなってるのはやばいよ
録画のくせにバレーが何故か視聴率高いのはむかつく
782名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:35:55 ID:gZvy0fWz0
ロッテ×中日の不人気シリーズに大敗北とか流石にぐうの音も出ないみたいだな
783名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:36:13 ID:qaNKKS210
Jヲタ=アニヲタ



いや、もうアニヲタの方が多いかもしれん
784名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:36:18 ID:2Te6AkAC0
長谷川「税りーぐも注目してくださいキリッ」税関係者、国民が感動したらしいw
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
サッカーJリーグ「湘南対名古屋」(NHK)1.9%&2.1%




m9。゜(゜^Д^゜)゜。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャーーーーー
785名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:37:04 ID:a+EQ1Ip2O
サカ豚はふて寝
786名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:39:46 ID:3AbZZRDaO
アーセナルにチャンピオンズリーグ勝ってもらいたいな
787名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:42:46 ID:lt1/RD68O
>>778
ウンコ漏らした奴か強がってるけど、可哀相すぎて誰もからかわないみたいな感じ。
788名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:43:24 ID:WhxC1la80
特大ブーメランがスマッシュヒットしたのですねわかりますわかりますw
789名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:46:04 ID:ZfIngQnZO
野球が2.1ならサカ豚泣いて喜ぶのに・・・
790名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:46:16 ID:FaD6Ewbw0
>>773
よくわからない
791名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:46:57 ID:h8wwiApMO
>>781
「日本代表 女 子 」バレーの視聴率が高いのであって、バレーの人気自体は低いよ
792名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:47:07 ID:XcfmftSK0
優勝が決まる試合で1・2%って本気でJなんて放送されなくなるんじゃね
代表しか放送ないってバレーだとかと同じか
793名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:48:17 ID:FaD6Ewbw0
野球は過熱報道してるからな
サッカーも代表は数字取るよ
794名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:48:40 ID:lOUz6yJV0
まあ優勝決まるって言っても
ほとんどの人は鹿島も勝って
次の試合に持ち越しと思ってただろうな。
鹿島渾身の嫌がらせが炸裂したなw
795名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:50:54 ID:me39jHmk0
>>784
キリッとか言う前に長谷川が誰なのか教えろよww
796名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:13:00 ID:yY0Qp5gK0
>>761
邪魔なやきう(笑)がいないから
サッカー部の視聴率は10%は堅いな
797名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:31:56 ID:rNpHeHVd0
数字出たのか
野球貶めて必死にJリーグ持ち上げてきた記者の涙ぐましい努力は報われなかったな(´・ω・`)カワイソス
798名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:39:54 ID:U6HVpvNd0
>>761
あーあ
あしたもさっかあ(笑)は完敗だな
799名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:50:32 ID:1K0wtREAO
野球ファンってなんか感じ悪いね
800名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:53:07 ID:LqTkH/B50
>>791
アマの東京代表決定戦にプロ最高峰優勝決定戦が負けてるのはどうなのよ
801名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:59:37 ID:h9E21WaX0
>>800
大学野球は裏がナビスコだったからな。
それだけで凄いアドバンテージだな。
802名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:49:13 ID:fOwSFWTm0
このスレも盛り上がってないね(笑)
視聴率が驚異的でみんな落ち込んでんのかな
803名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:58:09 ID:fxU+KLJZO
名古屋で10
関東で5
出したら飯おごるって言ったけど、酷すぎ
散々野球をバカにしたサカ豚赤っ恥
804名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:28:41 ID:FG45naB20
名古屋での視聴率はわからないの?
Jは全国区のクラブはないんだから地元が盛り上がればそれでいいと思うんだけど
805名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:33:00 ID:dhdlDj0N0
これで明日負けるとかいうのだけは勘弁な
明日も勝って、錦飾ってくれや
806名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:38:04 ID:U6HVpvNd0
>>804
ほれ

東海地区視聴率
*7.1% 14:00-14:55 NHK Jリーグ湘南ベルマーレ×名古屋グランパス
*8.9% 14:58-16:10 NHK Jリーグ湘南ベルマーレ×名古屋グランパス

