【訃報】作詞家の星野哲郎さん死去、85歳 「三百六十五歩のマーチ」「アンコ椿は恋の花」など作詞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ ★
「三百六十五歩のマーチ」「アンコ椿は恋の花」などで知られる
作詞家の星野哲郎さんが15日午前11時48分、死去した。
85歳だった。葬儀の日程等は不明。 

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010111500365

星野哲郎オフィシャルWEBサイト
http://www.hoshinotetsuro.com/
2名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:20:24 ID:MRYZ5IJg0
以下メーテル禁止
3名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:20:48 ID:5FCkGTLH0
機械の身体を手に入れられなかったのか
4名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:21:01 ID:ik7Xiro+0
>>2
その前に字が違うだろ
5名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:21:21 ID:ZfFgWYnWP
ネジにされた
6高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/11/15(月) 14:21:24 ID:AJJKr8n/P
  ,,,,,,,,,,,,,,
  |,,,,,,,,,,,,|
  |,,,,,,,,,,,,|             ,,,'⌒ ヽ、
 彡| ・ \           _ゝ=@==>
 彡| 丶._)          /!´∀` ノヽ、
  (゙,,゙゙゙゙,,,,,゙゙゙,゙)  _√^^i_   ,へVへ,,,ノ,. ヽ
  /     |  =(・ヮ・,,)=  || |: :  |二|
.ノ       |   人つ,ノノゞ⌒ヽ__|:_:  ,;○'
(゙,,゙゙゙゙,,,,,゙゙゙゙,,゙゙,゙) O(__UUヾ〜⌒ ( ~( ̄ ̄,)
7名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:21:44 ID:MRYZ5IJg0
>>4
すまん
ナーテルだっけ?
8名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:21:49 ID:im81sx71O
ネジになったか
9名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:21:59 ID:q/puG+wDO
3歩進んで2歩下がる
10名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:22:13 ID:J4QyXqnHO
メーテルーーーーー!!
11名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:22:14 ID:PRradOvy0
メーテルにヌいてもらったことが思い出じゃ
12名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:22:16 ID:ZPTWsDtO0
機械の体になっていればこんなことには
13名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:22:21 ID:LlSDv6wA0
ネジ
14名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:22:40 ID:ik7Xiro+0
>>7
999のは鉄郎
15名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:23:00 ID:qxz3LrD40
>>1-1000
それは鉄郎だ
16名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:23:20 ID:IgfMuTvG0
鳥羽一郎 兄弟船も
17名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:23:27 ID:6cPT7V0N0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: : .           .::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :...              .:::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :..              .:::::/
::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :. ー―--、、___    .::::::/
:::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :.       // Τ",ー、__/
:::::::::::::::::::::::: ::: :: :.      .//_,//,// ヽ
:::::::::::::::::::::::: :: :: :.      //‐'ー''  ̄ /   ヽ
:::::::::::::::::::::: ::: :: :.     .//―┬―-彡/\ .|
:::::::::::::::::::: ::: :: :.   /~/  ̄`┴―'' ./彡  |
::::::::::::::::: ::: :: :.  /~/~          |  l |
::::::::::::::::: ::: :: :. / /            |  / /
::::::::::::::: ::: :: :.  |  |              |//
::::::::::::: ::: ::. :.  |  l    ,,=、、.      |/
:::::::::::::: ::: :: :.  ヽ ヽ  ((  .ヽヽ     |
::::::::::::: ::: :: :.  ヽ ヽ    / .|.     |
:::::::::::::: ::: :: :.    ヽ、__/ /.     _」
::::::::::::::::: ::: :: :.        /| ‐-/ ̄
::::::::::::::::: ::: :: :.       / / /
:::::::::::::::: ::: :: :. ヽ   _/  //         さようなら哲郎
::::::::::::::: ::: :: :. ヽ  ̄  ./| |
18名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:23:33 ID:l0cgx0uf0
むしろ、生きていたのかという感じ

冥福をお祈りいたします。
19名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:23:43 ID:S70GhtG+0
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,,,,,,,,  <  さあ、いくわよネジ
    |;;;;;;;;;|   \_________
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・) .__√ ̄i_
   ノノ'"'πヾ (# ゚Д゚)
  _ノノU;;;;;;;|   |彡|
 |__|];;;;;;;;|   |彡| ,,,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
20名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:23:49 ID:GwnHOkEAO
野沢雅子の外の人か
21名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:24:13 ID:DXHm0i08O
チーターじゃなくてチータな
22名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:24:18 ID:j2Sv1n6D0
みだれ髪は名曲
23名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:24:25 ID:U2u7/70Z0
三こすり半のマーチ
24名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:24:35 ID:KgjtuQaX0
メーテレ
25名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:24:57 ID:uZdUxWx00
劇場版だと若干二枚目風・・・
26名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:25:20 ID:a0DPfrHt0
僕は死にましぇーん
27名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:25:23 ID:q/puG+wDO
人生はワンツーパンチ
28名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:25:28 ID:+4aqFa6BO
速報がメチャメチャ速いな
病院に記者が張り付いていたのかな。
29名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:25:47 ID:x1Q1mSxG0
>>19
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,,,,,,,,  <  いくわよネジ
    |;;;;;;;;;|   \________________
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・)_√ ̄i_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノノ'"'πヾ (゚Д゚ ) <オチゆーな
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ   \_____________
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ
30名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:25:53 ID:7xv5/XfM0
今 万感の思いを込めて 汽笛が鳴る
今 万感の思いを込めて 汽車が行く
ひとつの旅は終わり また新しい旅立ちがはじまる
さらばメーテル
さらば銀河鉄道999
さらば少年の日よ
31名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:26:02 ID:X3RGX+/t0
ワンツーワンツー
32名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:26:31 ID:q/puG+wDO
オレとアニキの
夢のゆりかごさ
33名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:27:37 ID:+d3dDb//0
( -人-)お疲れ様でしたお。。合掌
34名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:27:38 ID:CtlLsDdx0
私は時の流れを旅する女・・・
35名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:27:44 ID:uZdUxWx00
>>999
夢は時間を裏切らない 時間も夢を決して裏切ってはならない
36名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:29:47 ID:99w7nikY0
>>30
城達也氏の声が聞きたくなった
37名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:30:25 ID:lJ8O0DfT0
一歩進んで二歩下がる♪だっけ?
38名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:30:42 ID:inAHQOcE0
で、なんであんなやっかいな星ばかり停車するんだよ。
しかもいちいち外出するし。
39名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:31:44 ID:jdaMrlCU0
このスレの>>999に重度の期待がかかるが999まで行くかは知らない
40名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:32:15 ID:vlExBfLdO
メーテル、またひとつ昭和が終わったよ
41名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:32:31 ID:3HAtgRDgO
メーテル〜またひとつ〜 星を消したね〜
42名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:32:41 ID:U4vWaXPb0
実際に999の鉄郎ってこの人の名前から取ったって聞いたことあるが
43名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:33:16 ID:SmRc+EkS0
  / ̄ ̄ ̄ ̄~\
  / \____ \
 |       |
 |       |
 /\       |
`/  \______/
| / ∠__  __丶丶 さよなら・・・
|ミ≦ヒOソ丶 /ヒO≧彡|   哲郎
|i |   |  / ノ
|| 人ッ)  | //
/ | ト-<  ニ´/(_)
 ||⌒\_/丶イ
 ||     ミ|
ノ||`ー――-"  ̄丶
 |/       |
44名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:33:34 ID:JbLGroWk0
  ___ヘn__
  / ̄    `ヽ
`/  ,へ    丶
/  //  \   丶
|レ/ (・)(・)\|  V
и      \  |
丶〉      | 」
`/  /⌒ヽ   丶/、
|  ____  /丶
/\     ` /
  ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
45名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:34:37 ID:80E2Ko310
ヨーデル…(;∀;)
46名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:34:46 ID:w1s2WJf80
今年の紅白での企画枠ネタが出来た訳だ
47名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:36:01 ID:0bQ9ZPF30
メーテル…
48名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:37:27 ID:xXOhnOeD0
やっぱり999スレ
49名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:39:32 ID:l0S4fMc/0
999ネタだらけとか
若造しかおらんのか
50名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:39:38 ID:um/nViDn0
メーテルの身体って鉄郎の母親のものだっけ?
マントの下まっ裸だった結構変態なかーちゃん
51名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:41:07 ID:rvrP3d9l0
機械の体を森繁に取られたからか・・・
52名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:41:35 ID:JbLGroWk0
♪汽車は〜闇を抜けて〜光りの海へ〜
53名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:46:20 ID:o0gpYQNkP
メーテルまた一つ星が消えたよ
54名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:46:54 ID:iDutpP/xO
TVジーザス No.1!

