【サッカー/国際親善試合】メッシの強烈な一発で幕!アルゼンチンがブラジルに勝利

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://soccer-king.jp/world/article/id=6153

17日、国際親善試合でブラジル代表とアルゼンチン代表が激突した。

ブラジルは左サイドからネイマールが、右サイドからはダニエウ・アウヴェスが攻撃を仕掛け、
アルゼンチンはアンヘル・ディ・マリアやリオネル・メッシがリズムを作り出してゴールに迫った。

最初のビッグチャンスはブラジル。D・アウヴェスがペナルティーエリア内から強烈なシュート。
セルヒオ・ロメロの手をかすめて入ったかに思われたが、ボールは無情にもバーを叩いた。

22分には、CKのこぼれ球を久しぶりに代表に戻ってきたロナウジーニョが
ヒールでゴールを狙うもロメロに阻まれ、ゴールならず。

一方のアルゼンチンはメッシが39分にミドルシュートを放ったが、バーをかすめてネットを揺らすことはできなかった。

後半はブラジルが押し込むようになったが、それでも両チームにゴールは生まれず、スコアレスのままロスタイムに突入。
すると、試合終了間際にドラマが生まれる。

メッシが中央からドリブルを開始すると、DFに寄せられながらもわずかなコースを見つけてシュート。
グラウンダーの強烈な一発が決まり、アルゼンチンが勝利を確実とする先制点を手にした。結局、試合は1−0でアルゼンチンがブラジルを下す結果となった

★動画
http://www.youtube.com/watch?v=U8Aj91-tvzc
★試合スタッツ アルゼンチン1−0ブラジル
http://soccernet.espn.go.com/match?id=308034&league=FIFA.FRIENDLY&cc=4716

アルゼンチン
GK ロメロ 
DF サネッティ、パレハ、N・ブルディッソ、エインセ、
MF バネガ、マスケラーノ、パストーレ(70分ダレッサンドロ)、ディ・マリア、メッシ、
FW イグアイン(46分ラベッシ)

ブラジル
GK ヴィクトル
DF ダニエウ・アウヴェス、チアゴ・シウヴァ、ダヴィジ・ルイス、アンドレ・サントス、
MF ルーカス、ラミレス(85分ジュシレイ)、エリアス、ロナウジーニョ(72分ドウグラス)、
FW ロビーニョ、ネイマール(76分アンドレ)


2名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:59:26 ID:4rZwPx/K0
2ゲットとか初めてだわ
3名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:59:30 ID:rh7hcUuL0
さすが世界2位やで!
4名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:59:36 ID:NVhIXJ4K0
チンチンブラブラ
5名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:59:49 ID:XqX7gIw80
エルナネス カカ ガンソ居ないブラジルは2軍
6名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:00:29 ID:izRB/w+PO
>>2
おめでとう
7名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:00:51 ID:+fMIv+sFO
ドーハで開催されたお遊びの試合だって記事に書けよ。一番肝心なことだろ
8名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:00:56 ID:ftHai4gj0
日本がブラジルより強いことになってしまった
9名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:01:01 ID:CEqXQM1WO
日本>アルゼンチン>>ブラジル>>>>>スペイン
10名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:01:13 ID:CP8feH4d0
アルヘンごときに負けるとはwww
11名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:02:07 ID:Sr5kRY670
12名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:02:57 ID:3RismPI1O
日本は試合しないんかい
13名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:03:45 ID:zkUmZSTzO
日本はブラジルより強いって言ってるにわかは焼き豚
14名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:03:55 ID:XqX7gIw80
ブラジルの6番 17番は2度と呼ばれないだろうw
15名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:04:13 ID:0mq/8q9Z0
中継見たがダヴィド・ルイスとネイマールはいい選手だな

16名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:04:59 ID:NSngev1gO
日本蹴球最強説
17名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:05:13 ID:G6Zk2HqM0
ブラジルw
アルゼンチンはここ3年間の親善試合で日本とスペインにしか負けてない
18名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:05:45 ID:9+hzBPwv0
ロビーニョを使うブラジルに栄光はこないわ
19名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:06:03 ID:vHAtIOzn0
日本に負けてスペインやブラジルに勝つアルゼンチンw
20名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:06:12 ID:f/fWIgCM0
ロナウジーニョはもう呼ぶなよメネゼス
21名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:06:34 ID:5k6ruLrG0
なんで日本は試合ないの?Jリーグおかしいでしょ

天皇杯>>>国際Aマッチデーとか常識疑う
22名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:07:18 ID:G6Zk2HqM0
別に日本はもう2試合やったからいいだろ
23名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:09:07 ID:gXLZqndr0
youtube観たが、全然「強烈」ではない!
24名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:09:43 ID:Cmp2msCN0
つまらん試合だった
25名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:10:26 ID:k9uBJsYq0
>>18
WCだとかなりキレてたんだがな・・
26名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:10:42 ID:whZLL/7U0
監督の評価も、これで日本戦での負けはチャラ、てことか
27名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:10:56 ID:kmYa8QAX0
>>11
終了間際とはいえ、ブラジルのコンタクトがすんげぇ甘いな
激しさのかけらもない
スコアレスでおっけーだろって感じで油断しきってたな
28名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:11:28 ID:QkmJcGSC0
日本は事実上世界のトップ10に入ったな
29名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:11:48 ID:pJVL/F6t0
スペインとブラジルをあっけなく沈めるとは
やっぱ日本戦はモチベが低かったのか
30名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:12:05 ID:jImA2As+O
メッシ最高や
31名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:12:19 ID:MGgJMXLkO
アルゼンチンって強いのか弱いのかよくわかんない国だよな
ボリビアに6‐1で負けたりさ
32名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:12:31 ID:oasS/D9uP
ブラジルの筋肉育成路線は完全に失敗の模様
やっぱりサッカーは心や魂でやるものですね
33名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:12:51 ID:XqX7gIw80
それとこんなコロコロシュートも止められない、触れもしないGK w
34名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:13:56 ID:5zA1+YtzO
>>29
渋滞に巻き込まれてアップもろくに出来ず前半ですでにヘロヘロのケガ人続出だったじゃん

