【テレビ】日テレ「DON!」が放送開始以来初めて視聴率で「笑っていいとも!」超えた!司会の中山秀征も大喜び
タレント・中山秀征(43)が司会を務める日テレ系「DON!」(月〜金曜・前11時55分)の
10日の視聴率が、同時間帯に放送しているフジテレビ系「笑っていいとも!」(月〜金曜・
正午)を初めて超えたことが11日、ビデオリサーチの調べで分かった。
平均視聴率は5・7%で、「笑って―」を0・4ポイント上回った。
今年3月の放送開始以来の目標を達成し、スタジオには多くの祝福の花が届けられた。
中山は「本当にうれしいです。一日一日の積み重ねが大切なんだなと改めて分かりました。
キャストのみんなのパワーも改めて感じました」と大喜び。10日は水曜レギュラーの
小倉優子が改めてヘアメークアーティストの菊地勲さんとの結婚について語っていた。
ソースは
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101112-OHT1T00020.htm
もういいともとかまったく見なくなったわ
来年あたりで終わりやろ
3 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:23:20 ID:3bfK8ENnO
せやな
4 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:23:35 ID:atrlWTWUO
すぐにDON底
5 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:23:46 ID:X4N2gnw50
DONとか見ている人いるのか・・・
テレ朝の方がまだ面白いけどな
6 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:23:53 ID:0o6seYRN0
タモリも老害になりつつあるな
7 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:24:01 ID:QNLGLWP6O
いいとも終わってんなー
8 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:24:48 ID:5XPnKcYmO
喜び過ぎてハゲんなよ
9 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:25:08 ID:pMVkUhU90
人間関係だけで、ここまで来たのね・・・・・恐ろしい子・・・・
10 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:26:08 ID:6yOjjAsjO
日本の終わりがまさかこんな所からはじまるとは・・・
11 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:26:13 ID:XVN1WzwaO
中山秀がなんかやらかして捕まるよう(^人^)
12 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:26:31 ID:voXmLA+SO
いいともがすっかり創価のすくつで見る気がしない
13 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:26:34 ID:KA2h8Eo/0
どうでもいいけどよかったねー
11/10 12時台
*8.1% 12:00-12:22 NHK ニュース
*7.4% 12:22-12:45 NHK 生中継ふるさと一番!
*6.6% 12:45-13:00 NHK 連続テレビ小説・てっぱん
*5.7% 11:55-13:55 NTV DON!
*4.8% 11:55-13:50 TBS ひるおび!・午後
*5.4% 12:00-13:00 CX* 笑っていいとも!
*4.3% 12:00-13:05 EX__ ワイド!スクランブル・第2部
*1.9% 11:30-12:25 TX__ グッドチャンネルCSI:マイアミ5
*0.8% 12:30-13:25 TX__ 7スタBratch!
15 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:27:16 ID:JMHC1HPNO
>>5 夕刊キャッチアップのクソジジイむかつかね?
