【音楽】いきものがかり初のベスト盤がV2を達成 女性ボーカル作品としては今年最高の66.4万枚/11/22付オリコン週間アルバムランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 人気ユニット・いきものがかりの初のベストアルバム『いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜』(3日発売)が、
11/22付週間アルバムランキングで2週連続首位を獲得した。2週目に20.7万枚を売り上げ、累積売上は66.4万枚。
今年発売の女性ボーカル作品としては、西野カナ『to LOVE』(6月発売)の累積63.5万枚を抜いてトップとなり、
全体でも嵐の『僕の見ている風景』(8月発売)の累積104.5万枚に次ぐ2位となった。

 今作は、2006年3月にデビューしたいきものがかりの4年半のヒット曲を網羅した初のベスト盤。
NHK連続テレビ小説 『ゲゲゲの女房』の主題歌「ありがとう」、江崎グリコ『ポッキー』CMソング「じょいふる」、
初CD化となる「今走り出せば」や新曲など、メンバー選曲による31曲を2枚組CDに収録した。

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/82084/full/
画像:いきものがかり初のベスト盤「いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜」
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20101115/82084_201011150188006001289819229c.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 04:15:48 ID:L/x2lnr30
聖恵とやりたい
3名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 04:17:17 ID:IWp/C7H1O
なんかそそるふさいく
4名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 04:19:56 ID:/Xyl0/OyO
ぶさかわいいよぶさかわ
5名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 04:22:44 ID:X5swhe2S0
いきものがかり?なんだか知らんが・・ベスト出すほどアルバム出してんの?
6名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 04:30:05 ID:Pl+xvhbPO
>>5
ソニーとエイベックスはベストのリリースが全体的に早い
7名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 04:32:29 ID:fvjleW7zO
>>6
ソニーだったっけ?
8.:2010/11/16(火) 04:33:51 ID:1bkdJuFh0
このオネーチャン
眼がイッちゃってるよね
9名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 04:36:07 ID:T2LGYqkYO
きよえかわいいよきよえ
10名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 04:36:34 ID:GrTxZ/h50
しにもの
11名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 04:37:53 ID:l4d9wXwT0
3人ともブサかわいい。この路線をはずすと落ちる気がする
12名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 04:37:54 ID:KAoSyI6MO
もう10年くらいCD買ってないな…
小金はいったから買ってやるか
13名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 04:38:41 ID:bAursnMpO
ブルーバード入ってるなら買う
14名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 04:53:26 ID:kaZSlYIA0
>>13
どんな歌かと思って、検索したらカラオケ+俺とか
あきらかにきよえじゃない声だとか大杉で笑った。

で、ものほん
http://www.youtube.com/watch?v=AmZxwHty3Uo&feature=related
15名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 04:55:42 ID:J8ArKthAO
>>5
結構知ってる曲多いと思うよ
16名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 05:14:47 ID:gGBpBToT0
>>8
魚座の女ボーカルは歌うとき目がイク
山本リンダ、都はるみ、中島みゆき、堀江美都子、平松愛理 、渡瀬マキ、松田聖子
17名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 05:15:19 ID:WswSwyjt0
やっぱ一般に売れるもんは初動以降もたくさん売れるなー
18名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 05:43:48 ID:HOSBKEJc0
なんというかシーンに被せやすいと言うか邪魔にならない曲でいいな
ベーシックな曲だからこそ嫌味の無い歌唱法は大事
19名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 05:48:04 ID:6rDvVF2tO
>>16
竹内まりやは?
20名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 05:59:11 ID:Nhn9TjSR0
>>16
歌うときだけですか?
21名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 06:14:57 ID:vOS5aehfO
さっさと嵐抜け
22名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 06:16:49 ID:2gbJH+OtO
嵐は桜井以外兄弟。
23名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 06:20:39 ID:xet/HiRVO
かわいくない
だが…なぜかいい!
24名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 06:22:08 ID:fl0ai2XP0
ベスト版ってアルバム制作会社の都合が大きいよね
25名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 06:25:49 ID:rDEt8nE40
レコード会社の決算が近づくとベスト盤を出すんですよ
26名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 06:32:25 ID:ApquUgLDO
きよえ可愛い
27名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 06:55:49 ID:xQl+YcFt0
2319
28名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 06:58:46 ID:NjxxGDy90
素人くささが受けてる
29名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 06:59:23 ID:fky5qjTzO
本当にいい音楽は自社買いしなくても、ヲタに複数買いさせなくても売れるということ
30名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 07:01:12 ID:fVaam0ObO
あれ?ガルネクは?ゴリ坊主は?ケツ振り慰安婦は?
31名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 07:03:27 ID:iL6FHWshO
生でいきものがかりの歌聴いた時は上手過ぎて痺れたわ
32名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 07:05:28 ID:fNc/6+90O
アルバム三、四枚でベスト出す風潮やめてほしい
33名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 07:07:28 ID:unqf0nyoO
ミリオンは確実。ただ年間だと嵐抜けない
34名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 07:08:04 ID:8Sayb417O
そそるブス
35名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 07:09:59 ID:UdkEATG+O
休養宣言効果だな
36名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 07:18:34 ID:Oe6rg4Qj0
2週連続首位って今の時代超難しいんだよね
37名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 07:21:41 ID:Sczhw/vC0
西野カナ嫌いだからGJ
38名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 07:21:51 ID:dyR1kbvS0
39名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 07:25:16 ID:Oe6rg4Qj0
2ちゃんの歌うまい=声量がある
なだけなので「ドヤ声」「聞いていて疲れる」と
リアルだと声量自慢苦手な人も多いもんね
40名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 07:45:11 ID:jwJfTQcmO
>>32
いきものがかりはインディーズ時代から数えると7枚出している
41名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 08:15:23 ID:oDP7CX/K0
ヒスブルと生物どうして差が付いた
42名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 08:21:44 ID:VKZUq/Fm0
>>41
ライバルがいたか、いないか
J-POPは王道のはずなのに生物以外に王道を歩むグループがいないこと
43名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 08:38:40 ID:fKxiBr0Zi
昔のドリカム編成が今やいきもの編成か
44名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 08:48:35 ID:4AvKjhom0
俺のきよえをブスとか抜かすな!
45名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 08:56:17 ID:Ll/CsGnsO
昔はベストが出ると解散する感じだったが
最近のミュージシャンはベストの価値を下げまくるな
46名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 08:59:55 ID:ol5bb3vUO
正直女だけでよくね?
47名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 09:05:26 ID:pT6uJ9+IO
年末年始で底上げあるから100万越えそうだね
48名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 09:11:05 ID:TKeBTDg/O
中途半端なBEST出しやがって

