【芸能】声優・平野綾が所属事務所を猛烈批判! 「私が積み重ねてきた今までを、全て否定されている」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁▲φ ★
平野綾が所属事務所を猛烈批判 「私の積み重ねを否定」

声優の平野綾さんが自身のツイッターで所属事務所を批判し、波紋を呼んでいる。
問題の「つぶやき」があったのは2010年11月17日の夕方だ。

「今私のいるチームには、今まで音楽に関わったことある人や、今まで出した私の曲を知っていたり、
出演したアニメの作品を知っているスタッフが一人もいないの」

「無理矢理な方向転換」

さらに「それが今一番の悩み。私が積み重ねてきた今までを、全て否定されている」と打ち明けている。

平野さんは子役としての活動を経て01年に声優デビューし、そのルックスからアイドル声優として人気を集めている。
最近ではフジテレビ系「ピカルの定理」のレギュラーをはじめ、テレビのバラエティー番組への出演も目立つようになり、
その活躍はアニメの声優という枠から飛び抜けているように見える。

平野さんによれば、この「急な方向転換」は事務所によって「無理矢理」行われたもので、「声優として
本格的に活動しだしてから、自分でつかみ取ってきた五年間は何だったんだと本気で思う」としている。

さらに平野さんは、「一番嫌なのは、ファンのみんなを動揺させてること」と声優として活躍する自身のファンを気遣う。
「私をどんな方向性に持って行きたいのか提示しないでふらふらしていることで、みんなに失礼な態度を取ってるのが一番許せない」。

テレビ出演がイヤなわけではない。「13 年間今の事務所なのは、声優をやりながらもいずれ仕事の幅を広げて舞台や
テレビに出れたらという思いがあったからですし、声優が声優しかしちゃいけないとは思っていないからです」とも語っている。

ソース
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/music/story/20101118jcast2010281175/
http://news.www.infoseek.co.jp/img/photos/jcast/news81175_pho01-small.jpg
平野綾ツイッター
http://twitter.com/hysteric_barbie

>>2以降につづく
2少年法の壁▲φ ★:2010/11/19(金) 00:10:38 ID:???0
>>1のつづき

ブログでは「(TV出演)すごく楽しかった」

「ただ私は上手く色々な仕事を共存させていける道を、方法を見つけたいだけなんです。
そして私を認めてくれた世界や人々を裏切りたくない。それが私の主張です」

平野さんは「事務所に所属している以上私の責任なので」と語り、「今心行くまで話し合っています。
納得がいかないので、何らかの結果を出すまで必ず諦めません」と決意を表明している。

平野さんの声優以外での活動に対しては、ファンらの一部からは批判の声も寄せられている。
こうした批判に配慮した文面にも読める。

ブログではこうした話題には触れておらず、明るい調子で書いている。
11月17日に更新した記事では、テレビ番組への出演について、「すごく楽しかった」と綴っている。

所属事務所のスペース・クラフト・エンターテインメントに取材を申し込んだところ、担当者は不在とのことだった。


(おわり)


前スレ
【芸能】平野綾が所属事務所を猛烈批判 「私の積み重ねを否定」 (J-CAST)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290054749/
★1 11/18(木) 13:32
3名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:11:05 ID:kZnda+IfO
えらく時間がかかったな
4名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:11:27 ID:VJESUDTC0
このおれが2ゲッター!!
いやっほおい!!

おせえよw

5名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:12:04 ID:dO76BawQO
こいつ飽きた
6名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2010/11/19(金) 00:12:08 ID:JcmkW4xH0
もう滅茶苦茶だなww
7名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:12:12 ID:j2zFeB6F0
10くらい
8名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:12:55 ID:i1bzShgv0
このコ、こんなゴタゴタばっかじゃん・・・。
お騒がせじゃなくて、たまにはイイ仕事して話題振りまいてくれよ。。
9名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:13:02 ID:InFB57mG0
なんとかラインがなんちゃら
10名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:13:03 ID:87ZMaIOr0
チンスケにそそのかされたんだろな
11名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:13:09 ID:pK3e4KlzO
楽しいチンポッポ
12名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:13:13 ID:WPLtp2njO
ふーん
13名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:13:18 ID:4pvSj5EPO
軽率な行動をしたデコビッチが悪いよ
14名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:13:37 ID:ggnXGL8F0
もう事務所飛び出して他行けばいいだけ
15名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:13:37 ID:POTPyIlj0
>私が積み重ねてきた今までを、全て否定されている

ブラジャーのパット?
16名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:13:45 ID:PrrZkJ0s0
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|    吉本入りおめでとうあーや
  ヽl   /( 、, )\  ) 
   |   ヽ ヽ二フ ) /    芸人は性欲旺盛やからな。がんばって体使うんやで
   丶        .ノ   
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
17名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:14:12 ID:un/VuPEAO
小清水亜美は許した!
18名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:14:12 ID:qHdwkIIn0
> 「声優として本格的に活動しだしてから、自分でつかみ取ってきた五年間は何だったんだと本気で思う」

まあ事務所は自分たちが育てたと思ってることは間違いないだろうな
19名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:14:23 ID:9FIKZ5kI0
声優業って金にならないからね
芸能事務所だから少しでも金になるタレントにしたいんだろうけど・・・
今更やめて他の事務所も難しいだろうね
20名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:14:25 ID:FNpj7HsdO
あれこの人私は声優で終わる器じゃないみたいなこと言ってた人じゃなかったっけ?
方針転換したの?
21名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:14:32 ID:tZB+nSrPO
真性のメンヘラか
22名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:14:47 ID:PQUPm04O0
芸人アイドルとしては3流だが、こんなんでも声優としては今後もトップアイドルだ。
23名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:14:52 ID:VPm5mfBd0
こいつと関係ないのに
俺が事務所の理解を得られないような錯覚を起こして苦しいぼすけて
24名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:15:03 ID:2rNQD7lA0
>>15
積み重ねてきた枕の数では
25名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:15:16 ID:GLSrBl5BO
まるで輩だな
珍助に教わったんだろうか…
26名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:16:00 ID:5rWrgafe0
要するに平野はどこに向かいたいのよ
27名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:16:12 ID:BJYYtS200
自分がテレビの仕事がしたいって言ったから
事務所が売り出し方を切り替えたのに
そのせいでオタ人気がなくなったら
今度は事務所のせいとか・・・
28名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:16:25 ID:LBJZPEpz0
タレントとして気の利いたことを言える練習したほうがいいんじゃないの?
大沢あかねみたいな感じでいいと思う
29名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:16:40 ID:nLO0rzm4O
竹達がいるから声優界はもう平野を必要としてない
椎名へきるみたいに消える運命
30名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:17:42 ID:sQOSJaqV0
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
31名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:18:16 ID:FNpj7HsdO
>>28
すでに男からも女からも嫌われるという意味では大沢あかねポジションだなw
32名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:18:17 ID:iFo6VS5n0
事務所と共謀して
平野氏の批判が事務所に行くようにしてるように見える
そして平野氏はまったく間違っていないというふうにしたいようだ
33名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:18:26 ID:xqlb9cMIO
はるひ こなた ちゅちゅ
34名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:19:19 ID:DSUvEUSi0
>>29
こんなのと一緒にされちゃあ、へきるに失礼だw
35名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:19:22 ID:EnpRsKI90
迷走してるな
声優だって役者だから別の舞台に進出するのはいいと思うけど
なんというかファンを捨てるようなやり方がまずかったな
36名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:19:27 ID:VW1nhAz/O
テレビ出たりしんすけのチンポしゃぶった辺りから態度でけーなこいつ
37名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:19:56 ID:46GVNcPPO
たしかにさいきん変だった
38名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:20:08 ID:58hJVmHj0
オタ人気がなくなったのは事務所じゃなく自分のせい
39名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:20:19 ID:Q6ObPz/dO
今までとはまったく新しいステージに向かってるじゃダメなのか
40名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:20:45 ID:MLjD4RYO0
凄まじいまでの構ってちゃんだな
41名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:21:07 ID:GOYeISzd0
どうせ事務所に謝罪文出すんだろw
これが事務所止める時に出すコメントなら支持したけど
42名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:21:30 ID:DiiCJwC1O
ほんと性格悪い女
自己愛なんだよね
周り巻き込んでどんどん不幸にしてく
43名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:22:47 ID:2198/DDh0
こいつは何がしたんだ
行った先々で今の自分は本当の自分じゃないって言い回るつもりか
44名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:23:10 ID:WDi3d4BU0
余計なこと書かなきゃいいのにって思うような人って
いつのまにか消えてってるんだよな
45名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:23:17 ID:bdIoSpNb0
平野綾って声優としては確かに相当かわいいとは思うんだけど、
実際問題実力があって支持されてきてたの?
それともヴィジュアル先行の人気だったのかね。
その辺の事情をよく知らない俺に教えておくれ。
46名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:23:40 ID:yFAXzquLO
平野綾って人物の付加価値をどう考えてるで本人と事務所で温度差があるんだろうな
47名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:23:57 ID:YxBsDY2X0
迷走の言い訳?
48名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:23:58 ID:uNjp+u+D0
この人何をトチ狂ったの?
49名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:24:00 ID:Rstbz0euO
ツイッターやってる奴らが皆バカに思えてきた
50名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:24:07 ID:E2nYqPdTO
この子自分に酔ってる?
芸スポネタ関連でしか知らんけど
51名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:24:25 ID:asoDVLt8O
メンヘラ?
52名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:24:32 ID:AT81ULVT0
いっぱしの人気声優になっても方針は事務所に任せっきりにするからこうなるんだろ。

山寺宏一みたく
「タレント活動をするのは顔出しの機会を多く作って一般人に自分の存在を覚えてもらい、
そのことで有名人を使った客寄せパンダキャスティングを行う
集客率の高い映画でいい役をゲットするため」
と、
タレント活動をする自分に理由を持たせれば迷走する事もなかっただろうに。

まあ山ちゃんの場合はトイストーリーでウッディー役が直前で「有名度の差」という理由だけで
キャスティング差し替えられたのが死ぬほど悔しかったから今があるわけで
平野みたくトントン拍子で人気アニメのいい役ゲットしてる奴にはなかなかできることじゃないだろうよなあ。
53名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:24:35 ID:eUSRyUIY0
ライフラインの冗長化は、重要案件だと思う。

既存のライフラインは、弱そうで意外と頑丈だから安心しろ
54名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:24:36 ID:sTk4frkH0
気付くの遅いし
イメージぼろぼろだし
もう手遅れだし
55名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:24:40 ID:8Yk3o9VP0
声優ってこんなやつばっか
56名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:24:55 ID:WDi3d4BU0
>>45
顔出しありきのアイドル声優で、今でも演技は微妙だと思う
前から番組持ったりグラビア出ててたりもしてたしね
57名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:25:08 ID:6HG21dHZ0
なんか「私は悪くない、全部事務所が悪い」って鳩山元首相みたいな責任転嫁してるけどさ

>「13年間今の事務所なのは、声優をやりながらもいずれ仕事の幅を広げて舞台や
>テレビに出れたらという思いがあったからですし、声優が声優しかしちゃいけないとは思っていないからです」

みたく考えてる時点で、

『ファンのみんなを動揺させてること』は平野自身の責任だし
ましてや『どんな方向性に持って行きたいのか提示しないでふらふらしていること』なんて完全に平野の責任だろ
声優一本でやる気なら事務所を変われば良かったのに、色んな方面に手を出したいから今の事務所に所属し続けてたんだろ
だから事務所は平野が望む通りに色んな仕事をさせてる訳で
元を辿れば自分自身の意志による選択から始まってることなのに、事務所の所為なのは幾らなんでも無理あるだろ
58名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:25:38 ID:iGT6mwru0
結局何が言いたいのかよく分からないwww
59名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:25:43 ID:aCACvLh90
マジでSpringsを知らないスタッフが存在するの?
60名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:26:18 ID:w7Py+cI3P
ここ数週間、ずっと平野スレ乱立で本人ツイッター見たら、
叩きツイートにマジレスしたり、危険な発言多いのでフォローしてみた。
で、昨日この発言が出てきたので
「これはニュースになるな」と思ったら案の定だったw
61名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:26:19 ID:CTefpqCKO
独立したいんだろ
62名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:26:27 ID:cxQsTMW10
しょせんは金持ち私立の内部進学で大学行ったはいいが1年持たずやめた阿呆
63名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:26:47 ID:/3e46wOR0
バカじゃねえのかこいつ

会社勤めとかしたことないお花畑が育つとこういうキチガイになるのか
64名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:27:23 ID:8Yk3o9VP0
声優にしてはかわいいってだけ
アイドルじゃ通じないから声優やってるんだよ
65名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:27:23 ID:V2XEyWOMP
紳助がバックについたから、事務所なんて怖くない。
66名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:27:45 ID:vM0Tyra50
どうでもいいけどこの子も
自分で話題づくりが多いね
67名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:28:15 ID:eGtaz9uIO
声優・平野を知らないでここまできたタレント・平野を知らないでここまできた

オレは運がいい
68名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:28:22 ID:EM2zK69t0
事務所ももう呆れてるんじゃないの?
クビにすればいいのに
69名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:29:17 ID:8Yk3o9VP0
>>63
声優って声優学校でたら
特殊な世界に入るんだし
会社勤めなんかするわけないだろw
芸能界でもないしな
70名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:29:18 ID:SaV9FfOI0
結局何がやりたいんだw
71名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:29:19 ID:/j/QQH1A0
ヘキサゴンファミリー入りも私の意思じゃない!って言うなら少しは信用してもいいかな。
72名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:29:20 ID:0OSAgWEv0
よくわからんが、昔、深夜に体育座りして視聴者のお悩みに
グダグダとパンチラしながら返事してた事くらいしか知らない。
73名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:29:22 ID:AvJEbLUw0
上手い立ち回りの出来ない人なんだね
声優業の人ってこういうやファンを敵に回したりするのが多いというかやたら目立つよね。
74名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:29:24 ID:ZxLErVleP
>>1
「お前これなんだぁ」
「なにがやりたいんだコラァ!紙面飾ってコラァ!」
「なにがやりたいのか、はっきり言ってやれコラ!」
「噛みつきたいのか噛みつきたくないのか、どっちなんだ!どっちなんだコラ!」
75名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:29:53 ID:m5Ka/yXG0
演技性人格障害?
76名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:30:23 ID:peXpQ2rW0
何が言いたいのか分からない
何をしたいのか、そして何が出来るのか
歌?笑わせんなよ
77名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:30:24 ID:bdIoSpNb0
>>56
なるほど。ありがとうございます。
本人も自分の人気の根源をどこに求めていいか分からなくなってるのかもね。
78名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:30:37 ID:w7Py+cI3P
>>52
山ちゃんはその悔しさもあっての顔出し活動してるけど、
実際本当に才能や実力あるし、努力もハンパない人だからなあ。
声優としては今更言うことないけど
顔出し仕事では、ナンチャンが司会やってたシャル・ウィ・ダンス?の社交ダンスは凄かったよ。
ようつべで見れる。
79名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:30:41 ID:ZKAKbUL0O
よーするにヘキサなんかは事務所が無理矢理進めたことだったのか
まあ確かに本人の自覚するように声優としては終わったな
80名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:30:45 ID:IJPfYyzp0
>>70
簡単だ、給料を上げろ。
81名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:30:47 ID:dYUnCRsDP
コイツ声優の仕事今もやってんの?
82名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:30:53 ID:WDi3d4BU0
>>69
会社勤めながら学校通ってたり、
辞めて学校入るような人もいるにはいるよ
83名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:31:01 ID:qXL2dC7AO
伊藤彩華って引退したのかね。
84名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:31:06 ID:8Yk3o9VP0
>>73
声優でナンバー1だから芸能界でもナンバー1って思ってるんじゃね?
勘違い声優って多いと思うよ
85名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:32:06 ID:ajqz0/Yn0
前スレ
>>792
あれは一期一話のクラスメイトへの自己紹介からの音声だからだよ
初めての自己紹介でノリノリはおかしいだろ
それに一話前半は不機嫌なころのハルヒだからテンションが違う
86名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:32:08 ID:I0b2NYl/O
事務所設立して社長になればいいよ。
内海賢二とか井上和彦とか堀内賢雄とか子安武人みたいに。
87名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:32:09 ID:tt3A8aD6O
>>74
時は来た!
88名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:32:18 ID:HqEWlzfy0
平野といえば平野文しか知らない俺は
89名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:32:45 ID:W/xkgzB70
方向転換後の反響を自分に非が無いように思いたいのか
90名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:32:56 ID:KP74PLT10
Twitterもブログも昨日は何もなかった

ってことは・・・取り上げられただろ・・・ご愁傷様でした
91名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:32:57 ID:4IK5e/M+0
っていうか、こういうことをブログやツイッターで書く芸能人が
最近多すぎ。
名前も会社名もわからんサラリーマンが職場について嘆くのと
同じ気分で書いてんだろうか・・・・。
92名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:33:00 ID:WDi3d4BU0
>>86
子安って独立してたのか
93名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:33:02 ID:644mxBs40
いつからこんな狂いだしたんだ。俺の知ってる平野綾ではないな。
94名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:34:18 ID:QI82Xd8iO
今更何をいっても離れたオタは戻ってこないよ
95名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:34:24 ID:ZqwdIQhVO
つーか芸能界入る時点であんまいい選択じゃないし
96名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:34:27 ID:zb1iR1DZO
栗山千明と同じ事務所だろ
97名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:34:27 ID:BFvGj4AC0
>>45
役に恵まれた、っつーのが一番大きいんじゃないかな
98名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:34:36 ID:RGDOgf51O
あーや可哀想(T-T)
99名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:34:54 ID:WPXP5yxs0
めんどくせー女
100名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:35:06 ID:PQUPm04O0
>>74
平野「何がコラじゃ、コラァ!馬鹿野郎!」
101名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:35:16 ID:iuam3n7n0
そりゃあ毎日7万人の声優オタクの監視受けてたら気も狂うわ
102名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:35:39 ID:6FfEI+Td0
へきる
椎名へきる
103名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:36:16 ID:8Yk3o9VP0
ヲタも悪いけどな
声優なんか持ち上げすぎだわ
けいおんとかの声優も持ち上げるのもホドホドにしとけよ
104名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:36:31 ID:FcRh6+dh0
こいつが自分の言葉で語っていると思っているやつら多すぎ。
商品なんだからさ、ネットの書き込みだろうがテレビの発言だろうが、
みんな管理されていて、売れっ子タレントの後ろにはどんだけスタッフが
ついてんだって話だよ。自分の好き勝手にしゃべれるほどのキャリアじゃ
ねーべよ、こいつ…
105名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:37:02 ID:mg4vxyjg0
アニメ声優はわかいうちの仕事とわりきって30代から本格的にタレントの仕事をしてもいいのに。

声の仕事しかできなくて30代になると仕事がへってくる声優プロダクション所属声優からみれば実にぜいたくななやみだ。
106名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:37:09 ID:bPUntmvNP
今頃チン助に可愛がられてんだろうなぁ(棒
107名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:37:33 ID:kZnda+IfO
とりあえず俺達何がしたいのか迷走してるマニアの心をつかんでるのは間違いない





ただし視聴率や売上には貢献しない
108名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:38:13 ID:w7Py+cI3P
実際、平野より沢山有名作品の主演やってる声優がいざTV出演しようとしても
いきなりこんな多くの番組には出させてもらえないと思うんだがなあ…。
このツイートの数時間前は、ふしぎ発見に出たことを大ハシャギで書いてるし。
109名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:38:33 ID:I0b2NYl/O
>>105
若さやルックスしか売りになりそうにないから、
それでは遅いと踏んだのでは。
110名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:38:52 ID:8Yk3o9VP0
こいつはハルヒやラキスタ?のキャラがなけりゃ何も出来ないんだよ
そこを勘違いしてる
111名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:39:22 ID:dOubeWxB0
112名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:39:34 ID:FGNYAsdT0
ゆりしーかよw
113名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:39:42 ID:xe9xbarI0
なーんだ。こういうウラがあったのか。やっぱりそんなことだろうとおもってたよ。
声優としての平野綾の演技きけば、どれほどシンケンにやってるのかわかるもの。
114名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:39:47 ID:iZ3wl40n0
事務所移籍すればいいだけだろ
115名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:39:54 ID:oAksq2Q40
精神異常者の集まり粘着キモオタなんか切り捨てて正解、事務所の方針は正しいのに、
当人は一応成功した足場にしがみついていたいんだろうな。
116名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:39:55 ID:tFhA7psJ0
オマエらあんま虐めんなよ
嫌いならスルーしろ
117名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:39:58 ID:M7jQUJEf0
ようするにもっと良い仕事とってきなさい
女優の仕事をとってきなさいってことでそ
118名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:40:05 ID:qcGULrssP
あずにゃんの声の人がソックリの声出せて、人気も出てきてるし
ハルヒの続編で声優交代なんてのも話題作りでやりそうだし

声優辞めたければ辞めていいんじゃないかな
代わりがいるんだし
119名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:40:17 ID:ty73ooKwP
シンスケはあえてこいつに手を出さなくても
女なんていくらでも
120名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:40:35 ID:H5SITZWu0
谷山の面白慰めまだあ?
121名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:40:49 ID:8Yk3o9VP0
>>117
女優なんか出来るわけねえじゃんw
122名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:40:52 ID:VJcyiPPr0
>>111
1枚目がひょっとこ
123名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:40:54 ID:BFvGj4AC0
>>110
そう言われるのが我慢ならなかったのかね
あれだけヒットしたアニメの主演を得られただけでも充分恵まれていたのに
124名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:41:04 ID:XGY6qA51P
声ヲタってのは御輿担ぐのが仕事だからしゃーない
125名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:41:27 ID:BAiO5+CZ0

