【野球/NPB】4年ぶり8度目セ・リーグ優勝の中日、地元・名古屋で優勝パレード…沿道に50万人詰めかけ[11/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★
中日ドラゴンズが優勝パレード 沿道に50万人

 4年ぶり8度目のセ・リーグ優勝を果たしたプロ野球・中日ドラゴンズの
「応援感謝パレード2010」(中日新聞社など主催)が20日、名古屋市
中心部で催された。落合博満監督や選手ら50人がオープンカーなど
6台に分乗。沿道をびっしりと埋めた50万人(主催者発表)の歓呼に
笑顔で応えた。

 同市中区栄の久屋大通公園で優勝報告会と出発式があり、落合監督
は「選手たちは勝つ喜び、負ける悔しさを両方味わった。来年は連覇を
クリアして本当の意味での日本一を味わいたい」と来季のリーグ優勝と
日本シリーズ制覇を誓った。車列は午前10時45分に公園を出発。
名古屋駅南側の笹島交差点まで2・8キロの道のりをゆっくりと進んだ。

 愛知県警は、2007年の日本一パレードよりも100人多い950人の
警察官を動員して警戒。公式ファンクラブの会員や中日新聞販売店の
スタッフら1000人もボランティアで警備に協力した。

画像:オープンカーの車上から沿道のファンに手を振る落合監督
    =20日、名古屋市中区栄で
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2010112099115513.jpg

ソース:中日新聞 2010年11月20日 11時55分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010112090111303.html
2名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:14:44 ID:S6WZdFjj0
今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
3名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:14:48 ID:lTLGUCIUP
 V I B
4名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:15:00 ID:q9e14fi40
で?
5名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:15:43 ID:o19oSrLVO
ホークスは半分以下らしい
6名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:16:17 ID:/QgTHj7M0
阪神の御堂筋パレード40万人の記録が、簡単に破られちゃったな・・・
阪神も頑張れ、巨人も頑張れ
7名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:16:21 ID:EC80CUoU0
以下、延々と人数の話
8名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:17:44 ID:4IkMTGWT0
つまり実数5万 うちたまたまそこにいた人4万 動員5000  

自主的参加者5000  こんなところでしょうな
9名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:17:47 ID:+zE+qlsf0
なお、警察発表は
10名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:17:48 ID:IWu3r+VO0
11名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:17:54 ID:PxNyfvYQP
実際は5万人くらいだったな
主催者発表水増しし過ぎワロタwww
12名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:17:59 ID:60iCoP1f0
ひとおおすぎ
13名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:18:13 ID:o19oSrLVO
>>7
くやしいのうw
14名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:18:22 ID:Ri/GDJhX0
50万人って沿道の民家の人達だろ?
15名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:19:03 ID:0xTaE8jq0
焼き豚涙w
こんなもんよりアメリカのサッカーの優勝パレードの方がすごいよ
16名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:19:09 ID:m/BxB1XU0
大半が通行人なんじゃないの
17名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:20:47 ID:cjbLifMQ0
明らかに50万もいない
18名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:22:07 ID:thd+Theq0
水増しは反日味噌の得意技
19名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:22:28 ID:MJNQ9YHxO
通行人含めるなよ
20名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:22:30 ID:VRYPHxgW0
もう少し待ってあげて、サッカーと一緒にやったらもっと盛り上がったんじゃね?
21名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:22:31 ID:q/A45rmj0
アメリカ4大スポーツで
たかだかリーグ優勝でパレードしてるの見たことない
22名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:23:45 ID:Prt6lZ+a0
去年の巨人より多いやん
23名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:23:46 ID:vgQq2fGQ0
選手の前に歩いてたおにいちゃんたちは誰?
バスに乗ってのは誰?
24名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:24:41 ID:7NANw6kXO
セ・リーグ球団の日本一回数

巨人>ヤク>広島>横浜=中日>阪神

横浜=中日w
25名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:24:53 ID:uQdjhdkM0
名古屋市の人工が200万くらいだろ?
25%も来てるとかwwwww
26名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:25:42 ID:o19oSrLVO
アンチ発狂w
27名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:26:28 ID:rA7HBXp00
50万人は無理あるなー
28名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:27:01 ID:+0WMRzp00
流石トヨタ式増員
29名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:28:04 ID:p55DgS5jO
中日って岐阜三重でも人気あるしな
30名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:28:05 ID:q47RTNWx0
50万人も詰めかけたとなると
警備・整理の人員も相当だったんだろうな
31名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:28:11 ID:ksRWHsEF0
※ただし中国も含む
32名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:28:58 ID:ki3gQeddO
1uに10人以上いないと、50万人は無理なんだけど…
33名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:29:05 ID:ClWGQeqP0
今回は仕事で行けんかったわ
前回は40万人ぐらいだったな
落合の横に森野か
前回は井上とノリさんだった・・・
まぁ、そんな俺も前回同様今年もナゴドに一度も行ってませんw
34名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:29:16 ID:FRZpkmO10
さすがに50万はありえないだろw
見栄ってレベルじゃねーぞw
水増すにも限度ってもんがある
35名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:29:48 ID:+0WMRzp00
>>29
阪神、巨人の次に人気だがな
36名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:29:56 ID:RpZPcn8aO
今福岡パレードやってるげシュールだな
37名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:30:06 ID:sOgQT9e30
自治体のイベントや祭りの来場者数なんかもすごいいいかげん、てか水増しだから
入場券や駐車台数でおおよそ算出してみると何分の一てこともよくある
最近は発表しないところも出てきているね
38名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:30:29 ID:DTMYq+9nO
サカ豚涙目
39名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:30:36 ID:PG+I2z1aO
ただの通行人と野次馬と水増しを除いたら何人だったんだろ
40名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:31:07 ID:xNpSpfBC0
   *      *
  *  CGです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
41名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:31:09 ID:GcEBsQ9iP
名古屋ドームってすべてが最低の球場だからな
42名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:31:22 ID:IoWMCy0OO
地元の花火大会に多いときは50万人来るけど、交通が全てズタズタになってその日は車も歩きも電車も動かんくらい凄い人数だぞww
どこ行っても人でウンザリするくらいの。しかも土地は広いのに。
43名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:31:35 ID:eD4KkAs80
栄付近に買い物等で来た人間全員入れてるだろ
44名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:31:41 ID:aoDgOBmjO
前に転勤で居たけど、また名古屋に住みたいな
45名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:31:59 ID:jMi+KIZ80
犬もひとり、ネコもひとり、木の葉もひとり
46名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:32:13 ID:7/cFfMHVO
水増しとかじゃなくもう鍋に醤油入れるレベルだろこれ
薄めて増してるんじゃなく水に何か入れたレベル
47名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:32:14 ID:p55DgS5jO
>>30
>>1に書いてあるけど警察950人って凄いな
48名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:32:15 ID:39bL8yNe0
50マンも居ないと思うけど
すげー人の数だったな。

セリーグ制しただけなのに。
49名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:32:23 ID:ki3gQeddO
50万人って日曜日のディズニーランドの20倍だろw
50名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:32:49 ID:NMzSe5nh0
グランパスの優勝パレードも凄いんだろうな
って、やるの?
51名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:33:44 ID:VpsGT0KHO
どえりゃーすごいがね
52名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:33:58 ID:8Iyrk0foO
まあ、野球に興味はないがスーパーのセールになるから陰ながら応援はしている
53名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:34:44 ID:MMzKyxf70
名古屋祭りは110万人あつまるから
50万人はありえる数。
54名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:34:48 ID:U+8sqo8l0
ドラゴンズおめでとう!!!!!!!!
55名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:34:52 ID:B+BbkqcUO
やきうのほんとのおわりのはじまり
56名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:35:27 ID:q9e14fi40
>>53
パレードの距離が全然違うぞ
57名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:35:41 ID:0JIQkCdy0
たくさん集まっているのは事実なんだろうから
わざわざ嘘つかなきゃいいのにね
水増し発表が積み重なってるもんだから数字落とせないんだろうか
58名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:36:22 ID:ki3gQeddO
>>57
まぁ、10倍は水増ししてるだろうね
59名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:37:42 ID:cWx+IzUt0
いつも地上に人がいないから、いるように感じるだけ。錯覚。
実は5000人。
60名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:38:17 ID:ADrUNrzq0
なんかしらんけど名古屋は元気だな
スポーツが強い。プロもアマも
61名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:40:25 ID:p55DgS5jO
>>58
サカ豚って悔しいの?
こんなスレチラチラ覗いて必死にレスして虚しくならない?
62名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:40:46 ID:ki3gQeddO
真面目な話さ
2800mのコース上に50万人だとするじゃん
これって1mあたり180人なんだぞ
野球関係者は算数できないのかな?
63名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:42:44 ID:FsLzy9ZTO
フジテレビは20万って言ってたぞ
64名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:43:42 ID:FRZpkmO10
>>62
いくらおめでたい話のご祝儀的な発表だとしても50万はありえないw
あまりにオーバーすぎて吹いてしまう
めでたい事でいいんだろうがさすがに限度ってもんが
65名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:43:42 ID:ki3gQeddO
20万人でも1mあたり72人だよ
66名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:44:05 ID:0SQg/J/aO
冷静に考えると、6チームしかない中の優勝なんだよな。
67名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:44:35 ID:4xFxpFYUO
50万人と発表した奴の集計or算出方法に興味ある




50万人(笑)
68名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:44:39 ID:OH+7bRn4O
五十万人って鳥取県の人口と同じじゃん
すげーな
69名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:44:56 ID:TuBwO3CUO
落合一家にドアラに浅尾にネルソンに
中日はネタと宝の山
70名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:45:12 ID:Lkwx4+gN0
この手の数字は正確に測定するのは不可能なんだから
50万でも100万でもいいんだよ
71名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:45:21 ID:ki3gQeddO
真面目に>>62の矛盾に対して答えてよ
72名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:45:24 ID:n5qciLeV0
5000万はいるな
73名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:47:15 ID:4xFxpFYUO
それならいっそのこと400万人が駆け付けたとか言ってくれよ
その辺のイヤラシサがキモい
74名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:47:16 ID:ki3gQeddO
1mあたり10人だとしても2800mで28000人なんだけど
75名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:47:34 ID:pPNdQqCd0
ミミズだって オケラだって アメンボだって みんな みんな 生きているんだ 友だちなんだ
76名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:47:39 ID:AFnAWDroP
どうせならグランパスの優勝待って一緒にやった方が良かっただろ。
中日とグラって交流とかもしれるんだし。

なにより落合の隣に座らされてる森野が不憫でならない
77名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:48:15 ID:IWu3r+VO0
とりあえず出発前の優勝報告会やったスタート地点の
久屋大通公園の広場と周辺だけで10万人以上らしいが
78名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:48:20 ID:MLxz8k5n0
日本一じゃないのにパレードすんのかw
普通は負けてパレードは恥ずかしいからしないとおもうけどww
79名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:48:49 ID:yCPCWxQ10
>>62
2800mのコース上に50万人だとするじゃん


この仮定が論外です、真面目に
80名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:48:55 ID:ki3gQeddO
>>77
信じるの?
81名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:49:41 ID:fHd6evcV0
50万(笑)
どれだけの密度なんだよwww
82名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:49:54 ID:iA3XvWCaO
ショボ日ショボゴンズ
83名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:50:00 ID:V10gI2v8O
中日のパレード見たかったよ。今、家のテレビに映っているのは…パ・リーグの某球団のパレード…
84名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:50:07 ID:ki3gQeddO
>>79
>>1を読めよ
「沿道をびっしり埋めた50万人」って書いてあるよな?
85名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:50:24 ID:y6EYTRCh0
週末で人が混雑してる繁華街を車で通る

沿道をびっしりと埋めた50万人(主催者発表)の歓呼に笑顔で応えた。
86名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:50:57 ID:fzc1O5S7O
久屋公園に入場規制かかって入れなかったから沿道で見た
87名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:51:03 ID:BTU2qBmq0
去年の鹿島の優勝パレードは1200人集まったらしいね。w
88名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:51:29 ID:Lkwx4+gN0
>>84
こいつ頭悪すぎワラタwww
89名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:51:34 ID:ulIsNJ620
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/ .r-──-.
   /     i f ,.r='"-‐'つ CD__,,|   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/ゝ__.ノ\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
90名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:52:04 ID:8Hsi/Sc9P
日本シリーズに勝ってやれよ。価値がさがる。
91名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:52:20 ID:zYjrEwIc0
50万人ってすごいな、やきう終わコンなんて呼べねーよ
92名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:52:29 ID:ki3gQeddO
>>88
反論してみろよ
93名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:52:37 ID:P5N/mpw4O
俺サッカーファンだけどこの数字はガチだと思うよ。大名古屋ビルヂングとか凄い人だったし
94名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:52:38 ID:oCj4mS42O
また水増しか
95名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:52:42 ID:/QgTHj7M0
>>68
> 五十万人って鳥取県の人口と同じじゃん
> すげーな

「こらこら」って突っ込もうと思ったが、58.8万人なのね鳥取w
96名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:52:43 ID:EPjbuNwHO
焼き豚「野球は動員数を実数発表するクリーンなスポーツ(キリッ」
97名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:53:10 ID:r/qBO3wk0
不人気虚カス涙目wwww
98名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:53:28 ID:Lor4Amgo0
中日はまだいいけどCSで負けたホークスもやるみたいだね
99名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:53:36 ID:p55DgS5jO
サカ豚って悔しいだけだからな
優勝パレードの人数西武>>>>浦和だったしな
100名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:54:59 ID:F89BZQonO
税リーグは世界で人気だから優勝パレードには軽くこの倍は集まるんだろね!スゴいや!
101名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:55:15 ID:/+njyR300
水増しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:55:31 ID:ki3gQeddO
>>100
水増しの数倍はきつい
103名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:56:04 ID:vzz4XJMI0
反日ドラゴンズ?
104名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:56:05 ID:BrfW6DLo0
>>6
というか2007年の日本一のパレードの時に55万人いってるから
でも阪神は2地域でパレードやるからな

>>30
ものすごい警備員いたねぇ
動員で金かかるんだろうな
105名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:57:04 ID:jKofBsIv0
ていうか、50万て巨人でも無理だろ
2003〜2005ぐらいのタイガースが日本シリーズで優勝すればいけるかもしれないが
106名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:57:47 ID:HSmwTxPbO
こんな街頭パレードで正確な数字なんて分かるわけないやん
盛り上がればOKだろ
107名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:58:00 ID:a3Bd3VJp0
お昼前のテレビでやってたけど、
そんなに入ってたのか
というか、どうやって数えたんだ?
108名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:58:47 ID:AmzjF7fA0
>>14
あのコース沿道に民家は無い
109名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:59:38 ID:S5gdJElTP
名古屋人だけど、名古屋ではTV中継してたから見てたけど、
さすがに50万はねーわwwww

せいぜい10万って所。
水増しのしすぎは恥ずかしいから止めてくれ。
110名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:00:28 ID:/QgTHj7M0
>>106
こういうのは(真偽はどうあれ)記録に残しておくことが大事なんだって。
と朝鮮人が言ってたw。
111名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:00:47 ID:pPNdQqCd0
さすがにこの数字を事実として擁護するのはどうかと思う
こんな発表放置してたら、嘘に嘘を重ねて、そのうち200万人ぐらい集まったとか言わなきゃならなくなる
112名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:00:57 ID:AmzjF7fA0
>>39
野次馬は見物人だから入れて良いだろ
113名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:02:10 ID:PqJhDcym0
ウソが多すぎで笑えんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本一じゃないのに50万だってwwwwwwwwwwwwwwwww
実際は3万だろおいwwwww
114名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:02:17 ID:nPUy5Ty4O
名古屋の町がこんな風になってたのか
http://wiredvision.jp/news/200909/2009090921.html

メッカ巡礼に参加するだけで死人が出るくらい密集は危険なのに
名古屋では果たして何人の犠牲者が出たのか
115名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:02:43 ID:Kh+5+TZJO
南京大虐殺クラスの詐称だな
116名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:02:58 ID:zYjrEwIc0
>>111
まあプロレスラーの「100倍だぞ100倍!」と同じようなもんだと思えばかわいくも思えるけどな
117名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:03:13 ID:ulIsNJ620
>>107
一番人が多そうなところの1平米あたりの人数を数える。
その人数×パレード見られる場所の面積(建物内含む)
だと思う。
118名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:03:16 ID:BrfW6DLo0
>>109
10万てナゴド収容の2倍ちょっとじゃねーかw

しかし今回かなり減るかと思ったが
結構な人出でよかったよかった
119名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:03:42 ID:RvqSS1t/0
日本シリーズ第1戦直後の落合監督と福嗣くんの生電話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12612482


和みすぎて落合一家が好きになるぞw
120名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:03:55 ID:qeh/4tUxP
これは絶対にウソの数字だわ。
過去の他球団の数字とか考えても、
今回、中日が絶対にそんなに盛り上がるわけがない。
121名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:05:30 ID:Qj0FjvR20
守山の俺ん家の前ぐらい通れや
122名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:06:13 ID:mg++/w3OO
俺は今起きた
123名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:07:03 ID:AmzjF7fA0
名古屋では盛り上がってんだよ
買い物のつもりで栄来たらパレードやってて見物した
それが何万人もいた
それでいいだろ
124名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:07:10 ID:HvyUAjp70
>>119
それ大好きw

浅尾きゅんは超イケメンだし
ふくしも信子も面白いし、
監督は毎回優勝争いしてくれるし
中日最高と言える

人がたくさん来たのは事実だろうけど、しかし50万人は盛りすぎだろw
125名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:08:46 ID:4RGzYjuZ0
休日の午前中なんて用でもない限り沿道歩いてるやつはいない。パレードのために集まった人数だなこれは
126名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:09:01 ID:2KvJ3vlh0
テレビの中継見てた人数を含んでます
127名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:09:50 ID:tIWAYAOb0
パレード目的で来た奴と、たまたま栄周辺に遊びに来ててカウントされた奴
とではどっちが多いの?
どのみち、50万人だと日本人の200人に1人がパレード見たことになるから
これは多いよね?
128名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:09:58 ID:4xFxpFYUO
実体のない数字発表はチョンや中国のお家芸だけだと思っていたのに
129名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:13:07 ID:yjzJupXC0
>>127
>沿道をびっしりと埋めた50万人(主催者発表)
沿道にびっしり、だから全員パレード目当てですwwwwww

びっしりってレベルじゃねーだろwwww
主催者頭悪すぎwwwwwwwwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:14:54 ID:wrr/EiSw0
地元民だけど、どう見ても50万人なんていねえよww
131名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:15:04 ID:caIWZCZhO
名古屋以外とサカ豚が一生懸命で笑える
132名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:15:39 ID:ki3gQeddO
>>131
>>62に反論してみろよ
133名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:16:03 ID:PJSUZ/ev0
バードウオッチングの人達が数えたらしいし信憑性はあるよ
134名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:16:06 ID:BIHvv8y40
>>128
歌舞伎役者とかの襲名披露はひどい
135名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:16:27 ID:fCcz3KKc0
サカ豚はマリノス優勝パレードの件があるから
さすがにおとなしいなw
沿道のファンより警備員の方が多かったという黒歴史
136名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:19:20 ID:uLEjrYK/O
名古屋市民だが名古屋は以前より中日に冷めてるよ
以前と違い優勝争いしてもあまり話題にならない
東京ほど冷めてないが阪神とは違う
137名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:19:27 ID:caIWZCZhO
パレードした距離で計算しているわけないって
138名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:20:06 ID:ki3gQeddO
>>137
記事を読めよw
139名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:20:13 ID:Rv54Diz5O
5マソ人の間違いちゃう?
140名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:20:18 ID:/mNFHSfh0
こんな恥ずかしい人気アピールするほど落ちぶれたのか
野球末期だね
141名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:20:26 ID:GLOkd77+O
おい、反日新聞本部版

