【野球】星野監督に対して、中日の選手「ああいう派手な人が監督をやると、少し選手と話すだけでそっちも注目されて落ち着かない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
ゲンダイネット
http://news.livedoor.com/article/detail/5138845/

テレビカメラと記者が二重三重の輪をつくる。その中心にいるのは、田中マー君でも星野新監督でもない。栂野雅史(円内)、26歳。
プロ5年目でいまだ未勝利の右腕は、ほとんど初めての取材攻勢に緊張で笑顔が引きつっていた。

楽天の星野監督が就任後初の紅白戦を行ったさる11日、その試合後のひとコマである。これが星野効果。秋季練習に合流し、すぐに「いいものを持っとる」と栂野の名前を挙げた。
今年7月に巨人を放出された実績ゼロの投手を「右ではアイツや」とポスト岩隈に指名。マスコミの目を一気に集めさせたことで、栂野に取材が殺到したのだ。

これで選手はソノ気になる。紅白戦で3回1安打1失点。すかさず星野監督が、「ナイスボールやった。今まで見たことない。来季は20勝しろ!」と持ち上げると、
栂野は素直に目を輝かせ、「光栄です」と喜んだ。

星野監督の一言で、無名選手に一気にスポットライトが当たる。栂野のように発奮すればしめたもの。が、しかし、それを煙たいと思う選手もいる。
監督就任が決まった途端、「野球は監督がするもんじゃない」と言い出す楽天ナインも現実にいるのだ。

星野監督の古巣の中日で、今はレギュラー選手になった某選手がこう言う。
プロに入ったばかりの頃は声をかけられるだけでもうれしいと思うんだろうけど、急に何だよって冷める人もいた。(技術指導は)感覚的で、そういうことを言われても……って思う選手は結構いた」

声をかけられ、マスコミから思わぬ注目を浴びて調子に乗るだけのヤツもいれば、うざったいと顔をしかめるヤツもいる。
楽天の野村元監督は「ここの選手は難しい。おとなし過ぎる」と言っていた。

12日で秋季練習視察を終え「誰一人欠けることなく(春季キャンプを行う)久米島で会おう」とナインに伝えて締めくくった指揮官。
星野効果が吉と出るか凶と出るか、答えは来シーズンが始まるまで待たなければいけないが……。
2名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 00:59:24 ID:1x9gyUNs0
おいおいどうした
早速手のひら返しか
3名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 00:59:25 ID:mu03ch1C0
2
4名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 00:59:45 ID:ggJKiz1EO
華麗に2
5名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:00:51 ID:sSooqBSSO
で、誰が?
6名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:00:55 ID:3o1a7s6SO
井端の陰口だな
7名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:02:54 ID:DvfIUw2tP
もう100%井端w
8名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:03:36 ID:JcSfyNT60
井端に1000000000ペリカ
9名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:04:23 ID:i9hJ1osw0
星野時代から残ってる選手ってどのくらいいるかな
10名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:04:51 ID:y/2oNvvOO
井端か
11名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:05:09 ID:YzhPD66A0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289750286/
      ____
     /__.))ノヽ
     .|ミ.l _  ._ i.)
    (^'ミ/.´^ .〈^ リ 栂野来季は20勝!
    .しi   r、_) |
      |  `ニニ' /
     ノ `ー―i´
12名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:05:16 ID:3pUJYbB4O
てか中日はもっと注目されるように頑張れよ
不人気不人気言われてるんだろ?
13名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:06:05 ID:KD2R5p1mO
星野を知ってる中日選手って…
14名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:07:41 ID:Sayu5HTmO
今はレギュラーって言い方からすると、星野が中日に在籍してた時はレギュラーじゃなかった。
レギュラーって事は野手?
現レギュラーだと荒木、井端、森野しか該当者いなくね?
性格的に井端一択。
15名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:07:50 ID:rQRcfgne0
>>9
レギュラーってことで野手だと思うが