ご冥福をお祈りします
55名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:49:58 ID:6cPT7V0N0
マツケンの嫁自殺でこのスレの流れが止まった
56名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:50:34 ID:GeymqhVo0
作曲家の哲郎は最近どうなんだろ?
57名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:51:56 ID:Dv0BpOg00
>>53
何故かそのフレーズが良い声で再生される
58名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:51:59 ID:a0YflkkuO
「哲郎、999に乗りなさい」

池田さんの声が頭の中にこだまする。
59名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:52:49 ID:YH7eOXygP
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,,,,,,,,  <  いくわよネジ
    |;;;;;;;;;|   \________________
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・)_√ ̄i_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノノ'"'πヾ (゚Д゚ ) <オチゆーな
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ   \_____________
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ
60名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:53:33 ID:lFJ9G/ZP0
♪し〜あわせわんにゃ あ〜るいてこんにゃ
61名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:54:58 ID:FBHaarh50
メーテルはワシが育てた
62名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:00:44 ID:syQanJWV0
365歩もマーチは自分の応援歌にしてました
ありがとう、お疲れ様でした
ご冥福をお祈り申し上げます
63名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:01:21 ID:j08XKk9R0
999

銀河鉄道の鉄郎じゃないの?
64名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:01:44 ID:n6rCxPIh0
ご冥福をお祈りします
昭和の大御所でしたな

案の定999スレにw
65名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:04:02 ID:aQ03Nkuy0
つ菊
66名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:04:23 ID:9cxFqAWG0
  ■llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll■
  ■llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll■
  ■llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll■
  ■llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll■
   ■lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll■
   ■lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll■
   ■lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll■
   ■lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll■
   ■lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll■
   ■lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll■
   ■■■■■■■■■■■■■■
   川  ────」 ──── 川l 
   川ミミ<_●_]ト[_●_>彡彡
   川ヽ  ゙゙゙’   .l  .””   /川
   川川\      : l      /川川
   川川\     =     /,川川川
   川川川川\    .     /川川川
   川川川川゙:゙\  .こ  /川川川川川
   川川川,iiiiiii,,,,,\__________/llllllll川川川
   川川川lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll川川川
   川川川llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll川川川
    川川川゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙川川川
67名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:05:26 ID:ryqJhpvW0
>>66
土管から出てきた宅八郎に見える
68名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:05:31 ID:XAmk3Re40
劇場版「銀河鉄道999」は名作。
続編「さよなら〜」も名作。
69名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:06:55 ID:YbJcdQs8O
さよなら林間学校999てのもあるよ
70名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:07:06 ID:DQqiEHXvO
ケツ漏!

カテーテル!
71名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:07:38 ID:3SCa+hJCO
久しぶりに息子の真澄さんが見られるかも。
72名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:08:31 ID:MOXQmbPyO
うわさのキッスもこの人
73名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:09:34 ID:9cxFqAWG0

  / ̄ ̄ ̄ ̄~\
  / \____ \
 |       |
 |       |
 /\       |
`/  \______/
| / ∠__  __丶丶
|ミ≦ヒOソ丶 /ヒO≧彡|  旅立ったのね、哲郎・・・
|i |   |  / ノ     
|| 人ッ)  | //
/ | ト-<  ニ´/(_)
 ||⌒\_/丶イ
 ||     ミ|
ノ||`ー――-"  ̄丶
 |/       |
74名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:09:55 ID:9aT5Ty1m0
『アンコ椿は恋の花』、『男はつらいよ』、『黄色いさくらんぼ』、『兄弟船』、『三百六十五歩のマーチ』、『自動車ショー歌』、『昔の名前で出ています』、『なみだ船』、『兄弟仁義』、『函館の女』、『風雪ながれ旅』、『北の大地』
75名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:11:09 ID:bJ/My6ys0
ヤマトやめて999実写映画化たのむわ
76名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:11:12 ID:iFsU8d2X0
オラ、ワクワクすっぞ。
77名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:12:19 ID:Rf+Nh8/n0
>>2
いきなり禁止かよ!
ネタを考えながら、スレ開いたヤツのことも
少しは考えろよ!!
やさしさってモンがないのかよ!?
78名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:14:11 ID:yYVGMzRcO
>>2
999ネタ以外に書く事があるのか?
79名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:16:04 ID:HLtBUvluO
こりゃ、でっけえヤマメだなやぁ〜〜!
80名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:17:55 ID:iZE2I2z90
お悔やみ申し上げます

