【サッカー/ドイツ】バイエルンのファン・ハール監督「ドルトムントは非常に良いチームだ。だが多くの幸運に恵まれている点もある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://news.livedoor.com/article/detail/5140653/

バイエルン・ミュンヘンのルイス・ファン・ハール監督は、
14日に行われたブンデスリーガ第12節でニュルンベルクに3−0の勝利を収めた後、
首位を走るドルトムントに追いつけると自信を見せている。

FWマリオ・ゴメスの2ゴールとDFフィリップ・ラームのゴールで快勝を収めたバイエルンは、
ドルトムントと勝ち点12差の6位に位置している。

「今日の我々は自信に満ちあふれたプレーをしていた。チームは特別な称賛に値する。
我々はウィンターブレイクまでに少なくとも勝ち点30(現在は勝ち点19)を目指さなければいけない」

「タイトルを獲得する可能性はまだあると信じている。
ドルトムントは非常に良いチームだ。だが多くの幸運に恵まれている点もある」

★順位表
http://soccer.yahoo.co.jp/world/germany/standing/
2名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:46:39 ID:xa+i46E30
2下t
3名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:47:08 ID:HhpvqdN/O
ふーん
4名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:47:18 ID:STZ6wLWiO
香川「フラグ・・・」
5名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:47:36 ID:0kGxp2U10
まぁジダン不在時にタダ同然で獲った日本人がいきなり活躍してくれるなんて幸運だわな
チームキャプテン不在でもなんか勝っちゃってるし
6名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:48:20 ID:DWb6nZv/0
そんな運だけで勝ちあがれるようなリーグかなぁ・・・。
7名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:48:27 ID:ZzwTNULEO
6位が何言ってんだ
8名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:48:36 ID:A6I6Cujq0
なんだかんだで敵はバイヤンだな
9名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:49:06 ID:q9xxr4DM0
くやしいのう
10名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:49:12 ID:fUdsjreP0
香川のことだろw
香川のシュートは敵DFに当たって入ってるのが多いしな。
11名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:49:18 ID:jZBdnb5Y0
もうシーズンの半分ぐらいは終わったの?
12名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:49:40 ID:0kGxp2U10
多分レヴァークーゼンあたりが上がってくるんだろう
13名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:50:32 ID:Ikhk/kgZ0
勢いのあるチームはそんなもんだ
14名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:50:50 ID:Fp5tIxslO
>>11
12/34が終わった
15名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:50:53 ID:g+7DW38b0
ジダンって歳いくつなの?
16名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:51:14 ID:StORx49UO
バイエルンは運ないよな
言いたくなるだろ
17名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:51:16 ID:0kGxp2U10
>>15
28歳
18名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:51:30 ID:SulMoraK0
バイエルン以外で上がってきそうなのはないなー
多分一騎打ちになるんじゃない
後半強いのはシュツットガルトだけどいくらなんでもスタートダッシュ酷すぎ
19名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:51:31 ID:STZ6wLWiO
>>10
あーああいうゴールのことかね。あんなのそんなないじゃん
こういうこと言われだすってことは香川もドルも認められてきたのかね
20名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:52:38 ID:3e26wf3t0
いや、でもマインツとかホッヘンハイムとか、
なんか聞きなれないチームが上位にいるから、
今シーズンだけ、ブンデスはちょっと異常なんじゃね?
シャルケとか、下位にいるけど、変だよな。
21名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:52:55 ID:StORx49UO
>>19
香川のシュートは相手に当たらなくても入ってるから
22名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:52:57 ID:tB/L1cFA0
リバウールつれてこないとだめだろうね
23名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:53:04 ID:9P5Mw3ReO
バイヤンも失点の多さは言い訳できないけどねw
24名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:53:25 ID:m9okwLaV0
ダッチの戯言
25名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:53:31 ID:Qf1EfZaj0
幸運はあるだろう。
安く良い選手を取れたりとかね。
26名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:53:34 ID:G4pmrd+JO
運が良かっただけというが
ドルトムントの得失点差は+22だぜ
27名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:54:12 ID:xVVJYOll0
運だけ日本人
28名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:54:32 ID:21dZ99W20
でもレバークーゼンもしっかりついて行ってる感じだよね
29名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:55:10 ID:LmODkAmx0
前半は清水がこんなことになるなんて思いもよらなかったんだぜ
30名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:55:55 ID:i5KhRWaA0
香川は決定機の量が多いんだから多少ラッキーに見えるゴールがあるのも当たり前
31名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:58:06 ID:STZ6wLWiO
>>21
いいコースだけど微妙だろ
まぁ無こうの百戦錬磨の人に文句いわれたくなけりゃ
ああいうゴールやワンタッチゴール以外にちゃんと決めて勝てってことだな
あと複数年活躍しなきゃ
32名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:58:21 ID:SulMoraK0
バイエルンいわれるほど失点多いわけじゃないよ12試合で13失点のリーグ4位だし
バイエルンレベルとしては多いのかもしれないけどね
ドルトムントは29得点もすごいけど7失点ってのがすごいわ
33名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:58:24 ID:Pd0bCh8s0
まだシーズンの序盤を過ぎたくらいだから、何が起きるかなんてわからんよね。
アジア杯で香川拘束されて、ドルが一気に落ちることだって考えられる。
今シーズン、香川の決勝弾は4試合。勝ち点差にしてちょうど12か。
34名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:58:27 ID:KXXUqn7r0
ドルトムンドは今のところリーグ最多得点にリーグ最小失点か
ドルトムントだけ得失点差がおかしいw
35名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:58:56 ID:gmaImGPjO
ファンハールとか完全に悪役顔だもんな
36名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:59:05 ID:3Lg6w1B10
幸運に恵まれていないチームが勝つのは難しいと思うけどね。
37:2010/11/15(月) 22:00:12 ID:TB1wH1pR0
は小学5年です。昨日、友達と二人で遊んでいました。
そしたら同じ学年の男子に会って、そいつらについていきました。
すると、そこは野球の出来る広い公園でした。
途中で友達が帰ってしまって、私は戸惑いました。
でも結局、私は残りました。
そしたら、男子達はA君の家にいくそうで、私もついていきました。
そしたら、家のカギを閉められ、A君が、『覚悟はできてるな』と言いました。
私は、この状態から、空気を読みました。Hをするそうです。
私は初めてで、嫌でした。でもA君が私を壁に押し付けて、
『いくぞ』と言って服を破りました。でも、スカートは一回も触りませんでした。A君は私の胸をもみ始めました。
そしたら他の男子が、『俺も俺も!』と言って、私を床にたおして、みんなで私をせめました。
B君は、写メで私の胸を10枚くらいとりました。そしたらC君が、スカートの中に手を突っ込んで、
パンツの中に手をいれて、まんこを触りました。
私は気持ちがよくて、『ぁっ・・・ん』と声を出してしまいました。
最終的には、男子全員がズボンを脱いで、私のカオゃ、胸などに近づけたりして、それは、3時間続きました。
私は、ちょっとHが好きになりました。B君がとった写メは、全部で、35枚です。
10枚が私の胸で、ぁと10枚がマンコ、5枚が全身です。その写メが見たかったら、これをどこでもいいので、
2カ所に貼って下さい。2カ所です。簡単でしょ???これは本当です。他のとは違います。
だヵらといって、貼らなかったら不幸が起きるなどとゅうことはないので安心して下さい。2カ所にはると、
「                」↑ここにアドレスが出てきます。それをクリックすれば、私のすべてが見れます。
でも、このアドレスを直接打ち込んでもサイトは見れないので注意して下さい