あれでホルホルするのは恥ずかしすぎる
35名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:14:52 ID:mP4cudh80
ブラジルの方が強いと思ったけど、決定力がなかったね
36名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:15:25 ID:G6Zk2HqM0
アルゼンチン 4-1 韓国
37名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:15:37 ID:7JtXMwPaO
結局ブラジルはロナウドがいなくなってからあかんやんけ
38名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:15:41 ID:NRWchd1d0
サッカーはモチベーションで実力が大きく変わるスポーツ
だから日本はやる気のない強豪相手に善戦が多い
39名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:16:20 ID:mP4cudh80
>>34
kwsk
40名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:17:26 ID:bjo7cPDJO
>>31
強くはない
今日はたまたま1人の天才が違いをつくっただけさ
41名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:17:27 ID:eJ+wV0PwO
中国もやる気ないよなw
42名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:17:33 ID:JuySTnPw0
日本>アルゼン>スペイン=ブラジル


日本が世界一の可能性が出てきた
43名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:17:37 ID:pJVL/F6t0
>>38
まぁそれができるだけでも中堅以上の実力が必要だけどな
ほんとに弱かったらモチベの低い強豪国にすらレイプされる
44名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:17:38 ID:G6Zk2HqM0
>>38
3年間親善試合でも日本とスペインにしか負けてませんが何か?
45名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:18:34 ID:XvvVSbzp0
イケメン代表復帰してたのかw
46名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:18:36 ID:CVt6TzLO0
メッシってゴール入れられるんだ
47名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:18:47 ID:ZolJdZWD0
>>39
あの時のアルゼンチン、
1時間くらいしか寝てない選手が何人かいたんだって。
FOOTってテレビで言ってた
48名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:19:06 ID:EjWCGkDF0
>>31
南米予選のボリビアホームっしょ?
標高3500mとかそんなとこでやんだぜ
富士山の頂上でサッカーやるようなもんだしなぁ・・・
運悪いと大敗する可能性あると思うわ
49名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:19:09 ID:UrxiaL5B0
メッシってああいうシュート上手いよなぁ
50名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:19:27 ID:mIfS69s9O
ワールドカップでのアルゼンチンって90年大会を最後に最強お笑いチームを目指してるとしか思えん
51名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:19:31 ID:REwsWRjS0
何あのふざけたヒールシュート
ロナウジーニョを使うブラジルに栄光はこないわ

52名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:23:01 ID:Ni4po0+G0
今だにジーニョとかロビーニョいるのかよ
ブラジルも選手を見る目甘いな ろくなのいないのかな
53名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:23:23 ID:f/fWIgCM0
いやこの試合はブラジルが圧倒してたよ
メッシは良かったけど
54名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:23:27 ID:sq/Yo1xvO
>>34
別にマジでホルホルしてる奴なんかいないし、自国の代表がアルゼンチンに勝って喜ばない奴の方が変だろw
55名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:25:30 ID:E0dKwbLm0
これはつまり、ナショナルチーム版の南米王者に日本がなったってこと?
56名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:26:13 ID:Lmu8EL8iO
>>47
日本だって海外組ばっかだったから
57名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:28:08 ID:N5ncrjZB0
>>47
まぁ気の毒だったが
そういうこと言い出すとキリがないからな
勝ちは勝ちということで。
58名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:28:11 ID:80BTnjq70
>>31
ボリビアのホームだけは異次元
どんな強豪でも雑魚と化す魔境
59名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:29:42 ID:NRWchd1d0
いや親善試合の結果で一切喜ばない方がいい
ジーコ時代で懲りたはずだろ?
何度も強豪相手に善戦してW杯直前もドイツと引き分けたのに結局本番で惨敗
親善試合は慢心を引き起こすだけでむしろ勝たない方がいいぐらいだ
60名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:30:27 ID:dDSd/D7W0
ちなみに同日スペインはポルトガルに負けました
61名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:30:31 ID:8Ulfehel0
バティスタ御目
62名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:31:40 ID:/9tmj8JNO
今の日本ならユーロに出てもそこそこやれるような気がする
63名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:33:48 ID:ZolJdZWD0
>>56
海外組とか関係なく、夜遊びしてたんじゃないの?
まあ理由は分からないけど、アルゼンチン選手でも、日本選手でも、
そんなギリギリに日本に来たわけではないんだし、
1時間なんて、おかしいよ。
64名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:34:05 ID:56g0yCri0
途中で写ったむさい長髪はもしかしてバティ?
65名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:34:22 ID:1eDClohv0
>>47
だからなんだ?
日本もスタメンは殆ど欧州から帰国の選手ばっかなんだが

ただの言い訳乙
66名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:37:18 ID:ZolJdZWD0
>>65
日本人も1時間ぐらいしか寝てない選手が何人かいたの?
そんな状況でもないのに、無理やり同じ扱いにしようとする言い訳乙
67名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:37:59 ID:RfwWtTKe0
ブラジル負けちゃったけどロナウジーニョはかなりコンディション戻ってきたな
68名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:38:58 ID:FvjmMSfEO
海外厨ってほんとキモイな
ご自慢の海外サッカーが小日本に粉砕されてどんな気持ち?w
69名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:39:26 ID:N5ncrjZB0
>>59
協会関係者じゃあるまいし
一般ファンが喜んでもいいだろw
そもそもサッカーて何よ。娯楽だろ
70名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:40:58 ID:Ei/iZH0N0
海外厨の発言の方がはるかにアルゼンチンを馬鹿にしている

という事に気付かない海外厨w
71名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:41:09 ID:zVpfWCSI0
これまでの日本は強豪に善戦しても勝つことがなかったから
親善試合とはいえあの一勝は歴史的勝利だよ
たとえコパ・アメリカでフルボッコされたとしても
72名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:41:23 ID:iqKwNBgO0
つーか頭固すぎだろ。冗談で言ってるのに
73名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:42:52 ID:JAmP2dkVO

日本が勝つ→相手はやる気なかった

日本が負ける→やっぱり日本は雑魚www

親善試合でも日本は常に本気
74名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:44:16 ID:MGgJMXLkO
なんで日本の話になってんだ
75名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:44:43 ID:E0dKwbLm0
>>74
日本の掲示板だからだな
76名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:44:47 ID:Lg/rZv6ZO
悪い意味で、メッシはメッシだなあ
凄いとは思うが、好きにはなれない
77名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:45:22 ID:SlmKNmKpO
日本最強ってことだな
78名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:46:24 ID:N5ncrjZB0
アルゼンチンはキーパーいないのかな
ロメロてあんまいいキーパーだと思わないんだけど。
まだカリーソとかルクスの方がマシなような
79名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:46:41 ID:5tbv8ElG0
カカとメッシとどっちが凄いんや?
80名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:47:05 ID:fhHUXdXy0
あのネタwikiで日本の暫定チャンピオンは続くのかw
81名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:47:13 ID:RBXT9Ewe0
ブラジルはなんか、結局ロマーリオとロナウドの時代が強かっただけって雰囲気になってきてもた
82名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:49:33 ID:+PwnMYhmP
マラドゥンガ後遺症からまだ完全に立ち直ってないだろこいつ等
83名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:51:10 ID:mKX1tOPU0
今でも日本は実質世界一か
84名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:52:02 ID:Hzby0MFm0
>>47