>>4
字は違うけど、この方が名前のモデル
81名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:21:50 ID:G2khEpBb0
ヤマトみたいに実写化??
配役むずかしーな。
82名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:22:14 ID:e6TJKQXF0
有名な作曲家が死ぬと、すぐ国民栄誉賞が与えられるのに、
作詞家には全く与えられない不思議。
83名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:23:56 ID:x1Q1mSxG0
>>82
素人には作曲は難しく、作詞は簡単に思えるからか?
84名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:25:53 ID:6o1k2My70
>>81
明日のジョーに比べれば何てこたぁ無い
http://www.ashitano-joe.com/index.html
85名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:27:12 ID:0q2B+0P00
機械の体をタダでくれる星があるらしい・・・
86名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:27:37 ID:F/hSeCOlO
365歩のマーチってほんとに名曲
87名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:30:08 ID:Is6koReKO
999ネタと故人を悼むレスのせめぎ合いの末
999ネタが八割になるスレか

ご冥福
88名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:31:03 ID:Qs+hg7hw0
目を閉じて思い出す 母〜さんの面影〜♪
遠く〜 離れた〜 青い地球よ〜 安らかに眠れ〜♪
メーテル また一つ〜 星が消えるよ〜♪
赤く〜 赤く 燃〜えて 銀河を眺めるよ〜うに 銀河を眺めるよ〜うに♪

これ作ったのもこの人?
89名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:32:38 ID:BA2qHsJW0
>>82
クラシック音楽の例を出すまでもなく
まず曲だからなぁ
作詞なんて珍助でもできる
90名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:35:46 ID:9aT5Ty1m0
俺がいたんじゃ お嫁にゃ行けぬ
わかっちゃいるんだ 妹よ
いつかおまえの 喜ぶような
偉い兄貴に なりたくて
奮闘努力の 甲斐もなく
今日も涙の 今日も涙の
日が落ちる 日が落ちる

ドブに落ちても 根のある奴は
いつかは蓮の 花と咲く
意地は張っても 心の中じゃ
泣いているんだ 兄さんは
目方で男が 売れるなら
こんな苦労も こんな苦労も
かけまいに かけまいに

男とゆうもの つらいもの
顔で笑って 顔で笑って
腹で泣く 腹で泣く
91名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:35:51 ID:qZwiuIWcO
サンホすすんでニホ下がるのはみんなツッコミを入れたはず
92名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:39:28 ID:vRzANHC40
   { ミ::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.             / :.:.:.:.:.:.:.:..:.:.::.:.::.::.::
    Vミ , -‐=≠ニ7 フ人 \ ヾ  ̄ ̄ ̄`〈 : : : : : : : o:゚: : : :
    ∨/〃 〃 ///  ヽ、ヾ、ヾ. \  ハ   。o・ ゚°
    { i {{ i {{_/∠ム孑'   ゝ,≧===キく  ヽ. o ゚
     、ヾ=毛え(ぴ「`ヽ   ''~ ゚ー'~`'7ハハ   \
     ヽ  ii i::      i         イハ ii丶  \ 鉄郎逝ったあああああああああああ
       )ハ ヽ:__    |       /::{{:::j iト、    ` ー---
:.:. : :    /,': トミ=ー-、  `__     /rrヘV/ハ }ヽ     ー---
:.:.. : .   /,'  i i `rー 、   `    ,〈ハ`=彡勺ハ\\ \`‐-=ニ
:.:.:.:. . // i_i_j L⊥斗'> 、  /⌒ヾ`ニ≦ム、\\\ `ー==
:.:.:.:.::.: // .:::i i:::::::::::{ ミ:::::.:.`´:.:.:.::.:. ノヽ、  ))>‐ 、 ヽ、
:.:.:.:.: / .::::::::ハヽ:::.:.:::ヽ ゞ、___,, . ≪ ___>⌒{{::.:. }`ー-==
:.:.:/ .::::::::::.:.:.:..ヾ.\:.:.:.:.:.:. {{ : : : :    ̄    ::::`≧彳\` ー--
93名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:40:11 ID:oWe/BFGw0
映画版の哲郎は男前
94名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:41:11 ID:xEOIcKYq0
兄弟船の人か
聴く度にケツマンがうずく名曲だったな
合掌
95名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:47:20 ID:fp6fcAeT0
星野鉄郎の中の人の時は、サーバー落ちそうだな・・・・
96名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:51:12 ID:x1Q1mSxG0
>>95
サイヤ人?
97名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:55:38 ID:UsFPspaw0
てつろう・・・
98名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:55:41 ID:rHZOkx+xO
一昨日のテレビ東京の日本作詞大賞で、湯川れい子に介添えして貰わないと立ってられない状態だったからな。
よく持った方か。合掌
99名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:58:12 ID:HLtBUvluO
相川七瀬をプロデュースしてた人?
100名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:58:46 ID:vRzANHC40
>>96
カカロット?
101名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:58:57 ID:Ep78I5MGO
メーテルに連れてかれたんだな
102名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 16:01:02 ID:4LzJ9Wbs0
てつろう、3歩進んだら2歩下がるのよ
103名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 16:02:27 ID:wN/M6Djc0
子供心にブサイクでもこんな綺麗な人と旅が出来るのかぁ。
とワクテカしてたな。
映画版で心が折れた。
104名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 16:02:40 ID:VFBoTH3z0
メーテルまた一つ星が消えるよ・・・

合掌
105名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 16:07:31 ID:Qma/A5TD0
昭和を代表する作詞家がまたひとり逝ってしまったのか
106名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 16:07:57 ID:dRFYnkV/O

∵{ご冥福お祈りします





107名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 16:10:49 ID:tBaKmkJv0
哲郎さん・・・

 車掌さん!
108名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 16:14:05 ID:3oAk28/u0
>>2
このネタ潰しめ!
109名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 16:20:13 ID:AOobJ4Z+0
777の主人公と関係あるの?
110名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 16:20:56 ID:KAHsOX0l0
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,,,,,,,,  <  いくわよ>>1-108ネジたち
    |;;;;;;;;;|   \________________
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・) _√ ̄i_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノノ'"'πヾ (゚Д゚ ) < オチゆーな 
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ   \_____________
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ
111名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 16:22:30 ID:iQoz4aOBO
>>103
母親が映画のパンフレット持ってて見せてもらったとき、いきなり美形になってて驚いたwww
112名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 16:27:43 ID:PsPbm71O0
部品ナンバー8998982
113名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 16:28:13 ID:SaHssKOa0
>>89
おまえは歌謡曲のことが、なーんもわかっとらんな。
あと日本人と歌との関係も。