全曲入れろよ

何がメンバーズセレクションだよ

買ったけど
49名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 09:14:24 ID:5z0HzLHy0
>>45
昔からベストなんて普通に出して続けてるだろ
邦楽しか聴かない人か?
50名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 09:14:35 ID:l1lArMS+O
今歌手として認められるのってこの人くらいしか居ないからなあ
他はまず容姿を売りにしたアイドルもどきなのしか居ないし
51名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 09:16:51 ID:4qsmWzPAO
歌番組の吉岡の顔面アップで吐き気がした
52名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 09:20:21 ID:zYWI8dPRO
ついに一曲も知らないアーティストがベスト盤を出すようになったか
53名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 09:25:47 ID:NDkjfVFR0
>>48
それはbestじゃなく全曲集だ
54名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 09:28:14 ID:zEYnHrEaO
きよえかわいいよきよえ
55名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 09:34:36 ID:GRXNand6P
聴取率No.1だった金曜ANN1部をアキバカスに強奪され、不毛と言われる水曜に異動したのにすげーな
(しかもアキバカスはろくなスポンサーなしにも拘らずw)
56名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 09:36:27 ID:UQsJ1Opw0
ベストを出しちゃった後、もう一度ベスト出すのってなんか変な感じになる。
引退、解散するときだけでいいと思う。

でもベストアルバムのツアーはいい。よく知らない人のライブでも楽しめる
57名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 09:39:15 ID:sRm5ltW30
>正直女だけでよくね?

んなこたぁない
歌無しでも買いたいくらい楽器担当してる二人の奏でる響きにも魅力感じるよ
最近大人数で歌って踊ってんのばかりだから余計にそう感じる
http://www.youtube.com/watch?v=ALfGxEn6uXg&feature=related
58名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 09:48:29 ID:cHXbd/Y4O
悪いけど歌は下手
59名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 10:09:28 ID:DJNVbWPq0
だが その素人臭さがいい。
60名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 10:11:01 ID:Fxe+aBkGO
リーダーになら抱かれてもいい
61名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 10:14:03 ID:6HZkCoXa0
いくらブサイクといっても整形するために半年も休暇いらないのか
62名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 10:52:23 ID:8Sayb417O
やれるブス
63名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 11:00:05 ID:gfRw1IIlO
今、エイベッ糞に最も憎まれてる連中
64名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 11:06:43 ID:6PyKBmmaO
>>48
俺は今回の欲しかったけど