メッシはグルーピーと遊んでたって話だ。
85名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:54:53 ID:wPT0zaKGO
先にスコアかけよ
86名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:55:34 ID:mVcTPsGB0
87名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:55:42 ID:ZQ/9qBY80
ロナウジーニョあほみたいなかかとシュートしなけりゃ入ってたんじゃないのか?
88名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:57:09 ID:TYcpgqUHP
普段、三段論法を使ってでも無理やり日本サッカーをネガキャンして叩いてた人は今息してるんだろうか。

これでコパはますます熱くなること間違いなし
アルゼンチンは日本に狩りを返そうとしブラジルはアルゼンチンにry

ピッチ上の22人の基礎技術が高すぎるわ
トラップ、パス、ロングフィードの正確さ
ディフェンスの読みが特に素晴らしい、危険なスルーパスは絶対に通させないし
わざと空けといてパスさせて読み通りカットする。

アルゼンチンブラジルは世界で上手い奴22人集めたようなものだから凄い
89名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:57:10 ID:REqU4pw/0
ドゥンガ越えのブラ塩
90名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:57:42 ID:2qKIRHyH0
いつのまにか日本が一位になってた、最高や
91名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:58:26 ID:TAqmJFzu0
前任者を意識しすぎて違うことやろうとして失敗
よくあるパターン
92名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:00:08 ID:ZQ/9qBY80
メッシはいつみてもタイミング少しずらすドリブルすげぇなぁ
93名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:03:43 ID:XQscsxPZO
メッシ一人の価値でJ(笑)のクラブ何個か買えるぜ?日本の価値はそんなもんだしレベルも低い。
まぁ国内厨はいつまでも親善試合や招待試合の結果で喜んでいればいいよ。
コパアメリカで涙目になるからさ
94名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:05:47 ID:RY9eb5pr0
>>92
あんなもんトップスピードでやられたらDFも止めようがないわな。
95名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:08:32 ID:G6Zk2HqM0
ドイツ見たけどエジル、クローゼ、ポドルスキーが居ないだけで醜かったな
ドルの選手はCBとSBは良かった
96名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:10:08 ID:NapRRsw/0
>>55
今日本は、某HP認定wの世界チャンピオンなんだよな・・・・(^^;)
97名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:19:02 ID:TVGZmCPB0
メッシも調子いい訳じゃなかったのに一瞬でも左足のシュートコースが空けば決めちゃうあたりはさすがだな
98名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:19:41 ID:UEKW3kz90
魁皇>稀勢の里>白鵬

日本>アルゼンチン>ブラジル=スペイン

魁皇さんと日本代表最強の時代来てる!!
99名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:21:39 ID:4X0gAwNiO
南米は終わコン
100名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:23:06 ID:kpaGSt9kO
バグネルラブ呼べよ
101名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:25:14 ID:nM/qRVwSO
たかが親善試合に涙目擁護する海外厨のひとって……
102名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:28:02 ID:aJaJ8x1l0
イケメンとれるところでちゃんと決めなきゃ
103名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:28:08 ID:TVGZmCPB0
日本戦のときよりコンディションが悪かったのは明らか
104名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:35:18 ID:F0Iyi9b60
ブラジルとアルゼンチンって日韓のように仲悪いの?
105名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:38:06 ID:6pK9IAPu0
>>96
http://www.ufwc.co.uk/
これな、現在世界王者の日本から見たら
しょせん下々の者達の争いごとよw
106名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:38:18 ID:tqYKvRh8O
>>104
ブラジルとアルゼンチンはサッカーに関してだけ
日韓は全てにおいて悪い
107名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:39:02 ID:kag7UtoV0
何でロナウジーニョはミランの試合に出てないの?
108名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:43:27 ID:sfROe+Zp0
上がないってのも寂しいもんだな…
109名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:44:41 ID:YI6TwfqR0
>>66
くだらねーな、誰が何時間寝たなんて誰が証明すんだよ。
アルゼンチンの言い訳を真に受けるとはw
で、日本人選手がしっかり寝てたというソースよこせよ。
110名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:45:08 ID:qamCD4we0
親善試合だからイケメンとか出てるんでしょ。
111名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:46:18 ID:TVGZmCPB0
悪く言えば金儲けのための興行だもんな とくにアルゼンチンは金がなくて困ってるだろ
112名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:48:12 ID:N5ncrjZB0
>>107
2トップだとその・・居場所がないんです・・
113名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:49:18 ID:IYlK6AyYP
日本>アルゼンチン>ブラジル !!
胸が熱くなるな
コパアメリカ優勝国として日本がコンフェデ出場だぜ
114名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:49:29 ID:OU4bdFdS0
どうでもいいけど、たかが親善試合の金星一つを何時まで語り継ぐ気だw

練習で勝って本番で負けたら無意味だってのに。
115名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:50:38 ID:sq/Yo1xvO
>>66
アルゼンチンがフルコンディションじゃなかったからって、日本の勝利にケチつけるんじゃなくて『やった!コンディション不良のアルゼンチンやブラジルになら勝てるんだ』って考えた方が楽しくない?
116名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:50:38 ID:KJaoInEWO
ま た メ ッ シ か
117名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:51:09 ID:N5ncrjZB0
>>114
孫の代まで語り継がせていただきます!
まぁアルゼンチンがそれだけ偉大だということです。
118名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:51:32 ID:4CPYv2ZZ0
日本>アルヘン>ブラジル>スペイン

ふう・・・
119名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:51:56 ID:YPP2ntR8O
>>113
アジア・南米王者日本w
120名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:52:01 ID:m4F/aJqtO
バネガ出てた?
121名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:52:26 ID:KKcbhL140
>>104
イギリスvsフランス>日本vsチョン国(中国)>ブラジルvsアルヘン