38名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:00:25 ID:ySmplp8H0
ジダンがもどってきたら、香川はベンチなの?
39名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:01:15 ID:4GvyxZtg0
>>1
見事なまでの典型的な負け惜しみw
40名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:01:28 ID:X3RGX+/t0
直接対決2-0で負けてるのにな
41名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:01:47 ID:StORx49UO
>>38
なわけない
香川は今回でベストイレブン受賞回数単独トップ
既にジダンは越えてる
42名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:02:20 ID:/uKcxzvI0
しょっぱいパスサッカーしてドルトムントにボコられたのにな
43名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:03:11 ID:Q8br8KiDO
意識されまくりだなすげーや
44名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:03:15 ID:iGvjJvVa0
>>38
ジダンがベンチで早くて冬に遅くてオフに放出だな。

ここまで上手く行ってるチームにもはや入る隙無し。
怪我で休んでる間にポジションを失った典型みたいな例だ。
45名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:04:02 ID:3C9sxzYwO
香川を穫れたことが最大の幸運
46名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:04:58 ID:8tvJF9DQ0
>>20
ホッフェンハイムはそうでもない。
近い将来優勝すると思う。
20年で8部から1部へ昇格している金満チーム。
47名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:05:24 ID:SulMoraK0
あー香川って今回もキッカーのベストイレブンだったのかw
12試合で6回ベストイレブンとかちょっと怖いわ
48名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:05:57 ID:e8iW7QzB0
なんだかんだで今のドルは香川がもし絶不調とかなってもジダンがいるからまだなんとかなるって感じだけど
サヒンがいなくなったらドルやばすぎるんだよな・・・
49名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:06:21 ID:0kGxp2U10
>>38
どうなんだろうねぇ
ジダンはあのハイテンション監督の秘蔵っ子らしいし
昨シーズンはバリオスとのコンビも凄かったから
とりあえず香川がバテたら出てくるんじゃない?
50名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:06:35 ID:BruB1DSJ0
>>1
運とか言うなよ
おまえは中村か
51名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:09:17 ID:Wqgxg5tc0
ジダンの穴を埋めることができたドルトムント
ロッベンの穴を埋めずに文句たれてばっかのバイエルン
52名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:10:07 ID:lCV601C50
得失点差


