【サッカー/イングランド】“リバプール・本田圭佑”ライバルはJ・コール、マキシら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20101112022.html

CSKAモスクワのMF本田の移籍先として有力となっているイングランドの名門リバプール。

300億円を超える負債を抱えていたリバプールは、
売却額に不満を持つ前オーナーとの訴訟を経て、10月に新オーナーへの売却が成立。

米大リーグ・レッドソックスを保有する
ニューイングランド・スポーツ・ベンチャーズ(NESV)の下で新たなスタートを切った。

チームは12節を終えて4勝4分け4敗の9位。
13得点はリーグ11位で得点力アップが課題。

スペイン代表FWフェルナンド・トーレス、イングランド代表MFジェラードへの依存度も高く、
FKなど他の攻撃オプションとして本田に期待がかかる。

攻撃的MFではイングランド代表MFのJ・コール、アルゼンチン代表MFマキシ・ロドリゲス、
セルビア代表MFヨバノビッチらがライバルになりそうだ。
2名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 23:52:15 ID:+Om8XOY60
マキシなんか相手にもならんわ
3名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 23:55:33 ID:1WagPLR50
ジェラードまたセントラルハーフにするのか?
トップ下の方が安定してるような。
4名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 23:55:58 ID:7c/SfK9sO
本田は日本のエース勝ってもらわなこまる
5名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 23:56:20 ID:0YTZfov1O
トーレスはいいとしてジェラートもあと何年トップレベル維持出来るかわからんし得策じゃないような…
6名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 23:58:46 ID:FnQ9uIm2O
負ける気がしねえよ
プロレスプレミアだけは香川には託せないからな
7名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 23:59:14 ID:zAjezHYKO
本田(笑)
コールやマキシの足下にも及ばねえよ
8名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:00:42 ID:Nsm/bg+q0
ジェラードの位置で攻撃の出来が変わるよね
下がってパス出し→最後の決め手に欠く
上がってトップ下→パスが出てこない

これなんてCSKA。まあCSKAは前線の個人技でどうにかしちゃうけど
9名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:02:50 ID:Os7Mbp0gO
本田がトップ下でやらせてもらえるビッグクラブなんてねーよ
10名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:04:05 ID:AdPMpjoHP
たぶん今のままジェラード二列目で本田がボランチだと思うよ
11名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:07:55 ID:2BgyUi/vO

ジェラードから名指しでラブコールを受ける本田△!
http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/s/y/u/syukyuman/dubai20ch19673.jpg
12名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:09:14 ID:cGpdbosQ0
>>11
△wwwww
13名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:09:41 ID:LH+djx360
そうだ…こういう展開でこそオレは燃える奴だったはずだ!
14名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:10:59 ID:zqMOVKUG0
15名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:11:27 ID:Tjz5GkU8P
決まってから妄想しろよ
どうせ移籍決まらんのだろ
16名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:17:32 ID:f0cqZ1hTO
てかそんな凄いメンバー揃えてなんで勝てないんだ?
17名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:18:37 ID:ztQNC4SKO
>>11

これ本物?
18名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:25:35 ID:cX74J+2rO
パクキムチみたいに通用しないと思うけどな
19名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:27:38 ID:Z7nZdncb0
ホンダは今の時点ではエジルより上だけど、エジルは若いから
今後逆転するだろう。
レアルでトップ下の夢は実現しなそうだ。
ボランチに転向して、ケディラを超えろ。
20名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:31:46 ID:/RnqEk6kO
俊さんが一言
21名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:33:24 ID:WXh7bXYUO
いいなぁ〜
22名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:33:40 ID:toCwpWz6P
41 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 15:23:46 ID:uyQHkTmcP [1/7]
http://niyaniya.info/pic/img/10633.jpg
こんな感じかな
23名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:35:04 ID:baIXRsYg0
もはやリバプールは落ち目だから本田のステップアップにはちょうどいい踏み台
24名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:36:20 ID:K6sqme4p0
ジョーコールの劣化がひどい。やっぱ怪我ばっかしてると劣化早まるね。
25名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:36:28 ID:H6fQFbupO
>>11
見れないよ
26名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:36:58 ID:TzVA7Tg80
>>22
多少貧乏くさいユニフォームだが、本田なら輝かせることもできる。
27名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:37:21 ID:6k6U8FszO
>>5
アイスに賞味期限はないぞ
28名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:37:30 ID:EcPHJ7AK0
>>22
かっけえwww
29名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:37:51 ID:rHplS1k30
ジェラルドがボランチやればいい
30名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:38:40 ID:ShrWonHyO
まだ話し合いの段階で決まってすら無いのに
31名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:39:47 ID:FIrqIVB/O
落ち目のチームにいくのは正解
多少ミスしても目立たない、もちろん活躍すれば移籍もできる
32名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:40:34 ID:EhSkrHhfO
残念な飛ばし記事wwww
33名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:41:14 ID:2BgyUi/vO
34名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:41:21 ID:lyPt51yt0
ジェラードとトーレスはそのうち出ていきそう
トーレスは言わずもがなだし、ジェラードはもうサポーターから送り出してもらえる位リバポに貢献しただろ
ただトーレスは貰い手はあるだろうが、今のジェラードにどのくらいの金を積めるかだね
35名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:41:40 ID:ixyCi0zZO
ジェラードって子供の顔にサイン書くやつだろ
36名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:42:53 ID:V9DfolBC0
サイドは嫌とか言うんじゃないの
37名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:48:09 ID:AokCphdtP
>>11
テラバカスw
流行ったらどうするw
38名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:50:22 ID:Hg/XFhxNO
飛ばし過ぎだろw
39名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:54:41 ID:PrszzrfZ0
>>19
誰かつっこんでやれよ
40名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 01:00:55 ID:xBeDMGh60
>>29
ジェラードをボランチ固定でトップ下獲得はしないだろ
本田がリバポ行ってもボランチ起用だと思うぜ
41名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 01:05:01 ID:L8BimvImO
これは酷いwww
42名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 01:31:32 ID:6JB45M2DO
>>34
適当な事語ってんじゃのーよニワカ
43名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 01:35:38 ID:jyu7vRXb0
モスクワよりリバプールの方がいい。
行ければだけど。
44名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 01:40:26 ID:0Ve0JgmkO
ジェラは前で攻撃させたほうがいい
だから本田はCHでマスチェみたいにパスを捌いて上がったりすればいい
45名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 01:42:31 ID:Kh6w9KcpO
マキシはカイトが復帰したし、J・コールも復帰すれば出番なし
実際はルーカスやメイレレスやポールセンがライバル
46名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 01:45:39 ID:B7lIBwVZO
本田はルーカスよりは使える
47名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 01:46:02 ID:iu6jbPt40
>>45
カイトは昨シーズンみても絶対的な選手ではなくなったし
Jコールは完全に劣化してる
ジェラードにしても同じ
まあジェラードはクラブの象徴的選手だから絶対的な選手なのはかわらんけどな
48名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 01:51:04 ID:xBeDMGh60
>>47
カイトマキシJCは本田とはポジションが違うから比較自体がおかしいんだよ

>>46
ルーカス外したら中盤で守備出来る奴がいなくなる
本田が来たらジェラードトップ下で本田はルーカスと組んでボランチだろうな
メイレレスは2ボランチだとイマイチだし
ポウルセンは論外
49名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 01:53:07 ID:oD66vTUX0
マキシもコールも壊れかけの選手
50名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 01:57:02 ID:FQEn20pH0
直近の試合見て思ったのはボランチとして(あくまでCSKAの)完成しつつあるんだよな
それを他のクラブがどう評価してどう使おうと考えてるのかが気になる
51名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 01:59:49 ID:2O489jVW0
>>22
名古屋の赤とは違うから似合ってない。トテナムやフルハムなら似合うだろうな。
52名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 02:01:21 ID:y3wJ4xRb0
サッカーは名前だけじゃやれないってのをリバプールは教えてくれた
53名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 02:04:49 ID:ViH4G/2QO
メイレレスもゴミ
ポールセンもゴミ
本田かシャヒンだな
54名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 02:07:14 ID:2O489jVW0
_______トーレス_______カイト_______

