【アイドル/裏原宿系ファッション】前田敦子、AKB48と『A BATHING APE』のコラボTシャツをブログで紹介「かわゆすです」[11/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァー▲φ ★
2010年11月16日14時45分 / 提供:J-CASTニュース

アイドルグループ「AKB48」の前田敦子が11月16日(2010年)のブログで、
人気ファッションブランド「A BATHING APE」とのコラボTシャツを紹介している。

週刊誌の読者プレゼントとして用意され、話題になったのがこのコラボTだ。
デザインは、サルをモチーフにした同ブランドのキャラクター「BABY MILO」の隣に並んで、
前田のイラストが描かれている。
本人用にも作ってくれたそうで、「かわゆすです」と気に入っている。

ブログに掲載された写真を見ると、彼女は細身のジーンズにあわせてさらりと着こなしていて、
「いつ着ていこうかな!?」と楽しみにしていた。
コメント欄には「Tシャツ欲しい」「そのTシャツいいなぁ」「あっちゃん良かったね☆可愛いね〜」などと
1500件近くの書き込みがある。
http://news.livedoor.com/article/detail/5143073/
http://stat001.ameba.jp/user_images/20101116/01/atsuko-maeda/93/e1/j/t02200391_0360064010862110253.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 02:35:48 ID:MbxXbnBSO
志村けん着用で終わったブランド
3名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 02:36:04 ID:FuXSm6XVO
チェケラ☆
4名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 02:37:24 ID:I6BbEj1ZO
時代遅れ感に自ら拍車をかけるブランド
5名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 02:37:44 ID:9bGLhjnMP
もう志村けんしか思い浮かばない
6名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 02:39:31 ID:25+F1eD2O
>>1
良い家に住んでるな
7名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 02:39:45 ID:1MK8Iuz60
なんか生地ペラペラで安っぽく見えるな
8名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 02:39:49 ID:hdTDRUVA0
パーツが中心に・・・とか書こうと思ったら
頭のほうにに目が行った

顔のパーツ配置より頭の大きさのほうがやばい

9名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 02:40:20 ID:+BUKC4se0
10年前のブランドだと思ってた
10名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 02:40:53 ID:N8LDNEjUO
AKBのファン層ってAPEとか知らないんじゃないか
11名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 02:41:51 ID:WFYVS8Bz0
APEくらいしか知らないの間違いでは?
12名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 02:41:55 ID:s4rBTniiO
前田って髪型坊主にしたの?
13名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 02:42:17 ID:2Qo7Y7zTO
こんなTシャツ8000円とかで売るんだぜ。15年前はみーんなそれを並んで買ってたんだぜ。

ちなみにアンダーカバーとかグッドイナフってまだあんの?
14名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 02:42:29 ID:y11SVOsE0
ホームアローンに出てった人だろ
15名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 02:43:10 ID:dX/S/kx+0
Tシャツが1万とかするんだろ?
16名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 02:43:41 ID:XiZXCaUzP
どうでもいいけど顔の中心にパーツ集まりすぎてね?
17名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 02:50:13 ID:s4rBTniiO
集まり過ぎて本来の右目が左にある
18名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 02:51:21 ID:2Qo7Y7zTO
今の若者にNO WHEREとか言ってももう全く通じないんだろうな。
19名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 02:52:43 ID:drhc1SdPO
いや日本のアパレル全体的にヤバいでしょ
20名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 02:53:02 ID:4PKhyiRh0
APEとかw
まだ俺が20ぐらいの頃の流行じゃねぇかw
未だに催眠商法やってんのか?
21名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 02:53:44 ID:8Ksgpyc+0
中の中か、中の下にしか見えなんだが
こいつのどこどうみたら可愛く見えるの?
22名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 02:54:51 ID:l2fBvC980
>>21
50万ぐらい使えばわかります
23名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 02:55:13 ID:T2dKl7M+P
ヲタがTシャツ買ったとしてその売り上げは東京パフォーマンスドールの市井にいくんだろ。
24名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 02:55:35 ID:pTks5+Ag0
最近しょこたん見ないな
25名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 02:56:08 ID:FadNMXpDO
所詮2号は2号やな
26名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 02:58:42 ID:E2aptCR7O
ニゴとかゴルゴとか片山晋呉とかダサ過ぎ
27名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 03:00:15 ID:sWHA6Q190
裏原ブランドのバックが893臭やらクスリ臭やらで猛烈に臭かったがAKBはどこにでも顔を出すな
893と芸能界がズブズブなのを再確認した
28名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 03:00:42 ID:JHRQ2vjP0
AKBとAPEか
腐臭がする物同士お似合いだな
29名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 03:01:05 ID:kx9KALjV0
>>23
いつの話だ
30名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 03:02:59 ID:F9h71MTZ0
今時APEってどうなんだ(´・ω・`)
31名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 03:04:11 ID:qLYDwrWJ0
ペプシでAPEのフィギアを当てたな。
当時は1万以上で売られてたけど、とっとと売り流しておけば良かった
32名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 03:04:25 ID:ZiIwRf590
>>10
志村けん経由で知ってると思う
33名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 03:04:49 ID:/FOH7h5VO
APEがAKBの冠つけてももう無理ww
34名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 03:08:45 ID:rJOp4RsZO
志村けんしか浮かばない
35名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 03:14:12 ID:VpXiY3Ia0
36名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 03:14:25 ID:eJlYM9aWO
2号さんはなんでもやるな
タモリ倶楽部ともコラボレーションしてたよね
37名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 03:15:11 ID:REEEY7C/0
38名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 03:17:37 ID:/O/KeuNh0
>>10
HEROでキムタクが着たAPEのレザーダウンが
ヤフオクで100万越えたっつっても信じないだろうなw
39名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 03:20:50 ID:R3Jxi+tP0
エイプ自体が一昔前のブランドだよなぁ
古いっていうイメージしかないなぁ
時の流れは残酷だ

40名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 03:20:55 ID:llz6QEpH0
この写真、ゆきりんの後ろの前田ならいける
ttp://an.to/akb48_yukirin_kkb485
41名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 03:22:40 ID:XRK+7sGkO
キムタクのはSTUSSYじゃなかったっけ?違った?
42名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 03:23:10 ID:R3Jxi+tP0
STUSSY
w
なついw
43名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 03:24:11 ID:1TejJ6VNO
イマドキAPEなんか繁華街で着てたら笑いモンだろw

あの猿顔の服はユニバレより恥ずかしい
44名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 03:24:51 ID:puKb4zY/0
似たもの商売同士だなw
45名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 03:31:07 ID:HWFkV8vr0
>>10
世代的には知ってるが・・・