いつか
シングル全集+VC集

のベストが出ると思ったから
見送りました。

確かに、メンバーセレクトとか辞めて欲しいわ。

商品としては勿論
自分達の曲に順位を付けてるようなものじゃん
65名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 11:08:27 ID:jwJfTQcmO
>>55
水曜に移動したのはいきもの側の都合
ツアーで週末が潰れる事が多いから小栗が辞めるタイミングに合わせて移動した
昔のANNなら地方局から生放送強行したりしてたけど今はスポンサーも少ないからそうも行かない
66名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 11:48:02 ID:9nSd4XjI0
別にファンでもないがレコ大はこいつらが取らないとおかしいだろ。
ツタヤで流れてたけど知ってる曲ばっかだったし。
でもどうせAKBかエグザイルなんだろうなw
67名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 11:54:18 ID:nbQ7rBVV0
バレーもメダル取ったし、アイウィッシュアイウィッシュだろ
68名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 12:10:42 ID:t9FA2HTU0
itunesで買えへん・・・
69名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 12:34:03 ID:Hbv6gEBxO
よくもまあこんな凡庸な曲しか書けないのにミュージシャンやってられるよね。
70名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 12:42:10 ID:nQqzq1y70
IKIMONOGAGARI(笑)
71名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 12:47:16 ID:EGBt7NFPP
ブサイクといっても、勃起が加速するブサイクもあるんだよ
あまりにも美人すぎると、気を使って萎えるが
ちょいブサだと、それを許容出来る自分が素敵に思えて、上から目線で勃起しやすい
72名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 12:59:31 ID:ivp3I9DZO
キヨエちゃんかわいい
73名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 13:02:50 ID:NEjabivKO
ボーカルに目がいくだろうけど
男も結構なブサイクだよなぁ
74名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 13:03:26 ID:QBdHv0kM0
握手権だの投票権だのついていないCDというだけで
なんだかホッとしてしまう
75名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 13:04:04 ID:fw2hG5ZJ0
キヨエは俺の女
76名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 13:09:19 ID:LqsRELjEO
>>69
いいの書いて発表してくれ
77名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 13:13:33 ID:Ii7ovQXHO
>>69
それがいいんだが。
78名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 13:18:25 ID:c5MKyUNg0
俺も厚木高校だからってだけでなんか応援しちまってる
CDは買わないけど
79名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 13:31:00 ID:YQTWQzMQ0
>>69
それがいいんだろ。
人生なんて平凡だしw
80名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 13:51:56 ID:qJfSbDPP0
ちょっと過大評価されてる部分も否定できないが
蛇ニーズ、カスKB、エグイザイル、朝鮮歌謡
あたりがあまりにもしょぼいので仕方ないのか。
81名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 13:55:17 ID:1lkbIvDUO
荒し、整形B48、チョンよりはマシ
82名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 13:58:16 ID:FhDeSlYP0
脳にガツンと来るような音楽じゃないけど、
長く聞いても疲れなくて良いね。
83名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 13:58:36 ID:SipqZnsr0
>>80
過大評価というかそれらがひどすぎなんでないかなあ
握手券投票券だの事務所パワーでテレビメディア連日ゴリ押しだの脱税だの
ギャーギャーしていてうんざりする
普通に売って欲しい
84名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 14:52:24 ID:dwUB39VYO
似たような曲が多いんだよな
過去の自曲、多人の曲含め。
あんまオリジナリティが無い。
85名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 14:55:18 ID:eYL5RPf/0
ポップ全盛時代だとちょっと飽きやすい感じは否めないが
ジャニーズとAKBが主流になっている今は
ある意味価値が高まるな
86名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 14:57:03 ID:pzUvPzhU0
アケビより売れてんの?
87名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 15:01:21 ID:lxbTpXF4O
声を張り上げりゃいい、みたいな歌い方は何とかならんのか
88名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 15:04:36 ID:YopCmVgSO
小中学生向けにしては売れてんだな
89名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 15:08:00 ID:+xsdi7UYO
コブクロと同じカテゴリーの退屈な音楽
90名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 15:26:38 ID:06+2CNBX0
>>56
ベストじゃなくて「シングルコレクション」ならOK?
松山千春はシングルなしのアルバム数枚出した後、「起承転結」ってシングル集出すローテでやってたが。
あまり関係無いけど昔中島みゆきの「寒水魚」買った時、「悪女」がアルバムオリジナルの地味な編曲になっていてガッカリした。
91名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 15:29:49 ID:0oNlZ2Z3O
第3のZARDか?



ZARD→ELT→いきものがかりん
92名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 15:31:14 ID:06+2CNBX0
>>57
いきものがかりをゲストで迎えたある番組MCが男二人を「例えるならジョン・レノンとポール・マッカートニー」とか持ち上げていて
さすがにそれは言いすぎだと思ったな。
93名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 15:32:29 ID:Dv8csojiO
ジャニーズだとかAKBが一位になるよりはいいだろ
94名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 15:37:01 ID:fky5qjTzO
いきもの叩いてる奴のハードルって相当高いんだろうな
それでAKBヲタとかだったら笑うしかないけど
95名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 15:39:46 ID:JwZSLMwt0
どいつもこいつもブサイクブサイクとw
味のあるブサイクなんだからいいじゃねえか
96名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 15:40:31 ID:SigIh421O
こんなもんをかう人間が60万人もいるのに驚き
聞く必要ないけど聞くならレンタルで十分な聞き捨て音楽
97名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 15:41:24 ID:E9fpDcwD0
なんでこんなブスがもてはやされているの?
98名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 15:47:58 ID:BpekeD08O
ブスで歌も下手だから何故、売れているかわからない

事務所の力か?
99名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 15:50:55 ID:99m5QMLyO
キヨエをブスとか言ってる奴って何なの?
死ねよ鬼女
100名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 15:52:50 ID:GZXyJGblO
ファンじゃないし、CD買わないけど頑張って欲しい
複数買いで売れてるような連中に負けないでくれ
邦楽が死んじまう
101名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 15:53:44 ID:99m5QMLyO
>>38
ぺろぺろ
102名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 15:54:08 ID:BpekeD08O
>>91
ZARDは女一人だぞ