こんな感じ
122名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:52:31 ID:TVGZmCPB0
昨日の試合を観て日本戦はそんな言われるほどコンディションが悪い訳じゃなかったってことは分かった
123名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:53:46 ID:P2btOvNIO
>>118
つ、ついに頂点をきわm
124名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:54:41 ID:4CPYv2ZZ0
>>121
トップはイギリスvsアルヘンじゃねえの
125名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:54:56 ID:kMC1cbBZ0
>>105
これからアジアカップってことを考えるとタイトルマッチ勝利数は稼げそうだなw
126名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:55:58 ID:CNW/+1zR0
メッシだけウイイレやん
127名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:56:04 ID:Dn9CmsHH0
ブラジルはフッキ召集したのかな?
128名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:57:43 ID:FU9V6IuY0
親善試合とはいえつまらなすぎた
129名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:58:00 ID:8C12R/A50
メッシはマラドーナがいなくなって代表でも輝きだしたか
130名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:59:11 ID:OU4bdFdS0
まぁ、日本も「メッシ完封」 とか言ってたけど、
メッシのパスを他の選手がミスったりしただけで、メッシ自体を止めた印象は欠片もないんだよなぁ。
131名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:59:22 ID:KU0WmK9GQ
メッシは代表だと輝けないんじゃないのかよ…
132名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:01:48 ID:G6Zk2HqM0
>>130
CBが栗原なのにメッシもしょぼいなw
133名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:01:56 ID:sq/Yo1xvO
>>66
アルゼンチンがフルコンディションじゃなかったからって、日本の勝利にケチつけるんじゃなくて『やった!コンディション不良のアルゼンチンやブラジルになら勝てるんだ』って考えた方が楽しくない?
134名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:02:26 ID:8C12R/A50
ブラジルの監督ってどんだけドゥンガ嫌いなの
前の主力がロビーニョ1人しかいねぇし
135名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:02:50 ID:O+VG5gLf0
動画見たけど、ロナウジーニョはヒールなんかせずに
普通にトラップすればゴールだったんじゃないか?
136名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:03:36 ID:TVGZmCPB0
>>135
反転して普通に打った方が入った確率高かったな
137名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:04:58 ID:/wQX+7O+0
お見事
138名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:05:42 ID:OU4bdFdS0
>>132
いや、むしろロートルの中澤や釣り男だったら、完全に抜かれて自分でシュート打ってたと思うぞ。
いい加減、CBの若返りは図るべき。
139名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:06:11 ID:CNW/+1zR0
まあアルゼンチンがやる気なかっただけだからな
韓国はガチできたから厳しい展開になったけど
本番モードならその韓国が簡単にレイプされたからな・・・
140名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:06:13 ID:aSsNgLi0O
>>133
いやいやwその考え方も可笑しいぞ、ていうか珍しい
141名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:06:36 ID:Vqt68JaQO
ニウマールって呼ばれてるの?バルサ戦で高速ドリブル見せてたけど
142名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:06:44 ID:SyR5mdZB0
日本が世界王者なのになんだろこの空しさは・・・
これが頂点を極めたものの孤独って奴か・・・
143名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:07:30 ID:x3TX4ovzO
それが今の出っ歯よ
144名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:08:48 ID:cQZKQ1UC0
やばい、コパアメ優勝しちゃうかも・・・
145名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:10:33 ID:sopDtRpTO
>>133
というか、社会人や大学生がプロチームに勝ったり引き分けるのがサッカー。

たかだか数試合の結果では何も分からない。
146名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:10:50 ID:ZolJdZWD0
>>109
証拠を出すのはお前の方だろが。
証明できないなら、欧州から帰国とか言い出すなよ。自分で言い出した事だろ?
自分で言っておきながら誤魔化そうとするな。下らない言い訳はみっともないだけ。

>>133
ケチも何もなく、単なるテレビの放送した事をそのままだよ。
誰が言おうが同じ内容であり、そこにどんな感情を持ってるかは関係ない。
やった!コンディション不良のアルゼンチンやブラジルに勝てるんだと思っていても
内容を歪曲する事は出来ない。楽しいから黙れってか?バカか?
147名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:13:05 ID:gjT6Ylvu0
無茶苦茶緩い試合だな
と、思ったら花試合だったのか
148名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:13:16 ID:3RPaxEC5P
90分見てたけどロスタイムだけでよかったでござる
149名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:14:18 ID:w+iYc4BLO
メ、メロは出てないの?
150名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:17:11 ID:YI6TwfqR0
>>146
まず、そのFOOTだかで言ってたとかいうソースをだせよ。
誰もお前なんか信用しないからw
で、俺の主張は睡眠時間とかどうでもいいって主張な。
お前の主張は睡眠時間が重要って主張だろwだからお前が証明しろよ。
理解できたかバカw
151名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:17:22 ID:ZQ/9qBY80
>>146
んで日本のコンディションがよかったっていうソースはどこにあるの?
152名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:18:25 ID:CNW/+1zR0
>>145
でもそれって国内カップ戦の序盤とかガチモードじゃない時が多いよな
CLやW杯レベルだと順当に力関係が出てる
やる気の問題だよ
153名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:19:33 ID:EItRQTAkO
なんか粘着質の人がいる。
こんな人がストーカーになるんだろうね((゚Д゚ll))
154名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:19:34 ID:IYlK6AyYP
イケメンいたらWCで勝っていたんじゃね
155名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:22:08 ID:ZolJdZWD0
>>150
睡眠時間がどうでもいいなら、絡んでくるな。
ソースを出しても意味ないだろが。頭悪いな。

>>151
俺は日本のコンディションが良かったなんか言ってない。
ソースなんか出す必要性は皆無。なぜ俺にそんな事を聞くのか?
関係ない事を聞くな。アホか?よく読め
156名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:22:15 ID:5qe8Tt7b0
ロナウジーニョ太りすぎだろw
上手かったけどさ
157名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:24:00 ID:C3Vy+M/8O
日本がアルヘンに勝ったのなんて、向こうから見たらまだまだ運が悪かった程度の認識だろ
158名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:25:02 ID:sopDtRpTO
>>152
長い予選をやるとね。

ユーロ予選とかマルタやリヒテンシュタイン相手に強国が引き分けるなんて珍しくない。

てか、スポーツ長く見てれば一試合やそこらでは何も分からないってのは理解出来ると思うけど。
159名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:27:29 ID:YI6TwfqR0
>>155
意味なくねえよ、他の奴らがお前のソース見たら感化されるかも
しれないだろ、お前が正しいってさ。
今の所は単なるお前の妄想になってるよw
160名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:28:02 ID:4CPYv2ZZ0
大体プロならコンディション言い訳にすんなよ
健康管理もプロの仕事だろ
161名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:29:49 ID:3X97wMIw0
アルゼンチンはスペインよりも強い
アルゼンチンはブラジルよりも強い
日本はアルゼンチンよりも強い

