【芸能】竹内結子、柴咲コウ、北川景子らが所属する芸能事務所「スターダストプロモーション」、佐川急便配達員を告訴へ…配送料を水増し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
「スターダスト」が佐川急便配達員を告訴へ…配送料水増し

女優の竹内結子(30)、柴咲コウ(29)、北川景子(24)らが所属する大手芸能事務所
「スターダストプロモーション」(Sプロ)が、荷物の配送料などを詐取されたとして
佐川急便の配達員を近く刑事告訴することが17日、分かった。

Sプロ関係者によると、約3年前からSプロの担当だった佐川の渋谷店所属の配達員Y氏
(20代前半)が、通常便の荷物を勝手に「トップ便」(郵便における速達)扱いにするなどして、
通常の2倍以上の金額を支払わされていた。Sプロ社員が今年5月に請求書に不審な点があるとし、
佐川側に確認したところ、3年間で300万円ほどの水増し請求が発覚した。

佐川はSプロに示談を持ちかけてきたが、Sプロ側は「2週間の出勤停止と異動という処分の
甘さや、事件への認識のなさから告訴に至った。佐川と契約している法人に警鐘を鳴らす
意味合いもある」として19日に警視庁渋谷署にY氏を刑事告訴することを決めた。

佐川急便広報部は「ご迷惑をおかけしたことはおわびします。従業員の教育を改めて徹底したい。
事件の詳細については協議中なのでお話できない」としている。

スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101118-OHT1T00052.htm

スターダストプロモーション
http://www.stardust.co.jp/
2名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:44:55 ID:4/6vctGF0
2ダー
3名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:45:17 ID:D9/GRzC+0
3ガワ
4名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:45:26 ID:iMZktfsH0
>女優の竹内結子(30)、柴咲コウ(29)、北川景子(24)

関係ないやんw
5名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:46:40 ID:5C5bB6GcO
佐川じゃ仕方ない
6名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:46:46 ID:+rJqhrjm0
佐川急便

佐川急便

佐川急便

終了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
7名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:47:11 ID:FuHjWSfI0
アマゾンも契約を見直せ
8名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:47:42 ID:Ar8jQHYnO
どうでもいい。好きにやってくれ。
9名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:48:02 ID:gLUVLt3DO
よくやった!
10名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:48:10 ID:dQD0nshb0
これはダメだろうよ佐川よお。
11名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:48:22 ID:NRWchd1d0
トップ便にすると配達員個人に利得はあるの?
会社からの指示だったとか
12名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:48:39 ID:prE5sexZ0
>2週間の出勤停止と異動

確かに甘過ぎ、ていうか佐川が業務上横領で刑事告訴するのが普通だろ
13名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:48:44 ID:/m+TJ/Rb0
これを機にアマゾンもヤマトに乗り換えてくれ
14名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:49:18 ID:bWRIMcSJ0
Sプロというと、途端に胡散臭くなるw
15名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:49:41 ID:VDdO8+Ka0
佐川がスターダストに喧嘩を売ったという話か
16名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:49:45 ID:yyKN2hEJ0
佐川の配達方法は、非常に迷惑。
17名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:49:47 ID:iom2CiQFO
速達扱いで普通に送ったって事?
速達扱いで速達で送ったの?

わかりずらい記事だな
18名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:50:12 ID:ymsf81IA0
西濃は神
19名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:50:19 ID:smit6ylD0
佐川wwwww
梱包の耐久テストにのみ使っているわwwww
20名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:50:34 ID:bWRIMcSJ0
>>17
×わかりずらい
○わかりづらい
21名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:50:59 ID:4JVkzdlM0
ヤマトも婦女暴行とか起こしてるけど
代引き回し等、社内の金銭がらみの犯罪の多さは佐川には勝てないだろうなw
元佐川ドライバーの話聞いても金に汚い、だらしないのが多い感じ
22名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:51:16 ID:bWRIMcSJ0
>>13
>>16

どこが悪いん?
23名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:51:17 ID:t2RxVDgQ0
オレがいたときも同じことやってたやついたわ。客が丸く納めてくれたので本人降格だけで助かってたが。多分今頃ガクブルのやつ他にもいるんじゃねーか?
24名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:51:22 ID:d9O7Lxys0
>3年間で300万円
>芸能事務所「スターダストプロモーション」



担当者へのキックバックでも減額されたのかい

25名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:51:51 ID:0eT3cv6Z0
トラック、邪魔なんだよ。
運ちゃんはキチガイばっかりだし。
運輸配送は全部軽トラでやれよ、ボケ!
26名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:51:58 ID:cUe468Cm0
佐川の荷物破損率は異常
会社で配送したPCが何台ヌッコワレタコトカ
27名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:52:20 ID:x7gJ4ROZP
個人というより、企業ぐるみだろう。
個人が受け取りから最後まで配達するわけでもないし、
そんな風に請求するよう仕込んでいたとしか思えん。
28名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:52:31 ID:wvUZRs15O
元佐川だが、これやってたドライバーは結構いた
「あそこの荷主の請求書は本社送りだからトップ便月に10回はオッケーwwwばれねーよwwww」
みたいな
29名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:52:49 ID:CSGcWlaf0
例え、その時間に自分が在宅していたとしても
チャイムも鳴らさず、郵便受けに不在連絡票をねじ込む
サイレント不在連絡票には定番のある佐川
30名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:52:50 ID:q+Lu0vAf0
顧客に水増し請求してその分ないないするって、
普通に懲戒免職レベルじゃね?
31名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:53:00 ID:y5oyOOITO
うちの会社も佐川を訴えたいくらいだわー。
32名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:53:22 ID:iom2CiQFO
マツコに抱かれりゃいいのに
33名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:53:44 ID:2SreRl3L0
3年間で300万円の不正を見抜くということは
スターダストの経理はどんぶり勘定ではないことがわかる。
34名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:54:17 ID:oMmZcfAiO
>>21
金にだらしないから手っ取り早く稼げる佐川じゃないかw
高給奴隷でしょ
35名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:54:32 ID:bqotpe/M0
>佐川急便広報部は「ご迷惑をおかけしたことはおわびします。


たしかに事件への認識のなさを感じるなw
36名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:54:43 ID:7AfbbrUy0
ヤマトも契約金額をなんの説明もなく
3割以上上げやがった・・・潰れろや
37名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:54:57 ID:9USjccA/O
そのまま読むと佐川が得で事務所が損。担当者においしい所がないじゃん。
マニュアルなんじゃないの?
38名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:55:45 ID:oMmZcfAiO
借金取りも驚く程異常にピンポン鳴らす佐川さんです
39名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:56:07 ID:v3MwAhid0
これだけ悪質な犯罪やっといて
「2週間の出勤停止と異動という処分」
マジ?
もし本当なら佐川腐っているわ
40名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:56:34 ID:zsA6yeTSO
おそろしや…。うちの会社もやられてたら最悪だな。こんなとことは仕事できない。
とりあえず業者を変えよう。
41名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:56:52 ID:WxJVlA6VO
>>29
されたことあるけど、一体なんのためだ?
42名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:56:53 ID:QmHwOwO5O
>>28
ドライバーに手当てでも付くの?
43名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:57:21 ID:RXHvKlyWO
>>29
またいかなきゃならないのに、そんなことしないよ。お前がでてこないだけじゃねーのか?
44名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:57:26 ID:3S8u5DH10
尼の箱がつぶれてても
もう驚かない
45名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:57:35 ID:K5CwWLfl0
やっぱ運送ってヤクザ体質が抜けないのかね
46名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:57:41 ID:ospwNbgY0
星屑GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
佐川は舐めすぎだんだ世おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
47名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:58:28 ID:t2RxVDgQ0
>>42
基本的に預かった荷物の金額がドライバーの売上
48名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:58:38 ID:lMfbm5zc0
トップ便て意味あんの?
49名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:58:39 ID:WxJVlA6VO
ちなみに「定番のある」じゃなくて「定評のある」だ。
本読めよ。
50名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:58:41 ID:Gpedg2+t0
さすがセールスドライバーw
オフィス街の佐川のドライバーは押し売りに近いくらいの営業するからな。
51名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:58:46 ID:oMmZcfAiO
>>43
エレベーターないとこで階段のぼりたくないんじゃないのw
52名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:59:00 ID:k26IIOel0
末端がやらかすってのはヤマトだろうが日通だろうがやってると思うけどその後の対応があかんよね
53名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:59:09 ID:5tdiQfrCi
これは佐川が悪い
54名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:59:45 ID:taI6+PAW0
やくざ間の抗争
55名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:00:03 ID:oMmZcfAiO
>>39
自分の懐じゃなく売り上げにしてたからじゃねーの?
56名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:00:05 ID:3VhB2yjk0
>>51
不在連絡票入れたからって階段のぼらなくて良くなる訳じゃないし
57名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:00:54 ID:42yHj4nvO
58名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:00:55 ID:jCqmDoLl0
でも日本の配送事業は世界的に見たらすごく優秀だぞ?ww
アメリカや中国から来る荷物なんて現地でもう破損されてるからww
しかも住所もめちゃくちゃで郵便なんかはわざわざ確認までしてくれるし
59名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:01:06 ID:v3MwAhid0
佐川急便事件であれほど世間を騒がせたのに
全く反省した様子が見られんな
60名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:01:40 ID:RXHvKlyWO
>>51
でも、結局いかなきゃならないから意味なし。
61名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:02:24 ID:2k63rr4TP
佐川ってなんで頭おかしいのが多いわけ?
62名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:02:33 ID:x7gJ4ROZP
>>51
その家で過去に何度も留守で持ち帰ってて、学習した結果だろうw
63名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:02:45 ID:oMmZcfAiO
>>56
いたらいいけどいなけりゃ二度手間じゃん?不在票入れて必ずいるときならいいんでね?
64名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:02:55 ID:DeExUe02O
そのスターダストもなかなかヤバイ

事務所のせいで摂食障害に?ガリガリ高校生アイドル
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1289901678/
65名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:03:14 ID:UkZfEI6E0
いやほんとマジで、オクで佐川使う奴は死んでくれ!!
66名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:03:33 ID:lVGHDC7JP
佐川はホント一番酷いな。他社も自由に選べるのに敢えて選ぼうってヤツの気が知れない。
佐川しか発送方法が店からは買うのを躊躇うレベル。
67名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:05:28 ID:oMmZcfAiO
>>64
生気がないよ((((;゜Д゜)))
68名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:05:37 ID:XqX7gIw80
佐川は使わないからどうでもいい。ヤマトと郵便局にしてる。
69名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:06:26 ID:qrrFzdeW0
DVDレンタルも佐川やめてくれ
AV近所に誤配とか・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
70名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:06:28 ID:G6Zk2HqM0
佐川ひでえなw
71名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:06:58 ID:Ds89E10m0
Amazonも佐川使うのやめてくんないかな
72名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:07:40 ID:+wEbeXFFO
スターダストはれににゃんを先に休ませろよ! まじ死ぬぞ
73名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:08:12 ID:smit6ylD0
テストをかねて佐川で送った!
荷物は壊れなかった!

佐川で送って壊れなかったんだからこの梱包は正しい!
んじゃ本チャンは別の丁寧な配送業者で送ろう<-----結論
74名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:08:15 ID:bWRIMcSJ0
>>64
これはいかんだろ
死んだりしたら事務所潰れるぞ

>2 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:02:42 ID:bLVULF3O0 [2/5]
>今年3月に行われた、メジャーデビューのかかった公開体重測定企画で、
>メンバー中唯一規定数値をクリアできなかったことがきっかけで、精神を病み、
>摂食障害(過食症?拒食症?)に陥ってしまったのではないか、とみられています。

>なるかメジャーデビュー!? ももクロ、異例の公開体重測定
>http://natalie.mu/music/news/28575
75名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:08:26 ID:RXHvKlyWO
いいよ。別に。
76名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:08:37 ID:3uhXqDPMO
水増し請求って「実際かかっていない費用を上乗せして請求」じゃないの?
言葉の意味調べてないけど。
これは実際に速達されたんだろうから、水増しじゃないよね。
なんつー言葉が当て嵌まるのか、詐欺請求としかいいようがないけど。
77名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:08:45 ID:x7gJ4ROZP
>>58
十年以上前の郵便局だったらそうだったけど、今の
郵便局はバイトだらけでかなり質が低下している。
78名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:08:45 ID:3znslnXiO
これ会社ぐるみだったのかな?
79名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:09:07 ID:XPhsoBcAO
>>62 絶対にいるわけのない時間帯に来るよな
80名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:09:22 ID:Ds89E10m0
>>32
新しい
81名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:09:30 ID:oMmZcfAiO
>>69
そりゃすまんかった<(_佐_)>
今度違うやつの分入れとくわ
82名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:09:49 ID:v28RfWJR0
ヤマト誤請求異常に多い訳だが。
運送業界の伝票処理はダメだな
83名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:10:11 ID:zXC42OWZ0
佐川の荷物は赤帽が配達したりしてるよね
84名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:10:16 ID:bWRIMcSJ0
>>77
本当に郵便物が届いてるのか、かなり不安だな
宅配便業者よりいい加減
85名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:10:46 ID:dl7z2SPqO
不在票どころか昼間トラック止まってドライバー降りるの見えたから、チャイムなるの待ってたら
チャイム鳴らさず、トラック発車して、夜間に配達しにきた

荷物待ってて出かけられなくてムカついた
86名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:10:50 ID:Ds89E10m0
>>77
郵便局は社員がいかれてる。
横領率とか調べろよ。
87名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:10:52 ID:NzIFEN8g0
>基本的に預かった荷物の金額がドライバーの売上
なるほど
だからこんな水増し請求するんだ
88名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:10:57 ID:iMZktfsH0
>>83
佐川は外部委託がほとんどらしいからな。
89名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:11:31 ID:x7gJ4ROZP
>>74
成人ならともかく、未成年者の保護者って
何考えてるんだろうね。続けさせてる親の
責任が一番大きいと思う。
90名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:11:56 ID:PO2pyh8V0
>>28
元顧客ですけど、前に勤めていた会社でやられてました。
たいした大きさでも重くもない通常のダンボール発送物を
60キロの荷物ととんでもない重さで請求されていたことを
何度もされていたことが発覚。
ドライバーを信用して発送時の立会いや伝票や請求の
チェックが甘かったのはこちらもダメだったわけだけどね。
配達営業所の上司呼び出して謝罪されたけど、あんまり
反省してない感じだったわ。担当だったドライバーは出禁に
なったけどその後も会社の周辺で変わらずドライバーしてるの見かけたよ。
次のドライバーは誠実でいい人だったけど、セールスドライバーで自分の
裁量で収入かわるってことで性根悪いドライバーに当たるとこうなるのかね。
91名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:11:57 ID:Z03/6aQsO
佐川の仕分け最悪w

所長に「なんやワレ!」
って恫喝されたw
92名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:12:00 ID:60Q/04WE0
しかし三年もばれないことがあるのか?
93名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:12:05 ID:Ds89E10m0
>>85
お前の頭おかしいわ
94名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:12:10 ID:XqX7gIw80
佐川よりマシ 
95名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:12:35 ID:oMmZcfAiO
>>76
頼んだのは普通のオナホなのに、綾瀬はるな仕様の高級オナホの分請求されたらお前は払うの?
96名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:12:37 ID:aqZ42M4vO
佐川最強のコピペないか?
トントンと受領欄を指で叩くやつ。
97名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:13:04 ID:PTq2GrhbO
処分の甘さからして営業所か会社ぐるみなんじゃね?
大学の時佐川のベースで短期のバイトしたが荷物の扱いがありえなかった。
98名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:13:11 ID:4JVkzdlM0
そういえばエコポイントの商品券佐川で来たから怖かった…よく盗られないで無事に届いたと思った。
金券系は佐川使うなよ
99名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:13:44 ID:bWRIMcSJ0
>>89
何でも親の責任にするんだな
未成年でも働いてれば、親の目は届かないだろ
100名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:13:52 ID:CSGcWlaf0
ちなみにサイレント不在連絡票の以外にも
仕事終わって18時に帰宅したときに、20時に配達に来たけどいませんでした不在連絡票を突っ込まれてたこともあります

まー個々のドライバーの質にもよるんだろうけど
101名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:14:04 ID:X0+ZoGUDO
芸能界の処分もかなり甘いんですが…
102名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:14:12 ID:RXHvKlyWO
昔の郵便局のほうがひどいぞ。鮭を郵便ポストにつっこんだりとか。
103名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:14:26 ID:4JVkzdlM0
>>96
佐川バージョンの見たことないな
西濃だか福通だかじゃね?
104名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:14:48 ID:t2RxVDgQ0
トップ便て翌日午前着を約束して割増料金取るんじゃなかったかな。
東京からだと北海道や九州の荷物を「これトップ便にしませんか?」みたいに営業する。要は航空便扱いだな。
でもそんなに急ぐ荷物あまりないから大体断られるんだけど後でドラバーが勝手にトップ便のシール貼っちゃう。
それで後の請求でトップ便扱い分が上乗せされるって仕組み。

遠い記憶なんで間違いあるかもしれんが訂正あったらヨロシクお願いします。
105名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:14:54 ID:iMZktfsH0
>>47
個口いくらじゃないのか?
1件で個口が多いところは取り合いらしいぞ。
楽だから。
106名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:14:59 ID:x7gJ4ROZP
>>86
非常勤職員はアルバイトだよ。
てか、公社の頃まで普通郵便局の正規職員だったんだけどw
107名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:15:02 ID:oGjXdO7U0
うちに来る佐川の配達員、すげー態度悪い
108名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:15:02 ID:Ds89E10m0
Amazonは佐川使うなよ
109名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:15:12 ID:rxAHvrzl0
会社の周りにネコ、飛脚、カンガルーの集荷所があるが
カンガルーはマシ
ネコはちょっとマシ
飛脚は最悪。
大声で怒鳴る。荷物を落とす。荷物投げて遊そぶ。店先でタバコガンガン吸う。
それ見てから絶対に飛脚にはたのみません。
110名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:15:18 ID:1HSx640+0
ヤクザ相手によくこんな事するな
この配達員
111名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:15:21 ID:bWRIMcSJ0
結局、これは社員個人の犯罪なのか、佐川では常習的に行われてることなのかがわからないな
112名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:15:24 ID:8GHSVukCO
>>5
獄門島かと
113名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:15:49 ID:DeExUe02O
>>64の狼スレ

ももいろクローバーの紫の激痩せっぷりがっ凄い -2kg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1289977952/
114名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:15:55 ID:TYemeACh0
宣伝できたな
115名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:16:01 ID:Q7fb30XiO
近くに佐川の営業所があるんだが拡声器で怒鳴りつけてるね
116名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:16:03 ID:oMmZcfAiO
>>98
懸賞のはよくパクるって見たなぁ 発送をもって発表としたらダメだろ
117名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:16:25 ID:uwN5zEsS0
( ^ω^)佐川(笑)じゃしかたないですお
118名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:16:32 ID:qqy8x8GZ0
>>34
>高給奴隷
もうそんな時代は終わったよ
119名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:16:39 ID:TDIxMoQ+0
指定してるのに遅配とか誤配?があったとかで
遅れた事が何度かあって、文句を言ったら
「人手が足りないから…」って言われてぶち切れそうになった。

そんなん知るかあああああああ!!
120名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:17:20 ID:Ds89E10m0
>>111
組織ぐるみだよ。
佐川全体の売り上げを増やす為の制度だし、
処分も甘い事知ってるから末端が犯罪をする。
121名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:17:35 ID:LQ6k8fgm0
>>29
うちもこの間本当にやられた
宅配で不在だった事なんてめったにないのにピンポンもならずにドアポストにガサッと
夜だったから翌日分で再配達手続きしたらすぐ電話来て持ってきてもらったけど
ヤマトみたいにドライバーの電話番号書いてくれれば良いのに
122名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:17:40 ID:iMZktfsH0
>>118
らしいね。
個口150だっけ?
123名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:17:43 ID:20vO0zta0
佐川\(^o^)/オワタ
124名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:18:24 ID:kGEnl5iR0
ノルマがあるからな。彼らは自腹でぺらぺらのチラシ一枚を大量にバイク便に回したりしていたな昔
125名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:18:25 ID:oMmZcfAiO
>>118
そうか…
じゃなんで佐川なんてブラックで働くんだろ
126名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:18:25 ID:x7gJ4ROZP
>>102
昭和の頃は酷かったらしいね。まだ勤めてなかったけど、
組合とかが強くてムチャクチャだったらしい。
127名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:18:50 ID:j+znTbaO0
楽に荒稼ぎしてる連中がハシタな運賃めぐって刑事告訴か?
実にせこい。

128名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:19:06 ID:h34lIRQ30
気づいた経理の人GJだが、ぜんぜん芸能ニュースじゃない
129名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:20:08 ID:Jie01CAa0
そういや昔は佐川とヤマトのドライバーが荷物の取り合いで殴り合いの喧嘩
やってたけど相変わらずいまもやってんの?
130名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:20:29 ID:GZIwY/ohO
不在票入ってて自動受付で夜に時間指定したのに
朝8時に宅配に来たんだけど佐川では当たり前なの?
131名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:21:32 ID:1HSx640+0
うちの地域では
時間指定通り持ってこないなんて
ゆうぱっくと西濃(日付指定さえ守らん)だけだなあ
132名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:21:34 ID:646iiqE70
>>76
そうだよな。
「酒を頼んだのに水で薄められて量を増やされた酒が出てきて『水増しだ!』と怒る」
という話じゃなく
「呑めれば良いと安い酒を頼んだら、何故かドンペリが出てきて栓を開けちゃったのでと払わされた」
と言う話だわな。
しかも呑んでた酒がドンペリだと気付いて無くて、後日に領収書を見て初めて知ったw
133名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:21:51 ID:qO4xG4YgO
佐川に首に出来ない事情があるんだろうな
黙認か指示か
134名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:21:52 ID:Zimq8lLL0
なぜ不在票を入れていくのか

そもそもトラックに荷物は積んでない
トラックに乗りきらない量の配送が一日に集中した時に
配送遅延だと問題になるので伝票番号のリストだけ持って出て行く

だそうですw
135名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:22:06 ID:oMmZcfAiO
>>129
会社でヤマトの票に宛名書いたの貼って置いておくと

これもいいすか?宛先書きますんで

って奪ってったことある。ヤマト便の人がいい人だったからとって置いたのに【´・ω・`】
136名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:22:24 ID:iMZktfsH0
>>134
ほう。
137名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:22:55 ID:g4GAJNDgO
契約したのだから仕方ないだろう
138名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:23:20 ID:nrTRDJHgO
2000円の物に10000円出したら嫌な顔されるよねw
貧乏な俺でもたまには大きい札しかないときあんだよw
139名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:23:51 ID:36kexf9v0
これは佐川側が悪い
140名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:23:55 ID:MWPaq9Lh0
セールスドライバーは奴隷。

売上悪いと社内に写真付きでさらしものにされる。
「わたしは仕事ができない給料泥棒です」みたいな文章もそえられてた。

今から10年前ぐらい。・・・ネタかと思うけどホントです。
141名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:23:59 ID:2sJJCdCn0
>>28
基本だよなw
というかうちで働いていた奴でやってない奴を探す方が大変だな
142名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:24:24 ID:XPhsoBcAO
時間指定しても締切ギリギリに持ってくるから、結局三時間拘束されて却って不便
143名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:24:34 ID:RXHvKlyWO
>>122
そんなもらえないし、個口でもらうのは配達するだけ。
144名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:24:48 ID:Q7fb30XiO
>>132 全然違うだろw
通常便でお願いしてるのに気づかない所でトップ便にされてるんだから。

ドンペリなんかハナから空ける気ねーだろ
145名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:25:29 ID:oMmZcfAiO
>>134
へぇーφ(..)