>>99
どう考えてもブスだろ。よく言えば不愉快ではないブス
103名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 15:55:32 ID:c8DjgZGX0
早くあと一人教えろや
104名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 15:56:06 ID:bDT4n68OO
>>88
結局そのへん相手の商売が堅いよな 今も昔も
105名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 15:56:42 ID:6rDvVF2tO
>>102
元々はバンドスタイルだ
106名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 15:56:54 ID:I8aSFSuS0
きよえは、小野小町から脈々と続く、日本伝統のブス美人やで!
107名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 15:57:13 ID:LFQ8137u0
>>98
歌手の場合、タレントと違って事務所の力はあんまり関係ないでしょ
CDの売り上げを操作できるとはおもえないし
108名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 15:58:11 ID:XPvK0ezEO
芸スポはサカ豚とAKBオタの巣窟だな
109名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 15:58:42 ID:4XBryVW4P
ライバルのガルネクとは大差がついたな。
110名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 16:00:29 ID:6mWBIWFx0
sakuraを歌ってた頃はどう見てもぶさいくだったな
http://uk.video.yahoo.com/watch/3778769/10363163
111名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 16:01:35 ID:99m5QMLyO
>>102
鬼女さんちーっす^^
112名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 16:05:05 ID:fgZrXWioO
AKBよりマシだからブスでも許す
113名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 16:05:27 ID:bDT4n68OO
ブス専ホイホイスレ w
114名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 16:07:21 ID:4XBryVW4P
ヒスブルににてるな
あれも整形だったな
115名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 16:10:22 ID:c7yzKYQj0
サクサクでお母さんのカラオケのものまねしてるのを見て以来きよえ大好きです
116名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 16:35:06 ID:+bHvF+A60
いきものがかりは好きだが、このレベルのアーティストがたくさんいたんだよな
10年ちょっと前は。

117名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 16:40:29 ID:6rDvVF2tO
群雄割拠
118名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 17:24:21 ID:wp4k11FhO
こういうシンプルな歌を歌ってるグループが売れてるのは邦楽にとっては好ましい傾向かと。
今ほんと悲惨だからな
119名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 17:54:36 ID:CR1bb7cP0
ライバルらしいライバルがいないからな

J-POPはダサい
ダサけりゃ売れない
都会的に洗練されてなきゃ売れない
今までにない新しい音楽を作らなきゃ売れない

こんな考えの音楽プロデューサーがほとんどだから
120名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 18:08:15 ID:OwYJ1P4i0
...の割りに都会的に洗練されたJポップなんて聴いた事もねーな、最近は
121名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 18:11:28 ID:Zo2ZrIVhO
こんなありきたり退屈マンネリソング一位なら、AKBのがまだマシダワ。

マジでほんと邦楽一回しんで
122名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 18:27:19 ID:EC1I5hlI0
私たち純粋です、良いこと言ってます

みたいな歌詞がうぜぇ…

あと、ボーカルがブセェ…
123名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 18:35:56 ID:NEjabivKO
124名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 18:37:34 ID:6UF0E9fL0
きよえかわいい
125名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 18:37:35 ID:Fo1Jztkt0
ホント,不細工すぎ
126名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 18:40:02 ID:tR639D5cO
きよえは国宝にするべき
127名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 18:40:53 ID:9vEo9yFnO
握手券(笑)抜きですよwww
128名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 18:42:21 ID:K5yKA9h8O
>>123
俺的には可愛い
129名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 18:43:31 ID:41DNkP8HO
>>123-125
間をとってブサカワ
日本三大ブサカワ
多部未華子、仲里依紗、きよえ
130名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 18:45:08 ID:uAvQBuauO
DVD付き買おうと思ったがどこにもおいてない。
通常版は山積みなんだがよっぽど数が少なかったのか?
131名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 18:45:58 ID:MgfLLASP0
飼育係だったぞ、俺の時は
132名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 18:47:03 ID:tR639D5cO
例えばもしレディガガといきものがかりが並んでたとしたら

「ああ、ステルスと零戦が並んでる」

みたいな感じに映るんですよ

ステルスも素敵だけど、
零戦も素敵やん?
133名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 18:47:41 ID:d+/y02DHO
>>123 かわいい
134名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 18:48:36 ID:k2Bb83sX0
動画で見ると可愛い
135名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 18:48:59 ID:H3yVb0qxO
>>120
駄作ほど宣伝するから自分から探しに行かないと聞けないんだよな良い作品は
ラジオはまだましだけどテレビなんかアイドルしか映ってないしな
136名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 18:50:10 ID:tI+t6dwP0
もう1、2年したら今度はバラードベストとか、ラブソングベストとかいろいろ出しそうな感じだな
137名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 18:50:19 ID:d+/y02DHO
>>123 たまらなくかわいい
138名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 18:52:33 ID:5TpACZXx0
そっと教えてくれ。
いきものががりって、小学校のウサギとか育てる子供のことか。
139名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 18:53:07 ID:G0pA6WxC0
死ぬほど退屈な音楽。
西野カナの方が良い。
140名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 18:56:07 ID:es5obp0v0
何がいいのかわからない
どれも似たような歌詞・メロディでつまらん曲ばかり
田舎者が好みそう