よって、日本はスペイン、ブラジルよりも強い事がわかる。

んなばかなw
162名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:30:01 ID:+PwnMYhmP
>>158
それこそブラジルアルゼンチンなんて100年単位で勝敗争ってるわけだしな
そういえば通算対戦成績はこれでどうなったんだろ、どっちが勝ってんだ
163名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:30:47 ID:sopDtRpTO
仮に日本が今マレーシアに引き分けたとしても、お前ら日本の不甲斐なさを叩くだけで、さしてマレーシアの実力が上がってきたとは考えないでしょ。

それが当然だし、当たり前の感覚。
164名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:31:03 ID:ZQ/9qBY80
>>155
じゃあなんで一方的にアルゼンチンだけが悪かった、みたいな論調なの?
165名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:31:06 ID:5bjhMvG60
あんなコロコロシュートが入るとか
どんだけレベル低いんだよw
166名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:32:08 ID:CNW/+1zR0
実際に欧州で揉まれてる香川がアルゼンチンは本気じゃなかったと感じてるのにな

167名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:32:28 ID:bqmZUrfK0
四天王はまだかね?
168名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:32:41 ID:ZolJdZWD0
>>159
他の奴らの事なんかお前が気にする必要はない。
ただの負け惜しみで噛みつくのは止めろ。
169名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:32:51 ID:r+FTTaWyO
>>157

試合中にあんだけ怪我人出たらそりゃ厳しいよな
170名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:33:55 ID:Bh28KI23O
何て言うかロメロ様々だったな
つーか実験中のブラジル相手ならエース担ぎ出したアルヘンは勝てなきゃ
監督は更迭もんだw
171名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:34:18 ID:3X97wMIw0
でもね、コンディションが悪かろうと、日本がアルゼンチンに勝ったのは
紛れもない事実だよ
172名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:34:56 ID:yo2xfO6y0
>>1
ゴール見たけど、香川のこの前のゴールのマネしてたね。
メッシも香川に大分影響受けているな。
173名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:36:09 ID:fU/GmJNw0
ネイマールの顔は小野裕二に似てるな。
174名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:36:39 ID:BKKnW5SdO
>>166
今までは本気じゃなかったアルゼンチンにも勝てなかったんですけどね
175名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:37:55 ID:ZolJdZWD0
>>164
話の発端を見たか?アルゼンチンの話だったよな。
だからアルゼンチンの話をしたただけだ。
”一方的にアルゼンチンだけが”とかはお前の勝手な思い込み。
アルゼンチンの不調について話したらからといって、
日本がコンディションが良かったソースまでを求めるなよ。
176名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:38:09 ID:4CPYv2ZZ0
>>166
負けといて「本気じゃなかったからw」とかダサすぎるでしょう?
177名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:38:43 ID:cQZKQ1UC0
ブラジルの新人FWも全然大したこと無かったし、未だに劣化ロナウジーニョ
使ってるようじゃ駄目っしょ。普通に弱い。
178名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:39:32 ID:YI6TwfqR0
>>168
そこは「他の奴の事なんて俺は気にしない」だろ、俺は意味を教えて
やっただけだアホ。
とにかくくだらない妄想で日本の勝利にケチつけるのはやめろ。
179名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:40:17 ID:yo2xfO6y0
香川
http://www.youtube.com/watch?v=iXL9IVpu2pY&feature=related

メッシ
http://www.youtube.com/watch?v=HxQL91L86Uk

これを見れば、メッシが香川をいかに研究してるのがわかる。
180名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:40:25 ID:7fDlpf7s0
>>165
GKがポジション修正の為に右に移動した瞬間に打った
重心の逆を突いたシュートがレベル低いってw
レベルが低いのはおのれのサッカーを見る眼だww
181名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:40:27 ID:62cd26LA0
メッシ下がり過ぎだな
全然改善されてない
182名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:40:28 ID:sopDtRpTO
>>171
日本が韓国に2連敗したのも、ジンバブエと引き分けたのもこれもまた事実。


長い目で見ないと一国の実力なんか測れんわ。選手も監督も常に流動的なのに。
183名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:41:33 ID:ZQ/9qBY80
>>175
んで結局アルゼンチンのコンディションが悪かったってのを言って何になるんだ?
184名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:43:05 ID:cQZKQ1UC0
昨日試合組んで欲しかったねぇ、ドイツ組は集まってすき焼きパーティーとか
やってるし暇だろあいつら。
185名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:43:41 ID:6pK9IAPu0
コパアメリカの組み分けで日本と同組になって凍り付いてた図。
アレは良くない、日本人から見ても夢が壊れた気がした。
186名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:44:21 ID:ZBHY5y1k0
日本 >> アルゼンチン >>>>> (越えられない壁) >>>>> ブラジル

日本代表の関口最強!
関口がいないと韓国にすら勝てないのが日本代表
187名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:44:39 ID:aeUMMsUD0
日本1−0アルゼンチン1−0ブラジルか
188名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:46:11 ID:sopDtRpTO
今日もスペインがポルトガルに0対4で負けてる。

一試合てそういうもん。
189名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:46:27 ID:CNW/+1zR0
欧州でやってる香川だからこそ
一流選手の練習試合モード的なものをひしひし感じたんだろうよ
俺はお前らより香川を信じるよ
190名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:48:06 ID:ZolJdZWD0
>>178
テレビで公に流れた情報を言うなってか?
妄想と信じたいだけだろ。
番組名まで言ったんだから、文句があるならテレビ局に言えよ。

>>183
アルゼンチンの話で、詳しくって言ってるレスに、
こんな話もあったよって出しただけだろが。
それ以上に何か意味が必要なのか?
なんで日本のコンディションまで話す必要があるんだよ?
アルゼンチンが睡眠不足だと、日本はコンディションが良くなるのか?