ライフライナーたちについに見放され始めたのか???
126名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:41:31 ID:eLbIoa0O0
平野ってマジで言動のつじつまがあってないよな
事務所の人もいくら仕事とはいえ、ここまでひどいのを相手だと大変だろうな
127名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:42:20 ID:M7jQUJEf0
バラドルと同じ立ち位置じゃばからしくて力が出せないって
ことじゃないの
事務所がバラエティばかりとってくるのが気に入らないと
128名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:42:23 ID:eLbIoa0O0
つーか、ハルヒ降板しろって声ガチみたいだよな
竹達や櫻井を後釜にって声が結構大きい
129名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:42:33 ID:8nmbn3Mb0
平野「はぁ失敗しちゃったな」
島田「なにがや、ゴムはつけへんでぇ」
平野「あふん、いえ路線変更が・・」
島田「そんなん事務所のせいにしたらええ」
平野「でも、あふん」
島田「移籍せぇ、紹介したるわパンパン」
平野「私ライブに出たいんです」
島田「出たらええやん、出すでぇ、中でだすでぇ〜」
平野「この積み重ねが大事なんですよね」
島田「せやな、ハアハア、自分もう帰りや、ハアハア」
平野「次は竹達彩奈もセットしますんで移籍のことお願いしますね」
島田「ほなその子も積み重ねるでぇ」
130名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:42:41 ID:xmywKyZhO
>>104
よく知らないけど、
スタッフがわざわざ批判的なことを書かせるメリットはなんなの?
131名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:42:46 ID:KMK1O0IsO
昔、銀英伝が好きでその延長で声優が気になった。おっさん声優ばかり詳しくなったがその後、エヴァでアイドル声優を追っかけてしまった>みやむ〜
132名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:43:28 ID:xe9xbarI0
>>115
おまえさ、平野が声優としての演技に、どれほどソウルをこめてたか、
アニメみてわかんなかったのか?アンチのオレですらわかったのに。
133名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:43:42 ID:eLbIoa0O0
谷山って今平野より人気あるし、そのうちわがままぶりに愛想つかすんじゃねーの?
才能ある声優だし、あんまり平野と関わらないでグランロデオがんばってほしいわ
俺彼の歌好きだし
134名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:43:51 ID:mg4vxyjg0
>>108
芸能プロダクションに所属してアニメ声優の仕事ができるというメリットをむざむざとすてているようにみえる。
135名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:44:19 ID:8Qu4hhxx0
>>1
二年後と言わず来年あたりにアリスからデビューしてくれよな
136名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:44:34 ID:gczTeA48O
平野事変に関して、そろそろ私達は考えを改めなくてはいけません。
今後の課題は、どうすれば平野綾を救えるか、です。
今まで私は傍観していましたが、もう黙ってはいられません。
平野は心身ともに疲労が激しく、これ以上やせ細り衰弱する彼女を見過ごすわけにはいかないからです。
不毛な誹謗中傷を止め、安寧な時間を取り戻しましょう。
共栄共存の道は、必ず在るはずです。
137名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:45:08 ID:m+7IWNfLO
>>86
実績と替えの効かなさ度合いが違いすぎる
しかも女の声優は年食ったら終わりみたいなところあるから
余程の個性的な声の売りがなけりゃ個人事務所作るなんてしないだろ
138名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:45:52 ID:A2AazHZk0
そうだったのか
珍助に擦り寄ったのは事務所の陰謀だったんだね
信じてたよ綾ちゃん!
139名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:46:06 ID:mg4vxyjg0
>>128
Angel Beatsの駄作ぶりをよくしるだけに櫻井浩美がハルヒをやるのは気の毒におもえる。
140名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:46:16 ID:AO54RV6v0
駄目だこいつ・・・
141名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:46:32 ID:AvybGHUY0
一般的には有名じゃない女優をグータンにぶち込んだり、紳助の番組に出したりと
事務所的にはすごい頑張ってるじゃん
どうせ今更おぼこ面に戻るわけにもいかねーんだから
宮村みたいに野心のある声優として突っ切るしか無いだろ
142名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:46:35 ID:YZ+i6qbn0
>>132
ライフライナーの生き残り発見!!
143名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:46:40 ID:/0tQ250l0
同じ事務所でも、
決行人数ギリギリになってまで
富岡製糸場やら軽井沢やらを見学する
そんなバスツアーに駆り出される
声優さんだっているというのに。
この子ときたら…。
144名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:46:46 ID:WDi3d4BU0
>>134
そういった点では珍しい成功例だったのかな
水樹とか茅原も声優事務所にいってからだったっけ
145名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:46:48 ID:iUQtc1NB0
とりあえず一通りバラエティ出て、実力ないのがわかったから事務所の所為にって事?
146名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:47:10 ID:6HG21dHZ0
「顔出ししたくない」って言ってる声優が無理矢理テレビ出演させられたならまだしも、
>「13年間今の事務所なのは、声優をやりながらもいずれ仕事の幅を広げて舞台や
>テレビに出れたらという思いがあったからですし、声優が声優しかしちゃいけないとは思っていないからです」
とか言ってる奴が、今の状況を不満に思うってどういうこと?
現状の売り出し方は完全に平野の意思を踏まえてのものにしか見えないんだけど?
結局は『声優以外の色々な仕事がしたい平野』と『平野に応えて色々な仕事を用意した事務所』という
完全に対等で良好な関係が成り立ってるのに、ファンとかアンチがうるさいから
「私の意志じゃないの、事務所のせいなの」って言って火消ししてるだけにしか見えない
147名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:47:21 ID:fCF2Vz050
つーか既に別の事務所に移籍する話が進んでて、その上で今の事務所disってるだけなんじゃね?
148名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:47:28 ID:I0b2NYl/O
>>133
でもあのオモシロフォローもグランロデオさんの味のひとつだろう。
折角なのでまた今のデコさんにもかっちょいいエール送って欲しい。
149名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:47:52 ID:0l6ckAgLO
裏側をホイホイ言わんでよろしい
社会人としてダメなやつだ
150名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:48:34 ID:TOr4bI0T0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290054749/25
25 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/11/18(木) 13:37:37 cnTCOg5sO
仮想の敵役を用意しなけりゃ平野はライフライナーさんたちに見捨てられちゃうもん

これレスが全てを語っている。
151名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:49:02 ID:YY9JQUzV0
最近路線変更に関しての批判がひどいから、事務所が嫌われ役になって沈静化を狙ったんでしょ
152名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:49:19 ID:iTmIUI7o0
また、伸びてるw
平野はこれで食っていくんじゃないのか
153名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:49:25 ID:sIQYpUCJ0
と事務所に言わされてる?
154名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:49:38 ID:Lgn8d45dO
黙ってお偉いさんの食い物にされてなよ。
まだ需要あるんだから。
飽きられたらまた声優やればw
155名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:49:40 ID:9WBaduDoO
むむむ・・なんというか・・特にコメントすることがない
156名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:49:41 ID:ajqz0/Yn0
>>128
竹達や櫻井はないから
交代ならエースの誰かだよ
157名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:50:13 ID:eLbIoa0O0
>>148
とはいえ、今上り調子で男女の枠超えて人気出てきてるし、
変なところでイメージ悪くして欲しくないんだよな
俺はグランロデオはまだまだ大きくなると思うし、
きーやんのパーソナリティにも好感を持っている
何で平野なんかをわざわざ構うのか残念だわ
158名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:50:30 ID:i34zOZTj0
俺は、平野は好きだが、事務所と平野どちらにも、責任があると思うわ。
159名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:50:53 ID:K4bE0yOHO
声優についての知識が日高のり子と林原めぐみ(らんま1/2)で止まってるオレは
話について行けない
160名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:51:00 ID:1S7nMsr70
そういうのは内内に解決するべきことよ
161名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:51:36 ID:Z1xApn6w0
声優でなくなったら
もはやどうでもいい。
162名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:51:38 ID:I0b2NYl/O
>>157
好きだからだろ
もう別れたのかもしれないけど
163名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:51:45 ID:aCACvLh90
>>83
名前も新たに歌姫デビュー中
164名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:52:09 ID:+Epq18l20
        \  さいごのガラスをぶち破れ〜   /
          \ 乱れた景色を蹴散らして〜  /
     ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
     ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>       || |::
       \|  )  ̄  ./V       ___    ..|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ...____[__||__]___||___
     / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\   ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
165名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:52:32 ID:5onRlB/GP
>>29
へきるは毎年アルバムを出してて絶好調だっつの!ボケ!
166名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:52:43 ID:+KbgfKT8O
こいつ何か積み上げてたっけ?
167名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:52:47 ID:8cBvArz/O
声優はあんま詳しくないけど
この人最近ニュース多くないか?
168名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:53:04 ID:L0V9nmGd0
若気の至りかい?
凡人は経験でのみ判断
まずは力をつけなさい
169名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:53:27 ID:wHXQSP6T0
  ライフラインつなぎとめw
170名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:53:43 ID:DwlxXk2DO
ライフライン発言は自分の身から出た錆ですよね
171名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:53:48 ID:7uh04nwh0
なにを勘違いしてるんだ
お前という商品を周りが必死に売ってきただけだ
172名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:53:58 ID:UFsHohnD0
変なバラエティによく出てたのはこういうわけか
173名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:54:10 ID:Ois3/HJ70
てめーが自分で否定したんだろw
ふらふらしてないで、一生売れないタレントやってろ
174名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:54:12 ID:HzRmAt3rO
可愛いから許す!

所詮女と言うか、芸能関係は顔でしょ?

ブスがこんな事言っても皆無視だろ?
175名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:55:04 ID:YZfDpUxXP
なんか中村ノリさん化してきたな
末はナゴドでウグイスかな
176名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:55:04 ID:+01dxg2d0



マクラー



177名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:55:13 ID:4ym9dB8ZO
こういうタレ目で口許がニコってしてて声が綺麗で色白な娘は
綾瀬はるかもそうだけど魔性だよね
水面下で何か争奪戦が激しそう
可愛すぎるってのもいろいろと大変だな
178名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:55:47 ID:UCppE+KrO
ヲタファンにいい子ぶりたいだけじゃん
テレビ出るのはいいんだろ別に(笑)
179名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:55:53 ID:lBOUjPYZO
>>1を適当に読んでずっと平野文だと勘違いしてた…
そりゃ積み重ねてきた大きなものがあるだろうしなんかしらんが大変だなあ、と
よくわからん若い娘が積み重ねてきた、ってなにがだよw
180名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:56:04 ID:mg4vxyjg0
>>144
平野綾に声優の地位向上の役割を期待していた人もおおかったはずだよ。

ハルヒが大ヒットしただけに仲間由紀恵のように声優の仕事を黒歴史にする
わけにもいかないのだからアニメファンを大事にしなければいけなかったはず。
181名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:56:14 ID:JrGWY5i2Q
この人結局、グータンナントカでの恋愛歴披露が原因でここまで叩かれてんの?
182名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:56:34 ID:e8mxqBt4O
年末のライブ行きたくなってきたww
183名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:56:56 ID:JW6YKlvv0
>>151
というのがミエミエなのが問題なのと
ミエミエでもいいんだけど、沈静化というよりは話題を作ろうとしてる方に問題。
184名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:57:04 ID:SJuugsxIO
こういうイタい感じが人気の秘密なんじゃないの それにしちゃ随分可愛いと
185名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:58:19 ID:bY3Pyhu20
>>181
グータンの件で叩いてる奴が居るのも事実ですが
この件でもよくわかるように本人の言動がアレ過ぎるのが主因です
186名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:58:22 ID:WDi3d4BU0
>>180
結局後に続く人材どころか平野本人もポシャってしまった訳か
187名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:58:25 ID:+4Vqd05pO
>>141
宮村と平野の共通点はヘタクソ
188名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:58:36 ID:rmsC+7p20
この人は何がしたいんだいったい
189名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:59:17 ID:I0b2NYl/O
>>181
元々叩かれる素地は微妙にあった。
発言が痛いとかブログ写真改ざんとか。
それに最近の方向転換+ビッチ発言が追い討ちをかけた感じ。
190名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:59:36 ID:xNrAchrE0
言動は意味不明、顔は体張る芸人レベル、声優業は現在メイン役無し

要はキチガイ発言してなきゃ誰も気に止めないって事だ
191名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:59:47 ID:kZnda+IfO
>>175
奇跡の復活からまたくりえすんかいwww
192名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:00:03 ID:MSjuinu10
>>188
某リアディゾンいう所の「ポイしないでください〜」って奴かと
193名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:00:09 ID:EaDmpr5t0
脳腫瘍が原因で色々おかしくなってきたんだろ
早く手術すればいいのに
194名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:00:09 ID:m+7IWNfLO
>>180
平野にそんな役割求めてるやつがいるのか?
むしろ「まーたアイドルになりそこねた何ちゃって声優かよ」
って感じだろ
声質もそんなに変わってるわけでもなし
195名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:00:30 ID:mg4vxyjg0
平野綾が男性声優だったらタレント活動していてもアニメの仕事をネタとして自慢しているのだろうけどね。
大抵の男性はおたく気質があるわけだし。

女性芸能人はアニメの仕事をネタにしにくいのがつらいところだな。
196名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:00:40 ID:QDsAArr5O
最近は平野のアニメ出演が少なくなって嬉しい。
このままタレント業を全力で頑張ってくれ。
197名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:01:13 ID:WDi3d4BU0
>>189
前からアンチスレばっかあるイメージだったけど、
それなりに理由があっての事だったんだな
でもなんだかなー
198名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:01:35 ID:rmsC+7p20
>>192
そういえばリアディゾンもすっかり・・
199名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:01:46 ID:BwgPuDQZ0
もう芸人の枕に耐えられなくなったのかw

おまけに事務所まで攻撃してAV行くのも時間の問題かもな。
200名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:01:54 ID:rFVTBfw60
ただの話題つくり
201名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:01:55 ID:eLbIoa0O0
ハルヒ以降は人気落ちる一方だったからな
ハルヒでついたライト層がすべてだった
つまりはそういうこと
地力じゃアイドル声優でもトップにはきついレベルだったってことさ
202名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:02:08 ID:CkCmmG3O0
で、誰?とか言ってる人たち
ハルヒ役の声優さんだよ!!
203名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:02:27 ID:aYBICJr90
戦略に乗ったクセに上手く行かなかったからって
今さら文句言うなよ
204名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:02:40 ID:6HG21dHZ0
>>196
同意
もういっそのこと『元声優』の肩書でタレント活動して欲しいくらい
現役声優って肩書の為だけに中途半端にアニメに出て来なくていいよ
205名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:02:49 ID:BAiO5+CZ0
声優業メインで行きたいなら、事務所を移ればいいだけ。
その気になればその機会はいくらでもあった。

デコビッチはいまいち方向性がよくわからん。
206名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:04:21 ID:mg4vxyjg0
>>205
でも、対外的には都落ちにうつるだろうね。

アニメの仕事をがんばればコネクションがつくられるわけだしプロダクションの後輩のためにもなるとおもうのだけどね。
207名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:04:27 ID:sQsfBsoGP
要するに何をしたいの?

声優オンリーにしたいのか?
208名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:04:29 ID:CkCmmG3O0
平野もなげーな
昔はラムちゃん役もやってたんだろ?
209名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:04:53 ID:I0b2NYl/O
>>198
「ポイしないで」はダチョウ倶楽部の「押すなよ」みたいなもんだったんだな
210名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:05:36 ID:E4gAGGoY0
DDI (Dou Demo Ii)
211名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:05:57 ID:YZfDpUxXP
>>202
夜中のアニメとしては突出してるだろうけど
そこまで知名度ないよ
名前こそ聞いたことあれど内容知らないみたいな
212名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:06:01 ID:ajqz0/Yn0
>>205
簡単には移籍できねーだろ
声優事務所とは違うんだから
213名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:06:27 ID:G98ARakX0
なんか、あゆと同じニオイがする
214名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:06:37 ID:9wR4ZB1PP
しかし、グラドルレベルと並んだだけでも一枚落ちるのが分かるな
女優あたりと並んだらもう一般人レベルだろw
トークはもちろん見た目も劣ってるのにどういう道があるのか
素直に声優に戻っておけよ、もう遅いと思うけどw
215名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:06:43 ID:WDi3d4BU0
今思うとあんまり声優として残ろう気もなかったのかもしれないな
ちょっと声変えただけで同じような演技だったし
その声も同じキャラなのに変わってるってこともあったし
216名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:07:10 ID:5K2VMA3fO
メンヘーラ
217名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:08:17 ID:58hJVmHj0
クビになって平野って拾って貰えるか?
スペクラからその事務所が睨まれる事になるからな
218名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:08:41 ID:mg4vxyjg0
声優という肩書は十字架だなあとおもう。
一度レギュラーとして声の仕事をしてしまえば声優という肩書からなかなかのがれられなくなる。
219名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:08:49 ID:waqfiW9c0
ツイッターをやってる芸能人は馬鹿ばかり
220名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:08:57 ID:+01dxg2d0
このあとは紳助の口利きで大橋巨泉事務所へ
221名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:09:00 ID:HQO2gtyGO
デンデ…
222名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:09:05 ID:eLbIoa0O0
スペースクラフトはこれで3人目ぐらいだろ
声優業界に泥引っ掛けた声優って
どうせ他のやつもって感じで、もうオタクや業界人に信用されなくなるだろうな
223名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:09:37 ID:GkjbHNBDO
なんで事務所はこの子からツイッターやブログを取り上げないんだろう?
放置すると自爆しかねんぞ、この子
224名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:09:51 ID:ySuTInng0
>>49
自爆ツールと化してるよねw
225名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:09:54 ID:xNrAchrE0
>>219
馬鹿を炙り出すツールになってるよなw
226名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:10:12 ID:BwgPuDQZ0
育ててくれた事務所を批判とか恩を仇で返す中国人みたいだな。
最強の私とかこのデコビッチは何様なんだ。声優界のトップに君臨する私とか本気で思ってそうだな。
227名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:10:39 ID:kZnda+IfO
オタ層を切るタイミングが早過ぎるというか切る必要性がないからな

昔ならいざしらず切らずにのぼってこれそうなもんだし
228名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:10:42 ID:6HG21dHZ0
>>205
その通り

>「13年間今の事務所なのは、声優をやりながらもいずれ仕事の幅を広げて舞台や
>テレビに出れたらという思いがあったからですし、声優が声優しかしちゃいけないとは思っていないからです」
みたく声優メインよりも他の仕事メインを将来に見据えて、自分の意思で今の事務所に居続けた癖に
いざ他の仕事を振られて、それが評判良くなかったからって全部事務所に責任押し付けるのって最悪だろ
というか前から思ってたけど、ここ最近は特に言ってることが滅茶苦茶過ぎるわ
酷い時には一時間もしない内に前と後ろで矛盾するようなことを平気で呟いたりする
もう事務所は早くツイッター取り上げろよ
229名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:11:09 ID:CkCmmG3O0
平野→ハルヒ
愛生→邦枝
竹達→あずにゃん

声優三国志
230名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:11:43 ID:E+vIQ3b90
有名人が思いついたこと、思ってる事をそのまま書いちゃいかんよw
231名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:11:44 ID:2cUferdaO
>>2
>納得がいかないので、何らかの結果を出すまで必ず諦めません」
てなんだよwww

『必ず○○します』か『絶対に諦めません』のどっちかだろww

日本語もまともに使えないバカ芸能人がツイッターなぞやるから…
232名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:12:19 ID:8rzOFHWuO
もうちょっと成長して精神的に安定するまでついったーは止めた方がいいね
233名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:12:26 ID:flJu/XEW0
ここまで言って事務所変わらなかったら嘘だよなw
234名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:12:31 ID:WaVquYYTO
平野さん人気者だな…
この人の行動は、すぐに話題になるし

批判的な意見も多いけどww
235名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:12:38 ID:5kfIVCHp0
今人気若手声優四天王って
水樹堀江平野とあとひとり誰?
236名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:13:03 ID:BF3Bjq+50
平野「ジムショガー」
237名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:13:04 ID:R5WPNuvuO
こんな事書いたら逆にファンが心配すんじゃん

つか誰
238名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:13:11 ID:eLbIoa0O0
ヤフーじゃ2ch以上にフルボッコだしな、平野はw
239名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:13:17 ID:w7Py+cI3P
>>205
でも、本人は「声優は声優だけしかしちゃいけないとは思ってない」だからな。
言ってることが真逆でよくわからんw
240名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:13:44 ID:rmsC+7p20
ツイッター芸人という新しいジャンルを確立した人
241名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:13:53 ID:iDb6idUs0
この流れだとよっぽどのコネでもないと
来年早々には消えるなw
242名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:13:55 ID:ZSFb8hPQ0
>>229
平野×
花澤→撫子
243名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:13:56 ID:BAiO5+CZ0
>>235
その年代で選ぶなら、田村ゆかりと川澄綾子じゃないの?
平野は入らんだろ。
244名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:14:02 ID:CkCmmG3O0
ハルヒの声は可愛いと思うけどサンデーのグラビア見た時はガッカリ
声優は表に出るべきじゃない
245名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:14:03 ID:BFvGj4AC0
>>227
距離を置くだけでよかったはずなんだよな
別に切る必要はなかった
246名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:14:34 ID:KpAy7rP9O
唯一の味方だったお前らに批判され始めたら事務所のせいか
しゃべえなぁ
247名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:15:10 ID:kZnda+IfO
平野綾というブランドをうんたらかんたら
248名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:15:21 ID:SV9mrfNL0
責任や原因を他に求めるのはガキの証拠
まあ、女は産まれつきナルシストだし、893ゴミ業界にいるカスなんてこんなもんだろ

で、こいつ何の声やった奴?
249名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:15:27 ID:8nmbn3Mb0
Twitter芸人
平野綾
キンコン西野
水嶋ヒロ
250名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:16:14 ID:spc3oTtK0
>>247
ノリさんこんなところでなにしてんすか?
251名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:16:19 ID:w7Py+cI3P
>>225
賢い人は、ネット事情詳しくなさそうでもやっぱ使い方上手いけどな。
距離の置き方が絶妙というか。
252名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:16:24 ID:eLbIoa0O0
>>235
平野はいらないよ
だって豊崎のソロより売れないし
歌手活動だと水樹・田村・fripSide・スフィア
声優活動だと花澤・竹達・豊崎で4人目は伊藤か早見か悠木かってところだろ
253名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:16:43 ID:kzSbQ5A+0
もっと腰を落ち着けて自分のやりたいことをさせてくれる
事務所に移った方がいいのかもなあ。
別に平野のファンでもアンチでもないんだが、せっかく
実績積んできたのにつまらない理由で潰すのは気の毒
というか。
254名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:16:44 ID:Vy1w5PtC0
これが本当だったらかわいそうだなあ。事務所ももう少し考えてやれよ。
255名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:16:50 ID:dX0hwAfQ0
>「一番嫌なのは、ファンのみんなを動揺させてること」

お前が言うなw・・・(´・ω・`)
256名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:17:00 ID:2VL52fWL0
声優ってオーディションでしょ。こいつがテレビに出てるうちに若手に仕事取られるな。
257名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:17:24 ID:CkCmmG3O0
>>248
ハルヒだよハルヒ!
258名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:17:34 ID:Hjb7Z6MwO
>>218
そんなこともないよ
仲里衣紗や中川翔子を声優だと言う人はいない
戸田恵子ですら今は女優の方が通りが良い
特撮俳優と同じで、結局最後は事務所と本人のポテンシャル次第なんだろうと
259名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:18:45 ID:TNNGrjUL0
>>165
まじかよ
260名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:18:48 ID:CkCmmG3O0
CCさくらの声優って誰?