AKBゲーム予約好調 購入層は30〜40代男性が35% - Ameba News [アメーバニュース] 
http://news.ameba.jp/weblog/2010/09/81693.html


http://www.sanspo.com/geino/news/100710/gnj1007100505011-n2.htm
>国生は「AKB48がノリにノってますが、(プロデューサーの)秋元康さんといえば私たち(おニャン子)が元祖」と宣戦布告。
>おニャン子世代の30代後半から40代前半の男性がAKBのファン層として支えているからだ。


AKBヲタ
http://kojima-haruna.ddo1.com:1008/v/data/harunyan5412.jpg
http://kojima-haruna.ddo1.com:1008/v/data/harunyan5856.jpg
http://suspender.run.buttobi.net/up/data/sus0446.jpg
http://kojima-haruna.ddo1.com:1008/v/data/harunyan4140.jpg
http://kojima-haruna.ddo1.com:1008/v/data/harunyan3478.jpg
http://kojima-haruna.ddo1.com:1008/v/data/harunyan3479.jpg
http://kojima-haruna.ddo1.com:1008/v/data/harunyan4849.jpg
http://kojima-haruna.ddo1.com:1008/v/data/harunyan6876.jpg
46名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 03:32:53 ID:6zzs1wW90
ダサいダサ過ぎる。。
47名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 03:33:22 ID:2Qo7Y7zTO
>>45
おにゃん子世代と裏腹世代は全く違うぞw

裏腹世代のアイドルといえば広末だよ。広末時代。
48名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 03:34:16 ID:kMRvJ5P9O
akbのスレはモーヲタが監視しててコピペ爆弾投下してるってガチ?
49名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 03:35:48 ID:qhoJOArs0
>>45
あらら・・・
50名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 03:40:27 ID:d+XqLTQkO
>>45
過去画像やハロプロも混じってるぞw

今のAKBの握手会、ライブに行けば分かるがほとんどが中高生と大学生だよ
オタクがちらほらいるだけでしかもガキにくせーだの罵声浴びせられてるからなw

ちなみにその画像の説明全部できるかw
あとSKEはまだオタクと若者が半々くらいいる
51名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 03:42:05 ID:2Qo7Y7zTO
>>50
モー娘世代は裏腹世代と被るな
52名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 03:45:58 ID:anjPVUmaO
モーブスw
53名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 03:48:25 ID:aqsG0sQ30
裏腹とかエアマックスとか懐かしいなー
54名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 03:50:36 ID:xkUKy7HSO
次はG-SHOCKとコラボだな
55名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 03:52:05 ID:gi3ow1sTO
なにこの自虐ネタwww
56名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 03:53:30 ID:1TejJ6VNO
>>50
おっさんヲタ達は若いヲタ達に臭いとか言われてんのかよww

でも何かで見たイベントだと結構年配(30〜40代)いたけど総数からすれば少数なのかね
5万人の10%で5000人だし
57名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 03:53:51 ID:MbxXbnBSO
イルカ・クジラモデルとかフロッグマンとかあったなぁ
なんだったんだろアレ
58名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 03:55:16 ID:iJgl07r1O
裏原とか懐かしいね
そんな自分は30歳
おにゃんこ世代はもう少し上だと思う
59名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 03:56:12 ID:rJOp4RsZO
スニーカーが盗まれる時代か
60名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 03:58:11 ID:dYl9kUm+0
エイプが激レア即ゲットとか言われてた時代が懐かしいなw
61名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 03:58:20 ID:aqsG0sQ30
20代中盤〜30代前半ぐらいじゃないのか裏腹って
62名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 03:59:46 ID:d+XqLTQkO
>>56
地方の全国握手だと若者七割、女一割、おっさん一割
こんな比率だからほんとオタクの居場所がないw

ちなみに俺はファン歴三年の中年だからw
63名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 04:01:39 ID:d+XqLTQkO
裏腹全盛期はいまの三十代前半が学生だったとき
64名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 04:04:22 ID:g+j4AJUh0
ベイプとか、20世紀の話だろwwwwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 04:07:33 ID:vS4un33uO
もう10年以上前に終わコン
66名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 04:09:12 ID:d+XqLTQkO
エイプの第二期黄金期は四年前くらいだよw
67名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 04:10:48 ID:z8mTPZhlO
>>58
ナカーマ
68名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 04:11:15 ID:xDhymm3G0
APE wwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 04:15:04 ID:5rMeBYqyO
エイプは10数年前の流行りともう一回、B系が流行ってた頃に波が来たよね
海外ヒプホプアーティストらのセレブに擦り寄ってうまく成功した
ファレルとか未だに着てんのかなぁ
70名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 04:15:54 ID:TDDsnRCMO
>>62
若かろうがオサンだろうがおなじヲタだろ
ヲタ同士仲良くしろよ
71名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 04:19:03 ID:YYq5ebPg0
リメイク版「猿の惑星」が絶賛公開中!してるときに初めて見たんだよ
映画のグッズかと思ってたら違ったんだな…数ヶ月後に真実を知った
72名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 04:20:29 ID:sWHA6Q190
>>47
実際アレだったしなw
73名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 04:21:24 ID:SS5ufO530
おにゃんこは当時10代だったんでしょ
こいつら20代で何のとりえもなく顔も特に良くない 売れ残りタレント
74名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 04:33:47 ID:dYl9kUm+0
ところで裏原系のブランドって今どうなってんだ
あのへん全部ヤクザが資金出してたんだろ
75名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 04:34:40 ID:ntI3b8xa0
みんな貧乏人なのは確かだよ。
普通は芸能人とかやらない
なにか事情があるひとがなる職業
76名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 04:36:15 ID:Z7bCdS43O
河原乞食
77名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 04:36:33 ID:JnpslGjFO
落ち目だからAKBに頼る。
終わった証拠だな。
78名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 04:48:02 ID:7ERC31l30
プロレス進出か
全日本だったか海援隊道場だったか覚えてないがw
79名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 04:57:26 ID:79UwRfCT0
今の「流行最先端」は5年後の「時代遅れ」だからな
80名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 05:02:53 ID:QVFb0shS0
>>1あの〜画像見れないんですけど
81名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 06:07:05 ID:XR5flXZ7O
寄り目
82名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 06:18:59 ID:nZh0/rmmO
>>69
いっしょにブランドやってる
83名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 06:21:10 ID:4nQttIZS0
84名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 06:30:46 ID:N41n9IgV0
NIGO必死すぎ!
85名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 06:32:25 ID:qN0NhH6KO
>>10
今じゃAPEはAKBオタくらいしか着ないんじゃないの
86名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 06:36:03 ID:4CmokxcgO
好きなデザインもあるけど、サメパーカーがなんであんなに人気があるのか分からない
87名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 06:36:55 ID:Uuv3RXNMO
エイプのTシャツとかキモヲタと中国人しか着てない
志村けんですら今は着てない
韓国人はその偽物を着てる
88名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 06:45:13 ID:+bEWlRgp0
約10年前は服オタだったが、当時からダサいイメージ
そこそこセンスがこなれてる人は着てなかったな
バウンティーハンター(笑)とかと同じようなもんだろ?
89名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 06:54:04 ID:N41n9IgV0
今どきAPEなんてオシャレな奴は誰も着ないからオタクをターゲットにしたんだろ。
いっそのこと秋葉原にショップ出せよw
90名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 06:57:53 ID:LkyhMkOkO
>>89
やめてくれよ。
秋葉原でなんて見たくねえ。
御徒町で十分だお
91名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 06:59:01 ID:ntI3b8xa0
いい加減 実質的な活動しろよ。
一番わかりやすい写真集を出して売上げを公表しろ
宣伝ばっかりで売れてる自信があるなら実質的な物を売れ
92名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 06:59:27 ID:1B1WZWHFP
こいつの整形前はオランウータンみたいな顔してたよな
誰かあの画像処理はってくれ
93名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 07:00:48 ID:Tso7r2r4O
グレムリンみたいな顔
94名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 07:18:31 ID:x5UH4bFsO
顔のパーツ集中女「かわゆすです」
95名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 07:21:37 ID:ErMz6QrY0
その昔はアホみたいに転売できて、
良い金ヅルだったけどなノーウェアw
96名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 07:21:47 ID:qN0NhH6KO
SOPHとか今もあるのか
97名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 07:22:36 ID:Me3GTr5m0
エイプってすごいよな
未だにニゴって人年収数億あるんしょ
誰が買ってんだろうといつも思うが売れてるのは確かっぽいしなあ
98名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 07:26:14 ID:pdPEs/b40
APE25
99名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 07:26:45 ID:rRRcStQH0
二号くんが、まだロボットでバイトしてた時、
今の様に成功するなんて微塵も想像してなかったなぁ・・・
もっと仲良くしておけば良かったw
100名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 07:33:30 ID:KdSy+m+Z0
タモリ倶楽部の空耳ジャンパーにまで手出しやがって
101名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 07:40:16 ID:d50AoLth0
裏原宿の代名詞はほんとださい。
東京はほんとださいよ。おしゃれじゃない。