実際は10万の下じゃないのか?
142名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:21:31 ID:XJAdcsErO
セ・リーグ優勝の中日より日本一のグランパスを応援しろ
143名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:23:16 ID:2twl/WwGO
こんなの適当に数字発表してるだけなんだろ
誰が数えてるんだよ嘘くせ〜
144名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:23:49 ID:xNQ++R0Q0
>>142
セ=J1、パ=J2だから同じじゃん
145名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:24:48 ID:pGrXueYkO
反日の飛ばしか
146名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:24:54 ID:asHjfaDgO
沿道って言っても広い公園も含むからな。
147名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:26:33 ID:K1UvQ7BaP
>>62
50cmあたり90人

つまり                    
                          
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○   落合 浅尾  ○○○○○ 以下略  50cm幅
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○   岩瀬 荒木  ○○○○○ 以下略  
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○   井端 谷繁  ○○○○○ 以下略
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○   浅尾 中田  ○○○○○ 以下略
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○   福祉 信子  ○○○○○ 以下略
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○   ドアラ 森野  ○○○○○ 以下略

見たところ丁度話半分くらいだろうな





148名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:26:35 ID:iLLfZzzi0
サカ豚の嫉妬が気持ちいい
149名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:26:41 ID:bDZYgeSLO
浅尾くんは見てみたいけど、人混みはしんどい
150名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:27:13 ID:XJAdcsErO
>>144
J2の3位が日本一かよwww
151名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:28:19 ID:xNQ++R0Q0
>>150
リーグ優勝と天皇杯やナビスコは別物だろ?
152名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:28:32 ID:rGGoBm7U0
パレードレベルで何万人も集められるのは国内じゃ野球だけ
153名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:32:13 ID:vMq+o567O
都合のいいこと以外は嘘として叩くサカオタ涙目w
154名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:32:48 ID:gUyZyrkdO
この人数計算方法ならグランパスが優勝したら60万人は堅いだろ?
なんせ野球より遥かに人気のサッカーのパレードだし、グランパス初の優勝で盛り上がり間違い無いし
155名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:33:49 ID:xzLANgpFO
夜勤明けじゃなかったら行きたかった
156名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:34:39 ID:VlfgIrAJ0
パリーグなら5位くらいだな
157名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:37:26 ID:dHs1WSujO
買い物客とかも数えたんだろw
158名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:38:06 ID:7JaTnH2D0
今年は名古屋の年だな〜
159名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:38:23 ID:ulIsNJ620
マジで何万人もカチカチ数えてると思ってる奴いるの?w
160名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:39:26 ID:vC8bLhW9P
50万人てコミケ3日分かよwありえんだろw
161名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:40:21 ID:GCa28mBlO
10万人ぐらいはチアドラ目的だな(`・ω・´)
162名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:40:57 ID:pK+snm9C0
>>142
豊田グランパなんで名古屋市民は興味ないよ?
163名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:42:25 ID:EPk3j4cQO
実際のところ、

通行人込みで水増しして50万人

だろ?
164名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:43:41 ID:24CTPN+x0
東海地方のドラゴンズ人気はすごいからな。
これぐらいいてもおかしくない気がする
165名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:46:11 ID:M5klPnYD0

フムフム、2800mに50万人か
名古屋の歩道は5階建てくらいなんだな

166名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:46:24 ID:6DDUq6uM0
愛知・名古屋市で中日ドラゴンズのセ・リーグ優勝パレード 沿道には約50万人のファン
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00188248.html

巨人は銀座、日ハムが札幌でそれぞれ優勝パレード(09/11/22)
http://www.youtube.com/watch?v=wWd-avoqNY8
167名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:49:03 ID:iLLfZzzi0
>>165
バカすぎwwwww
168名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:55:20 ID:i/MDrQ960
>>163
50万人もいたら通行できないだろ
169名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:57:21 ID:xqYTMonh0
インチキ
170名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:00:43 ID:+K0qxim8P
許さないぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
171名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:01:41 ID:i/MDrQ960
東京マラソンで警視庁は28日、警察官約4000人を動員し、コース周辺の交通整理や警備に当たった。
大会事務局によると、沿道には約116万人の観客が詰め掛け、関連イベントにも約50万人が集まった。ボランティア約9200人が運営に協力した。
http://www.tokyo-np.co.jp/event/tokyomarathon/txt/100301-6.html

172名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:05:07 ID:sY4dctYq0
>>24
でも巨人は栄養費や裏金で選手を集めての日本一が多いから
マイナス50な
173名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:05:08 ID:K4zdj6tKO
グランパスは同じくらいかそれ以上集まるからな焼き豚
174名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:06:55 ID:sY4dctYq0
巨人の動員数はきれいな動員数
175名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:07:52 ID:jkrWSz6S0
>>173
グランパスだと、多分500人くらいじゃないかな。まったくもって空気だし
176名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:07:56 ID:i/MDrQ960
箱根駅伝の観客数が50万人ぐらいらしいから中日の人気は世界一だろ
177名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:09:08 ID:0BfmEhEh0
>>173
嘘こけ、このナビスコ3.5シンパめww
178名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:09:41 ID:BTU2qBmq0
今日グランパスの優勝が決まるかもしれないらしいけど名古屋では
空気なの?
179名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:09:42 ID:sY4dctYq0
>>173
くやしいのう
180名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:15:01 ID:p55DgS5jO
>>135
これかw

マリノス優勝パレードこれが3万人?
http://pics.livedoor.com/u/sakabuta/6246185
181名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:16:47 ID:iLLfZzzi0
そういや今日グランパス優勝決まる試合するんだっけ?w

名古屋はやっぱ中日>>>>>>>>>>グランパスなんだね
182名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:17:18 ID:/hgG3Pf70
愛知県民だけど、
自分の周り、中日ファンは5人に1人ぐらいいるけど、
グランパスファンにはまだ1人も会ったことない
183名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:18:22 ID:sY4dctYq0
Jリーグって元社会人のあれだろ
誰も見ない見ないw
海外サッカーには本物のプロが出ているし
国際試合だと相手に本物のプロがいるから
みんな見るだけの話
184名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:18:29 ID:+0WMRzp00
>>173
全く騒がれてないし話題にもならないのに集まるか?
185名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:19:31 ID:gFGs0bRVO

だせえな 名古屋人

186名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:19:42 ID:i/MDrQ960
箱根駅伝と同じ観客数を発表しておいてサッカーが〜かよw
187名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:19:57 ID:+YbuuiEA0
グランパスはそもそも名古屋にも豊田にも微妙に地元扱いされないってのが致命的なのでは。
地元の政財界は色々頑張ってるけど。
188名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:21:26 ID:DvZ37V3X0
グランパスは30代、40代のおっさんの一部が見てる程度
それでも1000人に1人いるかどうかだろうけどね
サッカーってダサいから見ないし、でももし見るなら海外って人が多いんじゃね?
189名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:22:48 ID:i/MDrQ960
焼き豚が必死に水増しから話を逸らしてるw
190名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:24:34 ID:XJAdcsErO
>>188
(´・ω・`)野球好きはおっさんしかいないもんな
191名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:27:23 ID:Q/maDlRg0
そんなに集まるとは思えんけど
今日はグランパスの試合もあるし
192名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:28:28 ID:OW7I6XxL0
0.5秒で分かる水増しをするなw
193名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:28:29 ID:LdYk1dCl0
実際中日ファン自体50万人もいないだろ
194名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:28:40 ID:tdYC8NJLO
ドラゴンズグランパスどっちも好きだから芸スポのこういう言い争い見てるとニヤニヤしちゃう
195名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:29:06 ID:gfR9xTql0
「よくやった」。プロ野球中日ドラゴンズの4年ぶりのセ・リーグ優勝を祝い、
地元名古屋市で20日、落合博満監督やリーグ最優秀選手(MVP)の和田一浩選手らがパレード。
沿道に詰め掛けたファンからは盛んに声援が飛んだ。

出発前、市中心部の久屋大通公園で落合監督は「今年ほど選手を褒めたいと思ったことはない」とねぎらい、
「来年はリーグ連覇し、本当の意味での日本一を味わいたい」と決意表明。大きな拍手がわき起こった。
選手らはオープンカーなど6台に分乗。ファンの声援に、笑顔で手を振り、名古屋駅前までの約3キロをゆっくりと行進した。

「ファン歴50年以上」と言う名古屋市緑区の会社員山本紀夫さん(68)は「選手が一丸となって頑張った。
日本一と同じだと思っている」と涙ぐんだ。

主催者によると、沿道などにファンら計約50万人が集まった。

(共同)
196名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:29:14 ID:5qt886qp0
実数はこの半分もいかないだろうな
197名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:31:44 ID:oGpEG+hi0
素直におめでとうと言いやすい。山井の時は日本一でもなんかモヤモヤ感があった
198名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:33:18 ID:DvZ37V3X0
>>190
どこに住んでるか知らないけど、名古屋周辺ならこれが普通だよ
サッカーなんて誰も興味ないくらい
小学生のガキですらドラゴンズの帽子かぶって登校してる子いるし、中高の部活でドラゴンズのスポーツタオル使ってる人が多い
まぁ自分もネットとかで東京の現状を見てると名古屋って凄い地域だなと思ってるくらい
199名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:34:38 ID:+YbuuiEA0
ドラゴンズのファンは310万。グランパスのファンは170万。人気チームすなぁ。
200名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:35:28 ID:i/MDrQ960
プロ野球・中日ドラゴンズの「応援感謝パレード2010」(中日新聞社など主催)

新聞社が堂々と嘘書いてサッカーガーかよw
201名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:35:52 ID:iLLfZzzi0
きっとグランパス優勝は名古屋地区で視聴率30%は軽く超えるんだろうな
中日より人気あるらしいから
202名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:36:15 ID:24CTPN+x0
俺なんか2ちゃんの芸スポ見て、Jリーグの存在知ったからなw
203名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:37:18 ID:BTU2qBmq0
Jリーグは都市伝説。
204名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:37:59 ID:caIWZCZhO
パレードのテレビ中継とどっちが視聴率高いんだろ
205名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:38:24 ID:uLEjrYK/O
グランパスはトヨタ関係の動員半端ないからね
206名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:38:37 ID:EC80CUoU0
グランパス調子いいらしいが、選手は一人も知らん、もちろん監督も知らん。
昔ベンゲルとかストイコビッチいたっけ、という程度。つかいつまでも野球スレに
サッカーネタ持ち込むなよ。
207名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:39:25 ID:Ml2HF4sZ0
やきうの水増しは常に10倍が当たり前なんだろw
208名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:40:12 ID:Ml2HF4sZ0
>>198
名古屋 = ドミニカ共和国って事かw
209名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:40:14 ID:esMLPhZ70
>>195
>沿道などにファンら計約50万人

沿道 な ど に


・・50万人のファンは おまいらの心の中にいたんだよ (´∀`)
210名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:40:18 ID:BwkxrIDVO
2kmなら5000人くらいだろ。そのうち中日ファンは50人くらいか
211名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:43:15 ID:Mj96Wn8g0
いい機会だから教えとく。グランパスエイトが正しい名前
212名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:45:30 ID:og2WxBYp0
137 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/20(土) 15:38:35 ID:qHyNpdlC0
パレードのコースは2.8km
50万人だと1mに178人が居た計算
初詣なみの寿司詰めにして1mに2人
つまり、人垣を89列つくらないと50万人は収容できない
沿道の両側に並べて、片側に44〜45列
歩道は最低で23m幅が必要になる
車道にして3車線分の歩道だ
 
実数の5倍以上は水増しと思われ
中日は新聞社
これが名古屋クオリティ
213名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:45:54 ID:vMq+o567O
まあ博多どんたく祭でも200万とか言われるからなあ
福岡でそれなら名古屋なら当然の数字でしょう
214名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:46:10 ID:8f2fgGsgO
>>198
スポーツタオルは中日新聞購読してるとくれるから、一般一家に一つぐらいの
確率であるんじゃないかな。
215名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:47:08 ID:DvZ37V3X0
グランパスが初優勝しようが明日の中スポ1面は中日優勝パレード
216名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:48:06 ID:Fd9NH/c/0

天気もよかったからすごい人だった
栄交差点で見ていて、パレードを追いかけて行こうにも人混みが凄くて行けなかった
光の広場から笹島まで3キロはあるし、沿道はびっちり人が居たから50万人ぐらいはいたんじゃね?
217名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:50:07 ID:i/MDrQ960
中日ドラゴンズ水増し世界一おめでとう
218名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:51:48 ID:8f2fgGsgO
50万人のうち45万人が浅尾ファン
219名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:57:09 ID:/hgG3Pf70
>>218
吹いたw
パレードを待ってる間、周りがみんな浅尾浅尾言ってたから
本当にそんな気がしてくるわw
220名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:58:31 ID:lroaoXey0
>>212
愉快な計算だな
221名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:58:43 ID:zVaYigKi0
さすがに50万はねえわ
222名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:58:53 ID:z0wrOeVJ0
水増しのレベルがまんまシナチョンだな
223名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:59:06 ID:O+tzxA/S0
名古屋は道も歩道も広いから3km区間なら50万人くらい楽に収容できると思う
あと、100メートル道路とか舐めすぎだぞ

>>68
鳥取県の面積は名古屋市の約11倍
名古屋市は215万人、鳥取県は58万人
愛知、岐阜、三重で1200万人くらい居るのだかパレードに50万人が集まってもおかしくない

224名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:59:14 ID:uRUyEbGl0
これからグランパスもパレードするから再集結だな
225名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:59:44 ID:YFwp9+Ls0
完全なる嫌がらせwwwwwwwwwwwwwwwwww

さすがやきうの本領発揮だなwwwwwwwwwwwwwwww

とことん嫌われる理由がよくわかるよこういうところがwwww
226名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:01:35 ID:lFcjUx4K0
けど、その他11球団から一番嫌われてるよねw
227名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:01:52 ID:iLLfZzzi0
しかし凄い人だった
女が多かったけど浅尾目当てか?
228名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:01:53 ID:EQKy/SOKO
>>191
そんなの誰も興味無いから
229名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:02:43 ID:hZLNGze/0
どうせ誰も数えてないんだから
100万人とか切りの良い数字出しとけよ
230名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:02:53 ID:i/MDrQ960
50万人ってウッドストック並みの数字出すなんて馬鹿すぎる。
ジミヘンが燃えよドラゴンズでも演奏したのかよw
231名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:03:02 ID:dXbbmcvvO
嫌がらせってなんだよしょうがないだろ人気チームなんだから
232名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:03:09 ID:EQKy/SOKO
>>225
嫌われてるってサカ豚の勝手な妬みだろwww
233名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:03:30 ID:37zc9+PP0
五十万はともかく、すごい人出だったよ。
ただのパレードであれだけ人集めるのはグランパスでは厳しいだろうな。
234名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:03:55 ID:sM5oJe7R0
名古屋駅で見てきたが確かに人はいたがこれは無理がありすぎるぞ
235名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:04:22 ID:Ml2HF4sZ0
やきうだと100人でも1万人来た事になるからな
後の9900人はトイレに並んでいたらしい
236名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:04:25 ID:NEl+H5ME0
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/photo_20031206parade.html


グランパスのパレードが楽しみだw
237名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:04:44 ID:IXo5MsCpO
イベントの見所は河村たかしの燃えよドラゴンズ熱唱
238名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:04:47 ID:+0WMRzp00
>>223
俺は三重だが中日ファンなんて周辺にいないぞ
239名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:05:08 ID:iLLfZzzi0
サカ豚嫌われすぎだろ・・

愛知県民は税リーグの存在しらねーんじゃねーか?w
240名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:05:29 ID:ySs8s2FHP
また焼き豚の水増しか
241名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:06:18 ID:lroaoXey0
その近辺の人口も計算に入れてるだろ
242名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:06:27 ID:ki3gQeddO
>>232
>>62の矛盾を説明してよ
243名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:06:48 ID:svFzHHO30
浅尾目当てだろ
244名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:07:03 ID:wQgPvzgYi
>>238
それはお前の環境が異常なだけだぞ(笑)
245名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:07:49 ID:EQKy/SOKO
水増し水増し言ってるサカ豚が必死すぎて笑えるw
246名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:08:24 ID:ki3gQeddO
>>245
>>62を説明してよw
247名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:08:26 ID:NEl+H5ME0
>>242
その前に矛盾をしっかり立証しろよw
証明責任はおまいにあるw
248名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:09:09 ID:EQKy/SOKO
>>242お前何時間張り付いてんだwきめえw
249名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:09:48 ID:YFwp9+Ls0
まず聞きたいんだが午前11時前に始まったパレードの数字を2時間足らずでどうやって50万人という数字を数えたたき出したのですか??ww

THE妄想という焼き豚マスゴミの本領発揮だろうこちとらwwww
250名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:10:09 ID:EQKy/SOKO
>>246
栄の道の広さも知らずに矛盾矛盾きめぇなあこいつ
251名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:10:12 ID:+0WMRzp00
>>244
阪神巨人以外は皆同じが三重の感覚
252名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:10:20 ID:wQgPvzgYi
50万人の有無はともかく、1mにうんたらとか、
周辺の民家がどうのって言ってる奴には飽きれてしまうな。
253名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:10:31 ID:TgigIa4V0
パレードが長いから、それなりにいたと思う
伏見で見てたけど、広小路の片側車線を見学者用に丸々開けてあたけどそれでも凄い人だったし
名駅や栄の人混みはどの位だったか想像できない、、、

254名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:10:41 ID:XOC45Ym+0
50万人いたら名古屋の交通網がとっくに麻痺してるわw
255名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:10:49 ID:ki3gQeddO
>>247
1mあたり180
片側90人
仮に二列にして無理矢理押し込んでも45列並ぶんだぞw
256名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:11:09 ID:t2bT+5r/0
50万人って…w
地方の中規模都市全員が街に出たら大変なことになるぞw
257名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:11:12 ID:HSmwTxPbO
>>226
他球団から嫌われてるのはダントツで虚カスと珍だろ
虚カスと珍は味噌が嫌いらしいけど
258名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:11:19 ID:svFzHHO30
むしろもっと多く見えたんだが
多過ぎって言う奴は見てたの?
259名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:11:46 ID:BTU2qBmq0
>>249
ここで聞いたって答え出るわけ無いだろ。w
主催者に電話して聞け。w
260名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:11:59 ID:hZLNGze/0
>>249
そんなの雰囲気もんだろww
いちいち気にすんなよ
261名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:12:56 ID:hqIFIMd90
中日新聞が10万人、残りの野次馬40万人