単なる馬鹿か?
物事が見えてないのなら発言しないほうがいいぞ?
114名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 16:29:50 ID:jp1YP1qwO
機械の体を求めて999で旅立ったんだな
115名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 16:31:07 ID:NNOkQsdfO
>>82
阿久悠が貰えなかったためハードルがかなり高くなった
116名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 16:32:05 ID:miAzBIXR0
今北
ここまでで銀河鉄道ネタは何レスくらいある?
117名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 16:34:41 ID:M9NPiUlP0
これはTVのゴールデンタイムで特番組まれてもいいレベル
118名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 16:34:43 ID:D6ERTO90O
船村徹「なんか俺だけ残ってね?」
119名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 16:36:33 ID:U3Q6t5zn0
ネジになっちゃったか
120名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 16:36:56 ID:PsPbm71O0
「鉄郎・・・
 999で乗りなさい///」
121名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 16:41:47 ID:Ej0WRm/HO
トチロウ
122名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 16:45:21 ID:/WPeGUJU0
星野で哲・・・・
決まりだな。
123名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 16:50:52 ID:KLlJDyIv0
>>122

ボクにはワカンナイ
どういうこと?w
124名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 16:51:59 ID:Yd0Oh3yZ0
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃     ┗━┛     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃    有近哲郎   ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )
在日芸能プロダクション社長のおホモだちに殺されたか、在日特別永住朝鮮人系DQNマフィアの野放しにす
れば死人が多く出るだろう・・・
125名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 16:52:46 ID:Yd0Oh3yZ0
>>124
の→を
126名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 16:54:03 ID:CQgNwZJZ0
>>93
つ エターナルファンタジー(劇場版3)
127名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 16:54:25 ID:wBdwRJpIO
高野寛が息子だったっけ?
10年以上前にお父さんに歌詞書いて貰ったって記事おぼえてる
実の父なのに「星野さん」って言ってたような
128名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 16:57:35 ID:ru9+mTEa0
>>127
違うと思うが・・・。
129名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 16:58:39 ID:PsPbm71O0
>>93
映画とテレビとは年齢が違うからな。
130名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 16:59:47 ID:tgF6L8V1O
哲郎…
お腹すいてない?
131名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 17:00:19 ID:PsPbm71O0
>>130
ラーメンライス!
132名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 17:00:35 ID:EBEa3tM20
ミリオンヒット、北島三郎「函館の女」の最後、とーても我慢が〜 出来なかったよ〜。
は便所に駆け込んだスタッフが言った言葉が採用された。
133名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 17:00:56 ID:QtxB8HZxO
三百六十五歩のマーチはいいよな
134相場よしひと:2010/11/15(月) 17:02:04 ID:J9KXpbSMO
仙谷の呪い
135名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 17:02:58 ID:/EKoDHeOO
ヱヴァ破で聞いたのが最後だったかな
136名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 17:03:53 ID:avoOXYQo0
汽車は〜♪
137名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 17:04:09 ID:BCqQmazs0
またひとつ星が消えるよ
138名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 17:08:13 ID:QGw1OTDm0
訃報に対してどーでもいい時代遅れネタなんて・・・


ご冥福をお祈りいたします
139名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 17:09:57 ID:Uv+jJ62D0
記念カキコ999
140名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 17:26:51 ID:ru9+mTEa0
>>133
あの歌ってさ、いつの間に「2歩さがるの?」

1日に2/3歩ずつ?
3日目に2歩下がる?

ずっと疑問なんだけど。
141名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 17:33:39 ID:PsPbm71O0
>>140
1日目:1歩進む
2日目:1歩進む
3日目:1歩進む&2歩下がる

3日間:3歩進む−2歩下がる=1歩進む
142名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 17:36:54 ID:ru9+mTEa0
>>141
3日目に何が起こったんだ?
143名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 17:39:40 ID:FsmdKqf4O
>>142
つまり3日間で1歩って事?
144名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 17:43:40 ID:ru9+mTEa0
>>143
休まないで歩いて3日で1歩って、ちょっと効率が良くない気がする。
145名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 17:44:32 ID:CtlLsDdx0
>>140-143
すれ違い、星野哲郎スレで聞け。
146名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 17:46:42 ID:XQBwpnC90
哲郎…ボトルを入れなさい
147名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 17:47:02 ID:U4vWaXPb0
>>144
だから効率良くないのが人生だって歌でしょ
148名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 17:47:26 ID:ru9+mTEa0
>>147
なるほど。奥が深い。
149名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 17:53:51 ID:ehHnM5OKO
偉大な星野さんが亡くなられたってえのに、マンガの主人公に一字変えて使うからこのザマだ。
松本某は他人のパクりに文句つける前に、星野さんに謝罪しろ。
150名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 18:00:41 ID:xOXhpbUE0
息子さんが有近真澄っておされサウンド系のミュージシャンだけど
今も活動しているんだろうか
151名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 18:02:25 ID:8fm/rmAdP
星野哲郎と日本画家 平山郁夫はよく似てると思う
152名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 18:07:58 ID:cQx3LDH2O
>>151
うむ、似てるよな
153名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 18:08:01 ID:gPePO+7x0
おまえらの反応予想どおりすぎた
154名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 18:21:34 ID:RA1sHUrsO
奇しくも今NHKのBSにチータと鳥羽が
155名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 18:24:59 ID:SbXyKpDa0
幽霊列車ってトラウマもんだよな
156名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 18:25:23 ID:5vzoOdLn0
万感の思いを込めて逝かれたか
157名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 18:34:16 ID:2ZQ4/Rx50
黄色いサクランボも星野哲郎
男はつらいよも星野哲郎
158名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 18:45:39 ID:8Z3JPaTqO
ビ−デルさん…
159名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 18:50:22 ID:acf3ap210
今、CSのファミリー劇場でちょうど小林幸子が歌ってるわ
160名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 18:52:39 ID:dfIpD5R4P
999?
161名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 19:04:47 ID:5vzoOdLn0
>>155
沢山のでっかい鉄球が999を押しつぶそうとした回がトラウマだな
閉鎖空間に放り出されると壁が迫ってくるようなプチ恐怖
162名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 19:05:54 ID:35L2+CHX0
今、ラジオで男はつらいよ流れてたんだが、いや素晴らしい歌詞だわ、
合掌
163名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 19:09:50 ID:AOwlTKYxO
この人自身で十二分に偉大な作詞家なのに余りにメーテルと一緒に旅していたガキのインパクト有りすぎて気の毒
安らかにお眠りください
164名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 19:12:30 ID:RA1sHUrsO
>>162 奮闘努力の甲斐もなく、なんて歌詞は今はもう出ないな
165名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 19:44:48 ID:PsPbm71O0
>>161
沢山のでっかい鉄郎が999を押しつぶそうとした回がトラウマだな