16 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:27:17 ID:BzBvcRQl0
別に日テレの視聴率が上がったわけじゃないだろ
いいともはちょっと前までは10%取ってたこともあったし
ただ単に良いともが飽きられて下がってきただけ
DONが人気が出てきたわけじゃない
すごいじゃん
18 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:27:27 ID:wdzjw//J0
小倉優子が婚約者に「ゆうゆ」と呼ばれてると言った時のスタジオの盛り上がりと
中山の苦笑いぶりはなかなか面白かったです
DQN
ゆうこりん数字持ってるな
21 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:27:48 ID:6uzyH2biO
それよりいいともがやべえ(笑)
22 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:27:50 ID:VyH0o01W0
旬の小倉優子使ってやっとかよ
まだまだだなw
23 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:28:39 ID:rMDYJHYF0
いいともは、オープニングで歌わないと
DON! ひるおび いいとも ワイスク
10/25月 *5.0% *3.9% *6.9% *4.8%
10/26火 *5.3% *3.8% *7.3% *5.3%
10/27水 *5.0% *4.1% *7.0% *4.3%
10/28木 *5.8% *4.5% *7.8% *5.6%
10/29金 *4.9% *3.4% *7.4% *4.8%
11/01月 *6.1% *3.9% *8.0% *5.8%
11/02火 *4.5% *3.7% *7.8% *4.0%
11/03水 *5.2% *4.3% *9.5% *4.3%
11/04木 *3.6% *4.3% *8.5% *3.8%
11/05金 *4.6% *3.7% *6.6% *4.9%
11/08月 *4.8% *4.1% *7.2% *4.4%
11/09火 *5.5% *4.0% *7.2% *5.2%
11/10水 *5.7% *4.8% *5.4% *4.3%
10日だけいいともが妙に低かったのが原因
25 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:29:09 ID:UO6mAWr7O
26 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:29:15 ID:E/EEPdeBO
逆に考えたら戸○は疫病神な訳やね
いいともなんて見てる奴まだいたのが驚くわ
29 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:30:05 ID:PfjvmJRZ0
>>14 テロ朝のキチガイスクランブルは5位か。納得
>>24 テレホンのゲストとレギュラーは誰だったの?>11/10水
31 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:30:44 ID:DD8XQw4o0
いいともが不調だっただけだな誰が電話だったんだ
中山ヒデの主婦層に対する支持率は異常だからな。
女子高生〜OL時代にDAISUKIを見ていた世代だから。
33 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:31:19 ID:LC01kajsO
スッキリとポン(ビビる)は面白いから見てる。
ドンは見ていないな〜
34 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:32:29 ID:XVN1WzwaO
>>32 それは違うな
単にいいともがつまらなくなったから
どうでもいいが露骨でえげつなくてDON引きした
36 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:34:02 ID:hIEyN1470
DONがいいともに勝ったというよりもいいともが爆コケしたというのが正しい
どっちも5%台の低レベルじゃ恥ずかしいよ
※この日のいいともは日替わりテレフォンアナの戸部洋子が本番前にブログでネタバレしてた
*5.7% 11:55-13:55 NTV DON!
*5.4% 12:00-13:00 CX* 笑っていいとも!
37 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:34:43 ID:at64vQe40
smap頼みが終わったか smapxsmapも視聴率ランキングで見なくなったし
いいことだ
38 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:34:58 ID:mxEgRyxl0
恥ずかしい奴だな
それを30年続けてから言え 禿げ
創価でいいともなんて見てる人の気が知れない
ああ、ABブラザーズのヒデか
41 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:35:38 ID:pMVkUhU90
>>31 問題はそこじゃない、それを取り上げさせて
自分を持ち上げる力を持っている事なのよ・・・・
本当に恐ろしい子・・・・・・
42 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:35:42 ID:6n5+pPmkO
>>30 テレフォンゲストに内藤剛志
レギュラーは爆笑問題、おすぎとピーコ、千原ジュニア、DAIGO
43 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:35:49 ID:+219T0UVO
宮崎宜子
■水曜日
爆笑問題
おすぎ・ピーコ
千原ジュニア
DAIGO
レギュラーは判ったけどゲストは誰だったのかな・・・
45 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:37:01 ID:p1hox0LtO
テレホン、10(水)俳優の内藤剛
11(木)津川雅彦
今日12(金)竹内結子
いいともだけじゃなく
なんかおもしろそうな特番やってる時以外フジ観ませんわ
48 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:37:39 ID:+NGO/3pkO
昭和なタレント
49 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:37:48 ID:fodYgXboO
中山の手柄じゃないよな
小倉優子に感謝しろよ
お笑い芸人が糞つまらない若手ゴリプになって
フォローされる立場になってるのがつまらないわな
中山がゆうゆネタで何度もいじられたのが面白かった
テレフォンだけは見るけど、その他のコーナーは見ないな
なんかメンバーがいまいちと思ってしまう今日この頃
53 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:38:20 ID:JMHC1HPNO
内藤も地味だが
千原とおすぎとピーコがうぜえ
特におすぎ、テメーだ
54 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:38:37 ID:TvEibRmd0
この時間帯はひるおびが一番まとも
他はヒドイ
いいとも選手権がないから何か終わり方が突然だよな
もうそろそろ終わるんじゃね
いいともはテレビ業界の縮図
吉本枠
創価枠
しっかり有る
57 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:39:50 ID:BRHC7T/HO
これを機にいいとも終了しろよ
つまんねぇのにいつまでやってんだよ
58 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:40:23 ID:UE8J2kA40
海保が気になってチャンネルあわせてた人が多かったんじゃね?