本牧、最高・・・・
102名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 07:44:20 ID:C+FluK/sO
裏原にエイプ
死語だな
103名無し募集中。。。:2010/11/17(水) 07:46:11 ID:HOPM+2jfO
今はエイプは流行りじゃないってわざわざ言ってる奴の方がお洒落じゃない気がする
104名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 07:49:06 ID:VJsEoIVrO
APEを必死に否定する奴は洩れなくダサい
105名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 07:49:06 ID:taklgGNSO
エイプっていう名前がダサイ
106名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 07:51:08 ID:KFO+hnBv0
エイプってアレだろ・・・?
わたしはコレで会社を辞めましたってヤツ
107名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 07:51:17 ID:qN0NhH6KO
昔のような新しい物好きが飛びつく
即完売ブランドじゃなくなっただろ
108名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 07:52:41 ID:1Vtdre4cO
大島もエイプ来まくりだしトップの人気の前田大島がエイプとかダサすぎ
109名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 07:54:09 ID:uovYfhwFO
時代は、しまむら
110名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 07:54:58 ID:Tt/9kZS6O
本当に教えてほしいんだが、未だにエイプ買ってる人っているのか?全く見なくなったぞ
111名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 07:56:06 ID:BhMsbwJjO
スライム乳が裏原系の雑誌でモデルやれた時代。

セカンドサマーオブラブか知らんけど、あの頃出てきたヤツらはシャブ中ばっかだな。
112名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 07:57:36 ID:Ttl+gprS0
あーあ、何やってんだNIGOはw恥ずかしいw
113名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 07:58:54 ID:wzotOxFMO
エイプは逆に裏読みすっと有り得ないなんて有り得ないから偏るんじゃなくむしろマイナスなんじゃないか?
114名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:00:18 ID:WJmfq2CzO
エイプダサいって言うやつなに着てんの?
115名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:01:25 ID:FBcMrL730

「殺せ殺せ!」 命ごいする男性を路上でリンチ殺人★38
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1208351051/393
393 :朝まで名無しさん[sage]:2009/08/15(土) 02:31:42 ID:GYMuzWem
前のレス>>920
アパレル業界にいた時に聞いた噂でもっと詳しい人
絶対いると思うんだけど、10年位前からある噂。
藤原ヒロシのスポンサーは九州の不動産関係
ヤクザで、裏原に土地や建物を沢山持っている。
洋服ブランドをやりたい若い奴に、軍資金を貸して
店をやらせて、売上からマージンを抜く。
スタイリストとか編集者(宝島系が多い)も
仲間だから、雑誌で煽って売上を伸ばす。
売れなくなったらどこまでも追い込みかけて資金回収。
一時期流行ってた裏原系のブランドはみんなこれだったらしい。
アンダーカバーは最初に売れた時に借金全部
返して、そのヤクザと縁切ったらしい。
一番成功したエイプは、NIGOが猿のライセンス
契約だけ保持して経営は全部ヤクザに譲ったそう。
男子高校生とかが並んで買っていた洋服の売上は、
ヤクザの資金源だという話。
116名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:01:47 ID:nMXmJVqe0
てかエイプダサいとか
何年前の話だ
今またかっこいいに変わってるのにな
117名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:02:05 ID:qN0NhH6KO
>>110
俺の知ってるところでは、
関西住まいの50近いおっさんがAPE着てるよ
キモいほどじゃないがアニメオタク
しかも前田が好き
118名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:02:16 ID:G0J2+t5XO
あれ?エイプ着てる
何かの罰ゲーム?
119名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:03:43 ID:79CFaAVmO
ネイバー着てんじゃないの?
長瀬とタキシンが、ガッチリスクラム状態
120名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:04:38 ID:uflj78/60
ニゴの前の奥さんってだよねーの市井由理?
121名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:04:55 ID:jL+R/lHj0
>>114
普通にユニクロとかだけどさ。
正確に言えばエープ着てるやつがださい。
122名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:05:41 ID:GMaIWqWoO
エイプって4〜5年前に流行ったよ
今少なくとも都内で着てる奴なんていねー
123名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:06:26 ID:wzotOxFMO
秋葉原×裏原宿=うんこ
124名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:06:42 ID:rRRcStQH0
>>115
そんなに深く正確なところまでは知らんけど
其のレスの一部は事実だよ