191名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:48:19 ID:sfROe+Zp0
イングランド対フランスのダメダメ対決はフランスが勝ったのか
やはりドメネクか…
192名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:50:41 ID:sfROe+Zp0
って他試合のスレ立ってたのか
193名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:50:58 ID:3X97wMIw0
アルゼンチンは負けた〜♪日本に負けた〜♪少し反省♪ブラジルには勝てた〜♪
(シャボン玉のメロディ、小山力也の声で)
194名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:51:24 ID:N5ncrjZB0
日本がアルゼンチンより上だと思ってるヤツなんかいないってw
ネタで言ってるんだから本気にすんなよ
ただあの試合で日本はフルメンバーのアルゼンチンに勝った。
これは事実。
195名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:51:33 ID:PClfx38xO
アルゼンチンにすら勝てないとかブラジルだせーなwwwwwwwwwwwww
196名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:52:27 ID:6zqK1zYxO
>>185
凍りついたって、対戦する3か国が?
197名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:54:23 ID:WGXBjZsMO
ディマリア
メッシ
イグアイン
マスケラーノ

メンツでもアルゼンチンの圧勝だよな
ディマリアは4年以内にバロンドール獲りそう
198名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:56:03 ID:80VDdAf8O
いまさらロナウジーニョとかいらんだろ
199名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:56:21 ID:6pK9IAPu0
>>196
アルゼンチンが。今度は大丈夫?的な呼びかけまで被る。
200名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:57:37 ID:cQZKQ1UC0
>>199 おまえスペイン語分かるの?w
201名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:58:04 ID:1KI8oTFtO
>>197 メッシがいるから無理だろ〜。
メッシは大きな怪我 ない限りバロンドールとり続けてもおかしくないくらいのレベル 今年もメッシでいいよ
202名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:00:29 ID:e9O5NsHZO
アルゼンチンが強豪国に勝つたび日本サッカーの評価がどんどん勝手に上がっていくな
203名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:02:04 ID:6zqK1zYxO
>>199
あぁ、そういう事かw
204名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:04:51 ID:bPSqKad/0
終了間際にアルゼンチンサポの超絶美人が映ってた。
めっちゃタイプ。
205名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:05:19 ID:zVpfWCSI0
ブラジルはベストメンバーなのか?地味だぞ
206名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:05:26 ID:ZQ/9qBY80
>>190
ただそれだけなら別にいいよ
207名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:06:22 ID:dEAim5Y70
アルゼンチンってブラジルと親善試合とかするんだな・・・
アルゼンチンやブラジルは金儲けの為に他大陸のアウェーでしか試合いないものとばかり思ってたわ
208名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:07:49 ID:cQZKQ1UC0
昨日の試合は中東だよ。
WC誘致もやってるから多分両国とも金貰ってるだろう。ジダンとかいたし。
209名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:09:01 ID:zRA9EZ9D0
しかし言い訳してたなんてそっちの方がダサいな
幻滅やわ
210名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:09:42 ID:pJVL/F6t0
>>207
コパアメリカがあるからさすがにやるんじゃね
211名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:10:44 ID:0wRYmQh00
>>148
ウルグアイとチリ観たら本当にそう思った。
あっちは凄かったな。
212名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:13:53 ID:wKvlZOlz0
あれ?
たしかあのときのアルゼンチンは2・3日くらい前に来日して
国立で練習していなかったっけ??
213名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:14:59 ID:g3GP1uN+0
>>197
シュートが下手なので無理。
214名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:16:40 ID:73yeTXle0
アルゼンチンってほんとムラがあるよな。
215名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:23:48 ID:PdX3FRoRO
今まで本気じゃないアルゼンチンにホームで散々レイプされてきた日本を俺は忘れない
ほとんどボールに触らしてくれないくらいに支配されてたんだよ

それがこないだ初めて童貞捨てさしてくれたんだ
手抜きでも初めてってのは思い出に残るもんだ
216名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:26:39 ID:WOG+HWIu0
>>179
メッシ最近このシュートがパターンのひとつになっててな
香川が同じようなゴール決めるまえにリーグ戦で決めてるんだよ
むしろ香川がメッシを研究してそうだ
217名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:29:25 ID:6pK9IAPu0
見てないが釣りじゃなイカ?
218名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:32:30 ID:MHfOqCu10
ブラジルやスペインに勝って日本に負ける

アルヘンはけさいってるなあ・・・
219名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:35:48 ID:r7XBLGIg0
>>212
国立と味スタで3日間くらい調整してた
でも3日間東京に居たってことは3日間遊び歩いたかもしれない(w
220名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:38:20 ID:NapRRsw/0
ボカ・ジャパンのHPに、アキバで仲良くお買い物してる写真が載ってたなw
221名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:51:10 ID:pq3vC9s7P
>>93
だよな
ワールドカップも親善試合みたいなもんだし
コパアメリカで結果出さないとな
222名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:52:48 ID:k8a1Tkl80
イケメン太りすぎだろw
あの体型でセレソンってだけですごいがw
223名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:53:10 ID:zRA9EZ9D0
>>215
ホームでアルゼンチンにフルぼっこってジーコの時の4−1しか無くね?
ちなみに東京オリンピックでアルゼンチンに勝ったのが初めてらしいよ
224名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:53:38 ID:V7/rCem50
日本は世界最強だな
225名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:57:20 ID:XEDkqeQL0
サッカーは能力の高い年俸の高い選手を集めれば強いという
わけではないということをモウリーニョと岡田ヒディンクが証明している
226名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:57:52 ID:l57Xb0hYO
アルゼンチンのキーパーはいつも寝起きに見えるな
227名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:00:18 ID:5XTMhqnDO
親善試合とは言え、ブラジル相手に勝ったのはアルゼンチン
国内で評価あがるな。
メッシもほっとしてるだろ。
228名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:00:38 ID:/osk59lzO
日本>アルゼンチン>ブラジル=スペイン
229名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:02:38 ID:yad8uq330
>>227
でも怪我人以外大体ガチにメンバー集めたアルゼンチン
4年後見据えての若手起用のブラジルだからな
これで評価あがるとは思えなかったり負けるよりはいいけど
230名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:06:37 ID:73yeTXle0
>>229
少なくともアルゼンチン側がガチなら評価上がるでしょ。国内では。
試合前向こうの掲示板とか見てたら、親善なんて空気じゃなかったよ。
231名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:18:30 ID:yad8uq330
>>230
評価あがったのか
正直勝って当たり前な勝負だと思ったから
ブラジルを舐めていたわけじゃなくてメンツ的な意味で
232名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:33:05 ID:0wRYmQh00
>>231
上ったって言うか、単純にブラジルに勝って嬉しいな、ってノりの人が
多いように見えるけどな。
ゲーム内容を冷静に見て酷い試合だって書いてる人もいるし
課題を上げてる人もいるね。
233名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:33:12 ID:TYcpgqUHP
>>229
お前相当性格が捻くれてるけど焼き豚?
234名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:34:52 ID:DU417h8j0
余裕持って育成の為に若手起用したんじゃなくて
南アフリカでネイマール等の若手を使ってれば優勝してたというブラジル世論を受けて
若手をもっと使って行くべきだと主張してた今の監督が就任した訳で
あれはあれはブラジルのガチメンバーだよ。怪我人除けば
235名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:41:34 ID:yad8uq330
>>232
それなら納得だわ