小学生もいるから余裕だろw
262名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:12:57 ID:wQgPvzgYi
>>251
わかった
君、三重でも西の方だろ
桑名辺りは中日ファンが普通に多いし
263名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:13:04 ID:9U5Ag9Rt0
関東で見捨てられた巨人ファンには地方の地元球団の人気ぶりなんて想像できないんだろ
264名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:13:40 ID:3k8EKjW30
しかし人多かったな
日本一逃したから少なくなると思ってたがそうでもなかったw
265名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:14:01 ID:EQKy/SOKO
>>258
見てる訳ないだろサカ豚がw
266名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:14:35 ID:e+daOLFY0
ロッテの優勝が決まったとき、スレ凄い勢いだったけど、
Jリーグスレはさすがに伸びも微妙だな・・・
ちょっと可哀想になってきた
267名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:14:51 ID:wQgPvzgYi
>>255
なんで真ん中のセントラルパークが計算に入ってないの?
なんで?教えて?片側ってなに?
268名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:15:08 ID:i/MDrQ960
中日新聞はゲンダイ以下だろw
269名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:15:18 ID:vMq+o567O
サカオタは地方でやるどんたくとか全国的な祭りのなん百万という単位の詰めかけまで否定する気満々だな
こういうのはニュース7なんかでも当たり前に言ういわゆる公式なんだから
オタクがましく難癖つけた所で無駄だから諦めろや
270名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:15:30 ID:ki3gQeddO
>>267
>>1を読めばわかるだろ
271名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:15:35 ID:24CTPN+x0
>>236
おつゆ吹いたw
272名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:15:49 ID:MynCC6t80
>>226
巨人の悪口禁止
273名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:16:00 ID:hZLNGze/0
サッカーの優勝パレードとかやめれば良いのに
ガラガラ具合をネタ画像とかに使われて悲惨すぎる
274名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:16:02 ID:TgigIa4V0
>>256
田舎者
大都市の人口流動は半端じゃない

因みに名古屋市への一日あたりの市外からの通勤通学人口は約50万人
横浜なんか70万人が東京にでる
275名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:16:18 ID:uvv1028oO
50万はウソやろ・・・
276名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:17:04 ID:+0WMRzp00
>>262
桑名は名古屋のベッドタウンだから多いのは仕方ない
山側は大阪圏で伊勢周辺は関東を見てる名古屋を目指す三重は少ない
277名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:17:47 ID:Vz4hEVBqO
サッカーも優勝きたか
明日のモーニング楽しみだぎゃ
278名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:17:53 ID:i/MDrQ960
「応援感謝パレード2010」(中日新聞社など主催)
沿道をびっしりと埋めた50万人(主催者発表)
サッカーが〜w
279名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:17:55 ID:+Od/cQST0
不人気煽りができなくなるからってアンチ必死w
280名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:18:01 ID:XJAdcsErO
グランパスはトヨタが味方!
281名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:18:10 ID:Lkwx4+gN0
>>255
お前はパレードコースが全て直線道路だと思ってるだろ
282名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:18:26 ID:ay+7XcSP0
>>62
道路の両サイドに振り分けられてるから、片側1m89人計算だな。
1m幅に2人立つとして89÷2=奥行き44列

それでもちと厳しいかw
283名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:18:37 ID:wQgPvzgYi
>>270
お前がどんなところでパレードしたか
知らないってことしか分からないけど。
284名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:18:37 ID:MynCC6t80
>>265
多分サッカーじゃこんなに集まらないから信じられないんだろうな
かわいそうに
285名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:19:08 ID:hqIFIMd90
桑名のネオポリスあたりは名古屋だよ
286名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:19:37 ID:TgigIa4V0
>>254
名古屋市の一日あたりの鉄道利用者数は200万人を楽に越えるよ
287名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:19:43 ID:TgigIa4V0
>>254
名古屋市の一日あたりの鉄道利用者数は200万人を楽に越えるよ
288名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:19:45 ID:ki3gQeddO
>>281
思ってないよ
もちろん、めちゃくちゃ道幅が狭い所もあるし、横断歩道みたいに人が並べない場所もあるってわかってる
289名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:19:45 ID:wQgPvzgYi
>>276
納得だよ
突っかかって申し訳ない
290名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:20:24 ID:eCwGFYiD0
>>236
ひでー
サカ豚ちゃんさー、こんなところで野球叩く暇があったら
サッカーの心配してやれよ
291名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:20:32 ID:hEJ0WTiu0
ソフトバンクと違って本物の優勝って感じがするよな
292名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:21:34 ID:wQgPvzgYi
>>282
だから真ん中は?
真ん中にあるセントラルパークは普通に
沿道より収容できるんだが
293名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:23:43 ID:ki3gQeddO
>>292
>>1を読めよ
「沿道をびっしり埋めた50万人」って意味がわからない?
294名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:24:28 ID:7EQLVN94O
うちの兄がパレード行く言って今帰ってきたけど、
名駅すごい人垣で見れそうになかったからとっとと諦めたって
295名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:25:22 ID:ay+7XcSP0
>>292
セントラルパークってどれくらい収容できる?
俺もDファンなんだけどな
296名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:26:15 ID:OGRgbBZvP
沿線に50万人が住む東区中区で・・・とするべき
297名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:28:55 ID:EC80CUoU0
関東人には名古屋の道(歩道も含めて)の広さが想像できないから
話は通じないよ
298名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:29:38 ID:ki3gQeddO
>>297
沿道はどの位の幅があるの?
299名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:30:23 ID:GvOmoRiC0
名駅から栄の広小路通り、久屋大通約三キロに50万人が集まっても不思議ではない
名古屋に行ったことある奴ならわかると思うが
300名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:31:27 ID:t2bT+5r/0
50万人と言えば、船橋、柏、浦和、大宮など中規模都市の住人が全員1度に押し寄せたことになる。
50万人と言えば、1日に千葉、埼玉から東京に通勤する人間が全員一度に押し寄せたことになる。
50万人と言えば、東京ディズニーランド+シーのハイシーズンの1日の入場者の6〜7倍が1度に押し寄せたことになる。

野球人気健在だな。
301名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:31:51 ID:ki3gQeddO
>>299
日曜日のディズニーリゾートですら5万人なんだけど
302名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:32:39 ID:Aycl4zOmO
笹島交差点で見たけど、パレードの車列のスピードが早すぎ
もうちょっとゆっくり進んでくれればいいのに
303名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:33:29 ID:hyfm5OHBO
また水増し(笑)
304名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:33:39 ID:i/MDrQ960
愛知万博で30万人もいかないのに中日パレードに50万人w
305名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:34:49 ID:ay+7XcSP0
このビデオが雰囲気よくわかるな
http://www.youtube.com/watch?v=M1YH2fqMDkE
306名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:35:06 ID:nPUy5Ty4O
さすがやきう

やることがまるで途上国だな
307名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:36:24 ID:ki3gQeddO
>>305
10万人もいないよな
308名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:36:27 ID:IWu3r+VO0
309名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:37:13 ID:e+daOLFY0
>>305
思ったより人いるな。
これなら50万いるかもしれん
310名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:37:31 ID:MXJQLBwNO
こりゃ駅あたりうろうろしてる買い物客とかもカウントされてるな
311名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:37:33 ID:nPUy5Ty4O
>>308
5万人もいないな
312名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:37:59 ID:xVTcmFBy0
5万くらいだろ。
50万人て名古屋の中心の公園が
すべて人で埋め尽くされないと厳しい。
313名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:38:14 ID:yOTMA34PO
名古屋市中村区に住む人間だが、三越に用事があってパレードに遭遇したが
沿道やセンパに集まった人が50万人も居たとは思えない
前回も50万人だとか70万人集まったと報じてたようだが…地元の人間もこの記事には??だと思ふ
314名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:38:21 ID:lM5zZMbF0
いくらなんでも50万はないよな
315名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:39:26 ID:pFYQC87oO
前回のほうが多かったなあ
316名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:40:05 ID:9zApM2520
名古屋の50万は論外として、福岡の25万も酷いな
水増しは野球の文化
317名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:41:02 ID:ki3gQeddO
Jリーグ見習って、中日の社長は辞任しろよw
ついでに制裁金も2000万円払えって
318名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:42:00 ID:Aycl4zOmO
>>227
ユニ着てる女の人はチェンや直倫が多かった
319名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:42:55 ID:hZLNGze/0
>>310
もちろんですよ
>>316
水増しは実数を把握した上でやるもんだろ。
これは把握すらしてないから問題無しなのわかる?
320名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:44:16 ID:ki3gQeddO
>>319
把握しないでやってるほうがたちが悪いだろw
バカなの?
321名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:44:36 ID:aVUcREpYO
2.8kmに五十万人って、1mに200人近くいるのか?ありえねえw
322名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:45:53 ID:AFnAWDroP
そして森野や岩瀬はグランパスの優勝にはしゃいでいましたとさ
323名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:46:40 ID:i/MDrQ960
愛知万博1日の入場者数

最高上位10日
2005年9月18日 281,441人
2005年9月10日 250,694人
2005年9月3日 249,873人
2005年9月25日 244,052人
2005年9月23日 234,031人
2005年9月17日 224,538人
2005年9月11日 219,292人
2005年9月14日 218,721人
2005年7月17日 215,976人
2005年9月24日 213,657人
324名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:46:40 ID:2+ZBj5Bt0
水増し焼豚wwwwwwwwww
325名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:49:20 ID:ki3gQeddO
野球ファンも水増しを認めたね
326名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:50:08 ID:24CTPN+x0

236 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:04:25 ID:NEl+H5ME0
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/photo_20031206parade.html


グランパスのパレードが楽しみだw
327名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:50:20 ID:YFwp9+Ls0
あたかも巨万の大衆が盛り上がってますよ的空気を作り出して世間様にやきうの「凄さ」「ステータス」をアピールしたいがためにこういうことをやらかす
焼き豚記者まさに本領発揮ですwwww

こんな「悪あがき」してもやきうの本質は変わらないままで無駄なのにwwwwwww
328名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:53:38 ID:+0WMRzp00
>>325
中日だから厳しく見る他の11球団ならスルー
329名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:54:45 ID:Lkwx4+gN0
>>327
巨万の大衆とやらが盛り上がったのは事実だぞ
これだけの人が集まれるっていうのはやきうの凄さでありステータスだ
330名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:55:13 ID:p55DgS5jO
なんだサカ豚が悔しがるだけのスレか
331名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:56:17 ID:ki3gQeddO
>>329
マスコミが情報弱者を上手く騙した結果をスゴいなんていうお前がスゴいわ
騙された方が悪いのかい?
332名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:56:22 ID:DIPbBXNVO
見てきたけど確かに凄まじい人数だったよ
野球好きがまだこんなにいたのかと驚いた
まあ50万は絶対にないけどな
333名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:57:41 ID:YFwp9+Ls0
>>332
残念ながら野球好きではない。⇒祭り好きの間違いだ。

日本人ってのはそういうものだろ??w
334名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:58:09 ID:Lkwx4+gN0
>>331
やきうの他にこれだけの人を集められるものって何?
335名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:58:30 ID:X0waOu3eO
名駅人大杉で凄かった
よくもまああんなに沸いてくるもんだね
336名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:59:15 ID:YFwp9+Ls0
>>334
GLAY20万ライブじゃね??wwなついねw
337名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:59:50 ID:pm/whmYh0
>>333
マリノス優勝の時は50人ぐらいだっけ?
338名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:00:35 ID:7Mhih/Ag0
捏造だよ
やきうなんて不人気だろ
339名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:00:38 ID:yep3YbhS0
ID:YFwp9+Ls0

やきうが〜
340名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:02:31 ID:7Mhih/Ag0
名古屋に50万も人いないだろ
捏造
やきうのお得意の捏造
341名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:04:30 ID:ki3gQeddO
ちなみに>>62が現実の数字だと、消防法に触れる可能性が高いよ
まぁ、野球関係者はバカだからわかってないだろうけど
342名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:04:46 ID:YFwp9+Ls0
>>334
もっと言えばやきうだから集まってるんじゃないの。
催し物、祭り好きな日本人の「習性」で集まってくるだけ。

やきうはこういう数字を単純に鵜呑みにさせようとするから馬鹿にされる、つまらないという本質的欠陥を補うために
ドラマに走ってごまかす。一言で言ってしまえば「寂しがりや」なんでしょうけどねwww
343名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:05:33 ID:Lkwx4+gN0
ID:ki3gQeddO [27/27]

27回wwwwwwwwwwwwwwwww
せっかくの休日を野球叩きに費やすwwwwwwww
344名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:06:12 ID:nyuBqv260
>>326
中日と比べると不人気っぷりが半端ないから
やらないほうがいいと思うw
345名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:07:45 ID:ki3gQeddO
>>343
残念ながら、携帯からなんでいつでも自由に 書き込みできるんだよ
ちなみに俺は野球を叩いてんじゃなくて、リアルに質問してんだが?
346名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:07:46 ID:taBVW0qT0
>>308

すごいね。50万人いるね。中日大人気だね。名古屋市民は全員中日ファンだね。(棒読み)
347名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:08:16 ID:brwLMzasO
>>334
オリンピックかな?

名古屋の人は万博の経験で並んでいればいいことがあると刷り込まれたからね
348名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:08:43 ID:7Mhih/Ag0
やきう嫉妬してるのか
349名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:09:48 ID:kgfjdbf10
>>308
wwww

さすが反日極左中日新聞だな
350名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:09:57 ID:cjKC3IP10
パレード見たけどしょぼいよな。
燃えよドラゴンズがずっと流れてる時点で。
しかも紙ふぶきとかないし2階建てバスとかもないし。
351名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:09:59 ID:ToKiWCUlO
「やきうがー、やきうがー」
って嫉妬しすぎやなw
352名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:11:23 ID:7Mhih/Ag0
名古屋ではやきう全く盛り上がらないらしいねw
悔しそう^^
353名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:11:44 ID:6DDUq6uM0
ソフトバンクの優勝パレードに25万人
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/11/20/0003621377.shtml

ダブルスコアで中日の勝利だな
354名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:11:58 ID:nyuBqv260
>>350
名古屋に限らず、その近辺の都市のイトーヨーカドーとかでも
普通に流れてるぞ>燃えよドラゴンズ
東急ハンズとかではドアラの絵葉書とかが売られているし
ある意味商売上手
355名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:11:58 ID:24CTPN+x0
50万人てのはこれぐらいのことを言うんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=-tzYtQx10QA
356名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:12:03 ID:HDzuYFKTP
おまえら鬱病の監督にガンバレだけは声かけちゃダメだぞw
357名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:12:46 ID:1C++y8OY0
反日味噌キムチ新聞を使って捏造情報か
358名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:13:10 ID:nyuBqv260
>>352
サッカーやフットサルはもっとだからあれよりマシだ
359名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:13:16 ID:YFwp9+Ls0
選手チャントをコールしてみたらばれるよwwww

パレードを見ている多くの人間がやきうに関心がないかってことがww

本当に中日のファンならコールできるだろうから。そういうコールも起きなかったんだろ?
つまりそういうことだよw
360名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:14:07 ID:hoGRlOU8O
ふくし君はいたの?
361名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:14:30 ID:7Mhih/Ag0
グランパスの試合みてないの?こいつらw
日本国民か?
362名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:14:53 ID:ki3gQeddO
仮に沿道の幅が10mもあるとするじゃん
>>62を考えると10uに90人がいたって計算になるよね
わかる?
1uに9人の人間がいたことになるんだよ
これって野球ファンとかアンチ野球とか関係なく誰だって興味ある話だろ
363名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:15:16 ID:TpT3QeIcO
サカ豚死ね
364名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:16:23 ID:nyuBqv260
>>361
別に地元チームを必ず応援しなきゃいけないわけでもないだろ
海外サッカーとか海外芸能人しか興味ないやつもいるし
365名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:18:05 ID:cjKC3IP10
>>346
いないだろ。この写真で見る限りは2-3万人いるかどうかってところじゃない。
日ハムのパレードでこの規模だぞ。
http://www.i-cafe.ne.jp/sapporocrh/blog/post_32.php

巨人でこれ。
http://blog.goo.ne.jp/hhh1010/e/977a486d1a071e7dc0267c4612a43035
366名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:18:18 ID:RfVlwpt0O
名古屋市民だが、あれで盛り上がってないってヤツは今日現地みたのか?
367名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:18:30 ID:2I/OkaA30
密度まで計算して必死だねwww
368名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:18:30 ID:bTW0QdVUO
焼豚悔しいの?
369名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:18:34 ID:mJhIg/yMO
>>356
今は息子の結婚と録り溜めしておいたアニメのことでホクホクだから大丈夫
370名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:19:16 ID:IxUICQ6l0
神奈川県民だけど名古屋グランパスって名前初めて聞いたわ
マジで
371名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:19:21 ID:i/MDrQ960
【10年前きょう】巨人Vパレードに36万人が熱狂(11月4日=社会面)
「ON対決」となったプロ野球日本シリーズを制し、6年ぶりに日本一となった巨人の優勝パレードが東京・銀座の中央通りなどで行われた。
長嶋茂雄監督と選手、コーチら44人がユニホーム姿でオープントラック3台に分乗。
大手町を出発し、日本橋を経て銀座まで約3.6キロをパレードした。沿道には約36万人のファンが駆けつけ、声援を送った。
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/baseball/101104/bbl1011040337008-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/101104/bbl1011040337008-n1.htm

50万人は記録だろw
372名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:19:22 ID:e+daOLFY0
>>361
Jリーグが今日優勝決まる試合してるなんて
普通の人は知らないよw
373名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:19:34 ID:N1hC56tI0
捏造酷すぎ
374名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:20:02 ID:bTW0QdVUO
やきうが必死なのわかる
不人気だもんな(笑)
375名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:20:59 ID:nyuBqv260
>>372
しかも優勝決定の相手が降格決定している湘南ってのも
微妙な印象与えそう
なんか勝って当たり前じゃんっていうか
376名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:22:36 ID:YFwp9+Ls0
この記者は責任問題問われてもおかしくないな。それくらいひどいよこれ。

何て奴だ書いた奴は?やきう道wwwとやらのためにそんなに己を落ちぶらせたいのかねえww
377名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:22:48 ID:cPaFLX1d0
12球団1不人気チ−ム中日にこんな集まる訳がない
378名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:22:54 ID:Ser90WsJ0
こんなん言うたもん勝ちやな。(´・ω・`)
どうせやったら1000万人ぐらい言えよ。
379名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:23:11 ID:r/Kjo1z0O
>>370