ほえええええ〜〜〜〜〜〜
261名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:18:58 ID:BwgPuDQZ0
ツイッターでもテレビでも平野にきわどい質問して、ちょっとでも怒らせばおもしろいことになりそうだな。
オタ連中を敵に回して、テレビ出て失敗したら今度は事務所批判とか不幸を撒き散らす爆弾女じゃん。
262名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:19:05 ID:QkGL5jyKO
『聖痕のクェイサー』のカーチャはエロかった
ていうかあんなのに出てていいのか?w
263名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:19:13 ID:0cEXx9WEO
自業自得なのに、叩かれると他人に責任転嫁
このひと、人間としてだめなんじゃないの
264名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:19:20 ID:BF3Bjq+50
ある程度以上の知名度ある人がツイッターする時は気をつけなきゃな
完全に知り合い以外とは交流持たない事にするか、
交流をファンと持っても、返答がうまくて
アンチに対するスルースキルが神レベルで
自分の役割・イメージ・地位をよく分かっていないと

あとは、平野のように後先考えず暴走するか開き直って暴走するか
265名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:19:42 ID:E/UCpst0O
>>2
「必ず諦めません」て読んでてゾワっとくる。
ちゃんとした日本語を使ってほしい。
266名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:19:45 ID:kZnda+IfO
ハッキリいってこんな実力と精神で仕事をとってくる事務所マジですげえわwwwww
267名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:19:56 ID:SV9mrfNL0
>>257
ぐぐった
涼宮ハルヒシリーズって奴であってるか?

キモオタ向けのキモアニメじゃん
何でこんなので★2まで伸びてんだよw
268名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:20:06 ID:C2I0bipG0
脱ヲタ路線が失敗しそうだから方向転換でしょ
「あれは事務所がやらせたことです」ってことにして元のヲタ路線に戻すってことだ
うまくいくかどうかはしらんけど
269名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:20:10 ID:kN2l7tL0O
こんなヤツ知らねえよ!
ドラちゃんの声優ぐらい有名になってから語れや!
270名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:20:33 ID:SGmg5qim0
顔かわいい
声かわいい
何が問題なんだ
271名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:21:12 ID:mg4vxyjg0
>>258
アニメファン、声優ファンは一度声の仕事をした人に対してずっとアニメの世界にいてほしいという気もちがつよいのだよな。

アニメ声優が若手芸能人の仕事だったら、若手俳優が特撮の仕事をするようなものだというわりきりかたができるのだが。
272名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:21:42 ID:CkCmmG3O0
>>267
ハルヒは可愛いから人気ある
キョンがムカツクから俺は見ないけどな
273名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:21:52 ID:dGeH5PToO
>>263
ヒント とうしつ
274名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:22:00 ID:0cEXx9WEO
>>270みたいなキモオタが囲ってることかな
275名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:22:03 ID:HXr37DkpO
もう終わった人
276名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:22:04 ID:WaVquYYTO
>>270

ww
277名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:22:08 ID:jhujWaYx0
2ちゃん的にはもう終わった人
278名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:22:40 ID:t0eNlMyC0
テレビとか事務所とか関係なしに平野のここ最近の振る舞いが問題なんじゃないのか
279名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:22:45 ID:kZnda+IfO
>>268
どう考えても覆水盆に返らずだろw

替わりはいるものだが一応の肩書きはあったんだし文字通りライフラインは有効利用すべき
280名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:23:03 ID:CDAusbunO
テレビも出ればいいじゃん
水樹よりはアップに耐えられる顔してるよ
281名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:23:47 ID:Gb1LdVry0
自分でライフライン切ったんだろ、なに言ってるの?w
282名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:23:50 ID:8Yk3o9VP0
しかし平野だと伸びるなw
ちょっとスレ離れたと思ったら
283名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:24:04 ID:mg4vxyjg0
>>280
「声優・平野綾」と「タレント・平野綾」のけじめをつけないからおかしくなっている感じがする。
284名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:24:18 ID:5DqLo2jR0
もうヲタ商売できんもんな〜
285名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:24:45 ID:CkCmmG3O0
いままで平野を御愛聴ありがとうがざいますた
これから愛生と竹達のけいおんコンビにご期待ください
286名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:24:48 ID:xNrAchrE0
声優の業界って芸能界以上に入れ替わり激しいんだろ?
287名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:24:49 ID:UH+dBf800
ヲタの側から考察しても明後日の結論しか出ないと思うがなあ
結局のところバカが暴走してコケて駄々こねてるだけなんだから
288名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:25:05 ID:BwgPuDQZ0
AV出たらおまえら1枚くらいは買ってやれよw
289名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:25:54 ID:BFvGj4AC0
>>286
歳くったら自動的に終了する芸能界よりはまだマシじゃないかな
290名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:26:11 ID:FcCacpkV0
紳助と枕させられたのが、よほど嫌だったんだろうな
291名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:26:45 ID:spc3oTtK0
>>284
それが痛いだろうな、もう金を落としてくれるオタからの支援は期待できないだろうな
292名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:26:45 ID:kZnda+IfO
>>282
迷走してる人マニアには人気だからねw
293名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:27:29 ID:+4qamiIm0
俺は涙を流さない
294名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:27:33 ID:xUliDNMSO
平野って今期なにかのアニメに出てる?
295名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:27:56 ID:8Bi0BD560
平野がこのようなことを書くに至ったのはなぜか
さあ、どれ?

・ライブに人が来なくなった(死活問題)
・CDが売れなくなった(死活問題)
・スタッフが苦し紛れにエロアニメの配役をブッキングしてきた(矜持の問題)

296名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:27:59 ID:7slcnVQbP
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)・    |
        \__ ` ⌒´ __/  ←積み重ねた歴史
        /  | |_    _| | \
        |  | |  \ /  | i |
         | ├┤ __|_/  ├┤|
         |  |   ̄ ∧ ̄ ̄  | |
         |  |.          | |
                _  __
  ./\\/ /\    |     |  \/ |   | ̄
  |  ̄ |  |  |  ̄ |      ̄|  |   |  |_ | ̄
                 ̄             ̄
297名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:28:01 ID:Hjb7Z6MwO
女優としてドラマの仕事から一般に移る力がありゃそれが一番良かった
バラドルに行くとしても、今のように
わたし人気声優だけどオタクじゃありませーんオタクファンてきもいんですよー、な
キャラで出るのは声優出身の強みをドブに捨てている
298名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:28:25 ID:d1xfdTSY0
テレビにあれだけ出るようになったんだから仕方がないことなんじゃないの?
猛プッシュしてもらってるのに本人からしたら迷惑なわけか
299名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:28:47 ID:ZSFb8hPQ0
>>294
ぬらりひょんってまだやってるんだっけ?
やってるならそれ
300名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:28:54 ID:sYs9hf5b0
平野って早口過ぎ もっと落ち着いてしゃべった方がいい
はたからみるとメンヘル女に見える
301名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:29:06 ID:E+E4eGC0O
過去の発言見る限り声優離れてタレント業にシフトしたい
オタ業界で終わるなんて嫌だとしか思えない発言してるのに
なんで今更媚びうってるんだろ
302名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:29:16 ID:pa6YQkJX0
本当はテレビに出まくりたい。アニオタきもい。
しかしアニオタ声優オタの批判が怖い。
そうだ、テレビに出ているのは不本意で事務所のせいで仕方なくということにしよう。
そうしよう。
303名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:29:22 ID:+zvpq/Y9P
声優辞めたいから暴露番組で語ったんだろ
どうしたいんだよw
304名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:29:24 ID:kZnda+IfO
腐ってやがる…早過ぎたんだ…

地力が何もかも足りなかった
305名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:29:38 ID:IHouvY/k0
文学少女ではいい演技してたな
もっと声優の仕事をやらせてやれよ
306名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:29:40 ID:mg4vxyjg0
>>297
神経質な人だったのがスペースクラフト的には誤算だったな。
307名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:29:42 ID:E+vIQ3b90
人気あった時よりも、2ちゃんねらの注目を浴びてるだろw
308名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:29:50 ID:8nmbn3Mb0
たいしたもんだとは思うけど
声優知らない、アニメみない俺でもあ〜やのこと知ってるし。
ただなんでデンデの声だけでここまで人気はのかはわからん
309名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:29:57 ID:zamAN34AO
ライフライン復活か
310名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:30:10 ID:ULlbCYevO
違う後ろ盾がついたからってそりゃないよ…


暴力団紳助とくたばってください
311名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:30:21 ID:QkGL5jyKO
平野綾の言動は一切考慮せずに考えても、
平野綾の声質・演技は
流行り廃りがあるタイプだと思うわ
数年前にブーム的に流行った声
312名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:30:25 ID:CkCmmG3O0
日高→平野
高山→愛生
皆口→竹達

時代は代わったのだ…
313名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:30:44 ID:0ApeHkdI0
あれれれ〜
これは、事務所のせいにしての「ライフランナー助けて〜」コールかな。
意外とギブアップ早かったなw
314名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:30:56 ID:WDi3d4BU0
>>295
CD自体売れなくなってるからあんま気にしなさそうだけど
ライブは昔からそんな客の入るところでやってなかったような
315名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:31:03 ID:zl9yhv0U0
なんかの売上に影響でもあったのか?
迷走しまくりだな
今更どうにもならんだろうけど
316名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:31:04 ID:ZSFb8hPQ0
>>295
逃走中に出て5分ほどで捕まり残り時間ずっと空気
体力的にも芸的にも限界を感じた
って期待して23日の逃走中をみるぽ
317名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:31:14 ID:BAiO5+CZ0
>>302
本人はわりとゲーム好きらしいがな
318名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:31:29 ID:doNpsAjBO
ブログに水着画像とか載せたりしといて何言ってるんだw
319名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:31:51 ID:l7mnTl19O
仕事上の馴れ合いはプロ意識のない奴のする事だから声優とは一緒に飯食わない
と言いつつ紳助と飯食いに行った事嬉しげに報告したり
テレビ出て男遍歴べらべら喋っておいてファンに動揺されたら
実は脳の病気なのに頑張ってるんだからとか可哀想ぶったりと
自分が積み重ねてきた今までがファンを悲しませドン引きさせているという事は全て否定して
全部人のせい、事務所のせいとはw
320名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:31:58 ID:5bkG3g/K0
タレントとしてのスタンスが変わってきたんだから、
スタッフ一新してフレッシュにいこうっていう
考え方かもじゃん。

前向きに捉えなよ。


と思った。
321名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:31:58 ID:xUliDNMSO
>>299
ぬらりひょんにいるのか
見てないからしらんかった

そういえばFTもやってたっけか
322名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:32:01 ID:CkCmmG3O0
平野ビーデルとかオラわくわくするぞw
323名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:32:06 ID:VHM7sabrO
めんどくせーおんななのはわかったよ
324名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:32:37 ID:BFvGj4AC0
>>311
演技力ないし、個性もあるようでいてあまりない
声以外の付加価値を失えば、ぶっちゃけ代わりのきく声優
そういう自覚があるから、こんな風に迷走してしまったのかもしれんが
325名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:32:47 ID:WfT9awLy0
>>302
むしろ「一般進出したけど人気がでないから事務所に責任転換しちゃえ」だろ
326名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:32:48 ID:w22Q+hGFO
今の活動が思いの外昔からのファン離れが激しいから
事務所と話し合って決めたんでしょう

最近の活動は事務所の指示だったって
事務所を悪者に落とし処を決めたんだろう

でもHLLとかラジオ、blogの発言は自分のモノだよ?平野さん
327名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:32:51 ID:VUjj+nok0
金田朋子 ズームイン
http://www.youtube.com/watch?v=0Xzhv72G-3I


金朋もタレント化してきた自分を疑問に思ったりしてるのかな。
328名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:32:53 ID:JZIPoENH0
迷走の理由はこれか
329名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:33:13 ID:kZnda+IfO
神輿は担ぎ手がいないと、また担ぐ場所がないと置物以下です
330名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:33:13 ID:CkCmmG3O0
愛生コナンもwktk
331名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:33:29 ID:BAiO5+CZ0
>>322
ビーデルは皆口のままだろ。別に引退もしとらんし。
サタンは仲の人が亡くなったので変更だが…。
332名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:34:04 ID:ecpJuxitP
単純に会社ぐるみで非難の矛先を会社に向けさせて本人を浄化したいからでしょ
333名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:34:12 ID:QkGL5jyKO
ぬらりひょんの孫の誰の役なの?
家長カナ? つらら?
334名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:34:13 ID:sQ/gskKuO
うざい
335名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:34:13 ID:zIRSLncx0
お前らどうしたいわけ?
自殺させたいわけ?
336名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:34:21 ID:Hjb7Z6MwO
>>271
おそらく声優ファンは、若いアイドル声優が声優の仕事を軽んじると
腹を立てるだけであって、他の仕事をやってほしくないわけでは
ないんじゃないか
誰それのアニメタイアップのない歌手活動がオリコン何位だったと
自慢げに語る声オタは多いし
山寺や戸田なんかは声優からメジャーに行った英雄扱いだ
337名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:34:31 ID:CkCmmG3O0
>>331
平野ビーデル聞いてみたくね?
338名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:35:28 ID:kZnda+IfO
>>316
イギリスのブックメーカーが賭けにしてるなら空気だったに財産注ぎ込むレベル
339名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:35:30 ID:kFfLmAmh0
もうヲタ向けの作品じゃ無理だろ。すでに取り返しがつかないよ。
340名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:36:17 ID:9YFgKPMUO
AVならミリオンとか宇宙企画の専属っぽい女だな
341名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:36:19 ID:CkCmmG3O0
愛生の池沼声でコナンの推理聞きたい
342名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:36:50 ID:mg4vxyjg0
>>222
それで声優業界が日本国内でガラパゴス化がすすむとしたら実に残念でならない。
現状のアイドル声優はいくらがんばっても平野綾みたいになれないだろうし。

声の仕事に専念するというのならそれでもいいが。
343名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:37:28 ID:C9BA9A/nO
どっちだ
1.侵助への枕を、会社から強制されそうなのがいや。
2.侵助への枕をして、侵助の斡旋で事務所鞍替え。事務所を悪者にしてするため、もめごとおこしてる。
344名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:37:58 ID:uupb9aHe0
明らかに情緒不安定
これはまずい
345名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:37:59 ID:JZIPoENH0
シンスケ経由で吉本入りか
346名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:38:05 ID:do+csffl0
積み上げてきたものって何?
347名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:38:06 ID:mg4vxyjg0
>>336
たしかに。
348名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:38:24 ID:8o5nNUjA0
こいつって情緒不安定なのか?
349名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:38:24 ID:eLbIoa0O0
声優業界はいったん人気出ると長持ちはする方だろ
事務所のプッシュとかで仕事あるだけのやつはすぐ落ちるけどさ
特にアイドル声優はベテラン強すぎ状態だからな
三十路j>10代20代のjだし
堀江なんて10年持ってるぞ
350名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:38:24 ID:Qo0ElmvH0
>>335
おとなしくタレントやっててくれればいい
声優の名を騙るからウザい
351名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:38:26 ID:VUjj+nok0
声優ファンになろうと思う。阿澄っていうのを応援しとけばいいんだろ?
352名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:38:43 ID:A8xwvi9E0
観察対象としておもしろいと思う
353名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:38:44 ID:wGDIrx+nO
平野綾は歌番組で歌ってほしいわ
354名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:39:04 ID:NmbqtFCO0
>>351
釘宮理恵と田村ゆかり
355名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:39:39 ID:S6/st1e00
>>1
誰だよ
356名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:39:43 ID:E+E4eGC0O
まだ取り替えせると思ってる事務所と本人が凄いね。
ちょっと前までオタクとアニメを切り離す為の発言して
タレント狙ってたじゃん。昔からアニメ関係は毛嫌いしてたし
357名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:39:59 ID:BwgPuDQZ0
病気ネタで媚売って今度は事務所の責任とかやり口が汚すぎる。
病気ネタ使う奴はほんと汚なレベルが高い。脳の腫瘍があるなら声優辞めてさっさと手術しろ!!
358名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:39:59 ID:S/wc8//H0
★2だと・・・
完全に乗り遅れたぜ・・・
しっかし話題が尽きないなコイツはw
359名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:40:06 ID:cFeBAUa9O
まあグータンに出したのは明らかに大失敗だわな。
てかグータンに出て得するアイドルなんかいないたろw
ファンもあんな話聞きたくないし、あれ本当に誰得だよ?
360名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:40:15 ID:BAiO5+CZ0
>>346
この人、10代後半のころに「アニメとしての演技は既につかんだ」
とか公言してた痛い人だから、たいしたものではない気がする。

大御所声優なんかは還暦過ぎても日々勉強ですとか言ってるのに、
比べるとひどいよデコビッチは。
361名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:40:20 ID:CkCmmG3O0
>>351
豊崎愛生と竹達彩奈は超有名
362名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:40:45 ID:8o5nNUjA0
念願のアイドルになれたのにゆりしー並のメンタルに落ちてるな
363名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:40:46 ID:/ZRBroh80
スクランでの南里の代役とかハルヒとか
明らかに事務所のゴリ押しが効いて売れたくせに何言ってんだ
364名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:40:57 ID:BFvGj4AC0
>>349
まあ最強は17歳だけどな
365名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:42:04 ID:8Bi0BD560
>>335
さらっとひどいこと書くなよ
そんなことしたらアイドル声優のレジェンドになっちゃうだろ
永遠に若いままの姿でファンたちの記憶に残るとか
声優冥利につきるじゃないか

366名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:42:06 ID:E+E4eGC0O
世の中ピンチになると何故病気を告白する奴ばかりなんだ
367名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:43:30 ID:QkGL5jyKO
最近の声優わかんないけど、
今は戸松遥とかが人気なのかね?
俺は昔、桑島法子のことが死ぬほど好きだったな…
368名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:43:32 ID:MSjuinu10
>>327
朋先生は良くも悪くもそこまで深く考えないと思う
369名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:43:46 ID:E+vIQ3b90
この所、常にこいつのスレが立ってる気がするw
370名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:43:58 ID:kZnda+IfO
>>360
仕事意識さえ最悪じゃねえかwww
371名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:44:13 ID:TKwh5O5CO
この人本気で精神を病んでる気がしてきた…
自殺とかしないでね?
372名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:44:23 ID:2nLc5CNy0
マルチタレントみたくなりたかったみたいだけど
この人の声、好き嫌いあるから一般人には受けんだろ
373名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:44:29 ID:ZSFb8hPQ0
>>327
ちよちゃんが一番好きです
374名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:44:53 ID:A8xwvi9E0
グータンで二流グラドルの倉科より
ブスだったくせに

何を夢みてんだか
375名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:45:39 ID:WfT9awLy0
>>335
脱声優でもすれば批判は大幅に減るんじゃね?
376名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:45:41 ID:BwgPuDQZ0
事務所のせいにして今度はおまえらファンのせいだって言ってくるかもな。
377名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:45:53 ID:Qo0ElmvH0
>>336
人それをメンヘラという
378名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:47:07 ID:ZSFb8hPQ0
>>351
三森すずこ可愛いと思う
新人だけど何故か24歳
379名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:47:08 ID:kZnda+IfO
ハイパーメディアクリエイターを探せば万事オッケー!
380名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:47:53 ID:S/wc8//H0
>>360
声優としてスター街道をひた走っていたのは確か
どうしてその地位を守ろうとしなかったのか
周りが止めなかったのか、本人の意志なのか・・・
381名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:48:32 ID:BAiO5+CZ0
>>379
杉山なんちゃらいう下種野郎とつきあってるって噂は根強いんだけどね。

最近の杉山なんちゃらは、歌手活動にはまってハードロックをやっとるらしい。
382名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:50:10 ID:SRi7rLed0
*1 *93,759 PHANTOM MINDS / 水樹奈々

横浜アリーナ
大阪城ホール
日本ガイシホール
西武ドーム



20 *10,881 Hysteric Barbie / 平野綾

横浜BLITZ
なんばHatch
Zepp Nagoya
JCBホール
383名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:50:14 ID:8o5nNUjA0
山ちゃんやのぶ代は声優界に紛れ込んだタレントで
元々そっちでもやってける才能があった気がするが
384名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:50:15 ID:hGkAq9TB0
キモオタなんてちょろいちょろいwwwwwwwwwww
385名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:50:56 ID:QlOKilkCO
事務所どこの系列なの?
386名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:52:07 ID:kZnda+IfO
>>383
アルカノイドはマジすごかったw
387名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:52:31 ID:CkCmmG3O0
綾ちゃん頑張れw
388名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:52:56 ID:Hjb7Z6MwO
>>377
言わねーよw
389名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:53:12 ID:BwgPuDQZ0
平野は事務所辞めて独立しろよ。それかAVに転身すれば応援する人も今より増えるだろう。
390名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:53:12 ID:ZzoI7FcL0
これ記事の書き方が異様に悪く書いてある

批判はしてるかもしれないけど、どっちかというとぼやきだし
猛烈批判という話しをわざとこじれさせるような嫌な書き方だ
391名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:53:15 ID:C9BA9A/nO
週刊チャンピオンは スフィアの ポスターついてるぜ! みんな3冊かっとけよ
392名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:53:32 ID:CkCmmG3O0
つーか、声優が曲出すことには抵抗無いんだw
393名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:54:02 ID:2daMwOfX0
芸能界なんて所詮猿回しよ
394名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:54:05 ID:p8uaURNMO
たかだか五年の積み重ねで、すべてを掴んだみたいに言い切れる自信。

広い大陸でその実力を生かしてくれたまえよ。
つか、お前の告白はすべて金の臭いがして吐き気がする。
395名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:54:26 ID:bHeRS+wj0
そもそも、女優にもアイドルにもなり損ねたから声優やってんだろ?
声優ってそもそもそういうなり損ないの集まりやん
396名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:54:27 ID:CkCmmG3O0
つーか、平野AVって誰得
397名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:54:53 ID:BFvGj4AC0
山ちゃんの多才ぶりはちょっと異常だわ
398名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:55:09 ID:BAiO5+CZ0
>>390
子役の頃から所属してるとはいえ、
事務所の売り出し方針と所属タレントが対立しようってんだから
状況としてはド修羅場ですよ。
399名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:55:58 ID:cFeBAUa9O
多分平野綾だけTVで恋愛相談みたいな企画やって
その時もバンバン恋愛話してたから、地上波グータンで同じようにやっても平気と勘違いしたんだろうなー事務所は。
地上波の影響力を少し甘く見すぎたな。
400名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:56:07 ID:1VOaDtq9O
401名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:57:39 ID:Rn5sQiqn0
平野綾は大嫌いだが、AV出たら絶対買う
ハルヒコスで頼む
402名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:58:33 ID:NZdWXoNPO
勘違い女、ここに極まれり(´・ω・`)
403名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:59:11 ID:BwgPuDQZ0
>>401
AVのスカウトマンが動いてるって話もあるし来年か再来年辺り電撃デビューで賑わせてくれるかもな
404名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:59:27 ID:QWuv2CEn0
声優続けたいって言ってるんだから
声オタが叩く理由が分からん
405名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:00:30 ID:QE2f0H6J0
平野綾がいっぱいだお(*´Д`*)