に見えた
166名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 19:50:20 ID:izCpipxE0
  ___ヘn__
  / ̄    `ヽ
`/  ,へ    丶
/  //  \   丶
|レ/ (・)(・)\|  V
и      \  |
丶〉      | 」
`/  /⌒ヽ   丶/、
|  ____  /丶
/\     ` /
  ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
167名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 19:53:14 ID:VqhCboLlO
>>158
星野鉄郎→野沢雅子→孫悟空→孫悟飯


遠いよ…
168名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 20:01:22 ID:AXi7yQOtO
アニメの主題歌は暗いのに
映画版はやけに明るくて英語の歌詞だなと子供心に思ってた
169名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 20:43:13 ID:2QzlDGMP0
>>113
日本語が解らん高級言語の国の人じゃね
170名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:06:16 ID:QSWW3+t00
松本銭士とその取り巻きは今ごろ祝杯か?
171名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:09:08 ID:bNlaAP9d0
ネジってなぁーに?
172名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:13:22 ID:gX9djmYVO
あっ、エーテルが煮えてる
173名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:16:25 ID:ftdSOacVO
遺族は0時に名前盗作で訴えられるレベル
174名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:19:31 ID:nBSDVVRAO
機械の体にならなかったからだな
175名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:23:23 ID:1e/KZUFK0
>>1うわっ両方とも名曲じゃん
合掌
176名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:23:29 ID:P5A90t3vO
心臓部のネジになるよりはよかったかもな…
てかラーメタルが壊滅したから機械の体維持するエネルギーカプセル生産できなくなったから数年で死滅したんだろうが
177名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:25:50 ID:PsPbm71O0
>>176
エネルギーカプセルの生産工場があるのは大アンドロメダだよ。
(「さよなら」の終着駅)
178名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:16:28 ID:AmBL1WC+O
メーテレはワシが育てた
179名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:23:28 ID:3r/UjIIu0
コスモドラグーンは誰に渡った?
180名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:23:49 ID:vs71cUUy0
汽車は〜闇をぬ〜けてー、ひかーりのうーみへーーー
181名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:24:25 ID:aZRr0A20P

            ,r ' " ´  ̄ `ヽ、
          /,r '' " ´  ̄ ̄ ``丶、
        /´   _______    ヽ
        /  //::://    ヽ l::ヽ   /
        !  /::: !::/●)  (●)i::|: i /
       丶. !::: (l::l~"  ,,  "~l::|): !
          ヽ:_ゞゝ 、___,  ノノ:ノ   あ〜ちゃん、また一つ星が消えるよ
           / ヾ\  _ /::..ハ
         ∧.:.:.:.:\:.:.:.:.::../.::::丶
         /:.:.:.:\:.:.:.:.:..:/:.:.:.:::.:.:∧
        /.:.:.::..:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.::.:::.:./:ハ
      /:.:.:.:.:.::..:.:.:.:.::/.::.:.::..::.:.:.:::.:.:.:.:.}\
      \/.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:::.:.:.:.:.:.:.:.ゝ
       く:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:.:.:./
        \:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.::.:.:.:,./
          \:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.::.: /´
182名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:24:55 ID:tBf16fd10
おまえら、999ネタ書いてる場合じゃないぞ。

この人が日本の音楽業界に与えた影響は測り知れんのに
何やってんだよカスどもが。

「男はつらいよ」なんて俺は何度歌ったかもわからんわ。
谷啓さんに引き続き、次々と昭和の灯が消えていく。
寂しいなあ・・・。

星野先生のご冥福をお祈りします。
183名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:31:20 ID:kqUXM6qWO
家出してホームレスしてた時、小金井公園を深夜〜早朝にかけてゴミ拾いしてた星野さんが、良くビールや発泡酒を差し入れしてくれました。

この場を借りてお礼を申し上げ、御冥福をお祈り致します。
184名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:37:05 ID:6wDgMKrG0
もう二度とこんな作詞家は生まれないんだろうな
185名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:00:32 ID:rHZOkx+xO
>>164
俺は二十歳過ぎまでそこの歌詞の部分を『うんと、努力のかいもなく』だと思ってた
186名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 23:59:37 ID:PLjHoVAV0
メーテル、僕の戦士の銃はもうコチコチだよ・・・
187名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 00:00:25 ID:8Reg0kaw0
メーテルまた一つ星が消えたよ
188名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 00:03:04 ID:HxwIIdRo0
メーテルがまたひとつ星を消したよ〜♪
189名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 00:06:23 ID:m+ITLaO70
>>188
メーテルには二重惑星を住民ごと消滅させたという疑惑がある。
190名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 00:30:38 ID:2OjE4AeQ0
やまもとぉ〜
またひとつ星が消えちゃったよ〜(涙)
191名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 04:31:44 ID:VYhO59/GO
>>183
それマジネタ?
192名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 04:48:40 ID:El6H+sJq0
わしが育てた
193名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 05:33:19 ID:y7qqrNMk0
誰?
194名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 06:03:00 ID:q5HIkpTeO
もはや歌謡曲の大御所は船村徹、なかにし礼だけになっちまったな
195名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 06:37:14 ID:jgpG8pFxO
>>194
なかにしさんは演歌じゃないけどね。
TOKIOの「ビー アンビシャ〜ス」とか。

テレサテンなんかのも、まだ御健在じゃないかなー。
196名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 06:48:16 ID:BsWJ8YnQO
全然関係ないけど、座頭市物語の石原裕次郎がゲストの回の悪役がささきいさおだった。
197名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 06:57:13 ID:ctO32tJmO
松本先生は銀河鉄道999の主人公の名前は星野哲郎先生から拝借したのか?星野作品の歌を好んで聴いていたとか?
198名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 07:02:40 ID:Y8+FTfwTO
>>172
すすめパイレーツ乙
199名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 07:04:41 ID:BsWJ8YnQO
>>183
吾妻ひでお先生なにしてはるんですか?
200名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 07:30:58 ID:95gl6Ql80
言われてみれば星野さんが演歌以外の曲を手がけたのって浮かばないな。
黄色いサクランボくらいか。
201名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 08:00:57 ID:zR6NOXC40
自動車ショー歌
202名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 08:01:25 ID:iflH4zTK0
    |┃         ,ィイ从ハ小ヘ从k
    |┃三    ,ィイ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'k
    |┃   /.:.:.:.;.ィ-─‐---─-、.:\
    |┃  /.:.:.:./          \.:',
    |┃   |.:.:.:〈     _,.ィ=    ‐=t、、{.:.l
    |┃   |.:.:.:.:.:> j少'´       `ヾ!l:|
    |┃   |.:.:.:./  _,ィニ9ュ  {:ィニ9ュ、!|
    |┃ f7ハ:.:|     ´   l `     |h
    |┃  Y戈:f       ,.イ _ _ ) ヽ  |リ
    |┃   !爿:!     /  __  l   |{
____|┃≡ しヘ{    { ィ屮┴'┴迅 ! jト′
    |┃     .k、   ヽ`ヽニ二ニシ  〃
    |┃     ヾ;、_      `''"  ,.ィ仁
    |┃       l ヾk:!t:l.i:.i:.!;i:i:!ij.シ/ !
    |┃      ∧   `¨゙"''゙^´ / Kニ
203名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 08:06:11 ID:VbIss5f00
真希波マリ・イラストリアス
204名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 08:42:15 ID:LpcBqDgnO
>>200 三百六十五歩のマーチ
205名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 08:48:10 ID:l1q+YUkqO
撃たれる前に撃て!
206名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 08:54:18 ID:g68y09hk0
>>191
ゴミ拾いは本当の話だからマジネタのようだね

