【サッカー/イングランド】リバプールのホジソン監督が、ファンのチャントに不満!「その歌がチームの助けになるとは思わない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://news.livedoor.com/article/detail/5138323/

リヴァプールは13日のプレミアリーグ第13節でストーク・シティと対戦し、アウェーで0−2の敗戦を喫した。

敵地まで駆けつけたリヴァプールファンは、この一戦のパフォーマンスに不満を持っている。
ふがいないチームへの怒りが爆発したようで、1980年代にリヴァプールを優勝に導いたケニー・ダルグリッシュ元監督の歌が聞こえた。
ロイ・ホジソン監督は、このチャントで気分を害したようで、試合後のインタビューで次のようにコメントしている。

「リヴァプールの監督として、これは起こり得ることなのだろう。我々は、こういった状況でベストを尽くすために頑張っている。
しかし、その歌がチームの助けになるとは思わない」

また、DFグレン・ジョンソンのパフォーマンスを非難したことについて問われると、次のように反応した。
「グレン・ジョンソンがイングランド代表に呼ばれるような調子に戻ることを望んでいる。我々には能力の高い選手がたくさんいる。
それを勝つために利用したい。彼が本来の力を発揮していないというのは、彼自身も分かっていることだ。みんながそう言っている」

そして、試合に敗れたことを振り返った。
「前半はOKだった。ロングスローからゴールを奪われた後は、より厳しくなったね。選手たちは最後まで戦い続け、できる限りのことはしたと思う。
選手たちが諦めたと言うことはできない。私は言い訳ができないね。我々は強いチームに負けたんだ

★関連スレッド
【サッカー/イングランド】リバプール、“デラップ・ロケット”に屈す!5試合ぶりに黒星
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289682597/

★関連記事 G・ジョンソン、リヴァプールからの移籍を希望か
http://news.livedoor.com/article/detail/5138900/
2名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 18:57:52 ID:aGEUGlNlO
2
3名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 18:58:14 ID:35PWCN2A0
鼻ホジソン
4名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:00:23 ID:rT837qtY0
マントラだったら良かったのにね
5名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:00:35 ID:cggAnQbI0
ゆるゆるねばねば
6名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:00:56 ID:bjhQT+QQ0
もみもみ
7名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:01:20 ID:wf/UmVqp0
★1回10万円の企業報酬が無制限に振込まれる副業★

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n88708443
8名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:02:10 ID:QgnDY2jnP
このまま降格しないかな
本田は2部で無双してりゃいいよ
9名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:03:27 ID:WvOpY28TO
こいつは死んだほうがいい
10名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:05:11 ID:ore5QlPY0
だからブブゼラにしておけとあれほど
11名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:06:26 ID:JcPhrhNbO
ならでていけ
12名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:08:04 ID:Z4ipXeQXO
ウルトラス(笑)のお経ほどじゃないよ
13名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:11:48 ID:O//TSRRUO
ホジソンの穴をホジソン
14名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:13:35 ID:4JkKmI2fO
態度デカいんだよ
この能無し
15名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:14:19 ID:eF8vD2PUO
チェルシー戦はリバプール以上にチェルシーが調子が悪かったからまぐれでたまたま勝てただけか
16名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:14:27 ID:1s3UaCjC0
スーネスより酷いんじゃないか
17名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:14:32 ID:Bg8jwNad0
リヴァポーのサポーターはちゃんとしろや!
18名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:15:06 ID:8fVvgwckO
本音だろうね これが現場の監督の。
19名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:15:54 ID:Mq+8O6rsO
でもボジソンて前のクラブでは優秀だったんだろ?
20名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:16:08 ID:wf/UmVqp0
★1回10万円の企業報酬が無制限に振込まれる副業★