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews024696.jpg
406名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:00:38 ID:UBMGC3lA0
テレビに出てるの見た限りでは、タレントとして売れそうな感じがしないね
可愛いとゴリ押しだけだと、今はきついでしょ
AKBみたいにアイドルとして売ってくならともかく
407名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:00:42 ID:Qo0ElmvH0
>>388
アンカミスだ>>366だった
408名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:01:53 ID:Qo0ElmvH0
>>404
はぁ?
後ろ足で砂かけたビッチが今更戻ってくる場所なんてねーし
おとなしく使い捨てタレントやってればいいんだよ
409名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:01:56 ID:L+sAH3280
>>395
その通りだからこそ勘違いしてる平野は叩かれてるんだろ
410名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:02:04 ID:CkCmmG3O0
>>405
なんかaikoよりはマシかってレベルじゃね?
411名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:02:14 ID:/zn0875PO
ファンのみんなを動揺させてる、って

こいつのテレビの発言ひとつが大勢のファンを動揺させてるんじゃねーのかよwwwwww
412名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:02:18 ID:pOsltGqkO
声優業界の事は詳しくないけど、これだけ事務所批判してよく追い出されないよね
本人も嫌なら出ていけばいいんじゃないのかと
413名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:03:54 ID:rGDiY8fKO
グータンじゃなくてゴチとか食わず嫌いに出てりゃあな
いやそっちの方がハードル高いかな
414名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:04:06 ID:58hJVmHj0
>>395
上の一行はあってる
下の一行は間違ってる。最初から声優目指してる方に失礼
デコビは上の一行
415名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:04:21 ID:ecpJuxitP
平野と他の人の違いは
平野の場合「声優平野」の時のイメージは違います本当の私はこうです。
というイメージ戦略で声優以外の仕事をしてるのに
声優時代の平野のファンの前ではホントの本とは向こうが違うんですと言っちゃう所
416名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:04:49 ID:nNVMnoMHO
移籍しろ
417名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:04:51 ID:Ho8UJWiV0
泣かず飛ばずで終了フラグだな
ファンの方ご愁傷さまです
418名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:05:41 ID:2hRysDbkO
自分で自分のイメージ悪くしてどうするんだろう
篠原涼子とかはホンコンか誰か芸人とまでチューやらされたりヨゴレ散々やらされて今があるのに
419名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:05:49 ID:BAiO5+CZ0
>>412
スペースクラフトってモデル主体の事務所じゃなかったっけ?
420名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:05:53 ID:CkCmmG3O0
>>417
平野はすでにハルヒでメガヒット飛ばしてるぞ
421名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:07:26 ID:ugqlQpuh0
【芸能】声優・平野綾が所属事務所を猛烈批判! 「私が積み重ねてきた今までを、全て否定されている」

この子抹殺されなければいいな…
422名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:07:36 ID:/N+NHDsk0
>>395
声優オタはそうは思ってない
423名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:07:53 ID:3Nd+BjzP0
有吉なら「アーティスト気取り」っていうあだ名をつけてくれるはず
424名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:09:48 ID:VUjj+nok0
>>395
元々銀行員とかやってたけど、
たまたま声が変だったから試しに声優学校に行ったら、そのままプロになったような人もいる。
425名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:09:56 ID:zl9yhv0U0
>>395
釘宮は「私はやりたい仕事がある」って親父さんの反対押し切って声優になったんだぞ?
そういう人に対してそれは本当に失礼な発言だわ
426名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:10:08 ID:QkGL5jyKO
明らかにここ1〜2年、
出てるアニメの質が下がってるし、
しばらくはテレビタレントメインで
やればいいんじゃない?
で、2年に1本くらい劇場アニメをやるくらいでいい
声優ファンは今、平野綾の声に飽きてる
だから今は声優やっても意味が無い
427名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:10:16 ID:I3fVOzH/0
まだ 若いんだから いろんな事に挑戦するのは当たり前だろ
小娘に対して、叩くにはちょっと内容のハードルが高すぎるんだよw

叩く奴の、本音がわからんw

428名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:11:04 ID:bxD0qRZz0
ツイッターだからなあ。

夜のポエムやのぼせたラブレターや犬も食わない出来事、それら程度の事が
何か意味ありげに、大げさに、出てきてるだけじゃね?

これも事務所らが狙ってやったなら結構上手いかもしれん。
429名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:11:26 ID:BAiO5+CZ0
>>427
芸暦13年の小娘だからなw
ちょっと迷走しすぎじゃないかね。
430名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:12:34 ID:BJYYtS200
>>395
友達に付き合ってオーディションを受けたら受かったとか
雑誌で知ってなんとなく面白そうな仕事だったからとか
適当な理由でなったのもいる
431名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:13:12 ID:ksHS0cN/O
アイドルになりそこねた奴が芸能界にいたい一心で頑張る職業だからなw
432名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:13:32 ID:TO3pZ13x0
事務所に言えって話だなw
433名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:13:35 ID:xNrAchrE0
>>427
四方八方当り散らす発言ばっかしてんだし叩かれて当然だろうw
色々手出してる程度では誰も叩かんよ
434名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:13:50 ID:BwgPuDQZ0
枕デコビッチは性優平野綾として、堂々と新たな汚れジャンルを確立したらいいよ
435名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:14:03 ID:VsxssCI1O
>>427
誹謗中傷してる奴はうわべだけの勝手なイメージで作り上げた想像上のキャラクターに対して言っているだけ
ただの適当な憂さ晴らし
有名人側はそれで人格否定された気にならなくても良いんだがな
436名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:14:09 ID:8Yk3o9VP0
>>425
お前みたいな奴が声優も持ち上げて
アーティストや女優をコケにしてるんだろうな
結果平野やへきるみたいな勘違いが生まれる
437名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:14:37 ID:KYXL7RHt0
>>419
そう、平野綾は声優の事務所じゃないよ。

神田うのや栗山千明とかと同じ事務所。
438名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:15:20 ID:kpvXhBPMO
どうやら紳助が裏で動いてる様だな・・・吉本入りか?
439名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:15:42 ID:IR0w7DIvO
>>419
ちなみに有名どこでは神田うの、栗山千明、有森也美もこの事務所
440名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:15:47 ID:yjH7E5gc0
今度は人のせいかよ
しかしスレが★2までいくなんてまだ結構人気あるんだな
441名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:16:22 ID:BAiO5+CZ0
>>436
へきるはミュージックステーションに出演した時の

「声優’とか’やってます」発言でファンを敵に回した。

「とか」と使わなければ何とかなったかも。
442名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:16:38 ID:BJYYtS200
>>427
平野がテレビの仕事でやりたいって言っていたから
事務所が言う事を聞いて
テレビの仕事を増やしたのに
文句を言われているんだぞ
わがままが酷すぎるだろ
443名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:16:50 ID:Tdjd2bMHP
ライフライナー共、いまならやれるかもよ?
444名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:16:59 ID:DMoF8Qbr0
>>360
そりゃ萌え声や雰囲気イケメン声だして
テンプレ演技してりゃいいんだから
ちょろいもんなんだろ
445名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:17:16 ID:8hiKZ86SO
ライフライナーへの配慮か
ここまで駆け上がれたバックボーンを失う恐怖か
どちらにしても難儀なことだ
446名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:18:59 ID:BwgPuDQZ0
完全に事務所のせいにする作戦が大失敗で終わったな
447名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:19:23 ID:8Yk3o9VP0
>>441
それだけのことだろ
声優の信者って気持ち悪いんだよな
勘違いしてるし
どっちにしろ声優しかできないんだから
山寺とか一部の人を除いてはね
でもそういう人にはあまり気持ち悪い信者はつかないからいいよ
萌系の声優ヲタは消えて欲しい
男の声優もそうだけど
448名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:20:39 ID:W4tvc7UBO
同業者やアニメ関係者で叩く奴で出てきたら面白いのになwww


ちょっと祭りになるのに…

449名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:20:52 ID:BAiO5+CZ0
>>447
いや、山寺のファン層も結構きもかったんだけどな。
日高のりことかとユニット組んだりもしてたし。
450名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:21:07 ID:F8KQCsCAO
才能あるから何でもわがままいいたいほうだいなんだろうな
451名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:21:30 ID:yivXqYheO
やること全て裏目だな
452名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:22:08 ID:QkGL5jyKO
さてそろ寝るか
平野綾愛してる
453名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:22:15 ID:v7JHFAKzO
結局どぉしたいのよ?

今までのエセアイドルチックな発言が言わされたものなら、僕は無かった事にしてあげるよ
454名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:22:47 ID:KYXL7RHt0
>>444
最近の声優の演技って、そんなのばっかりで個性ないよね。

上でも書かれてるように、声優って俳優くずれが主にやる仕事だったけど、
その時代の声優さんの方が上手かったな。
455名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:22:51 ID:40q/BBuwO
芸能事務所でコツコツやって、声優に振られた瞬間に芸能人への仕事が絶望になったからだろ?
役者にとってはバイト程度の仕事だからな。
456名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:24:25 ID:BAiO5+CZ0
>>453
歌やりたいといいつつ、本格的に楽器習うわけでもないし、
TVで顔出ししたいといいつつ、出たらこんな感じで文句言う。

次は小説書くとか言い出すんじゃね?
457名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:25:24 ID:VmEz8ETlO
最近、この人妻の名前よく聞くが
どんなアニメでてんの?
一般人でも知ってるようなメジャーな名前を例えて教えてちょんまげ
458名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:27:11 ID:wfhDyG530
>>449
その時代に声優に興味持ってファンなんてやってる人間は
総じてキモかったので、今みたいになんとなく一般化してる状況と比較できない
現代ってオタ趣味が広く浅くの層にも広がってるしさあ
459名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:27:37 ID:RkMpioamO
この人、涼宮ハルヒ役しか知らないんだが、涼宮ハルヒシリーズはまだ需要あんの?
エンドレスエイトで人気ガタ落ちのイメージだけど
460名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:29:06 ID:3Nd+BjzP0
>457
テコンV
461名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:30:25 ID:QkGL5jyKO
デスノートのミサ
462名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:30:47 ID:BwgPuDQZ0
>>456
事務所は歌がやりたいから歌をやらせてあげて、TVに出たいというからTVに出させてあげたのに
全否定された事務所のせいとか、こいつアタマおかしいんじゃね。

成功は自分の手柄で失敗は他人に責任転換とか自己中のメンヘラすぎw
463名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:31:16 ID:szcR6uzq0
やっべーライフライナーやばいじゃん
これからって時に足すくわれない様にフォローかけとこ♪ってとこか
464名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:32:02 ID:1cQ7jaeN0
この人事務所から嫌われてんの?
465名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:32:35 ID:dOubeWxB0
466名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:32:39 ID:22ty6wu6O
なんとなく声優オタが怖いのがわかった
467名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:33:03 ID:5rWrgafe0
俺は平野結構好きだな
とりあえずハルヒとこなたは俺の中でレジェンド

468名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:33:23 ID:bzgsw1m+0
先ずは演技力を磨け!
そうしてからテレビで声優を名乗れよ
いいともとかでしょっぱい演技して声優の演技レベルを愚弄するな

確かに良い演技、はまり役もやってる時もあるが
大抵酷すぎるし、番組が続く間に改善されない
能無しタレントになるなら声優名乗るな
演技の道を探求せずに仕事だけ色々な事がやりたいなんて…
469名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:33:40 ID:KYXL7RHt0
>>457
ドラゴンボール改

>>459
一応、その後の映画はヒットしたみたいだけどねえ。
でもあれは原作自体、もう前程の人気ないイメージがあるな。
続編が発表されてから発売されないで数年が経ってるらしい。
470名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:34:05 ID:/N+NHDsk0
>>441
椎名の場合はそれだけが理由じゃないだろ
全盛期のころは発言がアーティスト目線になって、もう声優じゃないみたいだった
アニメにもあんまり出なくなってたし
ラジオもコラムもほとんど音楽の話ばっか
471名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:34:16 ID:NBn53+kh0
エンドレスエイトで忍耐を学びました
472名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:34:20 ID:1i+9YxkCO
アイシールドのイメージが強い
473名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:35:17 ID:kSDRuy83O
声優の地位向上のために頑張った山ちゃんと声優を利用したメンヘラの違いは大きいな
まあ実力も天地の差があるが
474名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:36:23 ID:sVH9hqEU0
は?てめえが芸能人やりたいって言った癖に、事務所の方向転換とか責任転嫁してんじゃねーよ民主党かお前は
お前言ったよな、「声優で終わる人は向上心が無いw」「顔がブサイクな声優はテレビにも顔出せなくて可哀想だよねーw」しっかり覚えてんぞデコビッチ
475名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:36:29 ID:DJLnN3k50
476名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:36:38 ID:4Bd3Mi6x0
こいつのやることすべて嘘くさい
これもマッチポンプだろ
477名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:36:44 ID:P6vS337I0
実際、田村ゆかりがいちばんかわいくてすごいよ
478名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:38:07 ID:vc/7bSnN0
一般の人はとても移り気だし芸能人に金もあまり使わんよ。
パイはデカいから当たれば大きいけどね。
そして声優界→芸能界はあまりプッシュされているわけじゃない。

AKB48みたいにデカいキャンペーンをやれれば別だけど、無理なら
今からでもオタクのいる世界に戻った方が安泰だと思うよ。
479名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:38:35 ID:/8fdzmy70
池上解説で動いてる平野綾をはじめて見たが、イヤイヤ出てたんだなw
480名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:38:52 ID:/7C076z/0
涼宮ハルヒもけいおんでかすんじゃったんじゃないの?
次から次に新しい人も出てくるし
481名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:39:10 ID:3HLd4LC10
平野は声優としては演技力あるよ。うまい
ハルヒ、こなた、薫、コキンちゃん、ナナエル、まなびストレートの芽生もよかった
うざキャラやらせたらNo1 デスノのミサミサはいまいち合って無かったけどな
482名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:39:19 ID:DMoF8Qbr0
>>470
ただ何より問題だったのは
歌も演技もかなり下ッ手糞な
単なる偶像だったことだ
483名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:39:19 ID:3Nd+BjzP0
どーでもいいけど、今まで出した私の曲じゃなくて、私の歌だろ
自分で曲書いたわけでもあるまいし
484名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:41:38 ID:RkMpioamO
>>469
ありがと、原作自体が進んでないんだね
485名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:42:00 ID:3HLd4LC10
ただ声優として大活躍してたのにバラエティで芸人ごときにいじられてるのを見るのがつらい
486名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:42:41 ID:QkGL5jyKO
トラスティベル ショパンの夢
487名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:43:18 ID:BAiO5+CZ0
>>483
音楽活動やりたいといいつつ、

ボイストレーニング受けるわけでもなく、
本格的に楽器を習うわけでもなく、
作詞や作曲の勉強をするわけでもなく……。

ホント、デコビッチはよくわからないよね。
488名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:44:10 ID:3+kJonHRO
>>483
作詞もしてんだろうが
489名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:44:33 ID:QlOKilkCO
とりあえずパンデモニウムでも全力演技できるようになれ
490名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:45:21 ID:3+kJonHRO
あーやは悪くない 全部周りが悪い、かわいそうに・・
491名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:47:42 ID:m8rElPI1P
ツイッターはとまってるけど、アメブロは普通に更新しまくってる
事務所のヤラセでFAだね、あの自爆発言
492名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:48:34 ID:4CpZgwTv0
声優やってりゃオンリーワンの可能性もあったのに確実に売り方まちがえてるのは事実だな
493名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:48:55 ID:P6vS337I0
くぎゅうううう だとか
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
だとかをみれば分かる。声優ファンはネタでファンやってる。
494名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:49:08 ID:6aSR/g3V0
実際、声優じゃなくなったらタダの地下アイドルに成り下がってしまう。
事務所は勘違いするなよ。
495名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:49:15 ID:Jm2RoXMh0
アンパンマンやりながら女優としてドラマや舞台をこなす戸田恵子さんは凄い。
しかも10代の頃はアイドルだったという点を見ると、平野と被る部分がある。
平野は戸田さんに弟子入りして、みっちり修行するといいと思うんだ。

あと個人的に思うのは、洋画の吹替え役ができる声優さんが少なくなった。
アイドル声優を育てるのもいいが、しっかり演技派の声優さんを育てないと、
洋画の吹替えがなくなってしまうんじゃないかなと心配になる。
つい先日も野沢那智さんがお亡くなりになったしね。
496名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:50:07 ID:fwcMieaU0
>>493
ホアーの元ネタ知ってる?
497名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:51:18 ID:6jsiyY7N0
そりゃ声優部門からタレント部門に変更したんだもん
スタッフも変わるわな
498名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:51:24 ID:z+S/9arq0
>>1-2
何が言いたいのかよくわからん。
仕事の幅を広げたいという自身の意図と、事務所の方針は合ってるじゃないか。
何が不満なのか。
声優の仕事はなくなりつつあるということなのか?
499名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:52:15 ID:wEJ+rR9kO
地上に舞い降りた瞬間、何かの拍子で、自分が天使だった記憶を忘れてしまった
あーや
500名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:52:36 ID:7T5/r4qLO
なかなかいいプロレスやってるな
501名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:53:02 ID:cqdMfQD90
あくまでも声優の中では美形ってだけで、他の芸能人の中に入れば平凡、そして雛壇芸人より扱いが下になって当たり前
トークが上手い訳でもなく、リアクションが上手い訳でもなく、そんなんじゃ直ぐに消えるぞ
アイドルとして?歌手として?売れなかったから声優になったんだろ?
所詮、そこまでのレベルなんじゃないのかね
紳助一派にうまく入ることが出来たみたいだが、それがやりたかったことなのか
502名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:53:10 ID:z+cy+KM90
アニメみないよくわからんが
声優の肉便きい(北乃)みたいな感じ?
503名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:53:42 ID:mpDcJp/l0
小娘一人をよってたかって叩くなよ
みっともない
504名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:53:56 ID:QkGL5jyKO
平野綾が携わってきたタイトルって
アニメファンの中でも
特にタチの悪いファンが付いてるものばっかだから
もはやファンとの関係修復は無理だろう
ファンが負った心の傷は深い
これほどの深い傷を負わせることができるのは、
平野以外は釘宮くらいしかいない
505名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:54:55 ID:Jm0jr04J0
声優として好きでも嫌いでもない
アイドルとしても華があるわけでもない
でも、俺はかわいいと思ってるから好き
100万で1回やれるなら出すww
506名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:56:00 ID:z+cy+KM90
声優と女優の人は戸田恵子しかしらん
セイラさんトーマスあんぱんまん の
507名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:56:17 ID:3HLd4LC10
解体新ショーのナレはよかったんだけどねえ
508名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:56:51 ID:8v3qCWPk0
冷静に見ると、この人やっぱり
段々おかしくなってきてると思うよ
509名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:58:25 ID:kSDRuy83O
>>506
マチルダさんな
510名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:59:35 ID:Jm2RoXMh0
>>506
トーマスとアンパンマンは正解だが、セイラさんではなくマチルダさんな。
ちなみにシャアの中の人は元旦那。
511名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:59:40 ID:3HLd4LC10
なんでゆかりんやほっちゃんみたいに振る舞えないんだろう
感情の起伏が激し過ぎるんだよな
512名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:00:06 ID:10JIueJaO
>>506
戸田さんはセイラさんじゃなくてマチルダさん
513名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:00:43 ID:4Bd3Mi6x0
大御所声優といっしょに笑っていいともにだす必要があるな
身の程を知れ
514名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:02:05 ID:3HLd4LC10
いまやタレントなんかより人気声優のほうが格上だろうにな
515名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:03:17 ID:Blg180HEO
>>511
アレはアレで普通の人から見ればキモ過ぎるだろうw
516名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:04:25 ID:uUc45zyBO
以下マチルダさんスレ
517名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:05:31 ID:3HLd4LC10
>>515
キモイかどうかなんか関係ない。そんなのは人それぞれの受け取り方だ
あの二人は王道いってるよ。自分ワールド確立してる
518名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:05:39 ID:a+fEl91H0
なんじゃこりゃ。声優以外の仕事してもいいじゃんて乗り気だったのに
思ったよりテレビでうまくいかないからぐグチってんのか?
519名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:06:10 ID:9qoHlAtv0
そもそも、バラエティもどきに出た時点で声優としてじゃなくタレントとして
売り出そうと思われたわけだから嫌なら最初から断って声優1本に絞れよ
520名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:06:22 ID:s/TrjKwfO
>>505
100万出すなら高級風呂いけよ
デコビ以上の上玉しかいない上に20回は通える
521名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:07:25 ID:EMEX3UwRO
珍助と枕して狂ったのか
522名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:07:50 ID:3HLd4LC10
いまのバラエティ番組なんかゴミみたいなのばっかじゃん
出る必要ないのにな
523名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:09:14 ID:BwgPuDQZ0
>>505
デコビに100万とかお前頭おかしいだろ。
そんなもん本人に言えば30万でもヤらせてくれるよ。
524名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:10:40 ID:L+z4IeEnO
未だにこの人の顔を知らない
アニメ見ないからなぁ
名前はよく聞くね
525名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:12:59 ID:h2ze7VW40
頑張れ俺の嫁!
526名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:13:38 ID:FJZ00ZqD0
この人よく知らんが2ch見ると今までの事を否定しているのは自分自身って感じ?
527名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:14:05 ID:WrtkO1CFO
>>523
ライフラインの方ですか?
こんな時間まで張りついてご苦労様ですw
528名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:16:37 ID:8/vq1NRJ0
路線変更を承諾したのは自分でしょ
なんで今更被害者面して誰かのせいにしようとしてるの
メンヘラなの?
529名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:19:04 ID:UMCzYs5U0
事務所出れば良いじゃん
それでやって行けたらの話だが

これだけ事務所批判したら最低でも数ヶ月干されます以上!
で、自ら路線変更したりしたら、
今まで常にあった椅子は急に無くなる世界だと忘れてはいけない
二重もらい尽くして消え去る運命か
530名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:19:50 ID:HnZnR9v80
今日絶対ツイッター自粛させられただろw
531名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:20:03 ID:IAQQIKjA0
サザエさんを猛烈批判
「アナゴさんはあんなにイカツクない」「カオリちゃん役はまずは声から」
532名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:20:18 ID:QEgt/dTNO
アイドル声優って椎名へきるがいくらか売れて消えたくらいで後はいないんじゃない?
533名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:21:01 ID:MigVg5tvO
この人ただ単に
熱しやすく冷めやすい人だと思う。
いろいろやってみたけどやっぱり私は声優なんだ。って
思うところがあったんじゃないかなぁ。
534名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:21:37 ID:fdqAMBi10
グータン出演→恋話すんなー!
伸助番組出演→伸助にだかれたのかー!
出演番組への疑問を吐露→事務所やめろー!