まあ、正直、あんまり言及したくないよね
俺だって怖いものなしって身分じゃないからさw
125名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:10:33 ID:qN0NhH6KO
東京は流行り廃り早すぎ
モンクレーだって飽きられてきてるじゃん
あんだけ流行ったパタゴニアだって着てるやついないし
APEもダサくなったんじゃねえよ
流行り物好きに飽きられただけ
126名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:11:03 ID:WJmfq2CzO
>>121
ふーん、友達が着てたAPEのライダースとかかっこよかったんだけどな
127名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:12:50 ID:67CECLYxO
嫌いじゃなかったのに…
128名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:14:20 ID:rZ/SXCggO
未だにエイプ着てる奴は池沼

129名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:18:12 ID:RwDouloi0
単純にブームが終わっただけならまだマシ
エイプの場合デザインが致命的にダサい
ユニクロの方がまだ着れるわ
130名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:19:12 ID:rRRcStQH0
ただ、一方で誇張されている部分もあるかなぁ・・・って思う部分もあるよ
>>115がコピペした内容にはさ

ヒロシくんは実際、メディアなんかで世に知られる前から
原宿界隈では既にトレンドセッターみたいなところがあったし、
彼ではないけど、其の周辺を纏めてるボス的な人が当時いてさ、
其の人なんかを中心にある種の一派が形成されていたんだよね
で、そういった交友関係が自然とビジネスに繋がって行ったって側面も
十分にあると思うよ
131名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:19:26 ID:+9BeUMjvO
10数年前に流行ってたが、今でも人気あるの?
あの頃はアンダーカバーとかグッドイナフとかもみんな着てたなあ
値段が異常に高かった割にはかっこいいとは思わんかったけど
132名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:23:02 ID:Z3py3xAPO
あれエイプ着てるなんかの罰ゲーム?
マジ勘弁まるで歩くマヌケ

目がチカチカするだっせ〜
133名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:24:42 ID:PnfHQM5UO
>>122
俺の記憶じゃ15、6年前がピークだ
キム着のカモジャケあたりか

イナフとかも人気あったなー
今はすっかり恥ずかしいブランドになってしまったな2つとも
134名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:27:36 ID:ZAq4Yh99O
ダサくても今買っておいて、10年くらいたってから着るとなかなか味わい深いかもよ。こないだトレインスポッティングTシャツきてるやつを見かけたが、逆に良かった。
135名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:28:59 ID:UE5mgxR4O
ネ申テレビの罰ゲーム?
136名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:30:06 ID:N41n9IgV0
あの猿のマーク以外これといったブランドイメージがないのが致命的。
品質がずば抜けていいわけでもないから固定ファンが出来にくい。
その点アンダーカバーは巧くやってると思う。
137名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:31:29 ID:/O5/vVZo0
>>130
ボス的存在ってヴィンキンとか?
138名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:31:55 ID:JZIL2OYuO
かわゆすって言葉も古いしダサい
139名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:34:05 ID:mf2QQBQ4O
エイプ着てる何かの罰ゲーム
140名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:34:07 ID:rRRcStQH0
>>134
うんうん
>>131じゃないけど、グッドイナフのTシャツとか普通に着てると
若い服屋の連中がギョッとした面して話しかけてくる事があるよ
俺なんか半分ネタみたいな気持ちでいるのにさ
141名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:34:30 ID:jL+R/lHj0
>>134
そんな事せんでも古着屋で最近よく見るけどな。
首がダルッダルになったスウェットとか。
142名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:34:48 ID:+9BeUMjvO
裏原系とか死語じゃないのかw
上着はエイプでジーンズはXXかレプリカブランドのやつ
時計はGショックかデータバンクで靴はエアマックス95かアイリッシュセッター
同じ格好の奴ばっかだったなー
143名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:36:13 ID:OpOM6FR3O
エイプで格好いいジャケあったんだけど、エイプだから恥ずかしくて買えない
144名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:38:11 ID:ntI3b8xa0
2011ねんつぶれる心配のある業種ランキング()内1年で倒産する確率
1位出版業界(73%)⇒1位テレビ局(68%)⇒広告代理店(43%)
売れたはいはい
売れたはいはい
売れたはいはい
売れたはいはい
まだやるの?商売しろよ。

売れたはいはい
売れたはいはい
売れたはいはい
売れたはいはい
まだやるの?コンサートやれよ。

売れたはいはい
売れたはいはい
売れたはいはい
売れたはいはい
まだやるの?写真集うれよ。

売れ・・・た・・うっ
なーーーーーーーーー
145名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:39:06 ID:nMXmJVqe0
http://www.youtube.com/watch?v=xrxtE75r9iM
てかエイプの新作長蛇の列すごいし
直営店とかなら今田に一番行列できるのここだけだぞ
146名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:40:02 ID:0Ky+bzIs0
>>134
トレインスポッティングは別にいいかもしんないけど
流行ったブランドはちょっとキツイのが多いかも
例えばおニャン子が着てた水兵?みたいのが書かれてたやつとか
147名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:40:05 ID:HsQJs/EV0
つかAKBヲタ層に着られたら完全にブランドイメージ壊滅だろ
148名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:40:51 ID:o2dKcXIQO
えいぷw
149名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:43:31 ID:rRRcStQH0
「エイプ」だからダサいとか、「エイプ」だから買えないとかさ
そんな様な事を言っちゃう様な人は
「エイプ」を身に付けてれば格好良いって自惚れてる人と同じ位にダサいと思うよ

一点も持ってない俺が言うのもなんだけどw
150名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:47:04 ID:rRRcStQH0
>>146
セイラーズでしょ?
逆に今、着たいよね、俺なんか
勿論、TPOによるんだけどもさ
少なくとも笑い取れたり、話のネタになるものw
151名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:48:34 ID:/O/KeuNh0
>>130
大貫け○しょう?
152名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:50:36 ID:4ISSMzB6O
まあ裏原で言うならAPEが1番生地がいいけどな
153名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:53:23 ID:qN0NhH6KO
>>150
パステルカラーでドルマンスリーブのトレーナーとかだろ
セーラーズって
あんなの並外れた着こなしのセンスがないと、
とても無理だわ
154名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:54:14 ID:Bz5xhGXfO
エイプ懐かしいなあ〜学生の身分で何であんなに金使ったんだろうな。
昔はペプシとか全日本プロレスとかとコラボしたよな。
Tシャツの原価って50円くらいなんでしょ?2号が適当にデザインしたり他ブランドのロゴをサンプリング(笑)して売ってたんだよな。
そういえばCDも出しててライブやろうとしてたけどチケットが売れなさすぎて中止になったんだよな
155名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:54:25 ID:JHOWyK9e0
この顔でアイドルとか
ピンだったらチリ人のアップされるレベル
156名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:54:53 ID:pQUqmhlf0
昔はさ、ヨーロッパで人気の出始めたブランド、緊急輸入!!