ドルトムント 22
レバークーゼン 7
マインツ05 7
フライブルク 0
フランクフルト 9
バイエルン 5
ハノーファー96 -6
ホッフェンハイム 6
ハンブルガーSV 0
ニュルンベルク -1
ブレーメン -8
ボルフスブルク -1
ザンクトパウリ -7
シュツットガルト 3
カイザースラウテルン -7
シャルケ04 -4
メンヘングラッドバッハ -12
ケルン -13
53名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:10:46 ID:zMCBg0Pm0
>>20
ホッフェンハイムは2008-2009シーズンの冬の王者だよ。
イビシェビッチが負傷してから順位は急落した。
ヴォルフスブルクも90年代は2部のチーム。
1部に上がっても頑張っても中位だったチームがマガトが監督になっていきなり優勝。
ホッフェンハイムはSAP、ヴォルフスブルクはフォルクスワーゲン。
両方共サカつくをリアルでいくようなチーム。
こんなチームが上位をはるのだから
バイエルン以外はそんなにブンデスはレベルが高いとは言えない。
54名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:13:34 ID:gIv7Ibz/0
なにかニワカがいるようだが
カガワの活躍は一時的なものだよ
相手ても香川のデータ無いんでとまどってる
いってみれば、レッドソックス1年目の岡島
昨日のバレーボールアメリカ戦の石田みたいなもんだよ、はは
ニワカはアメでもしゃぶってろよw
55名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:14:53 ID:YPuNxWGk0
本来いてしかるべき主力選手(リベリ、ロッベン)がいないのに
ここまでやれている私は神采配、と思って欲しいんだろうな。
56名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:15:43 ID:m9okwLaV0
岡嶋って誰だよ?w
57名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:15:55 ID:QCPWzzCbO
>>52
圧倒的だな

そしてケルンから湘南臭がする


ブンデス見たことないけど
58名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:17:25 ID:KB9VVlhe0
>>20
ホッヘンハイムは上がった年?も良くなかったか?
マインツはサプライズ
Jスポでやってたときしかしらないけど
59名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:17:51 ID:0kGxp2U10
>>56
松坂の間違いじゃね?
60名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:17:52 ID:YPnT1qclP
まあ普通に考えればシャルケの自爆とバイエルンの怪我人のお陰での首位だわな
それはクロップも同じようなこと言ってたし本人たちもこのまま突っ走るのは
無理ってのはわかってるだろ
冬の王者がそのまま優勝ってジンクスはここ数年で崩壊したし、リベリ、ロッベン
が帰ってきてからが勝負だろうね
61名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:18:01 ID:Fp5tIxslO
ケルンって毎年降格ギリギリなんだっけ

ポドルスキとかいるのに
62名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:20:49 ID:JKGx9aMa0
にわかで申し訳ないがドルトムントって本田のCSKAと比べたらどっちのが強いの?
ドイツってバイエルンの一強かと思ってたわ
63名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:21:56 ID:kz3IConlO
ファンハールって名将なの?
結構失敗してるよね?
64名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:24:21 ID:LhOg2ZzV0
GMにも悪口言われてるから2位以上にならないとクビだろ。
65名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:26:21 ID:CX/QQhA+O
ドルトムント>>>チェスカ
66名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:27:08 ID:STZ6wLWiO
>>55
不運が続いてるだけ。私の采配は問題ない。ドルは運に恵まれてる
イチローは世界一幸運な選手
67名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:27:20 ID:jY4WOVgUO
幸運の天使・香川
ってことですね。
68名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:27:51 ID:7wzEj7ZlO
>>62
ドルトムント
仙台育英と新潟明訓てかんじだな
69名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:29:18 ID:+uSXeS71O
バイエルンは厚いからね
なんだかんだ言って厚いチームが上がってくるよ
70名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:29:49 ID:bM3M79X1O
中村がいた頃のセルティック>>>ドルトムント>>>チェスカ
71名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:31:30 ID:+9Cf5ctE0
ジダンが帰ってきてヤバいのはレバなんとかじゃないのか
72名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:31:33 ID:/uKcxzvI0
ドルトムントは中盤の層が厚いんだよね
73名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:32:19 ID:TcIk2eKLO
>>54
にわかを通り越して、
野球とサッカーを一緒に比較する馬鹿がまだいるとは
74名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:32:31 ID:UoIaqvAX0
>>52
この結果が偶然なわけがないw
内容見ても間違いなく強いよドルは
75名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:33:18 ID:kz3IConlO
>>62
ドルトムントの方が圧倒的にいいチームだけどCSKAが勝ちそうな気がする
76名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:34:00 ID:CkAY7b6R0
ドルは連敗でもして歯車が狂ったときに修正できるかが問題
若いチームだから勢いがつくと凄いけどその逆もあるから・・・
77名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:34:23 ID:oT2oN2CVO
>>70
茸さんもう休んでください。

