【サッカー】J1第31節昼 「多摩川クラシコ」は川崎勝利! 清水が仙台に逆転勝ち!藤本2ゴール ガンバが浦和に快勝![11/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 仙台 1−3 清水  [ユアスタ 17050人]
1-0 菅井 直樹(前15分)
■ 仙台、朴柱成が一発レッドで退場(前28分)
1-1 藤本 淳吾(前29分)PK
1-2 藤本 淳吾(前48分)
1-3 大前 元紀(後44分)

 浦和 0−2 G大阪  [埼玉 40071人]
0-1 遠藤 保仁(後8分)
0-2 ルーカス(後38分)

 FC東京 1−2 川崎  [味スタ 28480人]
0-1 矢島 卓郎(後2分)
1-1 森重 真人(後21分)
1-2 ジュニーニョ(後39分)

 磐田 − 山形  [ヤマハ 17:00]
 C大阪 − 横浜M  [金鳥スタ 17:00]
 広島 − 新潟  [広島ビ 17:00]
 京都 − 大宮  [西京極 19:30]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j1.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

(他の結果スレ)
【サッカー/Jリーグ】名古屋グランパス、悲願の初優勝! 玉田が優勝呼び込む決勝弾!4連覇狙った鹿島はドローで終戦[11/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290236012/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:57:43 ID:+TOuy8+S0
さて これからはACL争いと残留争いだね
3名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:58:14 ID:xiXaFfzR0
いち乙
こっちのスレは盛り上がらんだろうな…
4名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:58:37 ID:czIYWfvp0
劣頭ざまああああああwwwww
5名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:58:44 ID:QBCASoN+0
仙台がお笑いすぎた
6名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:58:54 ID:cCZvbpPD0
森重ハンドでアシストとかもうね、、、
7名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:58:56 ID:2ID+oE0S0
瓦斯ざまああああああああああああああああああああああああ
8名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:58:57 ID:wpv7gsUIO
浦和はもうシーズンオフですね
9名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:59:00 ID:p9FGSCjP0
ガンバイエローもらいすぎじゃね?
10名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:59:33 ID:BP+SjT1wO
麿なんちゅう時間に…
凍え死ぬぞ
11名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:59:42 ID:ggT24AP50
神戸とfc東京の勝ち点差1になったか
得失点差で東京有利だけどまだわからんな
12名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:59:45 ID:ep3Adq+U0
森繁は瓦斯に来てから何失点に絡んでるんだ?
それもPKやハンドパスとか、決定的なアシストばかり
13名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:59:47 ID:S9CARbxNO
仙台サポですが時間を正確に見れるGK募集中です

14名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:00:00 ID:Dt7C8RcQ0
敵にも味方にも脅威を与える森重△
15名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:00:05 ID:0oSEAVh+0
浦和の守備酷すぎたな。セットプレーで何度も同じミスしといて失点とか。

しかし、遠藤の飛び出しと落ち着き払ったシュートは凄かった
16名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:01:00 ID:ry5sWC5/O
>>9
貰い方巧いなw
17名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:01:01 ID:tACe4tRpO
相変わらず凄いな…
仙台のGK

なんで上がったんだ?
18名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:01:02 ID:OvJMwUyt0
瓦斯川柳
森重で 勝ち点10は 損してる
19名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:01:20 ID:dT62LTAQ0
ルーカス残ってくれー
20名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:01:21 ID:cI1enXaE0
J2で東京ダービークル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
21名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:01:37 ID:H1PR2ieE0
森重wwwwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:01:39 ID:L6I2/M7k0
遠藤1ゴール1アシスト
赤がそんなに嫌いか
23名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:01:41 ID:Z77ZZH0E0
ちょっと待て、J2。

何だよ草津4−0甲府ってwwww何が起きてるのwwww
24名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:02:05 ID:RZa7540P0
森重選手 1ゴール1アシスト
25名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:02:10 ID:p9FGSCjP0
やっぱり遠藤神だった?
26名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:02:13 ID:KW50ydDtO


浦和のこの二年間はマジでなんだったんだ?


完全に土台詐欺じゃないか

27名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:02:26 ID:ZxsdHvI30
また遠藤にやられるとは
28名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:02:27 ID:Z77ZZH0E0
>>22
> 遠藤1ゴール1アシスト

森重も1ゴール1アシストですが何か?

ジュニーニョへの見事なアシスト(しかもハンドでw)
29名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:02:53 ID:2B4jafWc0
大前って出場時間の割に点とってる印象がある
30名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:03:27 ID:RQLfK1Y30
最後の方で瓦斯のGK権田が上がりっぱなしだったのにワロタ
31名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:03:43 ID:QDzcIR2f0
振り返れば、ほら神戸。
32名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:04:15 ID:3usHdG8j0
リカルジーニョとか意味わからん
33名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:04:21 ID:luok6CyR0
もう殆ど消化試合だしw
後は神戸大宮東京しか見たい試合がない
34名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:04:22 ID:IQgT0xZR0
神戸じゃなくて瓦斯に降格してほしいなぁ…

と、思っているのは俺だけかな?
35名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:04:28 ID:94VW8bIVO
>>26
リフォーム詐欺って言えよ
36名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:04:45 ID:TbjCUbNO0
浦和wwwwwwwwwwwwwww4万人も来たのにwwwwwwwwwwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:04:48 ID:72UzoegN0
上位3チームは、グランパス、鹿島、ガンバだな
38名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:04:54 ID:UOfIjNNSP
今年は瓦斯が降格してくれれば言うことないわ
39名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:05:24 ID:Dt7C8RcQ0
>>34
芸スポはその意見のほうが多い印象。
40名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:05:33 ID:d7Y4d7bw0
仙台のGKのダッシューwwwwwwwwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:05:37 ID:ZRGV85XE0
瓦斯ガス爆発
42名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:05:42 ID:qOuA3211P
08 05 17 ○G大阪3-2浦和● 埼玉 G:中澤、山崎、☆遠藤 浦:梅崎、エジミウソン
08 10 08 △G大阪1-1浦和△ 万博 G:☆遠藤 浦:細貝
08 10 22 ○G大阪3-1浦和● 埼玉 G:山口、明神、☆遠藤 浦:高原 ※遠藤2アシスト
08 11 29 ○G大阪1-0浦和● 万博 G:☆遠藤
09 05 16 △G大阪0-0浦和△ 埼玉
09 08 15 ○G大阪1-0浦和● 万博 G:播戸 
10 07 18 ○G大阪3-2浦和● 万博 G:宇佐美、オウン、☆遠藤 浦:エジミウソン、エジミウソン ※遠藤1アシスト
10 11 20 ○G大阪1-0浦和● 埼玉 G:☆遠藤、ルーカス ※遠藤1アシスト
43名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:05:46 ID:Z77ZZH0E0
>>30

川崎ゴール前のペナルティエリア内に何でかGKが二人して何かの見間違いかと見直してしまった
44名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:06:14 ID:IWybqMLMO
土台だの育成だの温いこと言ってるクラブに現実を突き付ける脚
45名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:06:45 ID:blOdn96I0
11月20日 16:00現在