141名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 18:57:09 ID:VIn5ty6T0
>>52
絶対聞いたことあるはず
142名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 18:58:21 ID:es5obp0v0
てか田舎者しか聞いてなさそう

143名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 19:01:10 ID:q91gELlV0
日本の9割は田舎だ
144名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 19:01:17 ID:SgKoCSvE0
アーティスト名からして田舎臭い
145名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 19:04:21 ID:yG3Jd0RHP
>>139
あいたたあいたた言ってる奴か
146名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 19:04:40 ID:ZFTQeelq0
しにものぐるい
147名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 19:07:27 ID:4qsmWzPAO
歌いかた 顔 曲センス すべて嫌い
歌番組でにんにく鼻女の顔アップで吐いた
148名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 19:07:35 ID:13aXnwcw0
>>142
逆だな
都会に憧れてる田舎者よりも
田舎に憧れてる都会者に好まれそうだ
149名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 19:08:03 ID:JL5YJEhrO
いままでどうもこのグルーブが好きになれなくて、違和感を感じてた

このスレ読んでその違和感がわかったよ。

歌詞を読んでも「作ってます」って、いうくらいの良い言葉羅列w

知り合いでこのグルーブの曲を一日中聞いてドライブするくらい好きな奴がいて、心底そいつとは仲良くなれそうにないわw

好きな曲を「この曲のこの歌詞がいい」って、勧めてくるw



俺?スピヲタですがwww
150名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 19:08:44 ID:obromys4O
鬼女の嫉妬にまみれたスレ
151名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 19:08:45 ID:fky5qjTzO
日本でいきものより歌唱力あるのってSuperfly位しかいないと思うけど
152名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 19:12:14 ID:RREK4KrsP
オリコンで取りあげられてもな〜w
153名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 19:12:26 ID:13aXnwcw0
>>150
どんなにお洒落しても、まともな男に見向きもされない類のな
いわゆる西野カナ的DQN女からの嫉妬がパネェ
154名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 19:13:48 ID:+kLKMaqhO
>>71
たしかに みひろ は抜けないしな。
155名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 19:15:30 ID:Qfs2nSqQO
宇多田のベストに抜かれんじゃね?
156名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 19:17:05 ID:d+/y02DHO
鬼女が(笑)
157名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 19:17:52 ID:eYL5RPf/0
お前ら不細工だなんだなんて関係ないんだよ
なんで松任谷由美が80年代?70年代?かは
わからんが時代作っただろ
90年代初期なんて吉田美和だろ?
それに比べたら愛嬌あるタイプじゃねえか
158名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 19:18:53 ID:G0pA6WxC0
毒も癖も引くような要素はないが、才能もない。
159名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 19:25:47 ID:C7ZA2OBZ0
>>142
流行の先端(笑)を行くエイベックスのファンの人ですか?
160名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 19:29:55 ID:gR+bYV+e0
女ボーカルが不細工だと一時的な人気だけでそのうち消えそう
ヒスブルとかキロロとか
161名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 19:31:13 ID:fky5qjTzO
いきもの叩いてんのは危機感を募らせてる某レコード会社Aの工作員だろ
162名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 19:32:56 ID:VIn5ty6T0
ブサイクで売れてるなら
むしろ実力あるってことじゃないか
163名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 19:34:41 ID:HY7lU4irO
>>129
日本三大ブサカワは
多部未華子、蒼井優、きよえ
164名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 19:36:53 ID:d+/y02DHO
きよえかわいいよきよえ
165名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 19:37:07 ID:sY90EBDO0
女の横に立ってる2人のおっさんって必要なん?
166名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 19:52:36 ID:zqhF6/M70
http://www.ikeya.co.jp/

まだ初回盤あるよ
167名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 19:52:52 ID:k++0BEuz0
>>163
伊藤かな恵も入れてやってくれ
168名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 20:04:08 ID:UdkEATG+O
女性は自分よりブスのアーティストしか買わないからな

いつも日本の音楽業界はブスが強い

最近は特に顕著だわ
ミリヤ JUJU テルマ AI Aiko…

169名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 20:06:24 ID:UM7WHuM6O
必死な人がいる
170名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 20:15:35 ID:mYRBEhyfO
グループはミスチルとサザン以外は長続きしないからなあ

GLAY、チャゲアス、B'z、ラルク、SPEED、ドリカム、モー娘など
2〜3年は売れたが長続きせずにミスチルにはセールスは全く及ばない
171名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 20:42:27 ID:IGnO+an60
ミスチルって、
確かボーカルがセクシーアイドルと浮気して子供作っちゃった後に
それまでの妻子を捨てたってことで有名だよな
172名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 20:44:43 ID:E/eBga1B0
>>161
アニヲタもいるぞ
結局売れてる奴を叩いてるだけ
173名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 20:44:45 ID:nJjaB2pQ0
後ベストで売れそうなのはバンプオブチキンぐらいかな
174名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 20:47:06 ID:E/eBga1B0
吉岡きよえの声が好きってやつ多いだろうな
175名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 20:48:41 ID:eZhvLCX6O
ボーカルが不細工だから女に支持されそうだな
176名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 20:55:28 ID:bCkgR7Wm0
今の若手アーティストの中ではトップレベルだろうな
なんで叩かれるのか意味がわからん
177名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 21:16:16 ID:LlQZri5k0
嫌味が無いバンドだよな
アーティストぶってないって言うか
178名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 21:18:56 ID:12QngrifO
欲を言えばそろそろ曲調に変化が欲しいな、
ここら辺で冒険してもいいんじゃないか。