え?セルティック?おいしいの?
78 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:35:00 ID:Hi914K7hP
3000万で買った宝くじが大当たりだったりな
79名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:37:04 ID:wQsGtcoCO
ドルにツキがあったかは分からないが、序盤のバイヤンにはツキが無さすぎた
80名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:37:07 ID:U0dYV5gM0
>68
直接対決してないのになんでわかるの?
81名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:37:58 ID:gGOmI98g0
ミュラー活躍してる?
82名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:38:53 ID:+Mn7Z+Oj0
15年前は予想できないシチュエーション
久保嘉晴とか、やっば漫画だよなくらいにしか思えなかった
83名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:40:56 ID:Jd6DSvXz0
バイヤンはW杯メンバー抱えまくりだからきついわな

集めまくった反動だがw
84名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:41:36 ID:rfBZ2L6Z0
圧倒的すぎて運じゃないのは明白
85名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:44:07 ID:STZ6wLWiO
運の差といってクビをまぬがれるんだろうか?ロベンは定期的に胡椒するのに
86名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:46:31 ID:xEOIcKYqP
カッコ悪、そりゃクライフに抹殺(笑)されそうになるわ
87名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:46:39 ID:jE4AhZ5F0
運も実力だろカス
88名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:47:12 ID:uXq14j9TO
>>81
今シーズンはよくない
89名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:48:15 ID:nFcG9Td9O
ブンデスとJって似てるな
90名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:49:21 ID:wOrReaSd0
タイトルを獲得する可能性はまだあると信じている。
ドルトムントは非常に良いチームだ。だが多くの幸運に恵まれている点もある
あと香川ください
91名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:49:34 ID:oy/gcnfQ0
ドルが冬の市場でそれなりに名のあるテクニック重視のMF取ったら
ブンデスの順位はその時点で決定するんだけどな
92名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:51:23 ID:x94goX9z0
W杯の翌年だしな。若いチームだけに
勢いが止まったときどうなるかが見物だがそれまでの
アドバンテージしだいでは突き進む可能性もある。
93名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:54:36 ID:UoIaqvAX0
守備も安定しまくりだからなあ。当分勝ち続けるだろ
94名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:59:43 ID:q1ItJspP0
>>53
でも、どこが優勝してもおかしくないって言う状況は素直に面白いと思うよ。
スペインなんて、レアルかバルサだし、イングランドもチェルシーかマンU、ガナはちょっとだけ期待みたいな
そんな状況は面白くもなんともないし。
95名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:01:08 ID:vQr1Lwvl0
ドン引きチーム相手にしなけりゃいけないからな。

これからは
96名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:01:56 ID:LhOg2ZzV0
ファン・ハール「霞ヶ関競技場はデコボコで世界レベルの試合をする競技場ではない」
97名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:02:24 ID:OvgHpEDKO
>>92
ぶっちゃけ今のままだとドルトの勢いが止まる前に決まるんじゃねえの
捉まえられそうなのはレヴァークーゼンぐらいだが下が団子だからなぁ
98名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:02:39 ID:CaNlYZDMO
香川とサヒンがアジアカップで抜けてからが勝負だよな
99 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:02:42 ID:Hi914K7hP
>>94
イングランドはそこまで固まってないと思うよ。スペインはもう下位の方とか酷いけどさ
100名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:03:01 ID:uJ2jZoJlP
>>6
ここんとこブンデスはJ並みに毎年上位が混戦するリーグです
ドルもおそらくこのままは行かないだろう
101名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:04:45 ID:llteKLlf0
幸運って買収や妨害工作などの婉曲表現に聞こえるんだけど
香川の事を言っているんなら筋が違うからなあ
102名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:05:38 ID:FV3Mcn4+0
>>98
サヒンは抜けないだろ
そして香川もルール的には連れて来れるけど召集しない気がするんだよな
103名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:05:49 ID:1oYl2h67P
J2と一緒wwwwwwwwwwwwwwwww
104名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:07:49 ID:gssvkQoP0
>>98
どっちもクラブ優先だろう
そもそもサヒンはトルコなのでユーロです
地理的にはアジアだけどな・・・
105名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:09:01 ID:LIrCYSjaO
>>100
Jは混戦だが結局顔ぶれはあまりかわらんけどな
106名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:09:23 ID:T/FO+ICm0
>>88
WC時に猛威を振るったドイツの若手は、現在エジル一人に幸運が集まってる感があるわ
107名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:10:01 ID:BG4a02PA0
>26
我らが千葉ユナイッテッド市原と同じではないか
108名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:10:40 ID:xEOIcKYqP
直接対決でも叩かれてるからな
前半から飛ばすも相手を崩せず、若さに勝るドルに後半完全に力負けするっていう
リーグを通しても同じ結果になるだろう、バイエルンが先にばてる
109名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:10:54 ID:FV3Mcn4+0
>>106
確かにボアテングも怪我があったとはいえボヤタからレギュラー奪えずにいるからな
110名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:10:57 ID:LIrCYSjaO
>>106
ケディラ「・・・」
111名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:11:11 ID:vQr1Lwvl0
今の時点でバイエルンの監督が優勝をあきらめる発言なんてする訳がないが
112名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:13:25 ID:STZ6wLWiO
札束で頬たたいて他国から選手連れてきてラッキーゴール続いてるだけ
って言いたいのかもね。監督がチームをつくりあげたのではなくて
113名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:13:55 ID:/K5SYWt/0
>>106
エジルさん昨日も空気でした
114名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:13:58 ID:n6UGsUXZ0
ドルトムントは怪我人出た時どうなるかだね。
115名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:14:14 ID:tk/S4ph80
ドルトムントは層が薄いし、EL敗退したほうがいいのかな
まあ勝ち点的にGL突破きつそうだが
116名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:15:20 ID:2bkuSsJG0
>>38
香川は獲得に要した金額以上の働きをしたから
もういつでも捨てるか、あわよくば売却できるので、
シーズン後半から相手チームに研究され、通用
しなくなったら、ジダンがスタメンで香川はベンチに
なるんじゃね?
117名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:16:49 ID:KVOafradO
その言動とオランダ代表監督時代の失敗で嫌われがちだが、実はベンゲルに並ぶくらい若手好きで育成上手。なんだよなあ。そうは見えん。
118名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:19:04 ID:2SL7h/Co0
>>116
この低脳は何言ってるの?
119名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:22:59 ID:STZ6wLWiO
香川はJ2J1、ブンデスと、最初だけ運がいいだけ研究されたら〜
と言われてるな
120名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:23:15 ID:HA7dbHxI0
去年ジダンが怪我する前のドルのフォーメーション知らないんだけど、どんなんだったの?
ジダン、FWかセカンドトップのイメージだったもんでよ。
まんま、今の香川の位置に居たとかなのかな?
121名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:24:20 ID:Y2990eob0
香川にゃ衝撃受けただろうよw
誰も存在すら知らんかったんだから
122名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:25:02 ID:yrLSkliK0
香川が活躍することによって日本とドイツのサッカー関係がよくなるといいな
Jにきてるドイツ人って少ないし、優良ドイツ人のポンテもいなくなるみたいだし
123名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:25:51 ID:2bkuSsJG0
>>118
夢を壊してごめんな

