【野球】西武、大沼ら3選手の背番号変更を発表 大沼は「15」→「61」、松永は「24」→「38」、松下は「35」→「57」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
 大沼ら背番号変更=プロ野球・西武

西武は17日、大沼幸二投手の背番号を「15」から「61」に変更すると発表した。
松永浩典投手は「24」から「38」、松下建太投手は「35」から「57」になる。

ソース:スポーツナビ/時事通信
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20101117-00000102-jij-spo.html

関連スレ:
【野球】西武がドラフト1位・大石に背番号「15」を用意 現在は大沼が使用
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289950275/
2名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:21:03 ID:d9qL04wV0
ニュースにするなよ

どうでもいいだろうがよ
3名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:21:20 ID:nv5iSQ9QO
大沼さん…
4名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:21:29 ID:Q4Z3SAy90
格下げワロスw
5名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:22:00 ID:lLM62d8K0
これはワロタw
6名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:23:09 ID:QgZQdJbg0
うっひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃwww

まあこれで奮起しなきゃ来年トレードだな
7名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:23:32 ID:6fmAcbJG0
大沼クビじゃないのかよ
8名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:23:39 ID:ZiZI9sPfO
これは酷すぎ ただの虐めだよ
9名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:24:51 ID:IlmLvpSmO
一気に数が大きくなったが、61っていう背番号には、何かあるのか?

山崎の背番号が、いつまでも変わらないのはなんでなんだ?
10名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:24:51 ID:e2BlepmLO
牧田が24かな
11名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:24:54 ID:zDMRSffU0
『38』ブームの予感
12名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:25:46 ID:R1vrwLz8O
番号の若さ=信頼度ってこと?
13名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:25:56 ID:lLM62d8K0
ベイスターズのファンだけど、本気で大沼来てくれないかな〜と毎年思ってる。
14名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:26:19 ID:0YTEZpziO
背番号なんてどうでもいいじゃん
「61」とかがかっこよく見えるくらい活躍すればいい
15名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:26:40 ID:Rotl0IQsP
石井一久の番号じゃないか
16名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:26:42 ID:Q4Z3SAy90
matunaga38
17名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:26:46 ID:CHab4o6QO
15から61ってすげーなw
18名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:27:21 ID:HIcrigxd0
大沼さん来季駄目なら解雇フラグか
19名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:27:26 ID:0mz+dc6X0
これはいいと思うけどな。
選手の奮起を促すという点では、年俸を下げるより効果があるかも。
20名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:28:21 ID:NXYC3qttO
大沼が剥奪か
小野寺もそろそろ危ないんじゃないか
21名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:29:07 ID:zWR0ioDYP
入団時の若い背番号剥奪されてから、奮起して大選手になった例ってあるの?
22名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:29:10 ID:haKINDVp0
背番号って8桁とかマイナスとかもOK?
23名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:29:28 ID:mU0/nmEO0
大沼www酷い格下げwww
24名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:30:11 ID:sWcUhdm10
>>9
去年17から29に変わったばかりだよ
もっと下げろってのも理解できるけど
25名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:30:34 ID:uBL1sGcb0
14番も誰かに変えてください
誰でもいいです
26名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:30:44 ID:x6c/tdBk0
どうでもいい
27名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:30:45 ID:EZt0V9ON0
>>9
いつまでも、つったって
去年、雄星に17取られて三井の29になったばかり。
28名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:31:49 ID:M/Rh/g3WO
47とか55はいい感じ
29名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:32:03 ID:JFozqt79O
松下は一年目だったな
なにに期待して獲ったのかわからん投手だ
30名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:33:08 ID:sWcUhdm1O
>>21 藤川球児
31名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:33:39 ID:3yvP9Aj10
>>21
谷繁は?入団時は1で途中で8に変わった。
変わった後でも十分いい番号だけど。
中日に行ってからは最初7で落合の一言で27にされた。
32名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:33:48 ID:AExhAROJO
61(笑)
33名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:33:56 ID:DdiZ7E090
>>29
今年のドラフトに期待して、
そして念願かなって大石取れて、お役ご免!
34名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:35:18 ID:S5dsTD9g0
>>30
嘘こくな
35名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:37:18 ID:PixYOcrHO
>>20
小野寺さんは埼玉プロテクトが強いので
きっとそう簡単には変わらないかな。
36名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:37:55 ID:3dBxjZPcO
61は一応、石井一久が移籍してきたときにまだ涌井が16付けてて、
涌井が18になるまで付けてた番号だけども・・・・
37名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:39:08 ID:B1fMAA49O
>>21
門田