‥でもじょいふるみたいなのはもう勘弁ね
179名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 21:21:03 ID:EGCHyD+vO
気まぐれロマンティックのPVのかわいさはガチ
180名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 21:21:29 ID:OwYJ1P4i0
>>177
ラジオ聴いた感じじゃそんな事はないと思う
181名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 21:24:17 ID:9khuIi/d0
>>179
お前はプラネタリウムのPVを見たことがあるのか?
182名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 21:25:12 ID:E/eBga1B0
>>176
そりゃ売れてるからw
売れてないなら名前さえでないだろ
そんなもんよ
183名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 21:29:55 ID:/FiUsUiIO
昨日かった
discBは駄曲揃い

ベストアルバムじゃなくて "メンバーが選んだベストアルバム" なんだよな

個人的に ありがとう より キミがいる が好きです
184名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 21:45:10 ID:q5QDMKs10
キミがいるはライブだと更に良い
185名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 21:45:37 ID:5btZTSnJ0
ミリオンいくのだろうか?
186名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 21:48:28 ID:xTI0OWAM0
昔はベルトアルバム 100万とか当たり前だったのに
187名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 21:52:59 ID:q5QDMKs10
http://taharahr.blog94.fc2.com/blog-entry-184.html
出荷枚数なら既に100万枚突破したらしい
188名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 21:54:49 ID:izuR1H2k0
年内にミリオン行きそうだな
189名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 22:03:56 ID:Bw6x74xV0
>>170が突っ込みどころ満載の件
190名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 22:12:50 ID:kxvJUNKOO
>>186
確かにデジタル配信が普及する以前はね。
191名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 22:13:38 ID:Ctlgwo6WP
編曲で裏に誰かついてるの?
良い歌多いが、全部自分達なのか
192名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 22:14:11 ID:JWCwciUn0
だいたい「いきものがかり」という闘いを避けたようなバンド名からしてRockじゃない
193名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 22:17:12 ID:09LZjcg9O
いやただのポップスユニットだし
194名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 22:17:24 ID:9khuIi/d0
だがライブでの聖恵はロッカー魂を持っているよ
195名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 22:17:29 ID:slKxuM2s0
>歌声がね、うるさいんですよ。
 声量任せに、一曲丸々一本調子でガーーーーーって歌ってるから。
 声が平坦で抑揚なんてあったもんじゃない。

同意
196名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 22:19:05 ID:sMGeaZCv0
>>192
いやいや、ロックじゃないだろ、最初から
197名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 22:20:40 ID:sMGeaZCv0
>>195
それが歌の基本
抑揚なんて50すぎてからで充分
松田聖子を聞けばわかるだろ
198名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 22:21:03 ID:E/eBga1B0
戦いって誰と戦ってるんだ君らは
199名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 22:21:24 ID:r59deMXU0
>>191
YELLは松任谷正隆が編曲だね
やっぱあれくらいの大物がつくと曲も華やかになる
200名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 22:21:58 ID:c6uImWK00
>>176
出る杭を叩いているだけ
典型的日本人の巣窟
それが2ch
201名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 22:22:29 ID:E/eBga1B0
ガキにはきよえの良さはわからんよ
声優の萌歌でも聞いてなさい
202名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 22:22:50 ID:MwqQuq3+O
ロックってB'zみたいに短パンで歌う奴だろ?
いきものがかりの方がカッコイイわ
ロックなんてだせえよ、カートコバーンみたいに自殺する奴もいるしキモイんだよ
203名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 22:24:23 ID:E/eBga1B0
>>192
こいつの言ってるロックはアニメのキャラがバンドやることだから
204名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 22:24:40 ID:ZbjaRSa70
キヨエ大好きだよ
205名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 22:26:53 ID:LyttlMcLO
ここにもゲゲ効果きた
206名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 22:35:31 ID:70dRatBx0
>>202
どうでもいいが
ロック=短パンって発想がワロタw
207名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 22:36:54 ID:nRtjq3ZJ0
>>195
大きな声で元気良く歌うってのが歌の基本だろ
基本のできてない者に応用はないはずだが
それを背伸びしてやっちゃってる歌手は多いよね
208名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 22:38:15 ID:MbDtip00O
今日のライブ最高ですた( ^ω^)
209名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 22:38:50 ID:elLb40iM0
飼育係だろフツー
210名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 22:46:33 ID:izuR1H2k0
>>207
インタビューの記事で本人が言ってたけど
今の歌い方は意識的にやってるみたいだね。
あまり感情を入れずに地声を張って声を飛ばすようにと。
確かにインディーズのアルバム聞くと
今の歌い方とは全然違うんだよなぁ。
211名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 23:36:46 ID:q91gELlV0
都会の学校では、飼育係の下部組織的に
低学年用に「生き物係」ってのが普通にあるんだよ!
しかも、実際ひらがなだ!
212名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 00:07:00 ID:bK7cNny40
田舎でもあるしw
213名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 00:10:41 ID:Wb9kT2oGP
握手券100万枚売ったAKBはアルバムどれくらい売れたの?
アルバムも変な特典つけてそうだけど
214名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 00:46:37 ID:BRfekVbm0
インディ時代は金髪の緩いエロブスで売ってたけど
メジャーになった途端イモ臭くなって吹いた