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓ 3132
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 節節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃名鯱│○66│(21− 3− 7)┃+16│50│34┃ −瓦 ※優勝
2 →┃ 2┃鹿島│△56│(15−11− 5)┃+20│47│27┃ −磐
3 →┃ 3┃脚大│○56│(16− 8− 7)┃+19│60│41┃ −湘
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
5 ↑┃ 4┃川崎│○52│(15− 7− 9)┃+15│58│43┃ −桜
6 ↑┃ 5┃清水│○51│(14− 9− 8)┃+14│58│44┃ −熊
4 ↓┃ 6┃桜大│−49│(13−10− 7)┃+15│44│29┃ 鞠川
7 →┃ 7┃横鞠│−48│(14− 6−10)┃+ 9│40│31┃ 桜赤
8 →┃ 8┃広島│−45│(12− 9− 9)┃+ 4│38│34┃ 潟清
9 →┃ 9┃浦和│●44│(13− 5−13)┃+ 8│43│35┃ −鞠
10→┃10┃新潟│−44│(11−11− 8)┃+ 5│42│37┃ 熊仙
11→┃11┃磐田│−40│(10−10−10)┃− 7│33│40┃ 形鹿
12→┃12┃仙台│●37│(10− 7−14)┃− 5│38│43┃ −潟
13→┃13┃山形│−36│(10− 6−14)┃−14│26│40┃ 磐麿
14→┃14┃大宮│−34│( 9− 7−14)┃−10│31│41┃ 麿神
15→┃15┃瓦斯│●32│( 7−11−13)┃− 4│34│38┃ −鯱
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
16→┃16┃神戸│△31│( 7−10−14)┃−13│30│43┃ −宮
17→┃17┃京都│−16│( 3− 7−20)┃−28│27│55┃ 宮形 ※降格決定
18→┃18┃湘南│●16│( 3− 7−21)┃−44│29│73┃ −脚 ※降格決定
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
46名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:07:33 ID:p9YS3O8UO
>>14
まるでパルプンテだな
47名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:07:40 ID:Z77ZZH0E0
>>42

ガチャピン無双というか鬼だな
48名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:07:49 ID:rrZSEnPZO
浦和とガンバは同じスタイルでがっぷり4つだった
ガンバのほうがパスが正確でちゃんと裏をとる意識が高かった。
あと遠藤は完全にカモにしててリラックスしてた感じ
49名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:07:49 ID:AbKNL3dT0
がすwwwwwwwwwwww
50名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:07:51 ID:xiXaFfzR0
遠藤の赤キラーぶりはちょっと凄い
51名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:08:35 ID:i2qOUH2C0
磐田 40※
仙台 37
山形 36※
大宮 34※
瓦斯 32
神戸 31    ※これから試合

後3試合か
52名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:09:06 ID:XOC45Ym+0
浦和は天皇杯優勝に照準を合わせてるんだよ。







多分w
53名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:09:12 ID:+SZ2L9sM0
なんでもかんでも簡単にクラシコ言うな!
クラシコの意味わかって使ってんのか?
54名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:09:39 ID:dfJg4OBI0
中盤ボランチタイプ4人置いてなんだかんだで2点取って完勝した
55名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:09:40 ID:yan8IG1E0
劣頭には負ける気しねえ
雑魚認定できなかったのが悔しい
56名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:10:15 ID:CgAguMqN0
浦和って前向いた状態でスルーパス貰えないの?
アタッキングサードでのテンポが悪すぎる
57名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:10:26 ID:rbQqSlCw0
川崎2位になれないなら4位でもいいわ
順位での賞金が2千万位増えてもACL遠征は割に合わない
58名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:10:27 ID:2Ig5pJxoO
森重効果で瓦斯は勝ち点10以上こぼしてるわ
59名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:10:33 ID:oeL7n394O
おれはJ2を好きだからこそ
FC東京に降格して欲しいと思ってるよ
京都、湘南、神戸が降格になったら
J2がつまらなくなるだけだしな
60名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:10:35 ID:wy7vOht90
大宮の残留確定か
61名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:10:58 ID:9lu5Kq+G0
フィンケの土台詐欺
62名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:11:12 ID:J4u27hmw0
>>45
残り三試合だから、次で川崎清水が負け、鹿島ガンバが勝つと2位or3位も決定か
今年はつまんねーなー
63名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:11:12 ID:AbKNL3dT0
瓦斯マジ落とせるぞ
64名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:11:22 ID:jSGac3d+P
レッズ弱くなったなー
エジミウソンとかセルヒオとかじゃインパクトないわなあ
65名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:11:43 ID:LJGsrDfP0
http://livedoor.2.blogimg.jp/photoreds/imgs/0/4/04887e6b.jpg
この真ん中のサングラスに白い服着た禿が今日の試合トラメガ持ってたけど、解散したんじゃなかったっけ?
66名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:12:32 ID:xaGoNzEM0
あと気になるのはACL出場権とガスか
67名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:13:35 ID:UhV6Kd/I0
ガンバはメンバーもそうだけど今日は受けて始めてたな
で、鹿島みたいな勝ち方してたわ
68名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:13:55 ID:X4/W9fOV0
ザコ瓦斯ざまぁwwwwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:14:08 ID:RmTozbWK0
大宮さんの引いたラインは、誰も超えられません。
70名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:14:33 ID:N9XTLuex0
ガチャピンの悪夢・・・・・
71名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:14:56 ID:ZXCWH9cZO
瓦斯切れきぼんぬ
72名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:15:18 ID:e1y4W7GK0
>>67
中2日で120分やった後だからな
逆に最初から飛ばした浦和はすぐに失速
73名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:15:42 ID:wpzl3SFy0
>>70
緑色の悪魔・・・
74名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:15:46 ID:98CyBPbSO
浦和レッズ

ACL等潤滑な資金繰り
→選手には金は払いたくない
→若手登用→高額選手移籍
→チーム不振→集客力低下→
75名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:16:04 ID:FAX9tP0XP
浦和はビッグクラブやめました
76名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:16:14 ID:kys2jZi+P
J2無双できるチームが毎年1チーム降格した方が楽しいよな
東京が無双できるとは思わんが
77名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:16:18 ID:f9T/9JKY0
ソニーと代われよザコルタwwwwwwwww
78名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:16:21 ID:+qresSXi0
とりあえず瓦斯叩きで溜飲を下げる劣頭なのであったw
79名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:16:54 ID:Z4vrbnp80
ルーカスまたゴールか
やっぱもったいねえなぁ
80名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:17:10 ID:OEhmxcbX0
[ J1:第31節 浦和 vs G大阪 ]
今日は兄弟対決! お兄ちゃんのようへい君(11歳)はお父さんの影響で浦和サポーターになりましたが、
弟のともや君(8歳)は南アフリカW杯で遠藤保仁選手のプレーに感動し、G大阪のファンに。
今日の予想スコアはようへい君が1?1の引き分け、ともや君が1?2でG大阪の負け…。
2人とも、好きなクラブをもっと信じよう!
http://www.jsgoal.jp/photo/00069000/00069055.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00069000/00069055-B.jpg
81名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:17:43 ID:blOdn96I0
>>76
麿がJ2の選手を引き抜きまくって
J2オールスターズで無双してくれるはずw
82名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:17:52 ID:tT7oJNKl0
予想