こういうのは、シーズン通して安定して活躍できるかどうかで
評価が決まるものだから。 
無論、香川には頑張って結果だしてもらいたいと願っているよ。
124名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:30:44 ID:Idn0LFnn0
ドルトムントは金ないから獲る方ではなく獲られる方だもんねぇ
125名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:31:58 ID:DiF/aaf/0
実際バイエルンとレバークーゼンは強かったからな
126名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:32:06 ID:Gg7eSmKhO
香川の怖いところはJリーグに合わせてピークを9月くらいに持ってきたことだな
今後不調になるときも出てくる。でも、ちゃんと応援しよう
127名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:38:51 ID:WXZeOgD/O
研究っていうけどクリロナとかメッシとかは香川の比じゃないくらい研究されてあれだぜ
香川もそういう選手になるよ
128名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:46:03 ID:tqqsqkyCO
野球じゃないだから研究してもそう簡単に押さえられないでしょ
マークは厳しくなるだろうが、自由に動くプレースタイルだからいけるでしょ
129名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:46:54 ID:8n5HcEO20
本来ならタイトルなんて言葉はまだ出ない時期なのにな
ブルガーの監督もjが優勝候補とか口走るし

そんくらいドルトムントがずば抜けてるってことか
130名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:48:18 ID:lNIzSUjYO
>>123
10試合以上終わってますが、いつ研究の成果が出ますか?
来シーズンですか?
131名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:48:32 ID:DV0FepmCO
香川って絶対的にフィジカルが弱すぎるからプレスきついと活躍できないよね。
韓国戦見ておもったわ。

徹底的に肉弾戦を避けるしかない
132名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:55:01 ID:0+U3F93z0
上から目線で語ってる奴多いなぁ。
リアルではあまりサッカーやったことないんだろうか。
サッカーそこそこやったことある奴はプロの凄さを知っているはず。
133名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:56:40 ID:vlPP95I3P
だから香川はフィジカル勝負させない位置にボール置いて勝負してるじゃん
寄せられる前にワンタッチで避けたり、緩急使って抜きにかかったり
134名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:57:44 ID:FTqJ78m20
>>122
ポンテはイタリアとブラジルの二重国籍だぞ
135名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 00:00:19 ID:2bkuSsJG0
>>130
一通り全チームの対戦が終わった後のリーグ後半、18節以降から
厳しくなるんじゃない?
136名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 00:03:01 ID:bKpK+GA40
都市伝説のジダンはいつ出てくるのか
137名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 00:06:48 ID:j/mWtELF0
まだ野球を引き合いに出して語るサカ豚がいるのかw
恥ずかしい奴だな
138名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 00:07:42 ID:1n/0IGOr0
>>135
このご時世に世界的に有名なサッカークラブが直接対決しないと選手一人の対策も立てられないんだ
日本の部活レベルの情報収集能力だなw
139名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 00:07:51 ID:m7Bo88pXO
>>133