とかつって、現地で無名の服を原価の20倍で売っても買う奴が
いたっていうマスコミ使っとけば簡単に儲けることが出来た時代。

157名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:56:45 ID:Bh3tqOpeO
渋谷じゃ見かけない猿のマーク

同じ猿でも井上三太さ
158名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:57:34 ID:rRRcStQH0
>>151
違いますよw
そんな世間で言うところの有名人ではないよ
単に兄貴肌の一般人だよ
当時、原宿というか、あの周辺の連中と遊んで無い限り
知っている人はいないと思います

ちなみに二号くんに命名した人でもありますね
159名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:59:04 ID:jL+R/lHj0
>>149
そりゃ、ファッションブランドなんだから「エイプだからダサい」は十分成立する思うけどな。
160名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:59:26 ID:Bz5xhGXfO
青山でダッシュしたのも懐かしいなあ。
店の入り口で店員と殴り合いの乱闘していたバイヤー(笑)もいたしな
161名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:59:44 ID:44jT+nLJO
>>149
エイプ=志村けん
162名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 09:01:57 ID:rRRcStQH0
>>153
いや、まあ・・・
あんまり真面目に考えて貰うと
こちらも困るんですがw
友達のイベントなんかで着ていくと
3秒位ヒーローになれるでしょ?って事ですよw
163名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 09:02:21 ID:kxVc8WmaO
センス良くしまむらを着る方がいい

何を着ても着る人のセンスが必要だよな
164名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 09:04:11 ID:/O/KeuNh0
横山ゆきとシェリーは一体今何をしてるんだろう
165名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 09:04:35 ID:rRRcStQH0
てか、芸スポで、こんなにレスしたの初めてかも

では、皆さん、ばいなら
166名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 09:05:23 ID:/O5/vVZo0
>>158
そんなのウィキペディアにだって名前書いてあるじゃん
167名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 09:13:47 ID:1B1WZWHFP
会社の先輩(35歳)がエイプがイカすどうのこうの
ナンバーナインがどうのこうの言ってたが
流石に古いっすねとは言えなかった
168名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 09:15:15 ID:HeIqDozf0
>>145
それお得意の典型的やらせだよバ〜カ
引っ掛かってんじゃねえよ、ていうか工作員か
169名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 09:19:06 ID:y0j5wPgjO
>>115
この話は原宿の某ショップで働いてる聴いた。
裏原系とか言われてたのはみんなそうみたいね。
ナンバーナインなんかも。
これに反抗してるところもあって、カウンターアクションなんかはパンク魂で「あんなヤクザモンの汚いやり方には屈しない」と店を立ち退かされても頑張ってるみたい。
170名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 09:19:50 ID:zMj2bAxr0
一時期、ヤンママと呼ばれていた人たちが着ていたイメージ
特に迷彩系のTシャツ
171名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 09:21:43 ID:fseARq8Q0
もう終わってると思うんだよね エイプ
172名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 09:23:18 ID:x5UH4bFsO
真ん中に集中
173名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 09:24:30 ID:y0j5wPgjO
>>137
ヴィンテージキングはネットが普及し出してから、一般人でも海外から簡単に輸入できるようになって、失脚したらしいね
174名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 09:25:06 ID:qDLTNBDNO
パフュームの子とコラボすればいいのに
175名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 09:29:24 ID:UFaPzJa60
エイプwwwますます誰も着なくなるじゃんwww
176名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 09:30:10 ID:p3XjAoVr0
まだ何も始まってねえよ
177名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 09:32:19 ID:VEhyNvuPi
「AKBとAPE、これイケてるっしょ!」っていう会議やったのかな
178名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 09:32:28 ID:zMj2bAxr0
AKBの扱いってマスコミと世間とでは
あまりにもかけ離れているような気がする
何年か前の韓流ブームに似た感じ
179名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 09:33:25 ID:yBSX+VMi0
>>159
ブランドイメージに引っ張られすぎてて逆に「ダサい」ってことでしょ。
180名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 09:39:30 ID:7eBHZTpl0
>>23
市井はよく青山店でブラブラしてたっけなあ

でも今売り上げを吸い取ってんのは牧瀬里穂だよ
181名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 09:44:59 ID:iGVwwZ/eO
U号と秋元 あざといな(笑)
182名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 09:53:30 ID:44jT+nLJO
>>163
本当にセンスがある人だと古着とかで着こなしたり
流行り関係なしに絶妙なサイズ感で着こなしているなあ。


まあ自分には一生無理な領域だけど(´・ω・`)
183名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 09:58:57 ID:/9rRDkCs0
エイプか。
小物は嫌いじゃないけど、エイプが前面に出てる服とかは
以前から好きじゃないなあ。無駄に高いし。

184名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 09:59:33 ID:VOQLvKQG0
>>45
下らない印象操作おつかれ
185名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 10:04:03 ID:yFyYWen+P
>>174 Pコートの火付け役はPerfume@NBBだって、テレビでやってた。
のっちのPコート2000着売れたんだって。
すごいね。
186名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 10:10:36 ID:S5dsTD9g0
>>174
向こうが嫌がるだろ
187名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 10:17:07 ID:srinsgHxO
APE、ステューシー、ゴローズ、TMT、なんかはキムタクに頭あがらんだろうな
リーバイスも自社工場にも関わらずキムタクがCMで着たチェックシャツとデニムが生産追い付かないぐらい売れたらしいしなんだかんだキムタクはすげーと思う
188名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 10:20:12 ID:4CmokxcgO
ちなみにAKBじゃヒス着てるのも多いな
知ってるとこだと前田、高橋、大島、宮澤なんか着てるみたい
189名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 10:23:15 ID:jPvITES2O
今は全身エイプっていうとTKOの不細工しか思いつかん。痛々しい
190名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 10:27:51 ID:sZ7ld7qA0
もうNIGOが何の2号かだったかさえ思い出せない
191名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 10:32:50 ID:/5b+G+l50
全日ともコラボしてただろ
つーかもうお子様用だ
192名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 10:35:58 ID:qvYCNS32O
10年ぐらい前はまあまあ良かったが今は志村けん御用達ブランドって感じ
193名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 10:36:43 ID:garoG3VC0
>>187
そんなに男から人気ありそうでもないのに売れたよね>キムタク絡み
やっぱ女ウケが良かったのだろうか?
194名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 10:39:02 ID:+oPrppVg0
買っちゃった!新しいAPEなのだ!
195名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 10:39:30 ID:S2BAFcRUO
俺、アパレルでうちの会社エイプとかも扱ってたけど内心クソダサイと思ってたから配属されないで良かったよww
196名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 10:39:31 ID:/5b+G+l50
今流行りのブランド教えてくれ
買うから
197名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 10:44:36 ID:nMXmJVqe0
ワコマリア
198名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 10:46:54 ID:LKaY5pm2O
>>196
マジでユニクロのマネキンが着てるのそのまんま買いな