剥奪ではないけど。
38名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:39:56 ID:FVizvKZ60
本気でかわいそうだ
毎年それなりに投げてるのに61って
39名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:42:02 ID:S6kpGibw0
ドラの久本も19→61だよな

61っていうのは、ドジャース時代の朴賛浩がつけてから
日本でも投手がつけるようになったな
ダイエードラ1の山村も、朴にあやかってつけたし
40名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:42:59 ID:hwwRfF/VO
>>21
きれいなノリさん
41名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:44:44 ID:sWcUhdm10
考えられるとすれば、本人が
「どうせなら思い切り下げて下さい。這い上がろうという気持ちを奮い立たせるために!」
みたいなことを言ったのかなあ、と。

でもそれなら、60番台で空いてるうちの更に下、とくに69(!)とか選ぶかな
42名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:45:21 ID:X4xPTWNb0
スレタイで松沼(兄)松沼(弟)を思い出したのは俺だけか
43名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:46:33 ID:S5dsTD9g0
>>37
意味合いが全く違うけどな。自分から求めて変えた番号だからね
44名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:46:35 ID:oQU9m89aO
沼から空き番号の中で61を選んだんだろう
45名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:46:40 ID:5xjPAFfO0
15→61はキツいな
46名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:47:01 ID:OJ/rZsAJ0
格下げとなると解雇一歩手前な状態になったということかな?
47名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:47:43 ID:jb1dGgOT0
        _、_ ,、,            __
      ( ,_ノ` ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /61\  / ノ        .||>
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
48名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:48:06 ID:eskkyaWk0
>>21
西武高山1→44
今年本格化

横浜古木3→33
一時期4番まで打ってた

地味ではあるが背番号大きくなってからの方が活躍している選手もいるね。
49名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:48:07 ID:E02GAMKS0
西武ファンにえらく愛されてる奴か>大沼
50名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:49:19 ID:9us6JQjmO
せめて年俸は現状維持にしてやってくれ
51名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:49:49 ID:oRawsoCp0
OK、背番号は大石くんに譲ろう
52名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:50:28 ID:oQU9m89aO
長田も平野に19取られたけど今年復活したし、沼も頑張れ
しかし、長田、大沼と来たら次は・・・
53名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:50:54 ID:3yvP9Aj10
>>49
どっちかというと西武以外のパリーグファンに愛されてる奴だと思う。
54名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:50:54 ID:KB6jyfvB0
>>34
30→92→22だったろ
55名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:51:33 ID:NQgLAC/Z0
>>48
巨人の越智も
35→62で活躍その後22へ。
56名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:53:03 ID:qesVt2Pb0
>>31
あれは剥奪じゃなくて、大矢が「捕手に1は似合わない」って8にしたんでは。
57名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:53:07 ID:1PUh/U4e0
FAでやってきた大物に譲るんならともかく、ルーキーに奪われるって
心中穏やかならざるものがあるだろうな。
58名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:53:33 ID:67mtOoMfO
大沼には散々泣かされてきたが正直憎めない
今年先発で投げた時は投げるのが楽しすぎてピンチなのに笑ってたせいで
それ見た潮崎にブルペンに電話されてたっけな