でも基本トラックスッカスカじゃねえ?
ヤマトみたいにワゴンに入れないて積みだから上まで積まないよね?トラック荷台すかすかしかみたことないだけかな
146名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:25:59 ID:y+2fOy4GO
ヤマトで働いてるが…JPも佐川もチョンボやって顧客離すなよ!仕事増やすな!今度はヤマトがパンクするじゃいか!!新手の嫌がらせか?!
147名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:26:05 ID:xQv1Dwc00
佐川を使っている時点でどうかと思うがw
148名無し募集中。。。:2010/11/18(木) 10:26:24 ID:gLwpGhTCO
メール便ドアノブは佐川だけ
149名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:26:34 ID:VIngidciO
自分は西濃運輸が嫌いだな。
感じの悪いオッサンばっかり。
佐川も微妙だな
黒猫さんとゆうパックが安心できる。
150名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:26:35 ID:646iiqE70
俺の住んでるマンションに、ヤマトと佐川とどっちも配達に来るんだけど、ヤマトは台車を押して
運んできて、台車は邪魔にならないところに止めてるのに、佐川は一方通行だからいいかと
ばかりに右側駐車でしかも駐車場の前。
佐川のトラックが止まってると、出れないことはないんだけど一度切り返さないといけなくなる。

一通の右側駐車を常習的にしてるって、写真やビデオ付けて警察に言えば指導が入るのかな?
151名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:27:21 ID:xQv1Dwc00
目なんとか鼻なんとか
152名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:27:31 ID:iMZktfsH0
>>143
あれ・・・いくらだっけw
153名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:27:46 ID:oMmZcfAiO
>>140
そんなことされるならトップ便ホイホイやっちゃうなwやっても全く悪いこととは思わないだろw
154名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:28:13 ID:qxH9OqHNO
佐川の荷分けのバイトはウンコ以下!
155名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:29:10 ID:iZbWR+T00
>>134
なるほどね
何で態々家まで来てるのに荷物届けずに帰るのかと思ってた
156名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:29:42 ID:iMZktfsH0
>>154
派遣が投げるわ蹴るわひどいらしいね。
157名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:29:43 ID:i+A77uMo0
>>36
お気に召さないなら、佐川orゆうパックへどうぞw
158名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:30:10 ID:EIwaGdr30
>>90
1件が出禁になったくらいじゃ、他の担当ドライバー引っ張ってくるだけでそれ以上は何もしないよ
出禁が増えてきたら他のコースに配置換え
よほど酷ければ呼び出されるんじゃないかな
今回みたいな出勤停止なんか滅多にない罰則
飲酒運転とか窃盗とか暴行で解雇される方が多いだろう
159名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:30:11 ID:oMmZcfAiO
>>154
ウンコ流されるだけなのにそれ以外かよ(´・_・`)
160名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:31:32 ID:Td4istK90
俺の佐川の印象

・4tトラックで狭い小道をウロチョロするな
・個人宅はほぼ委託(個人)のヤツでその対応がまた感じ悪い
(ドンドン叩く、愛想の1つもない、ボソボソ話してキモイ等)
・トラック数台と軽トラ数台が堂々と路駐して簡易的な仕分け作業してる
・「時間帯指定」しても来ない&とんでもなく早い時間に
直電して来て「今近くだからこれか行きたい」と一方的に連絡してくる
(こっちは留守にしてる時間だから「時間帯指定」してるのにorz)

ただ「正規ドライバー」に関しては
ちゃんと応対してくれて何のトラブルも文句もない
(届けに来てくれた場合のみ)

とりあえず佐川の悪評の大部分は
「ユニフォーム着ただけの委託」を使ってるのが問題じゃないかな?
161名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:32:24 ID:o5+QQ7nqO
>>29
それ押したけどチャイムが鳴らなかっただけだと思うよ。
押した側に鳴ったかわからない家があるからね。
鳴ったと思って待つしかないんだよ配達員は。2度押し3度押しは苦情入るからね。
162名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:32:44 ID:2o4U7NxZO
ニートがあくせく働く配達業者を馬鹿にするスレですな
ニートが職業差別www
163名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:33:59 ID:qxH9OqHNO
佐川の荷分けのバイト、4日でバックレた。
164名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:34:02 ID:x7gJ4ROZP
>>154
佐川の投げは有名だね。コンベアからトラック発着場所へ、
床を滑らせるように投げたり、どんどん頭上高くに投げて
積み上げる。これができなきゃバイトはやれない。
165名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:34:47 ID:N2xa+4EC0
代引きの配達に釣銭持たずに来ることで有名な佐川か

通販会社で佐川使ってるところなんて怪しすぎてとても買えないわな
166名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:34:49 ID:RXHvKlyWO
>>146
もっとそっちに流すからがんばって
167名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:35:51 ID:a+lYdxGb0
まじめにやってるおっちゃんも知ってるからこれは個人の犯罪と信じたい
168名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:36:47 ID:TFjuVNqhO
バレたら金かえせばいいだけ。
これ、警察の裏金事件以降
日本の常識な。
169名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:36:50 ID:PO2pyh8V0
>>92
>>97
>>111
 >>90だけど、たしか請求書と請求明細書の形式が
  そこに記載されている内容を見ただけじゃ
  わかりづらい感じになっていて、発送伝票控の記載と
  よくよく照らし合わせなけれならない感じだった。
  実際に送った荷物を見てないで請求書処理しているだけの
  事務担当者だとすぐに気づきにくい結果だった。
  うちの場合は新しい営業所を開設したときに営業かけてきた
  ドライバーが格安の見積書出してきて頼むことになったんだけど
  6ヶ月めで気が付いた、半期のチェックのときに。
  会社が密集しているオフィス街の場合、その一帯地域に一人だけ
  じゃなくて何人か担当しているドライバーいて、そのドライバーの中で
  新しい顧客があると、自分が担当になるために取り合いもあるみたいだった。
  だから営業所開設準備の段階からチェックされていて、すぐに出入り
  させてくれって、セールスドライバーが飛び込んできたよ。
  で、バレた後に謝りにきた上司の態度見る限り、会社ぐるみではないけど
  ドライバーがそういったことを多々やっていることは知っていて、バレる
  ことも間々あって、それでも暗に容認しているって感じの印象受けた。 
170名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:37:30 ID:J92r/DKqO
佐川で半年くらいバイトしてたわ
田舎の中学校みたいな雰囲気だよ
171名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:37:53 ID:6ia5xc4ZO
>>160
うちは逆だ 正規の奴に車ぶつけられる 生もの放置 壊れ物割られる
流石にあたまきてクレームつけてお偉方まで呼び付けてそいつは異動したのかな見なくなった
委託は挨拶なんかもうざいくらいしてくるし問題なし(クレーマーって事でブラリされたかもw)
172名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:37:58 ID:9Mw7HEyHO
佐川は通行量の少ない公道で、荷物の仕分け作業をしてる糞企業
軽ボックスが2台待機してる所に大型がやって来て、道に荷物ひろげてやがる
立ちションまでしてた

by 職場前

通りかかったポリに言っても
「まあ、仕事してるわけだし…」でスルー
昨日通りかかった白バイも見向きもせず去って行った
173名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:37:58 ID:OtyIP9NE0
うちの会社に来てたドライバーのお兄ちゃんと辞める時に話したけど 上司から殴られるから辞めると
ぶっちゃけてたな 後 受け取ってもいない荷物の伝票だけ持ってきてサインくださいとか・・・
紛失したなら素直に謝りゃいいのに 893な社風は変わらねえ
174名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:38:18 ID:VyzIeoEpO
儲けてるとこから余分に頂くのは古今東西、商売人の鉄則だろ

そもそも全てがザル勘定の芸能ヤクザが偉そうなこと言える立場かよw
175名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:39:50 ID:QszgLP8+0
ここの配達員が勝手に受領証にサインして玄関先に荷物置いてかれたことある。
初めての経験でビックリしたw
176名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:39:50 ID:JvcqiSw50
佐川じゃ驚かない。
177名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:40:51 ID:9vOTl5Dx0
これ社員に営業ノルマとかあったら社員もかわいそうだな
178名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:40:57 ID:QDnbY1cN0
佐川銀次
179名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:41:07 ID:K/e/gFja0
自宅に来る所では佐川が嫌いだな、インターホン押さずに不在票いれんな
後、配達店に輸送する時に間違って別の所に送ってしまった場合とか
追跡サービスをいきなり白紙にするなw

会社に配送で来る所では福山が態度が悪いかな
180名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:41:32 ID:u3BvIq480
学生の時バイトで荷物の仕分けやってたんだけど、トラックの運転手にレイプされそうになった事がある。
「かわいいね」とか「告白したらやらせてくれる〜?」とか言われたが冗談だと思って軽く流してた。

後で他の人から聞いた話によるとどうやらマジで、
相手にされないから必ずそのうちレイプする
とか言っていたらしい。
181名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:41:34 ID:jdfePpFSO
佐川だけは信用できない
182名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:42:08 ID:Q7fb30XiO
ヤマトも投げるって聞いたな。
シューターと積みがいてシューターが品物関係なくバンバン落とすから破損が多いらしい
183名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:42:20 ID:6ia5xc4ZO
>>180
アッー
184名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:42:41 ID:wiR7acdYO
これを個人の犯罪というのは無理あるな
普通の会社なら集荷に行かせないだろ…


>問い合わせに佐川急便は、担当ドライバーがノルマ達成のため、無断で通常便を速達などに変更していたと説明。
>ドライバーの2週間出勤停止処分と、解決金388万円を提示してきたという。だが、その翌日に当のドライバーが
>普通に集荷に来るなど、同プロ担当者は「甘すぎる処分と、お金を出せばいいという会社の態度に不信感を持った」。
>さらに「被害は本当にうちだけなのか。佐川と契約する他の企業にも請求書を見直してほしい」として、
>あす19日に渋谷署に告訴状を提出する方針という。
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20101118-703528.html
185名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:42:57 ID:Y8Fvz5xq0
何でamazonは佐川に変わったの?
186名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:43:43 ID:iMZktfsH0
まぁ・・・佐川は運送屋気質。ヤマトは宅配業務のプロ。
そう理解している。
187名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:43:58 ID:Q7fb30XiO
>>180 アッー!
188名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:44:19 ID:4tHM/Bzv0
うちに来るドライバーは非常に頼りになるが、
毎回料金を間違えるドライバーもいる

確かに警鐘を鳴らしてはいると思う

>>18
最近は西濃を使う比率が大幅にUPしてる
189名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:44:31 ID:g/so4BfiO
佐川から届く荷物、タバコ臭いことが多い
発送者の友人は喫煙しないから
配送途中でついたとしか考えられないんだよね
190名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:44:34 ID:oMmZcfAiO
>>180
君は男?((((;゜Д゜)))
191名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:44:43 ID:RXHvKlyWO
>>160
あたりまえだよ。
拘束時間長いし、配達した分しか金もらえないからね。
192名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:45:07 ID:UhSKhDEnO
>>165 やっぱり?
頼んだ荷物が今までの経験上、3日後くらいと思ってたら次の日の
午前中に来た。速いのはいいけど、細かい料金を用意してなくて、
1万円でいいですか?って言ったら配達人は黙ったまま車に戻って行った。
お釣り取りに行ったのかなと思ったらトラックのエンジンかけて
行ってしまった…。
その日の夕方にまた普通に来たけど、あの態度にはかなりムカついた
193名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:45:25 ID:CSGcWlaf0
>>161
それはないよ
2009年新築のオートロック付きのマンションで、それ以外の時は普通になるし
佐川の時だけ鳴らないとかの方が有り得ない

つか信じない人は信じないけど、佐川はマジでサイレント不在連絡票するよ
194名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:45:38 ID:YhHCVPOCO



佐川穏便に
195名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:47:08 ID:bd/PH/sdO
>>182 >>186 どっちの配送センターでもバイトしたが、どっちも投げまくりだわ。
196名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:47:42 ID:BfL3T4Oj0
>2週間の出勤停止と異動

3年間水増し請求しておいてこれで済ませようって言う佐川の面の皮の厚さが凄いな。
最近うちに来る佐川の兄ちゃんが珍しく感じが良いから
従業員の質が改善されたのかと思ったら佐川はやっぱり佐川か。
197名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:49:56 ID:HFnW3qRmO
料金過剰に摂取した佐川は悪いけど、示談に応じないで訴えるのが星屑らしいよな
198名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:50:23 ID:oMmZcfAiO
>>184
ワレ!バレないようにやるのがセールスドライバーたるものやろが!
今日も行ってかましてこんかい!

位言われてすみませんも言わず

ザァーッス荷物ありますかぁ?

とか言ってる気がする((((;゜Д゜)))
199名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:50:35 ID:2IjE3co4P
物販の某全国チェーンで勤めてるんだが、荷物の水増しは当たり前にやってるよ
2才サイズを4才サイズの大きさにしたり、重さを倍にしたりさ

全国展開してる会社は織り込み済みだと思うけどなあ
もちろん程度の問題はあるが
200名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:50:39 ID:suVv7iauO
ウチに来る佐川(委託)とクロネコ、ゆうパックみんな対応良い人ばかり。佐川は委託の人メインで休みの日は社員さんだけどこの人も良い。
このスレ見てウチは恵まれていると思った。
201名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:50:59 ID:XvvVSbzp0
会社に来てた佐川はヤンキーみたいな人で荒かったが
自宅に来る佐川は普通のオッサンで、特に悪くないなぁ
とにかく郵便局が一番変なのが多い
202名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:51:14 ID:HFnW3qRmO
>>185ペリカン潰れたから。ゆうパックと合併したのにな
203名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:51:17 ID:e1eWl+xp0
>>22
俺、大手パソコン販売ショップで働いていた事があるんだが
そこでの直送ルールでは
ショップ間での商品の移動やメーカー返品修理などでメーカーに送るのは佐川
お客様へお届けするのはヤマト
というルールがあった

商品を丁寧に扱う扱わないの差があるんだよ
204名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:51:26 ID:pgCy6EG1O
トップ便のノルマがあるんだと思う。
うちの会社はトップ便使わないんだけど、たまに小さい荷物をトップ便にしてくれって頼まれる。
そうするとただになる伝票くれるから小口数多い時に使う。
205180:2010/11/18(木) 10:51:48 ID:u3BvIq480
>>190
男です。
まぁその運転手がかなりイケメンでガチムチだったので全然悪い気はしなかったですが。
むしろ誘われたら確実にホイホイついて行ってましたね。
206名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:51:49 ID:2sJJCdCn0
>>193
サイレント不在連絡票なんかねえよw
そんな手間かかることするわけねえのに
そんな頭でよく今まで生きてこられたなw
207名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:51:57 ID:6E5nu2JN0
佐川の兄ちゃんに覚せい剤すすめられたことある
配達先の客ん家に車停めてHしてるって言ってた
普通のことだと…怖

208名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:52:08 ID:oMmZcfAiO
>>200
恵まれてるってか当たり前じゃね
209名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:52:51 ID:+8CB6NPbO
アマゾンはコンビニ受け取りにしたら郵便で店まで届くよ
アマゾンで佐川が嫌な人はお勧め
家に不在でもコンビニに帰りに寄ればいいだけだから
210名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:53:09 ID:013RvPvy0
佐川のサイレント不在票はガチ
211名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:53:32 ID:tQ6jPxde0
佐川はこんな会社だと日本中に知れ渡ってるから屁でもないんだろうなw
212名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:53:53 ID:HFnW3qRmO
>>195「早くしろ!」って管理室からマイクで責任者が煽るしな…みんなイライラして怒鳴り散らすし最悪の職場だったよ
213名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:54:00 ID:oMmZcfAiO
>>206
佐川さんおつかれーす

他にも書いてる人いたよ?
214名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:54:17 ID:6KET+unFO
>>201
ゆうパックは下請け運送屋が集まって配送だからな
215名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:54:33 ID:oXYU9Lav0
>>201
うちも郵便局が一番ひどい。
明らかにシルバーセンターから派遣されたよぼよぼのおじいちゃんが配達員で
なにするにしてもモタつくし手続きが分かってない。
216名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:55:38 ID:BfL3T4Oj0
>>193
サイレント不在連絡票とかやっても本当に会社、配達員側に何の得もないから
インターフォンが壊れてるか、聞き逃したか
出来るなら顔見たくないと思われてるほど193が嫌われてるかだよ。
217名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:56:11 ID:WDjXVM7RO
>>206
すまん俺もやられた口だわ
218名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:56:30 ID:oMmZcfAiO
>>205
もう一度行って掘られてこい!
219名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:57:26 ID:HFnW3qRmO
>>201自宅に来るのは委託の個人事業主のドライバーだからね。会社にくるのとは違う
220名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:58:35 ID:CXg0YxqQO
階段もない一軒家なのにサイレント不在票される
本当になんの為なんだろう?
窓から見えて出ていこうとしたら、ピンポンしないで帰ってしまった
221名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:59:38 ID:2sJJCdCn0
>>213
釣りか2ちゃん情報を信じちゃった奴だろw
222名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:59:43 ID:iMZktfsH0
>>201
うちの郵便局も態度でかいわ・・・
「あ・・はいはい・・・ここね」って感じでハンコ押させるし。
223名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:59:45 ID:Ui0oAtR6O
>>193
うちは郵便配達員にやられた
書留の不在票が2〜3回ある
結構あるんだね
224名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:59:54 ID:OH3mNgGEO
>>29
これ、自分もされた事がある。
在宅してたのにチャイムも鳴らさずに不在票だけが入ってた。。
225名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 10:59:57 ID:T/uEfCK1O
オレん家によく来る佐川のドライバーのおっさんは愛想いいけど
指定時間はしょっちゅう間違われるわ。多分、自分の都合なんだろうけど。
今は黒猫が鬼のようなサービスの充実っぷりだからな、潰されるぞ佐川
226名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:00:34 ID:oMmZcfAiO
でも裏を返せば宅配にスピード求めてる客がわにも責任あるかもな。

都内から夕方九州あてにコンビニで出した荷物が速達にしなくても翌日昼についたりするし。しかも千円しない

そりゃ安くで働く人で成り立ってて質も求められないんだろうな
227名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:01:10 ID:fJXhrEVsO
サイレントというか玄関からガサガサって音がして行ってみると不在が
センターに確認したら「ノックされませんでしたか?」って言われた
聞こえねえよ
インターフォンもあんのになんでノックなんだよ
再配達の時、テレビ消してリビングのドア開けて耳をすまして待ってたらホントにノックしてて
「インターフォン押してもらえます?」って言ったら「はあ」だって
228名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:01:13 ID:blvgBrAFO
佐川なら当たり前www。月に何千個口も出荷してるなら請求書細かくみてみな。100円、150円水増ししてる箇所が幾つもあるからw。
229名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:02:21 ID:qf2eeKH7P
会社相手に集荷や配達するのは佐川社員
会長の息子は都内の某店で企業や百貨店中心の地区を担当してるよ

個人宅は宅配と呼ばれ、宅配DRが一個配達したらいくらみたいなノルマでやってる
伝票の扱いすら別になるほど佐川では会社と個人じゃ扱いに差がある
宅配の人も今は普通に制服着てるし
個人宅ばっかのエリアでは社員もサポートやってるだろうけど
230名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:02:37 ID:CSGcWlaf0
>>226
都内夕方に出した荷物が翌日の昼九州に着くは現実的にはないと思う
231名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:03:16 ID:jY0Nybsl0
佐川はドライバーの携帯に電話すると「もう営業所まで帰って来ちゃったんで、明日でいいですか」とか
抜かす。佐川の配達範囲は広いので営業所も遠いから、それで了承せざるを得ない。
郵便局はいまどき配達員の携帯も書いてないので、センターか配達局に電話するしかない。配達局に
電話しても「今、持って出ているのでわからない」とかしゃあしゃあと居直る。

ヤマトだっていろいろ問題があるのは承知だが、「今どこそこにいるので○時頃になっちゃうんですが
よろしいですか」ぐらいは対応してくれる。
232名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:03:21 ID:pEAS4hSMO
ウチの担当の佐川は時間指定無いに等しいw
午前指定にしても来るの午後三時とかw
へこへこ謝りゃいいと思ってる
233名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:03:37 ID:fKjnsGs00
なんかヘマやって伊勢丹から出禁くらったのって佐川だっけ?
234名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 11:03:51 ID:/rFNm9xk0

■佐川急便にやられました
http://piza.2ch.net/company/kako/959/959275699.html
235名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:05:17 ID:PO2pyh8V0
>>228
そうそのとおり。
大胆にやっているドライバーは少なくても
細かい水増し(10キロの荷物なのに30キロの荷物として扱うとか)は
結構な頻度でやっていると思う。
236名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:05:28 ID:fuX443PqO
>>29
昨日、日本郵便にされた
237名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:05:31 ID:blvgBrAFO
>>226
そんな便あるか?
238名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:06:11 ID:EAo1WdcYO
>>226
仕事だからきちんとしろって思う
239名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:06:24 ID:J92r/DKqO
元荷引きバイトだが
佐川の全員がDQNってわけじゃないよ
50%程度だと思う
240名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:06:50 ID:jHG2RZMu0
懸賞をぱくっているって言われているけど本当?
今まで懸賞何回か当たったけどなぜか佐川で来たことは一度もないw
241名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:07:32 ID:O3x6ag8J0
Amazonから佐川のメール便でCDが届くことになっていたが

配送途中で 紛失 した。
242名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:07:33 ID:oMmZcfAiO
>>230
うち中野区だけど着いたよ宛先福岡
243名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:07:38 ID:qf2eeKH7P
>>231
指定日や指定時間があって佐川が不履行してるなら強く言えば運んでくれるよ
悪いのは佐川だし当然の権利は主張すべき
主張しなくても向こうが本来はやらなきゃいかんがな…
ただ別に指定時間や指定日なくて単純に欲しいから届けろは無理だな

運輸業界は残業時間がかなり厳しい
しかもDRは営業店に戻って早く発送をしなきゃならんからな
発送時間も締め切りがあるし
244名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:07:52 ID:k8YlMz5xO
佐川ではあまり前の搾取する手法だよ
こんなの問題にするなら全国で逮捕者でるだろ
245名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:08:17 ID:DUxHWhF4O
仕事で客先から午前着の要望があった時は9時必着の佐川トップ便2000円か
10時必着のヤマトタイムサービス便300円を選んでもらうけど
必ず「トップ便は遅れが多いのでヤマトタイムサービスをすすめるように」と
マニュアルにまで書いてあるよ。
246名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 11:08:24 ID:/rFNm9xk0

□佐川急便との激闘を聞いてくれ□
http://burusoku-vip.com/archives/1253528.html
247名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:08:38 ID:cWuhmIIxO
>>29
真夏にこれやられた
届くのがわかってたから待機してたのに夕方になっても来ない
まさかと思って見に行ったら
マンションの宅配ボックスでとうもろこしがあったまってた

ひどすぎる
248名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:08:47 ID:qf2eeKH7P
コンビニ出しならヤマトじゃない?
249名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:09:18 ID:HiZht2Hn0
>>205
よかったのか?ホイホイついてきて
俺はノンケだってかまわないで
食っちまう人間なんだぜ
250名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:09:25 ID:DYfFsXJt0
24時間窓口のある郵便局が近所なのでゆうパックが一番いいや。
251名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:09:26 ID:6J/tsdje0
佐川なんてまず使わないから印象なんて分からん。
西濃は激ヤバなイメージだからノータッチw
大和はドライバーと仲良し。
252名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:09:45 ID:jHG2RZMu0
アマでDVDを買ったら佐川がポストに突っ込んであってケースが割れてたけど乱暴すぎだろ
253名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:10:07 ID:oAEgeSlb0
佐川の糞ぶりはすごいよ、配達してないのに配達したっていって、抗議すると「はぁ〜?」って感じ。
254名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:10:21 ID:VMpfQkebO
佐川は、荷物を破壊します
255名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:10:33 ID:waTgHj5hO
ヤッチャンVSヤッチャン
256名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:11:58 ID:SCXiV9m+O
>>29
あるある
257名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:12:07 ID:HJeAVATF0
ダストプロならこんなもんだろ
258名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:12:11 ID:3Zr4KGxlO
K's電器でエアコンの取り付け頼んだら工事担当が代金ごまかして6000円多く取ろうとした
その場でK's電器にクレーム入れた
259名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:12:46 ID:Li6cyauP0
スターダストかっけー
260名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:14:23 ID:fhJRS8Lu0
佐川のクズっぷりはハンパねぇなw・・・(´・ω・`)
261名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:14:58 ID:x7gJ4ROZP
サイレント不在連絡票が如何にも多そうに語る人いるけど、
そりゃ配達の実態を知らなすぎるか大袈裟に話してるだけ。
実際、荷物持ち帰る面倒さ知らないでしょうw

雨の日に不在連絡票書くめんどくささや、道順に並べて持ち出す
荷物が持ち戻りでごちゃごちゃになるんだぜ。
正当に仕事進めて、持ち戻る荷物を少しでも減らしたほうが効率
よくて仕事も早く終了するよ。
262名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:16:15 ID:CSGcWlaf0
>>261
そりゃそうなんだろうけど、そういう事をされているのも事実

俺たちが知らない“実態”がドライバーにはあるんじゃないの
263名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:16:33 ID:gO7Cpfdj0
2週間の出勤停止と異動