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n88708443
21名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:17:00 ID:6SDPBTTMO
チャントチャントのあじのもと
22名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:19:38 ID:NLBqSqKl0
>>16
現地ではほんとにスーネスより糞って言われてるw
歴代最低監督って評価
23名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:20:19 ID:njaY0/b40
Vのシナリオでも歌えばOK
24名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:22:59 ID:ZtVa4YMZ0
>>19
優秀だったよ
アウェイで年間1勝しか出来ないくらいw
25名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:27:09 ID:n5Vlkp4/0
次は本田コールをお願いします
26名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:29:07 ID:HJIs3053O
それ言っちゃダメだろw
馬鹿なの死ぬのホジソン
27名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:30:28 ID:BsZxXtXtO
選手がやばいよな
ベニテスは何も残さなかった
28名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:31:34 ID:n5Vlkp4/0
>>27
レイナ
29名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:31:59 ID:eF8vD2PUO
しかしベニテスをクビにして新しく雇ったのがベニテス以下って・・・
まだベニテスにしときゃよかったんんじゃね?そうしたらマスチェラーノも残ったかもしれん。まぁ選手からは色々不満があったらしいが、一応優秀な監督ではあるんだろうよ。
30名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:36:06 ID:aIh3D5050
ここ数年故障者ばっかって印象
31名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:40:41 ID:xiro+ilW0
Jの応援スタイルもどうかと思う。
32名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:44:28 ID:eF8vD2PUO
Jは太鼓がうざい
あと延々と歌う

33名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:56:37 ID:mVnBBP+N0
ふざけてないで、チャント真面目に歌ってくださいっ!><;
34名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 20:01:27 ID:DI3wsWtbO
チャントチャントの味の素
35名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 20:10:51 ID:Q+KJrHiI0
>前半はOKだった

ここ笑うところです
36名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 20:12:46 ID:bGbKaYKUO
きちんとさん♪キチントさん♪きちんとキチントきちんとさん♪
37名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 20:19:52 ID:/XKfXoJIO
リバプールは排他的な土地柄なんだよな。
田舎者根性というか。
特にロンドンから下の南部には強烈な対抗心というか、コンプレックスがある。
38名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 20:22:29 ID:/XKfXoJIO
ベニテスが移籍金山ほど使ったわりには
監督後期にカスばかり連れてきたからなあ。
若手が育たなかった。
39名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 20:23:17 ID:VDuAKJE30
負けたら運が悪いとしか言わないけど、この人やる気あるの?
40名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 20:26:37 ID:lrVo7ZH3O
一応ホジソンは降格圏内のチームを残留させたり
EL決勝まで導いたそれなりに凄い監督なんだがなぁ

ビッグクラブより中位あたりのクラブのほうが
よかったのかもね
41名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 20:29:52 ID:4wEeAP/o0
またデラップのスローインなのか
プレミアのチームはいい加減なにか対策を講じろよ
いくら防ぎにくいと言っても同じこと何回もやられすぎだろ
アーセナルとか毎回あれで失点してるし
42名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 20:40:56 ID:Q+KJrHiI0
>>41
DFがスペースを作ってGKに処理させるという約束だったようだな
43名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 20:40:59 ID:P6kQxbtZ0
このままだとトーレスもカイトもレイナも出て行くだろう
44名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 20:45:23 ID:8cO410uvO
>>43
今季のレイナ見たら引き取り手少ないと思うが
45名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 20:51:54 ID:E7U8Br3aO
実際役に立ってないだろ
46名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 20:58:20 ID:x5LJkPPhO
We Are Red's!
47名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 21:03:10 ID:u8HSzQRQ0
日本代表戦のあのえんえんと歌い続けるスタイルがどうしても嫌い。
バカみたい。

エスパルスの勝って試合を終える直前の歌は好き。
48名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 21:04:07 ID:q9YSfSky0
>>32
同意。でもブラックバーンのスタで聞こえる太鼓は好き。
49名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 21:13:37 ID:d/WhHwTL0
>>38
ベニテスは3億£使って選手とったけど、売却で2億£を捻出してるからな
上手くやりくりしたと思うよ
50名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 00:09:00 ID:TeQfqoBk0
で、どんな歌だよ。
51名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 00:17:04 ID:Z0h7hIq50
>>29
マスチェラーノは去年から出て行きたがってたよ
52名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 09:14:13 ID:UJ+5U3IR0
ダルグリッシュの監督就任の申し出をフロント一蹴
   ↓
ホジソン監督就任
   ↓
降格の危機(いまココ)
   ↓
フロント「やっぱりケニー様!あなたが必要です!」
と言って土下座
53名無しさん@恐縮です
a