___コール___ホンダ___ジェラード__マキシ___

_コンチェスキ_シュクルテル__キャラガー_ジョンソン_

_____________レイナ____________
55名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 02:08:32 ID:mkVHhaHbO
マキシロドリゲス俺のウイイレなら不動のキャプテンなのに
アトレティコで本田と仲良く中盤仕切ってるよ
56名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 02:10:08 ID:EspsSozc0
ジェラードは最近ボランチの位置でもプレイしてるけど
二人並んでCHになればええねん
57名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 02:12:12 ID:2O489jVW0
ライバルは、マクシ・ロドリゲス、ジョー・コール、ヨヴァノヴィッチ、
ポールセン、ルーカス、メイレレス、 だな。
58名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 02:15:07 ID:z7s0aZ2z0
>>54
腐ってもリバポだな
すげえ面子w
59名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 02:15:41 ID:2O489jVW0
ルーカスが守備できるとは思えないよ。まだ本田のが守備いくらかマシ。
この前のチェルシー戦だけだった。
60名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 02:26:34 ID:xBeDMGh60
>>59
ルーカスは2年前から叩かれてたけど守備だけは評価されてた、ファウルが多いのが難点だったが
最近は攻撃面でも貢献出来るようになってきたから評価が上がってる

>>54の布陣だと中盤スカスカでチンチンにされると思うw
ジェラアロンソで組んでた時もやられまくってたしねw
61名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 02:32:38 ID:iu6jbPt40
>>58
そうか?
本田はともかくこれじゃあEL出場すら難しいレベルに見えるが
62名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 02:40:40 ID:2O489jVW0
>>60
ルーカスとマスチェラーノは本当最悪。
無駄にファール多くて肝心なとこで相手にチャンス与えてそのうえカードもらう。


俺はキャラガーをボランチにあげてくれねえかなって思ってる守備補強するまでは。
63名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 02:48:19 ID:AOriqCeA0
今の強さだけならCSKAの方が上だし 本田がこのレベルに入っても全く遜色はないだろうな
64名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 02:52:43 ID:r3yquUkV0
>>11
ちょwwwwwwwwおまwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 03:08:09 ID:24iRG/sbP
リバプールはホンダと一緒にもっといい監督兼オーガナイザーを
呼んだほうがいい。この戦力で何で低迷しているのか、七不思議だw
66名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 04:18:52 ID:A4Imi9pJ0
>>11
このネタが一番盛り上がるw
67名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 04:47:34 ID:lAZ+HC/Z0
トーレスは2トップじゃないと輝かないからなぁ・・・
68名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 04:55:36 ID:Rg86l8C40
>>63
ていうか、本田がすぐに中心になると思う

でも恐らくもっとデカいチームに行くとみた
69名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 04:56:57 ID:mAIb5LSoO
正直本田ならレギュラー定着で取れそう
70名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 05:08:49 ID:wmCdw/TOO
>>11
wwwwww
71名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 05:13:34 ID:/HlJ1hM/0
マキシもJ・コールも落ち目だよな
リバプール事態落ち目だけど
72名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 05:15:56 ID:wQQyX0sV0
>>11
職人凝り過ぎだろw
73名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 05:16:51 ID:MiIurY0N0
       トーレス

  ホンダ       カイト

   ジェラード Jコール

     マスチェラーノ

アッガー        ジョンソン

 シュクルテル キャラガー

       レイナ   


こんな感じ?
74名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 05:18:52 ID:MiIurY0N0
あ、マスチェラーノってもういないのか
75名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 05:25:45 ID:/pQnoTNE0
CBが不安不安
76名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 05:28:33 ID:LSG0noPA0
どうせボランチだろww
77名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 05:29:20 ID:Wpq9raVA0
凄いメンバーだなw勝ち取れるのか
78名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 05:31:04 ID:chIoF0UY0
リバポってトップ下置かないでしょ?
トップ下置くチーム行った方がいいよ
79名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 05:34:18 ID:DmfW6aMUO
本田獲得は、マスチェラーノ、シャビ・アロンソのボランチ枠を埋める為なのだろうが、
アルベロアが抜けた穴を埋める事を考えてほしいは、リバプールには。
80名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 05:37:49 ID:UDbTaIeU0
まるで本田の移籍が決まってるかのような記事だな
81名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 05:45:22 ID:olYjYMFD0
りばぽにはカイトとジェラードがいるからな
カイトが右サイドに回ればトーレス師匠の後ろが空くけど
マキシもJコールも中央よかサイドが似合ってるような気がす
82名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 05:45:47 ID:lY13Z5fm0
オーナーも監督も変わったのに
一貫して本田言ってるなw
いったいだれがホンダに執着してるんだw
83名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 05:46:41 ID:lY13Z5fm0
なんかしらんけどプレミアはチョンが聖地みたいに崇拝してるから
日本人が行ったら叩き具合が普段より何倍ましになるだろうなw
84名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 05:56:09 ID:IVynxjO/0
リバプールはチャンピオンズリーグに出られなさそうだしなあ・・
85名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 06:40:47 ID:B11/SHH0O
センターバックってのも、無き有ら
86名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 07:49:31 ID:Wa5Rvx9ZO
ボランチなら空いてる
いまさらジェラードをボランチにしないならボランチしか空かない
87名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 07:55:03 ID:g4DhO1ShO
コモリは本当に本田を評価してるのかな?

いずれにせよボランチ枠だろ。
メイレレスもまだまだだけど上回れるかと言われると…
88名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 07:59:20 ID:4djt59OW0
今ボランチやれてるってのはプラスになるかもね
89名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 07:59:53 ID:1vdMkUmBO
中盤の底やらされるなら止めとけ
ミラン行けって
90名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 08:20:21 ID:6qckmfy30
>>11
朝からコーヒー拭いたwwwwwwww
91名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 08:22:59 ID:RrxErDAAO
>>82
鼻糞ホジソンに気にいられてます
92名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 08:25:47 ID:LMli6Ys90
やはり凄いメンツだなぁ
93名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 08:37:00 ID:AWWCBqwK0
とりあえずロシアから出ようか
94名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 08:37:02 ID:/Wm/8D8+0
ヨバノビッチがこのまま使い物にならないとしてJ.コールを左に回してトップ下だと
アンカーはムリだろうから結構使い方限られるな
95名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 08:38:24 ID:flu4iDf/O
>>93
CSKA〉〉〉リバプールだからな強さは無理にでる必要ない
96名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 08:41:32 ID:zHZzUs4S0
ウイニングイレブンだと本田よりジョーコール、マキシロドリゲスの方がかなり能力高いから、
俺なら本田なんか取らないな
97名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 08:43:29 ID:L7v2MH6oO
リバプールの試合は世界放映だぞ。CASK の知名度なんて世界で1%もないだろw
98名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 09:14:22 ID:Hwa8O+RbO

チェスカより弱いから移籍しなくていいとほざいてるニワカはどうしようもないな

リーグ優勝18回CL5回制覇の名門中の名門だぞ?

クラブ史上最低の低迷期の今でも、ビッグクラブという位置を保ってるわけだしな
99名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 09:15:54 ID:toCwpWz6P
>>98
セルティックみたいなもんだな
100名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 09:15:54 ID:B1VBx+pF0
正に取らぬ狸の
101名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 09:16:59 ID:TCa/qKYZO
ウイイレなら普通にC・ロナとメッシ穫るな
102名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 09:17:24 ID:v5wo+fx80
>>11
クッソワロタwwwwww
103名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 09:17:30 ID:WbXxnZSrO
名前は断然リバポ本田がまだレアル本気ならリバポぐらいに行かなきゃ道は開けない
104名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 09:17:39 ID:B35r7CYtO
>>98
日本一の緑の名門チームが今どうなってるか知ってる?
105名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 09:20:09 ID:Hwa8O+RbO
>>104
J(笑)のクラブが何?
106名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 09:22:04 ID:T1ihdgWnO
本田はトップ下にはいらない
どのチームにいても
107名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 09:23:07 ID:iIT8s3QH0
こんな記事で釣れるんだからスポニチも楽なもんだな
108名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 09:23:18 ID:aR4NrFjC0
本田(笑)
109名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 09:24:45 ID:B35r7CYtO
>>105
じゃあアヤックスとかレッドスターベオグラード辺りは?
お前みたいな奴こそ「名門」であればよろこぶ「ニワカ」だよ
110名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 09:26:13 ID:yeiQoq6rO
本田っていたなぁ。そういや。
存在忘れてた(笑)

俺みたいなやつが多いから定期的に飛ばし記事かいてんだろうな
111名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 09:26:17 ID:VrdpmW8Z0
>>99
リヴァプールはスコットリーグに移籍したほうがいいな
もうそんなレベル

スーパースター本田には関係ない雑魚クラブ

終了
112名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 09:27:57 ID:yh+sXCd20
ジョーコールってチェルシーで戦力外になってたし大丈夫だろ
113名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 10:31:07 ID:Hwa8O+RbO
>>109
じゃあ(笑)
コロコロ意見変えんなよアホ
リバプールは落ちぶれた今でもビッグクラブだっつてんだろ
じゃあな知恵遅れ^^

114名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 10:57:01 ID:xn1sPylD0
今のリバポって負傷者いたりしてベストメンバーじゃないんだろ?