優勝 名古屋(決定)
2位  ガンバ
3位  鹿島
4位  川崎

天皇杯はガンバ3連覇で川崎がACL出場権ゲット
83名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:17:59 ID:L6I2/M7k0
浦和は猛プレスで前でボールとって攻撃〜って感じだろ、
あんなの90分持つ訳ないし
上手いチームに繋がれたらボロボロだよ
84名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:18:02 ID:4qSX+m4DO
けさいwww
85名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:19:10 ID:qOuA3211P
12位仙台 勝点37 残り:新潟(A)広島(A)川崎(H)
13位山形 勝点36 残り:磐田(A)京都(H)東京(A)鹿島(H)
14位大宮 勝点34 残り:京都(A)神戸(H)新潟(H)横浜(A)
15位東京 勝点32 残り:名古屋(A)山形(H)京都(A)
16位神戸 勝点31 残り:大宮(A)清水(H)浦和(A)
86名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:19:31 ID:mmOZapgVO
J2で東京ダービーが見たいです
87名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:20:01 ID:UhV6Kd/I0
神戸は引き分けるくらいなら勝てよな
88名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:20:09 ID:TcDv9qcU0
>>45
> 14大宮−34
> 15瓦斯●32
> 16神戸△31

熾烈な残留争いすなー
89名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:20:19 ID:POtp139Z0
権田が頑張ればモリゲがやらかし
モリゲが奮起すれば権田がやらかす

今年こんなんばっかじゃねーか!
90名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:20:39 ID:3AhpgybB0
清水が仙谷に逆転勝ち!・・・・に見えたw
91名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:21:28 ID:MUfhIhdF0









つーかさ、東京23区にクラブが1つも無いっておかしくね?

国立競技場をホームにしてクラブ作れば絶対人気になるぜ






92名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:21:32 ID:xiXaFfzR0
>>80

(´-`).。oO(まあ、浦和には見る者を感動させるような日本人選手はいないからな…)
93名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:21:44 ID:DmHF2o6UO
>>13
今日の相手側のキーパーなんか如何ですか?
94名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:23:17 ID:blOdn96I0
>>93
ああ、そう言えば今季で契約満了しますね。
すでに更新しないって言われてるし。
95名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:23:29 ID:d7Y4d7bw0
盟主おめ
96名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:23:34 ID:yan8IG1E0
>>91
新宿にFCコリアがあるだろ
東京代表に相応しい
97名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:23:42 ID:oeL7n394O
藤本13ゴール目だっけ?
あんまり注目されてないけど凄いな
98名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:23:54 ID:qOuA3211P
                       最大勝点
優勝 鯱 66 ○湘 瓦 磐 熊  (75)
     鹿 56 △牛 磐 麿 山  (65)
     脚 56 ○赤 湘 鞠 清  (65)
     川 52 ○瓦 桜 赤 仙  (61)
     桜 49   鞠 川 湘 磐  (61)
     鞠 48   桜 赤 脚 宮  (60)


                       最大勝点
     仙 37 ●清 新 熊 川  (49)
     山 36   磐 麿 瓦 鹿  (48)
     宮 34   麿 牛 新 鞠  (46)
     瓦 32 ●川 鯱 山 麿  (44)
     牛 31 △鹿 宮 清 赤  (40)
降格 麿 16   宮 山 鹿 瓦  (28)
降格 湘 16   鯱 脚 桜 新  (28)
99名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:24:02 ID:NaFYDlA20
ほとんどPKだからかも
100名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:24:26 ID:pSWalTlZO
>>89
それはそれは、とても良い連鎖ですね?
101名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:24:41 ID:9jAU2Hs70
>>91
国立は市ですよ
102名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:24:44 ID:XJAdcsErO
残留待ってけさい
103名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:25:02 ID:N9XTLuex0
>>85
瓦斯は次節、優勝決定直後の名古屋かよ
おいしすぎる
104名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:25:40 ID:u3RZNxpc0
浦和さん、もうやる気なしっすか
105名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:27:27 ID:FfthajSv0
浦和は消化試合に4万人も来てもらって酷いなw
優勝争いしてたら5万超えしてたカードだけど
106名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:27:44 ID:LxWiXelaO
瓦斯降格しろよ鬱陶しい
107名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:27:49 ID:mpHijGZSO
遠藤は相変わらず浦和に対して厳しすぎるwww
108名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:27:50 ID:tACe4tRpO
>>97
岡崎がPK蹴ってたら20点に届く勢い
109名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:28:12 ID:hBjz8a440
>>103
と思っておいてあっさあり負けるのが今のGas
110名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:28:20 ID:jPRu77Jc0
>>97
藤本はPK蹴ってるから実質6点くらい
111名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:28:30 ID:9cayMWYF0
土台は結局できなかったかwww浦和wwww
112名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:28:50 ID:AWqVv98g0
>>109
凱旋試合でヘタなところ見せられないしな
113名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:29:52 ID:a50KzLLH0
エジミウソンはゴール大量に取ってるように見えるが

決定率低すぎ 
114名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:34:46 ID:imYdDMjO0
大前君入れたか
115名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:35:44 ID:izsRXRg+O
浦和…
116名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:37:38 ID:Mtc7o8vwQ
淳吾は遠藤の次くらいにPKうまいんじゃ?
117名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:38:10 ID:Jlu6bOvr0
浦和でかいDFとらないとだめだな
118名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:38:15 ID:OEhmxcbX0
第32節 11/20(日) 16:00時点
−−− − 点 差- 20−−−−25−−−−30−−−−35−−−−40−−−−45−−−−50−−− 残留マジック
J磐田 ? 40 -07 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■山山山鹿鹿鹿鯱鯱鯱桜桜桜− 1
K仙台 ● 37 -05 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■新新新広広広川川川−−−−−−− 4
L山形 ? 36 -14 ■■■■■■■■■■■■■■■■■磐磐磐京京京瓦瓦瓦鹿鹿鹿−−−−− 5
M大宮 ? 34 -10 ■■■■■■■■■■■■■■■京京京神神神新新新鞠鞠鞠−−−−−−− 7
N東京 ● 32 -04 ■■■■■■■■■■■■■鯱鯱鯱山山山京京京−−−−−−−−−−−− 9
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
O神戸 △ 31 -13 ■■■■■■■■■■■■宮宮宮清清清浦浦浦−−−−−−−−−−−−−
119名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:38:39 ID:8VWhAzUIO
オーマエゴッド
120名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:39:04 ID:NJwTKI250
今の川崎に負けるチームがあるとは
121名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:39:22 ID:blOdn96I0
>>97
今季で契約切れなので、名古屋入りが噂されている。
122名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:39:55 ID:yFipPeFK0
浦和は酷いな
ガンバとやっても4万か
もうそんくらいがデフォになってしまったな
123名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:40:10 ID:mmOZapgVO
ポンテの涙をあっさり無にしちゃったなあ
124名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:42:26 ID:/RIUBMmr0
浦和は遠藤にいつもやられてるのに、あんま厳しくいってなかったな。
自由に動ける遠藤ってのも最近じゃ珍しい。

あと清水は最近よく点取ってるなぁ、健太解任決まったのに。
125名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:43:08 ID:NW34ftsz0
未完の大器と言われ続けた矢島だけどついに覚醒した?
126名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:43:14 ID:Z77ZZH0E0
>>103

憲剛と田坂いない(攻撃の組み立て一切できない)川崎にホームで負けちゃう時点ですでにそういう発想は不可能
127名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:44:33 ID:ze4KuK3MO
土台脆弱過ぎ
128名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:44:38 ID:LtHrXvNX0
>>65
万博じゃ出入り禁止
入場してたんだとしたら、浦和の運営体制の不備が再び問われることになる
129名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:44:48 ID:9K5/gSdAO
>>113
競り合い勝てないし、決定力も低いしでさっさと売り払いたい
スタメンフル出場の契約としか思えない程の優遇され具合
高崎もう少し使って欲しいわ
130名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:45:03 ID:HxbrLEaXO
瓦斯wwwwwwww