>>44
15の次の16の逆で、なおかつ一久がつけた番号だからか?
59名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:54:19 ID:1LZcECZMO
大石に背番号とられちゃったか
60名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:54:41 ID:sWcUhdm10
>>54
とはいえ92への変更は名前からのイメージで、剥奪という感じではなかったが
61名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:55:07 ID:gMPvPVIUO
力者のも変えろ
あんなのに14とかもったいない
62名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:55:16 ID:5dxYBodM0
クビになるよはましか
63名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:55:44 ID:7NYl/qhAO
>>21
広島の嶋。入団時は投手で大野の34を着け
打者転向で長嶋の0に変更。
55にして首位打者獲得する。
64名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:56:14 ID:3yvP9Aj10
>>56
確かに1じゃプロテクターのベルトに隠れて背番号見えないしな。
65名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:57:39 ID:qesVt2Pb0
>>64
そうそう。
66名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 18:03:27 ID:Y3CSlb0r0
昔、先発大沼に完封された気がするんだけど気のせいだったかな
67名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 18:05:01 ID:sWcUhdm10
荒木コーチのいるヤクルトなら大沼を再生させられるのではないか。
ハム完封したのも荒木のいた時代だし。
68名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 18:05:08 ID:S5dsTD9g0
何気にまだ松永の方がマシな番号だな。まだ見込みがあると思ってるのかね?
上での実績なら大沼の方がずっとマトモだろうに・・・
69名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 18:15:12 ID:H+q8uq4UO
沼者wwwwwwwwwwwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 18:15:43 ID:u24+OvHrO
ハンカチ以下早稲田投手トリオの行き先決まったから松下のお役目終了かな
大石が西武に来るが
71名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 18:21:40 ID:Mu76ktx40
小野寺は?
72名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 18:23:15 ID:pX8ILmq5O
>>21
中日の森野がいい感じ

7→8→16→8→31→(3→)30

二度目の8剥奪以降の31になってからレギュラーとってるから
まあ、奮起したってことにしていいのかな
73名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 18:25:41 ID:AP46R8aYP
::::::::         ┌─────────────── ┐
::::::::         |   篤者がやられたようだな…   │
:::::    ┌───└───────────v───┬┘
:::::    |フフフ…奴は俺達ファイブの中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| 無失点でで抑えるとは     │
| 俺達の面汚しよ…        │
└────v─────────┘
       _、_        _、_       _、_          ●
     ( ,_ノ` )     (  <_,`):::   ( ,_ノ` )       _(_
   (⌒`::::   ⌒ヽ  ./⌒   ⌒i:::. ('´::::::::::::`゙ヽ     ( ゚ω゚ )
    ヽ:::: ~~⌒γ⌒) / /l__ ___  !:::: / :::::::::26:::::::l  ( ̄二    ヽ 
     ヽー―'^ー-' (_ゝ._ `゙゙゙ノ  .|::: :::::::::::::: :::|  \ヽ  50   )
      〉  61 │   ) 14 ̄|:::  |:::|ヽ.゙゙゙""./|:;;| ∠/   /| |

背番号を貼り換えるだけだから問題ないな
74名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 18:26:04 ID:T9WiPUqS0
何年か前グリスタに寒い季節のナイター見に行った時
大沼・小野寺・星野ら中継ぎ陣が
ブルペンで焚き火してたのが笑えた
75名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 18:26:30 ID:Mu76ktx40
>>56
大矢は1mmも関係ないよ
山下大輔が背負っていた栄光の背番号1が何故かたにしげるが付けてたんで
近ちゃんが当時の正遊撃手の進藤にあげたんだよ
76名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 18:29:24 ID:S5dsTD9g0
>>72
31は本人が単に掛布に憧れて変えただけだろう。球団は立浪の3を打診したが本人が
断ったって事もあるしね
77名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 18:29:57 ID:8/oEZETn0
>>72
こんなに変動してたのかー・・・
78名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 18:32:07 ID:Kc1tT0P90
こんな報道する理由が見えないニュースはやめてくれ

淋し過ぎるよ
79名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 18:32:47 ID:aSqELcAgO
俺たちw
80名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 18:33:36 ID:cPKWAb4nO
だから何?って感じ。
野球はつまらん
81名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 18:35:10 ID:jKAnw5aw0