今居るメンバー全員が絶好調だとして、どういうスタメンになるか誰か教えて
控えも出る可能性高い順に教えてください
115名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 11:52:58 ID:2F//SgwrO
>>114
あのさ、ジェラードも永遠にパフォーマンスを維持出来る訳では
ないんだよ。
それにその全盛期に頼りすぎた結果、現在の低迷がある訳で。

チームのディベロップメント考えて、今季辺りから若手に
シフトさせなければ本気で都落ち有り得るぞ。
116名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:01:37 ID:bvzEhEWxO
ディベロップメントwwwwwww


お前はルー大柴かよキメェww
117名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:04:22 ID:FuKF+lFMO
プレミアはフィジカルとキック力がモノを言うからな
香川ちゃんには逆立ちしても無理w
ま、見てなって(笑)
118名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:05:01 ID:JVDBjHJYO
ディベロップメントを考えろ
119名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:06:30 ID:gZKiq6W8O
コピペの完成である
120名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:11:55 ID:5lfOH66AO
こうやってスポ新に騙される奴が政権交代させたんだよ。
121名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:14:00 ID:E8hFC0p/O
我輩はディベロップメントである
122名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:15:46 ID:Ynwc/6f10
ヨバノビッチって「ら」扱いの成績しか残してないの?
ヴィオラ時代のプレーしか知らないがJ・コールとかより遥かに上の選手だと思ったが
123名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:30:17 ID:l75tkuP+O
もしリバプールに移籍したら
一番頑張ってるのは本田じゃなくて嫁
オランダ→ロシア→イギリスとかなかなか付いていけない

嫁△
124名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:34:09 ID:xn1sPylD0
>>115

今現在のメンバーで組めるフォーメーションを聞いてるんだが
ジェラードの全盛期とか劣化とかそんなの知らんがな
125名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 13:25:23 ID:gtCjL8/VO
とりあえずつべのコメントや向こうのファンのフォーラムではウェルカム状態だな
しかもFWとかトップ下予想が多いなジェラードはCHで
126名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 13:58:17 ID:ymlBc8ly0
みんな!ちょっと待って!ディベロップメントを考えようよ!
127名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 14:23:57 ID:i0MZVUMF0
128名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 14:38:32 ID:4nA6G1r50
本田過小評価してる奴は目を覚ませよ。
球際のテクニック・パス・状況判断の技術の高さ、あれは世界でもトップレベル。
129名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 16:29:22 ID:zXW8PDMO0
ディベロップメントをシンキングしようぜ!!
130名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 16:30:55 ID:Ghl3Z2m30
真喜志って昔近鉄にいたよね
131名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 16:33:02 ID:kN0yyj410
おまえらディなんちゃらわかるの?
俺はわからんw
132名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 16:36:55 ID:OSIkSJUS0
リバプールはもう永久にCL出れないだろ
133名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 16:37:25 ID:b8d2cR6sO
ディベロップメントからの都落ち
134名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 16:38:59 ID:Unm3zjvP0
>>125
ウェルカムのフォーラムをここに貼ってくれ。
どの程度のレスがついているか確認したい。
135名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 16:42:10 ID:6aZLfuwcQ
負債の300億って新オーナーが処理したんじゃなくて
旧オーナー個人の負債としたんじゃなかったか?
136名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 16:42:43 ID:s7SmTOMqO
プレイスタイルや持ち味は完全にセンターハーフだよな性格はCFだけどw
低い位置からキープしてビルドアップしながらパスを出し、たまには前線に顔を出す
そういうバラックみたいな選手を目指せばいいと思うよ!!
137名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 16:46:35 ID:Unm3zjvP0
>>125
大手リバプールファンサイトの老舗、red and white kop のフォーラムを
覗いてきたけど、Hondaの文字が入ったタイトルは上位100にはなかったけど。
それとも小森strategyのような抽象的タイトルで歓迎の声が挙がってるのかな?
138名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 16:47:48 ID:3EkpI2D1O
リバポなんて行ってもジェラードとポジション被るから出れないだろ
だいたい運動量ないのにプレミアでやっていけるのか
139名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 16:49:10 ID:Er7l7RTh0
ジャパンマネー要員としての獲得で、
本気で本田の戦力を当てにしてないような気がする。
またボランチとかベンチ要員では洒落にならない。
もう少し名前が落ちてもいいから他のチーム行って欲しい。
140名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 16:51:11 ID:6aZLfuwcQ
>>138
今の本田が運動量ないとかいつの話してんだw
141名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 16:54:00 ID:c+w6CJ9/O
ジェラードとポジションかぶってないから(笑)
142名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 16:55:06 ID:nzPYAgyU0
無駄な動きばっかして後半空気になる
運動量あろうが意味無しだろ
143名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 16:59:11 ID:MwaW1bi/0
>>141

?
本田は1トップだと思ってるの?
それとも名古屋時代の話??????????(w)
144名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:00:08 ID:35irp8xOO
リバにきたらすげえよ
145名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:00:53 ID:xwuzuhS/0
CSKAでも最初は主力のジャゴエフとのスタメン争いって話だったのが、
シーズン終了間近の今、気が付けば本田がチームの大黒柱になってるという不思議な展開。
リバポ行っても何か今まで通りに普通に適応しちゃうんじゃないかと思えてきた。
146名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:00:59 ID:8tK5CTba0
本田大リーグ入りか
147名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:01:38 ID:FLxx6cQmO
新オーナーの嫁が超タイプなんだが、どう考えても金目当てのビッチだな
148名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:02:31 ID:TTfZ6LCSO
本田より宇佐美獲得した方がお得だろ
149名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:05:38 ID:fQIiwWgA0
クソ記事だなw
2列目ならジェラ−ド、カイト、メイレレス、Jコール、マキシ、ヨバノだな
それぞれの選手の市場価格見てみろ本田を獲るなら控え要員だ

150名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:06:42 ID:1sUz49oxO
リエラより期待出来ないよ。
151名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:06:54 ID:3Ge+6V6QO
>>147
おまえもか
セクシーだよなあ
152名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:08:07 ID:ndD3+eEk0
        トーレス
 コール           カイト
 (マキシ)   本田
         (ジェラ)
    ルーカス ジェラード
            (本田)

これでよろしくどうぞホジホジさん
153名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:11:20 ID:c+w6CJ9/O
ジェラードどボランチで本田トップ下でポジションかぶってないから(笑)
154名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:12:20 ID:eQHwaHZO0
>>147
やっぱりあの綺麗なお姉さまは嫁だったのか
155名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:12:33 ID:WTZQ+U1q0
>>152
なんだ
ただのジェラードの後継者か
156名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:19:33 ID:2m33hU4/0
本田云々関係なくさ、ジェラードとトーレス、後若いルーカスとエンゴグ以外は全部とっかえてもいいつもりでいけ

※()内は来シーズンの年齢
C・ポウルセン(31歳)
ディルク・カイト(31歳)
J・コール(30歳)
マクシ・ロドリゲス(30歳)
ラウール・メイレレス(27歳)
ミラン・ヨヴァノヴィッチ(29歳)

あとバベルもいらん
157名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:22:35 ID:965cbM730
ロシアで役立たずなのに、
プレミアでうまくいくわけないわな・・・

とりあえずドイツ行けばいいのに。
158名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:22:46 ID:GtN9YM4lP
真喜志て元近鉄の?
159名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:29:17 ID:OjVyzneb0
>>11の元記事をくれw

コラにしてはよくできてんなw
160名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:31:02 ID:WXrFukn60
ジョー・コールってもう大したことないだろ。衰えてる
161名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:33:54 ID:r3yquUkV0
エンゴグしょぼいっす…。
162名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:34:08 ID:2BgyUi/vO
>>157
役立たずなのに今シーズンチームのMFで一番本田の出場時間が長いなんて変わった監督だな
163名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:35:28 ID:U+uR3YUI0
まだ加入してないのこの記事wwwww
164名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:35:58 ID:9hJIysg0O
ホンダはアロンソの代わりに散らし役できると思うんだが
りばぽはアロンソの穴が未だに埋まらないからな
165名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:38:53 ID:GxiTpHDx0
セルティック>>>>>>超えられない壁>>>>>>>雑魚プール
166名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:39:17 ID:Dfl9G2H7O
>>156
ミランが老人ホームって言われるが
リバプールも変わらねぇなw
167名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:39:47 ID:mS7ZuFFfO
本田はベナユン以下だな
168名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:39:57 ID:+WRGuidS0
ロシアリーグから抜けられるならどこでもええよ。
169名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:41:16 ID:6aZLfuwcQ
役立たずがベストイレブンクラスの平均評価点なんか取れねえよw
170名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:41:40 ID:2m33hU4/0
>>157
本田はブンデスには合わないと思う
外国人選手はリベリーだとかロッベンだとか香川みたいに飛び道具系の方がブレイクしてる兆し
香川の活躍や、日本人選手の在籍の多さもあって日本人は海外いくならまずドイツへみたいな事いってる奴いるが
合う合わないは結構あるし、一流選手でもリーグが違うとまるでダメダメな人もいるんだから、慎重にいくべき
171名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:41:55 ID:GPhW740lO
ルーカスの守備がダメって試合見てないやつだろ
ルーカスの守備は及第点以上でマスチェ並にある
何がダメって試合を組み立てる能力のなさ、展開力のなさ、ファウルの多さ