131名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:45:45 ID:wE19oeMaO
>>111
浦和の土台とかけまして、ガンバの新スタと(ry
132名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:46:09 ID:OEhmxcbX0
第31節16時時点
−−−− −−30−−−−35−−−−40− 点 得 失 差- 10−−−−15−17−−20−−−−25−−−−30− −−34
11磐 田 ■■■■■■■■■■■■■□ 40 33 40 -07 ○●○△●△●●△○○●○○○△△○△△●山 鹿鯱桜
12仙 台 ■■■■■■■■■■□□□□ 37 38 43 -05 △●△●●△●●●△○○●○○●○△○●○● 新広川
−−−−−−早く安住の中位に!( ´Д`)つ 必死!−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
13山 形 ■■■■■■■■■□□□□□ 36 26 40 -14 ○●●○●△●○○○△●●●△○●●○●△磐 京瓦鹿
14大 宮 ■■■■■■■□□□□□□□ 34 31 41 -10 ●△△●●△○○△○●●○●○●●△○○●京 神新鞠
−−−−−−降格危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
15FC東京.■■■■■□□□□□□□□□ 32 34 38 -04 △○△△○△●●△●●△●●●○●△○△○● 鯱山京
−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
16神 戸 ■■■■□□□□□□□□□× 31 30 43 -13 △○●△○●●○△●△△●△△●●●○○△△ 宮清浦
−−−−−−−−降格決定_| ̄|○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
17京 都 □××××××××××××× 16 27 55 -28 ●△△●●●●●●△●●○△●●△●●●●宮 山鹿瓦
18湘 南 ×××××××××××××× 16 29 73 -44 △●●○●●●●△△●●●●△●△●●●●● 脚桜新
−−−− −−30−−−−35−−−−40− 点 得 失 差- 10−−−−15−17−−20−−−−25−−−−30− −−34
133名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:48:17 ID:JkFUqPxjO
>>126
追加
森欠場→右SBの上がりは機能停止
134名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:50:03 ID:XXev+o4+0
年に数回スタジアムまで応援に行く程度のぬるい瓦斯サポだが
ここまで来たらもうどうにでもなれって感じだw
味スタよりもフクアリのほうが家から近いんで来年は今年よりも
1回多く応援に行けるかも…(´・ω・`)
135名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:50:03 ID:blOdn96I0
>>103
むしろ、J史上最多勝ち点を目指すピクシーが
手を抜くとは思えない。
136名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:50:12 ID:nt8E2o/U0
林のゴタゴタぶりを見て、
いつだかの京都戦の平井のミスを思い出した
137名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:51:19 ID:7/cFfMHVO
遠藤の赤いユニのチームへの強さは異常
138名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:51:41 ID:S2iPIt3W0
>>45
名古屋は引き分けが少ないね
1勝2敗と3引き分けが同じなんだから勝つってのは重要だね
139名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:51:51 ID:H1PR2ieE0
FC東京 1−2 川崎  [味スタ 28480人]


多摩シコで3万切るとか・・・
140名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:53:24 ID:yan8IG1E0
>>137
鹿島ェ…
141名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:54:54 ID:dvLee6kw0
森重叩いてる奴はアホ?
同点ゴール決めてるんだが
142名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:54:57 ID:qOuA3211P
大宮が今日負けたと仮定

14位大宮 勝点34 得失−11 次節:神戸(H)
15位東京 勝点32 得失−4   次節:名古屋(A)
16位神戸 勝点31 得失−13 次節:大宮(A)
143名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:55:05 ID:AbKNL3dT0
川崎は天皇杯でバテバテだったがよくやったな
144名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:57:14 ID:l2jkO6DsO
来年は大前の年になるよ
大前と山崎の千葉静岡ダービーだ
145名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:58:49 ID:w27xuPaV0
遠藤すげーな
146名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:00:03 ID:O+1eYs+O0
W杯イヤーなのに動員の落ちっぷりが半端ないw
147名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:00:54 ID:dgQxal910
後半からしか見てないけど
イナモッツ消えてたな。

ロングフィードはよかったけど。
148名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:01:12 ID:OEhmxcbX0
                    最大勝点
     磐 40   山 鹿 鯱 桜  (52)
     仙 37 ●清 新 熊 川  (49)
     山 36   磐 麿 瓦 鹿  (48)
     宮 34   麿 牛 新 鞠  (46)
     瓦 32 ●川 鯱 山 麿  (41)
     牛 31 △鹿 宮 清 赤  (40)
降格 麿 16   宮 山 鹿 瓦  (28)
降格 湘 16 ●鯱 脚 桜 新  (25)
149名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:03:55 ID:Jlu6bOvr0
>>148
ヴィッセルつんでるな
150名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:05:05 ID:gOpwyZi5O
>>67
広島戦もそうだったね。中盤にボランチ4枚でダイヤモンド。
それで結果が出てるだけに次の湘南戦でどうするか。
151名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:05:56 ID:Z77ZZH0E0

こんだけ面子を落とした上に天皇杯でぼろぼろどん底の川崎にホームで負ける時点で、
残り試合で勝ち点を確実に勘定できるような相手はいない>>瓦斯

神戸とは正直どっちが落ちても全くおかしくない同じラインにあると思う
152名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:08:27 ID:oJuGTA8BO
>>146
過去2回とも、W杯イヤーは動員が落ちてるよ
W杯のための長期中断のおかげで日程がメタメタになるから
そして今年も落ちた
定期的に試合があるって大事なのよ
153名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:08:32 ID:sOZa7e7PO
浦和は死んだ。
数年以内に落ちるだろう。
154名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:12:15 ID:OdYyp5Ev0
浦和wwwwwwwwwwwwww
155名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:12:21 ID:wvuKFcBK0
>>128
万博で毎試合コールリーダーやってますやんww
156名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:14:10 ID:JHHaeVi2O
浦和は今までも散々ガチャピンにやられてるのに
なんでもっと厳しくいかないんだよ
今年も浦和ガンバ戦の脚の5点は全部ガチャピン絡みだぞ
157名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:14:27 ID:pSWalTlZO
【サッカー/日本代表】ザッケローニ監督「今すぐ欧州で通用する日本人が何人もいる」日本選手輸出計画!伊野波・槙野・権田と個人名も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290031750/
権田・・
158名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:14:53 ID:qOuA3211P
364 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 20:42:22 ID:uVEwPE330
ベガパラより
監督は鹿島の強化部長より電話で「神戸に勝つからお前らも清水に絶対勝て」と言われたそうです
159名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:15:56 ID:gaxG7hzj0
埼スタ
2007年のガンバ戦 観客:55258人 
2008年のガンバ戦 観客:57050人 
2009年のガンバ戦 観客:53374人 
2010年のガンバ戦 観客:40071人 
160名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:16:19 ID:blOdn96I0
>>158
どっちも約束守れてねえw
161名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:17:47 ID:pSWalTlZO
>>141
試合見てねえのかw?勝ち越し点を献上しただろうがw!
本人試合後に、少し泣いてんだぞw
162名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:17:47 ID:IBXbmai0O
遠藤浦和に何の恨みがあるんだw
イエロー多いのは来週湘南だからだな
163名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:18:15 ID:rq4RUjYr0
>>158
約束守れてりゃ良い話だったのに台無しだw
164名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:19:33 ID:y2AUWiE+0
Jリーグってホームチームがよく負けるね
165名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:19:50 ID:AbKNL3dT0
>>158
かっこわりぃwww
166名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:21:16 ID:pSWalTlZO
>>163
イタリアの八百長には、なりえないしなw。
裏でも繋がっていて、エールをかけるくらい想いがあるってのは、良い話だったのにw
167名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:23:03 ID:baK3+MRN0
プロ野球は誇張されてるのかの数字の割に客席寂しい
Jリーグは逆で数字以上に客が入ってる感じがする
おもしろいよねw
水増しに罰則があるJリーグと罰則もなく見栄と誇張が当たり前のプロ野球の差がそう感じさせるんだろう
168名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:24:14 ID:rq4RUjYr0
大見得ハルディージゃさんディスってんのか?あ?
169名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:26:16 ID:bHwrWuhP0
けさいが大逆転J2という予感がする
もしくは山形、大宮、瓦斯、神戸が落ちるかも知れない
俺の予想は外れたことがない
170名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:28:03 ID:oAiL47+W0
浦和に私的な恨みでもあんのかw>ガチャさん
171名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:28:22 ID:OdYyp5Ev0
>>169
田宮さん乙
172名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:28:30 ID:eYyL/MIpO
>>167
やきうは年間チケット購入者分は入場者数に含まれるからな
どんなにガラガラでもホーム球場で1万割る事は滅多に無い
173名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:31:22 ID:6jGr34aW0
スレタイに試合結果を書かないでと思っているのは俺だけじゃないよな?
174名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:32:12 ID:zX64j1R90
浦和 脚大