という香川自身の努力や工夫もあるし、バリオスやサイドが引き付けたりキープしたりってのもある
要は組み合わせ
140名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 00:10:36 ID:m7Bo88pXO
>>138

ここ数試合は研究されて壁に当たってた
で、香川も乗り越えたってことかと
141名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 00:10:38 ID:geechNku0
モハメド・ジダン
08/09 ドルトムント(ドイツ)  29試合 7ゴール
09/10 ドルトムント(ドイツ)  27試合 6ゴール

香川からスタメン盗れるかね?
142名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 00:11:08 ID:Zc8Tzeq2O
後半戦はjが大きく失速して、バイヤンが猛追するのは間違いない
あとは今のポイント差を維持出来るかどうか
143名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 00:12:50 ID:QA0CZjhd0
>>62
CSKAだよ
ELの下馬評も結果もその通りになってる
ただドルのほうが見てて面白いな
144名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 00:14:48 ID:pptDkA7sO
ベイル、キャロル、ミュラーも頑張ってる
香川も頑張れ
145名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 00:22:31 ID:XF9xjisJ0
>>54
糞喰い民なんかデータ無いままドルのDFがとまどっていたよね
三分で対処されたけどw
146名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 00:23:47 ID:QneSBwEE0
>>144
ミュラーは頑張ってないだろw
まるで98−99のジダン状態
CLでちょっとだけ本気出したけど
147名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 00:26:07 ID:QneSBwEE0
>>109
ボアテング普通にスタメンだよ
昨日も良いクロスあげてたんだけどサンタくるすがふかした
148名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 00:26:28 ID:pptDkA7sO
>>146
あれ最近調子悪かったっけ?
まぁ期待の若手といってもすでに実績ありすぎるけど
149名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 00:28:36 ID:kqlZxVRz0
>>141
いくらテクニックが凄いと言っても
香川のあまりのインパクトにモハメド・ジダンの復帰云々もすっかり影に隠れちゃったからな
今のチームに香川をはずす選択肢なんてないし、まぁジダンには移籍先を探してもらおうか
150名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 00:29:48 ID:QneSBwEE0
>>148
疲れてる
CLでは決めてるけど
151名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 00:33:09 ID:mnb21BCC0
ファン・ハール
誰かに似てると思ったら
日テレの菅ちゃん

焦げたテニスボール

焦げてないけど似てる。
152名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 00:37:58 ID:pptDkA7sO
>>150
てか調べたらWC前のミュラーより活躍してるんだなー今の香川
ミュラーは運だとかフィジカルとか研究されたらとか言われないよねw
153名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 00:41:14 ID:bXY62O7A0
ゴメス師匠の確変がヤバすぎる
何か変な物でも食ったのか
154名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 00:46:45 ID:Oissa9LlO
こんな勢いは絶対にもたないからな

一年のシーズンてこのペースでぶっちぎるなんてありえない

まぁ香川はその時何できるか楽しみだ
155名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 00:51:29 ID:dU4wK0MwO
>>148
最近というかWC終わってからずっと低調
156名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 00:56:39 ID:l/yGRDhi0
>10
試合見てないカスのくせに適当な事言うなよ。香川は関係ない。
ホッケンハイム戦のこと言ってるんだよ。ロスタイムにダ・シルバがダイブでこけて
そのFKを決めて同点に追いついた事言ってるんだよ。
もう1試合負けそうなのを運良く追いついたという似たとうなことも確かあった。