元々は攻撃力がウリのMFだっただけに残念だ
172名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:43:34 ID:IKXQxwuN0
リヴァプール在住だけどこっちでは歓迎の雰囲気だよ
173名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:43:43 ID:VUrXc7PB0
トップ下だと劣化ジェラードどころかメイレレスにも劣る
ボランチで捌き役を期待しても相方がルーカスにポールセンでは守備崩壊が関の山
本田の入る余地ないだろ
174名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:46:51 ID:2BgyUi/vO
本田△がブンデスみたいな糞リーグ行くわけないだろw

ELでいまだ1勝しか出来ないドルトムントが首位だったり

イスラエルのクラブに引き分けたり(シャルケ)

ホームでオランダのクラブなんかに完敗する(ブレーメン)ような

レベルに成り下がったリーグなんかよく見る気になるなw

今シーズンはロシアの方がレベル高いわ

俺は本田信者だが
175名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:47:45 ID:6aZLfuwcQ
>>173
馬鹿だなあ守備も組み立てもビルドアップも全部本田がやればいいんだよw
176名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:48:05 ID:N9gmIj6wO
>>172
糞ワロタw
177名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:52:50 ID:ndD3+eEk0
でも向こうの掲示板が歓迎モードなのはマジだぞ
178名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:53:29 ID:KaIVIbPbO
>>157
ttp://www.sport-express.ru/newspaper/2010-11-09/5_7/
シーズンのほとんどを不得意なボランチで使われて評価点ランキング全体で10位

ロシアで何だって?
179名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:53:34 ID:rBYZRYUI0
リバプールに行ってほしいな
NHKで中継があるし
180名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:54:16 ID:Yxi0HGAJ0
>>170
今まで海外に行った連中はみんな敏捷でスピードもあってテクニシャンだから、ドイツならそこそこ出場機会を与えられてある程度成功してそう
逆に、本田は使い勝手が悪そう
181名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:54:27 ID:rWp3amL+0
本田とるってことは誰か売るってことだろ。
ジェラードとか出ていくんじゃないの?
182名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:55:06 ID:SOD/qQzg0
エンゴグとネチド交換しろよ
183名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:00:11 ID:QuUvn0LX0
リバプールの中盤ならドルのエース香川のライバルとして遜色なくなるな。
184名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:02:06 ID:tfctxwdr0
>>11
これは誰が作ったコラなんだ、正直に名乗り出るように
185名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:02:15 ID:2BgyUi/vO
>>183
香川信者ではないが、ブンデスみたいな糞リーグの雑魚専香川なんかと比べるなよw

現時点でも
CKSAモスクワ>>>>>>ドルトムント
だし
186名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:03:12 ID:8sVpTamV0
マキシとかゴミじゃんw
187名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:03:12 ID:mnVgfKRV0
香川と比べて
俊敏なドリブルテクニックや得点力が無いね。
フィジカルは強いのだろうが。

中田とタイプは似ている。
188名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:04:25 ID:yheMcUvVP
>>178
これあれだろほとんどの選手が6点っていう超適当な奴
こんなもん参考にしてるのお前だけじゃね
どっちみちレベルの高いロシアにすっかりなじんでるようでよかったよかった
じゃあこれからも末永くがんばって
189名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:04:50 ID:QuUvn0LX0
>>185 ロシアなんて誰も興味ないから。ロシア人しか見てないよ。
190名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:07:23 ID:2BgyUi/vO
>>187
雑魚専香川は本田△みたいなパス出せないし本田△よりフィジカルコンタクト糞だし本田△よりトラップ下手だし本田△よりキック力ないし本田△よりトップスピードないし本田△より守備下手だし本田△よりFK下手だし本田△よりヘディング下手だし本田△より欧州で無名だわ。

香川は電通アディダスの猛プッシュだから中村俊輔に似てる
191名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:07:43 ID:XPluXJHTO
CLは世界中が見てるだろ
192名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:08:46 ID:2BgyUi/vO
>>189
そんなロシア(笑)のクラブより弱いドルトムント(爆)

ELいまだ1勝w
193名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:08:52 ID:mnVgfKRV0
>>190
ロシアリーグみたいなところでも点取れない。w
194名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:08:55 ID:yI6Oo+gtO
ユベントスはネドベドとデルピエロの変わりに本田をとれよ。
195名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:11:07 ID:L3ymFTm+O
逆工場長になろうとしてるやつがいるな
もしかして工場長の自演か?
196名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:11:16 ID:2BgyUi/vO
>>193
香川がCKSAモスクワの本田のポジションで使われたら本田より点とれねぇよw

セビージャ相手に2試合連続無双した本田△>>>>>永遠に越えられない壁>>>>>>セビージャ相手に何も出来なかった香川(笑)

197名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:13:17 ID:V7yoYScP0
アフェライがバルサだってよ
リバポ率上がったな本田
198名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:15:18 ID:FuKF+lFMO
香川信者は隔離所に戻ってね
ここは本格派のサッカーファンが集う場所だから
199名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:16:10 ID:bLwFW0M10
アフェライは他リーグからのオファーをスペイン以外行きたくないと言って拒否り続けてきて
チャンスが回ってきた
ほいほいアリ地獄ロシアなんかにいっちゃった本田とは違う
200名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:16:54 ID:XlYKc8z80
本田とジェラードの2人でCHでいいじゃん
コールもマキシもベンチにはもったいない
201名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:18:40 ID:6aZLfuwcQ
>>197
最近のバルサの中盤は外様に厳しいようだが大丈夫か?
今も中盤形成してるのは全員バルサのカンテラあがりだろ?
202名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:19:18 ID:XlYKc8z80
むしろジェラードからポジションとってやれ
カイトとかももうみんな年でしょ
若いハーフの奴誰だっけ?あれいい選手だからそいつと組ませればいい
203;:2010/11/13(土) 18:19:25 ID:UoS3VbBC0
別スレなんだけど、誰かが書いてたコレ
>俊輔に真正面からレギュラー争い挑んだからじゃね?

本田△が好きな理由のひとつがこれかなあ
このポジションじゃなくちゃイヤダー!!ってトルシエJAPANを外された俊輔
南ア直前まで鎮座したエースの座もドイツ大会をなぞるように不調
海外に出て2部かよー!ってスタイルチェンジして目立ち、ロシアへ移籍
そこでのプレーが岡田の目にとまり代表の主力へのし上がった本田
みんながびっくらこいたワントップ起用にもかかわらず大活躍

あとは好みかな
すだれの向こうでグチグチと言い訳
日本人のアスリートらしく、ひたすらテクニックを磨いて外国人に対抗
インタビュアーが尻込みするほどまっすぐな目で大口
ゴリラ

204名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:21:40 ID:Z7A4imC20
>>201
どうせシャビイニエスタのバックアップで
用済みになったらさっさとポイだろ
205名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:22:11 ID:2BgyUi/vO
レッズ>>>>>>>ユナイテッド