そいつに全額請求すりゃいいのに
264名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:16:37 ID:J92r/DKqO
俺も佐川バイト時代
ビンとか卵とか数知れず割ったわ
265名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:17:06 ID:8IG27eXX0
佐川って評判悪いけどそれでも使ってる企業が多いのはなんで?
一般人にしてみたら別に安い訳でもないし。
266名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:17:29 ID:kOGIwnmjP
またかよ
たしか客のゲームもネコババしてたよな?(笑)
267名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:18:15 ID:TZD45+7FO
ざまぁ急便
268名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:18:16 ID:blvgBrAFO
>>235
エリアのノルマでやってる奴が多いみたいんだよね。ヤマトが1番ましなんだが早く大きな寸法扱えるようになってくれればいいんだが…。
269名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:19:30 ID:oMmZcfAiO
>>261
そんなドライバー都合なんて興味ネーヨ
現にされてる人いるんだから。
270名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:20:08 ID:Q7fb30XiO
佐川、PCパーツを届けに来た時品物と俺の顔見ながらニヤニヤしてた
271名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:20:36 ID:CSGcWlaf0
>>265
代引きとか使う個人店舗だと、佐川の方が審査が通りやすいとかがあったような
もっと大きな法人で使われるのかは良くわかんない、まあいろいろ値段の取り決めとかで決まってるんじゃないの

>>266
1800万する高級時計を荷物の中から盗んで、自分でつけていて御用になったのも佐川のドライバー
272名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:21:41 ID:x7gJ4ROZP
>>269
そんなこと頻繁にやられる側にも、何か問題がありそうな
気がするなw
273窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2010/11/18(木) 11:21:44 ID:GTOmrjab0
( ´D`)ノ<すまん、頭の悪い被告にこの事件の概要と女優名を列挙する事の
        関連性の根拠を教えてくれ。
274名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:22:04 ID:FDT2vtXe0
予備校のlecもつい最近佐川からヤマトに切り替えたな
家にくる配達のおっさんはいい人だったんだが
275名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:22:29 ID:ekY+5hxmO
>>265
会社で使っているけど、法人契約で運賃交渉すれば
結構安かったりするのと、走ってるトラックの台数が多いから、出すほうとしては助かる。
ただ営業所のサポートみたいなのはよくない
276名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:22:46 ID:0Y7lDOG70
amazon.com
277名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:23:35 ID:Q7fb30XiO
サイレント不在連絡票について反論が多いみたいだけど佐川的にはこれマズイのか?
278名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:23:38 ID:1DoA7eCX0
>>1

佐川はサテライト拠点が少ないから
クソ遅いし融通きかないし、時間にルーズ

台東店がどこにあるか知っているかい?
279名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:23:48 ID:blvgBrAFO
>>265
東京を起点とした場合、青森、山口間を翌日網羅できるのは佐川とヤマトだけ。しかしヤマトには寸法の制限がある。
280名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:24:04 ID:rhg+5IAi0
佐川は配達遅いし、商品まで傷ものにするし、最悪
281名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:24:49 ID:oMmZcfAiO
>>272
頻繁にやられてるって書いてるやついたの?
佐川さーんダメだよ事実曲げちゃw
金もらってるプロなら客の手に届くまでしっかりやれよ。赤フン締め直せ
282名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:25:37 ID:x7gJ4ROZP
>>281
いいえ、元郵政ですw
283名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:26:35 ID:WVj3bQWrO
以前佐川に大事な封筒を送らせたら相手に届いてなかったw 黙ってたが
284名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:27:01 ID:oMmZcfAiO
>>277
かなり不味い模様。信用問題に関わるからな法人相手が多いし
なら真面目にやれよな
285名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:27:27 ID:cWkIMj5fO
佐川はチンピラみたいな配達員がいる。西濃まではいかないけど
286名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:27:34 ID:DiT0EJ2YO
スレタイだけだと
竹内結子、柴咲コウ、北川景子らが
「所属するスターダストプロモーションと佐川急便配達員を」訴えた
ように見える
287名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:28:18 ID:oMmZcfAiO
>>282
だから郵政民営になったんだw
年賀状買ってやろうか?
288名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:28:28 ID:Iyf/33jL0
前どっかの店で中国人のおばちゃんが
「これ佐川に運ばせたから壊れたヨー
 本当に佐川はだめヨー他で運んでもらえばヨカタヨー」
て言ってた
中国人にまで馬鹿にされるって相当
289名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:28:30 ID:NZrrkRTsO
佐川は荷物蹴るし、投げるし、遅いし。いいことなし!
290名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:29:21 ID:hjDSJNQ7O
佐川ってマジで態度悪い奴多いよな 
単なる2ちゃんだけの都市伝説類と思っていたら大間違い。

車の運転も危ない奴だらけ。
車の後ろに「安全運転〜云々」書いてるが、嘘ツケアホって話
291名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:29:35 ID:J92r/DKqO
佐川で荷物送るには工夫が必要
中身が何であれ、段ボールに赤マジックで
「ワレモノ!」とか「パソコン在中!」とか
ウソを書くだけで、
一瞬丁寧に扱う気になるからね
あと、袋状のものは送らない方がいい
100%投げるから
292名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:30:21 ID:x7gJ4ROZP
>>287
だから、元と書いてるでしょう。
配達も貯金も経験したけど、保険が嫌で辞めましたw
293名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:31:11 ID:j48z6kSz0
スターダストから詐欺するとは怖い物知らずだな。
294名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:31:49 ID:fdknGr7q0
配達員も1個の荷物に付き100円ぐらいしか貰えないの
ここまでうるさく言われたら 気の毒だなw









と言いたいが これが言えない所もある
295名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:32:21 ID:oMmZcfAiO
>>292
そうか。窓口の簡保のセールスウザすぎ!なぜか民営になってからあまりされないけどw
296名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:32:55 ID:x7gJ4ROZP
>>287
まあ、嫌われそうな人だし、他人にそういう仕打ち
されるのも理解できるよw
297名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:33:06 ID:uBJLsiC1O
佐川急便糞だな。
氷山の一角臭い
298名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:33:15 ID:yL7LpC0x0
ま、実際サイレント不在票の話してる奴はほとんど嘘つきだろうなw
299名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:33:20 ID:Jr0jpKrbO
>>272
斜にかまえた小学生みたいな意見だな
300名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:33:25 ID:+nojTv9a0
虐待でしょ。


2010年11月14日23:56 by mmatblaze
チームロゴの・・
http://blog.livedoor.jp/sbhamurei/archives/65428791.html

知人の娘さんの1歳の誕生日にチームロゴの入った子供服をおくってみました。
カワイイ笑顔の下でドクロのパンチドランカー・・・。

ミスマッチだったですかねぇ・・(汗

ともかく、似合ってたみたいでホッとしました。
301名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:34:26 ID:ybqDITrqO
>>261
しょっちゅうやられるんだけど
この間車来たのにピンポンならないから玄関開けたら不在書いてて『あ…大丈夫ですか?荷物持ってきます』って言われたし
302名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:34:57 ID:QE9tg5aI0
>週間の出勤停止と異動という処分の甘さ

これはきっとこの社員の独断で勝手にやったことじゃなくて
「会社ぐるみでやっていた」からだろうなあw
告訴することによって社員が「俺ばっかり泥かぶるなんて冗談じゃねえ!!」
ってみんなゲロするかもしれない。

じゃないと誰が考えてもこの処分の甘さは異常。
303名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:36:36 ID:SLgZ/lTSO
>>286
おじちゃんあたまわるいね
304名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:37:29 ID:FPATBDnT0
ずっと家に居たのに、不在票に未来の時間(気づいた時点で1時間以上先)を書いて帰ってた事あるぞ。俺。
305名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:37:37 ID:x7gJ4ROZP
>>301
それも嘘っぽいな。素直にピンポン鳴らして渡せば済むことなのに
わざわざ玄関まできて不在票なんて書くかよw
306名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:37:52 ID:Q7fb30XiO
サイレント不在連絡票について佐川の工作員が多過ぎる件。
307名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:38:32 ID:Fd3OInGo0
ヤマトもひどいぞ

知り合いのところに、わけのわからんストーカー電話がかかってきて
着信番号から調べたらヤマトの社員だった
会社携帯を私用でストーカー電話する社員がいるのがヤマト
308名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:38:35 ID:7lff5kye0
>佐川と契約している法人に警鐘を鳴らす意味合いもある

まあ内部の処分が
2週間の出勤停止と異動にしました(キリ
じゃあ体質だわな。

犯罪なんだから告訴されて当たり前
309名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:39:17 ID:ybqDITrqO
>>305
嘘ついてどうすんの?
ちなみに毎回代引きの時

おつりがないわけでもなさそうだし意味不明
310名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:39:45 ID:1MjlvvneO
佐川のドライバーといえば、昔はそこそこ高給取りってイメージがあったな…
今じゃ月給額面35万いけばいい方みたいだなw

てか時間指定守れよw
311名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:40:13 ID:oMmZcfAiO
>>305
腐ってんな〜郵政リストラされて2ちゃんで憂さ晴らしはキツいぜ(^。^)y-~
312名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:40:15 ID:Zvkoc+yc0
感じのいい配達員もいるが
昔バイト面接でいっただけでも変な雰囲気の
会社だと気付いた。

佐川って会社の体質が思いっきり体育会系だしね・・
313名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:40:26 ID:2S8prDeU0
佐川にボッタクられるとか安いだけの佐川使う意味ないしwww
314名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:41:07 ID:x7gJ4ROZP
>>309
さあーねw
知ったかで話してると、嘘がどんどん大きくなることも
あるだろうし、その類じゃないのかな。
315名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:41:14 ID:opIRd7b1O
>>206
前に玄関にいたら、私の目の前で不在票が入ったことがあったよ。
荷物を受け取って、リビングにいた旦那にピンポンが鳴ったか聞いたけど、
「鳴ってない」って言われた。
リビングにインターフォンがあるから、サイレント不在票だわ。
316名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:41:57 ID:2PXlh89q0
佐川のSDの厳しさはガチ
青年社長という本で知っただけだが
317名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:42:39 ID:p8Ijufb/0
佐川の駐車違反は邪魔

取り締まれ、無能警察
318名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:42:49 ID:HjT/Tvw8O
佐川の渋谷店は
夜勤アルバイトを
メガホンで怒鳴ったり
手足出してるからな
319名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:43:00 ID:XBbmOQjl0
相変わらず佐川不評だな
俺のところは気のいいおっちゃんだぜ
態度とかも普通
運がいいのかな
佐川がみんなこのおっちゃんみたいになればいいのに
320名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:43:18 ID:oMmZcfAiO
サイレント被害者VS郵政リストラおじさん


の戦いが盛り上がって参りました!どちらも引かぬこの戦いに手にあせ握ります
321名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:43:18 ID:uGn3KmAf0
宅配、宅急便ははっきり言って届いたら
りっぱくらいの認識。
まったく信用は出来ない。
だから貴重品は送っちゃダメ。
322名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:43:24 ID:tQGX0kVNO
まあこれは佐川が悪いなw
323名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:44:14 ID:Zvkoc+yc0
個人宅相手に水増ししたらセコイ奴多いしすぐ気付くけど
法人相手なら経理がまとめて気付くまで一社員はいちいち
気にしてないしね
324名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:44:33 ID:UbjIPanX0
>>310
昔は「借金作ったら佐川で1年働け」と言われたもんだがな
325名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:44:35 ID:TqOcgersO
こんだけサイレント不在票の話が出てるのに顔真っ赤にして「それは嘘だ!」とか言ってる奴って何なんだろwww
326名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:44:37 ID:K/e/gFja0
>>301
俺は一回あっただけなんだけど
問合せしたら休日は2回不在で持ち帰った事があるので、積み込まずに出たみたいですって言われて
倉庫がわりと近所なのと、その時暇だったので倉庫に引き取りに行った事がある
不在入れずに翌日持ってこればいいのにw
327名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:44:42 ID:x1VyXms00
うちの会社は黒猫に似たようなことやられたよ
後でおかしいって気付いて返金してもらったけど
328名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:44:54 ID:HjT/Tvw8O
>>319
一応法人絡みのお客さんに対してのみの
態度だと思った方がいいな
329名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:45:30 ID:oMmZcfAiO
>>324
うん女は風俗、男は佐川だった
どっちも値崩れしてる
330名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:46:29 ID:GkOdJT+F0
うちの地域のクロネコは顔で採ってんじゃねーのってくらいイケメソばっかでさわやか
佐川は眼の死んでる素っ気ないおっさん、当たり前のように指定時間外に持ってくるし
331名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:47:27 ID:DYfFsXJt0
代引きはお釣りに50円玉がなくて「50円いいですっ」ってまけてくれた事があるな。
332名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:47:34 ID:jCqmDoLl0
やっぱ猫さんだろ。郵便もまあいいけどジジイしかよこさねえし愛想のかけらもない
佐川は論外
333名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:47:44 ID:EWKq8bGKO
長文スマソ
宅配よく来るんだけど配達員が勝手に玄関のはんこ取って押してた…
びっくりして親に言ったらいつもそうだって…
親に注意してはんこの場所変えました
郵便の着払いも親が伝票より300円多く取られてて本局に電話したら急いで返金に来た
配達員のおじさん顔面蒼白でお詫びの品持って来たけど突っ返しました
年寄りだと甘く見るから注意!
334名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:49:00 ID:SlmKNmKpO
佐川夕方指定したのに午前中に持ってきやがった
ちね
335名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:49:02 ID:Zvkoc+yc0
運送も完全に飽和状態だしな
ただ佐川の場合会社ぐるみで指示してた疑いもあるからな
星クズも佐川事件の前歴ある会社だから告訴したんだろうな
336名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:49:33 ID:HjT/Tvw8O
>>330
それは佐川から
車両や制服を貸与されている
委託のおっさん
337名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:50:03 ID:9Obw2sL8O
ヤクザ対ヤクザか
これは見ものだな
338名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:50:08 ID:646iiqE70
頑なにサイレント不在票を否定してるID:x7gJ4ROZPは、「俺がやってないんだから、
他の誰もやってない」って理屈なんだけど、それは通らんだろ。

ID:x7gJ4ROZPみたいに真面目に配達する人と、横着する奴と、どちらが多いかって
のは分からないが、少なくともここのレスを見る限りでは後者も少なからず存在してる
っぽいな。

ただ、そうすることで配達員に何のメリットが有るのかがいまいち分からん。
見た中で一番説得力があるのは
>>134
のアリバイ作りって説だが。
339名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:50:08 ID:YAS4mKD+0
うちのヤマトは可愛いメガネっ子のお姉さんが来る
340名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:53:40 ID:wEqf239l0
そもそも運送会社はどこもこんなもんと思った方がいいけど
これは個人と支所のメンバーの問題だろうね

カスの連鎖はこわいよ 会社はいいから仕事はとりあえず入ってくるし
佐川はだめだけどネコはいいとか絶対ないぞw
341名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:53:43 ID:Zvkoc+yc0
業種が業種だけに今までバイト面接した中でも
運送会社のDQN率の多さはパチと並ぶくらい
342名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:53:48 ID:yL7LpC0x0
>>325
まぁ実際嘘だよ。やる意味全く無いのに報告が多すぎw
宅配便スレでこの嘘大袈裟話が雨後のたけのこの如く繁殖するのは面白い現象。
343名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:54:50 ID:1MjlvvneO
佐川は最近、なぜだか荷札に郵便番号記載が義務づけられるとか何とかって集荷の兄ちゃんが言ってたな…
344名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:55:33 ID:u99Sc0jk0
もう誰もスレタイ読んでねえww
345名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:55:39 ID:CSGcWlaf0
>>342
嘘じゃないから、いろんな人が書き込むんだと思うよ
346名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:56:08 ID:EUEeL/mJ0
佐川君事件ってどうなったの?
俺は留学してたから、よく知らないんだ。
母親があの佐川の娘だった言われてたそうだけど
父親が佐川じゃないとかでうやむやになったそうだね。
まあ、本当に母親がそうだったのか
今となっては闇の中かな・
347名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:56:15 ID:KPNnZ0WE0
うちの地域担当

ヤマト 可
佐川 可
西濃 △
ゆうびん 可

といったところ
348名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:56:26 ID:JJS+roiAO
佐川はけしからんが大々的に報道する事案なんか?
349名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:58:43 ID:nIMTHtS60
佐川って指定時間守らないよな〜
その時間帯に居ないから指定してるのに不在入れて帰るって馬鹿だろ。
おまけに言ってた指定時間に持って来ず、次の日に来やがった。

荷物、荷主に連絡して返送させたわ。
荷主に佐川以外で配送しろと言ったらヤマトで送って来たw

最初っからヤマトで送って来い。
350名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:58:49 ID:C1THCgle0
佐川ってすごい雑で態度がでかいよな
クロネコは親切だけど
351名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:58:51 ID:WqR2ZRGv0
また君か壊れるなぁ
352名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:59:46 ID:x7gJ4ROZP
>>338
サイレントの否定といっても効率上の問題で、実際その場で
何が起きているのかはいろいろだろうね。原因が楽しようと
いうケースは先ず無いと思うよ。持ち帰りの面倒の方が大きい
と思う。

佐川のアリバイ作りって、そこまでやってるのかと驚くね。
郵政では、まずありえない。
353名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:00:26 ID:AXHguipS0
カートンを投げる運送屋はクソ
354名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:01:07 ID:dZIdRDKf0
>>350
人と地域によるんじゃないの
自分の所は無愛想なおっさんがいる程度で特に問題無い
355名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:01:30 ID:Py59eY860
>>5
これで終わってる。佐川の何を信じろと。
356名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:02:32 ID:AJCjHd600
ここの>>1-1000はそろいもそろって引きこもりで
出会いは佐川のドライバーだけなのか・・・
357名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:03:50 ID:Jh+CxRTDO
18時〜21時に時間指定する→16時にお伺いしましたがry)が佐川では稀によくあるんだけどウチだけ?
358名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:04:00 ID:oMmZcfAiO
>>352
佐川はないけどヤマトにもあるけど郵政もあるよ。郵政はクレカの配達来なかったのにポストに不在票入ってた。

自分がやってないからやれないはずキリッ
っていう凝り固まった考え方直さないと再就職無理だよ?

郵政にも
359名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:04:29 ID:gOG4ZHmP0
佐川の配達センターって、たぶんクロネコの数分の1しかない。
時間指定を守ることなんて、実質的に不可能なんだと思うよ。
通販なんかは佐川が多いが、もうはなから諦めて時間指定しない。
360名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:05:00 ID:EM4uXztQO
佐川の金で解決するのは業界じゃ有名。 <br> <br> <br> 佐川本体の事故やら傭車の事故なんか日常茶飯事、死亡事故も数え切れず
361名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:05:36 ID:SB5Ve9YnO
おるかー 今から行くわー



西濃の丸坊主率は異常
362名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:05:44 ID:uP3kbKlf0
ネットで買ったデジカメずーっと待っていたのに来なかった。
追跡番号を見たら不在だったとしてあってビックリ。

ゆうパックだったので郵便局に電話したら「ドライバーが建物を
間違えたと言っています、申し訳ございませんでした」と。

絶対に嘘だと思う、喫煙しながら配達してるDQNオヤジだし。
363名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:05:56 ID:Jr0jpKrbO
>>352
サイレント被害者が全員嘘ついてるって根拠は>>261だけ?
364名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:06:55 ID:oMmZcfAiO
>>359
なら時間指定を設けなければ客も時間指定のときはヤマトかゆうパックにするのに、サービスとして提示しちゃだめだろw
365名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:07:32 ID:qf2eeKH7P
>>343
DRが使う端末が変わったのに合わせて伝票の仕様が変わった
DRは荷物を仕分けたり集荷のバーコードを端末で打ちながら
客や事務所や上司と電話で話したりするのに
その二つを一つの端末でやる羽目になりDR仕事がしにくくなり涙目
伝票もかなり廃棄する羽目になりCSも涙目
366名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:08:24 ID:9eF7HxPv0
うちにくる配達員を比べてみると
佐川 普通のおっさん、時間を守るし電話もしてくれる
ヤマト 感じのいい兄ちゃん 電話連絡を忘れる 時間早漏が多い
西濃 一番嫌い
郵便局 逃げるように帰る 感じ悪いオッサン
367名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:08:34 ID:QRYw3SZ7O
なんで芸スポ?
368名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:08:49 ID:k6c/zfPc0
>>357
16時くらいならまだいいわ
朝の9時くらいに持ってきたわ。ちょうど出勤前で家にいたからいいけど
369名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:09:04 ID:1xu4fG1zO
うちに来る佐川の人、何度言ってもインターホンの直後に「ドンドンドンドン」ってドア叩くの止めなくてすごい不快。
木のドアじゃなく、オートロックのマンションの頑丈なドアなのにあんな音するって
めちゃめちゃ力まかせに叩いてるだろ、ってのもむかつくし借金なんかないけど朝にあの音で起きるのは取り立て屋が来たようですごい不快
370名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:09:26 ID:Fpao/5rj0
宅配って、
大手とか、ネット通販は、一個当たりタダ同然で配達してて、

個人から配送料金ぼったくってるだろ。
一番小さい小箱が700円くらいで、
中くらいの片手で持てる小さいダンボールでも1000円超えるのはおかしいだろ。
371名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:10:20 ID:Zvkoc+yc0
大手も零細もそろってDQN率多いのは運送業くらい
372名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:11:01 ID:oMmZcfAiO
>>369
ピンポンが鳴らないときの用心

もしくは

在宅者に気づかれず早く帰りたい


いや気づくかそれはw
373名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:11:14 ID:iMZktfsH0
>>369
あるある。
うちはおばちゃん。
374名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:11:18 ID:QRYw3SZ7O
>>69

クソワロタW
375名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:12:29 ID:qf2eeKH7P
>>370
個人で佐川使うメリットなんて一つもない
営業所がいたるところにあってサポート体制もいいヤマトにしとけや
376名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:12:32 ID:Fpao/5rj0
配送会社は、談合して、個人客の配送料金ぼったくってるだろ。

高すぎるよ。

で、大手とかネット通販だと、1個数十円で配送してんだろ!!!