59 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:41:08 ID:JMHC1HPNO
>>54 恵ナントカって奴、何の専門家でも無いくせに
しかも芸能界の雑魚のくせに
そんなカスがニュースを語るなんて
許せなく無い?
あの顔、あの目もゾッとするほど気持ち悪いし
60 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:41:35 ID:1+dRJ78jO
いいとも5%台って悪すぎ
61 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:41:53 ID:EYEjENxx0
見たいのは典子のみ
いいともって半分くらいCM
63 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:44:27 ID:LC01kajsO
いいとも、以前は10%あったような気がする...
さんま、ウッチャンナンチャン、ダウンタウンが出てた頃。
64 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:44:39 ID:SOk5fGFuO
「DQN!」
>>42 酷い面子だな。ジュニア、DAIGOとかなぜ出てるのか分からないレベル
ストラップクイズと、「そうですね」は即刻やめたほうがいいと思うんだけど。
67 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:45:19 ID:TmWleqms0
金貸しのcmしてるしなタモリ
68 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:46:21 ID:XVN1WzwaO
>>59 恵と中山秀は今のテレビがつまらない象徴的な存在だろ。
69 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:46:35 ID:DV7G9JyV0
なにこのバーター記事。
70 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:47:10 ID:YFc9CNsSO
なんか中山秀てトーク下手だし空気よまねぇ変なジョークいうイカにもバブルの頃のままの感性で生きてる古臭い奴なのになんで重用されんの?
世渡り上手なだけ?
水曜レギュラー首だな
こりん結構効果か
72 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:48:28 ID:0gqkAoDLO
>>42 なんだかんだ言っておすぎとピーコも
10年くらいレギュラーだな
一昔前は常時20%はあったのに
いいともに限らず、視聴率はもう取れないだろうな
74 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:52:10 ID:exbIWJRr0
枕48のやらせ乱発からつまらなくなった
75 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:52:45 ID:E9g7EcDA0
だって報知の記事だろ
巨人落ち目で新聞も売れてなさそうw
76 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:53:42 ID:ecvH6p0lP
いいとも糞つまんねーからな
スタッフはやらせと捏造するしまともなコーナー作れないし
77 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:53:52 ID:idvWd9TnO
>>71 小倉優子の効果でしょうな
こりんだけにコリンの星
いいともってマンネリ化して糞つまらんのに、何であの時間帯で一番視聴率高いのか不思議だわ
いいともは、タモリが身を引いて後任は上田晋也に任せればいいんじゃないかな?
相方差し置いておしゃれイズムやGoingみたいに一人でMCできる仕事は喜んで引き受けそう。
80 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:56:09 ID:N130FQNA0
俺は見れるときは
ひるおび派。
フジは昼間を韓流枠にしたせいで視聴者が逃げちゃったな
>>79 タモリの後任となると中居がしそうじゃね?