大石「大沼気にするな」
.
82名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 18:40:00 ID:CRzGWwJqO
次は力者か?
83名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 18:44:45 ID:ykVvg7q0O
これで「藤田太陽は大沼の三倍燃える」とは言えなくなってしまったのか
84名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 18:47:17 ID:ykVvg7q0O
>>66
日本一になった年の日本ハム
85名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 18:50:05 ID:P+x+z98A0
沼者・・・
86名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 18:50:10 ID:5v4VRdWUO
61wwwww
87名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 18:50:41 ID:oLkwY4xs0
松下は1年目は故障で二軍ですら投げてなかったからな
88名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 18:53:20 ID:C4aWzItBO
松永今西武にいんのか
89名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 18:55:35 ID:CjCpy1J9O
大沼ってなんでこんなに人気なの?
俺達の中でもなんか特別だよね
90名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 18:58:34 ID:3HAhbQIz0
俺達のスーパーエースなのにこの扱いとは
91名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 19:00:04 ID:qhDrW+GsO
西武は大沼を人気者だと認識してないのか、残念だ
92名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 19:01:40 ID:49qqxbjz0
>>2
これのニュースバリューがわからんとは


総帥ww
93名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 19:03:44 ID:WRPQJpOL0
案の定、大石が15になったことじゃなくて
大沼が下げられたことが話題の中心だな
94名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 19:03:44 ID:gt/idQ92O
ナベQの背番号をぶんどれば良かったのに
95名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 19:03:50 ID:xJaK6a6i0
サッカーもそうだけどプロスポーツの背番号って
一般的に良いとされる番号つけるよりも
でかい番号背負ってそれを自分の顔にするってほうがかっこいいよな
96名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 19:04:37 ID:/gq0YgYRO
大沼って尽誠学園出身だっけ?
伊良部、佐伯、谷よしとも…
スター選手しかいないな。
97名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 19:06:22 ID:WDG1O4dEO
数年に一回ペースで背番号シャッフルしたらいい
ユニやグッズが売れる
98名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 19:07:07 ID:u5/wEsLf0
沼者wwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 19:09:41 ID:YSOnCeLeO
沼者の背番号格下げニュースだけで100レス付くって、どれだけ愛されてるんだよwww
100名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 19:10:08 ID:Rjzw9UaNO
早速土肥の38が埋まって驚いた
101名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 19:10:20 ID:Mu76ktx40
>>93
15→25くらいなら「まぁしゃーない」で済まされてるけど一気に61番だしねw
102名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 19:12:40 ID:Paeg7gohP
>>60
本人は90番台とか付けたくないってすごい嫌がってた
103名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 19:14:08 ID:kD24wdoXO
俺達総帥ばかにしてんのか
西武ふざけんな
104名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 19:15:04 ID:q0ygdO240
大沼超格下げワロタwwwwwwww
松下とか別に変えるほどの背番号でもないような
105名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 19:20:01 ID:wewY3RdNO
松永はともかくあとの二人は来年クビフラグwwwwwwww
106名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 19:20:26 ID:3Iguk1Hu0
     _、_
   ( ,_ノ` )
 (⌒`::::   ⌒ヽ  大沼さん今までご苦労様でした。
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  後の俺達はこの新総帥に任せてください!
   ヽー―'^ー-'
    〉  15 │
107名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 19:21:08 ID:YSOnCeLeO
>>103
大沼は、終盤に炎上する俺達劇場の主役だもんな。
巨人戦になると稀にネ申ピッチするみたいだけど…
108名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 19:28:03 ID:q0ygdO240
>>105
松下はまだ新人だよw
大沼は非常に危うい
来年末のTBSが楽しみだ
109名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 19:29:30 ID:p2jnqND6O
西武の15番って他球団ファンからは格調高い番号
大石には石者として伝統を受け継いでもらいたい
110名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 19:36:01 ID:t3t84fetO
>>104 一応石井一が一年だけ着けてた番号だけどな。
111名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 19:36:10 ID:XYPYTbl5P
2010年に大沼が先発した3試合はすべて西武が勝利している これ豆知識な
112名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 19:36:38 ID:m9UKOFfB0
松下さんが付ける57は、
谷中さんが付けてた誰からも愛される偉大な番号だぞ
113名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 19:37:38 ID:mreFW6Zf0
61はぱっとしない
42 47 51 55 66 99は強そう
114名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 19:39:34 ID:LBmn/Oy8O
西武  大沼 幸二  投手