大っ嫌い!!!!


http://www.kuronekoyamato.co.jp/estimate/kanto.html
377名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:12:47 ID:ZxI30Rho0
佐川は下請け率が高過ぎ!
安く働かせているもんだから愛想、丁寧さもまるでなし
自家用バンに荷物を積んだ非正規と思われるおっさんが配送にくるが時間指定を平気で無視よ

たまに佐川トラックが来るがそんときは制服のにいちゃんが愛想よく配達する。
おっさんが休みなんだろうな・・・一生休んどけよ
378名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:13:00 ID:5JOegQP1O
誤配が多いような気がする
379名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:13:10 ID:SB5Ve9YnO
ヤマトや郵便はメール便の追跡ができるけど
佐川はできないんだよね。確か
380名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:13:16 ID:ErimMfhcO
佐川は急いでるのはわかるんだが、

インターホン押してこっちが出てないのに勝手に玄関開けるのはやめてほしい。
少なくともヤマトは勝手に玄関開けないぞ。
お年寄りとかは勝手に開けられたら恐怖だと思う
381名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:13:21 ID:X+sxhjPb0
西濃は荷物がヤニくせえ
382名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:13:46 ID:DfNDHqwPO
元佐○だけど料金なんざ どんぶりもどんぶり それも特盛り級ですよ

法人契約してる所は気を付けた方いいよ
383名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:13:57 ID:4D3vM7XaO
>>366
おれんちと一緒だw
西濃の素人ぶりは異常
384名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:14:04 ID:PkkmLTjEO
クレームは気にしない
破損も気にしない
保障もする気ない

そんなことより沢山客取ってこいな会社
385名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:14:08 ID:17o12wyYO
配達員がピンハネしてたのか?
只でさえ遅い佐川だから
気を使って毎度トップ便にしてたの?
記事がわかりずらい
386名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:14:25 ID:m71BFdlMO
てか、竹内の魅力の無さは異常
387名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:14:41 ID:eSuw38iYO
>>357
>稀によくある

どっちだよw
388名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:14:48 ID:74g76+4xO
うちに配達に来る業者はこんな感じだな

ヤマト>>〒>>(越えられない壁)>>(使えないレベルの壁)>>佐川>カトーレック
389名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:14:49 ID:8Mm9JqTG0
この前、西濃に再配達たのんでて、待ってもこなくて
次の日の夜までまって電話したら、
あやまりもせず、担当じゃないので判りませんっていわれて
キレたら、偉い人がわざわざ頭下げて持ってきた。

忘れたスタッフを寄越せよと。

あと、アマゾンで佐川だった時のガッカリ感は。。。
390名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:15:00 ID:X5Eq5K43O
佐川は体質的に信用度ゼロ
391名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:15:01 ID:HjT/Tvw8O
>>378
走らせてるからだよ
392名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:15:03 ID:qf2eeKH7P
>>379
佐川は電話するしかないね
佐川内部専用の追跡システムならメール便も追跡可能
393名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:15:14 ID:SB5Ve9YnO
西濃はゲテモノだけにしとけよ
394名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:15:28 ID:1xu4fG1zO
>>373
やめろって言ってんのに止めないのってなんなんだろ・・
ちなみにマンション内でヤマトの配達は挨拶してくれるけど佐川は全くない
395名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:15:38 ID:ADWNCWsSO
数年前に面接に行った会社でもこんな話を聞いたぞ。
佐川にハンガー数本を依頼しただけなのに何キロかの請求になっていたとか。
佐川の兄ちゃんは、確認しますとか言っていたが、大手はクロネコヤマトを使っているわ。
396名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:15:43 ID:x7gJ4ROZP
>>358
ははは、アリバイ工作なんてありえんよ。
佐川がそんなことまでしてたなんて、びっくり仰天の
大スキャンダルでしょう。
そんなこと、どこでもやってる普通の事じゃないよ。
397名無し募集中。。。:2010/11/18(木) 12:16:18 ID:s4hPQOUy0
完全に組織ぐるみの犯罪
398名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:16:53 ID:K/e/gFja0
>>380
うちの会社の方にくる福山のドライバーがすごい急いでる感じだなぁ
はやく受取してほしいんだろうけど「○○さ〜ん ○○さ〜ん」って会社名呼びながら荷物下ろしてる
399名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:16:54 ID:z6mmbwHr0
>>11
ここは大切な問題だね
400名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:18:08 ID:GIgPUwO80
サイレント不在票は伝票があっても荷物が見つからなかったり、集荷した荷物の下敷きになって
出せないとき、よく使う手だそうです。
401名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:18:11 ID:SB5Ve9YnO
>>392
先日、送られてきた荷物の番号を伝えても
入力していないのか追跡できないって言うばかりで。

翌日、わざわざ「今から届けます。」って
担当の営業所から電話があった。
402名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:18:33 ID:wz18eG34O
五月にやっと気付いたの?

一年とかならともかく3年気付かないとか
経理一体何やってんだこれ?
403名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:19:15 ID:Rd423Q610
星屑と佐川なら佐川支持
404名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:19:36 ID:Fpao/5rj0
佐川で、会社の配送者車じやなくて、
下請けのおっちゃんの軽からの受け取り荷物の場合、
高確率で、箱や、外装が汚れたり、一部潰れてるな。
405名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:19:41 ID:s1IdGQvVO
>>366
地域によって違うだろうな。
うちは
Sヤマト
Aなし
B西濃、郵政、日通
圏外 佐川

西濃や日通は時間指定無視。
郵政は再配達依頼窓口の電話番の対応が糞


佐川は配達物を壊す、時間指定無視、融通聞かない、営業所まで取りに来いと平気で言う、会社の女性社員をナンパ・ストーカーする。
406名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:20:26 ID:LQ3FmHO50
確かにスターダストの通販の送料は高かったな
407名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:20:40 ID:zriA6xuS0
黒猫は配達員一人当たりのエリアが細分化されてるから品質がいい。
佐川は範囲が広いから、品質が悪い。
408名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:20:41 ID:qf2eeKH7P
個人に得があるっちゃある
売上いいDRは給料もよくなるからな
当たり前だが荷物の配達ではDRの給料にはならない
(個人宅相手の宅配DRは別だが)
DRの給料はいかに単価の高い荷物をたくさん集荷したかにかかってる

amazonの契約取った都内某店のDRは平社員から一気に係長に昇進したらしい
409名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:20:44 ID:z6mmbwHr0
>>33
って事は 追徴課税なんて恥ずかしい事は この会社に限って無い訳だね もしそんな事があったら 自分に甘く他人に厳しい!の典型 この会社を覚えておこう。
410名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:20:45 ID:gAOfAdLoO
以前バイトしてた所はヤマトと佐川を主に使ってたけど
高額で壊れやすい雛人形や五月人形は佐川は絶対使うなって指導されてた
411名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:20:47 ID:w4IVPaDjO
俺の経験上、他人の仕事の水準に文句をつける人間は
つける側のやってる仕事水準も低い
一般的に言うデキる人々は人の仕事にとやかく文句を言わない
412名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:21:30 ID:c65jIaP0O
昔勤めてた会社の佐川の兄ちゃんは愛想よい奴だったが、有る時その支店が営業成績が悪いってんで、支店長⇒課長に降格・次長⇒平ドライバーに降格
って話聞いた時にまともな会社じゃないと思った
413名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:21:59 ID:4hwTwOMp0
配達のクレームは配達店に入れてもダメ。
本部と、それ以上に発送元の企業やショップに入れないと。
佐川にとってのお客様とはお金を払ってくれる発送元の企業やショップ。
大口契約切られると痛いからね。
414名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:22:43 ID:2T+3jx8Z0


これって横領じゃないでしょ。
歩合の為に売上を増やそうとしてるだけだよね。
けど、佐川の配送は非常に不愉快なので、ヤマトにしてね>アマゾン
415名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:22:43 ID:ErimMfhcO
>>407
薄利多売で激務なんだと思うね。

416名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:22:55 ID:qf2eeKH7P
>>401
昼間集荷した荷物でも反映されるのは夜中くらいになる
あとは集荷店の糞DRが集荷を打ち漏れると
配達店に到着するまでバーコードが打たれずデータが反映されないことも
417名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:23:27 ID:vLVyxrLO0
('A`)女優さんの年齢は書かないで・・・
418名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:23:33 ID:Z+d/JnzX0
通販って佐川が多いから困る
419名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:23:44 ID:SB5Ve9YnO
やっぱり、赤い荷札の石川県加賀市から発送の
DMMからの商品は中身はアダルトだって知ってるの?
420名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:23:57 ID:oMmZcfAiO
>>408
そうなんだろうけど客にとったらどうでもいいはなしでちゃんと着けばいいんだよ。
それをしないから佐川メタメタ言われんだよな。

今回は問題外の事件だが
421名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:24:22 ID:LQ3FmHO50
低料金なら佐川だしな
422名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:25:15 ID:gwB/mva5O
どこで買っても殆んどが佐川なんだけどなんでなの?配達の人がいつも同じだから気まずいよ。
423名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:25:19 ID:i0d9VVpQO
そんなことより、ももくろの紫をどうにかしてやってくれ
424名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:25:39 ID:oMmZcfAiO
>>411
それは対価の仕事した場合だろうが
425名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:25:56 ID:XPhsoBcAO
>>419 何でAVは新潟とか石川の地場産業なんだろう?
426名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:26:14 ID:uKY0/akrO
>>405
ほぼ同意
佐川と西濃が逆
うちの西濃の担当は無口でぶっきらぼうで
会話にならない。変えて欲しいくらい糞。

昔、佐川の仕分けのバイトをやってたが
あのシステムじゃ破損は当然。
荷物投げてる奴もいたわ。
前の彼女が佐川のドライバーにコンパしてくれって言われた事もあったらしい。
名東店の奴な。
427名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:26:45 ID:bguu/Tv2O
通販で買い物して配送が佐川だったら、その業者から二度と買わない
428名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:27:03 ID:SB5Ve9YnO
>>416
メール便で発送から5日くらい経ってですね。(通常だと2日くらいで届きます)

多分、後者だと思いますが
中身がヤフオクで落としたAVだったもんで心配になって。
429名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:27:12 ID:oab83d7g0
257 ナルナちゃん(チベット自治区) 2010/11/18(木) 12:24:38.02 ID:4G7usAzt0
20年くらい前に大雨の中、ここのトラックに煽られたなぁ・・・
一般国道の追い越し禁止区間でw
仕方がないから80kmくらいに上げたら、まだ煽ってきて
挙句の果てに幅寄せして追い越していった

さすがに頭にきたのでナンバーと運転者名を同乗者にメモしてもらって
翌日に電話したら
「言いがかりをつけるな。ウチのトラックではない。証拠あるのか???」
と逆ギレされたw

今の時代なら走行や電話を録画・録音してネットにうpでしたのに・・・

もともとそんなヤクザ会社

430名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:28:58 ID:m25f1OcA0
コリャ余罪がイッパイありそうだな。
431名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:29:07 ID:xoVoAVyDO
数社の宅配をお願いしているけど、ドライバーが変わっても挨拶がしっかりしていて仕事や身なりがいいのは黒猫
社員教育がしっかりしているんだろうなあ
佐川サンのよくない評判はわりと耳にする
432名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:29:16 ID:SB5Ve9YnO
>>425
北都系って言われる会社が石川県らしいですね。
DMMも北都系。

でも、一般商品は千葉から来るんですよね。
433名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:29:44 ID:uKY0/akrO
>>416
それ遅すぎだろどこだよ
ヤマトは集荷後、一時間以内には反映されてる。
うちの会社は割れ物ばかりだからヤマトを使う。
そういやこの前の破損の請求まだきてねーな。
434名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:30:29 ID:TpROyTb6O
学生時代にヤマトと佐川両方で仕分けのバイトしたけどヤマトは酷かった
佐川もあんまり変わらんけどまだマシだったw
435名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:31:42 ID:h2B2MiOh0
アマゾンでお世話になってるのにお前らときたら
436名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:32:29 ID:vxgBgd8f0

うちに配達に来る佐川の配達員は30代くらいの女性だ
まあ安心してるよ
437名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:32:51 ID:K5CwWLfl0
>>425
北都グループの社長は石川県出身で、同郷の森元総理と関係が深いそうな。
438名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:33:15 ID:3lOeqgOf0
○○さーん、とらのあなさんからお荷物でーす!
439名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:33:19 ID:ErimMfhcO
>>434
ヤマトしかしたことないが、佐川はあり得ない重量の物が流れてくると噂で聞いた
440名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:33:27 ID:642DHS9u0
配達方法が変わると担当者にメリットがあるのかな?
直接相手に配送できるようになって日当が増えるとか?

下手すりゃ会社ぐるみの横領として訴えられてもおかしくないのに
「担当者を異動させたので示談で」とよく言えたもんだ。
でもまあ刑事告訴は妥当だろ。余罪は確実だろうし。

ゆうパックは遅延で印象悪くさせたし佐川はこれじゃ、労せずしてクロネコ一人勝ちじゃないか。
441名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:33:50 ID:Vj+bM8Oi0
佐川じゃないけど他の配送センターでバイトしてた
中元、歳暮の時期の荷物の扱いの酷さはすごい
忙しいからどうしてもそうなりがちだけど
瓶はよく割れてたし、荷物積み残し事件もあったな
442名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:34:10 ID:qf2eeKH7P
>>433
一時間は佐川じゃありえないね
ヤマトが立派なんだよ
集荷データだけなら数時間で上がるが
(これもシステムによるしDRが集荷打ち後回しにする可能性もあるから絶対とは言えない)
出荷人や客の情報は上がるのはだいたい深夜だよ
443名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:35:03 ID:cWorzMAAO
佐川は運送業界でも酷くて有名。
勝手にサインして荷物置いて逃げる。
受け取りしてないのに。
444名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:35:44 ID:UHDd3Sys0
集荷先に送り状の控え置いていくだろ
それで分らなかったのか?
それとも貼られた伝票剥して高額運賃の伝票貼ってたとか?
445名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:35:56 ID:A8JpV/glP
佐川は荷物の載せ替えを路上でやる。
故に、朝いちで配達に出発しても一日銃路上を回るだけの荷物が大量に出る。
446名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:37:06 ID:pKl98V55O
野々村まこっちゃんも忘れないでねo(^-^)o
447名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:37:09 ID:ZLQaBGBZ0
ヤクザがヤクザを脅してるのか?
448名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:37:44 ID:fdknGr7q0
>>445
2台のトラックを後ろ向きにして 荷物を交換
449名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:38:47 ID:fl2O8xEd0
通販で佐川で荷物が送られてきたんだけど、
俺も名前鈴木だから、こっちでハンコ押しとくね
とか言ってダッシュで帰ってくおっさん(3回ぐらいあった)

・サイレント不在票
・ネット追跡見ると不在票すら入れずにご不在でしたので持ち帰りました
・普通の荷物なのに、新聞受けにねじ込んであった・・・サインやハンコはどうしたんだ・・・

うちに来る佐川はこんなんだ
450名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:38:52 ID:jUefgY/l0
>>1
10月期現在、フジテレビ連続ドラマ パーフェクトリポート主演中の
松雪 泰子さんの名前が挙げられてない!! 何故だ・・・
451名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:38:54 ID:WhQeOzed0
以前メーカーにPC修理を出した時の運送会社が佐川だった。
修理後にメーカーから対応についてのアンケートが来たから、
「修理に不満はないが、運送会社の対応がひどかったので、
業者を変えてくれ」
と、コメントしたことがある。
452名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:40:03 ID:hjDSJNQ7O
佐川って、平気で何台も路駐して荷物の入れ替えやってるよな。
警察に警告受けたちょっとの間止めるけどほとぼりさめたらまた何台も停めて
荷物入れ替えしやがる。営業所帰って入れ替えしろよ、邪魔なんだよ。
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/11/18(木) 12:40:11 ID:LERn2H6sQ
元佐川だけどトップ便とかメール便はドライバーごとに営業目標が決められてる
俺は仲良しの社長さんに素直に事情話してトップ便とか出して貰ってたけど
ひどい奴は年寄り騙して「おじちゃん、荷物早いやつでいい?」って感じで勝手にトップ便にしてた

あと時間指定は守りたくても全部は守れなかった
時間指定はほとんど午前中指定になってるから必死で急いでも必ず配達しきれない荷物が出てくるし
土日なんか遅れることを荷受け人さんに事前連絡してたらそれだけでさらに一時間かかる
急いでいるからイライラして愛想が悪くなる悪循環に陥る
遅配しない「出来る」ベテランは自分が回りきれない分を後輩や新人に押しつけてるだけ

履行できないサービスを勝手に始めて遅配の責任はドライバーに負わせて処分する会社だよ
454名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:41:30 ID:30kxNwSlO
処分の甘さから考えて会社ぐるみじゃないの?
455名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:43:44 ID:SB5Ve9YnO
ウチの地域で昼間に届けにくるヤマトの配達員は腋臭が凄いらしい。
456名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:44:02 ID:bAKqj/KjO
犯罪会社佐川なんか使うとるからコウなるんや
郵便物はヤマトと日本郵便に任せればええんや
佐川は金丸宅に配達しとけ
457名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:45:18 ID:pIkn2wlyO
びっくりしたのが佐川の配達員が裏の家に荷物を届けトラックに戻る際、
裏の家のフェンスを越え
我が家の敷地内に飛び降りトラックに戻った事。
強盗かと思ったわ
458名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:45:41 ID:vWgPtRXd0
一昔前なら右翼が出てきてホメ殺されているぞ、Sプロw
北川さんは整形していない天然美人ですとか
459名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:45:55 ID:q/CmXyJa0
佐川は請求書をドライバーだけが関与するのか
社内で辻褄合わなくなるだろうに
460名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:46:19 ID:Jh+CxRTDO
>>368
ウチだけじゃなかったんだな。朝9時ってもはや時間指定の意味ねーよ
というかガソリン消費して何回も同じ道を往復するのは自分達なのに揃って馬鹿なんじゃねーの
461名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:47:09 ID:wEqf239l0
くろねこを必ずもちあげるやつがわいてくるのって
しろうとっぽさに親しみがわくとかって感じなのかな?

通販も納入業者も圧倒的に佐川が多いから粗も目につくかもしれないけど
圧倒的に佐川が物流としてはプロだよ
462名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:49:01 ID:Vj+bM8Oi0
佐川は支払いをカードでもOK!みたいな宣伝バンバンしてる割には
いざカード出したら面倒くさがりやがったからいやだ
463名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:49:31 ID:DNexLsuw0
このように推理される
佐川が2倍請求→20代前半の奴の単独犯なわけは無い
→佐川内での処分が甘くなる→内部告発を防ぎたいとの佐川の思惑あり
処分が甘い→内部告発を防ぎたい→AKBだ
464名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:49:36 ID:vWgPtRXd0
佐川は範囲が営業所の担当範囲が広すぎなんだよ。
ウチなんか、担当営業所から30kmぐらいあるんだぜw
5kmほどのとこに別の営業所あるのにw
465名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:50:11 ID:7WhUo2j5P
普通と速達の差額を配達員が着服したってこと?
請求書の明細をみれば一目瞭然だろうに、どっちもバカだな。
466名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:51:48 ID:IC/q9bfRO


まぁギャーギャー言ってるバカどもは何だかんだで佐川が無かったら困るんだろうけどな…プッゲラw


467名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:53:14 ID:Vj+bM8Oi0
いや困らない
468名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:53:18 ID:sF30YAYF0
>>461
荷物の状態はともかく安くて速い罠w
佐川
469名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:54:35 ID:L7nrAIfpO
佐川なくなって困る奴なんて居るの?
470名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:58:26 ID:30kxNwSlO
ニュー速にたてろよ
471名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:59:15 ID:tBTdVqusP
佐川が無くなって困るのはアマゾンかな。送料無料商売ができなくなる

配達員を異動って言うけど、どこに異動させるんだろw
首にすると手続き上面倒だから後々自主退社って流れにしようとしてたんだと思うが。

しかし、ブラックな企業だねぇ佐川
472名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:59:23 ID:ivQ/PMI30
使ったことのある宅急便はどこも、1回は嫌な思いをした記憶があるから、
佐川だけに特別悪い印象は無いんだが、ネット上では佐川の評判悪いな…。
473名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:59:23 ID:rR3bNZkR0
路上でトラック4,5台ならべて
荷物の積み替えやめろや。

邪魔 しかも毎回夜7時ころで決まった場所。 営業所もどれ
474名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:59:52 ID:Z28xrfGGO
佐川無くなったら物流パンクするわ
個人宛は別だけど、雑でも遅くても安ければオッケーみたいな会社は腐るほどあるし
475名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:00:23 ID:G84DUVDT0
佐川の運転手とか本当に態度悪くていやいやながら仕事をやってるのを隠そうともしないよね
476名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:00:51 ID:l0PiK6rF0
>>436
相手の女性はニートブタ相手に安心なんかしてられない。ってさ
477名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:01:31 ID:saM054c8O
つか、佐川って歩合制じゃなかったか?
まあ、朝一に寝ている人間がいるのにピンポン鳴らしまくり、構わず寝てたら不在伝票置いてかえったと思ったら人が起き出して来るまで見張って携帯でかけてくるような事をするからな。
佐川はそれなりの付き合い方しないと腹が立つよ。
478名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:02:45 ID:tBTdVqusP
>>472
配達で梱包の段ボールが破損してるのは佐川だけかなぁ
まぁ、佐川って一人のノルマがハンパないからね。
必ず5トントラックだし、元自衛隊員でもねをあげるのが佐川配達員

佐川に再配達頼むとあの5トントラックを出すわけで、心が荒むんだろうね
479名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:03:59 ID:uU2eIy9Q0
うちも過去に数回、今回とまったく同じ被害を受けた。
常に請求書をチェックしていないと、担当が代わったり、
出荷個数が多い場合なんかはとんでもない金額の請求をされる。
指摘しても、担当ドライバーが「翌月請求分で調整する」と言って
まったく悪びれた気配はない。
たぶん佐川だけかと思うけど、常習者は刑事告発されて当然
480名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:07:28 ID:646iiqE70
>>465
着服したんじゃなくて、勝手に付加価値のある料金の高いサービスに切り替えたんでしょ。
そうすることで自分の歩合が増えて得になるみたい。
481名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:08:31 ID:wH7f6vNKP
3年間ww 事務所の担当者がオークションとか詳しかったらこんなことにならんかったかもねw
482名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:09:20 ID:uxzAhUu/O
確かに佐川は時間指定は守らない、配達せずに不在なので持ち帰りました、
関東から関西までメーカー便が5日かかっても届かないとかふざけた会社だが、
クロネコでも同じ目にあってるオレは、クロネコを持ち上げてる奴らに違和感を感じる。
483名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:10:01 ID:z6BK5Yer0
佐川はとにかく遅い。
ヤマトと12時間以上は違う。
下手すると24時間以上遅くなる。
484名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:10:08 ID:mrIDNOjX0
俺の友達、買ったばかりの最新オーディオ盗まれたよ、引越しのときに

でも何度抗議しても知らぬ存ぜぬで貫かれて、結局泣き寝入りwww
485名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:10:47 ID:2oWMsbx5O
佐川が消えてもヤマトがあるから問題ないね
486名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:10:59 ID:d9Xv6T3VO
某メーカーにいた時は、破損は佐川が多かったなあ
487名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:11:06 ID:ARawZPdn0
うちも毎月同じ被害受けてます!
毎回請求書見て発覚→ドライバーに怒る→修正された請求書で支払う
という繰り返し。
佐川で契約している人!絶対確認した方がいいよ。
488名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:11:23 ID:eIa7Dotx0
>>473
S川じゃないけど田舎であるウチの近所では夕刻になると
バスの来ない時間帯を見計らってバス停の路側帯で積み替えやってる。
何処に通報すりゃいいのかな?やっぱり地元の軽率か?
489名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:11:38 ID:wH7f6vNKP
>>482
どっちみち宅配業って熾烈だからなぁ。ミスなんて日常茶飯事に起きて当然だと思うよ。
もともとムチャをおしつけてるような仕事内容
490名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:12:41 ID:eIa7Dotx0
もしもしー、おるかー!
491名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:14:04 ID:wH7f6vNKP
>>487
オレも以前 2キロ以内の荷物を5キロで送ってるのを見て あ、こいつ水増ししてやがるって思ったけど
オレは取扱量少なかったんで、まぁいいやで見逃してやったことはあるw

>>485
そうはいうけど、どの業界でも、寡占になったら殿様商売しはじめるよ
492名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:14:31 ID:Z4V/9e+0O
てか、佐川のユニホームって囚人服イメージして作ったんだろ?www
493名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:15:17 ID:vZvDPsyoO
佐川さん、取り扱い注意の荷物をボンボン投げて積むのやめてもらえません?
494名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:16:45 ID:t+3rKyhQ0
>>493
いや、ヤマトで送れよ
495名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:17:50 ID:qZnmzlRXO
自分も佐川で1週間積みっぱなしにされたことがあったわ
同業他社の親父がクレーム入れたら慌てて偉い人が電話してきてすぐに地域担当者が変わってワロタ
でもその親父が手伝いに行ってたヤマトも荷物は基本投げ渡しだし、
例えばワインが割れても「金払えばいいだけだから別にいいよ」って感じだったと聞いてどこもそんなもんだと思ってる
496名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:17:51 ID:dyyzu8+u0
ウチの最寄の佐川の営業所、毎回求人でてる

それ見て「あ〜潰されるのかな」って思う
昔ほど給料も良くないみたいだし
ひいては従業員で自殺者も出たしな
497名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:18:53 ID:Z4V/9e+0O

さすが底辺職業と言わざるおえんな
498名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:19:21 ID:uqZIVVHvP
これ芸スポネタじゃないだろw
499名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:20:25 ID:WVNJTVoyI
スターダストだけに無罪だな
500名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:22:13 ID:I1R2a+uPO
佐川は一番配送料金安いんだよな
ただ一番対応が悪い
物が壊れてるのはしょっちゅう

酷い時は午前中指定で夜9時に配達してきた
501名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:24:49 ID:HXeIXNqe0
うちのマンションのエレベータが点検で使えなかった時に
階段の下から上に向かって荷物を投げながら階段を上っている
佐川の配達員を見たことがある
502名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:27:39 ID:K47KoJ+W0
佐川は時間指定したのにその日こないで次の日も無視
電話かけたらわかってたんですけど。っておい待てって感じ

503名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:28:19 ID:RjNAyWMNO
>>22
配達が19時から20時までしかなくて
しかも19時間に合わないから20時以降にしろといっても
19時10分に不在票を入れて、連絡したらもう戻っているので、また明日ー
とか言っちゃうとこ
504名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:30:49 ID:qdccLwrM0
おい、ウチは10万くらい水増しされて気づいたけど
ドライバーが自腹切って返金したぞ。
「上には言わないでください・・・って」
未だにちょこちょこみずまししてんだけど・・・
コレは通報したほうがいいのか?
505名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:33:03 ID:sMsxxZPs0
>>460
近くを通ったから寄ってみただけでそ
506名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:33:15 ID:K47KoJ+W0
それ言わなきゃ駄目だよ
507名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:37:52 ID:OCCxyKQ50
>2週間の出勤停止と異動という処分の
>甘さや、事件への認識のなさから告訴に至った。
顧客相手の詐欺泥棒は日常なのかw
508名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:39:26 ID:4DD9KjcpO
芸スポで嫌われてる大手芸能事務所より嫌われてるって…
まぁ、選べるなら自分もヤマトにしちゃうけど
509名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:41:34 ID:uqcwzcTtO
佐川のバックて893じゃん
大丈夫なん
510名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:42:35 ID:oZqO2fcH0
トップ便、P便、カーネーションとノルマだらけだからな。
ノルマや軍隊みたいな縦社会の雰囲気は変わらずだな。
変わったのは半分になった給料ぐらいだな。
あの世で会長泣いてるぞ!!
511名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:42:35 ID:646iiqE70
>>504
「ココは見つかっても金返せば済むし」と舐められて誤魔化され続けるだけだろw
会社に連絡して、「詐欺だから警察に届け出るし、捜査に協力しろよ」と言えよ。
512名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:43:25 ID:i1aqI93e0
ウチに来る佐川急便の配達員は態度が悪いとかじゃないけど、無愛想だなw
ヤマトの配達員はニッコリするんだけどw
513名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:45:09 ID:K47KoJ+W0
あとからグルだったなんて思われたらそれこそ大変だよ
514名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:47:20 ID:V6etf6J/0
アマゾンでCD買ったとき、問い合わせ画面で佐川のメール便での配達完了となってたのに届いてなかったんで
アマゾンに連絡してもう一度送ってもらったけど、その後2週間位して佐川のメール便が届いた。
佐川ってほんと職務怠慢だったんだなあ。
アマゾンみんなヤマトにしたほうがいい。
515名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:47:49 ID:cKuy4D0IO
>503
日本語無茶苦茶
頭悪い?
516名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:48:52 ID:/8Fo9LlL0
>>417
女優の竹内結子(30)、柴咲コウ(29)、北川景子(24)らが
所属する大手芸能事務所「スターダストプロモーション」

女優も年齢もいらんわな
517名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:50:39 ID:KNGI118QP
激しい扱い荷物を震わせる いつものように
ただ走り抜けたお届け先への佐川ダッシュ 決められているのさ(マニュアル)

やる気の無い タメ口でもいいよ
時間帯指定を守り続けてくれるなら

STAND UP TO SAGAWA KYUUBIN
いくつもの朝をむかえ いつかきっと運んでみせる(もう遅いんで、明日でいいっスか?)