ちなみに日本シリーズ最終戦、名古屋は34.6%らしい
807名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:56:30 ID:FNm6DmhpO
王の帰還だ。
明日は大量のサポで出迎えよう。
808名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:42:05 ID:Dgi/VpnJ0
ダニ怪我かよ
809名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:47:44 ID:jDn4ys6fO
祝!視聴率2.1%おめでとう!
810名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:49:20 ID:m+I+DWfE0
グランパスエイトありがとーー
おかげで馬券取れました。
811名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:50:46 ID:B+q6FdKw0
てか視聴率は関係ねぇだろ。
812名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:51:00 ID:bIFJt8G+0
>>806
名古屋は大盛り上がりだったんだな
さすが地元は違うな、おめでとう!
813名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:52:30 ID:jDn4ys6fO
サカ豚息してない


あまりにも悔しくて涙流して発狂しながら死にました
814名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:00:31 ID:GsqWvoNrO
>>812
初優勝でこれって絶望的に低くないか?
815名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:18:05 ID:hQ0wQjrXO
鹿島、川崎、新潟(アウェイ限定)で勝ってこそ真の優勝
中位力から一転弱い者イジメに転じた
816名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:21:19 ID:dhdlDj0N0
2位と5位には全敗だけど、3位と4位には全勝したからオールオッケー
817名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:39:07 ID:HJO56SyZ0
【話題】名古屋・河村たかし市長「『燃えよドラゴンズ』を名古屋の国歌に」「名古屋はフィギュアスケートの
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290413636/
(前略)●グランパス優勝

> ドラゴンズに続きまして、(サッカーJリーグの)名古屋グランパスが
>18年ぶりの悲願を達成していただきました。名古屋の皆さんに
>非常に元気を与えて頂きましてありがとうございます。えー、まあ、
>「燃えよドラゴンズ」は稀代(きだい)の名曲でございまして、是非、
>名古屋の国歌になるようにと思っております。まあ、中日ファン以外の
>方はいろいろ言いたいことあるか分からんけど、まあホームタウンと
>いうのはそういうことでございまして。

サッカー嫌われすぎだろ常識的に考えて
818名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:12:34 ID:dhdlDj0N0
国歌‥
成る程、周りから名古屋は馬鹿にされる訳だ
819名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:37:34 ID:jDn4ys6fO
視聴率2.1%
820名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:42:22 ID:gqL0hbNj0
>>819
行楽日和の休日の割には意外ととったな
あとサッカーファンは社交的で友人が多い人が多いからね
優勝決定戦だし、軽くパーティしながら10人くらいで一緒に大画面で観戦というパターンも少なくない
視聴者数という面でいえばむしろ増えてるんじゃないか
821名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:57:57 ID:fOwSFWTm0
>>820
ネタで言ってんだろお前?
822名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 20:11:24 ID:n+eJp7uf0
>>820
優勝すると思ってなかったでしょ。
鹿島が神戸と引き分けとか無いですもんね。
823名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 20:17:18 ID:dhdlDj0N0
釣りだとわかってても、自分にないものを書かれて怒る人の図>>821
自分が努力して得た結果でもない視聴率ってやつを振りかざして
煽ってれば、君の自尊心が保たれるんだからそんな餌に食いつくなよ
824名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 20:37:50 ID:Z1gjw1t7O
視聴率2%って凄いな

全国地上波の中で、その時間帯の中で第6位だっけ?

全国で6位だぜ?充分に凄くね?

しかも、全体的に視聴率が落ちてきてるTV業界の中で、2年前の鹿島の優勝決定戦から0・8%しか落ちてないんだぜ

これだけの資料があるのに、わざわざサッカーを馬鹿にする奴の気がしれないね
825名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 21:20:03 ID:haW06JiDO
>>824
何がすごいってサッカーだと2%が高いと思われる事だなw
他のアマチュアスポーツの方が人気があるよ
826maquinhos ◆lkFv5fv.2o :2010/11/22(月) 21:23:18 ID:EiAnX9nUO
二晩明けて名古屋が優勝しやがったという実感がじわじわ沸いてきた
超イライラするw
827名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 21:41:15 ID:n+eJp7uf0
>>825
地上波で放送があるだけいいんじゃないでしょうか?
828名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 21:51:18 ID:8JeM7mL/0
いんじゃね。
ここの情強さん達のご意見ではJは地上波に見切りをつけてBSCSに移行したいんだろ。
そんな手間も省けて地上波のほうが見切りをつけてくれる結果になって。
BSCSが魅力を感じてくれるかどうかはわからんけどね。
829名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 22:09:44 ID:59/1H50g0
>>828
情強さんなのは、一日中あちこちに視聴率コピペを貼って回ってるネット戦士さまじゃね?
彼らのハードワークはすごいよ。世の中には、もっと楽しいことがいっぱいあるだろうに。
830名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 00:15:57 ID:LXeQUn9T0
>>817
嫌われていたら、こういう場でグランパスの優勝報告はしないだろ。
831名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 00:24:38 ID:201hTpisO
さっかー優勝決定戦で視聴率2%おめでとう!