キモオタはしょうがねーなw
535名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:21:57 ID:tDbUez6g0
誰か〜かまって
536名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:23:19 ID:v0ZtXDz70
声優をやってたから歌を出せたわけで
別個で歌というのは無いよ
よく身の程を知ったほうがいい
537名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:23:45 ID:3HLd4LC10
これが本物のアイドル声優、34にして迷い無し。一糸乱れぬ王国民との一体感
ttp://www.youtube.com/watch?v=hZN2JH6e9UY
538名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:24:24 ID:Hsn3Th0v0
平野ハルヒが駄目になっても
竹達がいる安心感を感じてる奴が多いよな
539名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:24:54 ID:CTLC7STfO
この人紳助のお気になんでしょ?それなら飽きるまでは事務所に楯突いても干されないんじゃない
興味ないけど
540名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:25:41 ID:gLQbWxN60
なんか気付いたらスフィアとか竹達、花澤が台頭してきて声優として居場所なくなっちゃってるよな
541名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:27:06 ID:xP8AH9EIO
>>1
おまいらこれ信じる?
542名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:27:34 ID:/N+NHDsk0
>>538
竹達が安心感w
543名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:27:49 ID:SP6qkmRg0
代わりがいくらでもいるからなあ
まあ普通にオワコン
544名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:30:44 ID:WxOSDPxP0
>>538
激しく同意
545名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:31:20 ID:PeG0qOhu0
ハルヒ好きだからハルヒは平野のままでいいよ
今更変えられると違和感あるしね

546名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:32:07 ID:5Qk2xfvyP
アニメ自体がオワコンだろう
声優やアニメーターが飯喰っていけないのは
アニメ産業がオワコンだからだと思う
ハルヒだって視聴率も売上もしょぼいでしょ
これで喰ってけるわけないじゃん
547名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:33:28 ID:V/Ck+O4G0
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| しょうがねぇな。
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::| このスレの童貞の人数をスカウターで計測してやるよ
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<  10人はいるはずだ・・ ポチッ
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|  ・・5・・10・・20・・30・・バ・・バカな!まだあがっていく!?
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::|
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
548名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:33:37 ID:QEgt/dTNO
俳優に役を取られたから自分が有名になりゃぁ良いと考えを変えた山寺宏一を見習って欲しいものだよ。
549名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:33:49 ID:HzRmAt3rO
かまってビッチwww
550名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:33:52 ID:bxD0qRZz0
>>545
でも二期のハルヒって鼻についた声になっててちょっと耳障りだった。
映画は見てないから知らん。
551名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:34:15 ID:h2ze7VW40
>>538
竹達はポスト平野
552名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:36:06 ID:zlaQbOx00
553名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:36:57 ID:uNOkvxhQ0
>>551
その割にはデブにゃんとか酷いあだなついてるなあの人
554名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:37:21 ID:5Qk2xfvyP
愛生や竹達は、けいおんで喰っいけるなんて
さらさら思ってないだろうに
平野は、ハルヒで喰っていけるなんて思ってそうな点が痛いよ
これが声優と、声優を踏み台にしようとしてる人間の差だろう
所詮アニメなんて、東京の極一部が騒いでるだけの隙間産業なのに
エヴァの声優がエヴァで喰っていけないのに
平野はハルヒで喰ってくなんてアホすぎる
555名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:39:11 ID:Hsn3Th0v0
竹達って肥えやすい体質なのかな
それとも厳しい業界だからストレスで食ってんのか
556名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:42:11 ID:az3J2642O
最近は海月姫と屍鬼しか
見てないのだが
花澤と悠木の演技に感心した
557名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:43:58 ID:bxD0qRZz0
アニメがオワコンかあ。
まあトイストーリーは日本アニオタ的にはアニメに入らないか。
558名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:44:07 ID:5Qk2xfvyP
ハルヒは視聴率20%記録した国民的アニメでもないぞ
せいぜい深夜に放送して視聴率2、3%だろう
DVD販売はよく知らないけど、オタク相手に5万本ってレベルなんだっけ?
ジブリのアニメは100万本売れてるらしいし
オタクアニメは所詮は隙間産業なんだよ
559名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:44:22 ID:1DfQVSz90
こういう世界にずっといたわりにはあまり細かい事をよく分かってなかったんだな
タレントにしても声優にしても事務所力というものを抜きにやっていける人はごく少数

独立しても仕事が途切れないレベルの人になれるとは思えないのに何がしたいのであろうか
560名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:45:35 ID:w0MOowmC0
事務所移って
地味に声優としてやっていくのが
一番いいんじゃないの
まだまだ先は長いんだし
561名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:46:05 ID:Qo0ElmvH0
そろそろライブの宣伝のための自作自演だということに気づけよお前らw
562名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:46:17 ID:spc3oTtK0
おまえらほんと他人には厳しいなwww
563名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:47:32 ID:/2TkKTcTO
タレントは向いていない
声優一本で頑張るべき
564名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:50:38 ID:C56s/1So0
言ってること支離滅裂だな
ついに狂ったかこいつ
565名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:50:49 ID:39OHzGn50
オタクの中でもこいつのファンはそれを公言するだけで引かれそうだよな
オタクという狭い世界で肩身の狭い思いまでするとは何と言う責め苦
566名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:51:31 ID:ByYN7Qgl0
何でも上手くいくと思うなよデコ。あれもこれもとは、それだけ労力と才覚が必要なんだよ
もういちど声優に腰を据え直せ
567名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:51:45 ID:5D6pNbhF0
グータンの恋愛話は事務所に無理やりやらされたの?
568名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:52:26 ID:V90ITKnM0
>>554
自分の主観や印象で批判っすか
569名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:54:03 ID:m49Zxy7D0
何が言いたいのか分からないっていうか
この人自身がどういう方向にもっていきたいのかがわかんねー
570名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:55:24 ID:5Qk2xfvyP
>>568
ダメなの?
571名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:55:28 ID:IrmwCqn40
オタ業界で仕事するのが本当に嫌だとしても需要あったんだから
割り切ってやってれば安泰だったのに勿体ないね
実際のとこどうなのか知らんけどさ
572名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:56:26 ID:ByYN7Qgl0
あまりアイドルなんてイメージ商売で身を切り売りせず
良い所で男捕まえて、中年以降になっても主婦のかたわらに
適当にアニソン界隈でライブにお呼ばれする。
そんな歌える声優道を志せばよかったのに
573名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:57:42 ID:5Qk2xfvyP
今のオタク業界と
性風俗産業の違いが分かりません
平野だってアフレコ中に、バイブでマンコ弄りながら
あんあん喘いでお金儲けしてるんでしょ?
574名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:00:40 ID:/8JFEwKcO
今からでも青二あたりに入っとけ。
正直バラエティータレントは厳しすぎる。
たかが5年ぽっちのキャリアで何をいう。林原めぐみだって、アニメ界では超有名だが、一般では知らん人ばかりだぞ
575名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:05:19 ID:DiiCJwC1O
自己愛メンヘラ病院に行け
576名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:06:18 ID:aZn9zQxlO
本人なりに色々考えているんだろうがハタから見てると迷走してるようにしか見えんわ(笑)
577名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:06:25 ID:YBlgy3TRP
一時期とはいえ声優として一線でやってこれたのは事務所の力という発想はなかったんだな
578名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:07:00 ID:ziMbS13M0
これは宣伝
事務所とグルで
579名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:08:45 ID:5Qk2xfvyP
叩かれまくったから宣伝と言われても・・・ねぇ
580名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:09:25 ID:PZzOuiKOO
ラムちゃんだっちゃ!
581:2010/11/19(金) 04:09:26 ID:7CgQmz8/O
平野綾の枕は失敗に終わったのか
582名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:09:30 ID:zP6Z/PAQO
>>577
あるからこそ今のスタッフに不満があるんじゃないの?
583名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:09:53 ID:8o5nNUjA0
過去の男性遍歴ネタにしてスイーツ取り込もうとしたが失敗
一般層ウケする要素がなし
周りは自分より機転が利いて可愛いタレントばかり
そりゃ甘かったと思い知るだろう
584名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:13:41 ID:cFeBAUa9O
平野綾だけTVが中途半端に成功してしまったのがまずかった。
あれでフジテレビに認められて事務所も勘違いしてしまった。
585名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:14:42 ID:mGPg1G+6O
>>359
あれは完全崖っぷちが話題作りに出るためのもんだわな
平野は…?
586名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:14:50 ID:xP8AH9EIO
オマイラに胸の谷間見せてまで頑張ってんのにこの言われようWWW
587名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:14:53 ID:ByYN7Qgl0
>582
同業者に嫌われそうな話だな。何が本業かわからんような状態だが
588名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:15:13 ID:82yMxZXNO
この子完全に迷走してきたな。
見た目はそこそこ可愛いし、まあまあ演技も出来て、歌も結構売れてたんだよね?
変に仕事の幅を広げずに、安定するまでは声優一本で頑張れば良かったのにね。もったいない。
「色々な仕事を共存させていける道を見つけたい」
「私を認めてくれた世界や人々を裏切りたくない」
「(今の事務所に所属してるのは)声優をやりながらもいずれ仕事の幅を広げて舞台やテレビに出れたらという思いがあったから」
「声優が声優しかしちゃいけないとは思ってない」
とか言い訳並べたり、事務所ガーと責任転嫁し始めたけど、
声優だけじゃなく、舞台もテレビも…とアレもコレも手を出しても失敗するだけだろう。
589名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:16:09 ID:mGPg1G+6O
>>580
それは北欧貴族の血を引く平野レミ
590名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:16:20 ID:5Qk2xfvyP
AV出ろよAV
591名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:18:20 ID:nmf1Ubeg0
頭悪いうえに空気よめないから、この子使いにくいんだよね。
事務所には悪いけど、ウチは遠慮するわ
592名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:18:43 ID:Hf2Uesbm0
このスレの伸びを見ると、やはり、なんだかんだで、現代日本で一番人気ある声優なんだな。
今の声優ブームの火付け役といっていい人だし、がんばってほしいね。
593名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:18:47 ID:spc3oTtK0
>「今私のいるチームには、今まで音楽に関わったことある人や、今まで出した私の曲を知っていたり、
>出演したアニメの作品を知っているスタッフが一人もいないの」
これはすごいなw
平野が自分の思い通りに仕事を選べないのと同様にスタッフはそれに輪をかけて会社のTOPの
方針に従うしかないってのことを全然わかってないのかなw
実際どんな関係を築いているのかはわからんが、普通に考えるとこんなこと言われたらもう話し合いもなにも
なくなるってわかんないのかなwwwまあ全部釣りだったら見事に釣られてるわけだがw
594名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:18:48 ID:cHFO2iQBO
なんかこの人おかしくなったね…………ショック

胡桃沢役誰がやるんだよ…晋介に関わるとろくな事がない
595名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:19:02 ID:Y4JDPulvO
積み上げるほど人気も知名度もないやんけ、この女
596名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:20:44 ID:V09TFysLO
仕事があるのに贅沢言ってるようにしか感じないな
597名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:21:21 ID:mGPg1G+6O
>>591
京アニ関係者おつ
598名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:21:57 ID:4lcAElhLO
こんな天狗クソビッチTVにだすなよ
599名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:23:49 ID:Hf2Uesbm0
>>595
人気があるからこそ、午前4時20分でもスレがぐんぐん伸びるのだよw
本当に人気のない声優スレは、こんな時間にぐんぐん伸びないからな。
多分、今、芸スポで一番勢いのあるスレだし、どうみても人気者の証拠w
600名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:25:05 ID:dt77lFVD0
この人2ちゃんで顔は知ってたけどテレビみて内面がすぐわかったよ
ただのメンヘラ
どこにでもいるタイプだな
誰のちんこでもしゃぶるんだろう
でも自己中でしつこい女なんだろうな
本気で相手しちゃいけないタイプだね
関わらないのが一番
601名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:25:34 ID:82yMxZXNO
今CDも売れて、演技も出来て、そこそこ人気あるのって、水樹、坂本、千原、田村、堀江辺りだよね?
この辺りってそこそこ年を重ねた人達だし、若い間にコツコツ仕事して地盤固めて人気出たようなものなんだし、
平野は20代前半でまだ若いのに、いろんな仕事に手を出すのは早いんじゃないか?
平野も声優面でもう少しコツコツと地道に仕事して、地盤固めた方が良かった気がする。
スフィアとかいうアイドル声優グループも、今地道に仕事して何とか安定した人気を得ようと模索してるみたいなのに、
平野はテレビとか舞台とか変に露出すると、ファンは戸惑うだけじゃないのか?
602名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:26:18 ID:mGPg1G+6O
もうね、珍助ファミリーで痴態晒して、お笑い芸人とデキ婚すりゃええやん
603名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:27:05 ID:dt77lFVD0
そっかAVにでるのが一番いいかもな
604名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:28:11 ID:8R2e/Med0
もう知らんがな。
605名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:29:30 ID:8Q0GI5nc0
過去のセックス遍歴を披露したので、そろそろヘアヌード路線へ切り替えよう
ってことじゃないの
606名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:30:28 ID:b/8/8o07O
ライフライナーはこんな教祖様でも喜んで搾取され続けるんだろうな
607名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:30:29 ID:kZNz6bMl0
肩さんが無事ならそれでいい
608名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:30:32 ID:6BM5mHL40
声優さんなんかには縁遠いので
『ピカルの定理』で知るようになったのだけども
普通に可愛いなと思って見ているのだが
結構面倒臭い人なのかね、この人は?
まあ、それでも可愛いのは確かだから
別に、どうって事も無いけどもね
俺なんかからすると
609名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:30:55 ID:dt77lFVD0
自分大好き
お金大好き
なんのためらいもなく人に媚びる事ができる
自分を愛してくれる人が好き
自分が人を愛する事はない

こんな感じか
610名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:30:57 ID:MP2ryNWq0
平野は例え今みたいにテレビに出まくる生活してなかったとしても、いずれかはオタなファンは離れてたと思うよ
少なくともグータンの恋愛話は嘘じゃない本心だろうし。
ファンに自分のすべてを知ってその上で応援してもらいたいからって話したんじゃん
今バラエティな活動しまくってるからファンが減ったと思ってるみたいだけど、グータンであの発言してなかったらバラエティで変顔しても昔のファンはついてきてたよ
悪いけどキモヲタなんてそんなもんだよ平野。
でもあの暴露話で増えた女性ファンもいるって事は事実だよ
611名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:32:01 ID:m1ouLdHeO
なんかメンヘラ臭がすごくなる予感
ライフライン切ったのは自分だというのに
612名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:32:30 ID:82yMxZXNO
谷山キショウとかいう、名前からしてキモイ人が「決してブレるな」と平野を励ましてたけど、平野自体ブレまくりじゃないか…。
テレビとか舞台とかいろんな仕事を共存させる道を探したい、そのために今の事務所にいると言いながら、
最近の自分の仕事の方向転換は事務所の判断だと責任転嫁し始めるし、言ってることがチグハグじゃないか…。
発言に一貫性がなく、コロコロとブレまくりなのは、メンヘラなのか?
613名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:33:03 ID:nkboPd7CO
自分で独立なり移籍するのは構わない
とりあえず今の状況で結果を出してから文句言えよ
何の結果も出しちゃいないのに口だけは人一倍

この人、人気声優なの?とかごり押しとか言われてる間は駄目だろうね
614名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:35:31 ID:xLCI2UaW0
声優では積み重ねが人気ベテランとして効くけど俳優タレント業ではペーペー扱いだからだろ
615名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:36:41 ID:i9js8sx5O
さすが自分一人のチカラでやって来たと自負する人は言う事が違いますな   

馬鹿過ぎ
616名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:47:35 ID:Hf2Uesbm0
>>610
このスレの伸びが関心の高さを如実に表してるな。
やっぱ、平野は声優の中ではダントツの人気だわ。
617名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:50:47 ID:rpcEkGXl0
なんかこの人もうダメじゃね?

この人の声きいたら紳助含めドス黒いものが頭をフとよぎるというか・・
強烈に印象づけられたわ
618名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:53:20 ID:MP2ryNWq0
>>616
なぜ関係ないアンカつけたw
619名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:54:42 ID:93DAsfsZ0
声優専門の事務所に移籍するしかないね・・・
アーツとか青二とかさ
620名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:55:36 ID:jFAIH490O
紳助チルドレンの枕声優(笑)
621名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:56:26 ID:Hf2Uesbm0
>>617
これだけスレが伸びまくっててダメじゃないとかw
関心の高さが何よりの人気の証拠。
人気ない奴は感心もたれないからな。
日本一人気のある声優=平野綾
622名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:57:17 ID:V90ITKnM0
>>601
スフィアが地道だと・・・
声優で今一番金掛けてるグループだろ
今は若い声優もいろんな仕事やってるのが普通

挙げてる5人のうち半分以上が元々声優志望じゃないし
若いうちに人気が出たのって堀江と坂本くらい
坂本は若いころ声優の仕事がそんなに好きじゃなかった
623名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:57:49 ID:xchuNbWm0
もう完全にメンヘラ構ってちゃんじゃねえか平野
624名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:00:06 ID:Hf2Uesbm0
なんだかんだ言って、平野がダントツだな。
堀江スレじゃ、ヲタしか書き込まないから、この3分の1も伸びない。
625名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:01:01 ID:RUEubMuk0
プロレスだと思えばなんでもないな
626名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:01:42 ID:MP2ryNWq0
沢尻エリカ状態だな。自由奔放でアンチばっか
でもアンチばっかな有名人って可哀想で好きだよ
627名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:02:50 ID:93DAsfsZ0
まあ、本人が不本意にバラエティに出させらててて
それで声オタにビッチとか叩かれてたらそりゃ凹むよね
好きで出てると思ってる人多数だろうし、ちょっと可哀相
628名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:03:21 ID:E+vIQ3b90
平野の出てる番組、アニメより面白いだろ
629名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:04:27 ID:nLO0rzm4O
竹達がいるから平野は終わコン
630名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:06:20 ID:+zvpq/Y9P
竹達はもうちょっと体調管理きちんとできないと
穴あけて干される気がする
631名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:06:33 ID:rpcEkGXl0
>>621
アンチを量産してホルホル笑

それがこの人の、この人の事務所の戦略だったのねw
632名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:06:54 ID:MP2ryNWq0
>>627
それはちょっと違うんだな
本人は「テレビにも出たいし声優の仕事もしたい。声優がテレビ出ちゃいけないの?」的な事を言ってる

503 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/18(木) 23:14:02.14 ID:rKYn6amdO
声優が他の事しちゃだめなのの問いに対して、プロ意識あるならプロが二足のわらじを履くなよと目の前で言ってやりたい。
そしてギュッと抱き締めてイイコイイコして、そっと、他の声優さんに迷惑だから声優止めろ。と言ってやりたい。

このレスにグっと来た
633名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:06:59 ID:7zGpAmemO
こいつはウケるぞww
634名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:07:39 ID:Hf2Uesbm0
>>626
アンチを装ってる潜在ヲタの証拠なんだけどな、実はw
興味がなかったら、スレ自体伸びなくなる。
好きの反対は無関心だからなw
635名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:07:59 ID:G4AJ1MWLO
方向転換失敗しても 俺が結婚してやるから安心しろ
636名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:08:16 ID:spc3oTtK0
>私をどんな方向性に持って行きたいのか提示しないでふらふらしていること
って裏を返せば、売りになるようなものが何もないからどうしようってことなんだよな
現状では、声優としてはかわいい、ぐらいしかセールスポイントないからどうしようもない
637名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:09:25 ID:s0eIcJjQ0
さぁ益々調子に乗ってきましたよっとw
638名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:09:28 ID:urqq/dIcO
どうでもいいから俺のみゆきちに迷惑かけんのだけはやめろよな
639名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:09:35 ID:LHZRbwEL0
批判されたら人のせいにする
嫌な女だね
メンヘラ臭もするし
640名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:10:59 ID:eCyemTV0O
人気のある声優としてバラエティーで紹介してほしいのかな。
戦場カメラマンみたいに。
641名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:11:27 ID:Hf2Uesbm0
>>635
これだけの人気者だもんな。
求婚者など君を含め腐るほどいるだろう。
午前5時10分でも、この勢いw
ダントツ人気だわ。
642名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:12:42 ID:MP2ryNWq0
>>634
いや〜でもアイドル業界なんてほんと一瞬で崩壊するよ
清純で売ってきたアイドルが彼氏いました発言しただけで一気にヲタからアンチに変わる
これが実力派アーティストとかだったら何も言われない
アイドルだからちょっと男好きっぽい発言しただけでぼろっくそに叩かれる
それだけ処女厨ってのは気持ち悪い
643名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:13:07 ID:E+vIQ3b90
声優って言っても歌歌わせられたりバラエティみたいな事させられたり、
やってる事はテレビタレントとたいして違わないやん

それがテレビ番組になるかDVDのおまけになるかの違いだけだろw
644名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:15:22 ID:RfoOEewD0
このタイプの女か・・・・
俺の昔の女と一緒じゃねぇかwwwwwwwwwwwwww


はっきり言って、アイドルとしてやっていけなかったのは、
ルックスや歌唱力ではなく、跳ねっ返りだから。。。

おそらく、言うこときかないから捨てられて、
それが悔しくてアニメ声優になって、
ところが反省するどころか復習してやることばかり考えてるから、
人間的成長ではなく、喧嘩ふっかけるタイミングを探し続ける状態。

そして若さが消えたとき、
美少女からキチガイ女に変わるわけだ。
645名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:20:46 ID:0r39C/Pg0
オタ商売からのし上がったヤツとか仲間由紀恵くらいしか思いつかないし
なに目指してるのか知らんけど戸田恵子みたいに舞台からやり直せばいいんじゃないの
646名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:20:57 ID:XufWKIGGO
文面的には平野なんかどうでもいいよな風を装っても、グータンやらライフラインがどうとか随分前の事を今だに延々と愚痴り続けるお前らの粘度の高さと哀れさときたら
647名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:21:04 ID:rpcEkGXl0
この人の後に続こうって人、他に居るの?
648名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:21:57 ID:spc3oTtK0
>>641
午前5時10分に書き込んでいる層を考えると複雑な気持ちになるだろうなw
649名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:22:12 ID:rC8wHKkTO
要は声優一筋の連中およびそのファンから嫌われてるんだろ
テレビとかの他の仕事なんてやらずに声だけに専念しろと
650名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:24:42 ID:boQz8RtLO
素直に紳助の愛人契約で吉本移籍する
と言えばいいのに
(´∀`)
651名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:26:36 ID:boQz8RtLO
>>648
(σ・∀・)σお前が言うな
652名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:27:29 ID:MP2ryNWq0
平野はキモヲタを思いっきり突き落としてくれたからオタ嫌いからして見ればすごく感謝な存在だよ
よくやった平野と褒めたい
いっそ女性ファン獲得の道を選んでほしいな〜
653名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:30:07 ID:qGZJ9ndU0
本人に直接言えばいいじゃん