 背番号  25 → 15 → 61
115名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 19:43:04 ID:v1xhQJyG0
中日みたいに70番にされるよりはな・・・
116名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 19:48:22 ID:3yvP9Aj10
>>111
そして、そのときの敗戦投手は成瀬やファルケンボーグだったりする。
117名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 19:51:10 ID:nF9yu/NIO
「61」といえば、あのパク・チャンホ。
あと、大型新人で「5年で61勝する」と息巻いて、61を付けた投手がホークスにいたな。
>>21
大選手ではないが、日ハムのガンちゃんとか。
20=期待のドラ2も伸び悩み
38=下積みを経てローテ入り
18=エース(…?、まぁ「主戦投手」くらいか)に。
118名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 19:58:32 ID:0+vezuiBO
大沼さんが奮起して最多勝…とか期待してみる。
119名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 19:59:04 ID:TfwWzOfcO
石井一の61は格好良かったな
まあ本人的には不本意だったんだろうけど
120名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 20:00:21 ID:k+0Rmx1c0
大沼の15のユニ持ってる俺はどうすれば・・・
121名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 20:02:57 ID:lmCUEnAT0
>>120
NUMA→ISHIに張り替えちゃえヨ
もったいないから
122名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 20:08:00 ID:8/oEZETn0
>>121
それをやる人多そうw

岡本篤志の番号昇格は無かったか・・・
123名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 20:08:38 ID:0Bz9s4EkO
松沼は
124名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 20:10:13 ID:sWcUhdm1O
>>113 二人の三冠王を生んだ 44 が最強
125名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 20:23:48 ID:j20HwKOa0
69とかどうよ
今年ロッテの外人が確変したで
126名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 20:30:22 ID:fnvkAtiDO
最近の西武の69は戦力外から拾われた選手がつけてるからなあ
大沼の背番号18がいつになったら実現するのやら
127名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 20:32:26 ID:49qqxbjz0
>>111
先発になるとなぜか炎上力が相手Pに行くんだよな
128名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 21:10:31 ID:IRaFDFPI0
あーぁ、大沼61番かよ?
129名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 21:24:44 ID:ykVvg7q0O
>>108
大沼公園プリンスホテル支配人への道しかないな
130名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 21:38:24 ID:pf3+OEYp0
総帥・・・
大石に15番付けさせるとか縁起悪すぎだろwww
131名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 21:57:34 ID:8/oEZETn0
新総帥、石者!
132名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 21:58:38 ID:BDpSY2jT0
>>129
函館かよ。
いや、性格には何町だっけ?
133名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 22:01:37 ID:7gPZ5QVv0
     _、_
   ( ,_ノ` ) これからは無為の沼者と呼んでもらおう
 (⌒`::::   ⌒ヽ
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉  61 │
134名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 22:04:53 ID:MlFNMina0
135名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 22:05:13 ID:f9AMKz14O
熱烈歓迎達者
136名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 22:08:18 ID:ykVvg7q0O
>>132
亀田郡七飯町西大沼温泉