星野時代からいるレギュラーって
森野井端荒木しかいねーじゃねーかw

レギュラーじゃなければ一応ヒデノリ
16名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:08:36 ID:xY4xJZZjO
井端三暗刻
17名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:09:30 ID:wbAi0kfw0
とりあえずもっともらしく言っておかないとな。
ひと言、イヤなヤツ だとはさすがに言えんわな。
18名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:09:33 ID:nXLkm5630
>>1
秋季練習の視察?
まだ始動してないんかいwww
19名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:09:42 ID:h1rogs7m0
こういうこと言うのは井端かな
20名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:09:42 ID:A2pjHVriO
井端弘和ですね
いやしかし最近のケータイの予測変換すごいね
21名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:09:49 ID:br+6TR7E0
井端の声で目茶苦茶しっくり脳内再生できる
22名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:10:07 ID:vSRKHqDD0
「ただいま・・・ピーと鳴ったら・・・」

「あーもしもし井端ですけど・・・俺じゃないっすかプープープー
23名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:11:32 ID:sL+uJqMV0
まぁ図星だけどなw
24名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:11:32 ID:CSkklLVUO
いやしかし交流戦楽しみだな
落合と星野は挨拶するんだろうか
25名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:12:04 ID:h1G2ZKR6O
荒木じゃね?
ドラ1入団も福留と原の外れ外れ1位。
入団後に星野に挨拶しに行ったら「スカウトは何でお前みたいのを1位で獲得したんや」と言われる始末。
星野時代は一軍にいる時はもっぱら代走。たまに使われても本職外のセンターとかいい具合に冷遇されてた
26名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:12:08 ID:S4Mebi3pO
名前ふせれば安心ってわけでもないんですねw
27名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:12:15 ID:h1rogs7m0
>>24
この前のドラフトですげー笑顔であいさつし合ってたよ
28名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:12:34 ID:6KJUN3JQO
いばーた
だわな
29名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:13:39 ID:G0A9vTSb0
とりあえず荒木はそんなこと言える性格じゃないから、井端と森野の二択w
30名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:14:24 ID:wi21xHgFO
>>12
阪神 3,005,633 人
巨人 2,966,626 人
中日 2,193,124 人
ソフトバンク 2,164,430 人
日本ハム 1,945,944 人
広島 1,600,093 人
西武 1,591,303 人
ロッテ 1,546,105 人
オリックス 1,443,559 人
ヤクルト 1,332,928 人
横浜 1,209,618 人
楽天 1,141,640 人
31名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:15:37 ID:CSkklLVUO
>>27
落合はそれ程気にしてないんだな、星野のこと
星野は裏表あるから分からんけど
32名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:16:00 ID:sciMzG3c0
「野球は監督がするもんじゃない」

山崎か
33名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:16:18 ID:8zGrH0ni0
井戸
端会議
34名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:16:22 ID:h1G2ZKR6O
本当にね、プロに入ったばかりの頃は声をかけられるだけでもうれしいと思うんだろうけどね、
急に何だよって冷める人もいたしね。(技術指導は)感覚的で、そういうことを言われても……って思う選手は結構いたよね、本当にね」


この話し方なら森野一択!
35名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:16:51 ID:5bFdl8WV0
つまり落合は地味だと
36名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:18:37 ID:DvfIUw2tP
井端も星野政権がずっと続いてたら、どっかに出されてただろうなぁ。
平野中尾とか実力あっても星野とソリが合わない連中はどしどし外に出すから、
今オフはともかく、来オフは楽天もトレードラッシュになるだろうよ。
37名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:19:58 ID:/vsF2ccdO
もう捏造記事書いて雑誌が売れる時代は終わりなのかもな。
良い意味でも悪い意味でも、消費者はかしこくなった。
38名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:20:02 ID:+Y3KF9Rb0
井端と何があった!!
39名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:20:24 ID:4YnENVb20
>>36
まぁいまの楽天にそれほど外に出されて困るような選手は多くないし

草野あたりは少しヤバそうな気がするw
40名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:20:31 ID:lYY5ZPM70
井端は星野めっちゃ嫌ってるからな〜
41名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:20:51 ID:h1rogs7m0
楽天にトレードの材料になりえる選手おる?
あと山崎が気がかりだ
42名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:21:56 ID:nXLkm5630
実際1001さんが発掘&育てた選手って誰だろ
43名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:22:55 ID:Ydr2Eljx0
>>41
現時点でそこそこホームラン打てそうなのって山崎しかいないし
少なくとも5月くらいまでは安泰かと
岩村もどの程度の数字残せるか読めないし
44名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:23:14 ID:47vqLWXZ0
名古屋地区にいるとこんな感じになる実際
45名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:23:21 ID:/Mi/3g7f0
落合と比べるとなんか解るような気もするなぁ
でしゃばりっていうか
46名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:24:09 ID:qma4Jp5u0
めっちゃ井端ばかりでワロタ
>>25, >>34 は井端本人かなw
47名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:24:31 ID:h1rogs7m0
川上は山田が育てたか