星野さんは故郷をこよなく愛する人で今でも故郷の子供たちに無償の奨学金を
出しているような凄く人情に厚い人だから十分ありうるだろう。
207名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 08:58:37 ID:Cc3WmbkFO
鉄郎999に乗りなさい
208名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 09:00:35 ID:2g7FHR0s0
マンコ椿は恋の花
209名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 09:07:36 ID:lwO3SWzK0
青春の幻影
さらば999
210名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 09:18:29 ID:xkdq55tb0
オッス、おら哲郎!
211名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 10:05:13 ID:PgtJYBb70
999ネタが多いのは2チャンの住人が30〜40代が多いだろうな
212名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 10:52:19 ID:zhB40p78O
しあわせわんにゃ♪あるいてこない♪だからあるいてゆくんだねんにゃ♪
213名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 10:58:54 ID:53da9lhPO
>>191

ガチでマヂです。
小金井公園に住み着いてたホームレス連中は、皆星野さんから差し入れ貰ってた。
冬は「寒いから気をつけさない」っていつも声かけてくれた。
214名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 11:00:29 ID:dfFouchY0
案の定な流れで安心
215名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 11:05:13 ID:/mTA63oe0
はるばる来たぜ鮭茶漬け
216名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 11:25:04 ID:URO57kKM0
キャラメル拾ったら箱だけ
217名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 11:25:20 ID:QMpkjLZl0
>>213
本当に良い人なんだな、歌手に愛されているのが映像から伝わるぐらいだから
そうなんだとは思っていたが。
218名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 11:30:18 ID:qcMJZlREO
美少年
219名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 11:38:57 ID:kZUUQS4AO
「おやすみなさい」の主人公か
220名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 14:21:37 ID:TEPuvQ4E0
メーテルも気が滅入ってるらしい。
221名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 14:26:41 ID:IfYmR40OP
メーテルの池田昌子も頑張ってるけど
寄る年波には勝てないね
222名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 14:31:23 ID:IThYtfHn0
星野哲郎さん、心不全で死去
「函館の女(ひと)」「三百六十五歩のマーチ」などのヒット曲で知られる作詞家の星野哲郎(ほしの・てつろう、
本名・有近哲郎=ありちか・てつろう)さんが、15日午前11時47分、心不全のため東京都内の病院で亡く
なった。85歳だった。
告別式は19日正午、東京都港区南青山2の33の20の青山葬儀所。連絡先は小金井市梶野町3の6の
10の有限会社紙の舟。喪主は長男、有近真澄(ありちか・ますみ)氏。
星野さんは10月上旬から肺炎のため、入院していたという。山口県生まれ。高等商船学校卒業後、水産会
社に入社したが腎臓結核のために療養生活に入る。1952年、病床から雑誌の作詞コンクールで入選した
のをきっかけに作詞の道に。
以後、北島三郎さんの「兄弟仁義」「函館の女」、水前寺清子さんの「三百六十五歩のマーチ」、都はるみさ
んの「アンコ椿は恋の花」、鳥羽一郎さんの「兄弟船」、映画「男はつらいよ」の主題歌など数多くのヒット曲
を生んだ。
生涯で書き上げた曲は、4000以上といい、その生い立ちから海を題材にした作品や聴き手を元気づける
作品が多い。自らの作品を「塩歌」や「援歌」などと名付けていた。
日本作詩家協会会長や日本音楽著作権協会(JASRAC)会長などを歴任。2000年には勲三等瑞宝章を
受章。07年には出身地の山口県周防大島町に足跡を紹介する「星野哲郎記念館」がオープン。著書には、
妻への感謝をつづった「妻への詫(わ)び状」があり、舞台化もされている。
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=33299
223名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 15:09:10 ID:abD9QJfK0
アンコ椿は恋の花(1964年)
函館の女(1965年)
三百六十五歩のマーチ(1968年)
男はつらいよ(1970年)
昔の名前で出ています(1975年)
風雪ながれ旅(1980年)
兄弟船(1982年)
雪椿(1987年)
みだれ髪(1987年)

25年ほど(超)売れっ子だったわけか
こんなに長くヒットを飛ばし続けた作詞家は他にいないな
224名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 16:25:10 ID:lDMbgVVi0
吉岡治に続いてまた巨星が一人逝かれたか
225名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 17:14:29 ID:mVZid2pr0
>>39
なんか無理っぽい勢いよ
226名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 17:57:17 ID:AsyHgw3e0
青春を過ごした昭和の灯が消えてしまって寂しい
だんだん昭和が遠ざかっていく…
寂しい
227名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 18:00:12 ID:LfV99EXn0
メーテル
228名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 18:25:13 ID:53da9lhPO
>>217
うん。星野さんは「先生」って呼ばれたり“作詞家”として接されるのを凄く嫌がったみたい。
ボロっちい服着て泥だらけになりながら、わざと誰もいない深夜〜早朝にゴミ拾いしてた。


これは余談だけど、あの公園に来る人達って、ホームレスからしたら神様みたいに良い人が多かった。色んな人に世話になったよ。
229名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 20:15:27 ID:SXAQIZPA0
僕は死にませええええええええん
230名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 20:23:54 ID:At+jA4cRQ
メーテル、またひとつ星が消えるよ
231名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 20:25:51 ID:1MK7hJgCO
>>166
2ちゃんねるで初めて感動した
232名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 20:27:54 ID:Z82nDe2s0
ついにネジになっちゃったか・・・
233名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 20:29:51 ID:1MK7hJgCO
>>228
小金井公園周りは豪邸多いからかな
234名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 20:42:43 ID:LpcBqDgnO
日曜に特番やるってさ
235名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 20:42:51 ID:y+z+aqCA0
男はつらいよもか・・
236名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 20:45:54 ID:i8h0X3cM0
こんな懐メロ作詞家さんの訃報スレが意外に伸びてるなぁと思ったら、
999ネタだったか…