これ以上のファッションないよ
199名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 10:48:05 ID:D73yQW2y0
一回洗ったら首がビローンてなるだろこんなの
200名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 10:50:47 ID:srinsgHxO
>>196
体型による
201名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 10:51:40 ID:/5b+G+l50
身長169
体重61で
202名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 11:00:05 ID:S2BAFcRUO
中途半端な有名人が着ると売る気も無くなるからなぁ〜昔はキムタクが着てたって言ったら即売れたけど林家こぶ平もギャルソン着てますよ〜とかかましても絶対売れないしww
203名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 11:06:11 ID:Ss2+7v/uO
胡散臭さがAKBにはぴったりだと思う
204名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 11:06:30 ID:u2B/hz5o0
>>186
メル友なんだし仲良いだろ
205名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 11:07:38 ID:u2B/hz5o0
>>178
2ちゃん脳おつ
206名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 11:10:14 ID:rCUOXFOsO
>>149
いやいや、共通認識としてエイプはダサいでしょ。
207名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 11:11:04 ID:3TkbGyofO
渋谷に移ってから異常なほど
一気に下火になったな
208名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 11:13:20 ID:HXb00o/oO
専属モデルが志村だよね
209名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 11:14:47 ID:WW7ObABoO
Tシャツはヘインズだ。綿100%で洗ってもクビ周りもなかなか伸びないし
丈夫でよい。3000円とか4000円のTシャツ買って
一回洗っただけでクビ周りデロデロになると返品したくなる
210名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 11:19:02 ID:nMXmJVqe0
Tシャツなんて洗ってるのかよ
211名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 11:20:18 ID:YEI91lSxO
AKBが売れてるてのは
わかる

妹は中学生でAKBファンだし妹の中学の女の子はAKB多いて言ってたし

いとこの小学生の女の子も家来たときに妹のAKBグッズに夢中になってた

あとこないだ高校の後輩から一斉送信きて内容がAKBの握手券あったら譲ってくださいてきた

まぁとりあえず小中高生からは人気があるみたいだ
212名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 11:22:01 ID:S5dsTD9g0
>>211
お前からは犯罪の臭いしか感じない
213名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 11:31:56 ID:7cWK1Hx30
オワコンじゃねーか
214名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 11:32:35 ID:YEI91lSxO
>>212
ロリじゃないぞw

でも妹に松井珠理菜て子可愛いねつったら
あたしと同い年なんですけどwwwて言われたw
215名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 11:34:55 ID:R9uvO2yhO
デザインの良し悪しはおいといて、 当時耳にしたのはぼったくりな値段付けて「こんなんも買っちゃってんのwwwダセ」って笑って金儲けしてたこと
一般用的なめちゃめちゃなデザインでも雑誌で煽ってダサイヤツらに高額でも買わせるという、鴨にしてた うすうす知ったけどそれ聞いてドン引きした
216名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 11:36:06 ID:iEjrLFGs0
顔小さいよな。かわいいと思う。
AKBで可愛いのは前田と小島だけ。
217名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 11:37:11 ID:G8jHmohmP
中川以外でもかわゆすとか言うのか
218名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 11:38:05 ID:qkDFzaFl0
おれスポーツクラブに通ってて、女子小中高生とよくしゃべるんだけど(ロリではない)、
AKBって女の子に結構人気があるね。
219名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 11:38:32 ID:nMXmJVqe0
Tシャツに1万とかおしゃれ人間なら平気出だすぞ
おまえらみたいなゴミ不細工には考えられねかもしれないが
220名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 11:39:31 ID:k1Zx7mPrO
>>216
前田なんて宮川大輔と区別付かねーじゃん

それにしても今時エイプなんて買うキチガイいるのか?
221名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 11:41:28 ID:puKb4zY/0
>>219
鴨乙
222名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 11:42:45 ID:R4YOYWeIO
リーコンとかバランスウェアデザインてもう無いの?
223名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 11:43:19 ID:nMXmJVqe0
それからエイプは地方で買えない時
地方じゃ貴重でTシャツ1枚2万とかで取引されてたから
それを地方に店を作って6000円で買えるようにした
そしたら一時期ダサいとか言われたんだよ
今はそうゆう時代越して普遍的なもんになった
偉いよ
224名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 11:48:29 ID:srinsgHxO
>>219
俺backbone好きだからTシャツ1万は普通だがマスターマインドとかGUCCIとかの7万8万の無地のTシャツ着てる奴はマジ基地だと思う
225名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 11:56:34 ID:49yztEYYO
10年ぐらい前に
スニーカーだの、マイロだの

ペプシとコラボ何やかんやで終わったんじゃないのか?
226名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 12:07:01 ID:oyMndbsR0
ape、とかまだやってたのかよ。
そもそもダセーのになんで流行ってたのか不思議だ。
227名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 12:09:02 ID:4q404uOz0
猿ブランドまだやってたんだw
228名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 12:22:47 ID:nPrKac5O0
>>219
オシャレ人間がTシャツに一万出す事と、一万出してTシャツ買うヤツがオシャレかどうかと、一万するTシャツがダサいかどうかは必ずしも同じじゃないからな。
229名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 12:27:03 ID:P5/rNxl7O
でかい古着屋には必ずステューシーとベイプが大量にあってすごく安いんだよなw
230名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 12:33:09 ID:nZh0/rmmO
>>222
あるよ
リーコンはなんか言っちゃうとロカウェア的ノリに
バランスは大分前にBALに名前変えた。まだ人気あるよ
231名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 12:37:12 ID:nMXmJVqe0
BALは人気ないだろ
バランス時代と比べると変なブランドになっちゃたな
232名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 12:40:19 ID:9wEPiR5UO
ロゴを全面に出すのは好き嫌い分かれるよね。
一目で全身ステューシー、エヴィスとかトミーなんかでもいるけど。
まあ似合ってれば何でも良いんだけどね。
233名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 12:41:38 ID:R3Jxi+tP0
234名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 12:48:50 ID:rCUOXFOsO
>>219
もうそういう時代終わったんだけど…実際ブランドの高いTシャツなんか全然売れなくなった。
235名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 13:23:54 ID:9ccPV7rf0
なんか顔のパーツが中心に寄ってない?
236名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 13:26:20 ID:ErMz6QrY0
20年前→親子夫婦でミキハウス
2010年→エイプ
237名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 13:27:52 ID:0A0K0fmNO
APEなんて30代半ばのオッサンが着るブランドじゃないですか
238名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 13:29:24 ID:3TkbGyofO
トミーのダサさは異常
239名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 13:30:16 ID:/GCnYBhEO
>>220
240名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 13:33:34 ID:ISTKYgog0
10代〜20代前半のイメージがある
ファッション誌でもその辺の雑誌に載ってる
241名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 13:47:20 ID:xCjGEVxQ0
今時、BAPEってw
242名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 13:59:46 ID:nPrKac5O0
>>240
それはブランド側が金払って載せてるから。
243名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 15:24:56 ID:iJgl07r1O
>>142
懐かしいなぁ
データバンクw
244名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 15:36:43 ID:iJgl07r1O
>>237
やめてw
30代のオッサンが学生時代の頃に流行った服ね
今考えれば雑誌メディア関連にのせられてたんだろうなぁ
245名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 15:58:13 ID:4peOMOdp0
当時はネットやってる奴も今ほど多くなかったし
雑誌やTVに踊らされる時代だったからな
JPOPだってバカ売れしてたしw
246名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:07:42 ID:428p5vY+0
http://kojima-haruna.ddo1.com:1008/v/data/harunyan4140.jpg
http://kojima-haruna.ddo1.com:1008/v/data/harunyan3479.jpg