だからチョン涙目だなw
206名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:23:42 ID:eGqdbwZ+O
なんでこんなキチガイばっかなの?
207名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:24:29 ID:6aZLfuwcQ
>>205
仕方ないだろニューカッスルはこの間までチャンピオンシップに居たんだから
208名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:24:59 ID:2BgyUi/vO
>>206
2ちゃんで俺たち本田△信者と雑魚専香川信者は基地外しか居ないので有名
209名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:25:18 ID:yheMcUvVP
>>199
まあ根本的に実力が違いすぎるからな
本田がバルサ入っても、一人で完全に置いてかれる姿しか想像できないが
アフェライなら想定できるからな
バルサだと、今のリバポならドサクサにまぎれ本田もやれんじゃねwみたいなアホな妄想できないし
210名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:27:04 ID:2BgyUi/vO
オランダ国内ではアフェライより本田の方が評価高いのも知らないニワカがいるんだなw
211名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:27:28 ID:roaJJzOT0
>>208
ヒキニートチョン死ね
212名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:28:16 ID:6aZLfuwcQ
>>209
アフェライってオランダ時代の本田より評価低かったじゃん。
213名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:28:32 ID:yheMcUvVP
>>210
じゃあどうぞレアルへでも行ってください
としか言えんわw
214名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:29:12 ID:6QcQvdxH0
リバポニスタだけどマキシよりは活躍出来ると思うよ
215名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:30:42 ID:zRobcqhO0
また飛ばしかwwwww
216名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:31:01 ID:2BgyUi/vO
>>211
チョンじゃねぇしwww
ニートって土曜日なんだが?
ニートは合ってるけど
217名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:32:44 ID:TH9+H5mW0
VVV本田圭佑にAZ移籍の可能性が浮上!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232226561/
ボルフスブルクが本田圭佑の獲得に興味
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242803765/
本田が強豪・アヤックスに移籍?移籍金600万ユーロで交渉大詰め★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244614125/
トルコリーグのガラタサライがVVVフェンロ・本田圭佑獲り!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247603286/
PSVが本田圭佑獲得へ本腰入れた!早ければ今週中にも正式オファーか★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249653767/
リバプールがVVV本田圭佑獲り★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249990515/
フランスの強豪リヨンがVVV・本田圭佑獲り!すでに身分照会も
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250025000/
エヴァートンがVVVフェンロ・本田圭佑に関心
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254295792/
仏1部名門・マルセイユがオファー 身分照会がCSKA側に対して行われたという
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1282077599/
リバプールが今冬の移籍市場で本田圭佑獲りへ!ロシア紙報じる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283500547/
【サッカー】本田圭佑、チェルシーと移籍交渉開始!?イタリアの移籍情報サイトが報じる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286063730/
【サッカー/日本代表】注目度が高まる本田圭佑 CNNが特別番組で特集、アーセナルが獲得検討
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286415313/
【サッカー】本田人気上昇!Aマドリードが獲得準備!リバプールも獲得に動く
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287184814/
【サッカー/イングランド】リバプールのホジソン監督、獲得リストにMF本田圭佑!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288867689/

全てオファーなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:35:55 ID:roaJJzOT0
>>216
お前いっつも同じことやってるじゃんw
ってか土曜でも1日中引きこもって、分断工作してるキチガイなんてまともな生活送ってないことバレバレだよ
219名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:36:17 ID:2BgyUi/vO
>>217
ハァ?
何でオファーなしってお前に分かるんだ?
お前は本田△の関係者か?
オファーがあってもクラブ間と本田△間で合意しなけりゃ移籍出来ないんだが?
妄想でレスするなよ
220名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:38:02 ID:+cqOia5BO
中村でさえスペインやイタリアではいまいちだったのにこいつが通用するわけない。
1試合もでれずに終了だろ(笑)
ってか何でコイツが中村以上の選手だと評価されるのかがわからん。フリーキックだってショボいのしか蹴れないし。
221名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:38:17 ID:2BgyUi/vO
>>218
俺のストーカーかよw
222名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:39:09 ID:6PNZbJqmP
チェスカはGKのアキンとドゥンビアとラブだけで攻撃が
成立しちゃっててMFの出る幕なし。
223名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:39:43 ID:gD2tOz7X0
>>11
それコラなんだろうけど
上のI WANT HONDAの文字もコラなの?
224名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:39:56 ID:roaJJzOT0
>>221
ワンパターンすぎて誰でも分かるだろ
海サカでも同じことしてるだろ
どんな人生送ればお前みたいな歪んだ欠陥品できんだよ
225名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:42:09 ID:S3bjDRP7O
本田はフィジカル中村はフリーキックが世界レベル
どっちも凄い
226名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:42:30 ID:LwozSkNjO
ロシアの補欠からイングランドのベンチ外へ
227名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:44:43 ID:pOlbm7tm0


決まってからはしゃげよ。

マスゴミも、お前らも。


228名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:44:50 ID:2BgyUi/vO
まあパクより格上のクラブに行っちゃうからチョンとネトサヨ香川信者が発狂する気持ちも分かる
229名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:44:55 ID:GvG4scNO0
C・ポウルセン(31歳)
ディルク・カイト(31歳)
J・コール(30歳)
マクシ・ロドリゲス(30歳)
ラウール・メイレレス(27歳)
ミラン・ヨヴァノヴィッチ(29歳)

おっさんばっかwwwww
誰か一人くらいには勝てるだろww
230名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:45:10 ID:vSFfW67F0
900万ポンドで移籍できるとは思わんな
231名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:46:16 ID:roaJJzOT0
分断チョンは外出て働いてPC買えよw 貧乏モシモシ
232名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:46:47 ID:R1RjQsHsO
今んとこ本田は中村より下だな
233名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:49:08 ID:2BgyUi/vO
>>232
釣るなよw
今んとこは本田は香川より下だなって言うくらい有り得ない話だわw
234名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:49:40 ID:roaJJzOT0
日本人なら本田も香川も応援してるだろ
チョンは馬鹿だから日本人のふりしてバレてないと思ってるみたいだが
お前くせーからすぐ分かるんだよ社会不適合者w
235名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:51:02 ID:2BgyUi/vO
>>234
日本人だからって誰彼構わず応援する奴ばっかじゃないと思う。
香川ごり押しのマスゴミやアディダスに嫌気がさして、香川を素直に応援出来ない奴もいる。
あと、香川自身の言動に問題がある。
疲れ疲れ言ったり(言い訳にきこえるよ)、俺より上手い奴はいない発言したり。
アディダスとマスゴミにチヤホヤされて自惚れてると思われても仕方ない。能ある鷹は爪隠すんだよ。
少なくとも自分は最近の香川に対してはそんな感じ。

236名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:51:31 ID:6HKkPJzh0
っていうかいまさらヨーロッパいって活躍しても普通のことだろ
>>234
しかたないだろ
日本には犯罪在日韓国人が100万人もいるんだらか
20年ぐらい普通に店とかやってるからなwwwwwwwwwwwwwww
ある意味すごいわ
237名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:53:17 ID:roaJJzOT0
>>235
チョンくせーぞ
親が泣いてるぞ
親もチョンだけどw
238名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:53:59 ID:2BgyUi/vO
はいまた香川信者名物チョン認定w

普段は自分たちが一番他選手叩いて回ってるのにいざ香川が叩かれて言い負かされるとチョン認定w

香川信者のチョン認定は言い返せない香川信者の負け犬の遠吠え
239名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:54:37 ID:1Q7hqCCKO
ガセとか言ってたカスざまああああああああああwww
240名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:54:52 ID:EkH6Pq+B0
吹石と真喜志がホームラン打ったときは絶対勝ったと思ったがなぁ。
241名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:55:52 ID:R+tm92W90
Jコール劣化してるからなぁ
242名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:56:34 ID:roaJJzOT0
毎日狭い部屋で携帯握り締め見えない敵と闘ってるのか?チョン

ほら早くPC買ってこいよw今よりもっと分断工作やりやすくなるぞw
243名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:00:04 ID:roaJJzOT0
さて出かけてこよ
チョンもたまには外出て友達と遊べよ
いないだろうけどw
244名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:01:45 ID:2BgyUi/vO
>>237
チョン香川信者wwwwwwww

やっぱりなwwwwwwww

パラグアイ戦で香川だけが君が代歌ってなかった
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1285535153/
245名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:05:55 ID:zWhNYxdB0
マキシはウンコ
Jコールは落ち目だから本田の方が上
リバプールでトーレス、ジェラードとの共演楽しみだわ
246名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:09:20 ID:qVYHVSHxO
メイレレスとポウルセンが凄い糞だって聞いたんだけどどうなの?
247名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:20:45 ID:2BgyUi/vO
>>246
生粋のレッズサポートだが、何でも教えてもらえると思うなw
ヤフーでググれ
248名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:22:28 ID:RtMcoqgCO
本田「Jコールがなんやねん」
249名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:32:51 ID:ettPpfvQO
すぐ誰彼信者認定して対立煽る人こそおかしいと思うんだが
250名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:38:08 ID:s7cHhHd5O
本田信者の妄想が酷い
251名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:41:03 ID:j4ar3MRx0
こいつにプレミアとかw
俊輔はリーガで実際にプレーしたけどな
252名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:44:29 ID:2BgyUi/vO
俊輔のリーガでの結果は大久保以下だろw
253名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:49:37 ID:H8AOUAicO
チョンが相当焦ってるなw
あいつらの自尊心はパクがマンUに所属してる事だけだったからな
本田がリバプール行って同じ土俵に立たれたらもう誤魔化せないしな