合掌
237名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 20:52:05 ID:At+jA4cRQ
赤く赤く燃えて 銀河を離れるように
銀河を離れるように
238名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 20:59:27 ID:XdvvAYVxO
銀河の星の彼方から 聞こえてくるよ 星のボサノバ ♪ 西郷輝彦さん
239名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 21:04:44 ID:UoYVvijMO
船村さんと星野さん。
今年の紅白は追悼歌が聞けそうだが、
演歌歌手達は格付けが厳しい社会だから、男女一組ずつぐらいが
代表者として両巨匠の追悼歌を歌う資格が得られるんだろうな。
240名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 21:11:43 ID:s4uw2/Jh0
>>239
サブちゃんが「風雪流れ旅」、紅組は誰だろ?
星野哲郎氏を偲ぶコーナーならチータも歌って
くれると思う。
241名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 21:14:41 ID:Ky6krm690
>>195
演歌だけが歌謡曲と思うなよw
242名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 21:16:06 ID:YCuvFbK0O
♪メーテル〜またひとつ〜お尻はふたつぅ〜
243名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 21:17:52 ID:Ky6krm690
>>200
自動車ショー歌

>>240
サブちゃんは「函館の女」もあるしそっち歌う可能性もあるね。
244名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 21:20:44 ID:njcDgUsd0
これが星野さんじゃないのが残念

http://www.youtube.com/watch?v=qwTNipOnnFk
245名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 21:34:04 ID:53da9lhPO
>>233
うん、多いよねー。
246名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 21:35:25 ID:jRP9r2nvO
>>49
いや、逆にオッサンホイホイスレだろ?
247名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 21:56:45 ID:XdvvAYVxO
初恋によろしく

想い出を君に返そう

♪西郷輝彦さん(1966年)
248名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 22:08:59 ID:313Ehf6y0
機械のカラダ・・・ロボコップになりたかったのか?
249名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 23:32:24 ID:m+ITLaO70
>>218
トチロー乙
250名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 00:03:10 ID:eRgMhmH10
悲恋華
251名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 00:04:50 ID:hnvExxPrO
メーテルのコスプレで焼香に行く勇者はいませんか?
252名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 00:08:31 ID:EiYeuADwO
オッサン多いな
253名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 00:30:17 ID:EVKdrGm+0
学校は歩いてこない
254名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 07:01:04 ID:Oej64xd10
>>241
80年代まではアイドルの曲も演歌もすべて「歌謡曲」だったよな。
255名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 07:04:42 ID:Oej64xd10
>>239
船村さんはご存命だぞ

吉岡治さん追悼の天城越えも確実だろうな。
256名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 09:54:01 ID:VJGq+TSw0
このあとすぐ!
257名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 10:49:05 ID:pTGZDIhL0
コロンビアからクラウンレコードに 気骨ある人だなと思った
258名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 14:40:41 ID:mkt+WYT30
面白い歌詞だなあと思って作詞者を調べたら星野先生だったことが何度もある。
最近では美川憲一の「お金をちょうだい」。合掌。
259名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 14:43:22 ID:E4Zd6crB0
どうしても『アソコ椿』に読めてしまう
260名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 15:12:51 ID:/J6OnYe40
作詞家の凄さが分からない
作曲家は凄いと思うけど
261名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 15:17:26 ID:ZF3M2NdU0
黄色いサクランボには驚いた
262名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 15:44:00 ID:l1jeSW2A0
>>260
詩人の凄さはわかる?
263名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 16:30:14 ID:BMT01O4AO
畠山みどりの「出世街道」の一節
♪人に好かれていい子になって落ちてゆくときゃ一人じゃないか〜
264名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 16:34:11 ID:gYD3m9zt0
結局、機械の体は手にしなかったんだな。
265名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 16:36:42 ID:u2VWkKyA0
コロンビアレコードからの造反組がクラウンレコード作って、畠山はコロンビアに残ってデビュー前の水前寺はクラウンに移った。
星野哲郎もクラウンに行ったからコロンビアとは一時縁が切れていた。
266名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 16:37:32 ID:Y2vSEW5R0
ロボットは強い、歳をとらない.....だからと言ってそれが幸せとは限らない.....
267名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 16:47:37 ID:z+khJLq90
>>260
別にわかんなくてもいいんじゃね?
俺もコピーライターなんか屁みたいなもんだと思っているし
268名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 16:54:37 ID:rBzKH+gKP
この後似たような「1+1の音頭」を出したけど売れなかったw
http://www.youtube.com/watch?v=qPlkKlu5_Ws

昔はオリコンチャートもなかったし
シングルを適当に何枚も乱発してそのうち1曲でも当たればおkて感じだったから
有名な歌手でも売れてないシングルとか結構あるんだよな
269名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 17:38:35 ID:b4D28DVS0
>>265
それがあったから、チータはデビューできたそうだね。
チータが売れたのもあって、畠山みどりは人気が落ちていった・・・
270名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 21:31:05 ID:h12t7weu0
>>254
まぁでもその辺の曲も歌謡曲と言っていい曲調ではあったのよね。
完全に廃れてしまったけど…
271名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 23:46:31 ID:Z3YVbG280
チータ チータ チータ〜 って女のファン多かったな
272名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 00:34:41 ID:QVsf7/4TO
クラウン設立 屋台骨

西郷輝彦 水前寺清子

北島三郎 山田太郎

クラウンエース
273名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 01:13:05 ID:fMcEiXqf0
>>268
でも、この曲、盆踊りの定番音頭じゃん。
70年代に盆踊りに参加してて知らないやつ、いないだろ
274名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 01:16:11 ID:xjp233kK0
人は誰でもしあわせ探す旅人のようなもの
275名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 01:20:23 ID:QbD6BL6KO
365歩のマーチは前向きな曲だったね

歌詞に
3歩下がって2歩進むと書いてるからね
276名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 01:27:17 ID:fMcEiXqf0
デバッグは 歩いてこない だから自分で直すのさ 
1日1個 3日で3個 3個直すと 2個増える

コンピュタエラーは ワンツーパンチ
汗かきべそかき 直そうよ
あなたが直したプログラムにゃ 実行エラーが待っている

腕を振って キーを叩いて ワンツーワンツー 徹夜して直せ
277名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 01:31:22 ID:FmXMxdbrO
メーテルと千年女王(雪野弥生=ラー・アンドロメダ・プロメシューム)が双子の姉妹だと知った時は腰が抜けた。
278名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 01:32:53 ID:1YN37equO
>>274
幸せは歩いて来ない
だから歩いて行くんだよ
279名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 01:33:44 ID:4apTWRp1O
アンコ椿って何?
280名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 02:09:59 ID:QVsf7/4TO
あの娘の椿だよ!