神奈川って横浜?
380名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:23:55 ID:XvTth93w0
すげー壮絶な水増しだなwww
パレード目的で駆け付けた奴を数えられないのをいいことにwwwww
381名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:24:23 ID:bTW0QdVUO
普通の日本人ならサッカー見ますよ
382名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:24:43 ID:cPaFLX1d0
またその辺歩いてる奴も数えてるんだろw
383名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:25:04 ID:mJhIg/yMO
>>380
じゃあ別によくね?
384名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:25:05 ID:kgfjdbf10
50万人はやり過ぎw
現実味のある数字にしときゃ良かったと反日極左中日新聞も反省してんべ
385名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:25:23 ID:IxUICQ6l0
>>379
川崎
フロンターレとかレッズとかは知ってる
386名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:25:59 ID:bTW0QdVUO
やきうはありえないね
やきうて何?
387名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:26:20 ID:cPaFLX1d0
名古屋って人口50万もいるのかよw
388名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:26:24 ID:IxUICQ6l0
>>377
集客力は巨人、阪神の次ぐらいじゃないの?
389名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:27:11 ID:cPaFLX1d0
シーズン中はもちろん
CS日シリですらガラガラだったけどな
390名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:27:27 ID:GflRbvnJ0
そんなにいなかったと思う 日本一の時より少なかった
警察は多かったけど 結構封鎖をくぐり抜けられてたな
391名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:28:18 ID:OVsPRai70
見てきたけど落合の乗ってる車が低くて見えなかった
392名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:28:30 ID:AADAHANp0
サッカーだと、50人くらい?
393名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:28:47 ID:gBrHRos70
50万人すげえ
松山市民が全員集合したくらいか
394名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:28:48 ID:KR/8q9zPO
サカ豚は泣いてないでちゃんと税リーグ見に行ってやれよw
優勝決まるのにガラガラとかなにやってんの?
395名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:29:49 ID:mJhIg/yMO
>>389
日シリ満員だったじゃん
どこ見てたんだ?
396名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:30:21 ID:IxUICQ6l0
>>389
具体的な人数を教えてくれよ
397名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:30:25 ID:zlVG6kRGO
今日は土曜日でも仕事してる人多いんじゃね年末近いし、50万人はないわ。
398名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:31:06 ID:i/MDrQ960
長嶋巨人の銀座より水増しってキチガイだろ
399名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:31:08 ID:sOZa7e7PO
鯱と合同でやればよかったのに。
400名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:31:49 ID:cPaFLX1d0
CSはガラガラだったよなw
日シリはレフトの上の方がごっそりあいていた
401名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:31:56 ID:QX8z4En20
湘南 0−1 名古屋  [平塚 12650人]

神戸 0−0 鹿島  [ホームズ 11462人]
402名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:32:22 ID:qJXWlweK0
さながら
人鱗(ウロコ)の如し。
403名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:32:55 ID:p55DgS5jO
Jリーグは鹿島が4連覇したらしいな
404名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:33:21 ID:cjKC3IP10
>>382
その辺歩いてる人を数えてもそんなにいかない。
だいたい名古屋で栄、名駅合わせて普段の土曜の人出なんて5万ぐらいだよ。
栄、名駅周辺に20万人も人が集まったら身動きとれなくなるぐらいなのに50万人って。
こんな水増し泣けてくるww
405名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:33:58 ID:nyuBqv260
>>399
どっちかがやりたくなかったんじゃね
トヨタ様は中日のスポンサーでもあるけど
プライド高いだろうし

中日のパレードをグランパスの優勝が決定するであろう日に
ぶつけたのは中日新聞が大きく取り上げたくないからでは
406名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:34:06 ID:7ykeyheUO
>>403
馬鹿島ヲタはついに現実逃避か グランパス優勝なのに
407名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:35:21 ID:k5S6dUEs0
>>393
名古屋市民の1/4くらいにも満たないの住人が集合したにしか過ぎない
408名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:35:54 ID:wQgPvzgYi
>>387
多分、お前の村よりは人口多いと思うよo(^▽^)o
409名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:35:57 ID:24CTPN+x0
>>401
オリックスとかヤクルトみたい
410名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:36:20 ID:yOTMA34PO
地元民の俺でも50万人記事に困惑してる
411名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:37:21 ID:k5S6dUEs0
>>404
名駅と栄だけじゃないだろ
広い名古屋の道に3キロ沿道に集まれば50万人なんて容易い
412名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:37:27 ID:ygoXa6/G0
100万都市広島だが優勝したら確実に30万は来ると思うねw
413名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:37:31 ID:cPaFLX1d0
ニュースで映像見たけど15000人くらいかな
俺もリアルで中日ファンに会ったことないし
414名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:37:42 ID:6RLZFH3c0
光の広場に集まった人を基準で計算してるんだろうなw

でも2007の日本一のときはすごかった
あの道路を人で埋めることは今後もそうないだろうな
415名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:38:56 ID:YFwp9+Ls0
計算ではありません。妄想ですwwwww

焼き豚どもに計算なんていう概念はありませんのでwww
416名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:39:44 ID:9FiG+0pG0
阪神以外は全部水増しだろ
417名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:40:08 ID:vJ/H3VSP0
>>305
車から音流すんじゃなく本物のマーチングバンド使ってるなんてこれぞパレードだな
418名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:40:57 ID:i/MDrQ960
>>414
落合監督、55万人にピ〜ス 竜日本一パレード

沿道に詰めかけたのは名古屋市の人口約223万人の4分の1に当たる約55万人。
巨人のV10を阻止した1974年の約56万人には及ばなかったが、名古屋の街が53年ぶりの快挙に酔いしれた。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/hold/dragons/news/2007/200711/CK2007111802065229.html

馬鹿は死ぬまで直らない。
419名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:41:13 ID:qlAPOqmm0
グランパスはトヨタ系&下請け動員して80万人はいくよ
420名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:41:36 ID:RE7DswIR0
>>377
ホームゲーム観客動員数ランキング

チーム 1試合平均 試合数 合計
阪神 41,745 人 72 試合 3,005,633 人
巨人 41,203 人 72 試合 2,966,626 人
中日 30,460 人 72 試合 2,193,124 人
ソフトバンク 30,062 人 72 試合 2,164,430 人
日本ハム 27,027 人 72 試合 1,945,944 人



楽天 15,856 人 72 試合 1,141,640 人

http://baseball-freak.com/audience/
421名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:42:47 ID:bTW0QdVUO
やきうは不人気だもんな
422名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:43:18 ID:2v8a8LlW0
阪神のパレードは、警察の目があって、騒ぐことも、暴れることもできないから、
人が集まらない。

巨人のパレードは、日ごろ招待券で、来ている人がめんどくさいから行かないから、
人が集まらない。

中日のパレードは、球場は金がかかるけど、パレードはただ、だから人が集まる。
423名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:44:07 ID:dkezzqEh0
さすが 世界のドラゴンズだな 50万人くらい軽く名古屋なら集まるわ
424名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:44:31 ID:bTW0QdVUO
焼豚はサッカー叩くしかないもんねw
425名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:44:40 ID:NVrYsDxK0
>>387
名古屋市は225万人
愛知県は740万人
愛知、岐阜、三重で1200万人

>>404
5万人?はぁ?
栄と名駅だけで鉄道利用者数は一日に160万人くらいいるぞw
426名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:45:19 ID:LyxbxQBL0
名古屋で50万って一般の通行人をカウントしても逝かなくねぇか
427名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:45:24 ID:XvTth93w0
名古屋の奴がわざわざ足を運ぶとは思えない
車で行けないところは行かない物ぐさな奴らだし
セールでは異様に群がるようなケチくさい奴らだし
428名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:45:31 ID:RE7DswIR0
>>401
何これ
まさか日本一を決める試合じゃないよな?
429名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:45:50 ID:NMTMRYyn0
50万はさすがに無いだろうが
人はすごかった。自分は関東から夜行バスで行ったくちだが
仲間が何人かいた。
広場は徹夜組が場所取りしてるしもういっぱいだった。
沿道に移動しようとしたけど警備厳しいし人多すぎで全然回れなかった。
もうちょっとゆっくり走ってほしい。
建物の中はどの窓も社員が見学。
ドアラが気づいて構ってて、喜んでたよ。
430名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:45:54 ID:bTW0QdVUO
グランパスの優勝>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドラゴン?の価値ない優勝
431名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:46:11 ID:24CTPN+x0
名古屋の人口出してる奴いるけど、名古屋みたいな大都市だったら
週末地方から来てる奴いっぱいいるんじゃないか
432名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:46:51 ID:qUlZ2XcY0
10000000000000000000000%焼き豚の捏造だねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
グランパスの優勝パレードやったら100000000000000000%100000万人集まるからwwwwwwwwwwwwwww
433名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:47:20 ID:KR/8q9zPO
>>428
無知な焼豚乙
J2の試合に決まってんだろ
434名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:47:33 ID:bTW0QdVUO
>>428
平塚はキャパが少ない
常識さえ欠如してる焼豚お疲れ
435名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:48:52 ID:2CPtdxMQ0
セリーグ優勝したぐらいでパレードなんかするなよな
436名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:49:13 ID:cjKC3IP10
>>411
馬鹿か。パレードの場所に集まった人の数だろ。栄から名駅なんだよ。
それに名古屋って広いのは車道だけで歩道は驚くほど狭いんだよ。
むしろ東京の銀座あたりの方が人は多く歩ける。
50万人が容易いなんてwww世間知らずにも程があるwww
これだから田舎暮らしは困ったものwww
437名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:49:13 ID:C3OVajf60
パリーグ3位に負けてパレード?w
438名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:49:40 ID:bJaxlHQzO
>>1
関連スレ
ミスター・ベースボール〜1打席目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1288413052/
439名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:49:59 ID:bTW0QdVUO
やきうは捏造の事実とは切り離せない
440名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:50:31 ID:XvTth93w0
Jリーグは水増しに厳罰下ったけど
野球界は石ころ帽子発動してたなwww
441名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:50:44 ID:nPfYfYD7O
>>435
同感。ただの負け犬じゃん
日本一だけだよ、パレードしていいのは
442名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:50:53 ID:C3OVajf60
名古屋駅歩いてた奴、買い物に来てた人までカウントしてんだろうな
勿論そのへんの浮浪者も
443名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:51:04 ID:Gx2VwUk0O
オープンカーに乗ってる人達は誰?何をやっている人達?
444名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:51:06 ID:iLLfZzzi0
まさか野球パレード>>>>>>>>>>>さっかー優勝かよ
445名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:51:31 ID:bTW0QdVUO
やきうって話題にならないよ
446名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:51:43 ID:nyuBqv260
>>444
グランパスは人気無いしそうなる
447名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:52:08 ID:NVrYsDxK0
無知な奴は覚えておこうな

名古屋市は225万人
愛知県は740万人
愛知、岐阜、三重で1200万人

一日あたりの流入人口は50万人
448名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:52:19 ID:FDsntMwl0
>>435,437
ホークス馬鹿にしてんの?
449名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:52:23 ID:bTW0QdVUO
焼豚必死(笑)
やきう普及活動がんばれ
450名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:52:29 ID:C3OVajf60
警察発表だと
球団発表55万が5万人ぐらいだったんだよな
451名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:53:48 ID:BTU2qBmq0
>>434
平塚競技場の収容人員18500人ってなってんだけど、ショボイよね。w
452名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:54:32 ID:24CTPN+x0
>>443
見に行ったのかw
453名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:54:36 ID:NVrYsDxK0
>>436
アホか、名古屋の方が歩道が広いわ
それに広小路は片側車線見学用に開けていたんだぞ
なにも知らんくせに知ったかで書くな田舎者!
454名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:54:47 ID:lvG/A7ti0
ドアラひとりに10万人が集まったんだよ、ドアラを見にきたんだよ、ドアラにも負けた税リーグ。
455名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:55:23 ID:6RLZFH3c0
>>436
2007はその大通りが人であふれかえったんだよ
456名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:56:10 ID:eAD7ekIjO
まあ名古屋はほとんど中日ファンだし普通じゃね?
457名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:56:18 ID:bTW0QdVUO
やきうキモい(≧ω≦)
458名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:56:55 ID:yOFvKXa0O
こぶ平脱税パレード14万人とどっちが信用できる?
459名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:57:29 ID:bTW0QdVUO
サッカーに嫉妬してるのかな
460名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:57:29 ID:IoWMCy0O0
50万は嘘だろうなとは思うが、
グランパスはこれの本当の人数は超えられないだろうな。
阪神同様野球の影響が強すぎる土地だし。
461名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:58:06 ID:XvTth93w0
3kmに50万人ってことは
1mあたり166人集まってる
沿道の片側に1mあたり50人位いて(それも無理か?)
それを水増してざっくり3kmに換算したんじゃねーか
462名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:58:52 ID:iLLfZzzi0
>>454
勝ち負け以前にサカ豚が勝手に嫉妬してるだけなんだけどな
463名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:59:01 ID:a+O0dzCY0
日本シリーズに行けなかったソフトバンクもリーグ優勝パレードをやったのか?
464名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:59:20 ID:bTW0QdVUO
またやきう捏造か
465名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:00:06 ID:d2ymBPfE0
バレてないとでも思ってんだろうか
466名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:00:06 ID:IoWMCy0O0
>>461
まあ昔は球場の人数なんて「んー大体9000人だな」なんてどんぶり勘定してたしね
その延長なんじゃね
467名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:00:11 ID:KR/8q9zPO
>>451
まだ大分余裕あるじゃねーかw
もう少し気を使って遠征行ってやれよ名古屋市民…
468名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:00:31 ID:6RLZFH3c0
まぁ同じ人間が移動してるし
どう計算しても50万はねぇわな

で、光の広場って何人くらいいたんだ?
469名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:00:41 ID:8+0lAbEGP
野球お得意の水増しもいいとこだな。絶対に数えてないだろ。
470名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:01:01 ID:FyilO9Pg0
>>436
銀座中央道りは狭いじゃん
明らかに広小路のが広いw
歩道だけじゃなくて片側車線を解放してたし
何よりも100メートル道路の久屋大通が大きいぞ
3キロくらいあれば楽に50万人くらい集まる

471名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:01:41 ID:QX8z4En20
せっかくグランパス優勝したんだから友達とスポーツバー(笑)行ってお祝いでもすればいいのに
ずっと2ちゃんに張り付いて野球批判とか・・・
472名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:01:49 ID:d2ymBPfE0
やきう発表が50万なら実数5万ぐらいだろう
473名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:02:14 ID:cpOgg4DN0
ここで野球叩いてるやつは実はグランパスなんかどうでもいいと思ってるからさ、グランパス引き合いにだすのはやめな
474名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:02:15 ID:6RLZFH3c0
>>467
祝日とはいえ有力視されてた23日でも
一週間前は売り切れてなかったのに・・・
475名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:02:19 ID:yndQ/PSn0
この手の数字に水虫はつきもの
476名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:02:58 ID:qwMUgQGa0
>主催者発表
これほど胡散臭いものはない
477名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:03:28 ID:bTW0QdVUO
やきう不人気だなあー
こんなに集まるわけないし
478名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:04:10 ID:RIhPBceh0
50万人って名古屋市民の4.5人に一人か
479名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:04:24 ID:bTW0QdVUO
やきうが不人気で可哀相
480名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:04:27 ID:iZgN6k1P0
栄、伏見、名駅の中間人口は100万人位だから
50万人くらい集まるだろ
481名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:04:40 ID:IoWMCy0O0
>>471
真のファンはそういう所に行ってるでしょ。野球のファンもパレードに行っただろうよ。
ここ数年全力疾走した事もないサッカー防衛軍と野球防衛軍がいるだけだよ。
ここには。
482名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:04:51 ID:nyuBqv260
>>471
グランパスヲタは中日と中日新聞が嫌いだから叩きたいんだろ
クラブスレの過去スレでも普通に叩いてて引いた
483名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:05:17 ID:RT6l8gsJ0
今日パレードだったのか
栄すごい人だろうから買い物行かなくて良かった
中日の浅尾って前にオアシス21で一日警察官みたいなのやってるの見たよ
野球選手の割に細くて小顔だった
484名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:05:27 ID:v96Ep9KrO
実質8万人位だと思う

パレード見てきたが
警備が厳しすぎてつまらんかった

昔みたいにもっと選手に近付けた盛り上がったろうに
現地に運ぶ人も少なくなるだろうよ
485名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:05:36 ID:shsawpMlO
サッカーも野球も語れない奴が批判なんかするなよ
486名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:05:53 ID:KR/8q9zPO
サカ豚はそんなに気になるなら来年から現地で一人ずつ数えてきなよ
たまには外に出た方がいいしな
487名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:06:19 ID:bTW0QdVUO
やきうなんて不人気
488名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:07:43 ID:FDsntMwl0
>>463
【野球】ソフトバンクホークス、福岡市の中心部で優勝パレード開催
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290093671/
489名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:07:45 ID:iLLfZzzi0
水増しはださっかーの十八番だからなぁ
490名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:08:55 ID:wrr/EiSw0
まあ、地元民の俺が思うに5万人くらいだろ
491名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:08:58 ID:bTW0QdVUO
やきうのお得意捏造か
どんな数え方してんの
492名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:10:10 ID:EsfJmbG60
一部の反日ボイコッツファン以外、誰も信じてないのがバロスww
観客動員前年比−10%のチームだぜ?ww
493名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:10:25 ID:iZgN6k1P0
無知な奴は覚えておこうな

名古屋市は225万人
愛知県は740万人
愛知、岐阜、三重で1200万人

一日あたりの流入人口は50万人
494名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:10:33 ID:iZgN6k1P0
無知な奴は覚えておこうな

名古屋市は225万人
愛知県は740万人
愛知、岐阜、三重で1200万人

一日あたりの流入人口は50万人
495名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:10:44 ID:ySO1uUFs0
通行人を含めて2万人
496名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:11:02 ID:iLLfZzzi0
野球は大人気

ださっかーは不人気

これ事実
497名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:11:14 ID:vfJmA+T90
すげええ、日本人の200人にひとりが、たった2.8キロ、あの狭い場所にひしめきあってたんですね!!
すげえええ、さすが中日。
498名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:11:20 ID:zfB+qpHsP
ぶっちゃけ、
パレードの視聴率>>>>>>>>>>グラの優勝試合の視聴率
だろうな・・・
499名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:11:23 ID:96Oth3n00
名古屋人を「味噌」と揶揄できる都市

許せる
東京、大阪

ギリギリ
横浜、神戸、京都

ちょっと違和感
福岡、札幌

味噌で頭をぶつけて死ね
その他の田舎土人

500名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:11:31 ID:da1z2GzuO
主催者www
501名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:11:41 ID:2v8a8LlW0
中日優勝時、翌日の折り込み広告には、10枚以上の優勝セールのチラシと、
新聞には、優勝記念の広告があふれていたけど、
グランパスは、何枚、何件あるかな?
502名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:11:49 ID:MbXr8BukO
名古屋や野球を馬鹿にしてもお前らの人生は何も進展しないのに。
503名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:11:50 ID:cjKC3IP10
>>490
5万人を50万人にしちゃうところが名古屋人の哀れwww
見栄を張るも張り方誤まるwww名古屋人として泣けてくるわwww
504名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:13:06 ID:iZgN6k1P0
無知な奴は覚えておこうな

名古屋市は225万人
愛知県は740万人
愛知、岐阜、三重で1200万人

一日あたりの流入人口は50万人
505名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:13:39 ID:cjKC3IP10
ヘリ飛ばしてるんだから航空からの写真ないし映像とれよwww
506名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:13:41 ID:FDsntMwl0
>>492
それでも12球団中で年間3位の動員数なんだから凄いよね
どんだけ人気無いんだよ他は
507名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:13:53 ID:jGVlrVaxO
しかし昔の中日に比べたらスターが本当に
いなくなったよな
小松 郭 牛島 鈴木孝 星野
田尾 平野 モッカ 谷沢
大島 宇野 中尾 上川
がいた時代のパレードと比べたら地味でしかたないよ
508名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:14:01 ID:d2ymBPfE0
ちょっと調べてみたら
オランダのワールドカップ準優勝記念パレードが50万人ぐらいらしい