STAND UP TO SAGAWA KYUUBIN
その中身がどうなっていようとも 少しもかまわないから
かけがえのない君の大事な荷物蹴っとばして
518名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:54:48 ID:7gmRVIl4O
>>377 時間指定遅延配達確定の荷物だから下請けに配達させてんだろ
下請けは仕事貰ってる変わりに損な役まわりばっか
自分が悪くないのに面と向かって激ギレでクレーム言われた時の気分ときたらそれはそれは…

業界全体に言える事だがクソ過ぎる
519名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:55:46 ID:cKuy4D0IO
>>477
なんで居留守する?
ただの逆ギレじゃね?
520名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:55:51 ID:VoYUTp6B0
> 2週間の出勤停止と異動という処分

辞めさせられない理由が何かあるのかな
521名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:56:37 ID:ellLfw5FO
デカイエロー
522名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:57:35 ID:aIGdH56u0
Y氏もクビになった方がよかったなw
目出度く前科モンだ

公務員とは違うのだよ
523名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:58:14 ID:DECpXiB30
本当だ。LECはヤマト運輸になっている。
たしか、佐川を使ってたよなココ。
何かあったのかな?
http://www.lec-jp.com/system/send.html
524名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:58:18 ID:+mxOm5uaP
佐川は言うまでも無く糞だがSプロも胡散臭さでは負けてねえ
去年まで沢尻飼ってたし
525名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:01:08 ID:qvzZnGBD0
これってヤマトでいうタイム扱いにされてたってことかな
罪だな。配達員っていうか会社のシステムから見直すレベル
よく見ると佐川伝票って複雑で数種類のサービスに対応してるのが駄目なんだよな
526名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:05:36 ID:d8IhQr49O
佐川はやっぱり糞だな
527名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:08:10 ID:5klYaQhQ0
これSどうこう関係ない、単なる佐川の詐欺じゃん

他の会社でもやってそうだな、クソ佐川
528名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:09:13 ID:2kOTOVsF0
運転手のノルマがあるらしいな。それにしてもさっさと気づけよ。
529名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:09:59 ID:bEaprVw4P
佐川と聞いて、ああ、やっぱりなと思ったわw
あそこならやりかねんよ
530名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:11:13 ID:UF1sSffv0
こういうのは佐川だと割と有り得る事例?
法人契約だけど確かに履歴なんて調べてないわ
531名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:11:29 ID:FPP3ML100
これ、配達員個人の問題だけじゃないでしょ。

佐川急便は組織そのものがおかしすぎる。
一刻も早くなくなってほしい組織の一つ。
なんでこんな会社が「大手」としてやってるのか不思議。
532名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:12:27 ID:DECpXiB30
とりあえず、時間帯守れないなら
初めから時間帯サービスを提供しないでほしい。
533名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:12:46 ID:F6BuHja00
これもっとやってんじゃねーの?
534名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:13:41 ID:lR49gmwP0
会社ぐるみの組織的犯行の匂いがするわ
535名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:16:48 ID:c5oWDAGX0
>>2
おま赤
536名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:19:00 ID:sEM7UDzs0
>>532
時間帯どころか日付指定も守れないのが佐川くおりてぃ
「今日回りきれないから明日でいいっすか?」って電話かかってきたよ
537名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:19:27 ID:4ms/FDRC0
ある程度のベテランはみんなやってそうな気がする。
会社も見て見ぬふりだったんじゃない?
538狂ってる:2010/11/18(木) 14:19:30 ID:5klYaQhQ0
 佐川は昔から『5年で家が建って、10年で墓が建つ』と言われている。
稼ぎはいいが仕事はキツい、という意味。
竹刀を持った上司が集荷場をうろつくほどの“軍隊主義”でも知られている。
 給料の歩合は集荷した分しか入らず、ドライバーは集荷のためのセールスを要求される。
自分のチームのセールスドライバーが満足な集荷実績をあげられないと、
管理職も容赦なく現場にかり出される。
「数字を上げられないお前は死ね」
「仕事をしていなんだから給料を返せ泥棒野郎」
などと部下の前で罵倒され続ける。
構内放送で名前を呼び捨てにされ、出席簿から名前が消されることも。
ほとんど休みなしで1日20時間近く働く日もあり、
それでも毎日、上司から暴力的に追いつめられる。
ヘトヘトの体にムチを打って上司らの飲食につきあわされたうえ、
計十数万円も支払わされることも、パワハラというよりもはやイジメだ。
539名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:19:57 ID:lWQoUJFZO
さすが佐川、庇う声が一切無いw
540名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:20:09 ID:EItRQTAkO
ヤマ○、佐○、ペリカ○でバイトした事があります。繁忙期の荷扱いはどこもかわらないよ。
荷を投げたり、倒したり、ダンボールに穴をあけたりなんて普通にある。
でも、時間指定に一番うるさいのはヤマ○だったかな。
自分で送る時はヤマ○にしてる。
割れ物・天地無用シールを貼ったり、品名に精密機械や花なんて書くと丁寧に扱ってくれるよW
541名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:21:01 ID:hP9FR/ic0
佐川ドライバーの過酷さはガチ。
542名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:21:05 ID:FlaZH/A60
3年も見抜けないなんて・・
543名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:22:37 ID:YH8quB72O
ヤマト〉ゆうパック〉〉〉佐川
544名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:24:02 ID:1+pPUY6G0
借金を返すのに必死なんでしょ
佐川のドライバーは顔色が悪い人が多いけど
歩合の給料もよし悪しだね。
545名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:25:23 ID:2kOTOVsF0
その昔、運転手が休憩できないように佐川のトラックには冷房がなかった。
今もないのかな・・
546名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:25:25 ID:cuQT2hCJO
中元や歳暮品にノルマあるの驚いた
↑これはまだ少し理解出来るがクリスマスやバレンタインデーなんかの食品関連にまでノルマあるのには呆れた
前にいた会社では良いドライバーだったからお願いしますと言われ女子社員は買ってあげてたよ
547名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:27:12 ID:34ao3B1p0
これは確実に板東英二の進言があったな

なんで坂東さんはスターダストなん?
548名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:29:34 ID:A1CcLe3W0
これはいかんし、確かに処分も甘すぎる
549狂ってる:2010/11/18(木) 14:30:06 ID:5klYaQhQ0
佐川には賞罰委員会というものがあり、問題を起こした従業員を罰する部署がある。
常にその記事が営業所に掲示されるが、とにかく酷いものばかり。

上司や先輩による金銭の恐喝、物品販売の強要(ア○ウェイ等)、宗教の強制勧誘(創○?)など可愛いもので、
営業主任がドライバーを暴行、のちに怒ったドライバーがトラックに乗り、営業所内で主任を跳ねたというものも。
また覚醒剤の売買もおこなわれていて、あちこちでラリったドライバーがいます。
血まみれのドライバーが座り込んでることも、きっと先輩に暴行を受けたのでしょう。

社外には公開されていない事件がたくさんあります。
550名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:32:47 ID:uP3kbKlf0
このドライバーだけって事じゃ絶対なさそう。
過去の明細を請求して精査したらボロボロ出てきそうな予感。
551名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:33:45 ID:b/lKmeS+0
アマゾンで本とかのメール便のやつだと佐川は余白をバキバキと
四つ折りにして強引にポストにねじ込ませる。
これにはクレームも多いみたいだけど、俺は持ち帰られたり
ポストから飛び出してるよりむしろありがたいんだ。
552名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:34:15 ID:her8p6NQ0
消去法でクロネコしか選択肢がない
553名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:37:00 ID:eBwyVffZO
配達人は日本人じゃないから、辞めさせないとかじゃないのか?
554名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:37:26 ID:QwyInDDc0
最近の佐川のCM.ソフトバンクの携帯かipodのCMかと思った
555名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:38:25 ID:0pa78QRC0
受け取る側からだと最悪なのが西濃だな、あそこはあくまで法人向けの荷物
であって、個人宅への宅配便という概念すらない
556名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:40:42 ID:oay6CHXfO
ざまあwww
557名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:42:12 ID:GE3+7HAW0
              _, -‐'' ̄ ̄ ̄'''‐‐- ..,,,,__/^/''‐..,,,      ,,,,,
          , --ー"-,,           /  /-- ,__ >- '' ""   ""-- ,,,,
         /      i            /  /   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"ヽ、
        >、     i         /  /   [:;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       / ,/      i         /   i   /--,ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
     /   ヽ、     i        /   /  [ ノ” ソ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
    ,/     ヽ     !       '‐‐- ,, | i   ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
   /       \   ノ           !ヽi   [___::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::/
 /         ,,,>'' //         .i .i     ヽ::::::::;;;;;;:::::::;::;::::::::::::::::::::::!
 !        /" \            !.o |ゝ,,   ,  """  i:::::::::;:::::::::::::::::::i
 !     ,,-<     \_         ./ //i\_,vゞ||,    ヽ;:::::::::::::::::::/
 \   /   \               〉//   ヽ_ へ ,,____,,,,,,.;;;;;;;;;;;;;/
   ヽ 〈  !                  "-"    /       ̄ ̄ ̄
   ヽ ヽ- 、                     ,/"
    ヽ /[ '' - ,,_              __ ,,/"
      〉ー-,,_  ""-- ,,_          ノ    スイマセン許してください!
     /::::::::::::::::"""--,,,_ "''-┌--┐-- /      何でもしますから!
    !::::::::::::::::::::::/:::::::!:::"''::--└--┘--''、
558名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:42:35 ID:7H0BmcTK0
要はこの配達員は横領してないんだろ?
ノルマかなんかの為に速達にしてただけで。
559名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:43:13 ID:GDavjDPH0
ストロベリー何とかで
竹内が主演で柴崎が主題歌歌ってたが
同じ事務所だったのか
560名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:43:58 ID:jPe0R/7kO
日付時間帯指定で送った時、集配所のトラブルウンヌンで先方に到着がおくれた
「意味ねーだろー、最初からクロネコにすりゃよかったよー、フンドシよりネコの方が早えーじゃんかよー、
すいませんすいませんって、すいません言われるサービスに金払ってんのはこっちなんだよー」
て輩飛ばしたら営業でてきて無料になった

輩飛ばすのはしんどいが又ミスしてくれないかなー
561名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:44:12 ID:uc4Ln4YMO
佐川は人数が少ない
ヤマトは一つの範囲に何人もいるのに対して佐川は少人数で回ってる
だから時間指定も守れない
562名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:45:21 ID:FThRW75jO
ヤクザvsヤクザ
563名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:45:49 ID:NP0frCWZ0
>配達員Y氏

この事務所を知らんのかよ
2chで調べとけよ
564名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:47:35 ID:oLytAcRh0








最低だな佐川急便





565名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:48:15 ID:DftzgX/O0
それでもこんな安い料金で早くてどこでも配達して
この多様な時間帯サ−ビスある運送会社は
ヤマトと佐川が世界で2TOP
という悲しい事実
566名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:49:38 ID:Z121lmi5O
どっちも消滅しろ
567名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:51:17 ID:NP0frCWZ0
>>565
佐川がやめたらヤマトは
料金上げてくるだろうな、当然
568名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:51:20 ID:e1K/H0e10
夜11時過ぎに、宅配ボックスに荷物入れられたことあるな。
在宅してたのにピンポンなし。
ま、そんな遅くに配達っつーのもアレだがw

こっそり入れておけばバレないと思ってたのかもしれないけど、
宅配ボックスに荷物入ると、リビングのモニターから音鳴るし、
携帯にメールも届くのに(´・ω・`)
569名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:52:46 ID:wzUF/xkpP
ブラック芸能事務所 vs ブラック運送会社
ってとこかw
570名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:57:40 ID:lVN0JYCLO
2ちゃんねる見て佐川使おうと思う人間なんて居ないだろwwww
実体験で一回でも被害にあったら尚更だ。俺も一回有る。
571名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 14:58:41 ID:Gg6bCJGqP
仕事解禁されたらもう一回そいつをそこに送り込むってすごいな。
アホとしか言えない。
572名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:01:27 ID:9ZjyXICl0
なんだかんだ言っても大口だと佐川ってかなーり安くなるからなあ
猫さんは大口でもあんまり安くならない

個人で荷物送るなら、猫さんか郵便局持込のゆうパックにしとけ
573名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:05:47 ID:61BZKCcm0
>>11
何言ってんだよw
こいつの成績が上がるだろ
保険の外交員が体張って契約取ってきても
外交員に直接は一銭もはいらねーだろ
一緒のこと
574名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:07:30 ID:lDK+I/uV0
荷扱い頑張ります
575名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:07:32 ID:xoVoAVyDO
書き込み内容マジかよ…引いたわ
576名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:07:40 ID:smit6ylD0
しょうがない

  だって

   佐川  だもの
577名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:07:57 ID:92aRiGC6P
気づくの遅すぎだろ、どの企業でも一件一件チェックしてるぜ
578名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:08:54 ID:DftzgX/O0
佐川・ヤマトより遥かに巨大な外資系運送会社がなぜ参入しないか?

日本運送会社のサービスレベルが異常に高くて勝負できない
日本の客が海外からしたら全員クレーマーかと思うほどハードルが高い
翌日に配達、しかも時間帯指定までつくという運送ノウハウが無い
この賃金でこのサービスを提供できる民族は勤勉な日本人ドライバー
でないと持続出来ない


現場の人間が日本人じゃねければとっくに終わってるんだぞクソ上層部
579名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:12:07 ID:Ktk7thE3O
>>578
香港の郵便もすごい速いと聞いた。
580名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:15:45 ID:gadu6OScP
カトーレックっていう配送業者がマジで糞
581名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:15:50 ID:her8p6NQ0
>>579
香港の面積を調べてみろハゲ
582名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:17:01 ID:KzIygNxA0
>佐川はSプロに示談を持ちかけてきた

示談で済まそうとしてたのか
かなりマイナスイメージだなこれ

従業員が従業員なら会社も会社なんだな
583名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:17:13 ID:D9OuwD4S0
ゆうパックはじまったな
584名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:21:30 ID:KzIygNxA0
>>29
これ本当に何の意味があるのかわからないよな
585名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:23:21 ID:saM054c8O
>>519
俺は休みだったし、大体の家は仕事行ってる時間帯。
586名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:24:32 ID:83KBSMZt0
スターダストモメルー♪
587名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:26:45 ID:KzIygNxA0
>>134
それはないな

その日中に再配達依頼されたらどうすんのよ
588名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:31:17 ID:wEqf239l0
スレタイに話をもどすと
星屑の経理と配達員がセフレで結託してたってオチじゃねえの?w

配達員も有名芸能893の事務所だって知ってるわけだからな
589名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:31:26 ID:lR49gmwP0
スターダストは映画事業の失敗で経営状況が悪いらしい
それで経理のチェックが厳しくなって発覚したのか
590名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:40:58 ID:8Eye4vfsO
実にうちの会社の一月分にもみたないわけであります。
591名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:42:53 ID:EA6Abax/0
三年気づかないことにビックリ
300百万て彼らには300円くらいの価値なのかね
592名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:43:19 ID:Gn2AeEBH0
在日同士仲良くやれよ
593名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:44:11 ID:uP3kbKlf0
もう辞めたけど以前働いてた会社は、佐川ドライバーとイイ仲になった
経理女が結託して、宅配便じゃなくてもいいものまで佐川使ってた。

本社や他支店等から指摘あって発覚しました。

書類一枚で相手先は急いでいないのに佐川を使うとかしてた。
594名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:45:50 ID:oXzfjuOuO
今年は企業不祥事を大手新聞社やテレビ局が報道しない方向だ
特に大規模広告は収入源だからこのニュースは芸術誌辺りまでだょ

595名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:46:48 ID:BLxDs1VYO
そんなことより高城れにを何とかしてやれよ
未成年なのに拒食症にさせられて可哀想
596名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:46:50 ID:/FtHSTb20
佐川にとっては日常のことなのでSプロがまさか怒るとは夢にも思っていなかった
597名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:49:10 ID:a+NSFgvMO
三年も気づかないって、ハッキリいって星屑も杜撰だな
598名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:54:42 ID:oXzfjuOuO
バ●ダイプレミアの配送も佐川
雑な扱い
梱包委託が佐川か解らんが潰れてたりする
発送日に時間がある商品だと長期間留守に不在票一枚だけ

599名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:57:34 ID:cMBjfes/O
佐川って仕事が雑すぎ
箱原型とどめてない状態で送られて来た事が何度あったか
600名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 15:59:38 ID:YYRgGRFyO
>>29
俺ヤマトにそれ頻繁にやられるんだけど荷物の受け渡しが無くても
不在票入れとくだけでもいくらか金になるのかね?
601名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:00:39 ID:b03kGjcCO
この前、うちのボケたババアが
俺が買ってしばらく食べてなかった
消費期限切れのカツサンドを
「いつも忙しいのに御苦労だねぇ〜w」と
佐川の配達員に渡してたわ
602名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:01:19 ID:61BZKCcm0
いきなり宅配ボックスに入れるのはわかるが
不在案内入れて、持ち帰る意味あるの?
時間指定守れなかった時のアリバイ?
603名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:01:42 ID:5d3vYz780
佐川の小包に陰毛が付いていた時は、何となく納得してしまった
604名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:02:12 ID:qOhcwLLv0
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


   西 濃 は 神
605名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:03:56 ID:TIja6Gw70
佐川ホントに適当だよ
アマからのメール便いつも来てないのに配送完了になってる
トラブル起らない方が変
606名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:05:23 ID:QheszxrD0
>>11
佐川のセールスドライバーには額面目標という名のノルマがある。
607名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:05:52 ID:cKuy4D0IO
>585が怒る意味がイマイチ分からない。
私の読解力が無いせいかも知れないが、

佐川が自宅に荷物持って来たけど、自分は寝てたから出なかった。
起きたら、丁度また佐川が来たから、
もしかして覗いてた!?

って事???
怒る意味分からないし、被害妄想じゃない?
608名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:06:14 ID:RXHvKlyWO
>>600
ならない。
でも、ヤマト基本、委託を使わないから、金になるならないの問題はない。でも在宅してるのに不在票いれるバカはいない。二度手間だから。
609名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:09:42 ID:uVJ4C/Uj0
>>603
暑い時はトラック内で全裸になって積み込みしてるからな
610名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:09:45 ID:Vr5m7HM7O
クビじゃないの?すげえな。
611名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:10:04 ID:j+fULiW9O
・時間指定のない荷物を夜11時過ぎに持ってきた
・日付指定スルー
・釣り銭準備してない、が数回
・扱い注意の荷物でも箱破損
・今の配達員が全くこちらの顔を見ず無表情で声も小さく怖い
通販会社がここ利用率高いから避けようがない
担当3回位変わってるけど仕事確実で愛想もよかったおじさんが懐かしい
612名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:21:56 ID:sUByzEfB0
知り合いの佐川にいた奴がスキー宅急便の中の女の下着を盗んでた話を自慢げに聞かされてどん引きした
613名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:25:27 ID:WVj3bQWrO
>>612 イヤ〜通報してよ犯罪でしょ
614名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:27:44 ID:WVj3bQWrO
>>611 壊れ物以外は別に普通w
615名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:29:25 ID:WVj3bQWrO
>>595そんなの自分の意志のダイエットでしょw 細ければ売れるじゃないし
616名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:30:30 ID:Tnaz+NnR0
俺のボスジャン返してくれよ!
617名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:31:01 ID:NvyxNNQ80
ウチに来る佐川、あとは時間指定を守ってくれればいいんだが…
以前は不在票入れなかったり箱が壊れていたりと酷かったが担当が変わって少しだけマシになった
618名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:31:31 ID:WVj3bQWrO
>>589 せっかく売れて頑張るべき若手看板沢尻が別にしてねw
619名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:37:08 ID:uBJLsiC1O
ヤマトは不在標入れる前に携帯にかけてくれるから助かる。インターホン壊れててるんだよな。
620名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:43:15 ID:ra5EuwqB0
スターダストはこういうことで目立つことをやめたほうがいい
脱税がばれるぞ
621名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:44:27 ID:oXzfjuOuO
まだあった
集配でアパート入り口真ん前に路駐
写真撮影して何らかの方法で会社に連絡すると言っても無視

622名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:46:01 ID:nXelp2gJO
おるかー?
623名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:48:05 ID:4AOqyymAP

なぜクビにならない?w
624名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:48:05 ID:RXHvKlyWO
>>621
そんなことやっても無駄だよ。
625名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:48:15 ID:tadgf+0J0
最近の佐川はゴミすぎる
ヤマトもな
結局郵便局使ってるわ
626名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:48:16 ID:r7XBLGIg0
これって詐欺じゃん
627名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:48:55 ID:M+iEKzs40
>>617
やっぱり担当者なんだよね…
今、住んでいる地域の佐川の担当者は良い人だ
628名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:50:06 ID:XCl32/eh0
家の駐車場の出入り口の前によく佐川が車止めやがる・・・
文句言っても「仕事中なのでちょっと待ってくれ」なんてヌカしやがるんだよね
本社にクレーム入れても治らないし、挙句の果てにこの前オマエの家の荷物は届けないぞとか言われたw
629名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:52:28 ID:890ypeik0
尼で買い物していつ頃届くか配達詳細見てたら
一度も留守にしてないのに「不在のため持ち帰りました」が二日連続。
配達予定日も過ぎてるし、尼にメール入れたらすぐ持って来た・・・
前のペリカンの方が良かった
630名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:53:53 ID:oXzfjuOuO
>>619
佐川も確認の電話あるけど無言電話
伝言再生をビデオに撮影してある
631名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:53:55 ID:60HKivcCO
俺の家の近所では、ママチャリのカゴにカバーなしで、あふれるくらい詰め込んだむき出しの状態でメール便をパートの主婦が配達してます。マンションのポストに投函するときは、マンションの前にむき出しのメール便はそのまま。Sクオリティ。
632名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:55:34 ID:uLxy40tzP
スターダストメモリー♪
633名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:56:22 ID:BnLHAG860
不正な行いで儲かったのは佐川だろ。
当事者の処分が軽いかどうかの問題じゃないと思うが
634名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:06:19 ID:646iiqE70
>>623
そうなんだよなw
担当替え・配置換って結局はどこか他の場所で新たな被害者が出るだけ
業務に不的確な奴は違う場所じゃなく違う仕事についてもらわないと解決にならない
635名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:08:04 ID:fYA8bSOA0
俺なんか不在連絡票が入ってないのに
入れたと言い張られて逆切れされたことあるぞw
636名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:12:53 ID:6NsB7352O
佐川なんかと契約する方が悪いw
637名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:13:38 ID:N/y3YSA9O
佐川の請求書はどうなっていたんだ?
1件毎に明細が添付されいて、束になっているはずだが。
これは支払いしてた奴もボケだぞ。
638名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:15:09 ID:bKHfMvfTO
佐川の負債はいくらかな〜
数千億円だったかな
639名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:15:52 ID:KzIygNxA0
>>628
佐川さんかっけーw
640名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:15:55 ID:Rr1dzQ890
指定時間に来ないから電話したら
荷積みしてなかったことあったよ
んで、その後調べると言って放置されて数時間…
いきなり持ってきやがった!連絡ぐらいよこせや
事務所の女は使えないし、配達人は他人事だし