大沼国定公園の中にある、木立に囲まれたリゾートホテルです
137名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 22:10:37 ID:BDpSY2jT0
>>136
どうも。
一度ゴルフしに行きたいな。
その頃には大沼支配人に会えるかな?
138名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 22:28:03 ID:uhmP75Tt0
57だったらどっかの守護神がつけてただろ、たしか
139名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 22:29:26 ID:mZbbCBNcO
大沼の活躍が見えてきた
140名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 22:57:28 ID:NA/hSGqy0
>>138
    |┃:::::::::::::::毛:::::::::::::i
    |┃:_,,、-;;''''''''' ̄ ̄ ̄`'ヽ
    |┃__,,,,,,,ァ_ _,,,,,___ニセ '''"
    |┃!,ャt、 y, ィtン ガニェ  
    |┃ー―イ ヾ-―'^介'
    |┃    /-、__/i    |!
    |┃    r-‐-ッ    !
__ |┃\  ヾニン   ノ
    |┃      _,,./
    |┃`_>-ー´/
141名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 23:00:22 ID:lVDgBO1i0
15でイヤだって言われたときに備えて
稲尾の24も空けたんじゃないかな
142名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 23:23:10 ID:7NYl/qhAO
>>63
34は大野じゃなくて川口だったね。
ついでに元・巨人の角も入団時、貰った11を開幕前に移籍入団のシピンに取られ45に降格。
1年目、新人王獲得して12に。数年後、シピン退団に伴い11を取返したね。
143名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 23:26:13 ID:P6z8obq60
ブラゼルのスレですか?
144名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 23:27:05 ID:x4yV3Gn/O
松永はクビかトレードだと思ってた。
まだ残してるのは、三菱重工長崎に良さげな投手がいて人質にするため? まさかね…。
145名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 23:31:25 ID:qc94jnW4O
>>63
広島の嶋は打者転向の時は00に変更でなかった?
その時の0は故キムタク
146名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 23:34:01 ID:AExhAROJO
何かの間違いで最多勝取らないかな大沼
147名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 23:34:25 ID:wuZ4BpXh0
沼者いよいよ追い詰められたか
来年は奮起して40試合1勝5敗2S防御率4.73くらいにはなれよ
148名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 23:44:27 ID:Jc5MoRaC0
ライオンズ24といえば通算38勝ながら全12球団から
勝利した古賀正明か初期秋山
149名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 23:50:26 ID:r6AgVjeB0
何このニュース(w
150名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 00:05:36 ID:Kyf5r94o0
誰?
151名無しさん@恐縮です :2010/11/18(木) 00:35:19 ID:3RPaxEC50
大沼、小沼
152名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 00:43:19 ID:Ov+bNUxSO
>>21
横浜→中日の中山…


は剥奪されてから奮起というより、勃起してから剥奪か
153名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 00:49:51 ID:TVCs4zVX0
松下は2年目なのにもう格下げかよ
154名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 00:51:38 ID:XPhsoBcAO
>>148 初期は71じゃなかった?
155名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 01:01:04 ID:NCKqB5U2O
てか、そこまでして大沼を残す意味がわからない
156名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 01:04:36 ID:FempxAnEO
沼者クビリーチか
157名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 01:06:44 ID:CdjnmytXO
俺達の背番号変更
158名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 03:36:52 ID:t/PzNrMX0
>>155
終盤はまるで出番無しだったが、一久や岸が離脱した後は先発の谷間投げさせたりしてたんだぞ
スタミナはあるから序盤から敗戦濃厚な試合でのイニングイーターとしての使いどころはある

というか、西武の中継ぎ陣があまりにも酷過ぎて大沼よりも先にクビになりそうな奴がかなり居る
159名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 04:03:47 ID:CEQi4V5dO
西武ファンに聞きたいんだが
松下って今年の成績どんなん?
160名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 04:05:16 ID:QdBXDDCe0
沼者がまだ契約できてる不思議
161名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 04:07:12 ID:tSbpolvY0
いまだに15をつけてたことのほうが不思議だ
162名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 04:17:30 ID:YGF3FOr60
大沼の番号ワロタ
163名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 04:19:44 ID:g/so4BfiO
>>159
今年投げてないんじゃないかな
164名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 04:32:25 ID:G4reXJg/0
大沼「期待されている感じが伝わってこない。」
165名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 04:41:38 ID:6jkRlpwDP
松永はこれだけ左腕が居ないチームなのに、土肥はおろか工藤よりも使われなかったからな・・・