━━━ACL制覇の壁━━━

鹿島 緑 鞠 磐田 

━━━3大タイトル全獲得の壁━━━

名鯱←new!

━━━リーグ制覇の壁━━━

清水 湘南 京都 柏 瓦斯 大分 千葉

━━━主要タイトル獲得の壁━━━

その他雑魚チームw

※主要タイトル=天皇杯、ナビスコカップ
※対象は1993年(Jリーグ開幕)以降のものとする
※2ステージ制時のステージ優勝は対象外とする
175名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:34:04 ID:txS4+Nn+0
>>172
神戸
176名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:37:26 ID:izsRXRg+O
>>131

やるやる詐欺w
177名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:40:04 ID:Tou2UYHhO
来年の東京ダービー(笑)はJ2で見れそうですね
178名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:43:17 ID:txS4+Nn+0
>>155
過去の映像でもみてんの?w
179名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:43:37 ID:eay5PsB10
>>97
たまに旅人さんと入れ替わったりしてるから
180名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:46:46 ID:eqHg2z+sO
ふぃんけさっかー(笑)
181名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:49:02 ID:Dt7C8RcQ0
>>173
そういえば海外の試合結果スレではその手のレスをよく見かけたけど、Jスレではあんまり見ないね。
同じ思いをしている人がそれなりにいそうだけど。
182名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:50:06 ID:DCtW4jt80
なんとか仙台逃げ切れそうだぜ
183名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:57:35 ID:L2DH8J7J0
サポのいいなりでチーム作ると崩壊するという
前例を作ってくれた赤には感謝だな
184名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:57:57 ID:IBXbmai0O
ガチャピンはやっぱ赤色が嫌いなんだな
185名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:58:47 ID:/781dDOP0
浦和の坂道を転げ落ちる感は凄いな
186名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:59:56 ID:b6kDvGmm0
やっぱルーカス残しとけよー
187名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:02:18 ID:FfthajSv0
けさいは大丈夫だろ
神戸と瓦斯が両方ともここから2勝できるとは思えん
188名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:03:13 ID:yan8IG1E0
浦和は本当に一発屋だったな
強かったの2年ぐらいだろ
ガンバはここ8年ぐらい強豪
189名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:08:28 ID:4oXw5xMSP
フロントは、JFK切る勇気があったんなら今すぐ森重を切れ
悪い選手とは言わん。
だが、東京というチームに決定的なまでにフィットしていない
これがシーズン序盤の数試合、いや、前半戦ならまだ分かる
しかし、ワンシーズン戦い抜いて明確な結果が出ている
今ならまだ間に合うが今がその最後の機会だ
190名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:15:09 ID:4qSX+m4DO
瓦斯www
J1じゃ空気なんだから消えてもらって結構ですよ
191名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:16:37 ID:/781dDOP0
>>189
なんで今日同点弾決めてるのにこんな嫌われてるん?
192名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:17:14 ID:GhoYCBGm0
>>173
試合結果知りたくない人がどうしてこんなとこ覗きに来るのか
193名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:17:20 ID:AB1kVU/C0
>174
磐田はACLとってるだろ
194名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:17:34 ID:x5vE5fTV0
こんだけ16位と17位の差がついちゃうとやっぱりJ1は16チームが適正なのでは?って思うんだが
195名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:24:24 ID:GhoYCBGm0
>>194
16チーム時代は差がつかなかったみたいな言い草じゃないか
196名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:25:17 ID:Yw9aJ9q10
瓦斯さんは最後まで盛り上げてくれるから目が離せないw
197名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:28:04 ID:VueEX0RJ0
森重で勝ち点6くらい失ってると思う >東京
198名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:36:30 ID:U+jHNqdJ0
瓦斯って、なんでいつもいつも中途半端な外国人しか獲らないの?
あんなの獲得前にビデオをちょっと見りゃわかるだろ。
199名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:36:37 ID:8JGgHqY10
J2ついでに 森重はドイツ移籍か
200名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:42:40 ID:zXfSkP350
フィンケは糞だったな
まぁそんなフィンケが長年育てたフライブルクを
今日香川がフルボッコにしてやるんだがな
201名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:44:00 ID:rSHUnnrD0
うわ、多摩シコ忘れてた
バイクの納車があってすっかり忘れてた
202名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:44:20 ID:GhoYCBGm0
>>201
ミサワ乙
203名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:47:29 ID:rSHUnnrD0

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓ 3132
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 節節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
12→┃12┃仙台│●37│(10− 7−14)┃− 5│38│43┃ −潟
13→┃13┃山形│−36│(10− 6−14)┃−14│26│40┃ 磐麿
14→┃14┃大宮│−34│( 9− 7−14)┃−10│31│41┃ 麿神
15→┃15┃瓦斯│●32│( 7−11−13)┃− 4│34│38┃ −鯱
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
16→┃16┃神戸│△31│( 7−10−14)┃−13│30│43┃ −宮
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛

ボトムズ、熱いじゃないかw
大宮まさかの取りこぼし、好調磐田に山形虐殺とかなったら、なお熱い
204名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:48:46 ID:bWVzgxgvO
>>195
日本のレベルじゃバランス的に12チームがちょうどいいとセル爺が言っとたよ〜減らさないなら外国人枠撤廃だと
205名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:49:46 ID:VueEX0RJ0
大宮が今日負けると
神戸との直接対決が残ってるから
残留争いかなり熱い
206名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:50:16 ID:GhoYCBGm0
セル爺がいっとったw
207名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:50:41 ID:y3vgjEETO
>>85
仙台が落ちそうだな
208名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:52:16 ID:gh9OpOXq0
まぁ大宮含めた3チームの争いだな
209名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:53:19 ID:b6kDvGmm0
>>201
バイク何買ったんだ?
210名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:53:49 ID:y3vgjEETO
浦和が四万集まったのは大功労者のポンテの放出が発表されてお別れをする為か?
211名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:53:54 ID:J6MH3IIV0
ちょっ遠藤凄過ぎ
212名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:54:13 ID:fIw6FUUW0
ジュニーニョ、8人目の100得点=J1川崎(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101120-00000071-jij-spo
213maquinhos ◆lkFv5fv.2o :2010/11/20(土) 18:57:44 ID:YamNv34ZO
しかし、名古屋にここまであっさり優勝されてしまうとは…
あのような軽薄極まりないサッカーがリーグを席巻するなんて、
いや、席巻すらしていないのに優勝されてしまうなんて
これも鹿島の責任だな
214名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:04:58 ID:WuppMiEIO
柱成ェ……
215名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:08:07 ID:fcNvP62pO
>>185
オジェック雇った時からこうなると思ってました
216名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:14:38 ID:GwqnS1fU0
20日19:00現在
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓ 313233終
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 節節節節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
12→┃12┃仙台│●37│(10− 7−14)┃− 5│38│43┃ −潟広川
13→┃13┃山形│△37│(10− 7−14)┃−14│26│40┃ −麿瓦鹿
14→┃14┃大宮│−34│( 9− 7−14)┃−10│31│41┃ 麿牛潟鞠
15→┃15┃瓦斯│●32│( 7−11−13)┃− 4│34│38┃ −鯱形麿
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
16→┃16┃神戸│△31│( 7−10−14)┃−13│30│43┃ −宮清浦
17→┃17┃京都│−16│( 3− 7−20)┃−28│27│55┃ 宮形鹿瓦 ※降格決定
18→┃18┃湘南│●16│( 3− 7−21)┃−44│29│73┃ −脚桜潟 ※降格決定
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛

ここでラインコントローラー大宮が本領を発揮して負けてくれると激熱!
キックオフは19:30!!

乞うご期待!!!!
217名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:21:29 ID:9VgihvfS0
>>193
前身のアジアクラブ選手権時代だけどな
218名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:23:39 ID:aTpZVcC50
また森重がやらかしたのか?
219名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:24:18 ID:BxtDDo9f0
 婿(ムコ) 「おじいさん、さっきから山向こうの村から煙が出てるよ。」
 娘(ムスメ)「あっちは、たしか浦和村だったんじゃないかしら。」
おじいさん 「噂の緑の怪物が暴れているに違いない。ベーターとハイジは湘南町に逃げなさい。」

ガンバ大阪今節対戦相手 浦和レッズ  
     次節対戦相手 湘南ベルマーレ

220名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:33:26 ID:aN941MSN0
橋本はとっても親切

●橋本英郎選手(G大阪):
(守備の連携はよかったと思うが、手応えは?)手応えというよりは、浦和がうまくできていなかったんだと思う。
今日やっていて、僕らよりは浦和の問題なのかなと思う。いい形になりそうなところまではもっていかれていた。
エジミウソンのところにボールが入るまではすごくいいと思うけど、それ以上のことがなかった。
絶対的なエースがいないこっちから見たら、うらやましい部分はある。
ただ、エジミウソンが1人でずっとキープして、そこで長い時間をかけないと、次につながらない。
あれだけペナルティエリアのなかでキープできるなら、反転させてあげるくらいのチャンスを周りが動いて作ってあげないといけない。
たぶん、広島とかもそうだと思うけど、あそこでもう1人が絡んでいかないといけない。
パスサッカーを目指すのなら、そういうやり方がいいんじゃないかなと思う
221名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:34:38 ID:QjoiRZUuO
主力ごっそり抜けてた川崎にホームで負ける東京って
222名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:39:55 ID:xu/p/7ur0
>>220
赤サポは以前、遠藤ほしがってたけど、
橋本に狙いを変えた方がいいんじゃないだろうかw

今年の宇佐美の飛躍だって、この春のキャンプで、
橋本と同部屋にしていろいろ話したのが利いたみたいだし。
223名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:40:04 ID:J4u27hmw0
橋本先生は上から目線っすかw
224名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:40:33 ID:tvvu7kFcO
>>220
橋本が効いてるな

さすがピッチ上の指揮官w
225名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:42:11 ID:4QknoXcR0
味スタ行ってきたが、権田ってのは何で代表候補なんだ?
ゴールキックが4回くらいそのままライン割ったりしてたが、いつもああなの?
仕切り直しのプレイでああいうプレイされると、見てる方も凄く萎えるんだが。
226名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:42:47 ID:Z77ZZH0E0
>>220

もう、橋本を監督兼任で引っこ抜けよ浦和はw
227名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:47:09 ID:Jlu6bOvr0
>>220
解説にも似たようなこと言われてたなw
228名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:50:21 ID:ztvtiu0o0
>>225
今日はすこぶる調子が悪かった
229名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:54:42 ID:u3RZNxpc0
>>220
相変わらず、具体的、客観的ですばらしいコメントですなw
230名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:56:57 ID:1uB77WnYP
さすがハーフタイムに西野より長く修正点について喋ってる橋本
これで引退後に教師になりたいとかもったいなさ過ぎる
231名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:58:30 ID:99hMg6AiO
>>220
はっしーすげぇなw
232名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:58:58 ID:/6bB0/2EO
川崎サポは今年はどういう方法で味スタに辿り着いたんだ?
233名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:59:07 ID:rSHUnnrD0
>>220
ピッチの中に居るのに離れた場所から俯瞰したようなコメントw
効きすぎw
234名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:00:06 ID:aYu0xVnIO
劣が脱落か。
鹿もACLは決まりだろうし、残りは残留争い。
牛の方がより死相が強く見えてるけど、瓦斯も栗鼠もわからんなぁ。
235名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:00:13 ID:+ExXpQl2O
>>225
なんでゴールキックってわざわざゴールエリアの角から蹴ってると思う?
ゴールキックをタッチ際に蹴るのはセオリーなんだよ、勉強になって良かったね
236名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:02:09 ID:aYu0xVnIO
>>26
浦和劣土台爺悶頭
237名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:05:20 ID:wa7BPDo+0
>>220
橋本は前も対戦相手を適切に分析してたなwww
238名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:05:33 ID:VG+ClF6iO
>>220
名解説者、名指導者、名コメンテーターどれにでもなれるな
239名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:07:34 ID:1uB77WnYP
橋本のコメントも凄いが柏木のコメントもやばいな
相当不満溜まってるぞ
名古屋かガンバが金積めば簡単に引き抜けるなこれ
240名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:07:37 ID:2xUo2RpH0
橋本はこの年で本田のゴールに飛び込むタイミングをまねして
連続ゴール決めたりと研究熱心だからすごいよね
241名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:08:51 ID:/781dDOP0
>>239
合コン野郎に金積むのは無駄
242名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:10:01 ID:/6bB0/2EO
>>220

コメントが効いてるなwwww
243名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:11:34 ID:LA+lkY1/0
>>220
効きすぎw
244名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:12:52 ID:Z77ZZH0E0
>>225
> 味スタ行ってきたが、権田ってのは何で代表候補なんだ?