他の企業もバンバン佐川切りして欲しい
641名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:16:12 ID:PZUlr3ff0
amazonはなんで佐川と契約してんだろ
642名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:16:34 ID:8n8waES6P
気付くの遅すぎね? 経理はアホなの? 目が見えないの???
643名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:17:04 ID:RXxsGY1iO
>>620
これはちょっとアウトかもしんないな
644名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:18:43 ID:ADYEAA9TO
芸能事務所が一般企業(?)を訴えるってあんましないよね
よっぽど酷いのかなww
645名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:18:45 ID:PFtAMQepO
佐川やヤマトの配達員には感謝してるが
芸能事務所なんかぼったくりの最たる商売なんだから
300万ぐらい余計に払ってやりゃいいんだよな

正直、佐川は無くちゃ社会が回らない時代だ
佐川があるから運送業者にも競争原理が働くワケで。
646名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:19:26 ID:YrmLJiVW0
ワラタw
佐川ってこんな事したヤツをクビにしないんだw
647名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:20:07 ID:xoVoAVyDO
>>604
今日初めて笑ったw
648名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:20:28 ID:hzroR4y+0
チョン臭きついよこの事務所
649名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:20:49 ID:VDVPJ39zO
芸能プロなのに勇気あるな
スポンサーについてるケースもあるだろうに
ほかの事務所なら泣き寝入りだったかも
650名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:22:09 ID:kog0/qpH0
この時代に宅配業者すくねーからもっと増やせ
ヤマトとか佐川みたいな糞しかないのはおかしいだろ
651名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:22:51 ID:5ksBwZxz0
この社員を佐川が告訴するのが普通だろ。静かに済ませたかったんだろうな。
馬鹿だねえ。
652名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:25:57 ID:caE3/8SE0
つーか三年も気付かないってどんな管理の仕方だよ
あり得るのか??
653名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:28:40 ID:lhQgOY9bO
↓ここで、佐川一政が一言
654名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:29:57 ID:GFtvuqA/0
普通レベルの経理担当が居れば、
1カ月で気が付くことだろ。
何で3年も気が付かないんだよ?
ひょっとして、経理もぐるとかか?
655名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:30:34 ID:cNN847uxO
佐川なんて使う方が馬鹿
656名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:34:37 ID:vq+mw/Dj0
実際 トップ便ってので送ってたの?
それともまるっきり詐欺?
657名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:39:08 ID:RKDYUH540
着服してなきゃ会社の利益を増やそうとしたって事でプラス評価、そんな会社です。
658名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:44:04 ID:213ShIct0
佐川は、競合とか交渉しだいでどんどん値段下げてくから、いい加減な会社だと
こういうのは発覚し難い。
659名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:44:31 ID:GIgPUwO80
>>602
サイレント不在票は伝票があっても積み込み時に荷物が見つからなかったり、集荷した荷物の下敷きになって
出せないとき、よく使う手だそうです。問い合わせあると不味いのでアリバイ作りだそう。元ドライバーだった人に聞いた。
660名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:44:40 ID:JXCw1mfB0
5箱くらいで収まりそうな荷物が20個口くらいに分けられて送られてくる事があるけどあれは何なん?
661名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:47:29 ID:0TLqa/EO0
ドライバーが悪びれもせず自供してるらしいから、使ってないと思われ
662名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:48:45 ID:GFtvuqA/0
>>660
誰に聞いとんねん?
663名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:49:04 ID:GvtMvSLT0
宅配業者にはマジで感謝してるよ
おれ面倒くさいときは居留守しちゃうし、そんな時でも電話一本で再配達してくれるから
ほんとに申し訳ない気分になるよ
いつも心を込めて「ありがとう」と言うようにしてる
ドライバーさんにはどうでもいいだろうけどw
664名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:50:47 ID:qoqIGik5O
佐川は本当いい加減だよ。

うちの会社も水増し請求されてたし。

でも次月分から相殺するから〜とかいう程度。その次月も水増しで請求してくるからマジでエンドレス。

「きちんと請求できない本社に苦情をいう」っていったらそれだけはやめて下さい!って土下座。なんだこの会社って思った。

当然某猫便に変更したけど間違いない請求に毎月感動するよ。
665名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:54:34 ID:5rmOk8Xu0
民主のせいで、宅配の運ちゃんも大変だからなw
666名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:55:44 ID://Fb/j4vO
告発の電話の次の日も、この配達員よこしたらしいし、で、さらに謹慎二週間じゃあ怒るのも無理ないわ
667名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:56:25 ID:qv2qBoRh0
佐川・・・


いいぞ!もっとやれw
668名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:56:42 ID:A9Tzt/fRO
昔の佐川なら即クビなのに何があったんや甘すぎるで
669名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 17:56:57 ID:dQ1IKDopO
>>663俺おま。
よく居留守使ってる。マジ感謝してるわ
670名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 18:04:56 ID:b7wpTjqe0
佐川に需要あるのはゲイだけ
671名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 18:13:08 ID:PFtAMQepO
佐川って配達員によって印象違うのかね
個人の裁量で融通が効く分、分かれるのか
672名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 18:18:43 ID:UdO/9ZVP0
担当者はこれで利益を得たのか
673名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 18:20:12 ID:CAx2oNZtO
うちに来る佐川の人は凄くいい人だし、対応も問題ないけど・・
このスレ読んでると佐川って当たり外れが大きいんだね。
674名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 18:35:07 ID:n1T4ofI40
みんな!スターダスト芸能三部のももクロちゃんも宜しくね!
675名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 18:42:19 ID:JXCw1mfB0
>>674
宜しくじゃねーよ!
あのガリガリを早く何とかしろ!
676名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 18:51:47 ID:5zpuMGUpO
佐川は友達の会社のサンプル(高額の荷物)を雑に扱って破損した時も証拠を突き付けられた途端に示談で済まそうとしてきた(証拠を突き付けるまで会社の人達を嘘つき呼ばわり)
配達時間を守らなかったり、荷物を破損したり(配達員は謝罪どころか逆ギレ)は佐川ならやりそうだと思っていたが、水増し請求までするようになったのか…。
677名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 18:53:39 ID:0RCLYIOd0
DQN佐川逝ったあああああああああああああwwwwww
678名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 18:55:27 ID:PFtAMQepO
プロ野球選手や芸能人やテレビ局員にやる金があったら、
運送業界の雇用環境を充実した方が国民にも利益があるのにな
あと怪しい経営コンサルタントとか
679名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 18:56:37 ID:HqMS2rAq0
これすごい話のはずなんだけど、なんか静かだねw
680名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 18:59:04 ID:CFEOMCXJO
>>663
宅急便でバイトしてたが居留守は完全に分かるよ。
特に団地の居留守率は異常
681名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 19:01:18 ID:88ylvTurO
うちに来る配達員は、こんにちは以外一切聞き取れない、明日にも死にそうな爺だ。
682名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 19:02:08 ID:7ap6xMZM0
女優の竹内結子(30)、柴咲コウ(29)、北川景子(24)


ココって必要なのか?^^;
683名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 19:06:25 ID:S1F2C3GO0
追跡サービスで配達済みになってるのにまだ着てないとかあったし
684名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 19:10:08 ID:R25hCTYd0
荷物引取りきても挨拶も出来ない中年を使うぐらいだからね〜
685名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 19:15:14 ID:kPkoLP9K0
ちまちまやったもんだなぁ。
ドライバーとか辞めるときは一応経理はチェックしてたなぁ。
よくあったのが代引きの金。最終的にはバレるってーの。
686名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 19:22:43 ID:8QMiyLcoO
>>679
893ダストだからなぁw
687名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 19:26:27 ID:gzmeWEvt0
佐川最低!
もうあそこは使わない
688名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 19:26:54 ID:LWCdAgwD0
当たり前のように配達しないで自宅に持ち帰って開梱してるしな。
事件は営業所ぐるみで隠蔽するし、本社の苦情窓口電話番号公開しないし
何故こんな会社が度重なる行政指導も受けずに存続し続けて来たのかね
自民党さん。
689名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 19:29:27 ID:UJ5q7uZ+O
>>680
どうやって居留守わかるの?
690名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 19:29:29 ID:TG1r3KD00
詐欺ワ急便
691名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 19:30:53 ID:DYFTdApA0
うちの父親も言ってたなぁまとめて契約すると安いからみんな使うけど
しょっちゅう荷物無くすし中身おかしくなってるしって、
そんなことあるんかいなと思ったら、ネットでも似たような書き込みが腐るほど
あるとこ見るとよほどひどいんだな・・・
ドライバーも一番感じ悪いよね忙しいのはわかるけど
態度が社会の底辺にいそうなDQNっぽい人ばかり
692名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 19:32:29 ID:LwQSVQ2cO
そういえばAmazonからの荷物、最近はカトーレック便が全部持ってくるな。ちょっと前は佐川のメール便が多かったのに。メール便は不安だったから、カトーレック便になって安心だけど
693名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 19:35:09 ID:zG+EMWnlO
>>682
特に年齢いらんよなw
694名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 19:37:07 ID:gFtdjwjMO
以前、佐川のでかい支店センターを出勤前に毎朝通っていたけど
あの会社ちょっとおかしいんだよ…
荷物の仕分かなんだかわからんが、上の立場みたいな人が罵声浴びせてドライバーを急かして、何と言うか奴隷扱い
あんなところ普通は勤めたくないだろうから、よほど無能で働き口ない底辺かドMでもない限り続かないと思う
あれだけ急かされたらそりゃあ荷物の扱いも雑になるわな…
695名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 19:38:14 ID:CPG+g/g40
顧客に荷物発送するのに佐川を使うなんて単なるアホか余程の世間知らず
696名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 19:42:43 ID:p8VOxLwlO
向かいの家に荷物届けに来た中年の配達員が、留守だったことに腹を立てたのか
ふざけんじゃねーよ頭おかしいんじゃねーのか!!!と大声で何度も怒鳴ってた
697名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 19:44:14 ID:tdbBRWX4O
ヤクザのフロント対ヤクザのフロント
698名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 19:45:56 ID:v8iBNGvnO
某飲料会社に勤めてたが いつも駐車場所争いして 喧嘩腰だったなぁ
699名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 19:48:38 ID:DGxWXY3dO
知り合いの話

佐川に社員採用されて研修に行った時のこと
何があったのかまでは忘れたが、色々酷いことがあってやめることにした知り合い
帰ろうとする知り合いに佐川社員は「二度と佐川に足踏み入れられると思うなよ」とか言ったそうな
わけわかんね
700名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 19:54:05 ID:1HA4drrgO
佐川だと、本当に配達員の独断か疑ってしまう
701名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:00:12 ID:RXVx6OPF0
>>35
迷惑をかけたことは認める








がやってはいけないことをしたとは思ってません
702名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:05:44 ID:qWU/Kw2z0
サイレント不在票、うちは黒猫でやられた
上からトラックみつけて「いますよー」と声かけたら、
「チャイムならしたらちゃんと出てください!」
て怒鳴られた
てかおめえ鳴らしてねえじゃんよ!
いいや鳴らした!
聞こえなかった!
のやり取りの後殴られそうになったお

私女だけど
703名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:10:37 ID:utX0ySRU0
佐川って真冬でも半袖じゃなきゃいけないんだっけ
704名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:11:26 ID:ShBZesukO
近所のおばさんが佐川のメール便の配達してるんだけど、朝6時に玄関の外に置いたり、夜9時前に小学生の孫に配達させたり。
辞めてほしい。
705名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:13:54 ID:SUvCMq+K0
>通常の2倍以上の金額を支払わされていた。Sプロ社員が今年5月に請求書に不審な点があるとし、
>佐川側に確認したところ、3年間で300万円ほどの水増し請求が発覚した。


3年間も気づかないのか。
706名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:19:30 ID:X7/n6XW20
俺が経験した意味不明な佐川の行動

荷物と不在票を同居人に渡すし不在票には電話をくれと書いてある。
   ↓
荷物もらったし放置しておいたら数日後携帯に電話してくる
   ↓
荷物届きましたか?っと聞く

何があったのかさっぱりわからなかった。
707名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:20:22 ID:1rR5zQ7O0
スレタイの女優達の名前、何で常盤貴子とか中谷美紀とか松雪康子とか
スターダストの大御所女優の名前が全く出てないんだろうか?
708名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:22:26 ID:l2ylciIBO
>>702
そっかぁ、大変だったね
結婚しよ
709名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:23:57 ID:kOGIwnmjP
よく利用するよな
俺も佐川に行ってたけど
他人のだからどうでもよくって
落としたり投げたりどっかにぶつけたり
重い荷物の下敷きにしたりと
それはもう雑に扱うのが当たり前だもんな
俺なんか中身を見てたからな(笑)
710名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:24:54 ID:Q2zkJ+I10
佐川急便スタッフが暴挙?荷物破壊と配達拒否を宣言
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/09/11_01/index.html
711名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:25:24 ID:JN3nurrGO
大宮かよ!
712名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:30:12 ID:BNT+utiBO
佐川って何でDQNしかいないんだろw
713名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:30:42 ID:ja8ct8pfO
あれをサイレント不在票というのか…一度やられた事あるわ
714名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:31:39 ID:7ap6xMZM0
>>703
想像したらワロタwwww
715名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:32:06 ID:R2O8Lg8UO
水増し請求したところでこいつ個人が儲かる訳じゃないじゃん&単なるミスだろ
請求書を個人的に作成して差額をチョロまかしてたのならクビになってる筈だしよ
716名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:35:11 ID:7Fkk04mTO
時間指定しても時間前に不在届け入れてくるすごい会社だからな
717名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:37:24 ID:RXHvKlyWO
702がわるい。
718名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:38:45 ID:4ascKlPyO
【政治】仙谷長官、「自衛隊は暴力装置」発言→抗議受け撤回★4
http://orz.2ch.io/p/1!.64.14+s/kamome.2ch.net/newsplus/1290054306/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290054306/

1000兆円の 資源 がある尖閣に中国が進攻




日 本 を 守 っ て る 海 保 と 自 衛 隊  


719名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:39:28 ID:Q7fb30XiO
>>702 ネコさんになすりつけんな糞工作員!
720名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:41:46 ID:7lff5kye0
まあ、確かに時間指定は守らないな。
それもちょっとのズレとかじゃない。
到底守れないような体制で仕事させてるのかね。
721名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:43:21 ID:oOE3QA2pO
すいません、許して下さい。何でもしますから!
722名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:43:29 ID:yDa6Z/y2O
今住んでる地域の配達員は融通きくし丁寧なおっちゃんだけど引っ越す前のところは最悪だったなあ
19時以降で指定すると19:01に来ましたって不在票おいてあるんだよ
さすがにこれはないわと思って電話したらもう今日の配達は無理だって言われて、3日ぐらいそんなやりとりが続いてやっと受け取ったことがある
糞じじい配達員
723名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:45:07 ID:8EzjZvFCO
耳悪い奴ばっかか?
チャイムならしたらちゃんと出ろよボケ
724名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:46:11 ID:Q7fb30XiO
チャイムw
725名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:47:04 ID:HxSutGnlO
>>716
確かにクロネコヤマトに比べたら多いよね。
佐川急便は。
726名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:47:10 ID:98WIjY8dO
まっとうな人間がトラックで配達する職業に就こうと思うか?
いまさら何言ってんの?
727名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:48:53 ID:n9KW3oxe0
728名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:50:23 ID:GV8c0pOzO
>>722

え?
729名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:50:35 ID:GvtMvSLT0
実際大変な仕事だと思うよ
それを底辺だの何だの悪しざまに言う人の気が知れない
730名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:51:01 ID:VFgzgHXgP
佐川って荷物盗んだりするんだろ
731名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:51:34 ID:o6cWt55G0
佐川は配送遅れが多いイメージ
732名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:52:51 ID:6tcRqEWqO
サイレント不在票うちもやられたことあるww
荷物届くから居間で指定された時間まで待ってたのに、買い物から帰ってきた母ちゃんが「不在票挟んであったよ」って。

あれって二度手間にならないのか。
733名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:53:50 ID:mt3Fvgxd0
でるわでるわw
他の会社の話はないの?
734名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:55:48 ID:9w+vmgMXO
>>640佐川はまとまった荷物を大量に出すところにはダンピングするから、業者には有り難がられるんだよ。
735名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:56:10 ID:ErimMfhcO
佐川はモロに体育会系の人多いイメージ、結構荒っぽい。
736名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:56:33 ID:wf9PkiDoO
スターダスッメモり〜♪
737名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:56:33 ID:lsViLNCz0
聞いた話ではドライバーの売り上げ扱いで歩合が入るらしい
738名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:57:05 ID:rhsaV3Iy0
739名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:58:22 ID:sfROe+ZpO
>>726
働きもせず、頑張って働いてる人の悪口はやめろ
740名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 21:00:07 ID:ErimMfhcO
佐川はドライバー云々よりたぶん会社が無茶しすぎなんだろ。

ドライバーがせわしないし
741名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 21:02:25 ID:j7wuj5yLO
まあ佐川もアレだけど

俺の地域の西濃運輸よりゃマシだな
夕方5時までしか配達しないっておかしいだろ

世間一般の人達は5時6時まで仕事が常識だろうが。
専業主婦でもない限り昼間に家にいることなんてねーだろバカが。
7時まで帰れないから電話したら

『あ、そう………取りに来る?』



もうブチギレそうになったね
742名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 21:03:03 ID:x64QRs5CO
>>730
最近は減ったのかな?「当選は発送をもって発表」てやつ。
あれ、当たった本人も商品到着以外に確かめようが無いからね、まぁそう言う事ですよと。

友人が下請け軽配送してた時に結構見かけたって言ってた。
743名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 21:03:08 ID:3brEjdlG0
日本郵政のゆうパック情報
18時〜の時間指定すると絶対18時前に持ってくる
そんなに早く帰りたいのか?
そんなに荷物が少なくて暇なのか?佐川に尼取られちゃったしなぁ
744名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 21:04:23 ID:x64QRs5CO
>>730
最近は減ったのかな?「当選は発送をもって発表」てやつ。
あれ、当たった本人も商品到着以外に確かめようが無いからね、まぁそう言う事ですよと。

友人が下請け軽配送してた時に結構見かけたって言ってた。
745名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 21:05:53 ID:I0zc6Qsv0
>>73 君は偉い!!
746名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 21:05:57 ID:DGka5xGmO
佐川は普段利用しないけど、Amazonに注文すると佐川で送られてくるな。
今のところは大丈夫だけど。
747名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 21:06:26 ID:3Ah2KiFo0
>3年間で300万円ほどの水増し請求が発覚した。
Sプロの経理ちゃんと仕事しろよ。
毎月の請求書をみればすぐにわかるだうに。
748名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 21:06:34 ID:7H86hFJf0
ラモスが悪い
749名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 21:08:12 ID:I0zc6Qsv0
ある営業所に昔荷物取りに行ったら、目の前で
普通にAV女優の話してたな
750名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 21:09:05 ID:3Ah2KiFo0
佐川は破損してもすぐ補償してくれる、ヤマトはごねる。
荷物のダンボール箱が潰れていたにも関わらず、梱包が悪いとか言いやがった。
751名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 21:11:43 ID:pbYNBWw10
>>1
竹内さん最近俺の近所に引っ越ししてきたよね?
752名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 21:12:50 ID:dXTYaYpZ0
>>12
会社の指示だから告訴できないんだろね
753名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 21:14:45 ID:TfpJQ6D60
会社が佐川のメール便使ってるんだけど、客から届いてないってしょっちゅう苦情が来てる
他に替えてくれりゃいいのに、替えない上司もなんなんだ?
個人的にはウェディングドレスが配達指定に間に合わず、
3つ隣の市まで結婚式前日の夜に車で取りに行かされた恨みがあるから絶対に利用しない
754名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 21:18:28 ID:PSfRV4DKO
今日届いた封書(ビニールの)開けられてたっぽい…
担当の配達員 何か変な人なんだよね
755名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 21:19:36 ID:7fHsx9e3O
宅急便って何とかならんかなあ。どこもクソだよな。
個人的にはクロネコが一番クソだけど。まだ殿様商売で
年末年始の宅配を休んでた時代は、大晦日に実家から荷物が
届いて不在票入ってて、まだ電話すれば届けてもらえる
時間だったから電話したら、一回出ていきなりガチャン、
その後何回電話しても繋がらず、時間過ぎたら電話出て、
もう配達出来ませんとか。花見川区担当営業所ね。
金いいから仕分けバイトしたこともあるけど、ホント雑だよね
乱暴に置いても、いいよいいよ!とか。あと管理職はホント
露骨に下の人間をクズ扱いしてて、こういう人間いるんだと
ビックリした。エレベーターいっしょになっただけで因縁
つけられたもんな、乗ろうとしたら扉閉めたろ、とか。
目的の階までずっと言い争いしてた。

まあ今思うと、我ながらおもいっきり勘違いしてるバイトくん
だったなあwでもクロネコがクソには変わりない。平均的に
安心して任せられる宅急便業者ないかなあ。
756名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 21:22:27 ID:dXTYaYpZ0
なげーよ
757名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 21:22:53 ID:Tx2Akhb0O
>>743
宅配業界は薄利多売で残業代が出せないところまできてます(笑)
ドライバーはできるだけ早く帰ってこようとします(笑)
758名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 21:24:06 ID:nrTRDJHg0
>>85
そのパターンはネットでステータス確認すると
○時○分 不在のため持ち返り になってる。
もちろん配達に来てもないから不在票も置いてない。
759名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 21:36:36 ID:pX+729fh0
>>740
昔佐川でバイトしてた時、社の廊下に「○○猫殺し!」(○○は何書いてたか忘れた)って張り紙があった
意味を聞いてフイタw
760名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 21:44:21 ID:30kxNwSlO
やはりドライバーより会社の体質だろうな。
アマゾンが無料配達にしたしわ寄せが配達員にくる。
761名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 21:46:15 ID:ikpEB4pn0
芸能人は「どんぶり勘定」
政治家も「どんぶり勘定」
だから芸能人は政治家向き
それでつくった借金1000兆円
それを日々1円単位で節約している貧乏人が返済する
そういうしくみなのですね
762名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 21:46:24 ID:vUZspxAd0
佐川は北海道を除く全エリアで社員微増で傭車を減らすらしい
減らすというか完全に切る方向。
表向きは品質向上のため、とか言ってたけど
4tのお兄さんたち死んじゃうよマジで
763名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 21:48:40 ID:KluTi2Jo0
配達物横領とかよくあるのが佐川
いい人はいいんだけどね
764名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 21:50:04 ID:ErimMfhcO
佐川はたぶん薄利多売で荷物の総量が多くて、
ドライバーが少ないから粗がでてんだろ。
薄利多売したら無理が来るわな
765名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 21:51:16 ID:hukQa7We0
3年間ってw
元払伝票と請求書を突き合わせてなかったのか
経理がズサンだね
766名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 21:51:59 ID:cSYFjIQB0
              _, -‐'' ̄ ̄ ̄'''‐‐- ..,,,,__/^/''‐..,,,      ,,,,,
          , --ー"-,,           /  /-- ,__ >- '' ""   ""-- ,,,,
         /      i            /  /   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"ヽ、
        >、     i         /  /   [:;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       / ,/      i         /   i   /--,ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
     /   ヽ、     i        /   /  [ ノ” ソ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
    ,/     ヽ     !       '‐‐- ,, | i   ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
   /       \   ノ           !ヽi   [___::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::/
 /         ,,,>'' //         .i .i     ヽ::::::::;;;;;;:::::::;::;::::::::::::::::::::::!
 !        /" \            !.o |ゝ,,   ,  """  i:::::::::;:::::::::::::::::::i
 !     ,,-<     \_         ./ //i\_,vゞ||,    ヽ;:::::::::::::::::::/
 \   /   \               〉//   ヽ_ へ ,,____,,,,,,.;;;;;;;;;;;;;/
   ヽ 〈  !                  "-"    /       ̄ ̄ ̄
   ヽ ヽ- 、                     ,/"
    ヽ /[ '' - ,,_              __ ,,/"
      〉ー-,,_  ""-- ,,_          ノ    スイマセン許してください!
     /::::::::::::::::"""--,,,_ "''-┌--┐-- /      何でもしますから!
    !::::::::::::::::::::::/:::::::!:::"''::--└--┘--''、
    |::::::::::::::::::::::/:::::::::!::::::::::::::::::::::|::::::::::::!::::!
767名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 21:57:16 ID:WM1ht+Gu0
■サイレント不在票 (チャイムを鳴らさずこっそりと入れられる不在票)