そのときの様子
http://www.youtube.com/watch?v=wuqB8JQBEv0
509名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:15:31 ID:vMq+o567O
よくゴールデンウイークなんかに都市部で行われる祭りやらで言う何100万人詰めかけたとかは
時間やら人の動きやら何やらちゃんと緻密な背景の事情ぜんぶ込みで出した統計なんだから
サカオタの言ってる稚拙なデータの単純な理屈はアホとしか言いようがない
510名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:15:32 ID:W3ve21DN0
まさか視豚は水増し水増し騒いでないだろうな。
分かってて投げるブーメランほどつまらんものはない。
511名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:15:33 ID:brwLMzasO
>>447
ニュースで「埼玉からきました」って人もいたし
512名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:18:02 ID:cjKC3IP10
>>508
名古屋では絶対とれない映像がwwwだって捏造だからwww
513名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:18:19 ID:iZgN6k1P0
無知な奴は覚えておこうな

名古屋市は225万人
愛知県は740万人
愛知、岐阜、三重で1200万人

一日あたりの流入人口は50万人
514名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:20:14 ID:vfJmA+T90
>>509
主催者発表だお。
ばかだな、おまえ。
515名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:20:40 ID:XvTth93w0
人口厨は何が言いたいんだ?www
パレードの人数と関係ねーじゃん
516名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:20:52 ID:poweG3BcO
水増しワロスwww
実際は五万もいないだろw
517名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:21:13 ID:cjKC3IP10
>>513
人がいくらいようが無力の極みが名古屋www
だって自分のことしか考えない冷めた面白くない奴しかいないからwww
三重なんて阪神ファンのが多いのに入れちゃうとかwww
518名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:21:39 ID:YZHzg27p0
今日伏見で見た
パレードカーのスピーカーから燃えよドラゴンズが
流れてたけど、音うるさすぎ
音楽なんてなしで普通に移動してたほうがカッコよかった
519名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:22:17 ID:iLLfZzzi0
中日ドラゴンズは名古屋市周辺地域で大人気

ださっかーはどの地域でも不人気


それだけ。。
520名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:23:25 ID:brwLMzasO
>>517
だんだん論理が破綻してきたぞw
521名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:24:13 ID:iLLfZzzi0
>>518
中日は応援歌変えた方がいいよな
522名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:24:28 ID:qDadwdhj0
>>507
そういうやつ多いが、そのネタって結局は楽しかったあの子供時代に帰りたい的な中身なんだよな。ホントは野球なんかどうでもよくて
523名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:24:30 ID:EsfJmbG60
反日ボイコッツ新聞主催の反日ボイコッツの優勝パレード、主催者である反日ボイコッツ新聞社発表50万人
パレード距離 2.5`


察してやれ
524名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:26:02 ID:iZgN6k1P0
無知な奴は覚えておこうな

名古屋市は225万人
愛知県は740万人
愛知、岐阜、三重で1200万人

名古屋への一日あたりの流入人口は50万人
525名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:26:46 ID:RFSAO/xNO
毎試合、観客55000人と発表してた野球の数字なんて馬鹿以外信じねーよw
526名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:26:53 ID:DhCjSp2n0
さすがに50万人は盛り過ぎだろw
もう少し考えてやれよw
527名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:27:00 ID:brdpoqHv0
これ建物から見てる人とかも入ってるだろ
528名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:27:16 ID:Kuv1BZDd0


お 前 ら 一 体 何 と 戦 っ て る の ?
529名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:27:31 ID:cXsbkxBK0
>>517
阪神ファンのほうが多いのは伊賀地方と南勢地方であって
県全域では中日優勢だぞ@三重県民
つか、なぜ近鉄がなくなったという人のほうが多いと思うが…
530名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:28:41 ID:EsfJmbG60
>>524
名古屋流入人口50万人
優勝パレード50万人


全員、反日ボイコッツファンかwwwwwwwwwwwwwww
531名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:29:30 ID:caJdEkP8P
別に興味もなく単純に栄に来る人もいるのに
不人気やきうに道路占拠されて
迷惑してる人もおるんやで
532名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:29:37 ID:Eh4Brj5s0
そういや近鉄は準フランチャイズが名古屋だっけ
533名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:30:25 ID:iZgN6k1P0
無知な奴は覚えておこうな

名古屋市は225万人
愛知県は740万人
愛知、岐阜、三重で1200万人

一日あたりの流入人口は50万人
534名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:31:55 ID:ULX7hZaGO
英智、呂律まわってなかったじゃん!
ヤバくない?
535名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:33:19 ID:cXsbkxBK0
>>532
そうそう、どちらの試合も名古屋で見たって人はわりといるんじゃないかな
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E8%BF%91%E9%89%84%E3%83%90%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA#.E5.B9.BB.E3.81.AE.E7.A7.BB.E8.BB.A2.E8.A8.88.E7.94.BB
>ナゴヤ球場及びナゴヤドームでは1990年代後半まで、年数試合の主催試合を開催していた。
536名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:34:01 ID:rbfd1qVe0
主催者発表なんてアテにならんと思ってるんだけど
初詣の参拝客とかもどれぐらいサバよんでるんでしょ?
537名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:36:15 ID:vmdtNk2c0
さっきテレビで落合監督が、選手、観客のいる前で、
「初めて本音を話します。」とスピーチを始めたから何かと思ったら、

・いかに私の予想通りにペナントレースが進んだか、という自慢話と
・ペナントレースで1位をとることのほうが日本日よりも価値が高いこと、という言い訳スピーチだった。
まあ、選手たちを褒めていたから許す。
538名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:37:05 ID:vmdtNk2c0
あれ??
「日本一」ね。
539名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:37:53 ID:AdzvYtB/0
落合「本日は息子・福嗣のためにお集まり頂きありがとうございます」
540名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:38:09 ID:cjKC3IP10
>>529
それって結局北勢の一部だけってことじゃねえか。

>>520
人口で50万いるとか言ってるはじめから論理の破綻してる奴へのレスだろwww

ちなみに普段でもオフィス等含め昼間人口でも50万もいないぞwww
しかも平日よりも土曜の方が昼間人口が少ないんだよ、変わったところだけど名古屋は。
路上人口なんて普段10分の1程度なのに。

航空写真みたいな。でも見せれないよねwww捏造しすぎだからwww
名古屋人が今何をやってるか。人が一番多いのはパチンコ屋だよwww
541名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:38:35 ID:tv8i2v9X0
日本一じゃないのにパレードすんのかw
アメリカで考えるとレンジャーズやコルツやセルティックスが
パレードやる様なもんか
普通は負けたショックでそっとしといてくれって感じでパレードどころじゃないと思うがw
542名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:39:58 ID:4IFdUFhL0
なんだったら次からは名古屋駅構内でもパレードすればあと30万人くらい
みずま、いや増加できるんじゃないのw
543名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:40:10 ID:iZgN6k1P0
無知な奴は覚えておこうな

名古屋市は225万人
愛知県は740万人
愛知、岐阜、三重で1200万人

名古屋への一日あたりの流入人口は50万人
544名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:41:06 ID:q5LbgYRC0
英智はどうした?
545名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:41:29 ID:aobtMMgF0
>>540
お前さん、中勢民無視するとお伊勢さんのバチあたるぞw
ついでにその二地域と北中部の人口比較してってマジレスは
つまらんからまぁ、いいや
546名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:41:33 ID:M5iT3bLe0
日ハムのパレードはこれで何万人なんだろうか
ttp://www.fighters.co.jp/team/parade/photo/071124_27.jpg
547名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:41:34 ID:iLLfZzzi0
名古屋地区で平均視聴率35%、瞬間最高48%
名古屋市民の3分の1以上が中日応援してたって事だね
そりゃ50万人も集まっても不思議ではないな
548名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:41:51 ID:v96Ep9KrO
愛知、岐阜、静岡西部、三重東部、北陸の野球ファンほとんど中日ファンだから
名古屋の人口じゃなく愛知、岐阜、近隣の人口で考えれば

30万人くらいなら
あるかもな
549名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:42:41 ID:KR/8q9zPO
もう少し名古屋の人が我慢してタマケリを見に行ってやれば
サカ豚がこんなにつらい思いをせずにすんだのに…
550名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:42:42 ID:Gmko8JqL0
女多かったな。浅尾か?
551名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:43:52 ID:p55DgS5jO

マリノスのパレードは3万人

http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/photo_20031206parade.html


あれ?警備員のほうが多くね?
552名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:43:59 ID:iZgN6k1P0
>>548
それだと1500万人くらいだな
553名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:44:11 ID:Ws1Ov4NzO
サロンパスの試合見にいってやれよ
1万ちょっとだぞ優勝したのに
554名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:44:42 ID:mzpD+KMw0
>>541
ホークスをディスんな
555名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:45:37 ID:QfKV1FcQP
名駅のエスカに浅尾のレプリカユニ着たブスがいっぱいいた
556名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:45:44 ID:aobtMMgF0
>>547
確か名古屋まつり英傑行列で35万人いくから
陽気のいい土曜に50万人集まっても不思議じゃないわなぁ
557名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:46:28 ID:AFnAWDroP
1mあたり180人の謎を誰か解いて下さい
558名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:46:56 ID:vmdtNk2c0
そうか、浅尾か。
浅尾なら女性客を呼べるな。既婚じゃなかったら、もっと呼べるな。
559名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:49:21 ID:zfHKP6xvO
さすが野球

いろんな意味で凄いな
560名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:50:10 ID:vfJmA+T90
>>557
ヒント 組み体操
561名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:51:52 ID:M5iT3bLe0
ttp://www.i-cafe.ne.jp/sapporocrh/images/2872_557_3805f4c09d.jpg
1kmパレードでこれだけ広い歩道埋め尽くされてて10万人ちょいだからさすがに
50万人は無理だなぁ・・・
562名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:51:58 ID:ULX7hZaGO
>>544
インタビューで明らかに喋り方ヘンだった。
563名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:52:39 ID:Gz9nHCuA0
>>540
アホか
パレード見たさに人が集まってくるんだから、平日より多いだろw
それに名古屋はパチンコメーカーが多いだけで、パチンコ屋はそんなに多くないw
無知を晒すのもいい加減にしろ田舎者
564名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:53:31 ID:G123SLfE0
>>560
それは思いつかなかったw
565名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:53:40 ID:cjKC3IP10
>>545
津のあたりはもう阪神ファンのが多い。
だいたい中日と阪神では惹きの強さが全然違う。
そもそも東海3県の野球ファン全体でも中日40%巨人25%阪神5%ほどだ。
三重も入れて見栄張っちゃったが50万人が三重張りなのは残念だが当然。
566名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:54:02 ID:aobtMMgF0
>>557
地下街の皆さんも含めたか
>>562
これより変だとそりゃ大概だな
ttp://www.youtube.com/watch?v=uOVpa262OD4
567名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:54:05 ID:53W19BmV0
中日による中日の為の中日の野球

奴隷名古屋人
568ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2010/11/20(土) 18:54:51 ID:HHO+uMqA0
見てきたぞ。
50万は過大かも知れんが、20万は間違いなくいた。

これ、否定している奴が馬鹿なのは、光の広場周辺の事情を知らんからだろ。
確かにパレードの観客だけでは10万人いくかどうか?だが、
報告会をやった光の広場周辺は人ギッシリで阿鼻叫喚状態だぞ。
(ちなみにこの辺は道じゃなくて公園)
569名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:56:07 ID:4IFdUFhL0
>>568
公園を沿道っていうのか、名古屋ではw
勉強になった
570名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:56:08 ID:zfB+qpHsP
571名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:56:17 ID:MLN/MvM/0
50万人か…
ちなみに参考動画を貼っとくね
http://www.youtube.com/watch?v=RdWBEmbApao
572ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2010/11/20(土) 18:57:27 ID:HHO+uMqA0
>>569
叩くべきは沿道一括りにしたマスコミだろ、バーカ。
573名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:57:36 ID:VuOThv+n0
>>562
完全な池沼だろあれ びっくりしたわw

しかし、落合嫌いだが落合のあいさつのとき荒木だけ喋ってたな
ケツに火付いてるのにダメだなありゃ
あと、首回してアクビしてた藤井もいらん
574名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:57:43 ID:H9E3M9Sz0
本当に50万も集まってたら、圧死する人間が多数出てると思う。
575名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:57:43 ID:zfB+qpHsP
上野でも中日のほうが多いわ
津の近鉄沿線は当然圧倒的に中日

576名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:58:39 ID:4IFdUFhL0
>>572
マスコミって中日新聞社のことですかwww?

577ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2010/11/20(土) 18:59:27 ID:HHO+uMqA0
>>576
うん。身内にだって馬鹿がいる。
で、それが何かな坊や?
578名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:00:02 ID:Gz9nHCuA0
栄、伏見、名駅の昼間人口は100万人位だから
50万人くらい楽に集まるだろ
579名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:00:13 ID:ibMITMT00
三重県の中日ファン分布図の話は毎度毎度のお約束なんか?
580名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:00:39 ID:cjKC3IP10
>>563
無理。俺の兄弟から親戚から今パチンコ行ってるもん。
パチ屋はアホみたいに多い。何かあったらパチ屋と住民の反対運動の繰り返し。
でも結局建っちゃう。で行っちゃうwww
581名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:01:14 ID:AFnAWDroP
>>578
問題は約3kmの区間に50万人が集まったってとこ
582名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:01:24 ID:bTW0QdVUO
また捏造か
583ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2010/11/20(土) 19:01:47 ID:HHO+uMqA0
ID:cjKC3IP10
584名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:02:18 ID:BWosrZIvO
日本一には三つの山があるが一番低い山で躓いた・・・本当に落合は一言多いな。最後に躓いたでいいじゃん。
585名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:02:47 ID:zfB+qpHsP
>>581
公園は?
586名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:03:07 ID:eNsFKlLr0
>>565
俺は津だけど殆ど中日ファンだぞ
松阪にも友達がいるが阪神ファンは聞いたことがない
587名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:03:18 ID:aobtMMgF0
>>574
今年のが見つかってないんでアレだが、
06年度、マツザカヤ撮影
ttp://blog.matsuzakaya.co.jp/nagoya/archives/2006/11/images/1162521767.jpg
ttp://blog.matsuzakaya.co.jp/nagoya/archives/2006/11/images/1162521769.jpg
>>575
上野は中日優勢なのか、やっぱり地元民が多いからかねぇ
あと今もまだあるかわからんが高速バスで名古屋通勤してる人がいたからとか。
名張だと○○が丘シリーズが関西方面からのお引越し組が多いんで
阪神ファンだという人は結構見かけたかな
588名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:03:31 ID:cjKC3IP10
>>568
それ移動してきた人www
07年のときもそうwww同じ人間がずっとくっついてるだけwww
589名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:04:13 ID:E7RC6NJNO
味噌(笑)
590名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:04:54 ID:4IFdUFhL0
>>577
じゃあ身内だし「沿道に50万人も集まるなんて無理」
って中日球団は発表した方うがいいね。

何しろ(主催者発表)が「沿道に50万人」だという記事なんだから
このままだと中日新聞社じゃなくて中日球団が嘘つき
になっちゃうよw
591ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2010/11/20(土) 19:05:52 ID:HHO+uMqA0
>>588
>07年のときもそうwww同じ人間がずっとくっついてるだけwww

それ警備員が規制してるから難しいんだわ。
しかも歩行者天国区域内は暫く信号が渡れない。
無いとは言わないが多くない。

お前喋るほどにボロが出てるぞ。
592名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:06:24 ID:eNsFKlLr0
つまりこう言うこと

名古屋市は225万人
愛知県は740万人
愛知、岐阜、三重で1200万人

愛知、岐阜、三重、静岡、福井、石川、長野で2000万人
593名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:06:29 ID:reFTrH+C0
熱田神宮の正月三が日の参拝者数が230万っていうから、
その計算方式だと50万というのはあながちハッタリとは思えない
594ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2010/11/20(土) 19:06:58 ID:HHO+uMqA0
>(主催者発表)が「沿道に50万人」

???
主催者発表は50万人です。
595名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:07:24 ID:n5YAsiD10
やっぱトヨタは露骨に中日にはからんでこないな
トヨタの広告がほとんど無かった
本当は地元だし応援したいんだろうが大人の事情ってやつだな
今時巨人や阪神とか大して影響ねーのにな
グランパスはサッカーだから良かったんだろうな
596名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:08:53 ID:KR/8q9zPO
人口が〜(泣)
沿道が〜(泣)
597名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:09:13 ID:6kTiW6xZO
>>305
山本昌以外みんなやる気なさすぎだろなんか幻滅するよ
598名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:09:34 ID:aobtMMgF0
>>579
三重県って中部、東海、関西、近畿?どれかはっきりしろ
というのと同じくらい鉄板ネタです、非常に申し訳ない
県内に微妙な区分があるせいで文化がわかれるのは
長野あたりの方とかも同じじゃないかなと思われます
(中日ファン、巨人ファン的な意味合いで)
599名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:09:38 ID:OmKfpf8e0
>>593
そう。花火大会やら祭りやらの発表には誰も食いついてこないのに野球となったらワラワラとw
600ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2010/11/20(土) 19:10:29 ID:HHO+uMqA0
まぁ一つだけいえるのは、50万だろうが10万だろうが、
グランパスじゃここまで集まるのかな?という事だ。
5万人位は集まって欲しいよな。

ところでソフバンの方はどうだったの?
601名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:10:33 ID:v96Ep9KrO
久屋大通り公園で3000人だから
警備、ボランティアで2000人

もしかしたら現地でみた比率でいうと50万人居たかもしれない
602名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:11:07 ID:reFTrH+C0
>>597
銭闘モードに入りましたので
603名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:11:31 ID:bTW0QdVUO
やきうごときで一般人は動かないよ
捏造おつ

やきうは酷いな
604名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:11:37 ID:2zIXs+XW0
>>588
ところがスタート地点の観衆はは移動禁止なんだよ。
映像を見てお茶を濁すw
605ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2010/11/20(土) 19:12:29 ID:HHO+uMqA0
>>601
ボランティア多すぎだよな。
パレードの前に50人位走ってたの要らなかったよな。
606名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:12:44 ID:eNsFKlLr0
名古屋の局の受信エリアは愛知、岐阜、三重で
シリーズの視聴率が30%取れたならファンが360万人に居ることになり
50万人ならその内の7人に一人が優勝パレードを見に行ったってことだろ?
別に不思議でも無いし
名古屋の広い道路や広場に50万人が集まっても不思議でも何でもない
607名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:12:49 ID:4IFdUFhL0
http://dragons-camera.at.webry.info/201011/article_7.html
今回のパレードで沿道に集まった人たちは・・・なんと50万人!!らしいです。