さすがさっかー!大人気だなあああ!
832名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 00:28:18 ID:LXeQUn9T0
ここで焼き豚とサカ豚がののしりあってるけど、グランパスとドラゴンズは
以外と仲がいいんだぞ。
それよりも、河村市長が、間違っているけどグランパスが創立18年を知っていたのが
びっくりした。
833名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 00:29:54 ID:vmaK1qSsP
>>761
超人気スポーツのサッカーVSラグビー(笑)二局で駅伝(笑)
邪魔な野球がないから視聴率15%は堅い
834名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 00:39:57 ID:GV1nKjCXO
優勝したけど気持ちは中位力でいて欲しい
835名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 02:14:30 ID:7YIP8aqvO
>>812
ねえねえ本当にその数字が高いと思ってるの?
836名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 02:23:10 ID:p2bZSL2r0
この2パーて数字はシャレならないくらいヤバいはずなのにネットだと軒並みスルーしてるのって
じつはサッカーってやばいんじゃないか
言論封殺というかサッカーは盛り上がってる野球はショボイみたいなイメージがこびりついてるし
これが野球なら夕刊フジやゲンダイが記事載るんだがサッカーだとあえてネガティブ記事は書かんだろうし
ライブドアのネット記事かあとは個人ブログになるがネットの世界じゃサッカー不人気の記事誰も書かんよなw
もうサッカー批評が現実を直視した目線で雑誌に記事載せないとやばいね
837名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 02:23:52 ID:f5/+Dvb40


Jヲタは芸スポに集結しすぎ。国内サッカー板過疎りすぎ。
838名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 03:07:34 ID:LiZJqdUC0
>>836
サッカーしかも昼間のゲーム、普段通りなのに騒ぐ方がオカシイ。
839名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 07:11:08 ID:uGwAVWs40
>>827
それらのアマチュアスポーツと同じくらいの予算、規模、世間への露出度でやっていけるのならそういう考え方もあるな。
840名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 10:12:13 ID:jK0tsgjtO
>>836
さっかー防衛軍の力は、他の追随を許さないよ
841名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 10:31:56 ID:Ydzh9r1l0
トヨタの優勝記念セールはまだ?キャッシュバック3万円だけ?
842名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 10:40:14 ID:zfEtOdxQO
名古屋地区視聴率
前半5.8%
後半8.3%
パレード視聴率
CBC 9.4%
東海2.8% 計12.2%
中日優勝翌日は読売以外8時には全紙完売
グラ優勝翌日は中スポでも夕方購入可
もっと地域密着頑張れよ。
グラ優勝パレードは止めとけ、やるなら豊田でやれ、大恥かくぞ
843名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 10:45:32 ID:Aeg1gerl0
ここは焼豚絶賛発狂中って感じかw
844名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 10:56:21 ID:XNhNxEH40
やっぱり全国的にはまだミスターの呼び名は浸透してないな
845名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 12:24:52 ID:WzTJbvkQ0
>844
生息地や世代的な物もあるだろうが、

ミスター=長島
ミスター=X
ミスター=ストイコビッチ
ミスター=鈴井

で割れるんじゃないか。
846名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 14:01:01 ID:201hTpisO
視聴率2.1%おめでとう
847名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 16:01:39 ID:201hTpisO
さか豚脂肪あげ
848 ◆Grampus/xc :2010/11/23(火) 20:23:14 ID:gAYffFly0
記念にageとくか
849名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 12:39:21 ID:aYiYtle4O
サカ豚死亡記念アゲ
850名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 12:50:06 ID:SHR/tiKC0
ピクシーに恥かかさずに済んだな。
851名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 13:46:25 ID:TORr2rBf0
誰も見てねえw
852名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 20:56:41 ID:TwmRSvB70
853名無しさん@恐縮です