この人は投手壊すことしか知らない奴
選手を連れてくる手腕はすごいけど
48名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:24:44 ID:oizU/c4s0
井端ってレーシック失敗sてるってマジw?
49名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:24:51 ID:ccML3ULU0
>>42
なにげに山崎は星野が監督初就任した際の中日ドラ1らしい
投手出身の星野が長距離打者育てたと言うのもどうかとは思うが
50名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:26:03 ID:8muM2E5F0
そんなのノムでなれてるよ。これだからミソのミソッカスどもは
51名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:26:20 ID:+cfAxsxa0
>>48
マジ
だから今年はゴーグルみたいな眼鏡かけてただろ
52名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:26:38 ID:0tJtQZXKO
わしが育てた
53名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:28:34 ID:ULpbVSh50
栂野放出されてたのか。そりゃ元はいいから期待もするわな。
54名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:29:07 ID:ROGDezY4P
注目されるのが嫌ってプロになる資格ないな
55名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:29:11 ID:a0hUzvnN0
星野は最悪、落合はまあまあ
56名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:32:12 ID:3/Emfd/q0
井端弘和と落合博満の球界時事放談 !
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4563898
【続】井端弘和と落合博満の球界時事放談 !
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5207373
57名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:33:56 ID:AkON2kduP
井端、森野、荒木

3人ともに可能性があるなw
58名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:36:49 ID:WYv1ZGmjO
荒木でも井端でも森野でも山本昌でもねえよ。
ゲンダイ得意の架空の選手に決まってんだろ。
おまえらいい加減気づけよな。
何年2ちゃんねらーやってんだよ馬鹿。
選手がゲンダイの取材にまともに答えるわけないだろ。
59名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:37:43 ID:17fx0h6zO
>>34
落ち着けよイバっちゃん…
IDで同一って判るんだし…せめて携帯とPCで書き分けようぜ
60名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:38:01 ID:9vyHhW860
>>49
ドラフト二位
http://pospelove.com/h61-dragons.htm
育てたわけではないと思う。
捕手失格だったし、
中日時代、本当に良かったのは96年のみ。
キャリアハイは楽天でノムさんの下の時。
開眼はむしろノムさんの功績。
で、ドラフト一位に如何にも「ワシが壊した」な名前があるんだが。
他もモノになってないし
長谷部は近藤のバーター、後に幹部。
61名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:38:18 ID:MYaz/Qla0
星野は最悪
落合はまあまあ
62名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:38:45 ID:EuJIN2Is0

なに、このガキみたいな記事はw

プロなら監督とうまくやるのも才能のひとつ

中2病かww かわいいな
63名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:39:18 ID:b3krKDrL0
星野は最悪
落合はまぁまぁ
64名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:39:20 ID:eTHHqSmlO
荒木か?
65名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:40:47 ID:WYv1ZGmjO
なんかおまえらが毎回ゲンダイの記事にに大漁に釣られてるの見てると学習能力が低すぎて腹たってくるわ。
66名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:42:31 ID:MYrGipVZ0
>>42
山本昌
今でも星野を恩人っていってるしノーヒットノーランした時も一番最初に電話した
あと家族ぐるみの付き合いしてる
67名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:43:12 ID:slCrJUuE0
井端は星野を最悪と評してたな
荒木は灰皿投げられたりしてあんまりよく思ってないだろう
森野は知らん
68名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:43:20 ID:4IU25MhFO
>>54
結構多いと思うが
プロ野球をエンタメ業界と捉えるか、真剣勝負の場と捉えるか
69名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:44:03 ID:eTHHqSmlO
>>66
中村武志もな
70名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:44:27 ID:EF3JuhyhO
メジャーリーグで監督が選手押し退けて我が者顔で目立つなんて有り得ない あくまで選手が主役 有難がる日本マスゴミも糞
71名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:45:51 ID:eq1gUZNWP
ヒュンダイの記事なんて妄想
72名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:47:56 ID:i9hJ1osw0
>>70
バレンタインバレンタイン
73名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:48:16 ID:7TjkSRIq0
>>70
メジャーはメジャー、日本は日本。
なんでもかんでも真似しなくていいから
74名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:48:27 ID:MYrGipVZ0
>>69
中村もそうだったね
星野は野球以外で目立とうとするからよくバッシングされるが
采配まで含めて合う選手には合う
75名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:57:49 ID:ROGDezY4P
>>68
性格的にそういう人がいるのは理解できるけど
プロが言っちゃいけないセリフだと思う
76名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 02:01:57 ID:9SGyDr2CO
芸能界じゃないんだから実力があれば何言っても許される世界
77名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 02:05:40 ID:X/RURXL+0
1001www
78名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 02:08:09 ID:cRyHpekJO
12球団あるんだからそういう監督がいてもいいだろ
79名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 02:08:42 ID:mKJnvi8UO
>>36
平野なんてめっちゃ働き盛りだったのに西武に出されたよな