ようするに審判のおかげで何とか勝ち点拾った試合もあったと言ってるんだよ。
157名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 00:57:30 ID:mGMlSM7H0
>>153
そもそも代表じゃ駄目だけどリーグ戦では結果を結構だしてる選手だったから
バイエルン1年目は馴染めなかっただけで
158名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 01:18:56 ID:R9a4pif7O
確かに香川みたいな化け物をご自由にお持ち帰り下さいしちゃったんだから幸運すぎるな
159名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 01:49:27 ID:JhZKxIUM0
昨シーズン運だけでCL決勝まで行ったチームの指揮官の言葉だけに重みがありますな
160名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 02:18:48 ID:Zc8Tzeq2O
バイヤンは今のスタメンの連中+怪我人が戻ってきたら、相当な強さになるぞ
161名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 02:42:02 ID:GtyCyJdX0
まあ待て
来週キショーさんに壊されるから
162名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 02:53:08 ID:wOXynMxf0
最近のブンデスは戦国乱世って感じで面白いな
163名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 02:55:23 ID:GIUTe5x90
一度対戦したクラブと次戦うとき
香川が果たしてどの程度やれるかってのはすごく楽しみだな
164名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 02:57:02 ID:QrVjBWA10
>>6
1部に上がったチームがいきなり優勝したこともあるぞ
165名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 03:28:38 ID:xzL9SbUZ0
ゴメスさんはまた不調になるからミューラーが爆発しないとな
jはバイオス、香川以外でも点取れるから怖い
166名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 03:29:16 ID:udqMCF0RO
名門(笑)が吠えとるで(笑)
167名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 03:37:50 ID:ShfRkWR60
いやいや、フスボールは、連関のゲーム。
まだ気づかないの、バイエルンさん。
もう、スーパースターはいらないんだよ、
とかクロップさん、言ってやって。
168名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 03:49:29 ID:XCdDOki+0
リベリーとロッベンがいりゃ普通に強いだろ
ふざけんな!
169名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 03:49:33 ID:LT1dzE4jO
ユニはアトレティコのパクリ
170名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 03:53:51 ID:JCTBf+Hv0
さすがオランダ代表を率いて、欧州予選で敗退した監督は言うことが違いますねww
171名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 03:58:23 ID:yH0YCtzcO
昨シーズンもバイエルンは序盤は糞みたいな成績で首位にも結構差つけられてたが、最後は余裕で優勝したからな。リベリーも戻ってきて来年にはロッベンも戻ってくるし、まだ分からんな。
172名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 04:03:23 ID:Of/2P6/n0
香川がこの調子維持したらジダン復帰してもポジション変わらない?
それともやっぱりジダンがトップ下になる?
173名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 04:10:04 ID:R9a4pif7O
>>172
今週のサカマガのクロップインタビューによると
攻撃力は互角だが守備力で香川が少し上だからジダンのスタメン奪回は難しい
ただジダンは経験値があるし過密日程だから併用はあるかも、と

このインタビューはハノーファー戦直後でハンバーガー戦以前の話
俺的には攻撃力でも断然香川だと思うけどな、ジダンのプレー見たことないが
174名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 04:11:05 ID:R9a4pif7O
>>173
サカダイだった
175名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 04:12:42 ID:xzL9SbUZ0
ジダンはエジプト代表選で復帰したから
次の試合からは出られるんだっけ
176名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 04:15:28 ID:zM5GxOh70
>>94
>素直に面白い
この感性が理解できない。金でもかけてるのか。混戦なら楽しいって、レベルは関係ないのかよ
177名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 04:17:50 ID:WlcLFlFlO
ファンハール相変わらず自信だけはすごい
178名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 04:40:22 ID:CFDQXITT0
おめえらが不幸に見舞われてる、が正しい
今のバイエルンは野戦病院
179名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 04:48:10 ID:J6mko8qm0
>>178
ドルトムントもエースのジダンとキャプテンとドイツ代表の右SBが怪我で欠場してるけどな
180名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 04:48:57 ID:fx5PxC12P
カップ戦とかはジダンでいいよ
香川は少し休ませてやれ
181名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 04:50:47 ID:l9Ms3ddOO
ジダンのほうがバリオスが生きるだろうな確実に
香川と違ってジダンが囮りになるから
182名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 04:51:44 ID:seInniYy0
なんか押されててしっくり行ってないんだけど(特に前半)、
たまたまワンチャンス決めてそこから得意のカウンターで大勝、って例が多いのは確かだな
香川本人がナンバーで、「今の活躍は出来すぎてる」って言ってたけど、チームにも同じことが言える
まぁ若いチームだからなんだかんだで地力が追いついていくんじゃないかという気もするが
183名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 04:52:56 ID:J6mko8qm0
>>180
試合出なくても代わりに練習するから完全に休めるわけじゃない
練習より試合の方が楽しいし経験積めるからからいいんじゃないかな
日本に頻繁に帰って移動と時差での疲労は無駄だけど
184名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 04:56:23 ID:PPEF/Y6Y0
なるほど、ドルトムント=清水って言いたいわけか
185名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 04:56:29 ID:QrVjBWA10
>>176
地元のクラブが上位に躍進すると楽しいじゃないか
日本じゃ良くわからんが少なくともドイツの地元サポーターは楽しめるな。
つまりはブンデスはドイツ国内で楽しめればいいんじゃないかということ
186名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 04:58:47 ID:1jJFvREtO
>>176
バイエルンが10連覇でもしたら面白いの?
187名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 05:08:25 ID:PC8LZwGu0
>>176
毎年2つの金満クラブで優勝争いするよりは全18チームにチャンスある方が
全ての試合で楽しめると思うんだよな。
そもそも毎度優勝するチームが固定されてるなんてヤヲ臭プンプンで
萎える。
188名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 05:09:59 ID:kISa0bGA0
ホッヘンハイムも途中までは元気だった。
シーズンは長い。
189名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 07:05:07 ID:5nDs/saMO
香川は引き出しが多い
190名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 07:14:15 ID:fkLWFnTAO
プレミアは優勝チームがほぼ固定な上に
チームがロンドン周辺に固まり過ぎてるから詰らん
あのリーグは田舎のチームが完全に抜けものだろ
191名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 08:02:11 ID:sH4G+mbI0
>>176
混戦だとレベルが低いと思ってるの?
192名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 08:04:22 ID:lrMrLmb50
ホッフェンハイムの件があるからね
まだ序盤じゃまったくわからない
193名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 08:04:44 ID:nKp+B/r80
実際二位に勝ち点7差が付くほどの差はないだろ
特に守備は幸運に恵まれまくってる
194名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 08:05:07 ID:nJiyHqL9P
>>10
偶然じゃないよ、必然だよ。
香川はああいう状況でもシュートを選択し沢山打つ。
実際、シュート数チーム最多のときが多い。
だから、入る可能性も上がる。
195名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 08:07:37 ID:bl75wxta0
こういったメディアを使った場外戦をJリーグもやれば面白いのに
196名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 08:09:51 ID:byAJX1KL0
バイエルンよりもドルのほうが面白いサッカーしとるな
197名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 08:24:25 ID:INb+Dw980
まぁ何にせよ、週末が楽しみだぜ
198名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 08:32:46 ID:cbdKhU2c0
>>176
プレミアとブンデスの違いって、そのまま民族性が出てて面白いな。
ウイナーテイクスオールのアングロサクソン。
協調を尊びみんなで幸せになろうよのゲルマン。
199名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 08:39:09 ID:+OTz8Ky40
そもそも、セリエを始めとしてリーガとプレミアなんて一部のクラブ以外ぜんぜん盛り上がってないじゃん
いっつもがらがらだし
200名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 09:53:26 ID:MDqaQ12/0
ドルトムントはハードワークなサッカーしてるからな
その内息切れするだろう
そういう時反則的に強いのがマガトなんだけど・・・
今シーズンは少し厳しいかな
201名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 11:59:58 ID:ZsriB1ES0
ドルトムント12勝4分2敗
バイエルン 11勝4分3敗