>>159
ファームでも一切投げてないから評価出来ない
ただ、大卒とは言え1年目からいきなり背番号下げられる時点で察しないといけないかもしれん
166名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 05:20:04 ID:uamdt04ZO
>>160
・大沼より酷い投手がうじゃうじゃいる
・プリンスホテル野球部最後のエースピッチャー
・スタミナだけは無駄にある
167名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 05:23:42 ID:xoXHZFGL0
これは酷い
俺達がこぞって移籍志願したらどうするんだ
168名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 05:25:08 ID:GGRh5M/OO
まあ俺達だから仕方ないな
169名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 05:27:06 ID:xoXHZFGL0
俺達はみんなのオモチャなんだから大切にしろや
170名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 05:38:56 ID:lkkKkmQS0
微妙に戦力外よりショックじゃねえか?特に大沼なんて。
171名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 05:48:49 ID:g/so4BfiO
>>167
受け入れ先皆無の移籍志願なんて…
172名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 07:04:10 ID:Q4BQSKSrO
これは俺達の強大化の始まりである
15は大石が継ぎ、石者となって総帥の座につくであろう
そして沼者は総帥から総統となり俺達を導くのだ
173名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 07:09:25 ID:CDq1BO/tO
大石は先発にするとよく燃えるので
すぐに先輩達に馴染むと思います。
174名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 07:18:47 ID:1HjL0xGT0
61って最近だと一久の番号だから言われる程悪いイメージはない。
175名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 08:15:54 ID:GrRa3K1yO
>>173
素人が
先輩達は先発では燃えない
176名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 08:33:05 ID:CDq1BO/tO
>>175
じゃあ先発やればいいじゃないか
177名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 08:34:13 ID:0k86gc7pO
     _、_
   ( ,_ノ` )   
 (⌒`::::   ⌒ヽ 
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-'   
    〉  61 |
178名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 08:35:04 ID:z0ICNGoC0
>>129
>>136

そのホテル今月で閉鎖なんですけど・・・
179名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 08:37:46 ID:5zpuMGUpO
そして沼者は3ケタの背番号に近付いていくのか(´・ω・`)
180名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 08:46:32 ID:wvUZRs15O
大丈夫だ、西武に育成枠はない

>>174
一久は偉大だな
181名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 08:54:55 ID:1aYxqaBL0
松下はやはり早稲田の3人のどれかを獲る為の指名(阪神や横浜も同じことした)
だったのね
182名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 09:21:43 ID:DHeK5wKb0
総帥の背番号ネタで1000を目指すスレ
183名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:03:56 ID:CxhFnw4yP
>>113
>61はぱっとしない
>42 47 51 55 66 99は強そう
外人投手 工藤 古城 松井秀 栄村 井上一樹だな
184名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:27:17 ID:/BrLVsej0
ほう、期待のルーキーを新総帥に指名するとはなかなかやるな。

これをマクロスに当てはめると、
期待のルーキー:一条輝もしくはマクシミリアン・ジーナス
先輩の61(ロイ):ロイ・フォッカー

つまり西武は沼者をみんなが頼れる大先輩に指名したってことなんだよ!!










ただ、フラグもたった。パインサラ(ry
185名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:59:58 ID:VRFnLpFnP
>>183
99はノリさんも付けてたしな
186名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:26:55 ID:TZD45+7FO
おかわり大沼で
背番号60台人気選手コンビとして売り出すのか。

西武のマーケティングはわかってるじゃないか。
187名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:31:28 ID:XPhsoBcAO
>>181 巨人の李を思い出す
188名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:34:56 ID:PThkdk5rO
>>186
おかわり×炎上でチャーハンでも売るのかな
189名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:41:30 ID:7gU+9DCW0
>>183
イチローだろ
190名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:59:00 ID:vML0K8t5O
大石背番号15のスレより、大沼背番号格下げスレのが伸びてるwww
さすが俺達総帥大沼様だ!
成瀬との兄弟対決に勝利した試合は、鳥肌立ったもんなw
191名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:07:46 ID:hwMIoKRFO
>>189
そこはあえてツッコミを入れてはダメw
192名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:07:46 ID:XPhsoBcAO
>>189 大杉勝男か古沢憲司だな
193名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:16:29 ID:nPYFwgrBO
>>113
99はメジャー時代の田口やノリさんの影響で、苦労人の成功番号のイメージがある
194名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:54:19 ID:7gU+9DCW0
>>192
誰だよそれ
おっさん乙
195名無しさん@恐縮です
松永が背番号変更で24を空けたのは、
球団的に当初は大沼15→24にするプランでもあったのかねえ。
んで、大沼は固辞して石井一久の付けてた61を選んだってことかな?