あれは酷い
80名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 02:10:23 ID:mKJnvi8UO
>>37
記事に関係なく雑誌そのものが売れてないからな〜
81名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 02:10:25 ID:73QFGL4zO
>>58
そもそもゲンダイって取材してるの?
82名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 02:17:23 ID:6OIEPz2t0
井端「星野は最悪」
83名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 02:21:00 ID:rZ5ixUXTO
>>24
ドラフトの時普通に楽しそうに話してたぞ?
84名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 02:21:01 ID:1XewwTaI0
少しは考えろよバカ星野wwwww
85名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 02:22:34 ID:J7XB4zgYO
1中 聖澤
2ニ 高須
3右 鉄平
4三 岩村
5D 山崎
6一 ルイーズ
7左 牧田←キーマン
8捕 嶋
9遊 渡辺or阿部
86名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 02:24:20 ID:y04ckpNO0
なんだゲンダイかケっ
871001:2010/11/15(月) 02:29:30 ID:mKJnvi8UO
近藤はワシが育てた
88名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 02:31:20 ID:A2FXe8360
>>69
中村って殴られすぎて試合中に泣きじゃくって傍にいたバッターが
「大丈夫」って声掛けたほどだったらしい
顔が変形したのもそのせいだから気の毒
89名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 02:34:12 ID:33tANKKz0
長い目で見ると野村の方が安くつくと思うが
90名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 02:35:59 ID:GyQPemdkO
星野は偽善者で役者。
91名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 02:37:02 ID:piJo8SFU0
星野が秋季キャンプに顔出して選手皆に挨拶
その後積極的に挨拶行った捕手だかが凄い取り上げられてたな
なんか異常だったよ
92名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 02:38:15 ID:jGsOKAM5O
実によく解る。

それから栂野だが、
何でこいつが禿げの代わりよ?

改めて、フロントはバカなの?
93名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 02:41:01 ID:EYoQHTZy0
>>70
サッカーは監督が目立ってるぞ
チームで最も給料が高いのが監督だったりする
星野だって、選手でもっともらってる奴いるだろ
94名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 02:48:24 ID:jGsOKAM5O
サッカーは選手が一流揃いでも、監督が糞なら優勝できないから、野球とは監督の重みが違う
95名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 02:52:33 ID:4egJGqpD0
中日は総監督が派手だろ
96名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 02:56:13 ID:DWl4JcI10
阪神ファンのオレでも
「コレ言ってるの井端だなw」って分かってしまった
97名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 02:59:00 ID:jg0caMk/0
たぶんベイスみたいに腐りきった球団行った方が
ああいう鉄拳タイプは効果あったろう
98名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 02:59:29 ID:6sXSr5vk0
楽天の選手なんてウブな田舎のヒーローだからな…
スレッカラシ山崎みたいなのを除けば。
99名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 03:01:32 ID:KIJV0xpg0
星野は最悪 落合はまあまあ
100 ◆X.IGmvWvQ6 :2010/11/15(月) 03:02:47 ID:mV9TwNjlO
基本使い捨て片道燃料戦略だから、1年2年は良いとしても、星野の後監督やるやつ大変だな。
ペンペン草の一本くらい残っていれば良いが。
101名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 03:06:45 ID:9h4gr1CGO
おいおい
星野のことを悪く言うと
CBCに出られなくなるぞ
102名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 03:06:56 ID:tDY8blHH0
落合さんの洗脳が行き届いているようでw。