今度は「らしい」だから問題ないとか
「公式写真ブログ」だから問題ないとか言いますかw
608名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:13:43 ID:mzpD+KMw0
今日の中日のパレードとグランパスの試合を録画した俺に
みんななんでどーのこーのと戦っているのか教えてくれ
609名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:15:51 ID:cXsbkxBK0
>>608
マリノスではガラガラだったのに
名古屋の中日で集まるわけがないニダ

Jリーグ>プロ野球ニダ
610名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:16:22 ID:zVaYigKi0
>>608
芸スポだから
611名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:16:53 ID:KR/8q9zPO
捏造を熱く主張しすぎて自らの捏造がバレるとはいかにもサカ豚らしい
612名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:17:55 ID:REEE63NXO
30連発とかいうバカ、まだ生きてたんだw
613ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2010/11/20(土) 19:18:19 ID:HHO+uMqA0
>>608
みんな盛り上がってワイワイやっているのを
妬んでいる連中。まぁ2chらしいね。
614名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:18:45 ID:JHHaeVi2O
どうして嘘つくの?
615名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:19:14 ID:cjKC3IP10
ヘリ飛ばしてるんだろ?上空からの映像頼むよwww
616名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:19:44 ID:bi+picvQO
まあパレードの客数ほど適当なもんはないからなwww
617名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:20:09 ID:aobtMMgF0
>>608
荒しと煽りは2chの華、こまけーこたぁ気にしない
と言う言葉もあるので深く気にしない
618名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:22:03 ID:w9+0A+HWO
パレード見に行ったけど凄い人だったよ
名古屋にあんなに人が集まったの初めて見た
沿道ではグランパスもできるといいねー、なんて
ほのぼの言い合ってたし叩き合うのは悲しい
619名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:22:41 ID:/J2Evje+0
味噌換算では50万人いたんだろうな
どうみてもいないのに
620名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:23:08 ID:XqAVpCrp0
>>588
パレード見てきたけど、移動なんて無理
とにかく人が凄すぎた
621名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:26:24 ID:FL9H7tKmO
地下鉄の駅とかもユニフォーム着てる人で凄かった。名古屋ではやっぱり中日は大人気なんだね。
622名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:26:28 ID:XqAVpCrp0
>>546
札幌のパレードは短い、確か600メートルくらいだった
623名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:26:47 ID:w9+0A+HWO
>>588
移動はしようとしてた人もいたけど沿道では身動き取れず、
裏道では結局追いつけない、であきらめる人が大半だったよ
624名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:27:01 ID:cXItRX780
中日優勝で名古屋が盛り上がったのは事実だろうが
50万という人数に何の違和感も感じてないのは馬鹿すぎるぞw
まじで煽りでもなんでもなく50万という人間が一つの場所に集まるという事の規模の凄さを理解してない

人口が多いからありえるとかそう言うレベルじゃない
人口というのは各地に散らばっての合計
50万人が都市のごく限られた範囲に同時に押し寄せたら交通機関は麻痺するしパニックが起きてもおかしくない位すし詰めで危険な状態
呑気にパレードで旗振ってられるような状況じゃないって
冷静に考えれば分かるだろ
625名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:27:07 ID:KRUgDaqI0
なんにせよたくさん人が集まってくれるのはうれしいことだね
626名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:27:26 ID:zfB+qpHsP
>>618
いいことだよな

07年のときにパレードの日に
クラブグランパスのそばを通ったら
若いねぇちゃんがグランパスってまだあったんだと話してたのを思い出すわ・・・
627名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:32:25 ID:cXsbkxBK0
>>618
地元のスポニュ見てたらどちらの情報も流すから自然と覚えるし、
師匠とキモイのの交流なんかも面白いし、どちらの競技も
ほかのスポーツなんかも一緒に盛り上がったほうが楽しいわな
628名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:34:01 ID:BZ8FAnmYO
>>546
これすげーな

だが、我がロッテは100万人動員するからな
629名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:35:42 ID:IxwSdJLq0
笑い
630名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:36:20 ID:cjKC3IP10
>>624
名古屋は道が広いんですwwwついでに組立て体操も得意ですwww
縦につめば50万行けますwww不人気だけどwww
631名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:39:58 ID:o45Xfb6a0
国土交通省国土審議会謹製資料
              人口(万人)  経済規模(兆円)
東京都市圏        3461         151.1
__________________________________

大阪都市圏        1864         61.6
__________________________________

名古屋都市圏        874         30.6
福岡・北九州都市圏.    542         14.4
__________________________________

札幌都市圏         251          7.2
岡山・高松都市圏.     259          7.0
金沢・富山都市圏.     222          6.6
広島都市圏          219         6.1
仙台都市圏         204         6.1

__________________________________

静岡都市圏          145         4.6
浜松都市圏         123         3.9
新潟都市圏         135         3.9
熊本都市圏         146         3.9
鹿児島都市圏        109         2.5
那覇都市圏         103         2.2
松山都市圏.          70         1.7
632ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2010/11/20(土) 19:43:18 ID:HHO+uMqA0
ID:cjKC3IP10
633名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:44:35 ID:w9+0A+HWO
まぁ50万は言い過ぎだとも思うけどねw
ただ沿道だけじゃなく最初の挨拶と報告会が久屋大通光の広場で
そこにみっしり人が詰まってたからその分も入ってると思う
あとビルの窓から見てた人たち楽そうで羨ましかったw
グランパスがやったらそっちも見に行くよー、楽しみだ
634名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:11:06 ID:5rIoR4900
>>624
冷静に考えればこういうのの人数をまともに考察する方がバカだろ
630みたいな発言見てみろよ。これ冷静だと思うか
635名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:31:33 ID:24CTPN+x0
もう4年もたつのか
636名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:32:42 ID:MdDW6QSL0
ID:bTW0QdVUO
ID:cjKC3IP10

病気だろこれ
637名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:40:00 ID:OH+7bRn4O
パレードの人数を厳格に数えなければならないなんて息苦しい世の中だな。
時には遊びも必要。
祝儀として笑ってやればいいんだよ
638名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:41:51 ID:4IFdUFhL0
>>637
誰も数えろとも発表しろとも言ってないだろ
「いっぱい来たねー」でいいのに
639名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:44:30 ID:U2pnnepBP
6チーム中の1位でこんなことしてはずかしくないの?
640名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:49:17 ID:vc0P6lVjO
>>21
MLBプレーオフ進出ぐらいでシャンパンファイトするぞ
641名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:52:30 ID:OH+7bRn4O
>>638
言いがかりだな。
祭りやパレードの人数を発表するのは昔からの慣例だ
642名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:53:11 ID:1XRM5PjzO
人数2〜3万人ぐらいじゃない?
643名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:54:48 ID:4IFdUFhL0
プロ野球には「嘘を言ってもいい」という「慣例」があるんだったっけw
じゃあごめん。しょうがないな
644名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:57:22 ID:LeAkUDhoO
50万人って凄いな
野球って凄いんだな
645名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:01:09 ID:5k2qzf960
グランパスだろクソが
646名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:02:58 ID:CmWxW7uh0
10万とかにしとけばいいのに
50万とか見栄張るから嘘がバレるんだって
647名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:03:34 ID:LeAkUDhoO
鳥取県の0歳から死にかけてる人まで全員くらいの数か…。
それが2800mに…
目が熱くなるな
648名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:14:51 ID:+vB2HiKY0
中日を応援したのかとか、パレード参加が目的かどうかは知らんが、
2.8キロベースの沿道や広場に50万人動員することは可能。
有り得ないと言ってるのは、引き篭もり。

50万人がホントかどうかは知らんから、肯定も否定もしないけどな。
649名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:16:03 ID:puAv0bpb0
始点と終点が今までと逆なんだな
ニュースで久し振りに名駅見たが懐かしい
関係無いが愛大が移転したら平日の名駅周辺は愛大生で溢れるんだろうな
650名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:23:06 ID:nyuBqv260
>>627
肝心のグランパスヲタは中日新聞と中日があるせいで
人気でないと思ってるから無理
651名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:29:29 ID:mLMmaDLZO
中日は単なるレギュラーシーズンの試合で18%あったんだろ

別に驚く数字ではないだろ
それより早くスタジアムを天然芝のカッコいい開閉式にしろよ
甲子園くらいの平均動員可能だろ
652名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:36:12 ID:y6Xg0SUi0
これ10万人すらいなかっただろ
どんだけ水増ししてんだよ
野球はそろそろ捏造情報操作やめてくれ
もうそういう時代じゃないんだから
653名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:53:46 ID:HUwCj+6Y0
中日なんて人気ないよ
50万なんてウソウソ
654名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:53:55 ID:LeAkUDhoO
>>652
50万人いたと思うよ
街に出ろよ
655名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:57:01 ID:DvZ37V3X0
横浜マリノスの画像見たら50万よりも多く発表しても違和感ないねw
656名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:00:09 ID:mJRSyh4Q0
657名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:06:48 ID:bGlCrVfd0
史上最大規模の反日デモに50万人と聞いてすっ飛んできました!
658名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:20:40 ID:M5klPnYD0

・広小路通道幅27m(沿道〜沿道)
・パレードカー、警備用の観衆立ち入り禁止幅10m とすると

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

・道幅17mで2.8km
・観衆50万人 

1uに約11人の人口密集、これが2.8kmずっとか。
名古屋人は恐ろしくスリムだなw


659名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:25:11 ID:bTW0QdVUO
捏造発覚だなw
焼豚悔しいの?
660名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:26:52 ID:HUwCj+6Y0
中日人気ないね
5万人を50万と言っても
すぐうそがばれるよ
661名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:27:02 ID:OG1Ag5Tq0
マスゴミによる洗脳された哀れな市民・・・
662名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:29:43 ID:IWu3r+VO0
>>658
とりあえず前半の久屋大通の100メートル道路部分と
スタート地点の報告会開場の公園に集まった人数を
考慮して計算やり直した方がいいと思う
663名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:32:37 ID:IE0NMi7S0
>>656
これ見た感じ3000人がいいとこでしょ
何人水増ししてるんだろうなあ…
57,000人?さすがに狂気の域だわ
664名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:33:17 ID:gX2cVE+W0
名古屋は地上の3倍は地下に人が潜ってる
沿道12万とすれば地下36万。
合計48万だから50万人集まってたのは捏造じゃない

665名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:33:47 ID:bTW0QdVUO
哀れ哀れ焼豚w
666名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:35:40 ID:n5YAsiD10
在京マスゴミが中日・名古屋を叩く理由
    ↓
新聞社売上高ランキング
1位 讀賣新聞(日本テレビ・読売テレビ)
2位 朝日新聞(テレビ朝日)
3位 毎日新聞(TBS)
4位 日本経済新聞社
5位 中日新聞 ←ここ注目 目の上のタンコブ
667名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:36:29 ID:bTW0QdVUO
計算で捏造が発覚したけど
どう?焼豚?
668名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:38:24 ID:shTD8FsL0
メジャーリーグの優勝パレードなんて100万人とか200万人とか言い張るからな
野球ってのは景気付けに沢山発表するのが好きなんだよ
669名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:39:15 ID:N54xXzfs0
野球の数の数え方○万は、中国と同じ。4000年の歴史とか三千天とか万里とかねw
670名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:54:00 ID:5xSJCO0bO
浅尾って人気あるんだな(´・ω・`)
671名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:14:43 ID:2b4bf9nyO
おい、お前ら、野球は9万回の裏からなんだぞ!
本当は1回ホームベース踏んだら1万点。野球は凄いってことだ。
サッカーは1点しか入らないが、野球は1度に4万点入ることもある。
サラリーマンでは一生かけても4万点は取れない。
野球選手の凄さは数値で証明されてるってことだ。
672名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:17:44 ID:KR/8q9zPO
コンササポの失敗から何一つ学べなかったサカ豚
673名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:35:55 ID:5xSJCO0bO
けっこう人数いたぞ(´・ω・`)
674名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:49:58 ID:tuihVxNO0
水増しななら罰金ですか!!
675名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:53:31 ID:bTW0QdVUO
やきうの方が確実に人気ない
現実見よう
676名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:54:04 ID:50OPTM5m0
河村が余計だった
677名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 23:56:03 ID:936vd36CO
中日とか県内でも人気がないからな

678名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:00:47 ID:m9nbuVJm0
>>666
これじゃ目の下のタンコブじゃん
679名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:14:43 ID:6GrrKSKi0
J1大宮のスレか!?捏造ハイパー盛り!!

680名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:26:12 ID:ZlypBMD1O
ゴーイング見たけど50万も絶対いないな
681名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:26:18 ID:enJyAs4y0
>>257
中日のことを目の敵にしてるのはほとんど虚カスだよ。
阪神と中日のファンは以外と仲が良い。
682名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:32:04 ID:ak3ALXtS0
>>677
何を根拠にして言ってるんだか
683名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:34:13 ID:g4ko7F/G0
>>681
684名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:34:31 ID:EpcsjLrUO
>>682
ファンは名古屋と尾張の田舎臭い貧乏猿共だけだろ

685名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:50:48 ID:vZXCy8ckO
中日ドラゴンズは2006年10月10日以上の屈辱を来年、巨人にお見舞いして優勝します。
巨人は来年も優勝できません。クライマックスも敗退。
日本シリーズでは名古屋ドームで西武を倒して日本一を決めます。
686名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:52:54 ID:INIuT9sw0
名古屋ってパレード大好きだよね。
英傑行列とか懐かしい。
687名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:57:35 ID:MKeH9AdM0
50万ww
主催者は霊感強すぎて何か違うものまで見えちゃってるのかな
688名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 00:59:49 ID:GtjC2xmu0
>>24
そうすると阪神がみじめすぎるwwww歴史の長いチームなのにwwww
689名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:05:12 ID:LPTXMHKkO
さっきニュースで見たけどものすごく疎らだったんだけど・・・・
690名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:07:41 ID:U4YurMUy0
グランパスも優勝しちまったし、今年はとんでもない政変がおこるんじゃ…
691名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:09:04 ID:8m4U0qiAO
50万はいくらなんでも盛りすぎだろ・・・
692名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:24:22 ID:BgJwAVP+0
前の日本一の時に55万て発表したとき警察発表は5万だったから
今回は4万7000人てとこだろ。
693名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:25:51 ID:BgJwAVP+0
5万くらいな普通の状態でも名古屋駅〜矢場町にいるんじゃないか。
なんか騒いでるから外に出て見物した人がカウントされたに違いない。
694名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:30:23 ID:qqB+w4+ZO
>>692
警察発表のソースは一切なかったけどな。
695名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:33:06 ID:aBaqhuIyO
>>690
政変なんて毎年起こってるだろ
696名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:36:37 ID:txlpgakK0
そういえば今回は発表すらされていない警察発表の数字を騒ぐ奴がいないな。
697名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:37:08 ID:nJddwGpM0
負けたのにパレード
698名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:37:59 ID:AGYwie0y0
行きたかったな〜
今日とは知らなかったので大人しくテレビで見ました
699名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:38:12 ID:Ph9Ry9XzP
パレード後のビッグカメラではグラの優勝を見届ける人がけっこう沢山いた。
店員がテレビをNHKに合わせまくってたのを見た時は笑ってしまったけど。
700名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:42:17 ID:hd+EUH6u0
明日(今日)はロッテが
幕張でパレードだ。
幕張は都会的な感じだし綺麗な街でいいよな〜。
701名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 01:45:12 ID:BgJwAVP+0
浅尾拓哉(中日)と小川佳純(グランパス)の対談
http://www.youtube.com/watch?v=mQ7eGTexVss
小川「純きゅんと呼んで」

小川は日本シリーズに浅尾の応援にかけつけたらしい。
浅尾は今日見たのかな?
702名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:01:36 ID:3dyWWzS20
もともと休日に人が多いところだし、
たまたま買い物行ってて見かけたって奴も入れたら結構な数なんじゃないの?
俺の知り合いも何人か写メしてきてたし。
703名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:26:03 ID:KV5kT2h6O
グリーでドアラがパレードの事を日記に書いてたな

ドアラ見たさって人も多いんだろうな
704名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:32:16 ID:UucvnyGdO
現地画像ないん?

スネークくらいしろよ
役立たず

ないなら騒ぐなよ外野
705名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:41:05 ID:LDDHTf1vO
ナゴヤドームすら埋められないのに50万て水増ししすぎだろ
706名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:41:34 ID:UucvnyGdO
ソースもなしにやりとりする

あいかわらず民度が低いな芸スポは
707名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:45:17 ID:UucvnyGdO
>>705

おれと遊ぶ度胸あるかい?
708名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:47:13 ID:jyUXSLQJ0
>>705
そういったことは現場に来て見てから言え。
709名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 02:51:48 ID:UucvnyGdO
なんだーやっぱ逃げるのか
710名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:07:11 ID:odK/4jdrO
>>705
恐らく適当な数字だと思うが平均三千くらいだった七十年のロッテの優勝パレードは二百万らしい

横浜の時もだが大勢見る日本シリーズでインパクト残せばパレードは増えるんじゃね

711名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:49:41 ID:qqT+iU7d0
>>709
そんなもんだ。単に煽りたいだけのバカは文章読めばだいたいわかる。
712名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:50:01 ID:umgru89DO
御祝儀で大目に盛ってもいいんじゃね?
本気で50万集めたなんて思ってる人なんてお年寄り位しかいないでしょ。
そんなのにわざわざ目くじら立てなくてもいいでしょうよ。
713名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 04:59:39 ID:umgru89DO
因みに、三社祭が三日間で100万人、隅田川花火大会が会場二つで10万人。
どちらもまともに歩く事さえままならない。
花火大会に至っては三車線の道路を客席にしてるのに歩道に人が溢れてる始末。
714名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 07:10:01 ID:iM8kN+Nn0
279 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2010/11/20(土) 14:30:20 ID:WJR56AQE0 [2/2]
J2リーグ第35節 水戸ホーリーホック vs 徳島ヴォルティス11月20日
12:00キックオフ@ケーズデンキスタジアム水戸『水戸ホーリーホック
ワースト脱出!!ファイナル3』!めざせ6000人プロジェクト
本日のイベント
『ケーズデンキスペシャルマッチ』、『笠間市の日』W イベント
その1
笠間市在住者メインスタンド席無料招待
その2
先着5,000名様に“ホーリーホックエンブレムデザインポーチ”をプレゼント
その3
ハーフタイム抽選会で約60人にテレビ等の豪華景品が当たる!!
アゲ!!アゲ!!
http://www.mito-hollyhock.net/www/news/index.cgi?no=429

結果本日の入場者 2,286人…
先着5000名プレゼントのポーチが 約3000個余った模様
って…みんなどこへ行ったの? 水戸や笠間って人住んでないの?
715名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 07:22:00 ID:s9pOEaNdO
名古屋では圧倒的にドラゴンズ人気だな
優勝時に近所のコンビニ行っても新聞は読売以外ほぼ完売だが今行ったら、余りまくり
716名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 07:42:43 ID:ePsi6G2NO
3位には負けたチームですね。
717名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 07:48:55 ID:qatvt2ni0
このスレあったんだ
昨日行ってきた。声援を送れて写真も取れて幸せだぜ
718名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 07:53:42 ID:y/UkfWmDO
やっぱりオープンカーに限るよな
巨人みたいな2階建てバスとか最悪だろ
719名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 07:54:43 ID:niXdQbQP0
昨日グランパスの優勝と中日パレードどっちが盛り上がってた?
720名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 07:58:59 ID:AR91dmRzO
ほんとは200万人くらいいたんだろ?
721名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 07:59:58 ID:g6+8TuhL0
>>713
隅田川も2会場で100万人だが。。。
722名無し:2010/11/21(日) 08:07:38 ID:tby4l0HFO
栄は‥‥そりゃ名古屋自体他の都市に比べて人口密度低いからガラガラだなって思うことあるけど、東海三県最大の繁華街だから人集まって当然