サッカーユニ着てるやつキモすぎwwwwwwwwwwwwwww

サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 18:15:52 ID:d+XqLTQkO
>>246
上は4年前のAKBファンね
もちろん今は10代のリア充だらけだからキモいのはほとんどいない

ちなみに下はハロプロの現場ね
今でもハロプロのライブは中年オタクだらけだよw
248名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 20:25:23 ID:XyWAnfRi0
>>59
>スニーカーが盗まれる時代か

確か親族の葬儀の時に、玄関のエアMAX95が盗まれたとかあったな
249名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 20:27:39 ID:5zSF1HRM0
250名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 20:53:48 ID:ErMz6QrY0
>>142
今でもXXとアイリッシュセッターですが、何か
251名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 20:55:59 ID:QIXbGOuQ0
サルが猿を
252名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 21:00:05 ID:YVCuRuKe0
Tシャツ売ってランボルギーニレベントン乗れるんだな
253名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 21:01:36 ID:F6oLDPPQ0
今どき、ベイシングエイプなんか田舎者はもとより

台湾や香港の芸能人でさえ着なくなったよ。

二号があまりに醜かったんで評判ががた落ちしたって香港の新聞に出ていたなwww
254名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 21:03:16 ID:m1PhTFGh0
俺が学生の頃はTシャツ一枚は6000円が相場だったな
255名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 21:03:21 ID:cOghdPpqO
裏原ってヤバイ連中が裏で仕切ってるって本当なの?
256名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 21:14:55 ID:Ey8LzTcp0
>>247
AKBとハロプロのかけもちですか
大変ですねアイドルヲタも
257名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 21:17:07 ID:Ey8LzTcp0
しかしジャイアンに殴られたのび太みたいに
見事にパーツが顔の中心に集まっとるな
258名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 21:21:09 ID:Z0NVy1D30
あつこのクソったれブサイク
259名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 21:26:59 ID:F6oLDPPQ0
俺も実際朝6時に並んで買ったよw
ほんと消し去りたい過去だ。
260名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 21:26:59 ID:d+XqLTQkO
>>255
ヤバかったのは初期の話ね
原宿に店出す時にケツ持ちがいた
261名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 21:28:11 ID:ohrwtPXMO
>>110
zozotownじゃ、未だに人気ブランドだな。
常に売上ランキング上位。
262名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 21:29:38 ID:6C9uRH43O
志村けん御用達のあれかww
263名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 21:31:08 ID:ZWK803A4O
エイプで売れてるのはワンポイントのTシャツとかスウェット。着こなしたらダサカッコイイ
264名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 21:33:31 ID:6C9uRH43O
ちなみにオニャンコは『パーソンズ』とコラボな
265名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 21:33:56 ID:osLmSApcO
APEともっと長い付き合いの小島聡のラリアットでも喰らってろ
266名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 21:38:00 ID:EZCFI0HS0
スチャダラパーを思い出す
267名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 21:53:28 ID:qUsWjQmpO
>>264
パーソンズ懐かしいw
268名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 01:44:00 ID:+f3+f1aFP
>>264
セーラーズじゃなかったけ?
269名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 01:54:47 ID:8GEJhhUUO
どいつもこいつもAPE着てる時あったじゃん。
あの時が一番萎えてたなぁ。
みんなして同じ猿のイラスト着て喜んでバカじゃねーのって。
だから逆に避けてた人もいるよね、俺もだけど。
270名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 01:59:29 ID:avUpuADZ0
APEみたいな絵のTシャツ、ホームセンターで売ってるよ
500円くらい
271名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 02:10:15 ID:Y1hYZbKL0
NIGOって牧瀬理穂と結婚して以来ひさしぶりに聞いたな
272名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 02:16:45 ID:ja8ct8pfO
夏はエイプのTシャツ、冬は全身ジーンズメイト
自分の周りではそんな人達が多かった
273名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 03:05:40 ID:hR6gaUw5O
APEどうよとかでなくさ、
ドメブラやデザイナー物はアウターやボトム買ってなんぼだよね
ジャケットとかマウンテンパーカとか
プリントTなんか買ったって、ホントしょうもないよ
274名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 03:15:07 ID:wZwkIelyO
裏原って響きがもう既にどーしようもなくダサいものになってしまったね。
275名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 03:24:56 ID:SF/eZiTN0
276名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 03:26:24 ID:pcNBmWXyO
自分は>>142みたいな格好してたわ〜エイプはあまり買わなかったけど、まじでダセエw
雑誌に流されまくってたのが恥ずかしいわw
グッドイナフとかアンダーカバーとかステューシーとか懐かし過ぎる
そうそう、ポーターのリュックとかも流行ったなぁ
277名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 03:29:34 ID:L1WZPAKu0
マハリシとシュプリームとサイラスはずっと着てますが何か?
ロゴ入ってなけりゃ全然いけるよ。
合コン行くときは他の着てくけどね。
ジャケット脱いでサイラス見られたら恥ずかしいww
278名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 03:34:26 ID:YSCyL8910
当時裏原系着てた連中が今どんな服着てるのか気になるな
自分はアウトドア系の楽な格好が多いわ
279名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 03:34:59 ID:ZQIm++GcO
レッドウイングセッター×ジーンズだけは今でも多用してるんだけど
これだけはクセがなく時代を越えていつでも履けると思ってる。
280名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 03:42:46 ID:hR6gaUw5O
ワークブーツ、モンキーブーツ系は鳩目の数に流行あるけど、
定番だからね
足の形に合わせるからシルエット変わんないし
アイリッシュセッターは黒が品薄で、
ブラウンのを上から黒塗りして売ってたな
281名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 03:44:00 ID:ePRSyoXMO
今なんて古着屋にAPE持っていってもUNIQLO並の値段しか付かないぞw