星野も災難だったな、わざと「ドーピングしないとクズ以下」のゴミを押し付けられてw。
韓国に勝たせようとした中日の計略にまんまとはまってしまった。
103名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 03:09:04 ID:LV3rSBMyO
北京五輪直後くらいの、落合と井端のダッグアウトでの当て字の4コマ写真、めっちゃ面白かったw
誰か持ってたら全てアップして下さいな。
104名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 03:11:43 ID:AU7TUeLmO
五輪予選は岩瀬のおかげで韓国に勝てた事実は無視ですか
あんな無茶苦茶な継投で勝っちゃった事が不幸の始まりではあったも事実だが
105名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 03:11:44 ID:vw6zwdDIO
>>95
嫁さんの事かw
106名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 04:18:01 ID:FAh2Z6g1O
井端乙
107名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 04:24:13 ID:biF31gBsO
星野ってこの年になっても鉄拳なわけ?
108名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 04:27:17 ID:GEi8zsD7O
で、ヤバくなったら死ぬ死ぬ詐欺でトンズラ。
109名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 04:27:33 ID:V8mLM1xFO
暗に長嶋批判しているようなw
110名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 04:29:32 ID:GEi8zsD7O
なんでやねん。
111名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 04:29:36 ID:40f+eDfPO
俺竜洗脳
112名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 04:40:32 ID:AkON2kduP
>>36
ジャーマン、山崎武司も邪魔で邪魔で仕方ないようだ。
昔のことも、裏の顔も知りすぎていて都合が悪いからな。

引退に追い込むか、トレードで放出する気マンマンw
113名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 04:45:40 ID:JVIlqPkg0
速報  星野楽天 商標登録!
114名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 04:48:55 ID:JVIlqPkg0
選手は金儲けの道具や わしが育てた!

商標登録 出願
(210) 【出願番号】 商願2007−5784
(220) 【出願日】 平成19(2007)年1月26日 (ちなみに代表監督要請されたのは1月25日)
    【先願権発生日】 平成19(2007)年1月26日
    【商標(検索用)】 星野ジャパン
(541) 【標準文字商標】 星野ジャパン
(561) 【呼称】 ホシノジャパン,ホシノ
(731) 【出願人名又は名称】 星野 仙一
115名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 04:54:06 ID:dVdMc+YE0
>>41
「メンヘルブログ」で大騒ぎになっている英智
116名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 05:15:31 ID:fNlhtFdqO
どこで取材したのかな?
そもそも球場なんかに出入りできるのかな?
頭脳派は良いなあ、うらやましいよ
117名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 05:17:58 ID:NPvTUHAz0
相変わらずの粘着体質だな
中日ってとこは(笑)
118名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 05:33:35 ID:x4yqu5ga0
いまさら星野でもないだろ  という俺は10年野球見てない
119名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 05:35:29 ID:Y+20Tj+k0
阪神監督を「お父さん死なないで」と言っ止めさせた娘は
なぜ今回は監督なんて激務を止めさせようとしなかったのか
120名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 05:49:39 ID:lAitTkMY0
井端も荒木も最初は変な使われ方してたよな
それを言ったら福留もだが
121名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 05:50:55 ID:nkad0MywO
>>115
「死ねばいいのに…」って思ってるんだよ。
122名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 05:54:18 ID:qLmQj12F0
死んでほしいんやろ
123名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 06:03:34 ID:jfMMy7f8O
>>120
引退した阪神の矢野も中日時代外野で使われていた
足と肩があったら外野で使いたがる傾向があるっぽい
124名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 06:14:32 ID:zvo6Vy7B0
今はレギュラー選手になった井畑選手
125名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 06:21:12 ID:INzbpE/P0



なんやねんこいつ二軍いけや
126名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 06:25:38 ID:WFn4uCvdO
星野「大豊!挨拶がねーだろコノヤロー!」
大豊「ウオォーッス!!」ってシーン見た