>>234
そういえばそういう話もあったな
それにしても急ぎすぎな世代交代な気もするけどなDFラインは除いて
236名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:03:12 ID:IN85l/lL0
この間のアルゼンチン戦後に今野が
「メッシは1歩進む間に2個ぐらいフェイント入れている」ようなこと言ってたけど
映像で観てもどんなフェイントかわかない
どんなフェイントなんだ? 
237名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:09:58 ID:VOdzqxRDP
試合はブラジルの方が押してたな
最後にメッシにやられたのはしょうがないわ
238名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:10:12 ID:0oswcmS10
ブラジルが若手ばっかだったっていうけど流石ブラジルというか
無名の選手も皆上手かった
ぶっちゃけ名前だけは知れてるが統率とれてないアルゼンチンよりも強かったぞ
239名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:20:45 ID:a5UzAK3R0
日本より格下の争いか
240名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:24:55 ID:bbsqINMI0
アルゼンチンはこの試合勝つべきではなかった。勝った事によりメッシ依存サッカーの修正を今後もしないだろう
241名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:29:24 ID:zRwSGa5uO
日本>アルゼンチン>ブラジルが確定したか…
242名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:29:51 ID:zSsjijvYO
親善だと元気なキケイメッシ
243名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:32:26 ID:/8ywJ+yQ0
札幌ドームな会場だな
244名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:42:58 ID:aZJ1WFQ10
一人でブチ抜いてゴールって、文句無くすげえんだが
アルヘン代表でのメッシはこれしか点取る方法がないのが問題だな
245名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:46:58 ID:aOPzL3sD0
>>7
開始時間が変だったからどこでやってるのかと思ってたら中東か
まさに興行って感じだな。お互いのサッカー協会に億単位の金行ってるわけか
新しいビジネスとして日本も呼ばれないものかw
246名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:56:32 ID:/zRmrJEL0
みてたけど超絶糞試合だった
ロスタイムのメッシだけみればいい試合
特パストーレがうんこすぎ
247名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:21:50 ID:gPYvxVZA0
この代表の見事なまでのミスマッチさがさらに成長させるのか
248名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:54:07 ID:wtLvuFUL0
なんかアルゼンチンの人たちの平均睡眠時間は1時間らしいよ
FOOTで言ってた
249名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 18:00:24 ID:5AlPl6C20
岡崎>メッシ>>>>>>>ロビーにょ、イケメン、ネイマール>イグアイン
250名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 18:09:12 ID:4VHM8FE/0
オイルクラブのための見本市か
251名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 18:52:47 ID:sD4UJDlhO
ちっちゃい二番はロベカルじゃなかったんだな
252名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 18:56:59 ID:dQ1IKDopO
香川のリーグ5ゴール目に見えた。
キーパーと逆の取りにくい位置にそんな早くないシュート。
バランス崩し
253名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 18:57:07 ID:Rw26RDGM0
>>248
だからなんだ?
日本もスタメンは殆ど欧州から帰国の選手ばっかなんだが

ただの言い訳乙
254名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 18:57:31 ID:TTaUnSNy0
アルゼンチンは最後にブラジルのミスに助けられたね
255名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 18:59:29 ID:ABjE5ZFt0
角度ずらしたコロコロシュートは良かった
256名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 19:07:45 ID:iwt5DMMRO
俺、今朝メッシがゴール決める夢見たんだよ
ドリブルで持ってってコースこじ開けてシュートするのも、1-0勝つのも同じ内容だった
けど夢では左上の隅に入るシュートだった
実際は右下にグラウンダーで入ったね
まぁいいか
257名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 19:11:25 ID:hIuxbuFS0
怪我人続出でやる気無かった日本に負けたアルゼンチン(笑)
258名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 19:18:37 ID:MLkTY4IY0
>>248がギャグを言ったのに気付かずマジレスする男の人って・・・
259名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 19:19:40 ID:Y+ZNGnto0
よっしゃ!ブラジルかかってこい
ジョホールバルの奇跡みせちゃらあああああああ
260名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 19:19:51 ID:tow4mbns0
アルゼンチンが頑張れば頑張るほど

非公認暫定世界王者日本の地位が上がっていく
261名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 19:27:38 ID:ezZtZ3or0
>>223
俺はインターコンチネンタルの時の5−1がトラウマでね(´A`)
ホームじゃないけど
262名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 19:27:38 ID:y2tymbkIP
イケメンのオサレヒールワロタ
263名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 19:34:21 ID:Rw26RDGM0
>>258
ああ、俺も面倒くさがらずに>65を少し改変するべきだった・・・
なんか逆に恥かかせちゃってゴメンww
264名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 19:34:48 ID:qrocaUoi0
あのヒールキックはたいていの監督なら怒るよな
265名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 19:34:55 ID:Dg1dsgFn0
>>260
アルゼンチンにはドイツ、オランダあたりにも頑張って勝ってもらわないとな
日本は戦わずして世界制覇だな
266名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 19:44:17 ID:GZBL/Q3bO
タファレル
アウダイール
バイアーノ
カフー
ロベルトカルロス
サンパイオ
レオナルド
リバウド
セルジーニョ
エジムンド
ベベット
ロナウド
ロマーリオ
ジダ
ジュリオ・セザール
エメルソン
ワシントン
267名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 19:50:57 ID:G6Zk2HqM0
ネイマールって思ったより大した事なかったな
フッキの方が全然使えると思うけど
268名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 19:57:11 ID:RM99pQDyP
>>265
むしろ日本はレバノンとかシリア辺りに万一負けると某王座がとんでもないことになるので絶対に負けられない
269名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:01:37 ID:G6Zk2HqM0
>>268
さすがにレバノン、シリアには勝つと思うけど、
イラン、サウジアラビアあたりは侮れない
イランはブラジル相手に良い試合してたし
270名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:16:24 ID:73yeTXle0
何だかんだ言って、アジア勢相手はやりにくいよね。
今のアジアで敵なし状態になれたら、もうどんな強豪でも食えるチームだよ。
271名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:43:30 ID:7LR4VWKi0
まさか日本がブラジルを超える時が
くるとは。。。
272名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:56:33 ID:1sNEPGKT0
>>135
ヒールじゃないほうがよかったけど、
最近のロナウはあの位置にいることすらできてなかったから、
ゴールできなくても良い印象は残った
273名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 21:01:10 ID:NJC/rl6RO
ブラジルのカルロス・エドゥアルドって代表レベルなの?
274名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 21:31:01 ID:9eyaECDk0
メッシ次の大会こそは爆発しろよ
275名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 21:33:59 ID:9eyaECDk0
ロナウジーニョ太りすぎだろ…ロナウドは太っても点決めてたけどこいつの場合はあかん
276名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 21:40:16 ID:XjCTwkiy0
大学生の首吊り動画ってもう見られないの?
277名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 21:50:23 ID:etuowI1x0
ブラジルもかなり小粒になったな・・・
278名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 22:00:43 ID:8gYvUPXz0
>>277
3Rとか言ってた時代が恋しいな
279名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 22:06:08 ID:ilt6MqFCO
メッシ日本とやるときも
このぐらい頑張ってよ!