メディアには嫌でもパクと比べられるだろうし
本田がレギュラー取ってパクがスタンドなんてなったら今まで誇ってた自尊心崩壊だからな

チョンがビビるのも分かるぞw
254名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:53:21 ID:2BgyUi/vO
日本在住でユナイテッドのファンはチョンだけ
これから日本人ならレッズだわ
255名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:54:04 ID:qdjBQuAaO
>>246
メイレレスはまだいい

ポウルセンは上がり遅すぎ
256名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:55:06 ID:keedDZV4O
パクは調子上がってここ何試合はスタメンだし、イチョンヨンは相変わらずスタメンで本田なんて眼中にない。
移籍して活躍できたらほざけやwww
つーか香川が移籍したほうが活躍できるわ。
257名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:55:07 ID:XHYHmgfL0
本田スレ久しぶりに見たけどキチガイの隔離スレになってたのか
258名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 20:00:02 ID:Q2VQ9etM0
今度はほんと?
259名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 20:01:46 ID:2BgyUi/vO
>>256
何でさも実力でスタメンみたいにさくっと捏造してんだw
前々節まではナニの怪我、前節はギグスの怪我で空いたから出られただけで
パクは基本ベンチだw
260名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 20:08:57 ID:keedDZV4O
稲本と中田は強いクラブにいたけど全く活躍できずすぐに放出されたからね。
長年いるパクの偉大さがよくわかる。
ダエイもバイエルン一年だったよね。
歴代アジア最高選手は今のところパクなのは間違いない。
261名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 20:10:26 ID:XPluXJHTO
どう見ても車や奥寺のが上
262名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 20:12:11 ID:4F3or+XiO
韓国の情報はもう充分入ってんだよ
イランその他のアジア勢の海外組はどうなんよ
263名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 20:13:10 ID:jWW+dotwO
>>256
在日はなぜ香川は好きで本田は嫌いなの?
264名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 20:14:20 ID:Owakii/V0
J・コール(笑)
265名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 20:15:44 ID:2BgyUi/vO
>>263
細くて吊り目の香川と

パラグアイ戦で香川だけが君が代歌ってなかった
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1285535153/

香川に親近感を抱くんじゃね?
266名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 20:16:41 ID:WTZQ+U1q0
>>260
チョンの奴隷階級が日本に不法入国してきた奴らの子孫どもには
韓国人選手はミンジョクの誇りなんでしょうけど
日本人からしたらその他外人となんら変わらないわけよ
いい加減関係ない話題はやめろよwww
267名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 20:19:13 ID:2BgyUi/vO
香川信者=チョンが明らかになったな
268名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 20:22:55 ID:Unm3zjvP0
毎度スポニチの本田の架空ビッグ移籍の記事だけど
代理人が癒着しているのか、エーベックスが癒着しているのか。どっちなんだ?
269名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 20:24:00 ID:KPgRs7hNO
パクチソンは背伸びしてマンUに居続けたせいでベンチ生活がメインになったけど
エバートンやブラックバーンならスタメンだったはず
270名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 20:29:26 ID:iPr7OlTa0
ジョーコールってスペだよな
271名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 20:36:05 ID:Unm3zjvP0
強力やくざ暴力団事務所所属、または、代表スポンサーアディダス契約の海外組一覧

エーベックス・・・本田

バーニング・・・長谷部、長友、阿部(勇)

アディダス・・・香川、内田
272名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 20:38:41 ID:F7sv9ylr0
香川信者に言わせればプレミアもブンデス以下だよ
ドルトムントが世界最強のチームw
273名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 20:43:36 ID:pnoGYAmE0
香川の方がいい選手なのは確かだが、本田にも頑張ってもらいたい。
274名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 21:05:05 ID:WTZQ+U1q0
>>269
CSKA以下
275名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 22:24:41 ID:2BgyUi/vO
>>273
セビージャ相手に2試合連続無双した本田△>>>>>永遠に越えられない壁>>>>>セビージャ相手に何も出来なかった香川(笑)
276名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 22:26:20 ID:PWmeUGzR0
J・コールだろヤッパリ
277名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 22:26:22 ID:P8D3jjlY0
>>273
タイプが違うのでどちらもいい選手としか思えんが・・・
278名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 22:33:06 ID:2BgyUi/vO
香川は全然たいした事ないよ。
今シーズンはレベルが低いブンデスリーガの雑魚相手と相手が本調子じゃないプレシーズンマッチやキリン杯でしかゴール出来ない雑魚専だよ。
やけにチョンや電通アディダスが持ち上げてるけどね
279名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 22:43:08 ID:p2evmiBc0
どっちもいい選手だし
俊さんと違って代表で本田と香川は相性良いし
280名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 22:52:55 ID:+tYQMDn9O
なんか変な奴増えたな
どっちも良い選手でいいじゃん
共存できるんだし
281名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 22:56:51 ID:AlEG17H3O
ああ、近鉄の。
282名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 23:39:27 ID:PzRBjy7GO
マキシやJコールと本田が比較されるとはな
283名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 23:48:40 ID:6xfv9WfqO
本田と香川で新しい対立作ろうとしてるんだなぁ。俊さん-本田、中田-俊さん、野球で言えばイチロー-松井とかか。


…並べてみたら全部ポジション被ってねえしwチョンっつ〜のはアホかw
284名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 23:49:49 ID:xIEylRBfO
来んな
285名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 23:57:01 ID:iIT8s3QH0
妄想もここまでくると怖いなw
286名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 02:03:38 ID:eF8vD2PUO
上手いのは香川
ただどっちが試合で使えるかと言ったら本田
香川はドイツでだからこそやれる
287名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 02:09:26 ID:uolAuDD5O
バリオスいないとやばそうだもんな
288名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 02:12:02 ID:8iCdX8lWP
ラバプール行きが本当ならポジションはボランチだろうな
もうトップ下なんてやる機会ないだろうよ
代表では香川に任せろ
289名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 02:13:07 ID:UG8yxmToO
愛と信頼の星稜ブランド
290名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 02:23:14 ID:Q+KJrHiI0
今中盤4-4-2じゃなかったっけ?
291名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 02:27:34 ID:bYaMTU5T0
〜信者とかは工作員が対立作ろうとしてるだけ
どっちの選手が好きかと聞かれれば別れるのは当然だが、同じ日本人として両方の選手にがんばってもらいたい思うのが日本人

〜信者を真に受けてイラだってる人がいたら、もう少し冷静になってほしい
292名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 03:08:34 ID:CMRZe8x10
>>272
実際はELのGLで敗退しそうなのになw
293名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 03:26:33 ID:MwLS5AKnO
リバポより日本人が主力のチェスカの方が強いとか変な感覚だな

でもリバポには格というか歴史というかそういうのがあるよね。
まあリーグよりCLの方が成績のいい特殊なくらぶだが
294名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 03:30:18 ID:549cocHC0
ドルトムントは5年ほど欧州カップに出れなかったんだろ?
欧州カップの経験ない若手選手ばかりで、ブンデスとの切り替え
ができてない。
監督なら、どっちでも戦えるシステム考えるよりも、目下ブンデス
一本だろな。
295名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 04:52:45 ID:9UZ9oSHZ0
本田実際ハイレベルなプレーしてるから通用しそう
296名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 05:15:11 ID:z+YJMiulO
今日の試合も糞だったな
リバポファンの俺が言うのもなんだけど
今季限りでトーレス、レイナ、アッガーはいなくなりそうだし
数年はヨーロッパから遠ざかりそうだからやめといた方がいい
297名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 07:53:03 ID:HlXEV8NmO
このスレ酷いなw

香川ファンって在日と池沼しかいないのか?
298名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 09:48:47 ID:WWKwI3zJO

愛と信頼の星陵ブランド
299名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 10:04:02 ID:pxldYWbS0
リバプールのスカウト眼って・・・
ここ数シーズン、ろくに戦力になる選手取ってねえだろ。
300名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 11:01:32 ID:VJQfAH+Q0
>>297
こうやって「本田信者」と「香川信者」と云う二極化を作る事によって
お互いがお互いを基地外扱いさせようという在日の魂胆。街宣ウヨに在日が多いのと同じ。
極普通の日本人なら極普通に両方を応援するからね。
301名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 11:05:36 ID:KGT3+/bf0
>>300
野球とサッカーとかイチローと松井とか、こことリアルじゃ明らかに違うよなw

302名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 11:09:59 ID:F/6m7FVrO
本当にオファーきてるわけじゃないんだろ
303名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 11:49:41 ID:4n/WRFkdP
ドゥーン!!  -=・=-  -=・=-

ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

「 男湯に女性を入れてる浴場名を報告スレ 」
でgoogle検索してこのスレに行って

「 >>1はクソスレたてんなキチガイ 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。

では、健闘を祈るよ
304名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 12:21:41 ID:HlXEV8NmO
>>300
はいはい
香川信者は他選手スレで暴れておいてそれを指摘されると在チョン認定するのねw
じゃあ俺が報復で香川スレで香川叩いた場合も本田△信者じゃなく在チョンのせいにしろよw
305名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 12:26:12 ID:eF8vD2PUO
でもルーカスやメイレレスよりは使えると思うけどな
ボール持ちすぎないようにね

ジェラードのケガ代役勤まるかな
306名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 12:29:55 ID:rbQYy3ax0
まーた飛ばし記事か
永別糞なんかと契約してから変なごり押し報道や
信憑性皆無な飛ばし記事がクローズアップされるようになっちまったな

本田が中田や茸みたいに捻くれなければいいんだが
307名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 12:33:41 ID:HlXEV8NmO
>>306
ニワカ過ぎるw
エイベッ糞に欧州の有名紙にそんな記事書かせられるような力ねぇよw
電通アディダス香川じゃあるまいしw
308名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 12:35:02 ID:rbQYy3ax0
>>307
日本語も読めないの?
309名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 12:36:21 ID:ywXAFNEy0
マジレスするとマキシ、コールなんて本田さんの足元にも及ばんわ
寧ろプレミアなら本田さん無双できるだろ
310名無しさん@十周年:2010/11/14(日) 13:35:06 ID:thi0R4eB0
http://forums.liverpoolfc.tv/showthread.php?t=212941
これ、リバプールファンが意見を書き込むページ。
英語がわからなくても、He would be sickくらいは理解できるだろう。
「彼には吐き気がするけど、ACミランと捕りあうほどの経済力は今はない」
「もしプレミアかセリエ、どちらか選ぶなら、韓国選手みたいにプレミアを選ぶだろう」
「日本人やアジアのファンがTシャツを買うから、そのお金で移籍金がまかなえる」
「ほかのクラブでまったく成績を残していない。良かったのはWCだけ」
これがリバプール・ファンの書き込みだ。2chの書き込みより容赦ないぞ。
リバプールはそんなにTシャツをアジアに売りたいのなら、日本より10倍も人口がある
中国人選手を獲得しろ。1枚50円の、ノーライセンスのTシャツを売ってくれるぞ。
311名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 13:42:00 ID:HlXEV8NmO
>>310
その書き込みは一週間くらい前に海外サッカー板の本田△スレにリンク晒されてからだよ
昨年もレッズフォーラムに本田△スレが立ってイギリス人達が車ネタで盛り上がって「とれ!」「是非獲得するべきだ」みたいな流れだったのに
昨年も本田△スレにリンク晒された途端に批判の書き込みや韓国人の話題が増えた
312名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 13:46:02 ID:1zn8EE0T0
リバポって今やプレミヤ中堅だろ
ミランの方が良いなー
313名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 13:49:51 ID:DZiL1fWU0
>>310
フォーラムじゃなくて「Transfer Gossip 」に掲載されてる本田移籍の飛ばし記事へのコメントは
好意的な意見が多かったよ。「900万なら安い」っていう評価

ただ、リバプールの今の補強ポイントは本田のポジションではないから、
「いい選手だけど今のうちに欲しいポジとは違うね」という声も多い
実力に関しての評価は割とされてるよ
複数ポジできるのが魅力って書き込みもあるし、
今点とれないのは下がり目で使われてるからってロシアリーグも知ってるような記述があったり
314名無しさん@十周年:2010/11/14(日) 13:50:40 ID:thi0R4eB0
しかし、Liverpool.tvのスレ、何度読んでも腹たつね。
JAPて書いてないのが不思議なくらい、日本人を貶めている。
「本田が1ゴールするごとに日本人はクレイジーになってTシャツを買う」
確かに日本人は熱しやすいところはあるけれど、凋落の国、イングランドに
ここまで見下されたくないね。これは、もう本田さんにリバで爆発して、
アンフィールドに日の丸が翻るのを見るのを期待するしかないでしょ!
315名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 13:51:58 ID:zO8PWwy20
センターで使うとしてジョーコールはないわw
316名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 14:02:31 ID:1zn8EE0T0
>>314
一人で怒ってろよカス
あと、JAPはあくまでアメリカにおける差別用語であって
ヨーロッパではごく普通にJAPANの短縮形として使われている
317名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 14:16:55 ID:rJbDNVEC0
>>310
He would be sick の後の文章を見てこれが肯定的な意味で使われてるというのがわからないのか?
彼取れたらマジイケてるけど、そのためにはミランと争わなければならない。正直いまのウチの財政状況じゃ厳しいねって意味
まぁ英語ができなんじゃsickをそのまま気持ち悪いって訳したくなる気もわかるけど
俗にいうスラングってやつだから。残念ながら普通に褒めてます。
318名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 14:19:25 ID:YBfbQ0nIO
ポウルセンよりは使えるだろ
319名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 14:30:58 ID:VEtmMpE90
リバプールでもいいからはやくロシアから脱出することだ
320名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 14:36:55 ID:pxeR5prK0
落ちぶれてもビッククラブには間違いないしな。
321名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 14:46:25 ID:3bvp4o1y0
>>310 がドヤ顔で、できない英語をアピールw
322名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 14:46:37 ID:vLfBWRD30
>>22
シセ思い出した 嫌な予感w
323名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 14:47:58 ID:ZreeRb9nO
>>310
英語の勉強頑張ってなwwwww
324名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 14:51:10 ID:/SXQxq7NO
>>310
早速イチョンヨンがどうのこうの書かれててわろた
325名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 15:25:28 ID:DYXJrTMUO
はい、無理無理
くだらんスレたてんな
326名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 15:32:13 ID:qINNnVA9O
仮定法くらい知ってろよwww
327名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 15:46:42 ID:HlXEV8NmO
>>317
本田△!
328名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 15:48:40 ID:0pbkYnISP
あれ?>>310はどこに行ったの?
329名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 16:35:27 ID:+iwX0366O
coolは一般的だけどsickやbad assは
まだ知らない人が多いね
330名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 17:05:57 ID:4N8d3jx1I
ガチャにリバプールからのオファーは来ないの?
WC後には話題になってたけど。
331名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 17:31:05 ID:Ubiy1vYzO
>>310が行方不明になってると聞いて
332名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 18:34:38 ID:HlXEV8NmO
>>310の人気に(ry
333名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 18:35:35 ID:/zqEfopS0

ヨバノビッチってフィオのあの選手はヤバすぎる・・・タイプは本田クンとは違うけど
すげーいい選手
334名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 18:47:33 ID:W5SfDJzNO
さっきからサッカースレ行くと腐女子臭のオーラを纏った奴が一人居るんだが
335名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 18:48:51 ID:wf/UmVqp0
★1回10万円の企業報酬が無制限に振込まれる副業★

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n88708443
336310:2010/11/14(日) 18:51:03 ID:ebGSVsYB0
釣りです
337名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:09:01 ID:hfUjZ4EdO
>>310フルボッコだな
338名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:12:46 ID:CB+oO8ObO
>>333
ヨベティッチの事?
339名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 01:23:29 ID:ROTHlWqTO
>>310
310△
340名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 02:12:40 ID:EYoQHTZy0
>>329
知ってるだろ
341名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 02:14:54 ID:+aaQjvrz0
>>310の人気に嫉妬
342名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 02:17:17 ID:A2FXe8360
本田ってあのプレミアのスピードについていけるのか?