星野みたいなこうゆう奴マジうざい
127名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 06:26:23 ID:qwTPK3EXO
荒木か森野だな
128名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 06:36:43 ID:u4SU4Xey0
ノムが辞めた楽天はメディアに取り上げられることが激減したから
これはこれでいいのではないだろうか。
選手にはウザいかもしれないけどさ。
129名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 06:46:50 ID:rpDfxgR00
ミコシとしてはいいんだが戦術担当者が亡くなってるからな…
130名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 06:56:22 ID:ba0likd30
今中と門倉を忘れるな
マーも他の独身選手も気を付けないとタニマチ娘を押し付けられるぞ
表だったウザさもそうだが裏のウザさは更に酷い
131名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 07:26:11 ID:IolAJk4I0
岩瀬の顔が曲がってるのは星野のせいじゃなくて遺伝だからな。ソース↓岩瀬の父
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/06/17/KFullNormal20100617152_p.html
132名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 07:40:22 ID:jb+YS5aoO
>>123
関川もそうだね
133名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 07:43:00 ID:s96dZRMFO
>>36
中尾は星野の時に阪神二軍コーチに就任して以来ずっと阪神に居る。
134名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 07:49:29 ID:kaOxkHUY0
>>36
星野監督就任。選手達をグラウンドに集めて最初の挨拶。

星野「俺のやり方についてこれない奴は今すぐこの場を去れ!」

平野「・・・」(黙ってグラウンドを去る)

後日西武・小野との交換トレード発表。
135名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 07:49:37 ID:OUF79IM50
>>81
ゲンダイは新聞じゃなくて夕刊タブロイドだから常識で考えちゃダメ
しかも競馬だとJRAから記者クラブ追放されてるようなタブロイドだから
ほかでも記者クラブ追放食らってたはずだし、あんなの真剣に読んでるオヤジがいたら鼻くそつけて笑っていいレベルだしなw
136名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 07:52:57 ID:OUF79IM50
>>123
矢野は武志がいたからなぁ
関川もトレード前の阪神から外野やってなかったっけ?
投手の破壊力は球界1だと思うけどw
137名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 07:54:40 ID:0JO8j7H40
森野でしょ。
138名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 08:54:33 ID:4QPkSP1d0
>>1
あとを読まなくても分かる

井端だろ?
139名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 09:04:19 ID:i3wV1uNc0
>>134
それが本当なら平野も大人げないなあ
まあ中日出たおかげで西武は超黄金期を迎え
手の付けられないような打線になってしまったがww
140名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 09:13:03 ID:/IviljHO0
井端だな
141名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 09:19:57 ID:SGen4pu70
>>66 とっくに切れてますが何か?
142名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 09:42:44 ID:kaOxkHUY0
闇社会から来たどす黒い男★星野仙一
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1058060124/l50
143名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 10:55:11 ID:wS1lPu820
>>1
> 星野監督の一言で、無名選手に一気にスポットライトが当たる。

一言でスポットライト、キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
144名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 11:14:22 ID:8FRxE7ST0
>>30
横浜すごいな
145名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 11:28:06 ID:wS1lPu820
>>1

井端、ここまではっきり言っちゃって大丈夫かよ…
146名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 11:33:26 ID:UnYiOM0KO
>>130
マーは里田まいと付き合ってるの公表したから
このまま結婚しちゃえばいいよ
147名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 11:34:03 ID:qALItBr+0
148名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 11:38:20 ID:mLeP6aOp0
井端はレギュラーじゃないだろ
149名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 11:40:21 ID:MUOy3JnPO
星野で若手のピッチャーが2、3人壊されるのは予想できる。
150名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 11:40:39 ID:HIG82Ff60
落合に試合中に電車で帰されとけww
151名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 11:44:03 ID:BCqQmazs0
某選手?ちゃんと名前出せや
152名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 11:50:37 ID:8k4666MU0
>>149
永井まさおにげてええええええ
153名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 11:54:36 ID:lYY5ZPM70
99%井端
154名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 12:10:43 ID:/knrrvnG0
落ち着かないとか変な甘えだ 人のせいにするな 上司も色々
155名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:48:58 ID:055GetS6O
選手会長の森野だな
156名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 14:54:29 ID:5GZpZfJRO
井端はレスリングのブスと結婚すればよかったのに
157名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:28:10 ID:XzvLOVAx0
>>156
それだと顏が凄いことになる
本物の獅子舞が生れるかも
158名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 18:05:48 ID:opdJ+x/KO
>>25
荒木可哀想だよな