誰だかしらねーけどさ
654名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:31:02 ID:urqq/dIcO
>>649
別に専念しなくていんじゃね
声優は裏方に徹するのが美徳みたいな風潮は昔の名残であるけども
ただ軸足を何処に置くかとかさ、その軸足にちゃんと本腰入れて体重かけてんの?ってことよ

まあコイツは声優及び声優ファンを馬鹿にしてるからそもそも論外なんだけども
655名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:33:28 ID:Cd8ICKioP
マルチタレント化かぁ〜。ふむぅw
656名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:33:51 ID:rpcEkGXl0
平野て人をちょっとでもディスったら信者が火病るから面白いね
657名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:37:54 ID:zP6Z/PAQO
まぁ声優と言う一般知名度無い人で、しかも処女属性持ったアイドルならテレビ的には扱い辛いからね
新しいポジションは弄られてナンボだし
扱い気にしなくて良い今のポジションなら声優ってジャンル自体は、テレビ的には他と被って無いから当分は生き残れるでしょ
実際今も普通にちょくちょくテレビ出てるわけだし
5年後10年後にどうなってるかは知らんが、30代になってもキモヲタ相手に処女アイドル声優演じる気は無かった、
又は事務所が平野に演じられるとは思って無かった、ってことなんだろうね
間違ってない判断だとは思う
658名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:39:22 ID:qGZJ9ndU0
ID:Hf2Uesbm0


こえええw
659名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:40:17 ID:rpcEkGXl0
お互い衝突しながら切磋琢磨してる最中に、自分はファンに向けてメッセージ投げかけて主張して賛同得ようとしてw
事務所の人間はそれで気を悪くする可能性を考えなかったんだろうかw

660名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:57:17 ID:OWdvywjY0
翻訳「一般受けさせるために『ぐーたんぬーぼ』とかでスれてる女
演じてるだけだからね。購買力あるオタ層は落ち目になった時の為に
失いたくないから、みんな誤解しないでね。」
よかったな、お前らw
661名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 06:04:28 ID:txcgMQDLO
あら。どうしたのかしら。
素敵な声優さんだと思うから
健やかに幸せに過ごせるように願ってますよ。
662名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 06:06:44 ID:Xrpg+9Yu0
ゆりしーに比べたらまだまだ。

本物はこんな程度じゃない。
663名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 06:07:47 ID:hYMy6LP20
決してブレるな。本人が本気なら伝わる人間には伝わる。

本気の言葉は伝わるんだ。君に覚悟があるのなら他人の言葉に耳を貸し、

そして信じ過ぎるな。誰よりも才能があり誰よりも弱い自分を許せない君よ。

他の誰よりもパイオニアになるに相応しい
664名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 06:10:01 ID:7p2OCf480
アニヲタって了見狭いねえ…
665名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 06:10:27 ID:Ug4DLJApO
事務所すげーな
いくら方針転換つってもゴールデンのバラエティーなんてそう簡単に出られるもんじゃねえだろ
666名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 06:11:53 ID:CrVqzlwzO
要はテレビに出るにしてもバラドルがやるような仕事ばかり取ってこないでもっと今までの実績を尊重した仕事を取ってこいってこと?
667名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 06:12:00 ID:gFv8O/3LO
珍助の機嫌損ねたか
668名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 06:13:15 ID:wT78ZRnaO
やっぱりこういう事情があったのか
最近明らかにおかしいと思ってたよ
あーやはこんな糞事務所やめていいよ
本当は昔からのファンを大切にする優しい子なのに
無理して非処女を演じてるのバレバレだったもん
あーやは可能性のある子だからね
一番傷ついたのファンじゃなくてあーやかもしれないね
669名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 06:15:29 ID:7p2OCf480
あーやwwww
キモイようwww

さ、会社行こうっと
670名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 06:16:33 ID:yt+l1Ekz0
事務所が悪い。あーやは悪くない。
671名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 06:17:33 ID:/OwSsqr4O
別にキモヲタが他声優に乗り換えたっていいだろ?
まさか自分のライフラインは中途半端なバラドルになっても受け入れてくれると思ってたのwww
672名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 06:18:32 ID:RuJyxh7Q0
この人精神的な病気かなにかなんじゃないの…
673名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 06:21:19 ID:7nC9XOwnO
>>665
だよな
事務所あげて売り出してもらってる事にまず感謝すべきじゃないのかね
感謝してるのかもしれんけど、発言からは見えないな

バラエティあんまり見ないから、どれくらい露出してるのか分からないが
以前学べるニュースに出てたのは見た
コメント振られた時のテンポの悪さとか唐突な自分語りとか、明らかに浮いてた
まあそれは駆け出しアイドルとして見たらありがちなんだろうが
今後バラドルとしてやっていくとしたら、文句呟いてるようじゃすぐ使われなくなるな
674名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 06:25:28 ID:3HLd4LC10
私がやりたかったテレビのお仕事はバラエティなんかじゃない
紅白のお仕事よ
675名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 06:26:04 ID:OWdvywjY0
まあ凄く客観的に言うと、どんだけ声優業界で実績があっても、一般人からしたら「誰それ?」
な平野綾をテレビの番組に押し込める今の布陣はめっちゃ力あると思うんだけどw
ないものねだりはよしなよ。
676名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 06:28:07 ID:utWRYl9UO
もともとアイドルで売れなくて声優に逃げたんだろ
677名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 06:29:21 ID:iXX4ZMPO0
青二か俳協に移籍すればいいんじゃね
678名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 06:34:52 ID:x4nbZBuVO
事務所批判か
679名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 06:37:40 ID:vHipyFuRO
ライフラインの確保に必死だね
680名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 06:44:19 ID:82yMxZXNO
>>672
事務所ガーと責任転嫁し言い訳並べても、マイナス要素しか生まれないのにね。
平野って何でおかしな発言ばかりするんだろう。
「最近テレビとか舞台に出られるようになったのは、応援してくださったファンの方々と事務所の皆さんのおかげです!」
「皆さん、いつも応援してくれて本当にありがとう!テレビのお仕事とかまだ不慣れだけど、精一杯頑張ります!」
「テレビ(あるいは舞台)のお仕事がまだ慣れない私に、○○さん(誰か適当なタレント)が優しくアドバイスしてくれました!嬉しいです!」
とか、こんな感じで事務所、ファン、共演者など多方面に感謝しつつ、
前向きなコメント残す方が、今よりだいぶマシだよな。
681名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 06:45:05 ID:RUXR7jOVO
>>668
早速効果アリか
682名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 06:46:52 ID:LAGxe29+0
意味わかんねーよ
念願かなってテレビに出させてくれた事務所に向かって一体なに言ってるんだ?
683名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 06:50:13 ID:lUPy38g80
おまえら確保に必死なんだろうけど手遅れだろ
人間てこんなに簡単に転げ落ちるもんなんだなwww
684名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 06:51:20 ID:I27s08hFO
平野綾のブログのしょこたんと一緒に写ってる画像オバサンみたい。
あれでも平野は「自分は中学生に見える」と勘違いしてる。
685名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 06:51:27 ID:FxZJgWD40
( ^ω^)鵜飼の鵜だということを理解してないようですお
686名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 06:52:22 ID:eh7yC8nEO
かみのみやえりさみたい
687名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 06:52:49 ID:7IY/AX5DO
人のせいにしたらダメだよ
688名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 06:54:32 ID:sgWLTJfXO
どうしたいのかわけわかんないね
689名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:02:35 ID:+S/IlDbl0
こいつ半年前に今まで育ててくれたマネージャーをもう列批判して謎の休養して、そのマネージャーがクビになって今の路線になったじゃん

何で被害者ぶってるの?
690名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:05:57 ID:Wj+EsUAx0
ギャラが安いから事務所移籍したいって素直に言えよw
691名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:06:10 ID:PQUPm04O0
>>689
正直スマンカッタって自分を否定するコメントは死んでも言えない 子役上がりでプライド高いからな

「ワタシは事務所の方針にしたがっただけの被害者」ってことで同情を買いたい
692名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:07:44 ID:rpcEkGXl0
>>689
屑すなあw

事務所側の鬱積した話が聞きたいなあww
693名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:08:10 ID:KP74PLT10
そのマネジャー今、明坂のマネジャーなんよ
694名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:08:39 ID:G1echFKUO
まあ自分はライフラインにはならずに見守るわ。
見た目は好きなタイプだから。
695名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:10:58 ID:qnxy3iyf0
事務所側はふざけるなと思ってるやろね
696名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:13:07 ID:WagCAoZrP
普通は舞台役者から声優になるのが
70年代くらいのスタンダードですよ?

気に入らないなら独立とか移籍すりゃいいだけ
一度役者タレント歌手の夢敗れたダメ子役
だった過去隠すからややこしい
697名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:19:16 ID:BFgPyqZvO
中川と並んだらものすごくオバサンに見えた
今35くらい?
698名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:20:20 ID:GsNAeRB/O
水樹奈々はいい人なのに平野は結構強情だな
699名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:20:32 ID:7ydvwdhFO
声優の歌なんて声優オタクしか知らないのが普通だもんな
700名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:22:25 ID:AIYtOtxvP
脳腫瘍が神経圧迫しちゃったかな
701名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:24:51 ID:nj0mjlK90
わし思うんやけど
事務所の社長の枕断ったんちゃうの?
702名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:27:42 ID:jzP+yHF7O
ここまで言って事務所移らなかったら
いよいよ終わり
だから移って
703名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:29:13 ID:f5JZocuD0
何様なのこいつ
704名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:29:16 ID:pJHXMp7zO
http://www.pref.kumamoto.jp/site/shouhiseikatsu/qa037.html

包茎手術のトラブル! 広告の14倍になった包茎手術料金!

Q
 18才の息子が雑誌で県外の美容整形クリニックの「10万円で包茎
手術ができる」という広告を見て受診。手術当日、窓口でも再度費用を
確認したにもかかわらず、診察後140万円程度のクレジット契約を結
んでしまったことが分かった。どうすればいいのでしょうか。       (40才代・男性・会社員)
A
 未成年者の包茎手術についての相談は、年間数件寄せられています。
今回の問題点として、(1)雑誌の広告や事前の問い合わせなどにより何
回も確認してた金額と診察室に入ってから告げられた金額が大きく違う
。(2)診察室では出来映えの違う2種類の写真を見せられ、さらに「今
しないと一生後悔する」「性感染症にかかる可能性が高い」などと不
安を煽られた。(3)支払いができないと言うと、クレジット契約がある
と強く勧め、診察室内でクレジット会社からの確認を受けさせた。
(4)「紙に親の名前を書いて印鑑を押した同意書を持ってくるように」
とさりげなく告げている。(5)親権者である親に直接確認することなく
未成年者と高額なクレジット契約を勧めた−など、クリニックとクレ
ジット会社の双方に問題があります。 今回の相談を受け、県消費生活
センターは親権者である父親から「未成年者契約の取消通知」をクリ
ニックとクレジット会社に出してもらいました。取消通知を受け取った
クリニックは、広告に記載した額での支払額での和解を提案。相談者も
早期の解決を望んだことからクリニックの提案を受け入れました。 包
茎手術については、まず近くの泌尿器科の医療機関に相談し的確なアド
バイスを受けることがトラブルを避けるうえからも大切です

熊本県消費生活センター
705名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:29:44 ID:PQUPm04O0
>>698
水樹奈々と平野は同じテレビによく出る声優なのに路線が全然違うな
好感度下がるアホ発言連発してる平野より、常に冷静な水樹のほうがイメージダウンはないだろう

それでも平野は当たり役いっぱい持ってるが、水樹はせいぜいプリキュアとなのはぐらいしか
あたり引いてない不思議
706名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:31:10 ID:AkxM/okEP
八百長だろ
声優オタクに逃げられないため事務所を悪者しよう、という事務所が考えたシナリオ
707名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:31:34 ID:nj0mjlK90
来週のサンデーに水着で出てくるらしいw
迷惑w 見たくないわ
708名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:31:58 ID:AMOwHG4J0
今声優で一番人気あんのは愛生なんとかいうやつなんだろ
709名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:33:43 ID:7nC9XOwnO
紅白に出た水樹でも、一般人からしたら知名度はまだまだ低いと思う
平野だって立場的には無名アイドルレベルだろ
ゴールデンタイムの番組に出させてもらえてるだけ有難いんじゃないのか
710名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:33:53 ID:D/Wu/U3e0
>>1
ジムショガー
ジムショガー
ジムショガー
711名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:34:11 ID:dUy2/IPHO
あれもこれも欲しいか
枕しつつライフライン修復なんて

生き残っているライフラインがいるくらいだから可能?
712名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:34:41 ID:7zGpAmemO
早くAVいけよ
713名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:35:45 ID:pbrDMeFiO
アニメ声優の声ってみんな同じ声たよな
まったく個性がないし、現実には存在しない声
アニメにリアリティなんて不要なんだろうけど
714名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:37:15 ID:wA0slIo50
紳助ファミリー+声優オタって素敵やん
715名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:37:37 ID:PQUPm04O0
>>713
子役やモデルや芸人に喋らせればリアリティでますよ 
そこらへんの子がいきなりスタジオ来て喋ってる感じが出せる
716名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:38:24 ID:h+uJmMN90
この人なんでこんなに嫌われてるの?
人気ある声優だったんじゃないのか?
717名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:38:45 ID:dLMkLiaEO
なにさま
かんちがい
うちょうてん
718名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:41:21 ID:7HjiV8sAO
>>1
ライフラインがなんちゃらの人か
この人はトラブル多いようだが、必要とされてるのか?
719名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:42:05 ID:ecanWEVS0
若いのに芸達者な人とか、一線級ではないにしろ明らかに専門の訓練受けてるレベルで多芸な人とか
そのまま企画に使えそうなくらいネタやキャラがキレてる人とか・・・

新しい人イッパイ出て来てるからこの手の「大御所」がのさばるの嫌う人も少なくないでしょ
同じ層をターゲットにしてる作品で「声優に挑戦」な人達も以前よりは大分マシになってるし
720名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:43:33 ID:OjuMApXLO
>>717




うどんが食べたくなった(´・ω・`)
721名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:43:41 ID:AD7iA8IS0
>>716
人間性が微妙だからじゃね?
722名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:44:19 ID:8r//ET13O
>>717
なか卯?
723名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:44:35 ID:joA/hispP
ホント、救いようがないくらいの馬鹿女だなこいつw
724名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:46:29 ID:7zGpAmemO
マジでAVでて欲しい
エロ下声優も
むしろそっち方面でしかもう需要ないだろ
725名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:46:53 ID:EpyVe0wTO
それでもオッサンのチンポしゃぶりつく
726名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:46:55 ID:BFgPyqZvO
こいつは芸能界で需要あんの?
727名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:46:58 ID:27LXnRTBO
月9をもってこいって事ですね
728名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:47:23 ID:yk7VjgzPO
もうライフライナーは死んだのだよ。今更事務所のせいとかw
729名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:50:22 ID:EbeQgZiF0
今まで声優アイドルでやってきてちやほやされ続けてきたところに、
いきなり一般芸能界にポイと放り込まれて実質新人扱いされたら、そりゃショックも大きいだろうな。
だがそれは、平野が望んだことではなかったのか?心機一転がんばろうという気持ちにはならないのか?
一般人は平野のことをほとんど知らないし、ドラえもんやサザエさんの声優でさえ誰それ状態だからな。
芸能界に飛び込んだら、今までのキャリアなんかないものだと思って望まないといけないことくらい解ってただろうに。
730名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:51:52 ID:aFam0fZCO
結局オタクにすがりつくブザマさ。
731名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:53:24 ID:ZaNyZBKxO
いい人は 芸能界にむかない
732名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:53:33 ID:VrAnFp9Y0
水樹は一般知名度がまだ低くても歌手で通用するけど
平野の場合、肝心の容姿が劣化してるから無名のアイドルとも言いがたいw
733名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:55:08 ID:7zGpAmemO
話を見てるとこの人考えが甘すぎるのね
734名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:56:09 ID:joA/hispP
こいつはそのうちアニオタ批判とかやらかしそうで目が離せないw
735名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:57:41 ID:PQUPm04O0
>>729
平野はそれを望んでるというのはいろいろなところでいってるコメントでもわかる。
望んでるがタレントとしてはせいぜいよくてmisono扱いなのが不満で、今のままじゃ
オタクファンの人気も下がりそうなのが不安なんだろう
736名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:57:45 ID:CPJWkTZ+O
普通の女の子に戻りたくなったのか。
737名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:57:54 ID:GLSPg37S0
よくしらんけど、今は紳助がバックに付いたので威勢良くなったってことか
738名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:59:24 ID:jRfaUug9O
声優だけじゃ需要がないから、色々しろっつー事だべ?
739名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:59:56 ID:x1FPFaZHO
事務所嫌なら独立、
自分で営業して仕事とってきたらいいのにね。
740名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:01:09 ID:MMg8X2BKO
もういいから、俺と結婚しろ!冴えないリーマンだけど、人並みの幸せにはなれるよ
741名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:02:31 ID:NHQw0wUD0
サータアンダギー役は、まだ間に合うから
交代させろ、シャフト!!
742名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:04:03 ID:TWT10w/rP
これは椎名へきるみたいになるな
743名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:05:02 ID:GsNAeRB/O
平野と水樹と能登、誰を抱きたいかと言ったら水樹だな。人によっては能登と言うだろう。
平野は依存しそうだから容易に手を出せない。狂気を内に秘めていたのが表に出てきてしまった。
744名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:11:20 ID:CDoN+JRzO
名前以外知らないけど、結局なにがしたくて何が言いたいのかさっぱりわからん。

タレントとしても仕事したくて、それができてて何が不満?
声優としてのこの人を知らない自分からしたら、こうゆう発言は、
うっとうしいただの構ってちゃん

745名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:12:02 ID:0yOY8cKd0
この人は声優ヲタじゃない人間からすれば、
気持ち悪いと言うか、
かまってちゃんにしか見えないよ。
746名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:14:43 ID:E6+HGxtvO
>>743 水樹さんは食わず嫌い出たとき凄い性格良さそうだと思ったし
生でプリキュアやったりサービス精神もあって好感もてた
能登さんはあまり知らないけど、銀魂のパンデモニウムさんでやっぱり好感もてた

平野さんはもう痛い人のイメージ定着しちゃったし復活するの無理な気がする…
747名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:14:52 ID:E57v0aKu0
俺達のあーや
748名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:15:18 ID:Yew4onwEO
テレビの仕事もイマイチ世間に響いてない
って薄々感ずいてるんだろうな
749名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:15:26 ID:TVcTB4hu0
平野マジ動員力落ちてるぞ
12月に赤坂BLIZでライブやるようだが、オクの動きを見ていると…
完全にライフライナー拡散しているぞ
750名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:15:40 ID:taa2oMlf0
もう伊藤かな恵ちゃんしか信じられない!
751名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:16:29 ID:8Ee1Zq3hO
意味が分からん。
今テレビに出れるのはスタッフさんのお陰でしょ。
声優を貫き通せば良いものの目立ちたがり屋の性格で損してる。
なら事務所辞めちまえ。
752名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:17:22 ID:Q1aJjhB40
メンヘラなのか?こいつ?
もうだめだわこれw
753名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:17:35 ID:erEwCCGO0
>>750
男性声優と夜な夜な山に出かけて一夜を過ごしてくるかな恵ちゃんか
754名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:18:05 ID:B5o6uBeZO
ゴリ押しのテレビ出演の反応が良くないので
事務所と相談して、事務所と戦うあーや、頑張るあーや、みんな大好きだよ!なあーや
芸能人らしくゴシップもある危険なあーやを演出してみたんだな
逆効果になっているが
755名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:18:09 ID:DXnT8fLoO
キムタクみたいなもんで、人気だけだろ。
声優と言っても、ワンパターンな声と役柄とテンション。最近の声優にありがち。
756名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:18:19 ID:TVcTB4hu0
自演がシステム上不可能の猿サルアンケートで
ハルヒ降板論についてのアンケやっているが、
平野続投支持率が今のところ11〜12%程度しかないようだ
757名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:19:11 ID:aBIV307d0
>>52
>有名人を使った客寄せパンダキャスティングを行う
>集客率の高い映画でいい役をゲットする

良い意味で計算高いな
758名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:19:19 ID:fc5AWxlFO
自分のタレントというジャンルの才能の無さに気付いて
あわててライフラインの確保に走る
759名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:20:16 ID:TVcTB4hu0
平野は役幅ガチでないからな
アイドル声優に限定しても、有名どころの中じゃ一番役幅ないかもな
760名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:20:27 ID:PQUPm04O0
アイムが猛烈プッシュ中の竹達がハルヒのコピーできるってわかったからな もう平野続投でなくていいだろ
761名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:20:29 ID:7zGpAmemO
こいつは2ちゃんで割と話題になるから知ってるが
アニメ作品も良く知らないし、もちろんライブやCDグッズなんかに金払いたくない
ただAVいくなら抜けそうだから応援する

そういう奴多いだろ?
762名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:21:10 ID:GbBv38sW0
ハルヒの声はアスカ・ラングレーの声に似ている
ちょっと鼻にかかった高い声を出しているが平凡
763名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:21:38 ID:MaymQIWe0
真鍋かをりの事件に似てるな
764名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:21:46 ID:jUpuqETSO
テレビに出てる事を叩かれてるんじゃなくて
キャラ、人格が叩かれてることに気づいてないんだな
765名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:22:28 ID:gOmScd3O0
平野ってハルヒのイメージが強すぎて他の役できないんだろ?
んで、路線変更したら叩かれたって感じか?
何をやってもジャックバウワーに聞こえる小山さんみたいな?