基本的に瓦斯の選手にはマスコミが+2ぐらい補正賭けて評価・報道するから。
内田の代わりに徳永とか、平山・石川を代表にとかこの夏前に平気で
言っていたような世界。
245名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:12:53 ID:8iKlgCjm0
脚が次やる気ナッシングの湘南で楽勝だからって
黄紙3枚組がわざとカードもらって休む気満々なのは笑えた
246名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:13:06 ID:V4g0E1Ih0
>>220
これは効いてるわ
247名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:14:16 ID:u3RZNxpc0
橋本とケンゴのコメントはいつもいいよね
248名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:16:58 ID:dc8+zPvD0
橋本は将来監督コースだな
根っからのサッカー大好き分析っ子なんだろう
249名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:17:38 ID:rjzmuyEGP
中からみているこの的確なコメント。
レッズびいきのフムフム先生も見習っていただきたい。
250名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:18:33 ID:xu/p/7ur0
>>248
監督はやらないって。
スタメンとか編成とかで人を切り捨てるとか、できないからって。
コーチならやれそうだし、それならやれると本人もいってる。

解説者になったら、引っ張りダコかもしれんね。
251名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:20:04 ID:NaFYDlA20
橋本はこれだけじゃなくもっと語ってるからなw詳しくはここで
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00110190.html
252名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:21:32 ID:Z77ZZH0E0
>>245

逆に憲剛は大事なとこで出場的になって川崎はACL争いどうすんだろとか思ってたけど、
何とか切り抜けたな、憲剛なしで今日の試合
253名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:23:06 ID:GhoYCBGm0
>>235
セオリーどおりにやればミスをしていいってもんじゃないんだよ
254名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:25:04 ID:u3RZNxpc0
フィンケなんか、いつもあの場面で誰がミスしたみたいな話ばっかなのにな
255名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:25:19 ID:QDzcIR2f0
>>225
権田のよさはポジショニングセンス。
ビッグセーブが多いのも正しいポジショニングできてるから。
256名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:27:44 ID:/RIUBMmr0
>>251
橋本喋りすぎだろwww
257名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:28:21 ID:f7f2NnSvO
川崎はジュニケンゴとかいなくても勝ってるよね
意外に
258名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:31:54 ID:POtp139Z0
>>218
同点弾決めたんだけど、そのあと敵に決勝ゴールを手でアシストしたので差し引き0
決勝ゴールの場面は権田のほうが悪いとおもうけど
259名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:31:56 ID:xh2O5zWn0
橋本は最近糞なくせに少し良くなると饒舌だな
260名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:41:12 ID:GhoYCBGm0
柏木のコメントもなかなかふるってるな
261名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:42:43 ID:tSN7RDt70
柏木は外様だから生え抜き様の奴隷として動き続けるしかない
262名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:45:08 ID:xu/p/7ur0
>>261
浦和の生え抜きって、高卒のこと?w
263名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:46:03 ID:Z77ZZH0E0
>>251

橋本、もう監督やれよw

柏木が相当煮詰まってるなこれ、一騒動ありそうだなそのうち。」
264名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:46:09 ID:GhoYCBGm0
>>262
他県からかき集めた子供をユース生え抜きと呼ぶユース原理主義者さんですね
265名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:46:33 ID:+ExXpQl2O
>>253
ミスととるかどうかだって話
そりゃダフって地面蹴ったとかアウトに引っ掛けたとかなら別だが
266名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:50:08 ID:rbfd1qVe0
>>215
豪州の監督におさまったオジェックは儲けたねえw
267名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:50:20 ID:a6maAA4m0
ガンバはACL安全圏っぽいな
268名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:50:48 ID:GhoYCBGm0
>>265
そうですか。
じゃあガンガン相手ボールにしちゃってくださいw
269名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:58:58 ID:+ExXpQl2O
>>268
おまえ、経験者じゃないのか?
おまえのチームはど真ん中にゴールキック放り込んでたのか?
真ん中でルーズボール拾われて攻められるって可能性を孕むくらいならタッチ際に蹴って最悪相手のスローインっていう
ノーリスクのどこのクラブも国もやってくる常套手段だろうが
ハーフライン近くで相手がスローインするから何なんだ?
ちなみに俺は権田のファンとかじゃないから
270名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:02:50 ID:a6maAA4m0
ゴールキックが下手なキーパーって
なんなんだろうな
あんなもんボーリングみたいなもんで
毎日やってりゃ誰でも蹴れるだろ
271名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:03:10 ID:GhoYCBGm0
>>269
落ちつけよ
どこのクラブもライン際狙ってるよ
俺の書き方も悪かったが、そこは否定しない
ただ、出てもいいっていうのは違うってだけだ
少なくとも俺の応援してるクラブではああいうのが1試合に2回あればサポから罵声が飛ぶ
それくらいのキックの精度をGKに求めている

いくら何でも今日の権田の出来は悪かった
出来が悪かったというだけで、何も権田つかえねとか、イラネとか言ってるわけじゃない
ただ、あなたがあれくらいミスでもなんでもないと思うのは自由だが
俺はそれは違うと思うだけ
272名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:06:51 ID:rSHUnnrD0
273名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:09:18 ID:kCoruioO0
森重ワロタw
あれ故意と判断されてたら退場だったろうけど
ハンドを取ってもらってた方がマシだったのだろうか
274名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:17:00 ID:+ExXpQl2O
>>271
キックミスはキックミスで責めればいいと思う
ただラインを割ると言うことをチームが許容してるからライン目掛けて蹴ってると言うのはわかって欲しい
全部割ればいいとはもちろん思わん
275名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:20:14 ID:1SPmKtOl0
>>274
それが何回も起こったからダメだと言われてるんだろう
276( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2010/11/20(土) 21:20:22 ID:rC4OQA710 BE:576908055-2BP(1640)
クラシコなんて恥ずかしいから止めてくらさい
277名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:20:38 ID:j1K7lUJ30
>>251
●高橋峻希選手(浦和):
自分が出ている間は何回かチャンスがあって、
1点でも決まっていれば流れは違っていたと思うので、本当に悔やまれる。
みんなが連動して、攻撃も守備もうまくできていた。
前半のうちに1点を決めていれば全然流れが変わっていたと思うので、本当にもったいなかったと思う。
278名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:22:46 ID:HKdVF7Iw0
クラシコの思い出は岸辺のアルバムに
279名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:23:39 ID:SfHZBtXF0
浦 和 劣 土 台 矢 門 頭  

実ははじめから土台はできていたんだ・・・
280名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:29:39 ID:Z77ZZH0E0

まぁクラシコの代わりに来期は東京ダービーが復活するから良いじゃないか、瓦斯的には
281名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:33:54 ID:ze4KuK3MO
土台が出来るまで辞めるなよフィンケ
282名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:39:14 ID:37SfuRH3O
>>255
ビッグセーブが多いのはポジショニングが悪いからじゃないの?
この前松永が言ってたじゃん。
よく分からんけど
283名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:40:25 ID:1LjyHlVG0
首都東京にJ1のチームがなくなるのか。
284名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:43:40 ID:l6JChrMbO
平山とか石川とか羽生とか
瓦斯って旬が過ぎた選手ばっかり
全然上手くないからエリアでも怖くないし
285名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:44:26 ID:E4roGzKx0
>>281
土台は出来てるよ
ただ土台が柔らかすぎて柱が建たないw

>>276
そうは言っても年々認知度が上がって、結果的には成功してるわな
必ず毎回熱い試合になるし
286名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:48:49 ID:xu/p/7ur0
>>285
>柔らかすぎて柱が建たない