オリンピックの予選だったかな

いきなりファースト荒木
159名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 18:12:50 ID:+0SU6FEhO
注目されてなんぼのプロで注目されて落ち着かないとかプロとしてどうなのよ
160名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 18:15:57 ID:cUPv9FgFO
>>159
イイバッターの悪口禁止
161名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 18:20:15 ID:Z66w5OcSO
>>156
不謹慎だけど目がああなった今どんな顔が相手でも大差ないのにね
162名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 18:29:28 ID:QjMfhj2E0
自分メインで注目されるなら覚悟できてもついでだと落ち着かないんじゃね?
実在しない選手に脳内で聞いたんだし名前なんて出せるわけないじゃんw
163名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 20:59:14 ID:IcvWImWg0
>>134見て
楽天戦の平野の解説が楽しみになってきた
164名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 03:22:19 ID:NIHdfIkEO
吉田沙保里タンは、井端みたいな不細工野郎と結婚しなくてよかったよ
165名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 03:34:36 ID:At+jA4cRQ
荒木師匠
166名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 03:48:38 ID:uCVTsrMn0
>>134
平野のトレードは星野就任の翌年だよ。
就任一年目に即実行したのは谷沢の解雇だろ。
167名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 03:50:52 ID:KKg1Vslg0
>>166
せめて引退勧告という表現では・・・
168名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 04:03:38 ID:fe8YETx4O
>>166
平野の話は、真偽はともかく、俺もそう聞いたよ

谷澤とは確かに犬猿の仲
169134:2010/11/16(火) 13:58:17 ID:yqoRB4Ot0
>>166
スマン。就任した時だったかは俺の間違いかもしれん。
でも話は中の人から聞いた。
170名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 01:11:27 ID:rzuI8hoz0
で、日本シリーズは中日勝ったらしいやないのオメ。
171名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 03:26:19 ID:V4agCo4+O
中日も阪神もやっかい払いできてよかったんだな
172名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 04:06:41 ID:zPxcOzCNO
井端って川崎のFAの時にプロテクトされてなかったんだよな
これだけでもワシの見る目のなさがわかると思うんだけどね

173名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 04:36:04 ID:17jNQEbn0
>>166
確か星野から「お前が監督だったら自分を必要とするか」
と問いかけられ引退に追い込まれてしまった、と
当時矢澤本人がナンバー紙上(?多分)で語っていたのを読んだな。
174名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 04:43:18 ID:jWY+zpf7O
これからも低人気スポンサーつかない球団で良いってこと?
175名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 04:48:08 ID:MoRloDUHO
で、KO喰らって遠征先から一人で帰らされて引退ですね
176名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 04:55:14 ID:MoRloDUHO
田尾 近藤がトレード
平野 トレード
モッカ 帰国
矢沢 強制引退
大島 トレード
宇野 トレード
中尾 トレード
上川 トレード
177名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 05:27:32 ID:3UhboFOS0
>>176
宇野は普通に使われてたじゃん。トレードは高木監督1年目のオフ。
178名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 06:27:42 ID:cf3COrYw0
星野は阪神でも選手の1/3近く入れ替えたんきゃなかったっけ?
楽天でもガンガントレードしそうだな。
179名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 09:03:56 ID:uNhxay1m0
>>177
で、星野復帰を睨んでロッテ退団して中日復帰を目論んだら、想定外の高木残留で引退に追い込まれたんだったなw
180名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 10:12:21 ID:m725tgCP0
>星野監督の古巣の中日で、今はレギュラー選手になった某選手がこう言う。

某選手wこれ絶対作りだと思うわw
181名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 22:35:40 ID:RLzHdJKK0
また井端か
182名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 00:06:10 ID:kZQ1DSx20
関川は外野コンバートして正解だったな
183名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 00:18:45 ID:b/RT0X8G0
ワシ時代は李ショート福留サード井端ライト荒木センターとか
今考えれば信じられん器用だなw
184名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 04:16:12 ID:dDvajeE40
なんだゲンダイか…ケッ
185名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:46:14 ID:bv14W8Dq0
>>173
もう少し詳細にいうと「まだ3年はやれると言う自身が有るなら引き留める。だが後1年と言うなら、監督谷沢は選手谷沢が必要か?」って風。
186名無しさん@恐縮です:2010/11/18(木) 16:49:28 ID:bv14W8Dq0
あと平野のトレードは西部側からの持ちかけ。
森自身が書いてる。
187名無しさん@恐縮です
どう見ても井端