こないだのど真ん中祭りでもね、老若男女が大津通りにね、うん

ああ‥‥生で見たかったなぁ、
落合‥‥福祉
723名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:16:32 ID:lt4hhUeiO
サッカーも野球も両方優勝って凄いな


日本シリーズはしょうがないよ
724名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:20:17 ID:TkvG2FA1O
2800mに50万人?
725名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:21:47 ID:bTIfSVkE0
通りかかったけど実際は10万いないくらい
50万は絶対いない
726名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:22:00 ID:YDuriAaW0
これいつもおもうんだけど休日の昼間って普通に考えてめっちゃ人いるだろw
727名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:41:00 ID:45nYDqWq0
プロ野球の世界って、言ったもん勝ちだよねw
728名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:46:50 ID:JRdzbLDHO
警備員、ボランティアで400人
久屋大通り公園で3000人
名駅の沿道の航空写真

50万人居た気もする
729名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 09:02:52 ID:HTbSlnK40
サカ豚くやしいのーwwww

名古屋グランパスの優勝パレードには何千人来るのかね
730名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 09:05:31 ID:JRdzbLDHO
>>728
×警備員、ボランティア400人

警備員、ボランティア4000人だったわ
731名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 09:44:23 ID:haN1jDIm0
2009年Jリーグ優勝の鹿島アントラーズのパレード

史上初のリーグ3連覇を達成した鹿島は14日、茨城県鹿嶋市内で優勝報告会とパレードを行った。
鹿島神宮の大鳥居前に特設されたステージで優勝を報告した後
大町通りに集まった1200人の市民を前に徒歩で200メートルほどパレードを実施。
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
夕方からは同市内の施設で優勝祝賀会も合わせて行った。
優勝報告会でオリベイラ監督は「ぼくが確信していることが1つある。
選手がピッチ上で見せた闘争心はサポーターの皆様の応援があってのものだと思う」と感謝の意を表していた。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20091214-575902.html


じぇーりーぐカス過ぎるwwwwwwwwww
732名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 09:47:40 ID:Ci/4g1CF0
>>731
1200人wwwww
733名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 09:49:00 ID:d1FWr2E50
>>731
田舎の商店街を練り歩いたわけですねw
734名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 09:50:47 ID:d1FWr2E50
>>715
あんまり好きじゃなくても地元民だと
優勝が近くづくと応援したくなってくるんだよw
735名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:10:20 ID:UMx9ZbCmO
見に行った。
井端だと思って必死に写真撮ってたら、後で確認したら山井だった。

浅尾人気がすごかったよ。
人数は知らんが、出発地点とゴールはすごい混んでた。
736名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:11:54 ID:tIEE+MPzO
>>730
警備員、誘導のボランティアだけですごい数だった
名古屋駅から伏見方面へ行って見ようとしたが地下道とかの出入り口に
警備員がいて通り抜けできなかった

5万人くらいだろとか言ってる奴ら映像見てみろと言いたい
737名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:14:01 ID:UNII5L1DO
200万人は居ただろ。
738名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:21:54 ID:2pPvH8SB0
のべだろ
沿道を同じ人たちがついていくかんじ
739名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:27:57 ID:YDuriAaW0
大都市で休日だったらやまほど人いるだろ
740名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:30:31 ID:feC4o1VQ0
>>731
俺はこういうパレードの方が嬉しいな。ファンと選手が近くて。
741名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:40:18 ID:MdCJ47Ll0
>>697
セ・リーグ優勝>日本シリーズだから。

球団の査定も日本シリーズは別枠だから日本シリーズでいくら活躍しようが年俸は上がらない。
シリーズも査定に入ってれば大島ももう少し年俸上がったかもな。
742名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:40:58 ID:pDPXa0er0


満席の名古屋ドーム12杯分の人が一気に押し寄せましたw

743名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:58:33 ID:iAeMJmSa0
中日のパレード毎回思うんだけど選手たちが乗る車どうにかならんの?
古臭いオープンカーにトラックって…。
744名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:00:20 ID:zQvecxxk0
つまりこう言うこと

名古屋市は225万人
愛知県は740万人
愛知、岐阜、三重で1200万人

愛知、岐阜、三重、静岡、福井、石川、長野で2000万人

50万人くらいの動員は簡単♪
745名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:00:26 ID:TsUYPCPt0
>>744
阪神はリーグ制覇の時ダンプカーでパレードやってなかったか?
746名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:02:25 ID:iAeMJmSa0
グランパスのパレードでは、ソアラと子会社のコペンが活躍することを期待してます。
747名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:02:55 ID:xyhILmoyO
>>738
ドラゴンズのは行ったことないけど、パレードってとてもついていける
混み具合じゃなかったぞ
748名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:03:08 ID:Mso9q9n2O
>>731
何がキモいかって、これを自覚しないで粗探しに躍起になるサカブタがきめえよ。
グランパスの優勝スレ見ても、いかに取り上げられてるかアピールとかキモすぎる。
サカブタはサッカーファンというかスポーツファンではないな。
749名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:05:11 ID:zQvecxxk0
>>737
見てないだろw
オープンカーは今回違うけどなw

750名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:08:57 ID:FtqpZ42WO
これで2chじゃ「不人気味噌」言われるんだからねぇ〜
(二重の意味で)困ったもんだw
751名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:22:02 ID:zQvecxxk0
>>738
身動き取れない上に、パレードの車列が速すぎて追い付けない
栄交差点の後ろの方から見ていて、通り過ぎた後に
広小路と平行する錦通を走って追いかけようと思ったが
同じ考えの奴が多く錦通りも動けなかったw
地下鉄も近くの入り口が封鎖されていて
回り込んで地下に入り地下鉄に乗ろうとしたが大混雑で諦めたw
栄と名駅でパレードを見た人は居ないだろうなw
752名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:43:15 ID:KV5kT2h6O
ロッテのパレードはじまったな
753名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:46:41 ID:iFbUemRw0
50万人て、水増し?
754名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:46:56 ID:JJvxt9cf0
地味といわれる中日も地元では結構人気?あるんだね。マスコミ必死なのかい親が新聞社だもな
755名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:52:28 ID:ZjBb1rv20
50万人wwwwwwwwwwwww
756名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:52:30 ID:3SHKc1IhO
50万はいないなあ
せいぜい10万〜20万でしょ!俺も二ヵ所で見てるし、二重カウントも多いだろうし。
757名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:54:10 ID:QwJLQ+TH0
>>326
(´;ω;`)
758名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:54:14 ID:y/UkfWmDO
>>731www
たった1200人なら50万が本当は5万だったとしても圧勝じゃんwwwww
759名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 12:06:11 ID:htd4odH/0
760名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 12:14:27 ID:nVRqNMPO0
>>748
世界的に人気あるサッカーが、日本では人気無いのが許せないっていうので
野球やら敵視しているのも少なからずいるからな
別に人気なくてもほそぼそとやってるマイナースポーツたくさんあるのに
761名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 12:18:33 ID:S4BVJgrU0
いま東海TVのスタイルプラスでパレード裏側みたいな形で
最初から最後まで流してる
結構スゲー人だわ 50万は多すぎる気もするがこれを見れば
20〜30万は余裕だ
762名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 12:21:23 ID:TVa9Uuu40
50万人って凄いですね。

去年の巨人の日本一パレードって何万人ぐらいですか?
東京ですらそんなに集まってなかったと思うけどw
763名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 12:22:20 ID:y/UkfWmDO
中日 50万人(2800m)
阪神 大阪40万人(雨天) 神戸25万人
巨人 34万人
ソフトバンク 25万人
ロッテ 20万人
日ハム 15万人(1200m)
764名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 12:22:50 ID:7pEf/xUWO
サカ豚発狂w
765名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 12:27:08 ID:TVa9Uuu40
>>763

なるほど・・・ ありがとうございます。
中日の日本一になった時のパレードは55万人とも聞いたし
中日のパレードの人気は凄まじいww
766名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 13:26:30 ID:3kF1/H620
http://image.blog.livedoor.jp/yorogadi/imgs/5/9/594e69a2.jpg
おいおいこれで5万人だぜ?この10倍だぞ?
観客動員だけじゃなくこんなイベントでも水増しかよ

しかもなんだよ>>1の画像wなめてんの?空撮してから言えよwww
767名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 13:29:46 ID:pfK62S4a0
何でこんなに必死なの?
768名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 13:35:35 ID:3EXdFfRh0
南京では30万人殺害されています
769名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 13:38:01 ID:Ph9Ry9XzP
ドラパレード→電気店のTVコーナーでグラの優勝を見るって人多かったぞw
770名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 13:39:05 ID:haN1jDIm0
>>766
それで5万人なら2.8kmに50万人いるだろw
771名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 13:46:24 ID:Rte8qWlAP
優勝パレード07年より5万人減…中日

リーグ2位から日本一になった07年のパレードには約55万人が詰めかけており、さみしさも残ったVパレード。
日本シリーズ敗退でファンの歓喜度は1割減だった?
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20101121-OHO1T00084.htm
772名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 15:07:45 ID:0SAVfcEo0
>>193で答え出てた
773名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 16:16:19 ID:HFkGLpYp0
不人気球団が必死に水増し
774名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 16:21:47 ID:y/UkfWmDO
>>770が正論
775名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 16:23:06 ID:Ph9Ry9XzP
テレビで見た限りじゃ、落合の隣に座らされてた森野が不憫でならなかった
776名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 16:38:35 ID:XIh+rYYI0
優勝したのに名古屋より少ない千葉県民は薄情ニダ
777名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 16:39:09 ID:+caxMy9T0
実際チケットもぎってるわけじゃないんだから
人数なんてわかりっこないわけで、水増しも糞もない。
言ったもん勝ち。
778名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 16:40:30 ID:grDrTkxpO
フラカンの人がおった
779名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 16:50:21 ID:SR5WQJpu0
名古屋グランパスw

には何十万人集まるのか

楽しみだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
780名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 16:53:30 ID:sLs1tPHFO
>>744
滋賀は?
781名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 16:53:34 ID:SR5WQJpu0
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/photo_20031206parade.html

大人気サッカーの優勝パレードはこんなに熱い!
782名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 16:56:07 ID:jbJGI26b0
また水増しなのかよwww

どうしようもねーなwww
783名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 17:03:07 ID:hd+EUH6u0
千葉のパレード幕張だからか
近代的に見えるな。
紙吹雪きれいすぎ
784名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 17:06:28 ID:geGEZ/LHO
>>781
これで発表三万人だか四万人だっけ?w
この記事とコンササポの書き込みは球蹴殿堂入りだな
785名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 17:10:49 ID:1fFGKyUw0
皆が組体操すればありえない数字ではない。
786名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 17:10:52 ID:SR5WQJpu0
グラン優勝が全く話題になってなくてワロタw
787名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 17:14:43 ID:vT4VouQt0
>>771
この記事は痛いなぁw
俺はもっと減ると思ってたから
メチャクチャいて、ビビったくらいだわ
07年は50何年ぶりの日本一だから特別だろ
788名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 17:15:46 ID:mjNBmJ9EO
素朴な疑問なんだけど
何が楽しくてパレードなんか見物に行くのでしょうか?
リーグ優勝決まってから1ヵ月は立ってるよね?
その時の興奮をいまだにひきずってるって事?
789名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 17:26:24 ID:y/UkfWmDO
タダだから
790名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 17:30:33 ID:Nf65xGgGO
水増しというかなんというかマスゴミの体質は変わらんな
791ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2010/11/21(日) 17:32:34 ID:WaqtGMIC0
>>788
何つーか、祭的な面白さはあるぞ。
待つのが辛いし、見れるのは1瞬だけど。
792名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 17:33:20 ID:mjNBmJ9EO
>>789
意外な答えありがとうございましたw
そう言えばタダですね
793名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 17:39:26 ID:MbrudM8EO
>>788
お前B型だろ?
794名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 17:41:28 ID:TNd5ixYS0
中日は不人気なのにこんなに集まるわけない
その辺、歩いてた人もたしたのかな
795名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 17:41:33 ID:SR5WQJpu0
不人気グランも5000人くらいは集められるべ

名古屋人は優勝したの知らないけどw
796名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 17:41:42 ID:J6cpeP9H0
>>789
確かに、'99ナゴヤドームでのPVに人が集まったのは、
タダ+整理券不要だったからなんだろう、と、ふと思った。
797名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 17:43:44 ID:SR5WQJpu0
ぶっちゃけ、
パレードの視聴率>>>>>>>>>>グラの優勝試合の視聴率

だったら糞笑えるなw
798名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 17:46:55 ID:nBRxE7+GO
写真見る限りロッテのほうが実際は多そうだな
またインチキかよ反日味噌w
799名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 18:03:23 ID:fUStd2jUO
50万人とか中国や北朝鮮がやらかしそうな捏造やな
不人気な理由が分かったよ反日中日
800名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 18:10:20 ID:Bb+tScgF0
昨日50万人はいたぞ
俺が言うんだから間違いない 信用しろ
801名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 18:14:30 ID:WoFmdCt60

 え?  50万人だと??? さすがにそれはない

水増し凄まじすぎワロタ
802名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 18:15:29 ID:y/UkfWmDO
50万人いたし
803名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 18:19:56 ID:boljSyfN0
>>798
実際見てから言えよ
804名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 18:32:19 ID:qAb3vmdVO
優勝したシーズンが観客動員数減ってるのに何故嘘をつく。
805名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 19:07:33 ID:Rte8qWlAP
名古屋市の人口 200万人
中日パレード 50万人


パレード50万人www
こんな数字信じるなよなwww


馬鹿にもほどがあるぞ 4人に1人が街に出てたのかwwww
806名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 19:33:52 ID:PQMBM8F+0
県外から来てる人のインタビューとかもあったけど
807名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 19:35:32 ID:sTX3jXjH0
>>804
えっ?パレードやって20万人しか集まらなかった球団があるって?
808名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 20:01:06 ID:5Pru7bMs0
見栄っ張りだなぁwwww
名古屋ってwwww
しかも日本シリーズ負けてんのにwwww
809名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 20:39:17 ID:o9+93lhi0
【名古屋終了のお知らせ】国有地3000坪を中国総領事館が取得希望中…大手メディアは黙殺か
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1289559980/
810名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 20:40:40 ID:y/UkfWmDO
リーグ優勝のパレードしちゃいけないのかよ
811名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 20:50:34 ID:c7uDMxBRO
せめて日本一になってからでいいだろ?
かといって千葉を素直に祝福できないし
結局、この暗いなんとかシリーズが元凶
812名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 20:51:54 ID:dT7yovhN0
>>805
つまりこう言うこと

名古屋市は225万人
愛知県は740万人
愛知、岐阜、三重で1200万人

愛知、岐阜、三重、静岡、福井、石川、長野で2000万人

50万人くらいの動員は簡単♪
813名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 20:58:15 ID:Ph9Ry9XzP
テレビ見ててもすごい人が多かったから10万とか20万人は集まったと思う。

だけどぶっちゃけドラファンでも50万人はちょっと水増ししすぎって思ってるだろ?
814名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 21:01:01 ID:jo2ur0Hc0
50万人は言いすぎ
49万人くらいだったよ
815名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 21:12:26 ID:BuVeRWJv0
>>813
テレビで全然やんないな

サンデーモーニングでも一瞬の静止画だけで説明もなし
816名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 21:59:20 ID:YBHSxT0pO
50万とかwwwwwwやきうwwwwwww必死wwwwww
817名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 22:19:21 ID:/ZRZ/zN2O
みそ換算値
818名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 22:20:36 ID:hd+EUH6u0
ボビーが幕張のパレードに
一般人にまじって来てたらしい。
1001も来いよな
819名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 22:21:58 ID:GyIfFj5c0
>>805
50万人はさすがにどうかと思うけど
名古屋市民しかパレードに来ないと思ってる奴はバカだな
820名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 22:23:25 ID:BuVeRWJv0
>>819
パレードの動画まだー?
821名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 22:24:19 ID:hZoDsW+vO
半日で税リーグの話題消えたな

822名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 22:29:56 ID:EodcMsDD0


読売ジャイアンツの坂本がビデオメッセージで
↓↓↓


823名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 23:08:17 ID:N+O8x3Qr0
やきうで集まる人種って

日本の70歳以上の老人と

ドミニカ共和国人くらいだからな

あとの60億人の人類はやきうと言われても何の事かわからない
824名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 23:24:53 ID:/69/pXUr0
パの三位にぶざまな負け方したあの
825名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 23:35:55 ID:QqKj/swl0
前回の日本一の時より少なかったから
40万人にしとけばよかったのに
826名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 23:36:08 ID:fUo1DRVi0
観に行ってる方もから揚げデブなんだから1人が10人に見えてもおかしくないわな
827名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 00:10:32 ID:0y5EZmsN0
あれ?ロッテのパレードはニュースで見たけど
こっちもあってたのか。
828名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 00:45:52 ID:DyoNDuJZ0
ロッテのパレードの方が
華やかだしな
829名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 00:56:15 ID:vm6q2oRS0
>>820
YouTubeにたくさんあるだろ
830名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 01:02:16 ID:lnQZt10Z0
反日虚カス発狂おつです
831名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 01:10:01 ID:yU28va+90
>>829
ありました。
でも選手の方の映像ばかりで,群衆がどのくらい集まっているのかよく分からないのばかり
残念
832名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 01:12:05 ID:qaNKKS210
http://www.ustream.tv/recorded/10992279
20分30秒あたり
833名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 01:15:41 ID:yU28va+90
>>832
あの
ドラゴンズじゃないんですけど....
834名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 01:16:55 ID:a+EQ1Ip2O
なんかサカ豚の嫉妬が酷いなw
835名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 02:24:36 ID:f5NCZej/0
で警察発表まだ?
確か前回は55万発表で警察発表が5万だったんだっけ
どんな水増し率だよwww
836名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 02:25:50 ID:VbMTw7Pp0
50万人wwwww
焼き豚お得意の水増しwwww
837名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 02:55:06 ID:jDn4ys6fO
千葉ロッテマリーンズの雰囲気の良さ、かっこよさはガチ
838名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 02:57:10 ID:Y1wmVlP3O
やきうは捏造しかしない
歩道の計算で既に論破済みなんだが…
焼豚悔しいの?
839名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 03:01:54 ID:xYjX4V190
>歩道の計算で既に論破済み
>歩道の計算で既に論破済み
>歩道の計算で既に論破済み
840名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 03:08:24 ID:ycOALna6O
>>785
前のパレードの時にもサカ豚が歩道の列と距離からいって水増しやと吠えてたが、テレビや沿道の写真ではわからない枝道まで溢れた観衆の写真を誰かが貼ったら黙ってたなw
841名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 03:14:55 ID:mJ1rxFGZO
あのな、1mに180人いなきゃ計算合わないよw
ロッテと違いビルの二階や三階から見てる奴は皆無だったし(ビルがねぇ)
842名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 03:16:31 ID:NggNwarZ0
言ったもん勝ち
843名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 03:49:44 ID:o4gIu6Vx0
>>841
知能が低いから野球脳やってるんだよな
844名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 03:49:48 ID:99xQDWpB0
よく見るけど中日不人気って何を元に言ってんだろ?
ホームの観客人数はセパ両リーグ中で巨人阪神に次ぐ3位なのに。
巨人阪神以外はセパ全球団不人気ってことなの?
845名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 03:54:38 ID:mJ1rxFGZO
>>844
あのなw
観客数って実数風だぞ
846名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 04:13:16 ID:qaNKKS210
sugee
847名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 04:28:07 ID:OR1RnNrGO
>>835
前回も正式な警察発表の数字は無かったがな。
ソースはコピペだけだった。
848名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 04:39:54 ID:0U/kG4YC0
やきうの数字ってホント信用できんな…
849名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 05:50:13 ID:b8ubUurDO
また捏造かよ…
850名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 06:03:07 ID:p7CT57sLO
焼豚の数字の数え方
1、2、3、50万…
851名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:01:32 ID:VpiBPSqi0
>>805
お前のレスこそ馬鹿にも程があるな
852名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:44:43 ID:xCRils/9O
>>845
実数風視聴率
・サッカーJリーグ「湘南対名古屋」(NHK)1.9%&2.1%。
853名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:43:55 ID:qaNKKS210
*1.9% 14:00-14:55 NHK Jリーグ湘南ベルマーレ×名古屋グランパス
*2.1% 14:58-16:10 NHK Jリーグ湘南ベルマーレ×名古屋グランパス

