【サッカー/Jリーグ】ガンバ大阪、西野監督がMF宇佐美の位置取りを修正

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★
西野監督がMF宇佐美の位置取りを修正

 G大阪西野朗監督(55)が、18歳MF宇佐美貴史(18)の位置取りを修正した。

 12日は明日14日広島戦(万博)に向け非公開調整。同監督はFWイ・グノとの
2トップで先発有力の宇佐美に対し「ヤツは左サイドでボールをもらいすぎるくせ
がある。そればかりだと抑えられるので、右にも顔を出すように言った」と説明。

 本人も「プレーの幅を広げられるようにしたい」と真剣に耳を傾けた。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20101113-701568.html
2名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 11:49:04 ID:2BgyUi/vO
俺は本田信者だが
ドイツのレベルはオランダ以下まで落ちてるね
CL
ブレーメン0-2トゥエンテ

ガチ試合でホームで完敗。オランダリーグ以下だと証明。
CL
ハボエルテルアビブ0-0シャルケ

イスラエルのクラブに引き分けw
ドイツはイスラエルリーグと変わらないレベルだと証明w

ブンデスで首位のドルトムントはELでいまだ1勝しか出来ていないwww
3名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 11:50:11 ID:Hm4bjVU90
ヤツって呼ばれてんだ
4名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 11:50:50 ID:D7aFJ8MT0
若くしてつぶれていく選手は
こういう指導を受け流してたからなのか
こういう指導を真に受けたからなのか
どっちなんだろうな
5名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 11:51:06 ID:vzPsYXOZ0
シュート大好きだからどうしても利き足である右で打てる角度で持ちたがるんだろうな
6名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 11:53:15 ID:yheMcUvVP
まんまとだまされる槙野
7名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 11:54:05 ID:rHXl5fQ0P
>>5
得点の半分ぐらい左だよ
8名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 11:58:54 ID:yVkoyS1X0
西野はプレースタイルを広げるように誰にでも進言する。
9名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 11:58:55 ID:phHqjhIS0
それよりなんで2トップに
10名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:00:01 ID:doVBDTqhO
まあ右でのプレー覚えなきゃ代表でポジションないしな
11名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:07:03 ID:8TjP2aXw0
>>7
だから左から打つんだろうが
12名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:07:14 ID:9aUsJqceO
呼び方がやつwwww
13名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:08:54 ID:azFgAECY0
日本の至宝なんだから西野は余計な事するなよ
14名無しさん@恐縮です :2010/11/13(土) 12:10:10 ID:9AH44e9i0
早い段階でトップに上げて良かったな。
高校生活をずっとユースで過ごしてたら、天狗になってたはず。
ガンバのトップはテクニシャン揃いだから、慢心することなく努力を続けられた。
15名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:10:21 ID:mHCikyyT0
チンポジの修正
16名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:10:25 ID:WZlv4EA70
>>4
学生じゃなくプロなんだから、
どのアドバイスを選択しどれを聞き流すかは自己責任
17名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:12:48 ID:XPluXJHTO
>>4

両方あるだろうな

柿谷なんかは完全に受け流したタイプだろう
18名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:14:30 ID:XPluXJHTO
>>13

余計なことをしなければ、今ごろただの走らない王様だ
19名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:15:07 ID:4nA6G1r50
もっと指導してくれ
20名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:17:52 ID:MeNUfWJlO
サイドでのプレーになれると、中央でプレー出来なくなるし
良いことだと思いますよ。
21名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:19:22 ID:Xm4d8rmf0
一方、家長はこういう指導を頑固に受け入れなかった
22名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:20:10 ID:rYRgIv6B0
こんな事、いちいち記事にするなよw
23名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:21:01 ID:ruaFyJfW0
日本史上最高の選手になれ
24名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:27:29 ID:XPluXJHTO
>>21

惜しいよな
ひた向きさがあれば、今ごろは本田も及ばないビッグクラブで活躍する選手だったかもしれないのに
25名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:43:29 ID:wvSUaeBD0
>>21
ドリブルで中に切れ込めって言われても
パスが好きだからってつかえないパスばっかりしてたよな
26名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:47:13 ID:z6CS8+zY0
家永は試合に出られる環境じゃなかったからしょうがない。
27名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:52:02 ID:wvSUaeBD0
>>26
結構使ってもらってたぞ
ただ監督の指示に従わないで楽なプレーに終始したから
使われなくなっただけ
28名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:55:20 ID:EspsSozc0
宇佐美は将来的にトップ下もセカンドストライカーも
パサーもポジションにやってやらないとダメだから
サイドでもらいすぎるのは良くないかもね
29名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:55:21 ID:u9R2lRss0
>>21
家長はVVVに行くべき
30名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:57:34 ID:u9R2lRss0
>>28
日本代表ではサイドアタッカー不足なんだけどね
みんな真ん中に入ってきたがる
中央突破だけならアルゼンチンでさえ大した事無いのにさ
31名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:57:40 ID:3Q/rwB3xO
本田はVVVに行ったから成長したと言うよりも、本田だから成長したんだよ
あと、VVVには家長取るほどの余裕はないだろ
32名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:57:44 ID:IjOsxtUK0
プレーの幅を広げられるようにしたいねんぞ
33名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:57:59 ID:XlYKc8z80
家長は怪物
宇佐美は化け物