苦情を入れても、まず「確かに配達に行った」と主張される。
日時指定、再配達時間帯指定でさえも同様のサイレント攻撃多し。
営業所に苦情を入れても無意味なので支社に電話して本社の苦情窓口
フリーダイヤルの番号を聞いて本社に苦情を。

■ステルス不在票 (普通の人には見えない不在票)

配達に来ない不在票も入ってないが佐川サイトの荷物追跡サービスを
利用してみるとスタータスが配達完了か不在持返りになっている。
営業所に問い合わせても「お調べの上ご連絡致します」のまま放置される。
ステルス調査、ステルス連絡という高度なステルス技術に付いて行けない
自分に落ち度があるような錯覚に陥ることも。
768名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 21:58:33 ID:SfWi94tV0
示談金が少なかったということ?
769名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 22:00:26 ID:XR2uAYo6O
佐川よりクロネコ
770名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 22:01:34 ID:Z7M60G3V0
これは所轄官庁が調査に入るべき事案なんじゃね?
771名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 22:03:13 ID:68SQBYJ1O
午前必着と書かれた荷物を
余裕で20時過ぎに持ってくるからなぁ。
772名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 22:11:16 ID:94le0r99O
午前必着なんてどこも別料金サービスでなきゃやってないし
それ以外は出した客が勝手に書いてるだけだし勘弁して欲しいね
773名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 22:13:36 ID:KluTi2Jo0
まともな仕事に就けなかった人が金欲しさに就く仕事だからな
ワタミの社長も元は佐川の配達員だぜ
774名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 22:19:11 ID:rTwkiAqL0
尼に頼んで休みまで取って楽しみにしていたDVDが届く日の午前
佐川のトラックが家の前にとまったから
玄関の隣の部屋から出て玄関でチャイムが鳴るの待っていたら
車が出る音がしたので外に出たら不在票が入ってた
すぐ電話したら、もう出たからまた夕方に来ると言われた
一日無駄になった…
佐川最悪
775名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 22:20:05 ID:+SXQUz9H0
3年間バレないとは
はい、ザル経理
どんぶり勘定ヤクザ事務所
776名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 22:20:12 ID:i6Q7BJ4p0
運転手なんて底辺の仕事だから
そんなに期待すんな
777名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 22:23:36 ID:zriA6xuS0
>>593
その経理女が、佐川のSDとヤったって事でおk?
778名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 22:26:40 ID:A81QL/dR0
トップ便なんか使ったこと無いな
その代わり佐川の場合は一日早く出荷するけど。
779名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 22:27:17 ID:zriA6xuS0
>>712
DQNにしか勤まらないからだと思う。
まともな人格の人間なら、会社に違和感覚えてすぐに辞めていくらしい。
780名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 22:31:12 ID:zRlVvQhpP
佐川こえー
781名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 22:32:14 ID:q1q4qJriO
安いから佐川つかう会社が増えたんだって聞いたが
安かろう悪かろうじゃなあ
782名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 22:32:25 ID:YhM7H6JQ0
カメラのバッテリーたった1個だけ買うんでもすぐネットでポチるやつが配達員忙しくさせてるんだと思うわ。ごめんなさい
783名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 22:33:46 ID:vh7AB41l0
へー
784名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 22:34:14 ID:Q7fb30XiO
スターダストプレス使うレスラー誰だっけ?
昔ライガー使ってた?
785名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 22:35:49 ID:EM4uXztQO
お前ら、安さ求めんのか品質求めんのかどっちだよw

786名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 22:40:56 ID:C8O3z87j0
ヤフオクやってるとサガーに酷さが解るよ
787名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 22:46:19 ID:q1q4qJriO
俺の姉ちゃん佐川の配達員を嫌悪してるんだよね
インターホンで応答して鍵を開けたら外からドアあけられて
印鑑を姉の手から取り上げて自分で押すからだって
788名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 22:53:51 ID:zBVtu7be0
>>744
あるよ
俺はロッテのアイスでアイスの棒にアタリがでたらアイスの詰め合わせがもらえるってやつ送ったんだけど
来なかったからたぶん横取りされたんだと思う
配送業者はどこかわからないけど

メーカーのほうもさ ロッテの景品 とか箱に書いとくから悪いんだよな
抽選じゃない商品なのに抽選の商品だと思われて盗まれんだもん
789名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 22:54:24 ID:34MusVtJ0
俺、前にショッピングサイト運営してたけど「佐川じゃなかったら買う」っていう問い合わせが1ヶ月に一回はきてたな。
790名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 22:54:58 ID:VgZlaNZ30
俺は千葉だからAmazonじゃ強制的にカトーレックなわけだが、
お急ぎ便の佐川よりカトーレックのほうが速く着くってどういう事なの
791名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 22:56:16 ID:DQa4DJrKO
安さならキューソー便
792名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:04:36 ID:oMmZcfAiO
>>753
佐川がくそなのは同意だがメール便はヤマトもずさんなことが多い。儲けないしね。

ウェディングドレスを結婚式の前日に配達指定?それはお前さんも悪くないかw
793名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:05:16 ID:QQvYbijS0
会社で以前使用してた。
或る日ちょっとした不明点があったので集荷のときに確認のため担当の兄ちゃんに
話をしてた。別に怒ってたわけじゃない。めんどいなーと思ったのか、
こっちが話してる途中で「ありあとしたー」って叫んで走り去った。
あの時絶句という状態を知った。
794名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:05:32 ID:pNLYHcEI0
仕分けバイトでもドライバでも佐川勤まったら
人生、どこ行っても勤まる。
 (但し都会の大規模店に限る=冬でも深夜でも上半身裸でも暑い)
795名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:08:28 ID:rJSH3/Cq0
懸賞で発送を持って発表に代えさせて頂きますってなってたら
まず届かない、ヤマトも届かないけどw
796名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:11:49 ID:pNLYHcEI0
スターダストは、三年間も気付かなかったことを棚にあげて
他の客に警笛を鳴らすとか、なんかかっこいいこと言ってるが
要は、返金+αの部分が足りない言うことだろ。
刑事告訴しても結局、逆にスターダストの落ち度も責められ
途中で示談になるだけ。
法の力を借りた恐喝と同じだから。

それに警笛もクソも佐川に何のダメージも与えない。
誰もが「佐川ならしょうがない」なのだからw
797名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:11:55 ID:Ntu6+eF70
ジャ○コでバイトしてた時、お客様へ商品を発送するのにヤマト便で
伝票書いて発送品置き場に置いといたら、「安いから」ってことで
勝手に佐川急便の兄さんが伝票書き換えてったことよくあったw
798名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:14:13 ID:pNLYHcEI0
佐川とヤマトしか選択肢はない訳だが
仕分けの荷扱はだいぶ前からヤマトもひどいからね。
ヤマトならという
実態を知らない神聖化はやめた方がいい。
799名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:14:26 ID:NKWHp3DHO
>>784
よく覚えてるなw
ライガーが1回だけ使って失敗した幻の技

原型はタイガーマスクが開発したらしいが
800名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:16:07 ID:xlv0yvn+0
宅配レンタルで
佐川から来たらものすごいプレスで傷がついてdvdが駄目になってたよ
補償しろとかこっちに来たらどうしようかと思ったが
こなかった
801名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:20:04 ID:pNLYHcEI0
佐川の給料の歩合は、荷物を集荷して発送した分にしか付かない。
つまり配達は1円にもならないのである。よって配達しかない
個人宅は佐川マンにとって客でもなんでもないのである。
佐川マンにとってのお客は継続で発送してくれる会社だけ。

よって、おまえらが客でもなんでもないのに、エラそうに佐川に文句言っても
効き目ある分けないだろがw
電話切ったあと「何言ってんだこのガキは」で終わりw

そもそも、個人宅へのゴミの配達は、大半は佐川マンじゃなく
委託の業者や個人業者だ。
802名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:20:04 ID:VRTWLNop0
スターダスト、GJ だな。告訴して記事になったから、けっこう伝票チェックする会社でてくるだろ。
803名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:21:18 ID:xlv0yvn+0
佐川のドライバーだった人と知り合って話したが
ぼこられるとかしょっちゅうでこっちもぼこったという
そんで一時期大和と佐川でドライバーの殴り合いなどか
朝日新聞の記事に載っていたのでそういう闘争もあるようですねと話すと
営業とかに行ってお店とかでヤマトの伝票が張ってあると
べりっとはがしてもって行っちゃうんだって
その人佐川辞めて千葉県警の警官になりました
804名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:22:08 ID:gcucXTsWO
小学生の時に少年ジャンプの景品応募したんだよね。ドラゴンクエストの人生ゲーム見たいなのを・・・

ワクワクしながら、五週間後ぐらいのジャンプを見たら自分の名前があった。

それから1ヶ月。半年
1年、10年たっても来ないのは、宅配便が横領した可能性が大な事をこれ見て解ったわw

明日から宅配便関係は糞扱いだな
805名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:22:12 ID:JQDsavGyO
運送に文句つける気持ちもわかるが
荷受け時間制限ばっかできつかったわ
営業が単価激安で取るから飯食う暇もないし
806名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:23:34 ID:xlv0yvn+0
ソフマップか九十九で内臓hddを買ったら配送で佐川だったのだが
ダンボールの大きな穴が開いていて壊れてたときのために
デジカメで撮影しといたが
何とか大丈夫だった
807名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:24:02 ID:Jo8J9TB8O
新聞には佐川から配達員を二週間謹慎処分で手打ちしたのに
次の日にそいつが配達に来たから切れたと書いてた
808名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:24:56 ID:V9gsvaHX0
>>802
うちも佐川使ってたから伝票見なおすことになった
809名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:25:27 ID:V9gsvaHX0
>>807
佐川馬鹿なの?ww
810名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:25:51 ID:vUZspxAd0
>>801
>そもそも、個人宅へのゴミの配達は、大半は佐川マンじゃなく
>委託の業者や個人業者だ。

だから傭車やめるらしいよ>佐川
正社員ドライバー少し増やすだけで下請けの分全てカバーするらしい
九州や北陸じゃかなり移行してる
マジでハンドル握ったまま斃れるどDR続出するかも
811名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:26:26 ID:pNLYHcEI0
佐川急便事件前までは佐川マンは誰でも年収1000万で
借金もあっという間。
当時は宝くじや犯罪以外に、本当に大金を得る夢のような仕事がこうしてあったのである。
2.3年も勤めれば大金を貯金できた唯一の世界。

その後は労基法違反などと何ども責められ
今はいくら頑張ろうが、区域も小さくされ、都心でもTOPで
50万いくかいかないか(ボ−ナスなし)である。

812名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:27:00 ID:ExpPJuPT0
>>807
事務員じゃなくて配達員なのか。
配達員に営業成績なんて関係ないだろうに
なんでそんなことしたんだろう
813名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:27:48 ID:j4jhsmag0
2年ぐらい前、夕刊取りに行くと玄関に佐川から来た荷物が置いてあった
よく見ると町名&苗字が一緒で全く番地が違う人の荷物だったwww

その日はずっと家に居たけど、インターフォン鳴らなかったし
気がつかなくても、インターフォンに出ない場合録画される機能になっているので確認したが、
インターフォンが潰れていないし、やっぱりインターフォンなった形跡もないし録画もされてなかったw
で、佐川に抗議の電話を入れると取りに行くから置いておいた場所に置いておいてくれだってww
盗まれてこっちの責任にされたら困るし、雨とか降ってきてぬれたらダメだから
家で預かるって言っても、いやそこに置いといてくれの一点張りだったwww
朝見たら荷物が無くなっていたw取りに着たのか盗まれたのかは不明www
佐川ってつくづく草一杯カキコにつけないといけないぐらい糞www

814名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:29:12 ID:e4RdaNlw0
>>798
佐川の荷扱いがヤマトよりよくなったとしても、ヤマトはカゴ者に載せるから
佐川がヤマトより破損し難くなる事はまずない。
815名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:30:54 ID:pNLYHcEI0
佐川の構内では荷物を
手で持って動かすと怒られます(蹴りが来ます)
「投げたら1秒だろ〜が、チンタラやってんじゃね〜ぞ」
816名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:31:06 ID:9MZ8CkSN0
昔 汐留の佐川で仕分けやったなー。なちゅい
817名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:32:58 ID:lVN0JYCLO
まあ、どんなに頑張っても佐川の悪名は消せないだろう。
アマゾンの取次でネット民からのイメージは最悪だからな。
クロネコはメール便が悪いと聞くし、最近は段々とイメージが落ちてる気が
するがまだ佐川より上だろう。
佐川は盗まれないような物でなおかつ企業向けが主だと思ったが(安いから)
大幅なイメージダウンじゃないのか。
818名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:33:10 ID:JQDsavGyO
繁忙期の問屋に行ってパンクしてたなあ
またされて最後帰って出荷に文句言ってきた
819名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:33:36 ID:amlfaGu60
これってネットショッピングでの送料か
820名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:34:39 ID:xlv0yvn+0
ヤマトの南東京ベース店などで何度か仕分けのバイトしたが
見た目はお宅的な小太りの
凶悪な社員か契約社員がいて常に敵意を持ってバイトをなじってたり
荒くれものが多かったね。
とにかく殺伐としていて繁忙期はがんがん流して荷物も
収拾つかなくなって仕分け不能になってあふれて地面にがんがんおちてんのにベルトを止めないんだよ
821名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:35:11 ID:qcUF7/mc0
2週間の出勤停止と異動って、これって業務命令でやってたから解雇できませんってことか?
822名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:35:38 ID:pNLYHcEI0
佐川構内でよく流れる構内放送

「え〜、マイクのテスト中、マイクのテスト中、
 え〜、今から10分間来客VIPあり、しばらく荷物を投げたり蹴ったり滑らせたりしないように」

「え〜、ただ今、VIP解除VIP解除、通常の業務に戻り〜、コンベヤのスピード上げるぞ〜!
 ガンガン行くぞ〜!ガンガン行け〜!チンタラやるな〜!いいか〜コラァ〜〜〜!」
823名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:35:50 ID:eauM/OSoO
こういうのを警戒してるのか、バイト先の事務員さんは
毎月佐川の請求書の内容を一件一件チェックしている
月40件くらいだけど、きっとめんどいよな
824名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:36:29 ID:JMhModLm0
佐川の配達品質の悪さは異常。
さすがにこれはダストに同情するなあ。
本当に酷過ぎて呆れる。
何だかんだで郵便局が一番いい気がする。
825名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:36:48 ID:TfpJQ6D60
>>792
結婚式の3日前の朝に届く予定だった
それが来ないから探させて見つかったのが前日の昼
荷物が違う県に行ってたんだよ
届かなかったら衣装代全部出させるつもりで弁護士の友人に相談してた
826名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:37:48 ID:DYFTdApA0
まあ佐川に比べればヤマトもゆうぱっくもはるかにマシだな
827名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:38:28 ID:yEHJaqBsO
佐川急便に就職するのさえ大変な時代です。
一橋、早大、慶応卒でも入社は狭き門だそうです。
ニッコマ〜MARCHレベルでは門前払いらしいです。街で見かけるショボい配達員は、実は高学歴なんですね。
828名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:39:29 ID:sw9ULPIO0
配達員にそうさせる仕組みがあるってことだな

勝つためなら手段を選ばなくなるっていうのは最悪なことだ
829名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:40:38 ID:0i06c1Lt0
仕事で精密機械を発送したり受け取る事が多いけど
佐川とヤマトを比較すると

佐川は30個に1個壊す
ヤマトは100個に1個壊す
こんな感覚

同業者の間でも佐川不可の所が多い。
830名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:41:22 ID:gcucXTsWO
これって最初に間違って?(意図的)クレームが無かったから今まで続けてたんじゃないの?大手の取引先は、こんな感じでしてるんじゃないの佐川って
831名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:42:20 ID:6RuGsR6eO
>>827
ねぇーよ
832名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:43:40 ID:E9ON5zyJO
佐川のトラックが止まってて配達の人が後ろの扉をあけた。
中を見たらぐちゃぐちゃだった。
ありえん。
833名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:44:04 ID:R2O8Lg8UO
>>811
昔の佐川とマグロ漁船は稼げたな
ワタミ社長は佐川で開業資金貯めたんだっけ
834名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:44:38 ID:JXCw1mfB0
>>774
仕事休んでDVD観賞とか
おまえもマトモな人間じゃないだろ
835名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:45:42 ID:Q7fb30XiO
佐川クン
836名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:50:04 ID:DzGx70Pl0
佐川は10年ぶりぐらいに、バイトちょっとやったけど、だいぶマイルドな会社になってた。
それでも普通の会社員生活してたら異次元だけどw
837名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:51:23 ID:9A7iUYPKO
ところで佐川イジメ殺人事件どうなった?
838名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:52:12 ID:pZizYuKCO
荷物が複数あるとバラバラに届く。3個口なんですけど、2個は午後からになります〜とか。なんで?
839名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:53:52 ID:R52Lwhv4O
一人三年間で三百万円、だから佐川の奴らは高い車乗り回してるんだな。
840名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:55:24 ID:9+fTNn+p0
野菜と果物を冷凍で持ってきたのはびびった。常識ないみたい。
841名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:56:29 ID:XaGOPr/00
時間指定夜にしたのに、昼間
「通り掛かったから」
と在宅の家族に配達した佐川は氏ね
842名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:56:50 ID:LpxT/HVB0
配達員なんてバイトに毛が生えた程度の奴を訴えても意味がないと思うが。
佐川本社を訴えろ。
843名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:57:48 ID:JWbnx7MzO
まあ、組織ぐるみのほうが説明がつくわな、事後処理や処分内容を考えるとw

844名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:58:14 ID:2acf3OqH0
コネ入社だろうね
845名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:58:42 ID:gzKEuxxz0
>>838
「口割れが何か?」 平然としてるもんね
846名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:59:18 ID:lcJQFhDr0
佐川って、安かろう悪かろうのイメージだけど
今もそうなのかな
847名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 23:59:28 ID:XMAVCyRX0
佐川は自社の社員を一度普通の会社に研修に出せばいいよ
自分達が世間で通用しないのが良く分かるから

848名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:00:02 ID:pSdo2FsM0
>>827
偏差値70とかのまあトップレベルのある大学に行ったはずの同級生が
なぜかうちに荷物届けて佐川のドライバーになっていた
俺はいなかったが
どういうわけでなったのかしらんが
佐川タイプじゃないんだよな
849名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:03:28 ID:0QtvxmjZ0
百貨店のメーカー社員で、メーカー間の客注返品に佐川を利用してるけど、
同じ箱の大きさでも、集荷にくる人が変わると記入されるサイズが違うのが不思議でした。
先日も大きい箱と小さい箱を一緒に返品したら、2点とも240と記入されていた。
850名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:04:28 ID:AgAN8bfJ0
別のスレでみた

482:バリンボリン(内モンゴル自治区) 11/17(水) 12:08 rjHQCoPYO
<サイレント不在票>
在宅しているのにチャイムを鳴らさず、
不在票を入れて帰る。

<タイムスリップ不在票>
指定の時間に間に合うように帰宅したところ、
ポストに「指定時刻に来たけど不在」の不在票が入っている。
訪問したとされる時間は今から1時間後。

<フリーダムデリバー>
指定時刻に配達してくれない。

<サイレントデリバー>
玄関先に荷物だけ置かれている。
なぜか受け取り票にサインしたことになっている。

<鳴らない電話>
在宅確認の電話を頼んでもかけてくれない。

<ナッシングナンバー>
当日中に再配達依頼が可能な時間だったので、
依頼の電話をかけようとしたらドライバーの電話番号が書いてない。
結局営業所に電話するも、連絡ミスで再配達は明日以降にされる。

466:mi−na(神奈川県) 11/17(水) 10:19 BwkoKzu10
佐川で不在票入れないのは再配達の指示であっち行ったりこっち行ったりで往復ビンタに
なるのを避けるためだろうな
ピンポン押さずに不在票入れるのは支店に時間指定の荷物届いてないんだろ
荷物持たずに不在票届けさせられるドライバーが気の毒
851名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:06:00 ID:ptXS9gfyO
>>845
しかも午前中指定だったりする
852名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:06:51 ID:7ak2lz1DO
配達員が懐に入れてたってことか?
853名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:08:39 ID:LteD6zEf0
>>812
セールスドラーバーは営業成績に大いに関係あるだろ。
854名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:14:42 ID:hx3q2zljO
佐川は消費者庁や国土交通省に申告しないの?
示談が訴訟になっただろ
個別トラブルとして示談処理?
再発防止策無しのノープラン対応はヤバクなイカ?
855名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:16:25 ID:zWwv4bJ4O
くだらない
856名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:19:46 ID:X/hcD0Ki0
借金で首がまわらなくなったら佐川で死ぬ気で働いてみろ!
とむかしは言われたもんだが、いまはムチャな労働もできなくて
他社とそう変わらなくなってるのかな?
857名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:24:04 ID:pDyLP8K4O
>>593
うちの営業事務の女の子も佐川の出入りと付き合ってたわ。
荷物増やしてたとかはわからんが
佐川のドライバーは枕営業でもしてるのか?
大柄で綺麗な子だったなー
858名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:25:09 ID:NNGvuFg90
佐川ってドライバーで課長とか普通にいるらしいぞ
テレビでやってた
859名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:27:34 ID:pdGly5l80
佐川を利用している某通販会社のクレーム処理の仕事したことあるけど、あそこまでいい加減とは思わなかったわ。
860名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:28:38 ID:R5f/DrREO
好きだよ、中谷美紀。
861名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:28:59 ID:RBxgIX1iO
佐川は本当使えない。
862名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:31:51 ID:Xk1rtM+K0
>>573
歩合だから契約取ったら給料に反映されるでしょうお
863名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:50:35 ID:hx3q2zljO
児童買春の引越し業者みたいに警察からの天下り役員が沢山いる会社だから

スターダストの訴訟は限定的

会社全体になんてやったら
広告収入源から干されるよ
864名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:59:37 ID:gwxFkZKP0
宅配しょっちゅう利用するけどトラブったことないな
ほんとお疲れさんだよ
865名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:00:34 ID:5Rqv/J120
ゆうパックの配達品質が悪いのは、
郵便の片手間に、小包の配達をしているからだよ。
要するに郵便課と小包課さえ分けていない。
書留でさえ数が多くて困ってるのに、小包の世話まで出来るかって。
さっさと分けろ。
866名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:11:38 ID:RzFz1Txz0
>>573
佐川は歩合。他もそうかもしれないが佐川は相当厳しいらしい。
彼らはだからセールスドライバーと呼ばれる
867名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:33:00 ID:CDAusbunO
ヤクザ事務所ざまあwww
868名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:33:43 ID:DlJCmBk50
ざまあ、佐川なんか信用なくして倒産しろ
869名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:34:29 ID:WZSA284R0
>>796
なんで、会社に損害賠償請求しないで
社員を刑事告発なんだろうね?
870名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:36:38 ID:DlJCmBk50
これは佐川利用企業は明細を見直した方がいいな
過払い金のような状況になるだろう
871名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 01:58:03 ID:YdSpJlNZ0
@配送(ドライバ)
A集金(経理)
Bセールス(新規営業)