ぶっちゃけ昔のきよえのほうがエロかったぞ
215名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 00:50:26 ID:y5nj9sey0
>>214
その時の画像ウぷしてくれ
216名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 00:54:46 ID:iIFjhfxH0
今はスタイリストがついてるんだろうな、女っぽい格好
前はカジュアル系
217名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 00:56:30 ID:HNYS35F00
いきもの2週目でまだ20万超えてるのか
これはすごい
218名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 00:56:44 ID:mcLVdgzm0
誰?
219名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 00:59:27 ID:Q4vXYda30
こういう中堅のアーティストがどこまで枚数伸ばせるかは興味あるな
220名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 01:00:09 ID:2Xu30byj0
>>38
抜いた
221名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 01:00:51 ID:1Jroxv320
日本ぶさカワ選手権

@吉岡聖恵
A岡本玲
B多部未華子
C木村沙織
222名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 01:02:06 ID:SS5ufO530
まさに中堅だよな
つまんない曲に特に魅力がないボーカル
223名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 01:02:35 ID:XZU0Jw+kO
ブルーバードしかまともに聴いた事なかったけどなかなかいいアルバムだったよ
224名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 01:02:57 ID:oqy9nWwS0
かわいすぎず、かっこよすぎないとこが男女支持されるポイントかな
225名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 01:13:41 ID:hWYhlgbr0
「愛」だの「恋」だの言っていない名曲がある。

良い歌詞を書き、メロディーはスタンダード。

耳障りが悪くない邪魔にならない歌声。

売れる要素はそろってるな
226名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 01:19:43 ID:IbLgno9hO
キヨエ、かわいいよキヨエ
227名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 01:22:28 ID:LKUUonsjO
ゲゲゲの女房の主題歌をレコード大賞にすれば
少しは賞の価値が上がったのに馬鹿なやつらw
228名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 01:23:21 ID:wQ/7jtt4O
ミリオンいってるの嵐だけなんだな。
前までアルバムはシングルに比べたらそこそこ売れてたのに、ついにアルバムも売れなくなってるのか。60万超えで2位か
229名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 01:25:50 ID:Tej1vg9y0
レコ大なんて獲った日にゃ叩かれまくるぞ
今どきのレコ大受賞なんてメリットよりデメリットの方がはるかに上回ってる
230名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 01:35:16 ID:B6sEcHxvO
いきものがかり
森三中
北陽
この三組はグループ名でスベってるな
高校の乗りで付けて後から恥ずかしくなるレベル
231名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 02:00:55 ID:Ebk/ZdAa0
いくらブサイクといっても整形するために半年も休暇いらないのか
232名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 06:52:35 ID:pZb57nC2O
ブサイクだろうが関係ないよ
いい音を奏でてくれれば
233名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 06:59:00 ID:jtXaMdfxO
ミリオンに期待する。
234名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 06:59:16 ID:+js7s9igO
きよえたんにちゅっちゅしたいお
235名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 06:59:52 ID:TSkiqctHP
>>6
旬のうちに絞れるトコ絞っとこうという戦略は間違ってないだろうな
人気のサイクル速いし。ウタダもすぐベスト出してやたら売れたしね
236名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 07:12:26 ID:DcNeaHUTO
宇多田はそれまで出したアルバムの中で一番売れなかったけどね

まあ、3枚のオリジナルアルバムが売れすぎなだけだが

1st 760万
2nd 450万
3rd 360万
BEST 270万

売り上げ枚数はこれぐらいだったはず。
237名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 07:24:54 ID:jR80yzU+O
ブルーバード
サーフィスのそれじゃあバイバイのパクり。
238名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 07:37:44 ID:j0nXh+bRO
SURFACEもいきものも好きだが全くそう思えないが…
239名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 07:38:54 ID:wPfZIQGiO
年間1位いけそうなの?
240名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 07:42:19 ID:4cVruPGs0
新しいのが出てこないよな
いきものに八つ当たりは筋違いだと思う
241名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 07:45:15 ID:4cVruPGs0
他のアーティストが情けない
他に売れてると言えばAKBや嵐
もっと酷いのだと声優の歌
どうするべ邦楽
242名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 08:36:03 ID:4shElGh00
きよえたんにぴゅっぴゅしたいお
243名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 09:00:19 ID:tk3YGrmFO
AKBみたいな実体のない人気者よりはマシ
244名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 09:05:54 ID:fF+NhVUG0
もう初回限定版かえるところはないの?
245名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 09:07:58 ID:T+HB/eQF0
>>225
「愛」だの「恋」だの言っていない名曲がある

これが大きい
246名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 09:08:01 ID:KOkRkAaw0
吉岡聖恵(いきものがかり)
えっちゃん(チャットモンチー)
aiko(はなフック)

ブスカワ+歌=不思議な魅力
247名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 09:21:22 ID:ntI3b8xa0

何年もごり押し宣伝のわりに1位も取れず綾瀬人気のドラマさえ
4位どまりのバンド。4位が精一杯のバンドがなぜか無理に1位?