リーグ戦以外の成績含めれば大して差が無い件
202名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 12:08:21 ID:Yv4ymdE1O
Jもガンバ西野とセレッソ小林がやりあったりして場外乱闘の演出はしてる
最近だと仙台の会見を山形サポがジャックとか
203名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 12:13:39 ID:ShfRkWR60
リベリも27だしなぁ、20代後半で人生知っちまったら
20そこそこのがむしゃらさには勝てないだろw。
204名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 12:15:52 ID:fao4EQNY0
ドル「私がドイツ1位だ」
独下部リーグ「すごいんだね 僕もドイツ1位になれるかなぁ?」
ドル「ん?はははははははは」

ドル「セリエA!!」
セリエA「はっ!!」
ドル「よしんば私がドイツ2位だったらどうなのだ?」
セリアA「ドイツ1位です」
ドル下部リーグ「????????」


電話音♪

「なんだ?・・・・・・なんだって?ドイツ6位が私が幸運だって?ぷははははあは そうかプハ 失礼する(笑)」
205名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 12:20:58 ID:q7K7YiqGO
香川って桜でもこんな活躍してたっけ?
乾とのコンビでいいかんじではあったけど
毎試合ベストイレブンて漫画だな
206名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 12:28:44 ID:oUGcGeFd0
運を持っているやつが一番強いのだ
207名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 12:35:21 ID:f8kU84mSO
>>201
バイエルンは戦力が一番だからな
ドルトムントがELじゃなくCLだったら厳しい
208名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 12:38:40 ID:w8ZEYQ0C0
CLと2足のわらじになるけどケガ人が戻ってくるバイエルンと、
現在、ELグループ3位でリーグ戦に集中できそうなドルトムント。

EL1位の薬屋・シュツットガルトあたりと比べても、
日程的にはドルトムント有利だけどなぁ。
209名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 12:42:47 ID:Zfbp5Dg+O
幸運を引き寄せてモノにする実力があるんだよ
210名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 12:47:28 ID:pYjYEs/30
>>205
サカマガとかサカダイでいいなら
普通に沢山選ばれてたと思うぞ
J2今節のベストイレブンとかだろ
211名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 00:56:53 ID:O6Lgg8Hj0
ファン・ハールきたーっ!!!
212名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 01:01:22 ID:acWp2DCFO
バイエルンに足りないモノを教えてやろう
それは危機感だ
213名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 02:06:16 ID:iHUiIl9J0
>>38
アジアカップに招集されます・・・
214名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 05:40:00 ID:4M3ieWYx0
幸運で今迄勝ててるのは自分だって認めたくないんですね。
215名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:21:15 ID:/73paoUU0
研究されて抑えれるの?って思ったが、磐田のチョンみたいになる可能性はあるね。
216名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:27:52 ID:u9jJhBl9O
バイエルンはルシオ出したのが悪い
217名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:39:09 ID:7BG1eWZ/O
去年もそうだが、ファンハールのチームは常にスロースターターなのでここから追いついて逆転する可能性が非常に高い。
218名無しさん@恐縮です
>>205
J2でも速かったけどミスだらけだったよw
99回無駄なプレーをして1回決める、そんな効率の悪い攻めをしてた