…って、コパではどうかお手柔らかにー。(><)
280名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 22:24:37 ID:HyyXyGdQ0
メッシって見た目や動きがジャッキーチェンっぽくない?
281名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 22:27:04 ID:e7tDqFvF0
日本相手に零封された世界一のメッシw
バスケのレブロンだったらちゃんと世界一の威厳を見せてくれるだろうな
282:2010/11/18(木) 22:32:07 ID:A21cELd4O
イラン×サウジの試合みたいだね
283名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 22:37:10 ID:6lN3R7aQ0
イケメンが代表復帰してんじゃねーか
284名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 22:38:34 ID:FvjmMSfEO
>>258
コピペ
285名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 22:44:15 ID:uwxQGjdg0
攻撃陣がロナウジーニョ、ロビーニョ、ネイマールとか
W杯本番だったら余裕でGL敗退だろw
286名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 22:55:03 ID:b8SKPSkV0
枠の端狙う技術が凄いなプロって
メッシのスローとか凄すぎる
287名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:01:00 ID:1KI8oTFtO
メッシにキスしたいw
288名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:03:54 ID:IxubML/B0
>>34
とここまでが自演
289名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:08:16 ID:9eyaECDk0
>>277
俺もブラジルの小粒化が気になる
こんなんでW杯優勝できるんだろうか
最近ブラジルから化け物が出てきてない
290名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:13:38 ID:RmwJ4pzg0
メッシの左にドリブルして右隅に決めるって
お決まりだけど DFもGKも分かってても止められないんだねぇ
291名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:15:04 ID:ccwqkHLO0
>>289
ブラジルは小粒が力合わせた時のほうが
一人のスーパースターに頼る時より強い
292名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:22:05 ID:BPApmOlcO
メッシのゴールまじ凄かった
なんであんなことできるんとおもた
293名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:10:25 ID:ZqwdIQhVO
香川やロベンもあれしてたな。無双するやつには必要なシュートなのか
294名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:14:25 ID:wPMRHTExO
イケメンは次のワールドカップ無理だろ
295名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:31:44 ID:c2lhJulgO
所詮は雑魚だなコパではまた日本にボコられるよww
296名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:36:02 ID:+ndOtbT10
メッシたんすごいよメッシたん
297名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:39:26 ID:N8EpH+bsO
やったね、アルゼンチン。
298名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:23:42 ID:u4Kp66fxO
例え親善試合でも、日本がブラジルに勝てるイメージが湧かない
アルゼンチンはなんかムラがあるからひょっとしたらとは思えたけど
どうもブラジルとは相性が悪い気がする
パスサッカーじゃ相手にならないし、かといって個人技じゃ圧倒的に負けてるし
299名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:34:30 ID:1VAWKyON0
ブラジルもムラあるだろw
ドイツのほうが勝てる気しない
300名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:37:55 ID:LWA0snTS0
サッカーは番狂わせが時々あるから、実力差があろうと勝敗は別だよ。
マイアミの奇跡みたいな感じで日本がブラジルに勝てる事もある。
1−0どころか、天皇杯で松本山雅がレッズを2−0で倒したみたいに、
もっと点を入れて勝てるかもしれない。
301名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:09:30 ID:lxggaavs0
>>104
アルゼンチンがW杯準々決勝で敗退したときに
ブラジルの大統領が「同じ南米の国が負けてとても残念だ(※)」って言うくらい仲良いよ。


※ とても良い笑顔で
302名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:56:54 ID:ZNsOY+Ax0
>>121
日本と韓国(中国でも可)ってのは旧植民地っていう関係性ゆえだろうけど、
他の国ってそういうことでギスギスしたりしないのかね
例えばベトナムとかインドとか
303名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:06:00 ID:1VAWKyON0
宗主国と元植民地なんて関係は腐るほどあるのに
そんなことでギスギスしてたら世界はカオス化してるよ
304名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 06:10:30 ID:vOAdrFD/0
コウチーニョ温存かよ
305名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 06:13:29 ID:ZNsOY+Ax0
>>303
サッカーでその感情の発露を見るってことがあるだろ
前のアジア杯で中国人が日本人に中指立ててる様を初めて見た人間は多いと思うぞ
306名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 06:26:46 ID:Jr4F97390
>>301
朝日新聞に、アルゼンチンがW杯で負けた時、サンパウロ市内はお祭り騒ぎだったって書いてた。
307名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 09:25:06 ID:y5saydIE0
>>298
>日本がブラジルに勝てるイメージが湧かない
アトランタオリンピックを見るといいと思うよ
308名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:21:24 ID:a6tIf8aRO
そりゃギスギスしてる所は世界中にたくさんあるだろ
各地独立運動の際にはいろいろあるし
309名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:00:39 ID:/B/ncygNO
>>302
ベトナムはフランスよりその後のアメリカと仲悪いんじゃないか?
おまけで韓国も。
イギリスは大抵の旧植民地国と仲悪くないイメージがある。
310名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:30:59 ID:83PoAlYbP
>>146
日本選手は全員徹夜だったみたいだよ。
みんな徹夜で麻雀してたみたい。
ソースは近所の雀荘のマスター。
この人は信頼できる人だから間違いないよ。
311名無しさん@恐縮です
>>300
ブラジルに勝った時は内容では圧倒的に負けてたからマグレと言ってもいいけど、
この間のアルゼンチン戦は内容でも負けてなかった。
むしろ最初のチャンスだった岡崎のキーパー正面シュートはあれは入れとけよって感じだった