>>278
家庭持って服に金使えなくてUNIQLOかNorth Faceのマウンテンパーカーを無難に着てるかじゃね
282名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 03:44:10 ID:NcnZ4kN8O
>>279
レッドウイングの黒、履きすぎてボロボロだぜ
283名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 03:47:51 ID:zCn3SxCH0
年間売上ランキング
1 だんご3兄弟 速水けんたろう 291.8 万枚
年 オリコンCDシングル年間売上ランキング
10年〜15年前がピークだった音楽CD業界
1位は、だんご3兄弟が290万枚セールス記録

過去2,30年でシングル平均売上げ130万枚


1999年だんご3兄弟 291万8 000枚
2000年TSUNAMI 288万7 000枚
1995年LOVE LOVE LOVE 235万2 000枚

1996年名もなき詩 230万2 000枚
1981年ルビーの指環 132万7 000枚
1998年誘惑 161万2 000枚

1980年ダンシング・オールナイト156万3 000枚
1997年Can You Keep A Secret? 148万5 000枚
1983年さざんかの宿 106万.000枚

1982年待つわ あみん 101万8 000枚
1984年もしも明日が 97万.000枚
1985年ジュリアに傷心 70万3 000枚
284名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 04:11:25 ID:JYEJC1M10
40%が復活してて驚いた。とか言っても知らない人の方が多いか。。。未だにノースウェーブとグラビスをオクで探してる俺はダサい側だろうなぁ、きっとw
285名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 11:59:33 ID:5BLGLQDC0
そういえばYes We Can大統領のオバマがエイプのシャツ着てて、APEC最終日の話しだけど、何故か中国のネットで炎上してた。
286名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:44:19 ID:acvqmlze0
AKBヲタ、カモにされてるぞ
Tシャツ1枚10万円で買う覚悟はできてるか?
287名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:46:17 ID:jSq7qzmZ0
そろそろセイラーズみたいな洋服屋が絡んでくると思ってました!
288名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:48:34 ID:857T7/WaO
20471120ってまだある?
289名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:49:54 ID:Y7w+Xuo1O
子供服出したり、あがきまくってるけどもう無理だよね。
290名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:50:08 ID:QwyInDDc0
空耳アワーのジャンパーがエイプのロゴが入った奴になって、投稿する意欲がなくなった
291名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 12:54:25 ID:saM054c8O
ニゴは最近必死だが、金に困ってるのか?
因みにまだまだ地方のリサイクルショップじゃエイプは高値。
292名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 13:15:23 ID:SLDdi35o0
落ち目だからってAKBに頼ると死んじゃうのに
293名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 18:43:21 ID:ja8ct8pfO
>>284
ノースウェーブ懐かしい。プレミア付いてた頃に親に買ってもらったわ…
294名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 18:46:16 ID:vXTM//BV0
ハイブラ以外はユニクロやH&M、ZARA、高校生はセレショで十分になってしまった昨今
裏腹みたいな中途半端な立ち居地が生き残る術はこれしかないだろうなぁ
AKBオタは無理するなよぉ
295リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2010/11/18(木) 18:48:42 ID:m+ompSZFO
東京エアーランナーズは時代が早過ぎたようだね
もうちょい後なら時代に乗れたのに・・・
296名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 19:05:20 ID:g7AZJCnoO
ファレルと何か色々やってたけど…
まだ生き残ってたのね
297名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 19:14:16 ID:XbJeC9gs0
298名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 19:15:18 ID:GnK67oHZ0
>>161
最近は、志村けんも着てないぞ
エド・ハーディーに鞍替えしたみたい
299名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 19:45:34 ID:Hj3JK6pcO
ポン大のやつらエイプとステュシーとXLARGE大好きだよな 

さすがポン大
300名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 22:04:05 ID:40kyYos+0
エイプはこのままいくとオタアニメとコラボしそうな勢いだな。
コミケ会場が猿のロゴ入ったTシャツ姿のオタ達で一杯になったりして。
301名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 22:07:49 ID:BOLsh3ahO
>>118
遅くなったがシーダ乙
302名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 22:09:59 ID:BOLsh3ahO
>>157

自分のレス辿ってたらここにもシーダ乙
303名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 22:11:29 ID:YUC96dI90
ニゴー必死だなw
304名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:19:35 ID:4hmCrepL0
今のAPEの社長はNIGOじゃないよ
305名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:21:56 ID:22ty6wu6O
まだエイプって売ってるんだw
前田の顔にはぴったりだな
306:2010/11/19(金) 02:29:14 ID:Df2J2XLR0
チャネラー語使う女はキモい
307名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:30:41 ID:uITfyIMHO
市井ゆりと離婚して慰謝料凄かったんじゃないの?
308名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:38:32 ID:v/jAVNrq0
http://an.to/4322244jpg
売れそうにないwww
309名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 02:42:19 ID:tZB+nSrPO
あの裏道でオロオロ迷子になるお前らが見られるのか?w
胸熱っ!
310名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:34:17 ID:gVI4Xo70O
あんなとこでどうやって迷子になるんだよ
銀座の裏通りの方が余程わかりにくいな
311名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:39:13 ID:/2C+wkC2O
写真付けなきゃ売れないぞ
312名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:42:25 ID:5/Z9H5OnO
>>309
エイプって裏道ってほどじゃないじゃん
313名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:10:12 ID:c+U+6ngx0
>>312
(鼻くそほじりながら)何言ってんだ?オマエ
314名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 13:17:20 ID:pOJhidSiO
ダサいねー相変わらずw
金払って猿の宣伝とかマジないわw
315名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 13:24:19 ID:0ihdPjog0
カッペ御用達ブランド
316名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 13:24:44 ID:BXlkQ/J8O
>>230
レス遅くなりましたがありがとう。

10年前のバランスのクッションカバーが未だ現役&お気に入りなもんで。
317名無しさん@恐縮です
なんかよくわかんないけど、ダサいキャラのTシャツのやつに
顔パーツが真ん中キャラのTシャツ??

どんな需要が??
発売なんてしてないんだよな?