あの娘と僕は橋幸夫のスイム スイム スイム

あの娘の作った塩むすびは藤正樹のヒット曲

あんこお姉さんの椿の花なんだお。

281名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 02:10:05 ID:OoUGETSb0
1 冬の寒さは 木の根を伸ばし
春の緑を 深くする
この明るさの なかにある
自分に勝つと いうことの
よろこびを知る くぬぎ台

2 窓を磨けば こころも澄んで
近くみえるよ 富士山も
励ましあえる 友がいて
大きな青い 空がいて
ふくらんでゆく 愛の輪が

3 いつか どこかで やさしくひかる
街の灯りと なるために
鍛えておこう それぞれの
あしたは すぐに やってくる
そのときを まつ くぬぎ台
282名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 02:23:11 ID:QVsf7/4TO
うめ〜〜梅干し茶漬け〜校長先生もいいましたー
永谷園の梅干し茶漬け ♪都はるみ


さけ茶漬け〜あなたと食べ〜たいさけ茶漬け 永谷園のさけ茶漬け

♪北島三郎

コマーシャル!
283名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:20:49 ID:suXZRe4X0
>>277
老人のたわごとなど無視するがよろし。
284名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 20:23:50 ID:XPhsoBcAO
2月29日生まれをハブンチョした歌
285名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 06:33:30 ID:NHezSJ7gO
>>277
メーテルの双子姉妹はエメラルダスで、千年女王プロメシュームは母親じゃなかった?
286名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 06:41:17 ID:NHezSJ7gO
連投ごめん。
ちなみに郷土の名士です。何度か有名歌手さん達をたくさん引き連れて、こんな田舎で無料コンサートを開いて下さいました。紅白歌手がたくさんだったので祖母たちが喜んでいました。
先生ありがとうございました。合掌。
287名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 06:43:33 ID:Tch4xL390
また一つ星が増えるねー
288名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 06:48:56 ID:eRqaurqu0
狂った歌詞が多かったな
289名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:26:03 ID:dnnAngac0
星野哲郎さん 安らかに
お世話になりました。

先生の偉大さ今わかりました。
290名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:46:46 ID:RBz8ih7B0
哲郎はネジになったんだよ
291名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:53:54 ID:dnnAngac0
>>290
たしかに星野さんは中央線での移動すきだったからな。
292名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 08:57:02 ID:IqUpKb/YO
>>183
よく公園を掃除されていたとは聞いたが…

293名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 09:25:22 ID:AKVcEhooO
息子の真澄さんがやってたヴァリエテというバンドが好きだった
ぜひ、CD化して欲しい
294名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:03:50 ID:abkcurM7O
星野さんはお千代さんのことを恩人と言っていたけどなんで?
295名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 14:44:12 ID:CEKL1AzV0
この人、アニソンとかは作詞してないのかな
296名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 16:40:28 ID:xlPb84PC0
小林幸子はちゃんと参列したようだけど、和田アキ子も当然参列したんだろうね?
前に自分の曲を提供してくれた人を忘れて土下座してたから、また忘れたりしてない?
297名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 17:51:51 ID:rnmZKNj7O
星野哲郎出棺の際にチータに寄り添い、報道カメラにより多く映り混もうとする十勝花子
298名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 21:23:58 ID:ibBpwf5+0
チータはまだ桜新町に住んでるのかな
299S 輝彦 :2010/11/19(金) 22:25:17 ID:fUmcpvjQO
夜空を眺めて 懐かしい あいつの噂を していたら 銀河の星の
彼方から 聞こえてくるよ 星のボサノバ
300名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 22:29:21 ID:ibBpwf5+0
17歳のこの胸に 涙をありがとう 星野先生じゃないけどいいね
301名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 22:42:49 ID:bn2NG+LB0
旧東和町民的には、宮本常一と星野哲郎、どちらが偉大なの?
302名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 22:47:41 ID:2jpQz7FiO
>>298 この前のぴったんこカンカンを見る限り住んでるみたいだが
303名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 22:49:53 ID:fUmcpvjQO
>>300
いい!(^o^)/ 涙になりたい

いもうとよ♪
初恋によろしく

どこかで兄貴の声がする d(^O^)b 兄貴〜 !

304名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 06:12:30 ID:lARNSK4QO
星のフラメンコ
305名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 06:13:25 ID:lARNSK4QO
星空のあいつ
306名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 06:15:10 ID:lARNSK4QO
星と俺とで決めたんだ
307名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 06:15:56 ID:qFROEBL9O
メーテル またひとつ 星が消えるよ
308名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 06:16:03 ID:lARNSK4QO
願い星叶い星
309名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 06:17:09 ID:lARNSK4QO
兄妹の星
310名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 06:20:34 ID:lARNSK4QO
銀河の果てに
311名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 06:21:31 ID:lARNSK4QO
幸せの一番星☆
312名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 06:22:43 ID:lARNSK4QO
星娘
313名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 06:22:54 ID:Yc1Zc4lWO
>>183
これコピペ。いろんな人バージョンあるよ。やってたのかもだけどね
314名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 06:24:59 ID:lARNSK4QO
星は何でも知っている
315名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 06:27:28 ID:lARNSK4QO
星のフィアンセ
316名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 06:28:30 ID:mKgfpHHj0
85歳ってなんか大往生の区切りなような気がする。
これ以上だったら、むしろあまり悲しまなくても
いいような年齢だよね。ご冥福をお祈りします。
317名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 06:34:45 ID:0QnCUbx8O
“星”や“哲”が付く名前ってあっちの人が多いよね?
318名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 06:38:42 ID:iV4F8cDM0
http://www.youtube.com/watch?v=LT7RbDazmoc&feature=player_embedded

埼玉県深谷市のご当地ソングで
JRのホームで流れるメロディにもなっている
「おねぎのマーチ」も星野哲郎の作詞(島津亜矢・歌)

  おねぎだよ おねぎだよ
  白くてながーいあんよにさ
  ふるいつきたくなるんだと
  鴨が言うのさ 利根川の
  おねぎだよ おねぎだよ
  みどりの帽子が 風を切る
  深谷育ちの人気者
  おねぎのおねぎのマーチだよ
  シャッキシャッキシャッキ
  ガッツガッツアンドゴー

319名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 06:39:51 ID:mKgfpHHj0
>>317
そんなことばっかり考えてるのか。正直きもいよ。
320名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 07:06:30 ID:GIaUSCuw0
>>313
ググッたけど、4件しかなかったんだけど
321名無しさん@恐縮です
アソコ棒