まぁ、小山さんと比べるのは失礼だが
766名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:23:09 ID:fSGZNsv9O
テレビに出たものの反響はなかった。
767名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:23:21 ID:2DHPmzLy0
取り敢えずハルヒは塩漬けにして10年後くらいに新しく作り直して欲しいな
768名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:23:22 ID:GbBv38sW0
この人ダウンタウンの番組に初めて出たとき黒髪で地味な化粧衣装で
不思議ちゃんキャラだったのに
そっちのほうがオタク受けするんじゃないの
769名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:23:43 ID:MOIyqWmoO
芸能業界で生き残るにはキャラがブレちゃ駄目なのに
タレント業界でも声優業界でも売れてる先輩達を見てみろよ
770名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:23:51 ID:/W309XvQ0
お前ら今までかわゆすなぁっていってただろ?
急にどうした
あーやはお前らの味方だよ
771名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:23:54 ID:qqlr+IK+O
こいつはハルヒしか出来ないんだろ?
ハルヒはデブにゃんにやらせればいいからデコは引退すればいい
772名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:24:00 ID:14bJpeEnP
MUTEKI
773名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:24:03 ID:GsNAeRB/O
日頃の行いが良くないといざという時に支えてもらえない。助けてもらえない。
見捨てられる。結果孤独になり泣く事になる。泣いてるのをみてかわいそうに思えても変な同情はしないほうがいい。
経験によるショックや衝撃が自分を変えるきっかけにもなるから。遠くから見守るのも愛だろう。
甘やかしてすぐに手を差し伸べるのもどうかと思う。苦しみもがかないと人は成長しないもんだ。
馬鹿は傷だらけになるしかない。
774名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:24:18 ID:TVcTB4hu0
猿サルアンケートの結果でも
今のところ平野に降板させて竹達にって声が有力のようだな
>>762
アスカ・ラングレーの声・演技っていまやテンプレ化しているしな
775名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:24:20 ID:mg4vxyjg0
>>454
>上でも書かれてるように、声優って俳優くずれが主にやる仕事だったけど、
>その時代の声優さんの方が上手かったな。

どうして専業化しちゃったのだろうなあとおもう。

おもえば、1990年代のアイドル声優ブームが芸能界の一員にくわわるため
の最後のチャンスだったような気がしてならない。そのときにマネジメント体
制をきちんととのえていれば。
776名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:24:44 ID:eGmFNW3hP
調子に乗ってきたな枕声優
777名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:24:46 ID:PQUPm04O0
>>768
そういう無理な媚びキャラ設定がもうだるいから最近のキャラ変更なんだろ
778名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:26:01 ID:I27s08hFO
少年役とかはいけないのかな
779名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:26:04 ID:uNOkvxhQ0
しかし声優のアンチってのは常識を超えた粘着ぶりを発揮するなあ
780名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:26:11 ID:AaaGDxAG0
どうでもいいが、常にそのアドバイスで失敗したときに
「ファン」を出汁に使っているアドバイザーがいるらしいよ

延々とそのアドバイスにより迷宮をさ迷わされる
781名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:26:23 ID:TVcTB4hu0
90年代の声優ブームの頃にはもう専業化していたじゃん
林原・椎名とかが専業出だし
声優は確かにマイナーだけど、芸能人じゃ一番長く食える職業だよ
大きな事務所じゃアニメの仕事がないような若手でも
企業関連の仕事で食い扶持ぐらい稼げるらしいし
青二の鹿野ですら声優になって以来バイトしたことないらしい
782名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:26:47 ID:02futVQl0
オタク発狂!平野綾のグータンヌーボ 画像まとめ
http://blog.livedoor.jp/wkwknews/archives/3456536.html

平野綾、島田紳助に呼ばれ一緒に食事 ヘキサゴンファミリー入りへ
http://blog.livedoor.jp/wkwknews/archives/3698165.html

平野綾ツイッターで 「叩くならフォローやめて!」 「声優は声優しかやっちゃいけないなんて決まりどこにもないよ!」
http://blog.livedoor.jp/wkwknews/archives/3722868.html

平野綾の仰天行動…BARで酔っぱらい、下ネタを大声で叫んで出入り禁止処分に
http://blog.livedoor.jp/wkwknews/archives/3740928.html

自業自得・・・・^^;
783名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:26:54 ID:1J2LPJ8mO
「必ず諦めません」ってもしかして正しい使い方なの?
個人的にはものすごい違和感を覚えるんだが
784名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:27:20 ID:WRA+RyIJO
嫌なら辞めろ

わざわざツイートしてまで何がしたい
同情を買いたいとしか思えん

そんで構ってちゃんに構っちゃう奴もバカジ
785名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:27:47 ID:HWzG9VRx0
ライフライナーさん達がついてるから大丈夫だろ
786名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:28:22 ID:GbBv38sW0
>>705
水樹奈々は元演歌歌手だからドサ周りしながら個人単位で客を増やす営業をしているだろうし
そのときの苦労・根性が根付いていたら失敗はないだろうね
787名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:29:05 ID:2nVLZJMkO
チャンピオンのグラビアに愛生とかいうの出てたけどブサイクだった。
名前は2ちゃんでたまに見かけてて、たぶん可愛いんだろうなと思ってたので目を疑った
788名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:30:32 ID:TVcTB4hu0
声優は顔じゃねえよ
それを勘違いしてどれだけ不発に終わった声優がいるか
豊崎はラジオも面白いし、ファンサービスもいい
平野とは対極に存在だよ
役幅もあるしね
789名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:30:32 ID:GbBv38sW0
>>749
動員を保ち続けるのは平野じゃなくても難しい
声優とは違うがしょこたんは結構凄いな
790名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:31:33 ID:9sSg/F3oO
これ含めてプロモーションでしょ?
不満が有るならグータン後にわざわざ煽る必要もないし
それとも評判が思った以上に悪いから事務所に擦り付けて私は悪くない!かね

どのみち最低な奴だってのが心苦しいなw
791名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:31:36 ID:JHFKhkbgO
>>779
声優ヲタも声優アンチも常識外れだな
更に声優自身も常識外れが多い
792名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:32:02 ID:HPzxSU0hP
下手打ちすぎだな
TV番組のセックス話解禁でヲタ総スカン
「声優は声優だけしかしてはいけないのか」発言
ヲタから切られそうになったら「事務所に無理矢理やらされた」発言
事務所が考えたことだとしたらアホすぎる

平野を声優アイドルとして売ってきた声優グランプリの創刊号の表紙は
國府田マリ子と井上喜久子
國府田はアイドル声優として痛い信者を獲得し、力を付けないまま消滅
井上は洋画吹き替え等力を付けつつ、姉キャラ、母キャラへとシフト

結局は力が無ければ生き残ることはできない。
平野はどうなるかなー。声優アワードwの最優秀主演女優だっけ?この人
793名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:32:18 ID:TVcTB4hu0
平野次シングルだしたら5000枚切るんじゃないかな?
下手すりゃ3000も危ういんじゃね?
794名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:32:27 ID:mg4vxyjg0
>>495
>あと個人的に思うのは、洋画の吹替え役ができる声優さんが少なくなった。
吹き替え系とアニメ系で声優もプロダクションもわかれてしまったからね。

むかしはアニメ系声優でも吹き替えがはまる洋画がおおかったそうだが、
最近の洋画や海外ドラマはそうでないみたいだ。

山寺宏一や小山力也の世代が健在のうちはまだ大丈夫だろうが、問題は
関智一や桑島法子、水樹奈々といった1990年代後半〜2000年代のアニメ
ブームで大量にデビューした世代が吹き替えに移行できるかということ。
795名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:32:35 ID:4OW80AAXO
枕の数だけ有名になれるよ
アスファルトに咲く花のように
796名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:33:23 ID:+HMFs4XnP
この人どうなっちゃうの?ファンじゃないけど人として心配だ
797名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:33:28 ID:WEJJR5QM0

平野ハ アタマガ ワルイアル
798名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:33:42 ID:aBIV307d0
自分の積み重ねに自信があるんだったら
個人的に「ハルヒ推し」「らきすた推し」とかすればいいのに。
一般層が、平野綾経由でハルヒ・らきすたみたいなヲタ作品に興味を持ったら
アニメの作り手にとっては喜ばしい事だろ
799名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:34:40 ID:rOaTCLaHO
誰も幸せにならなかったね
800名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:35:15 ID:CzYLIYUu0
見てきたけど猛烈批判って感じじゃなかったんだが
801名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:35:17 ID:VbG9zXIbO
裏方さんが何いきがってんだよ
802名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:35:18 ID:/W309XvQ0
>>788
逆にあーやは可愛いから叩かれてるのかもな
確かにアイドル崩れだけあって声優にしてはダントツでかわいいな
その辺他の顔が微妙な声優の信者のたたきの対象になってるのかも
そんなような声優のマンセーもチラホラあるし
803名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:36:05 ID:mg4vxyjg0
>>781
声優って裏方の仕事と人気商売という相反する性格をもっているのだよね。
その辺をわりきれないとやっていけないのだろうけど。

あと、日本は人口減少で内需がへって芸能人も国際展開しないとやってい
けなくなるのではといわれているけど、言語のかべがある声優は国際展開
が非常にやりにくいとおもう。外国人が日本語をおぼえりゃいいという人もいるが。
804名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:36:14 ID:Rm3n6rl+0
そんなこと言っちゃって今の事務所でこれから仕事できるの
805名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:36:59 ID:zfoZMCRP0
おいおまえらいい加減にしろよ
そもそもライフラインだって文脈で考えたらみんなとの繋がりって意味で使ってたのぐらいわかるだろ
叩くことが目的化して何でもかんでも悪意で捉えるなっての
ひとりの女性をどんだけ追いつめているかわかっているのか
チョン並みだな
806名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:37:01 ID:MOIyqWmoO
>>791

> 更に声優自身も常識外れが多い

常識外さないとやってられないんじゃないかなと思うんだが
807名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:37:22 ID:xGwrCo+F0
上位互換の竹達がいるから、もうどうでもいいよ
808名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:37:28 ID:DpPXftnG0
ハルヒらきすたのころは興味無かったけど、
クェイサーのカーチャ、クイーンズブレイドの天使役がハマッてて
好きになりかけてたのにこういうことになってたのか・・・
結構残念だ
809名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:37:35 ID:hsg6JEVv0
オタ作品が増えすぎてアニメ見なくなった
810名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:38:32 ID:4qSDQMY50
もくろみ通り話題になってよかったな。
811名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:38:40 ID:JHFKhkbgO
>>806
そうなのかもなあ
812名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:38:42 ID:dJyaE5eOP
http://www.allnightnippon.com/upimage/mc/5840/1/37807-g.jpg
人気女子アナくらいかわいいよね
813名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:38:49 ID:BvTajh4dO
ここ数年この人の名前見るようになって可愛い声優だなと思ったら
デコビッチとか変な叩きが多くて驚いた

過去なんかやらかしたんだろうか?
814名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:39:13 ID:/W309XvQ0
>>809
確かに
変なアニメばっかだよな最近は
DBが一番面白いわ
815名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:39:38 ID:TVcTB4hu0
>>806
いや、昔は役者流れ、今は若い内からちやほやされるのが原因だろう
それにみんなが常識はずれでもないし
816名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:40:15 ID:PQUPm04O0
>>794
桑島も関も吹き替えはそれなりにやってるだろ 

水樹奈々は歌手だから今のままでいいんだよ
817名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:40:16 ID:wPbyZN9Q0
>>1
なんか前にも同じようなこと言ってたような気もする。
ってか、相変わらず平野スレはヘンなのがいるな。
818名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:41:04 ID:f/5N0Neq0
>>749
12月のライブで注目すべきは、ランティスがさじを投げたこと


先行予約の当選、今日か!事務所はそぉゆーことなんも教えてくれない(=`?´=)
いっつも忘れられてたり勝手にやられたりするから自分で調べるしかないんだよねぇ。
今回はレコード会社も入らないし、何か不備があったらごめんなさい。
約1時間前 Keitai Webから
819名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:41:14 ID:BJYYtS200
>>809
オタ向け以外は土日の朝に固まっているからな
人によっては見る機会もないだろう
820名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:41:42 ID:uNOkvxhQ0
>>806
いやキャラ付けしてるだけだろどうせ
821名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:41:42 ID:l8AzI53d0
>>814
もうすぐデンデ出るぞ
822名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:41:46 ID:GbBv38sW0
>>792
そうなの?
名前忘れたが なかのまい?っていう人気声優はラジオで
彼氏とエッチしているときにどうたらってしゃべってると聞いた
テレ東のドラマに本人役でゲストで出ていたのを見たことある
数年前のことだし特にチェックしていたわけでもないから今はどうなってるのか知らないけれども
823名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:42:15 ID:/W309XvQ0
>>815
よくわからんアニメでちやほやされるよな
上手い人も出てこなくなったしなんかヘタクソな美少女役とかばっか
ロリコンが好きそうな
824名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:42:36 ID:JHFKhkbgO
今の内に山寺宏一のクローン造っておいた方がいいと思う
825名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:43:16 ID:uNOkvxhQ0
そういえばPS3のトルネっていうツールで
誰がどれだけテレビ番組を録画してるかってのを数値化して公表してるんだけど
毎週一位になるのが深夜アニメなんだよなw
全テレビ番組でだぞ?
826名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:43:52 ID:cFp0u0nHO
平野が声優が声優だけをしてはいけない事はないは正論だよここをはき違ったらおかしくなる
そんなの声優の肩書きなのに出る話題はライブだの歌だの声優としてはプリキュア程度の某声優がいるぐらいだしねw

ただ平野はその声優としての本人が言う積み重ねがU局限定の深夜アニメでしかも女の子が女子高生の役を演じると言うより単にやっただけなんだよ

U局限定の深夜アニメのキャラクターでテレビの世界で勝負しようとするその感性がわからんw

せめて全国ネットでいい時間に放送されてるアニメのもしくは洋画&海外ドラマ吹き替えでお馴染みので勝負しないとね

余談だが女の子が女子高生の役柄を好演と持ち上げる構図は女子高生がロボットの役柄を好演と持ち上げるような滑稽さを感じる
827名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:44:17 ID:uNOkvxhQ0
>>822
ケツを洗ったらセックスのサインって言った人もいるぞ
828名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:44:21 ID:GbBv38sW0
>>819
深夜にテレビ付けるとアニメやってることあるが
異常に美化された正宗とかでてくるやつとか
パンツにネコ耳で空飛んで戦ってるおにゃのこ軍団とか
すごいのやってるよね
829名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:44:30 ID:TVcTB4hu0
ランティスも竹達・早見が不人気アニメのOPでそこそこの枚数出しているしな
それに男女両方のヲタに人気のグランロデオもいるし
平野見切ったのならそれはそれで納得だ
830名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:44:31 ID:HfBANXmaO
今ノンタイCDシングル出したらどのくらい売れるんだろう?
831名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:44:36 ID:buoAuooJO
>>696
40年前の話をされても(=_=;)
832名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:45:29 ID:GbBv38sW0
ところで緑川光って現役なの?
833名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:45:46 ID:/W309XvQ0
映画の吹き替えで有名な人はうまいよね
個人的にはニコラス刑事がすげえ好き
834名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:46:00 ID:TVcTB4hu0
>>823
お前何も知らないのか
大御所声優さん達は今の若い声優は自分達の若い頃よりよほど技術があると言ってるぞ
昔は良かったと繰り返す人間は人を育てる側には立てないわなw
835名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:46:06 ID:aBIV307d0
山寺宏一って天才だよな。
チーズでスパイクで「おっはー」だからな。
836名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:46:15 ID:erEwCCGO0
>>825
PS3持ってる連中、その中でトルネ使ってるユーザなんて、母数が偏りすぎでしょ。
837名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:46:25 ID:PQUPm04O0
>>826
前田乙
838名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:47:27 ID:TVcTB4hu0
緑川はゲーム・BL方面でいまだに現役だし、アニメもナレも仕事あるよ
声も全盛期のまま劣化してないね
839名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:47:53 ID:mLkrez9t0
声優時代は黒歴史ってか
840名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:48:00 ID:VCsrQZqs0
こいつ顔がグロい
841名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:48:17 ID:l8AzI53d0
>>832
現役だよ。DB改の天津飯と16号やってるよ
842名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:48:29 ID:QFnlle2P0
事務所とトラブルを起こす奴はホサレル
843名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:48:35 ID:TVcTB4hu0
しかし、U局でしかも限定された地域しかやってないアニメを
偶然見ることのできる人ってすごいよねw
誰とは言わないけどw
844名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:48:37 ID:JHFKhkbgO
若手女性声優で
かん高い萌え声以外の声優どれだけいるんだろうか
男性声優は若手でも色々なタイプいそうだが
845名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:49:37 ID:7ioAntZW0
ジムショガー
846名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:49:58 ID:/W309XvQ0
>>834
お前けいおんかなんかのヘタクソ声優のヲタかw
そんなやつら平野とかわんねえから
847名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:50:02 ID:I0b2NYl/O
>>832
現役で仕事しまくってるぞ
よくNHKでナレーションしてる
848名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:50:04 ID:TVcTB4hu0
>>844
今時の若手女性声優はかなり役幅あるぞ
少年役なんてたいていの声優ができるし
849名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:50:10 ID:GbBv38sW0
>>838
子安とか置鮎とか男の声優って劣化少ないね
なぜか今皆川ゆうこの声が無性にききたい
850名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:51:01 ID:TVcTB4hu0
>>846
お前は大御所声優さんよりも演技がわかる人間らしいなw
すごいなw
851名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:51:46 ID:zfoZMCRP0
ハルヒを寄ってたかって揚げ足とって叩いてたら物語が成立しねーだろ
だからせいぜいキョン的にボヤキ入れつつデレるのが正しい接し方だ
平野という声優界の至宝をもっと大切にしろやボケ
852名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:51:52 ID:XwyMmkQq0
アニメとかあんまり観ないから詳しくは知らないが、単純にタレントとして見た場合そこまで魅力ある人とは思えんからな、この人
街で見かけりゃカワイイ方なのかもしれんがテレビで見るには別にそこまでレベル高くないっていうか
人気ぶりをみれば声優としての技量は高いんでしょ?本人としてはその辺の矜持もあるだろうし、そのキャリアを無碍に否定するような
やり方は本人としてもイヤだろうな、そりゃ
853名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:52:09 ID:uNOkvxhQ0
昔のアニメとか見ると声優の演技が下手糞で笑える
854名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:53:10 ID:mg4vxyjg0
>>555
>竹達って肥えやすい体質なのかな
声優はいつも外見をみられる職業ではないからみだしなみがルーズなところがあるとおもう。
ファンもファッションにあまりくわしくないから「その程度でいいや」とおもってしまう。

>>673
よくひな壇バラエティーとばかにされるけど、ただすわってりゃいいってものではないからね。

>>844
若手男性声優は声質のバラエティーがとぼしくなってきている。女性にくらべると人数がすく
ないし、お笑い芸人や実写俳優が兼業してもいいのではとおもうことがある。
855名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:53:12 ID:JHFKhkbgO
>>848
ほほう
856名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:53:35 ID:7ioAntZW0
萌えオタアニメでしか役やってないし技量なんてまだ分からん
そういうのは配役次第で人気になるし
857名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:54:05 ID:/W309XvQ0
>>850
おまえは誰だれが言ってたしか言えんのかw
大御所ってそもそもだれだ?
どの大御所がけいおんの下手糞声優は自分より上手いと言ってたのよ
858名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:54:26 ID:GbBv38sW0
>>838>>841>>847
ありがとう
しかしBLって儲かるのかね
ベテランの男性俳優が沢山仕事しているようだが

859名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:55:11 ID:GbBv38sW0
>>848
女性で少年役できない人っているの?
860名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:55:14 ID:7zGpAmemO
>>851
ワロタ
861名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:55:16 ID:5c+zu2z3P
落ち目声優も悲惨だが
その落ち目にストーカーしてる信者と反対のアンチ
どっちも死肉に執着するスカベンジャーみたいな変態www
ああきもいwww
862名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:55:47 ID:TVcTB4hu0
若手男性はBLとかまでフォローすると違うのかもしれんが、
福山のフォロワーがやけに増えてる感じはするな
上条さんの中の人とか下野とかは嫌いじゃないが
863名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:56:18 ID:2nVLZJMkO
>>857
いい大人が声優の話でケンカすんなよ
864名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:56:46 ID:5lgED15kO
くだらない。
タレントごときがすぐ勘違いをする。
仕事取ってきたり、経営や雑用、お前をタレントたらせる為に、何人もの人間が、地味な仕事をお前の何倍も積み重ねてきたんだよ。
865名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:56:56 ID:vw0vwZT5O
この子 余命一年らしいね
866名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:57:03 ID:GkGF6/v8O
戸松「平野……」
平野 「おう…」
戸松「声優NO.1の看板は今日限り、おろしてもらう」
声優一同「!!」
平野「お前にゃ無理だ、戸松」
戸松「オレじゃない」
戸松「ウチの豊崎がやる」
牧 「ほう…!」
愛生「まいったな。」
867名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:58:13 ID:TVcTB4hu0
BLは詳しくは知らないけど、人気ある声優さんだと出演するギャラもかなりいいらしいね
あとイベントとかも結構やってるみたいだし
868名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:58:51 ID:XwyMmkQq0
BLって何?ベーコンとレタス?
869名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:59:16 ID:TVcTB4hu0
>>866
すでに豊崎・花澤がトップ声優じゃなイカ?
870名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:59:40 ID:oPLySR5Z0
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|    もうそろそろコイツの体にも飽きてきたなぁ
  ヽl   /( 、, )\  ) 
   |   ヽ ヽ二フ ) /    
   丶        .ノ   
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
871名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:59:43 ID:JHFKhkbgO
平野は技術はうまいのか知らないが声質と喋り方が苦手
なんかの番組でナレーションしてたけど恥ずかしくなった
872名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:00:25 ID:GbBv38sW0
>>867
ギャラ高くないとやってられなさそうな仕事だと思う
873名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:00:59 ID:zfoZMCRP0
90年代の林原
00年代の平野

彼女たちは偉大な足跡を残した声優界の至宝だ
今の若手が簡単に肩並べられる存在じゃない
もっと敬意を払え
874名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:01:21 ID:7ioAntZW0
ギャラ安いエロゲーにも緑川とか出てたりするけど
875名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:02:10 ID:uNOkvxhQ0
すわべじゅんいちはBLで稼いだ金でポルシェを買ったことで有名です
876名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:02:18 ID:65XymoT7O
最近テレビ出たと思えば急に恋愛ネタ暴露してたのは事務所の命令だったんだね、やっぱり。
877名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:02:27 ID:VbgLiMUyO
ファンをライフライン扱いじゃあな
878名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:03:05 ID:FIhpVWXbO
たまにアニメ見るけど、綺麗な声は多いけど魅力的な声や個性的な声の声優って減った気がする

坂本千夏の声が無性に聴きたいw
879名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:03:14 ID:BJYYtS200
>>867
BLは有名声優で釣らないとあまり売れないらしいからな
880名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:03:39 ID:I0b2NYl/O
儲るかは知らんが、BL購読層のニーズが中堅男性声優なんじゃないか。
ジャニーズジュニアの青田買いみたいなのじゃなくて、
ある程度実績持ってる人気声優のほうが需要ありそう。