攻撃もチェンジが早いしみんな足速い

343名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 08:47:03 ID:9mSoDbcMO
本田がついていけなかったら日本人選手は全員プレミアでは試合できません
344名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 08:59:24 ID:m9okwLaV0
ジョー・コールなんて既に使えないウンコ選手だよw
金に目がなさそうだから中東移籍濃厚だね
345名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 09:04:09 ID:5SZd5Wmu0
ドイツWCのマキシのドライブシュートは凄かった

>>333
それヨヴェティッチw
346名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 09:05:16 ID:Tn6UV0FW0
劣等ジャップはまだ一人もプレミアで成功してないからな
347名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 09:08:09 ID:RjicC/Y2O
348名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 09:09:18 ID:pbgAfvOEO
イングランドって労働基準が厳しいんだよな?
本田は問題ないのか?
349名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 09:15:21 ID:tHP3sSY/0
無理無理
350名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 09:17:19 ID:TxwF24rB0
>>11
まじかよ!
香川のファンやめるわ
351名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 09:19:15 ID:ONQnJroQ0
ジェラードとポジションだだ被りじゃん。
一列後で使うんか。
352名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 09:21:08 ID:xEOIcKYqP
>>348
無理だな、夏なら阿部のようにW杯考慮で特例も可能だったが(阿部は2部という点もある)
過去2年に代表Aマッチ75%の基準を全然満たしていない
本田が代表定着して1年も経ってないのがネック
ちなみに宮市とかは若手タレント枠だから代表関係ない
353名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 09:21:27 ID:q6yE3pJv0
このスレタイみるともう本田がリバプール選手みたいだね
354名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 09:27:34 ID:unDgoM+X0
>>310
sickの意味はcoolって意味だよって書こうと思ったらもう書かれてたw
病み付きになるとか中毒になるってニュアンスから転用されてる
日本人がやばいって意味を肯定としても使ってるのと同じ
355名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 09:38:23 ID:Tn6UV0FW0
>>352 駄目だね。残留だな。
356名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 09:43:33 ID:z4Crwhn7O
>>19
はい?エジルより上ってw
357名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 09:44:40 ID:hk6nHyd00
病気なのはキムチだろww 英語もわからんのにプレミア語るなww
平面奇形顔がwwwwwwww
358名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 09:49:11 ID:aBpBEEtW0
      光岡
 鈴木        山葉
    本田 松田
      日産
 川崎         昴
    三菱 日野
      豊田

強すぎワロタ
359名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 09:58:50 ID:FUMmOHXoO
キノコはアイルランド止まりだったけど
ホンダはプレミアか…すごいな
360名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 10:30:41 ID:Cr+1dRc4O
ネームバリューのあるJC獲得ってのはともかく、ヨバノビッチレベルでは金出して獲得しても、リバポを上位に引き上げる足しにはならんのがわかったのに、今更本田は無いだろ。

ロシアでは起用方に納得出来ない。
でも仮に移籍しても、リバポでは恐らく出場機会に納得出来ず、結局うだうだ言ってるだけだと思う
361名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 10:38:35 ID:yuSA4XFg0
>>352
移籍できないのにこういうスレ立てるなって話だよな
無駄なのにw
362名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 10:39:03 ID:rgDD+57/0
パクと本田を比べたら劣等日本人すぎて泣ける
363名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 11:01:45 ID:Lde6sYRYO
>>310
ワロタ
釣りだよねwwww
364名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 11:08:32 ID:Lde6sYRYO
>>352
ワークパーミットはUKの法律なんで2部とか関係ねーからw
ワールドカップで2得点した選手に許可が出ない訳ねーだろ。
ましてや本田は21歳でオランダに移籍して欧州はもう3年目。
普通に許可が下りる条件を満たしている。
365名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 11:18:12 ID:n0MGuk0E0
>>359
茸さんがリーガにいたことを、たまには思い出してあげてくださいw
366名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 11:18:19 ID:xEOIcKYqP
>>364
【評価基準】
過去2年間で母国の国際Aマッチの75%以上に出場していること。
(負傷や出場停止で登録されなかった試合は除外)
過去2年間で母国のFIFAランキングが平均70位以上であること。

【ポテンシャル】
若い選手の場合「ポテンシャル」も考慮されるが、これは当局が判断するのでクラブのスカウトが言うポテンシャルとは必ずしも一致しない。
その判断には例えば知名度など「ポテンシャル」が推察される複数の要素が検討される。

【政治力】
上告された場合を除き、個々の申請についてサッカー協会に相談することはない。
クラブが著名なビッグクラブであれば判断が甘くなったり、選手の能力評価にクラブ側の言い分を取り入れたりするかもしれない。


上記以外は労働許可証の発行条件とは全く関係ないから
本田の場合いずれにも当てはまらない
欧州三年目とかそんなもん関係ないから、だいいちそんな選手何百人といるだろw
政治力など特例絡みなら、二部やスコットランドへのプラスαの判断基準は当然緩くなる
367名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 11:18:57 ID:xKRVNANJO
>>359
ニワカ乙
368名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 11:19:38 ID:KxjkDgLP0
本田さん早く助けに来て!
369名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 11:24:02 ID:DtALNy7U0
>>364
実際どうなんだろうね
獲得する方も調べてるだろうしひかかるとやっかい
370名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 12:09:05 ID:Lde6sYRYO
>>366
めんどくせーけど教えてやる。
ワークパーミットつーのは、UKで移民が不法就労する事を防ぐ為に作られた法律なの。
フットボール選手にも同様に適用されるが、お前が挙げた基準以外にも
様々な基準がある。全ては公開されていないが、
例えば、過去のワールドカップでの活躍が認められること。
21歳時迄に欧州に渡航しており、欧州でのプレー期間が2年以上あること。
これらもお前が挙げた基準と同様に重視される。
本田は上記2つを満たしているから、むしろ阿部ちゃんよりも審査は緩い。
371名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 12:13:20 ID:Lde6sYRYO
要は、「これを満たしてないと認めない」というような絶対的な基準はない。
「これは満たしてないがこれは満たしているからOK」というアバウトな法律。
また審査を行うのは日本で言う入国管理局だから、係員が本田の活躍をワールドカップで見ていたら
もうそれだけで無条件に許可されるような代物だよ。
372名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 12:19:03 ID:IGwR2KVL0
頼む係員さん!
373名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 12:20:04 ID:BXiwRHdDO
サントスのときからよく話題になったが代表試合に規定の数でてなくても推薦状あればプレミア移籍できるよ

中田とか代表は恥骨炎で1年ぐらい休んだのに欧州で長くやったからあっさり移籍できた
374名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 12:27:32 ID:Lde6sYRYO
>>373
アレックスはブラジルと二重国籍だったから怪しまれたんだよ
日本は本来二重国籍を認めていないが、ブラジルは国籍を捨てる事が出来ない。曖昧な状態
これが黙認状態だから、UKみたいな労働ビザの基準が厳しい国にとっちゃ印象が悪くなる。
375名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 13:09:19 ID:xEOIcKYqP
>>370
全部公表されてないのになんでお前は知ってんだよw
ちなみに審査を行うのは雇用省な、入国管理局って
国に入れるかどうかじゃなくて、ちゃんと働くかどうかを問う物だから

FAの公式ページにWork Permitsの詳細が全部書いてあるから読んで来い
お前の言ったような事は当然一切かかれていない
http://www.thefa.com/TheFA/RulesandRegulations/FARegulations/NewsAndFeatures/2009/work_permits_players.aspx
376名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 13:15:34 ID:vpnJHVEdO
本田はやっぱりボランチ起用されるんだろうか
377名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 13:17:07 ID:j+h0yzUg0
>>370 がドヤ顔で、思い込みの知識をアピールw
378名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 13:31:52 ID:TZwsm+md0
CSKAですら不動の選手でもないのに£900万は高すぎる
本田獲る暇があるならプレミアから使える即戦力獲れよ
379名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 13:38:32 ID:uRe/7o3U0
>>373
推薦はもちろんつけないといけない。
その上で審査がある。

怪我でブランクある場合は、通ると規定されてる。逆に
ランクの低い国の選手、ランク高くてもオーバーエージで
代表出場比まったく足らないと、審査で撥ねられる。
380名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 13:44:28 ID:uRe/7o3U0
>>366
原文はcompetitive matchesだから、FIFA公式戦のみ。
欧州のEU外の国の選手は、厳格にユーロ、W杯予選、本戦、
U-21公式戦(フルAでないが、若い選手の場合)の出場数で
切られてしまう。
怪我でもないのに代表に呼ばれたり呼ばれなかったりした
選手は確実に不利になる。
381名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 13:45:38 ID:qKNshGyFO
そういえば、ほぼベンチだったが稲本アーセナルに居たけど稲本は条件クリアしてたんだっけか?
382名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 13:48:25 ID:uRe/7o3U0
>>381
全く問題ない。U-20で世界2位。公式戦ストレートで代表回数満たす。
383名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 13:59:50 ID:FLOQPSqN0
本田は、夏の移籍だと、北京+南アに出てるから再審で通ってた。

冬だと過去2年のうち1年のブランクがある。
それが影響するかどうか含めて、プレミアのチームはオランダ、
ロシア通算2年、国際舞台で攻撃的MFの実力発揮できてるか
見て決めると思われ。

384名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:14:39 ID:uJ2jZoJlP
どう考えても実績十分だな
審査が通るかなんて問題考えてるのは現地のフォーラムでも見たことないわw
385名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 15:38:00 ID:1t2maP6o0
代表回数足らないとは思ってないからかも

プレミアは75%ないと必ず差し戻される。怪我してて
クラブの試合にも出てないと証明出せばいいんだけどさ。
386名無しさん@恐縮です
>>340
そうなのか
英ペラには当たり前だけど、結構みんな知らんからさあ