2人が若いコロ両方対戦したことのある監督が表現した言葉
34名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 13:01:06 ID:wvSUaeBD0
>>31
そういえば吉田は試合出てるの?
35名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 13:04:11 ID:opbGa8bRO
柳沢に動きだけ習ってください
36名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 13:25:38 ID:cBSHqzUy0
オレが右に入ったら違うねんぞ
37名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 13:31:00 ID:AokCphdtP
西野は前節の宇佐美ベンチスタートを反省してるのか
38名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 15:35:37 ID:EC7Mdksp0
>>34
出始めた
問題無く通用してる
アジア杯でいきなり不動のレギュラーになるかもしれんぞ
39名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 15:44:46 ID:/bfMQooTO
西野に足だけじゃなく頭で取ることも意識しろと言われた平井
でも本人は足でも頭でも同じ一点だからと聞き流したのでした
40名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:26:26 ID:EC7Mdksp0
平井△
41名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:30:56 ID:wvSUaeBD0
>>39
それで点取れてればいいけど取れてないからなあ
42名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:33:43 ID:AW0q11mg0
12日は明日14日広島戦(万博)に向け非公開調整。



日本語おかしいだろ
43名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:34:39 ID:tUPtxuQ20
左はデルピエーロゾーンみたいになりつつあるからなあ
44名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:37:32 ID:dw5x/fupO
>>35
宇佐美に柳沢のオフザボールの動きがあれば
もう手がつけられんぞ
香川どころじゃなくなるぜ
45名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:42:25 ID:Jw+kjIcBO
ずっとサイドよりセンターでやって欲しかった、若手だと森本ぐらいしか候補が上がらない謎の異常事態から抜け出したいんだ
フィジカルつければポストプレーできなくてもビジャみたいになれる可能性がある選手
46名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:45:38 ID:J9kH0H87P
宇佐美ならセルティック行けるかもな
47名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:49:53 ID:Owakii/V0
クルピの耳元がベストポジション
倍満へGO!
48名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:52:33 ID:XVDLiqwq0
FW、トップ下、サイドハーフ

いろんなポジションを経験したね
これは来年への糧になるよ
49名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:53:13 ID:FQEn20pH0
ヤツて
50名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:58:42 ID:cdn09YPR0
ムトゥは左に固定されたまんまで大量に決めまくったぞ
51名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:00:52 ID:FiEL19s/0
宇佐美はサイドにいても自分でシュートまで持って行こうとするから怖い
最初からクロス狙ってるやつより
52名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:05:18 ID:wbhxl3RiO
逆に言うと完全に自由を与えられてるんだな、宇佐美△
53名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:07:34 ID:E3+Dgm+d0
宇佐美ってMFなの?FWなの?
54名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:09:15 ID:KPgRs7hNO
宇佐美ならビルバオに行けるな
55名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:14:34 ID:m8OsMJFMO
宇佐美なら水戸にも行けるな
56名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:21:11 ID:XPluXJHTO
>>53

適性はFWだと思う
57名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:25:08 ID:NgEDkSPlO
こいつ右で固定させればフィーゴになれるよ
58名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:32:02 ID:SHM3cER10
こうやって若い才能が潰されていく
59名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:14:30 ID:n2xuZhq4P
FWで育てて欲しいよなぁ
物凄く上手いMF、って実はそんなに必要ないよね
60名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 20:24:32 ID:3Q/rwB3xO
>>45
宮吉
61名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 20:26:20 ID:3Q/rwB3xO
>>38>>34
逆にVVVで通用しなかったら、余程チームに合わないか、実力がないかどちらか
62名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 20:27:19 ID:zPc1PIbJ0
家長はあの性格のせいで随分損をしている
馬鹿な奴だ
63名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 20:34:35 ID:AG3i3VVY0
>>50
ムトゥと比べちゃかわいそう
64名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 20:38:54 ID:QRzh4r8pO
フィジカル強くするためにもFWで育ててほしい
65名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 20:44:59 ID:faOU8HT10
>>25
そうはいうけどよ
ドリブルなんて遠藤橋下二川明神の誰にも出来ないことなのに
なんで家長だけ、そんなに厳しくされるのか
西野もサポも、理不尽に感じる
66名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 20:47:31 ID:wvSUaeBD0
>>65
じゃあ聞くが家長がパスセンスで二川遠藤に勝てるのか?
守備能力で明神橋本に勝てるのか?
できない以上他の能力であるドリブルで勝負するしかないだろ
67名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 20:51:30 ID:EX7QZSqC0
>>66
守備はともかく
パスセンスはひけをとらんよ
68名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 20:57:37 ID:wvSUaeBD0
>>67
家長のパスセンスが遠藤二川以上?
すくなくともガンバ時代はバックパスばっかしてたが
しかも家長がドリブルで仕掛けなかったのはできないではなく
しんどいからしたくないという理由だったけどな
69名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 21:02:04 ID:rTpiStvlO
今すぐ海外いけよ
70名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 21:04:50 ID:u3RMWwhE0
家長は海外スカウトが視察に来てもあのシュート見ると獲得意欲は涌かんだろう
1.5列目であれじゃちょっと酷過ぎる
71名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 21:29:41 ID:6uqKZWiI0
>>68
家長のパスは安全マージンが大きすぎるんだよな。要するにヘタレ。
二川さんみたいなスリルがない。
72名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 21:58:05 ID:1J3KXKp8O
いえながはなぁ
柳沢とそっくり