この三人分の仕事を@が一人でやるのが佐川。
これで会社は一人分浮き
ドライバも二人分の給料をもらえ
両者がそれぞれ儲かるという、故佐川清が考えた形態。
872名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:01:43 ID:nIr1lr4gO
でも個人で佐川使う機会ないよね。
だいたい郵便局かコンビニのヤマトだし。
873名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:02:39 ID:YdSpJlNZ0
>>869
ドライバ単独の犯罪だからだよw
874名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:03:27 ID:s+eKtU63O
>>871
今佐川はいかにして三人分の仕事させて半人分の給料で済ますかに最大の努力を費やしています
で、ドライバーは金に詰まって犯罪起こすと。
元々会社に払う忠誠心などないからね
そんな雇用関係じゃ無い

875名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:08:03 ID:PCBMR61mO
佐川満男はヅラを被っていた
876名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:09:20 ID:OGMwed8Z0
そいや、最近佐川見なくなったなぁ。
うちのエリアでは佐川=DQN男の巣靴ってのがデフォで、
給料はいいけど女遊び&ヤヴァイ遊びが程度を越してると。
逆に言えばそうでもしなきゃ鬱憤が晴れないくらい
労働状況が厳しいのかもしれないな。
新入りが一日の仕事をこなせなくて、路上に乗り捨てた配送トラックの
運転席に奇麗に制服が畳んで置いてあった、とかよく聞く。
877名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:13:37 ID:F8KQCsCAO
普通に詐欺じゃん

佐川でなくこの男が逮捕されれば解決
878名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:14:24 ID:D0K3ANfQO
佐川、カート躓かせて乗せてたプリンタやらPCやらの精密機械を転げ落としたり
取扱注意の段ボールをトラックに投げ入れたりする場面を見かけてからなるべく使わないようにしてる
879名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:17:34 ID:2+TWftQTO
昔都内の支店でバイトしたときに社員が主任クラスになると月80マソとか言ってたけど今は下がったのかね
880名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:19:27 ID:P2SnS76l0
>>169
もう少し、読む人の立場を考えて文章を書きましょう
881名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:28:00 ID:tZmU6eKhO
朝の6時から耳がおかしくなる程マイクでガナリ散らす西大阪の阿保オールバック!マイク要らんやろが!
882名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:33:18 ID:CDPA0n77O
私の会社も十年前に二年間で十万くらい水増し請求されました。
証拠もみ消されて泣き寝入りしました。
883名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:48:38 ID:VmEz8ETlO
三年で三百マンだから一年で百万だから一ヶ月で十万だから一日で三千円の儲け
884名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:05:30 ID:hx3q2zljO

この三年くらいで大手会社は歪んでいる
盤石な対応策を表明する会社とお詫び文だけで内容がない会社に二分される

佐川はどっちにしても弁護士使って協議(示談)
従業員が刑事事件訴えられても協議で乗り切るみたい
885名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:08:13 ID:Ymg56KFI0
家の近所に佐川の集積所あるが、繁忙期なら兎も角
通常でもず〜っと仕分けのバイト求人してるもんなww
886名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:18:20 ID:Njim/1WXO
>>743
マジレスすっと、指定時間前に来てるだけまだマシ。
例えば、18時〜20時までに配達不可能な量の荷物があったら、前か後ろにずれ込むのは仕方ない。
887名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 03:20:53 ID:0pIGmNWW0
また佐川かw
まじで佐川はマナーから何から最低だからみんなもやめたほうがいいよ
888グンお:2010/11/19(金) 03:21:30 ID:gR+tjm3Z0
http://www.nicovideo.jp/watch/1290068508

スターダストの娘がいっぱい出てるんですが・・・(笑)
889名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:35:20 ID:YdSpJlNZ0
>>879
会社自体の規模、売上は右肩上がりだけど
人員が増え、受け持ち区域会社数は少なくなり
社員一人当たりの売上、歩合とも当然連動で少なくなった。
基本給、歩合率も下がって
その差額で、会社のあの事件の負債も計画より前に繰り上げ返済できた。
890名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:38:56 ID:YdSpJlNZ0
>>887
マナーつか、佐川は荷物取るためには奴隷のように
頭下げ愛想もよく、靴さえ舐める勢いなので荷主には評判よく
集荷時間の無理も利き嫌われる要素は何もない。
ヤマトは役所的で時間過ぎたら明日で絶対ダメ。
891名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:41:42 ID:JYNYABLI0
>1
こういうのって、他の事務所とか会社でも
似たような被害が結構ありそうだねえ
892名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:42:35 ID:9bGOLvSKP
しゃがんでちょっと休んでるだけでも
構内のスピーカーで怒鳴り散らしてくるもんな(笑)
積み下ろしも野球部の練習みたいに声ださなきゃ怒られるし
常に監視されてる刑務所の囚人だったな
尋常じゃない速さで仕分けされて大量の荷物がどんどん
流れてくるから
どうしても投げ飛ばして積んだり雑で荒い扱いになるんだよな
893名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 04:52:44 ID:xq2cg+AH0
普通に星屑GJ
894名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:15:30 ID:YdSpJlNZ0
>>892
お金もらえて映画の囚人役の気分味わえるんだよ
なんで喜ばないの?
そうやって奴隷のマナーが身に付くんだよ、感謝しろよ
それにキミもそうして結局は喜んでるじゃんw
あの世界で耐え抜いた生き残った「自分って、すごいなー」という
自信、感動からくるものだろw
895名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:20:14 ID:JnE8DfDN0
昔は路線網も持ってなかった運送会社のクセに
協会通しで、路線屋に運んで貰ってたクセに
一般の路線屋が一番毛嫌いしてたのが佐川

佐川で送って貰った物が、不在票も投函されずに
追跡番号で調べたら「不在」扱いになった事が多々あって
怒ってるワケじゃないんだけど「嘘」はいかがなものか?
って問い詰めたら所長が菓子折り持って謝罪に来たが
その日に契約を打ち切って、他所へ変更したのは言うまでもない

他所に変更してから今のところ、不祥事や不満はない

昔、DELLが箱の角の潰れがあったり
箱に足跡が付いてたら「受取拒否して下さい。」って
言ってた頃、運んでたのも佐川だったわw
ご丁寧に箱の角が潰れてて、何箇所も足跡があったので
申し訳ないが、写真を撮って受取拒否したわ。
896名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:24:28 ID:kZQUJE2eO
佐川は上っ面だけ接客態度だけはいい、体育会系筋肉頭脳だからな。依頼した荷物が佐川だと扱いに心配になる。

欲かいた筋肉頭脳にはいい薬だ。犬並みの脳みそには、繰り返し教育が必要だからな。
897名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:31:51 ID:MTzwsKDzO
>>890
佐川で精密機器は送るな
これ常識
898名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 05:41:31 ID:KMK1O0IsO
佐川ww腹痛ww
899名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 06:23:45 ID:T34PfGHG0
サイレント不在連絡票ってさ、配達個数が多すぎて一軒一軒きちんとインターフォン鳴らしてると
何時に終わるかわからないくらい時間かかるから手抜き措置としてやってるんでしょ?
「こっちはちゃんとやってますよ」って形だけ作るために。

ちゃんと仕事しろばか。
900名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 06:47:40 ID:FsfCLPN2O
佐川は融通が利く代わりに荷物の扱いが荒いからな
ワレモノ系は絶対に佐川は使わない
それと佐川のメール便の遅さは異常
一度だけ依頼したことがあるが、届いたのが10日後くらいだったわ
901名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 06:59:06 ID:C8WI1iPRO
その分を俺の美織にあげてくれ
902名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:31:24 ID:YSklMXpaO
佐川マジで消えて欲しい
903名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:34:40 ID:2c1UIZxZO
自分で着服したわけじゃないのか?
904名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:38:58 ID:uNOkvxhQ0
>>7
俺んち宇都宮だけどこの前ヤマトだった
なんかあったのかな
905名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:47:42 ID:eSliG5+e0
こんなん内々に処理するもんだろ
業者変えて終わり
906名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:50:59 ID:BMznEvkcO
ケツモチが、逮捕されたので裁判に訴えたブラックスターダストw
弘道会会長が、逮捕されて泣き付く所が無かったんだねw
907名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:53:28 ID:Df2J2XLRO
なぜ事件発覚後に佐川との契約を切らなかったのか
908名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 07:55:29 ID:pLwMEpG8O
個人の犯罪じゃなくて組織的な犯罪だろ
909名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:07:39 ID:pKBZDAZRO
どうせ訴えても配達員一人に罪擦り付けて終わらせるんだろ?
そして罪を被った配達員が内部告発をしたらヤクザ佐川が…。
910名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:12:31 ID:Ud/A7iIU0
うちにくる佐川のおっちゃんはかわいいので困る
911名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:12:55 ID:Ys2iizq3O
佐川で1日だけ働いたががんがん投げてたなぁ
ヤマトも電気屋の配達物を足で蹴って移動させてた ノートパソコンをね(汗)

912名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:14:17 ID:xWGFvwa6O
普通の運賃で持って帰ってきた荷物を、店舗側が店全体ノルマのために勝手にTOPに変更したと想像してみた
ドライバーの処分が甘かったみたいだし
913名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:14:21 ID:GZotGb6uO
>>911
どこもそんな感じだな・・・・
あんだけの量にあの速さだから 投げてもしかたがないもんな・・・
914名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:23:53 ID:Y5iEVkfF0
BOSSが革ジャンプレゼントしてたとき
佐川のドライバーがかっぱらいまくってたんだよな
915名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:29:42 ID:All0l95JO
>>905馬鹿かお前は
916名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:34:31 ID:PDZ9xAivO
クレーマー婆のスレ
917名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:35:00 ID:h3Gbqo5sO
家に居るのに「不在のため持ち帰り」って何だよやる気あんのか佐川shine
918名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:35:33 ID:HIZIHuurO
>>899
サイレント不在票の理由は>>134>>659>>850あたり。
あと、代引だけど釣銭切れちゃったとか。
919名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:36:58 ID:UzCncPUzP
>>917
それやられる人結構多いらしいが何の意味があるの?
配達側も二度手間で大変だろうし
自分はまだ経験ないけど
920919:2010/11/19(金) 08:38:25 ID:UzCncPUzP
正直すまんかった
寝ぼけているのかもしれない
921名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:40:42 ID:2jpQz7FiO
時間指定を一時間単位に改めなさい。それがサービスというものです
922名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:41:34 ID:JppndXHEO
社内がこういうことやりかねない雰囲気なのかな?
923名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:43:38 ID:lKRLfwl8O
ドライバーがDS(10〜20個)持ち逃げしたのも佐川だお( ;^ω^)
924名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:45:39 ID:2lmUgPxp0
佐川のメール便、ポストにはいらないからって中身開けられて無理やりねじ込まれてたのには吹いた
925名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:45:40 ID:zwtnKPCW0
ワタミの社長の本鵜呑みにすると社長がはたらいてた当時の
佐川の描写はすごかったな気に入らない新入りきたらみんなでいびりたおすとか
カラテやってたようなオッサンがリーダーではむかってきたら鉄拳とか
こっちが危ない運転してんのに怒られたらぶんなぐるとか
基本ろくでもない人間ばっかりみたいな描写だったな
926名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:53:21 ID:fLdhqSmaO
>>900
メール便で10日もかかったのなら、間に郵便局はさんでるな
佐川は自社メール便と郵便局経由メール便があるからな、いわゆるピンハネってやつ
927名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:04:15 ID:All0l95JO
早朝は佐川の工作員がフル稼働してたのでびっくりした
928名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:07:28 ID:uUeAmvzm0
ウチに来る佐川はいい人だから評判悪いってのがどうも信じられないんだよな

むしろヤマトの方が会社の規則だかしらんけど配送車を法定速度きっかりに走ったり
昼間からライト付けてたりでよくわからん。安全性のアピールなんだろうけどさ
929名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:19:24 ID:ia7QpcOaO
佐川が会社の引き出しから受取印を勝手に押して荷物を置いて帰ったのにはフイタ
930名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:38:52 ID:NPdLaiVfO
>>921
そんなのできるわけねーだろ!てめーでやってみろ!アホ!
931名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:48:28 ID:9jQ5HAUGO
手っ取り早く金を稼ごうと考える人にモラルを求めてどうすんのよ
932名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:51:42 ID:cpY0yT/jO
代引き釣り銭切れにキレてる人いるが、前もって幾ら支払うか分かってんだから、お釣無いよう支払うのは顧客側のマナーではない?
日本人の心配りですぞ
933名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:52:06 ID:DgaqQ12w0
三年間黙認し
突然クレームつけ
一千万示談金要求
断ると告訴
だとしたら
どっちが悪人だろう
934名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:52:27 ID:ILktvFqs0
普通なら300万の詐欺事件なんて警察は受理しないだけど
マスコミに騒がれて着手せざるおえないよね。
天下りが佐川にいても握りつぶすのは難しいぞ。
935名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:54:01 ID:QJ6BgA1C0
>>928
おれも佐川の評価は高い。
まあ最低、解雇にしないとダメだわな。
あと明細確認しないのか?
936名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:55:25 ID:c3L6H5tPO
午前中指定の荷物なのにいつも14時前後にくる。
こっちも困るからしっかりしてくれと何度言っても治らない。
何のための指定なんだか。
937名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:56:14 ID:O7fXXRjrO
>>928
頭悪っ!佐川工作員乙
938名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:56:24 ID:vw0psZfEO
なんでバレちゃうのにするんだろw

さすが底辺ドライバー佐川
939名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:58:25 ID:pu1MK9jlO
佐川には俺も苦いものがある
遅配続きでアマゾンに宅配変えてくれと以来したこともあったし東名で2台の佐川のトラックに延々と進路を塞がれたこともあった
940名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 10:03:53 ID:5NTR8Y8f0
DMMのメール便を3回紛失されとるよ。
他人の家のポストに入れてるとしか思えないなあ。
AVじゃなかったからまだいいけど。
941名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 10:24:54 ID:lKRLfwl8O
ヤマトのドライバーのシートベルト着用率は
0%だお( ^ω^)こんな事から悪人は生まれますお(; ^ω^)
942名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:11:19 ID:yVn+vIrH0
俺 元佐川ですが・・

21日出勤 月給78の最高の職場でした バブル期ですけど・・。。
943名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:13:00 ID:ILktvFqs0
>>933 一千万の要求なんてしたら不当要求で弁護士が話しても逮捕だよ。
 世間知らずのおぼっちゃん。
944名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:23:25 ID:3cnzaaG40
佐川は午前指定の荷物を普通に夕方配達してくるからなあ
1度くらいなら事故だが、何度もやるならただの怠慢だ
せめて電話連絡と謝罪の一言くらいあってもいいだろうに
945名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:27:46 ID:6XhKclLx0
配達途中でめんどくなったみたいで
マンションのエントランスに全然違う住所の荷物置き去りになってたな
946名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:16:30 ID:4Hm8ZyjpO
>>918
こういうのもあるんだが。知ってたか?

表札ナッシング家
受け人と思われる住所だが、表札が無く非常に困る。
だが当人は表札が無くても問題無いと思ってる困った家

○○方ナッシング家
表札とは違う苗字で送り配達員を困らす家。
嫁に行った娘が旦那に内緒で買った物を実家に送る際などに多いが
○○方と書かなくても問題無いと思ってる困った客

指定時間は予定時間客
指定時間に在宅が基本な無料サービスにも関わらず、その時間に居ない客
午前指定でやられると怒りが増す。

長期不在ですが本当は居ます客
不在票連絡をとにかく入れない客。一週間放置は当たり前
フリーダイヤル24時間にも関わらず面倒臭いらしい。

密林で迷子客
Amazonで自宅住所の入力ミスにより、即日配達不能になる客
ネットで住所を入力する際、注意書きを一切見ないで分割せずに入力する客
更に電話番号もいい加減に入力なら、買い物する資格も無い

他にもあるが割愛した
947名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:27:00 ID:sM0s/4iPO
893者や前科者には寛大なのに、宅配員には厳しいんだな
948名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:29:18 ID:nc/WVf00O
>>892
それで、上部の人間が見回り来た時はローラーのスピードを激遅に変えるしな。

ドライバーも寝る時間無いから給料高いのはあたり前。

てか、あんなクソばかりの集まりの環境で、ほとんど寝ずに働いてまで、金欲しくないわ。
949名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:33:12 ID:iX6b2VBU0
>>866
歩合?
配達員だろこいつ、決められた配送こなすだけなのに歩合とか関係あるの?
950名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:36:52 ID:RvcfJBLyO
一個いくらとかじゃないの?
951名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:37:49 ID:s+eKtU63O
>>947
> 893者や前科者には寛大なのに、宅配員には厳しいんだな

893者や前科者は怖いからね
真面目に働く良識ある奴は殴り返して来ないから
ハケ口は全てまともな人に

強きを助け〜♪
弱きをくじく〜♪

長いものには巻かれろ
触らぬヤクザに祟りなし

952名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:39:27 ID:rSshiCkTO
Amazonもヤマトにかえて。釣りは持ってこないわ、時間通り来ないわ最悪。
953名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:46:14 ID:JaUSmRXR0
荷物を土足で蹴っとばしたり放り投げて仕分けしてるのを見て
こんな雑な扱いなんだ…と思った記憶がある
今は知らないけど…
954名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:49:43 ID:To2jbPjfO
佐川の配達は本当にアホばかりでいい加減。
高価なものを保険かけて送ってそのぶん高いお金払ってるのに、びっくりするくらいいい加減な対応だった。
うちの地域だけかと思ったら各地で対応悪い話し聞くから会社が悪いと思った。
955名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:51:56 ID:oSqNBftpO
はい、そうですか。
956名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:51:59 ID:EbogziZK0
まあまあ宅配業者利用するけど、今まで嫌な目に
あったことないどころか、どこもかなりの好印象。
どうやって教育してるんだろうって思ってたけど、給料結構いいんだな。
957名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:52:56 ID:JlCm4AxM0
>>956
過酷労働だぞ
958名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 14:02:14 ID:NPdLaiVfO
>>949
委託のひとは歩合はあるよ。
一個配達して130円ほど。不在だと0円。拘束時間は14時間ほど。時間帯指定があるから、数が少なくても早く帰れない。
959名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 14:21:20 ID:hx3q2zljO
高業績の裏側が表参道
首にならないし
社内規定の対応は料金搾取に寛容で寛大みたいだな
他の法人契約先が過去の記録を調べ始めるとどえりゃあことに
960名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 15:06:25 ID:pXT3PI6w0
>>4
直接は関係ないけど
事件の周知効果がある
961名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 15:13:08 ID:/6S2VwVj0
大事なものはヤマトで送るのは常識だろう
962名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 15:15:04 ID:N7cxxcJsO
>>947
だって、芸能事務所に893者や前科者がいるんだもの。
役人と同じで身内に厳しくはできませんよw
963名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 15:15:51 ID:DTgbuHy/O
>>951
それは別の話だろ

示談+この程度の処分とか佐川腐りすぎだろ
水増しとか立派な犯罪だから許さなくていいよ
964名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 15:19:41 ID:nYg6fI3qO
佐川急便のバイトは地獄らしいって良く聞くな
965名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 16:03:29 ID:Ymg56KFI0
>>964
佐川に限った事ではないが、一年中求人してような所は
それ相応な理由があるからな
966名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 16:39:54 ID:ggzyCz+s0
3年間で300万円て
何を運んでたの
竹内結子の化粧箪笥?
967名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 16:44:07 ID:oLJpFT4VO
おるかー?
968名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 20:20:14 ID:T93WzSnn0
佐川社員が懸賞品をネコババする話は今も続いてるのか?
969名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 20:21:26 ID:MA2y1vOdO
>>966
北川景子は
スーパーストロングマシンの
ファンだから
マスクは含まれてるかも
970名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 21:13:01 ID:NPdLaiVfO
続いてます。恐いですね。
971名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 21:14:57 ID:imyn0Lf90
チップをケチったんだろ
嫌がらせされて当然
972名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 21:21:42 ID:Hf2Uesbm0
>>947
ワロタw
まあ、佐川はいい人多いよ、実際。
俺も毎回配達に来てくれる女の子がかわいらしくて気に入ってる。
今回の件に関しても、ヤクザ芸能事務所が難癖つけてるようにしか思えない。
973名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 21:28:57 ID:gQuzlO21O
芸能事務所はどこも時間重視する届け物が多いから
顧客がやっといてと言ったら前例どおり早いのにすることは理解できる
結構無茶なお願いも少なくないからな
974名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 21:42:32 ID:MA2y1vOdO
>>972
佐川は
いい人も
やな奴も多いよ
975名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 21:52:11 ID:g8+6anwN0
976名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 22:10:39 ID:9UOH6qBD0
あの事件の負債を完済し終えた後に運賃値上げ交渉に来た
977名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 22:32:32 ID:ebLcD9U6O
なんで民事裁判じゃないんだろう?
なんでドライバー個人なんだろう?
なんで佐川急便を訴えないんだろう?
なんで佐川急便は賠償金払わないんだろう?
978名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 22:34:30 ID:hx3q2zljO
搾取してもいい社風みたい
会社も稼ぎがいい人だっから
示談金と出勤停止だけでいいんだって
お客様の信頼より
どんな手段でも稼ぐいい社員を信頼している

会社的には再発策は出さなくていいみたい
社員にとってもいい会社だ
979名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 22:53:33 ID:hx3q2zljO
>なんで民事裁判じゃないんだろう?
佐川の二乗で企業不祥事にしたくない
だから会社相手の民事訴訟より個人の刑事事件に
>なんでドライバー個人なんだろう?
佐川の二乗で配置換えなし
搾取した人がいつまでも出入りしてほしくない
>なんで佐川急便を訴えないんだろう?
タレント起用とか大人の二乗とか

>なんで佐川急便は賠償金払わないんだろう?
訴訟など避けたいから 弁護士が搾取額の返金に上乗せした額提示してる
980620:2010/11/19(金) 23:42:59 ID:7d1vWHZn0
>>7
Amazonの配達で佐川がくるんだけど、
いつも可愛い女の子が軽で届けてくれるので、
他の業者は困るのですよ。
981名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 23:59:39 ID:nSwNi5pSO
通常の2倍
982名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 00:59:12 ID:KGEV9xCH0
清会長の言葉どうりになってしまったなw

絶望!佐川急便に明日はない!
983名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 01:00:57 ID:11BijPo50
佐川こんな犯罪者を処分せずたった二週間とか
とんでもない会社じゃ
984名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 01:07:18 ID:OwnOidWbO
請求書チェックしてなかったの?
985名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 01:26:57 ID:/+UIFf/Y0
佐川の荷物に、たまにある足跡のマークは
間違いなく佐川で運びましたよという証拠のマークです。
986名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 07:27:25 ID:zUcot9p7O
>>978 罪容認会社乙
987名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 07:35:08 ID:TeQOuLro0
先日、佐川で発送しようとしたが、受付け場所が少なくて困ったことがある。
運送会社は結構利用しているが、黒にゃんこが取扱いと対応では一番だな。
988名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 08:08:24 ID:GR11CuFd0
これ会社ぐるみなんじゃねーの?
989名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 08:21:28 ID:QFj9hDH9O
黙認してたよなコレ
990名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 08:23:46 ID:G7LtCX5pO
実際に告発したんですか?
991名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 08:29:16 ID:d87xqxWcO
>>988
だよねー
992名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 08:37:01 ID:OEDFN2RQO
もうかればなんでもあり。
993名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 08:42:06 ID:OEDFN2RQO
次スレまだ〜?
994名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 08:49:21 ID:8Rw319PxO
お詫び文から見ると穏便に済ませた本社、支社、渋谷店は適正な対応の構えみたいだね

大口や大手抱える営業店も業績悪化しても会社が助けてくれる
成績が良ければ社員を会社が助けてくれるなんて面倒見がいい会社だ
995名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 09:12:33 ID:AQL8On2AO
はい逮捕
しかも懲役決定www
996名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 09:41:36 ID:8Rw319PxO
初犯は執行猶予だから
反省すれば大丈夫

反省は猿軍団でも出来る
日光猿は反省しないから土産品奪って凶暴だけど
997名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 09:45:05 ID:iNhZWkTWO
1000
998名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 10:29:59 ID:8Rw319PxO
999
999名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 10:33:45 ID:YZHzg27p0
やっぱり佐川か
1000名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 10:34:35 ID:NyFcljShO
1000ならスターダスト倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。