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7846/1280729144/566
854名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:56:35 ID:DnAD18ZB0
1mに100人
10mに1000人
100mに10000人
855名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:59:04 ID:a+EQ1Ip2O
さっかぁ〜のおかげでメシウマです(笑)



視聴率ワロタよ、サカ豚
856名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:01:26 ID:AgPq+GHQO
>>853
視聴率スレ立ったら祭りだなw
857名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:03:29 ID:WYVLGiqhO
さすがに50万はない
栄でやったんだろ?
普通に買い物してたおばちゃんもカウントしてたんだろ
858名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:34:31 ID:n33Fz4660
2.8kmの道のりをパレード。道路の片側を2.5km、両側で延べ5kmとすると、
この道程で50万人が見物するには、1kmあたり10万人、100mで1万
人になる。つまり道路1mあたり100人いる計算になる。無理だなこれは。
おそらく周辺人口も含めての人数だろww
859名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:39:22 ID:0BRgRa5w0
土曜日の昼間は若者は外出するから
テレビは見ないんだよ
860名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:44:17 ID:Tm9B5OTT0
他ファンだから見に行かなかったけど東海テレビ、CBCでパレードを生中継していた。
自分は岐阜だけど優勝してもしなくてもシーズンが終わると「感動ありがとうセール」とかスパーでやる。
グランパスは優勝したけどチラシも何も入っていない。
せめて愛知、岐阜くらいはグランパスのセールとかやらないとグランパスは惨めだぞw
861名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:21:47 ID:cn+Yup9q0
>>860
岐阜はちゃんとチームあるのに、グランパスファンいるの?
愛知に住んでてもグランパスファンにまだ1人も出会ったことがないな
中日ファンはうじゃうじゃいるけど
862名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:35:17 ID:+3+LqlFc0
名古屋は日本でダントツに北朝鮮に近い風土
863名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:45:17 ID:G0wluz950
>>857
デパートの中にいた人もカウントしたらしい

実際パレード目当てで来た人は多く見積もって1,000人位
864名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:02:30 ID:u7jId2b60
サカアの観客数も全然違うからな
ネットとかでは5000人とあるが、うちの地元のジェイリーグは100人もいないぞww
しかも30代とかそれくらいの奴ばっか
865名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:03:36 ID:2Te6AkAC0
2010年09/18(土) *2.2% 14:00-15:56 TBS Jリーグ「名古屋グランパス×横浜Fマリノス」
2010年11/03(水) *3.5% 14:00-16:53 CX* ナビスコ杯決勝 「磐田×広島」
2010年11/20(土) *2.0% 14:00-16:10 NHK Jリーグ「湘南ベルマーレ×名古屋グランパ

グランの人気すげーなw
866名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:06:13 ID:C705i6dk0
2010NFL The New Orleans Saints parade
http://www.youtube.com/watch?v=Lz4axJrEr24

2010NHL Chicago Blackhawks parade
http://www.youtube.com/watch?v=nB_5hNPG0no

2010MLB San Francisco Giants parade
http://www.youtube.com/watch?v=5B7bKr0Ul3A&feature=related

2010NBA Los Angeles Lakers parade
http://www.youtube.com/watch?v=hxVavL4eH6M

2010MLS Colorado Rapids parade
http://www.youtube.com/watch?v=nrqI30XmG9c
867名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:09:29 ID:k2erSE4c0
なんで嘘吐くんだろう、野球って
868名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:10:15 ID:vD/kftfl0
なにこの南京大虐殺の並のさばの読み方、中日新聞は流石やでw
869名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:21:11 ID:BsXQw+nT0
味噌国はシナの属国だからおかしくないな
870名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:39:42 ID:fxU+KLJZO
サカ豚は必死だな、憐れ
871名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:45:29 ID:31tOvhk8O
1mあたり180人ってどうやって…
872名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:48:35 ID:/YEEvTVY0
税リーグはいつ開幕ですか?
873名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:53:54 ID:jlRCvVXGO
正直に5000人って書けばいいのに
874名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:18:59 ID:UbHWLj0l0
あれだけマスゴミが全力で毎日大宣伝繰り広げているってのに・・・

04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/09 *5.1% 15:30-16:54 TBS 「横浜×阪神」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」

平均. *3.3%
875名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:24:22 ID:MqE1+oj20
>>861
サッカーはよくわからないがピクシーは好きというご年配ならチラホラ見かける気が
やっぱりメディアの露出度合いに左右されるんだろうなぁ
>>863
さすがに千人は言いすぎw
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/947/19/N000/000/006/129031314375216301916_RIMG0109_R.jpg
876名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:37:16 ID:HJO56SyZ0
グランパスのパレードとの比較が楽しみだなwwww
877名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 22:54:06 ID:51iiQ30I0
>>861
俺も岐阜県民だが愛知県春日井市、瀬戸市の隣なのでグランパスサポが5人くらい知人にいる。
FC岐阜サポは1人。あとは他のチーム。野球は中日、巨人、阪神ばかり。他のファンは少しだけ。
ちなみに俺はサカーは、あえて言うならアビスパ、野球は好きで広島ファン。ナゴドにもよく行く。
アビスパは中学生の時に毎年のように入れ替え戦とかで見て山下の劇的なゴールとかで好きになった。
もちろん、明日の長良川メドウはアウエー側のバクスタで応援する。
878名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 23:12:01 ID:DjHVIK7K0
一番多いところでは、1m180人くらい普通にいたよ。
いいか、両側で90人ずつ、1mなら2列で45人ずつ。
↓33秒以降を見てみ。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00188248.html

ただ、一番多いところで、だから、実際は25万人程度か。
10万人以下ってことはない。けど50万は俺も信じてない。
879名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 23:44:23 ID:vWDStuvRO

【Jリーグ 名古屋VS湘南】
視聴率1.9%&2.1% 観客12,650人

なにこれひどいwwww

880名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 00:00:47 ID:TWctwmZQ0
これがヤキウガーかwww
ま、くやしいのは解るがね
881名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 00:13:01 ID:PGct25AuO
今年はたった12球団しか無いのに、3球団もパレードかぁ。セパ交流の優勝チーム
オープン戦の優勝チームとかもパレードやれよもう。
882名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 00:36:21 ID:juhCwQNx0
ナゴヤドームの観客数が多いのは
ドーム(施設)を見に来る
田舎のお年寄りも多いからじゃない?
883名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 01:59:48 ID:OedzecKZ0
つまりこう言うこと

名古屋市は225万人
愛知県は740万人
愛知、岐阜、三重で1200万人

愛知、岐阜、三重、静岡、福井、石川、長野で2000万人

名古屋の広い道をもってすれば
3キロ程度のパレードでも50万人くらいの動員は簡単♪
884名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 02:52:12 ID:ivEiYeeY0
つまり正確な数字の調べ方なんてないんだから言ったもん勝ち♪
885名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 03:04:00 ID:SMgMKMxHO
平日の渋谷と同じくらいしか人いないな
886名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 07:18:18 ID:OlwySgyo0
>>882
そんなんはドームが出来た当初だろ。
ウチのばあちゃんも2回くらいドーム行ってるよ。
前、ヤクルトのメガホンを土産で貰った。中日VS広島を見に行って何故ヤクルト?って思ったが。
ばあちゃんに申し訳ないので、そこまでは突っ込めなかったw
887名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 08:26:28 ID:Lvd03YY9O
888名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 13:55:13 ID:xUg1lXm2O
>>878
実際は5万人位だよ
889名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 13:57:05 ID:euk3xVAR0
比較してる奴がいるが、
もしも50万が本当ならグランパスが越えるのは不可能だろw
890名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 14:00:06 ID:xUg1lXm2O
>>889
50万人が本当ならねw
891名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 14:02:51 ID:5mgfQi6yP
この手のパレードの人数と韓国タレントの突発ライブとかに集まる人数は信用出来んw
892名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 14:02:57 ID:mh5Mlg5wO
これってパのペナント制覇したチームはパレードしたの?
もしロッテが日本シリーズで負けた場合パ側はどのチームがパレードするんだろう
893名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 15:00:59 ID:69oGZYaR0
やきうの数字はいつも10倍水増しだからな
894名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 15:06:29 ID:NKqUyanm0
おめでたいんだからいいじゃまいか
895名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 10:11:26 ID:I+yM2Jh40
すごいね
896名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 11:22:49 ID:9MJt/rxt0
なお、視聴率は中日のパレード>グランパスの優勝決定戦の模様
897名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 11:34:47 ID:Yh3yDgzJ0
なお、今年の最高視聴率はサザエさん>やきう最高峰試合日本シリーズの模様
898名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 11:54:14 ID:hY8kytmm0
日本一の回数、セで阪神がいちばん少ないことに驚いたわ
あんだけうるせーのにw
899名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:47:17 ID:MeByYbSS0
>>858
反対車線開放
900名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 15:48:40 ID:Mt7oEO1P0
日本代表スポーツ以外で、サザエさん超えている番組が
どんだけあるのかしらない池沼。
901名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 03:22:00 ID:uZlKv0+t0
>>900
やきうは日本代表試合が0%でサザエさん毎年超えられないね
902名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:33:07 ID:3+QpBiNb0
と2.2%が申しております。
903名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:16:17 ID:exZqw1ZT0
と毎年0%が申しております。
904名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:34:58 ID:/aDhz5hh0
>>903
じゃあ地上波中継されて無い節の税リーグの試合も視聴率ゼロでカウントするの?
905名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:44:29 ID:SkqfrOVb0
>>904
やきうもゴールデン3%連発以来中継が消滅して0%になりました


2010年06/01(火) *3.1% 19:30-20:55 TX  プロ野球「ロッテ対巨人」
2010年07/01(木) *3.4% 19:00-20:54 TBS ザ・プロ野球 広島×巨人
906名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:46:09 ID:08EyFkFz0
深夜のアニメ>>>>>優勝決定戦の税リーグww
907名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:47:44 ID:ZHP3mSkxO
地元ですらボロボロの視聴者w
908名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:50:15 ID:/aDhz5hh0
>>905

ゴールデンで言うと税リーグなんかここ何年もw
優勝決定戦ですらw
BSでもセリエAやプレミアの録画試合中継する状態w
909名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:50:55 ID:ZFar0T2E0
世界一なのにこれほど低視聴率で消滅寸前なのは
世界中探しても日本のやきうだけだろうな
910名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:52:55 ID:/aDhz5hh0
日本のサッカーは世界一になれっこない上に視聴率もやきうより更に下w
911名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:55:20 ID:8+l79LlU0
>>910
お前の野球脳チョン捏造はいいからw


サッカー練習試合>>>サザエさん>>>世界一のプロ野球最高峰試合の日本シリーズ

10/12(火) 26.8% 19:40-22:00 CX* サッカー国際親善試合日本×韓国
10/31(日) 23.0% 18:30-19:54 CX* サザエさん


11/07(日) 20.6% 18:00-23:14 CX* 2010プロ野球日本シリーズ・中日×ロッテ・第7戦 ←今年の世界一のやきう最高視聴率

*6.8% 18:21-21:48 EX__ 2010年プロ野球日本シリーズ第3戦 ロッテ×中日

*5.9% 18:00-19:00 TX__ プロ野球日本シリーズ第4戦・ロッテ×中日
*9.7% 19:00-23:19 TX__ プロ野球日本シリーズ第4戦・ロッテ×中日
912名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:55:54 ID:ZHP3mSkxO
MLSですら世界中に爆笑起こしたとはいえパレードやるのに


パレードすらしてもらえないJリーグ…
913名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:58:16 ID:08EyFkFz0
>>905
8月もゴールデンあったけど、サカ豚は2ちゃんで洗脳されてるからww
914名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:59:19 ID:AnzyouRW0
アメリカのワールドシリーズでもどんどん下がってきて
いまや視聴率一桁で酷いぞ。

【MLB】Wシリーズ第3戦の視聴率、史上ワースト2位と大苦戦
ttp://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20101101-00000213-ism-base
915名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:00:49 ID:/aDhz5hh0
11/07(日) 20.6% 18:00-23:14 CX* 2010プロ野球日本シリーズ・中日×ロッテ・第7戦 ←今年の世界一のやきう最高視聴率

*6.8% 18:21-21:48 EX__ 2010年プロ野球日本シリーズ第3戦 ロッテ×中日

*5.9% 18:00-19:00 TX__ プロ野球日本シリーズ第4戦・ロッテ×中日
*9.7% 19:00-23:19 TX__ プロ野球日本シリーズ第4戦・ロッテ×中日


これはサカ豚さんが消滅したって必死でレスしてるゴールデンの中継じゃないんですかw
自分がレスしてる内容自分で理解されてますか?
早く税リーグの今年のゴールデンの視聴率引っ張ってきてくださいやww
916名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:01:58 ID:/aDhz5hh0
>>914
日本の税リーグは日本で低視聴率ですからwww
917名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:03:19 ID:fS90lgX20
>>915
サッカーに惨敗している世界一のやきうの日本最高峰試合か

世界一なのにサザエさんに惨敗して恐ろしいほど恥ずかしいな

こんなの放送する価値ゼロだな

これで世界一って完全に気が狂ってるw
918名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:05:49 ID:/aDhz5hh0
>>917
何を言っても

【Jリーグ 名古屋VS湘南】
視聴率1.9%&2.1% 観客12,650人

919名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:06:02 ID:fS90lgX20
一週前のサザエさんの視聴率>>>>>>>>>>>世界一のやきうの最高視聴率


10/31(日) 23.0% 18:30-19:54 CX* サザエさん


11/07(日) 20.6% 18:00-23:14 CX* 2010プロ野球日本シリーズ・中日×ロッテ・第7戦
920名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:07:01 ID:fS90lgX20
>>918
何を言っても

サザエさん>>>>>世界一のやきうんこ

921名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:08:01 ID:/aDhz5hh0
無駄な事やらせるなよw
一週前のサザエさんの視聴率>>>>>>>>>>>世界一のやきうの最高視聴率>>>>>>>>>>>>税リーグ優勝決定戦


10/31(日) 23.0% 18:30-19:54 CX* サザエさん


11/07(日) 20.6% 18:00-23:14 CX* 2010プロ野球日本シリーズ・中日×ロッテ・第7戦

Jリーグ 名古屋VS湘南】
視聴率1.9%&2.1% 観客12,650人

922名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:09:31 ID:/aDhz5hh0
>>921
もういいじゃん。めんどくせーわ。
サザエさん>>>>>世界一のやきうんこ>>>>>>税リーグの優勝決定戦
923名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:12:30 ID:diaRZTkj0
サッカーは面白いけどJ1しか見れるレベルじゃないのは確か。
友達にタダ券貰って長良へ岐阜と北九州の試合を見に行ったけど本当にレベルが低すぎてツマランかった。
これなら家で高校サカー見てた方が面白いと思った。
924名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:12:38 ID:fS90lgX20
>>922
お前が完全な池沼の基地外なのはよくわかったからw

サッカー親善試合>>>>>>サザエさん>>>>>世界一のやきうんこ

925名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:13:14 ID:2UcnDAJaO
テスト
926名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:14:23 ID:/aDhz5hh0
ID:fS90lgX20
もうコピペ倉庫あさっていちいちコピペ引っ張ってこなくていいからな。
お前のレスのうしろに
>>>>>税リーグの優勝決定戦視聴率1.9%&2.1%
これ貼っておいておくれ。
927名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:16:14 ID:ZHP3mSkxO
Jリーグの一番面白いのはパレードだろ



MLS以上の爆笑映像
928名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:19:56 ID:08EyFkFz0
大嫌いなやきうの視聴率は貶めたいけど、税リーグの視聴率には触れられたくない。
すごい自己矛盾を抱えたやつだw
929名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:25:25 ID:fS90lgX20
>>928
やきうは馬鹿にされるために存在するだけだからなw

お前も全世界から無視される世界一の低視聴率やきうが

世界一なのに馬鹿にされまくって悔しそうだなw
930名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:30:24 ID:ZHP3mSkxO
ビノキオ頑張ってw


劣頭魂をみせてやれ
931名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:31:01 ID:vP3QOMkvO
浅尾きゅんきゅん
932名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:34:24 ID:fS90lgX20
>>930
世界一やきう魂って今年も1回も見られなかったけど

全世界から馬鹿にされてるからだろw

韓国にすら相手にしてもらえないんだもんなw


【野球】日本代表を常設しても、他に代表常設国がないのに一体どこで誰とやるというのか?障害も多く、NPBや巨人以外の11球団は及び腰
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258682903/
933名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:39:57 ID:tanh284xO
あの時間あの近辺にいた全人口を発表したってねえ
934名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:56:03 ID:Jegz2nLe0
味噌民だが正直50万はないわ
どんだけ増すか楽しみだったが、やっぱり50万だったか
935名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:01:15 ID:3+QpBiNb0






【Jリーグ 名古屋VS湘南】
視聴率1.9%&2.1% 観客12,650人





936名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:03:00 ID:tuGtPRm40
これが世界一ってw
完全に気が狂ってるなw


一週前のサザエさんの視聴率>>>>>>>>>>>世界一のやきうの最高視聴率


10/31(日) 23.0% 18:30-19:54 CX* サザエさん


11/07(日) 20.6% 18:00-23:14 CX* 2010プロ野球日本シリーズ・中日×ロッテ・第7戦
937名無しさん@恐縮です
警察発表はなんでださんの?