商品化できるような男の喘ぎって難しそうだし、新人がぱっとこなせないのかもしれん。
881名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:03:58 ID:QBBpR5CtO
これも事務所と考えた話題作り&人気回復作戦
騙されません
882名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:04:34 ID:iVoJ+hnT0
お前らが勘違いさせたんだから最後まで応援してやれよ
事務所の方針だつってんだろ、許してやれ
883名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:04:45 ID:DXIMKZfuO
本当はタレント(歌手)やりたがってたのに、テレビ出てみると声優業界の人達みたくチヤホヤされなかったから、自分は声優で成功してたのに事務所がタレントやれって命令したから…みたいな感じだな
なんかどっちつかずで中途半端な人だよね
声も歌も演技も見た目もトークもパッとしないイメージだな
珍助に枕営業してる時点で終わってんね
884名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:04:52 ID:OmLpJykEO
コネあるからか主役級は結構あるけど
脇役含めた仕事してる(ある程度量ある)
のが平野と小林だけで
次があけまこレベルなんだから
微妙な事務所なのでは?
885名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:05:02 ID:zfoZMCRP0
平野を粘着質に叩いてる屑オタって
自分で偉大なアニメ文化をぶっ壊してることに気づかないんだろうな
断言するが10年代で平野ハルヒを超えるドル声優なんか絶対に出てこないぞ
それだけハルヒは空前絶後なんだぞ
886名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:05:59 ID:NCBu0AiZ0
ちゃんと事務所に言ったほうがいいでー
てか遅くね?
正直普通のタレント売りしてブレイクするほどの顔でも個性でもないと思うし
ヲタ大事にしたほうがいいで
887名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:06:24 ID:ztChfCO70
>>878
ハートキャッチプリキュア見れ
888名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:06:26 ID:39j9ulbv0
おっぱいちっちゃくてかわいいねえ
889名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:06:38 ID:I0b2NYl/O
ハルヒ以外の平野も認めて褒めてあげなよ…
890名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:07:00 ID:2nVLZJMkO
>>877
それだけ信頼してるって事だろ
891名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:07:23 ID:mg4vxyjg0
>>878
芸能人にもいえるけどスター的な人材がへっているとおもう。
892名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:07:35 ID:mxe0/9e0O
平野は必死すぎて演技うまいとはいえないよな。今の若手では碧ちゃんが異次元な感じ
893名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:08:02 ID:TVcTB4hu0
MAKOはかみちゅで話題になった頃に本格的にやらしていれば少しは違ったかもね
でも平野のせいでいまさらここの声優を応援しようってオタもかなり減っただろうね
894名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:08:03 ID:9/GWRQuYO
>>885
年代跨ぎになるが、すでにけいおん豊崎にブッチぎられてないか?
あと世界レベルでエヴァ破の坂本真綾
895名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:08:47 ID:XwyMmkQq0
よくわからんけど一番の問題は声優とかアニメの地位がまだ社会的にも文化的にも地位が低いというか抑え付けられて
美味しい所を吸い上げられる構造になってる所なんじゃないの?
ちょっと前に大御所のナレーションとかよくやってる声優の人のインタビュー読んだけど「本当の意味で好きじゃないとやっていけない程利益は少ない」
とか言ってたし
896名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:10:07 ID:NCBu0AiZ0
まあ逆にいえばヲタよりも事務所のほうが過剰評価なのかもしれんね
そういう売り方すれば売れると思ってんだから
なんかタレント売りすると逆に普通のマジメな人なんだよな
社会に出たのも早いからそれなりに恋愛もしてるし普通すぎて別にっつーか
897名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:10:12 ID:KwRAetXk0
昔CSフジのアイドル番組に出てたのはタブーな平野さんか 
TV番組に出るのも芸の肥やしですぐらいのこと言えんのかね?
898名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:10:15 ID:cFp0u0nHO
ハルヒ芸人でも出てこない限りこいつが売れる事はないだろうねw

899名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:10:18 ID:gESE2y0P0
お前は何者でもないぞ
900名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:11:20 ID:7ioAntZW0
ハルヒとらきすただけの人でしょ?底浅いわ
901名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:11:43 ID:SpdqS9emO
>>1
真っ先に「私の積み重ねを否定」したのは自分自身じゃないか。
活発おまんこを告白したじゃないか。
妄想ヲタ現実のズンドコにつき落とした人間が、保身に走ってるだけじゃん。
902名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:14:33 ID:Irup8DD4O
グータンとかいう、ファン層と真逆の番組に出て砕け散った人か。
もう手遅れだろ。
903名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:14:38 ID:VUUDh+yiO
声優,歌手,俳優をハイレベルでクリアしてる第一人者と言えば、ささきいさお。
ついでに、自分のアニソンイベントに親しい声優仲間を呼んで、今日まで続く
寸劇やパロを最初にやり出したのがこの人。先見性パねえw

当時の収録は殆どが一発録りで、自分の台詞は勿論、ストーリー全体を把握して
アテレコに臨むのが当たり前だったから、そりゃその厳しさを知るベテラン組は
ハイクオリティに決まってるし、今のすぐ取り直し前提のヘタレ若手を苦々しく
思ってもまあ当然だろうなと。
904名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:15:00 ID:eUFGFWaOO
>>885
ハルヒなんてゆとりしか視ないよ。
あんなキャラ有り得ねー。
905名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:15:29 ID:1b5B1pQ60
>>901
その活発おまんこで仕事取ってるんでしょ?wwwwww
声優界の暴力装置(仙谷風)wwwwwww
906名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:15:34 ID:5iuilkuPO
なるほど、わからん
907名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:16:25 ID:uNOkvxhQ0
>>904
どうみてもゆとり以上のおっさんオタもみてるとおもうんだがw
908名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:16:40 ID:fImEn9sg0
調子コイてるとあの人は今になっちゃうよ
909名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:17:07 ID:At7hmhEWO
思ったより芸歴長いんだな
910名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:17:34 ID:dBx0HUT+0
無意識にいろいろ出ちゃった後でこういう揉め事表に晒されてもなあ
事前に話し合えばよかったのに
まあタレントとしてはたいしたことないと自分ではわかってるのかもしれないね
911名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:17:36 ID:0UghYRdWO
アニメ疎いからこの人くらいしか知らないしなんとも言えないけど、アニメとか声優の社会的な地位向上には役立ってるとは思うよ
アニメ声優気持ち悪いって思ってたけど、それなりに見るにたえうる人いたんだなって思った
バラエティで見る限りは馬鹿っぽいけど普通の子じゃん
かまってちゃんらしいけどこの年頃なら普通なんじゃないか?
912名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:18:15 ID:8sqml6nP0
>>904
それはそうだが
>>885は過大評価しすぎだと思う
まだ何があるか分からんし
913名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:18:46 ID:RKg0/2fv0
最近おかしいぞこの子。どうしたんだ?失恋でもしたのか?
914名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:19:03 ID:GXY48vCpO
あーやの可愛さは異常
915名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:19:23 ID:KayRdscnO
冨永み〜なという声優さんがいてだな・・
今の平野さんみたく声優だけじゃなくバラエティーで芸能活動もしたいと・・
一時はゴールデンタイムの番組に出演したりしてたんだけどね・・
そんな事してる間に後輩にごぼう抜きにされて人々の記憶から忘れ去られたよ
916名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:19:34 ID:5c+zu2z3P
ゴミワタ同士で仲良く叩きあってろw
ああきもちわるいwww
917名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:20:01 ID:mg4vxyjg0
いきなりテレビバラエティーというのはやはり無謀だとおもう。
一般むけラジオ番組に出演させて徐々に知名度をあげていくべきだった。

ラジオは声優も普通の芸能人と対等に勝負できるメディアなのだがそれにしてもアニラジにおしこめられているという。
918名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:20:12 ID:cFp0u0nHO
>>885
それは間違ってない前提で言うけどその10年で最高のアニメの主役を張り人気抜群だった平野であれだから
この先アニメの声優で外に出れる人材はいないと断言してるんだよね?

919名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:20:37 ID:NSun4QQR0
事務所と糞ビッチの相手スンナよw
話題つくりなんて明らかだしな。
二度と騙されませんwww
920名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:21:07 ID:5c+zu2z3P
>>915
落ち目になってから、素人20人に混じって
第一興商「杏里の歌カラオケ大会」に一出演者として出て
ガラガラのカラオケ声で歌っていたなぁ
921名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:21:27 ID:jyNXAsb90
なにを積み上げてきたんだよ。
デコの高さか?
演技も歌もヘタクソなくせに。
らきすたもハルヒもヒットしたのはおまえのおかげじゃねーんだぞ。
922名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:21:44 ID:zfoZMCRP0
90年代の林原
00年代の平野

彼女達は声優界の至宝であり頂点だ
豊崎だの竹達だのが並ぶわけないだろ
ビックネームにもっと敬意を払え
平野を消したら00年代のアニメ文化が無くなってしまうぞ
923名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:21:56 ID:8sqml6nP0
>>915
知らないからググッたらカツオしてるじゃんかw
大きい役を一つ持ってればいいんじゃない?
924名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:22:36 ID:/TRFBE8P0
正直今は何言っても叩かれるんだから、黙ってればいいのに
925名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:23:16 ID:lyim9k4SO
昭和テイストで表現するならば



初代プッツン声優
926名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:23:19 ID:7zGpAmemO
>>911
おまえほどじゃないだろ
927名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:24:09 ID:b87Oz9XHP
>>922

記憶の置換をすれ

ハルヒ=平野>竹達

あら不思議、何事もなかったかのようにハルヒがよみがえる
928名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:24:47 ID:4opv9bsGO
>>922
なんで男性声優が入ってないわけ?
929名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:25:21 ID:dBx0HUT+0
でもグータンってたまたま見てたけど話の内容普通だったよ?
あんなんで叩き始めるヲタなんてゴミ度高そうだけどな
930名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:26:27 ID:RQAThE9SO
まとめると、アニオタは自分達以外のこと見る声優は気にくわないってこと?
931名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:26:37 ID:laowsasgO
>>922
なんぼなんでも林原と較べるのは林原に失礼だろうに
932名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:26:37 ID:mg4vxyjg0
>>928
1990年代は関智一だとおもう。
2000年代は該当する人がおもいうかばない。
933名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:26:59 ID:KayRdscnO
>>923 冨永み〜なは声優界のアイドルだったんだぞw
934名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:27:22 ID:eUFGFWaOO
若手実力No.1はみゆきちだろ?
平野なんて足元にも及ばない。
935名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:28:08 ID:b87Oz9XHP
しかし声優アワードをやっちまったからその点はもうもみ消せないな

馬鹿なことしたな
936名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:28:10 ID:8sqml6nP0
平野が深夜じゃないアニメで声優やってて知名度が高いキャラは
DB:デンデ
デスノーと:ミサ
アイシールド:姉崎まもり
くらい?
937名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:29:30 ID:fnhvB8waO
この人、テレビに出た辺りから情緒不安定になってないか?
938名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:29:36 ID:zP6Z/PAQO
竹達が代わり出来るじゃんって言ってる奴らこそ声優に対して何の敬意も持ってない奴らだと思うんだが、その辺はどうなんだろ?
939名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:30:17 ID:i5wEw1FqO
み〜なは上手いからな

バラエティーに出たのもモノマネだった気がする
平野みたいにプライベート切り売りしてたわけではない
940名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:30:30 ID:Up6w4klb0
>>913
女としてはおかしいのがごく普通だよ
941名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:30:47 ID:YG1MoaXoO
>>938
ヲタは自分に甘い生き物
942名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:31:42 ID:EcvWfkCkO
バラエティー転向は無理があったな。
最初に大人っぽい声から子供の声までやって、ちょっと感心されてオシマイ。後は置物。
木下だの里田ですら、バカキャラとして空気読んだコメントが出来てる。平野は、所詮決められたセリフしか言えない声優止まり。
声優には声優の才能が、バラエティータレントにはバラエティータレントの才能が必要なわけで、今更気づいて戻ろうとしても遅いよ。
943名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:31:47 ID:CDoN+JRzO
テレビに出たら、もっと騒がれてキャーキャー言われると思ってたのに
そうならなかったから、事務所に不満がでただけでしょ


馬鹿じゃん
944名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:31:50 ID:HZxlJ9IkO
知名度がないと生きられなくなった
って事?
平野も実績だけでちやほやされて高飛車になって消えていくの?
945名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:31:55 ID:HPzxSU0hP
声優に求められてるのは80年代〜90年代のアイドル像なんだよ。
昔アイドルヲタだった連中が声優ヲタに流れている。
声優雑誌作ってる編集も元々アイドルヲタだった連中。

声優はタレント程プライベートを掘られないし、虚構キャラが通用するからアイドルにはもってこい。
そういう世界に浸ってる連中にセックス話なんかしたらそら総スカンになる。

タレントよりも強い潔癖を求められる世界でセックスを臭わせたら消えるしかないよ
宮村優子とかね。
946名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:32:35 ID:4opv9bsGO
>>932
ビックネームとか至宝の基準がわからないけどさ
世間に広く知られてるであろう、神谷明とか大山のぶ代とか野沢雅子とかはどうなるの?大御所?
947名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:33:01 ID:8sqml6nP0
>>938
たいしてファンでもないからそういうこと言ってるんだろ

しかし実際変わっても違和感なさそうだとは思う
今替えが聞かない声優って誰だろ?釘宮とか?
948名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:33:50 ID:0UghYRdWO
アニメ好きな人の中ではアイドル声優>カツオ役なのか?
ますますわからん
949名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:34:01 ID:pOJhidSiO
やっぱ変態じみたプレイとか強要されてんのかなぁ・・・
興奮する
950名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:34:24 ID:mg4vxyjg0
>>942
声優が話術でバラエティータレントにまけるというのがなあ。
951名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:35:06 ID:TVcTB4hu0
>>947
知らないようだが、ハルヒ降板の声はむしろハルヒヲタからあがってるんだぞ
好きだからああいう変なトラブルに作品が巻き込まれるのが嫌ってオタ心理だよ
952名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:35:17 ID:cBAisniH0
ずいぶんのびるなwwwwwひらのすれwwwwwwwww
953名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:35:17 ID:974ZAIDAO
誰かデスビッチを止めてやれよ。
954名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:35:27 ID:FppoM+0I0
ま、AVならウンコ食わされるレベルだしな
955名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:35:39 ID:srrVCw2L0
平野綾さん自分を持ってるって素晴らしいことだと思う
陰でコソコソ悪口言ってる人よりよほど夢や目標に向かってて頑張ってらっしゃる
956名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:35:39 ID:A2AazHZk0
平野ってハルヒ以外に何か目立った役あるの?
絶チルとか全然合ってなかったし
今もぬらりひょんとかやる気あんのかコイツってイライラしてんだけど
957名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:36:23 ID:zNnmLAxr0
一番嫌なのは、ファンのみんなを動揺させてること
958名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:36:36 ID:rGDiY8fKO
信者には悪いけどハルヒがヤマトとかガンダムに並ぶ作品だとは思わないなあ
主演の声優が男いるって言っただけで途端にディスられる程度のものなんだから
959名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:36:46 ID:mG02g4jA0
平野好きだよ
まあアンチがいるからこそだよね
960名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:37:32 ID:I0b2NYl/O
>>947
ピカチューとかワンピースの鹿とかくれよんしんちゃんはあの声でこそって感じがする。

でも凄い特徴的なと思ってたおじゃるまるの声が変わってるらしいのに
特になんの違和感も感じなかったので、
案外変わってしまってもどのキャラも平気かもしれない。
よほど嫌いな声じゃなければ。
961名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:37:32 ID:Sl97SoiBO
大手事務所に移りたいだけだろw最低な性悪女だな
962名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:37:36 ID:mg4vxyjg0
>>946
大御所だろう。
963名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:38:21 ID:eUFGFWaOO
>>956
リュミエールの『女の子はエレガントに!』だけは良い。
964名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:38:42 ID:xmWfEeIiO
身体はしょぼい 顔もしょぼい アニメの歌歌ってなきゃ何の価値もね〜だろこいつ
965名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:38:56 ID:RQAThE9SO
>>945
ものすごく納得できた
966名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:39:19 ID:mLSpW7tuO
>>925
有吉!本気出せばいいアダ名つけられるじゃん!

やっぱり「貧乳声優」はやっつけだったんだな。
967名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:39:38 ID:w7Py+cI3P
>>873
林原めぐみと平野比べるのは、あまりにも林原さんに失礼だわ。
968名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:40:35 ID:b87Oz9XHP
>>947
マジレスするとくぎゅは、人気があって、本数こなしてて、聞き心地がよいという点では認めるけど
実際ゆかりんでもフォローはできると思う

代えのいない特殊な声を発するのは
大谷育江、かないみか、間宮くるみ、このへんじゃないか

969名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:40:46 ID:mg4vxyjg0
声優業界も芸能界も、実写の仕事をしたいという声優、声の仕事をしたいという芸能人のニーズにこたえきれていない面があるとおもう。

公共放送のNHKが番組起用でそういったニーズにこたえてほしいのだけど。
970名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:40:52 ID:ay2jf1aUO
タレントくずれや歌手くずれで声優やってる奴はそれだけやっとけよ
キモヲタついたら商品価値ないだろ、基本的には
971名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:41:11 ID:ecanWEVS0
なんつーか、声優としての退路を絶たれたら、今の路線で失敗したときに
本当に消えちゃうからね。椎名何某のように。
972名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:41:44 ID:tNvsways0
>>933
アンパンマンにも出てるし、サザエさんでもウキエさんからカツオになったわけだから、
上手く生き残った部類だと思うけど。
973名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:41:49 ID:cFp0u0nHO
竹達とか豊崎言ってる奴は明らかに本人でなく演じたキャラクターを通して評価してるとしか思えない
しかもその演じたキャラクターが大好きだからいい方向の補正しかかけれないだろうしね

しかも飽きたら次のカワイイキャラクターをやった若い声優を持ち上げる

これじゃあ事務所もまともな声優を育てようとは思わないし育つわけない

なのに異業種から声優に参入した奴に対しては
お前らが持ち上げてる声優も素人に中日の和田さん程度の毛が生えた程度の技量なのを棚に上げて
素人がだのスティッカーだの叩きまくるし明らかにおかしいよな
974名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:42:14 ID:RgRmVdrQ0
あべこべだよー
仕事の幅を広げたいと思ってるのに
仕事の幅を広げたらどんな方向に持っていきたいのって
平野綾言ってる事がおかしいよ
頭おかしいよ
975名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:42:20 ID:I0b2NYl/O
>>969
出演者のニーズより視聴者のニーズが大事なんじゃないかなビジネスだから
976名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:42:21 ID:mg4vxyjg0
>>968
>代えのいない特殊な声を発するのは
いま、そういった特殊用途の声優がすくなくなっているとおもう。
若手でやりたがる人がいないというのがおおきいのだろうが。
977名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:42:36 ID:zP6Z/PAQO
>>947
まぁ俺もあんまり違和感自体はないんだけどねw
キャラ的に竹達が意識してやってるんだろうけど

釘宮だって割りと斎藤千和と被ってるしなぁ
てか斎藤の役が同事務所の若手でギャラ安い釘宮に相当数シフトした感じだったが
978名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:42:46 ID:8sqml6nP0
>>960
おじゃる丸の初代の声が変わってると聞いてググって調べ、
おじゃる丸の声優がブリジットの声だと知ったとき
俺の中でおじゃる丸は萌えアニメになった
979名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:43:25 ID:zfoZMCRP0
エヴァ綾波の林原さん
ハルヒの平野さん

これだけでそこそこ世間に通用するビックネームだからな
他は皆無
これから先細りの業界なのに叩いてどーすんだっての
ここで平野潰したら絶対後悔することになるぞ
マジでさ
980名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:43:55 ID:mg4vxyjg0
>>975
実験的なことをやれるのもNHKのはずなのだけどね。
981名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:44:30 ID:mEOnc6/9O
私が積み重ねてきたもの(笑)

一生懸命事務所が用意してもらってるものにハメてきただけじゃん(笑)

文句言うなら自分で何から何までやって生み出してみろや(笑)

982名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:46:16 ID:PqClk8qd0
所詮は芸能8○3の商品なんだから立場わきまえろよ。
983名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:46:30 ID:0UghYRdWO
>>981
よくわからないんだけど声優ってそういうもんなんじゃないの?
984名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:47:23 ID:4Bq45JrW0

       ヾ(・∀・)/ >>1 おめーが、タレント活動したいちゅうから
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄             TV番組に出したんだろうがwwww
     ̄´´
985名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:47:30 ID:NJSFCnfoO
平野からツイッター取り上げろよw
986名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:47:42 ID:RgRmVdrQ0
だから声優以外で武者修行させてその修行の成果を声優業にフィードバックさせられれば
という思いが事務所にあるはずだよ
当然、エンターティナーとしてギャラの良い仕事で稼いでもらいたいという本音も
事務所にはあるだろうが
987名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:48:02 ID:7zGpAmemO
まあグダグダ言わないで早くAVいけよ

今なら結構売れると思うよ
988名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:48:06 ID:aPk8+xaTO
まぁすべてを否定したら芸能活動してるのかすら、否定しないといけないわけだが
とりあえずオナニーでもして落ち着け
989名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:48:11 ID:8sqml6nP0
990名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:49:07 ID:312D7cq30
↓と積み上げてきたモノの違いを語れ

榊原良子、野沢雅子、増山江威子、小原乃梨子、大山のぶ代
991名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:49:32 ID:RgRmVdrQ0
だからまだまだ成長の途中なんだよね
今は我がままお嬢さんという事だろうね
992名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:50:17 ID:LK451uI10
【声優】苦悩する平野綾の本音… 「(事務所が)私をどんな方向性に持って行きたいのか提示しないからファンの皆に失礼」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1290002790/
993名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:50:47 ID:b87Oz9XHP
>>976

今が旬のくぎゅより間宮くるみのほうが今後の声優人生において生涯年収は上になるんじゃないか?

やっぱNHKとか子供向け長寿番組のレギュラーとか持ってるほうが時間軸的に強いでしょ
994名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:51:30 ID:8yuO9b0O0
>>1
もうアニメの仕事しなくていいよ
995名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:51:33 ID:I0b2NYl/O
>>990
今の若手声優さんたちも何十年後まで活躍してこんな存在になってたらいいけどなあ
996名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:52:46 ID:NJSFCnfoO
@Hysteric_Barbie 次スレどこー?
997名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:52:56 ID:JD/NglFT0
なんだピカル嫌なのか
ピカルでこの子知ったから、
声優って使い方次第で面白いんだ、と思ってたのに
998名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:53:43 ID:NSun4QQR0
ヲタを敵に回した時点でこいつの負け。騙されんぞw

999名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:53:49 ID:rWCfh85/0
さらに平野さんは、「一番嫌なのは、ファンのみんなを動揺させてること」

・・・
1000名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:54:06 ID:zfoZMCRP0
>>990
その方たちはもはや懐コンとしてしか語られないだろ?

林原と平野を並べるのは失礼というのもわかるがそれは90年代とスカスカの00年代の違いだから仕方ない
林原がいて遙か下に平野がいてその他は論外
そんなとこだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。