若い頃のインタビューの答えがまったく一緒

僕はシュートよりパスでチャンスになるならそっちを選ぶ
ドリブルより…なんたらからんたら

まったくもってダメ
精神的に変わらないとダメだよ

今もまだ全然吹っ切れてない
このまま終わるか変わるかは本人次第だがあの性格じゃ変わらんよ

がむしゃらさがないヤツはまず負けるわな
73名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 22:02:17 ID:1vXyvtajO
宇佐美も家長も海外でプレーするならどこの国がいいんだろう?
74名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 22:02:37 ID:qNL9aqqD0
>>68
見てないのならみてないって正直に言えばいいのに
75名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 22:12:59 ID:XPluXJHTO
>>73

家長はどこでも

Jリーガーで終わるならこのままでも悪くない
代表に選ばれる選手になるには、どこでも行った方がいい
海外に行けば成功するというものでもないが、いまのままでは課題をクリアしていくのも難しいだろう
サッカーしかない生活で変われば儲け物
もうラストギャンブルなんだから、ヨーロッパ下部でも南米でもどこでもいい


宇佐美はまだしばらく行く気がないみたいだし、課題も一歩ずつクリアしているから、来年Jで無双してからでも遅くはない
76名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 22:15:37 ID:cKNmaZis0
左サイドに偏って何で悪いんだ?
昔から釜本の左45度とかデルピエロゾーンとか名選手は得意な位置が有る
77名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 22:17:15 ID:waN7NPti0
今の二川のパスは9割相手ボール。
その半分は危険なカウンターくらう。
たしかにスリルある。
78名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 22:36:45 ID:2ZAJEq+L0
若いうちから楽しちゃいかんということですな
プレッシャーの厳しい中央のエリアで無双できるようになれ
79名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 01:11:54 ID:ZTepcmPZO
>>76
こうくる!と分かってても止められない選手と止められる選手がいる
デルピエロは前者、宇佐美は後者
80名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 08:48:04 ID:uTRcDvg/0
81名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 18:51:02 ID:qSH5TMGkO
家長は偉大なる先輩磯貝の道を歩もうとしとるん?
82名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 18:56:42 ID:wiQmq9OmO
肥大なる先輩だろ
83名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 18:58:32 ID:nmnH76iDO
早く西野の魔の手から逃れるんだ!
84名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:04:14 ID:GUw9fMsU0
宇佐美は来年にはリーグ戦で余裕のハットトリックとかかましそうで怖いわ
85名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:13:30 ID:UCkoQfMsO
何そのリアルファンタジスタモード
86名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 20:16:53 ID:ISsJLSF10
      師匠

宇佐美  香川  本田



こういう前線の代表を見たい・・・
87名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 21:15:22 ID:wv6WfMKMO
>>76
だからその得意エリアを広げろってことだろボケ
宇佐美を既にワールドクラスの選手とでも思ってんのか
88名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 21:24:42 ID:RxKTEVOC0
ガンバ吹田に名前変えない限り興味ない
89名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 23:48:03 ID:rOUpg4170
宇佐美って凄いよな
Jの他の選手じゃこんなスレ立たないだろうし
90名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 23:59:06 ID:l18eVFTUP
今日は森脇ごときに抑え込まれてた
伸び悩んでないか?
91名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 00:33:09 ID:lZ50ySVkO
>>76
> 昔から釜本の左45度とかデルピエロゾーンとか名選手は得意な位置が有る
92名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 04:18:41 ID:xtivIhqD0
>>75
元ジェフの広なんとかとか元名古屋の福田とか・・・
93名無しさん@恐縮です
ヤツって敵かよ