それは土台とはいわないw
287名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:55:01 ID:xle0TDLCO
>>220
ガンバがもし橋本と契約切れたらコーチ兼任で欲しいチームがありそうだw
288名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:08:28 ID:nPX4QrbxO
手倉森、熱中症で倒れた朴柱成に「キムチでも食っとけ」
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00105024.html

朴柱成「食べました♪」
手倉森「・・・」
289名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:10:06 ID:rSHUnnrD0
>>287
本人の意向はともかく
地方のJ2チームに行ってもらえると
J全体としては、とても良いことなのだが
290名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:15:12 ID:jSGac3d+P
>>222
寝言はやめとけ
外人が全部外れたから渋々宇佐美を使ったってだけ
291名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:37:19 ID:j1K7lUJ30
埼スタ・ガンバ戦
2005/05/13 △1-1 観客:51249人 
2006/12/02 ○3-2 観客:62241人(最終節優勝決定戦) 
2007/05/13 △1-1 観客:55258人 
2007/07/07 △1-1 観客:44609人(ナビスコ準々決勝) 
2008/05/17 ●2-3 観客:57050人
2008/10/22 ●1-3 観客:53287人(ACL準決勝・水曜) 
2009/05/16 △0-0 観客:53374人 
2010/11/20 ●0-2 観客:40071人 
292名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:38:11 ID:qOuA3211P
                          |  \/  i
       ∧                  !    ゙i   |
     __ノ,ノ^:、、___             ノ     i   |
    / ゙( ____)  \  ミ、ヽ      /         l、
  / ____    __...__ヽ、/^ ノ     /    ;--、ノ、,-、 ) グスン...
\/ /\_ノ゙ヽ__ノヽ__ノヽi  /     |    ーi r::、i  !n i |
 i ヾー'⌒ヽ、  //⌒ー'7、_/      l  ___ l |::::|| !:::! | ,!
__|  >、( ●゙:、、_//_●ノノ i    ポン  ヽ(  `'''U-'´゙`ー、フ 「お前んとこよりマシだよ」
 :、i、__゙三==/ ●`ヾ='__ノ!   __ /^!ノ,-‐ヾ、       ヽ
   >、  ( 、____ノ )__,ノミ  ;;i' i' /   ``ヽ、  (::::::) !
  彡,>';''"ー----‐'、:::ヽ、___/|   >/      | >、_____ノ
    / 凵@ _____ヽ:::::::::|  >'/     i!   '´ `'´ ◇i
   /// i ̄ ̄ |:::::::▽:::┌┴''´ /ヽ、   /     2_AVAS |
「お宅は大変だね」
293名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:51:35 ID:s2wnEkTWO
瓦斯はホームが鬼門すぎだなwww
降格が迫っても勝てないというのもまぁ・・・
294名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:54:03 ID:u4fbuHcu0
遠藤はムックをいじめすぎ
295名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:24:16 ID:1AhOEk9bO
>>232
歩いてだよ
296名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:37:10 ID:HxbrLEaXO
森重がハンドで相手にアシストしてたwwww
相変わらずだなあいつ
297名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:05:37 ID:jYy3jsO20
>>178
え?今万博でコールリーダーしてるスキンヘッドでサングラスの人とこれ別人なん?
失礼しました。
298名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:15:00 ID:8B0Bp18x0
遠藤はCKに立つたびに壮絶にブーイング食らってたな
選手よりサポのほうがちゃんと警戒してたんじゃ
299名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:25:02 ID:Q3S2hkfl0
>>272
コイツラの顔って見るからに品がないよな
300名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:26:05 ID:6VRneqQv0
仙台って少し調子に乗るとその都度清水に〆られてるよね・・・・

なんかカワイソス
301名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:30:03 ID:wkMHkP+M0
FC東京 降格プ
302名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:50:14 ID:ILiqR8tgO
>>232
朝7時に中野島から徒歩で出発、道中社長が馬に乗って
再現された徳川の行列を見て演奏会を楽しみ
二ヶ領用水を学び多摩川の茶屋で狸汁を食べて
記念の缶バッチ貰って味スタ到着
303名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:59:10 ID:DpLyXagB0
瓦斯降格しろー
誰がどこに移籍するのか楽しみ―
304名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:01:07 ID:Z4A/osA50
ほとんど残る気がするけど
305名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:04:26 ID:YfO9dvQt0
そりゃ残るだろ
あんな温くて金貰えるなら
306名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:44:40 ID:vyh4KKB90
残留争いは瓦斯と牛の一騎打ちの様相を呈してきたかな。
対戦相手で見れば瓦斯が圧倒的に優位にあるが、はてさてどうなることやら。
307名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:45:45 ID:2/GJLONG0
森重への批判に疑問を持ってる奴らは後半ラスト5分だけでいいから今シーズンの試合を全部見てみろ
話はそれからだ
308名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:56:06 ID:a9/yLrC1O
クラシコとダービーの違いって何?
309名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:58:22 ID:mPmqyFd80
>>128
知ったか乙
出入り禁止になんかなってもないのに、既成事実になってたことに笑ってたわ。
310名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:05:35 ID:mynq8kjQO
瓦斯ガス爆発www
311名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:19:03 ID:ZVFJF+g0P
11 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 02:56:53 ID:idAoqjR80
お前の勇気昂ぶる時運命の扉開かれるそれは夜明けか永遠の闇か鋼の拳に聞きながらむしゃくしゃしてきた
スポニチうどん国
名古屋優勝
玉田独占手記。釣男、金崎はピッチ外で歓喜
杉本は千金アシスト、楢崎は美酒に酔う
藤本、槙野獲得へ。またダニルソンはレンタル延長、ブルザノさん半年の契約延長、マギヌンは退団濃厚
浦和フィンケ監督退団
312名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:37:03 ID:Mbubrk5DO
>>308
多摩シコに関して言えば、多摩川ダービーって呼称は大人の事情でサッカーでは使えないが
多摩川クラシコならば使えるという違い
313名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:48:26 ID:Qzv2htOV0
大前キタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━ !!!
がんばっ♪がんばっ♪
ブラジルワールドカップは大前が得点王や!!
314名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:55:46 ID:UKYzAxdAO
仙台のキーパーw
315名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:57:33 ID:pOyOIeDhO
河原乞食対決ワロタw
316名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:53:34 ID:5l96DHW80
>>302

本当かそれwwww

ネタだろさすがに
317名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:57:15 ID:Q3S2hkfl0
>>316
最初に聞いた時は
「ああ、今年は歩きか。まあ妥当だな」
と思ってしまった俺は麻痺してるのか
318名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 12:01:05 ID:5l96DHW80


ってネタかと思ったら本気なのかww
ググるとなんか凄いのでたw

http://www.frontale.co.jp/info/2010/1015_4.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00069000/00069004.html

どこの大河ドラマだよw
319名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 12:16:12 ID:NUROMqBdP
多摩川クラシコは、双方で盛り上げようという気概があっていいねw
320名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 12:26:24 ID:JPglVamG0
来年できるかあやしいがな…
321名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 12:58:34 ID:6VRneqQv0
フロンターレはこういう企画力に関しては素晴らしいと感じるが
どうも好きになれない
322名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 13:05:33 ID:WBKHnnGNO
フロンターレは相変わらず中の人が異常w
狸汁まじかよ
323名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 14:16:23 ID:mPmqyFd80
神戸とセレッソは牛と豚に抗議をいれてきた。
つまらんチームだぜ。
324名無しさん@恐縮です
>>80
これは可愛いいw
兄弟ゲンカなく今日を迎えられたかな