いきものがかりって宗教でもやってるの?
いきものがかりほどごり押しプッシュなバンドも珍しい
シングルのほぼすべてにタイアップついてるじゃん
しょうもない曲ばっかなのに;
www.varusu.com/thread/mjsaloon/1260460590/


いきものがかりの吉岡聖恵VS若い時の持田香織

780 :Track No.774:2010/11/16(火) 01:49:54
キヨエちゃんはブスに希望を与える
ブサかわ女王

いきものがかりがシングル1位とれないのも 吉岡聖恵が不細工
なのも 全部小室哲哉のせいってことでよくね? ...

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1284814665/
248名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 09:24:38 ID:cRxklmLLP
Core of Soul 復活しねぇかなー
249名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 09:31:25 ID:JnRUebLNO
>>241
良いアーティストはいるんだけどマスコミ紹介すんのは駄作とアイドルばっかり

何より一番問題なのは良い作品を探しに行かないバカ者

賢い音楽好きはネットや口コミから知ってるけどね
250名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 09:44:25 ID:Fggk3LgTO
>>247
いまどきシングルなんて売れるわけないだろ
251名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 09:45:46 ID:1CLM3tBsO
まあ知らない奴も多いみたいだから教えといてあげるけど
「初回限定○○特典付き!!」
なんて商法は、いきものがかりに限らず、AKBもBzも嵐も北島三郎だってやってる商法だよ
252名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 09:47:29 ID:/9rRDkCs0
AKBの握手券ってCD1枚に1枚入ってると思ってたけど、違うんだね。
253名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 10:24:06 ID:Wl+nzsEJO
薄っぺらい歌詞 つまらん曲 そして何より不細工女の顔
こんなん聴いていいのは小3くらいまで
254名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 13:26:26 ID:nsnNoAgR0
帰りたぁーくなぁあああああったよおおおおおお
255名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 13:36:57 ID:PO0ZNIYWO
ゲゲゲの女房の歌は良かったけどな
256名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 14:12:12 ID:pZb57nC2O
いきもの叩いてる奴らってどんな高尚な音楽を聴いてんだろ?
257名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 14:16:57 ID:taY61hms0
この子の声はほのぼのとした気分にしてくれるから好きだな
258名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 14:20:04 ID:sZ7ld7qA0
映画スパイダーマンのヒロインもぶさカワ?
259名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 14:20:05 ID:5zSF1HRMO
きよえの誕生日は2月29日
260名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 14:27:11 ID:c0IY8IYP0
>>256
EXILE、西野カナ、AKB48
261名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 14:53:47 ID:Fggk3LgTO
レコード大賞とるかもな
ジャニーズAKB抜いて他が思い当たらない
262名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 14:59:31 ID:er04rstEO
SAKURAは名曲
特に小田和正とのコラボ版は神といえるレベル
でもどんどん歌い方がねちっこくなってきて苦手になってきた
もっと素直に歌ってほしいなあ
263名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 15:03:52 ID:CbiUBFoL0
一周して戻ってみるといきものがかり 47歳
264名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 20:45:19 ID:ZDSfLVyB0
>>256
放課後なんとかとかいう萌えアニソン
265名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 21:20:14 ID:cfoE7Joo0
いきものがかりふん
266名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 22:04:25 ID:r+ZPfH0FO
偏見抜きにいきものとけいおんの曲を聴いてみた

けいおんの方のアニメ声にはちょっと抵抗を感じる
ただ曲自体はありきたりないきものよりけいおんの方が工夫してて頑張ってると思う
267名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 22:10:54 ID:CJxpRTui0
>>249
> 何より一番問題なのは良い作品を探しに行かないバカ者
これは言い訳だね
聞いてほしければまず宣伝すべきだよ
マスコミを介さず金もあまりかからない宣伝方法はたくさんあるでしょ
268名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 23:39:02 ID:ZDSfLVyB0
>>266
よく抵抗感じてるのに曲聞く気になるなw
269名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 01:16:22 ID:6CsvcoJO0
くそうたばかり


270名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:20:54 ID:zigsxYMUO
聖恵かわいいよ聖恵
271名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:05:19 ID:iAsyes6VO
キヨエかわいいよキヨエ
272名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:08:51 ID:M79Bq6XyO
いきものは嫌いじゃないけど痛い信者は嫌い
273名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:10:57 ID:kHczVnF4i
これは100万枚行くな
274名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:11:17 ID:EGRGj+bu0
お前等歌が好きなんじゃなくただ単に聖恵が好きなんだろ。
275名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:16:19 ID:BEmXJIs6O
いきものはアニメタイアップしてるからアニヲタも多いよね
276名無しさん@恐縮です
汚いものをテレビに出すな。