83 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 06:59:25 ID:F20optFOO
いいとも終わりにしてブラタモリ京都編作ろうよ
>>79 昼にあの顔面は勘弁してほしい
テレフォンをもうちょっと長めにやってほしい
どうでもいいコーナーやるよりマシ
いいともはもう見る気もしないわ。
なにしろ「若手芸人」らしい貧相で不細工な名前の知らないヤツが出てて
異様につまらない。あんな番組見てるヤツは何十年も思考停止してるヤツだろうね。
86 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 07:01:07 ID:y97IfFi7O
フジテレビを喜んで見てる奴は馬鹿
以前はみのとタモが10%前後で争ってなかったっけ
>>85 なんつーか所・さんま・ダウンタウン・ウンナン・ナイナイといった後に大物になりそうな若手芸人じゃないんだよな
すぐ消えそうな芸人をレギュラーにしてるから
89 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 07:04:39 ID:yyjtb4Qd0
いいともの視聴率が低くて驚いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがにいいともの時間帯なんて
主婦メインだろうし何が起きてるのかわからんな
91 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 07:08:20 ID:uiQoM6UzO
>>87 下がってきているよね
中山もトップを一瞬取ったとはいえ
これはあまり喜んではいけないだろう
>>9 人間関係の大事さがわかっただろ
お前にはもう遅いかもしれんけど
93 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 07:08:51 ID:ecvH6p0lP
吉本芸人全員卒業させろよ
キター!!
蛆死亡www
前々から、タモリは降りたがってる、と言われてるよね
いいともはタレントのせいというより
鈴木おさむとナベアツが構成作家になってから、どんどん酷くなってる
つか、いいともを見られる層って限定されるよね
一般社会人や学生は殆ど見る事が出来ない
客席にいるのは女子大生じゃないのか
タモリってメイン司会者なのに殆ど空気じゃん
面白くないし存在価値がないと思うんだが
これならトークができる中居やさんまがやった方がいい
101 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 07:18:03 ID:17JV0W9cO
多分水曜日のいいともが極端につまらないからだよ
いいともがおもんないねん
103 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 07:19:28 ID:aRqLdqJY0
DOn3ってコテがいたよな
いいともが落ちぶれただけか
>>98 昼休みにTVで見てるよ
まあ昼休みに見られるようなTVじゃ視聴率の足しにならんけど
>>24 こういう情報をさっと出してくる人を尊敬する
107 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 07:21:56 ID:pawE3lsi0
司会交代したら?
108 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 07:22:06 ID:fw7s1AuZO
DONつまんねえ
PONは面白いけど
109 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 07:22:10 ID:hIEyN1470
レギュラー陣の質低下、吉本や創価の色濃さ、落ち目SMAP
青年隊のAD起用、日替わりテレフォンアナ
番組自体の内容が薄く完全に番宣番組化してる
そしてタモリの凋落
110 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 07:22:46 ID:kzuXzhnRO
いいとも打ちきり!
笑ってる場合ですよ復活!!!!
みのもんた、中山秀征、恵俊彰、テリー伊藤、
(僕たち私たちの常識では)クズだし面白くない司会者ほど視聴率が高くて人気があるのはナゼだぜ。
世間の常識ってナニ?
112 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 07:24:45 ID:J2kCfa/4O
普段温厚で人の悪口を一切言わないオレの嫁が中山ヒデを見るといつも床に唾を吐く
113 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 07:26:10 ID:+TTyq4NfO
ちっとも面白くないから関係ない
115 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 07:26:51 ID:b7aoaAUy0
中山ヒデ嫌い
いいとものつまらなさは異常だろ
117 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 07:29:08 ID:xC31FTca0
■いいとも水曜日
爆笑問題
おすぎ・ピーコ
千原ジュニア
DAIGO
(テレホン内藤剛)
■水曜DON
有吉弘行
小倉優子
ハライチ
(ゲスト小倉優子)
>>98 社会に出てないと分からないだろうけど
丁度昼飯時にいいともに遭遇するんだぜ。折角の昼休みにいいともとか退屈過ぎる
119 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 07:29:30 ID:hIEyN1470
来年3月で打ち切りにする理由ができたな
いいとも打ち切りフラグ立ったな!
今や第3世代最強と噂される中山秀さんすげーな
低視聴率記録驀進中の落ち目松本禿とは勢いが違う
水曜レギュラー陣の名前は?
タモリが終わってるからなあ。
鶴瓶もよく辞めないよな、冠番組いっぱい持ってるのに
大御所のポジションなのに未だに若手に混じってレギュラー
本当不思議だぜ
30年間ずっと続けてきて
たった一日負けただけでニュースになるほどの騒ぎとは
逆に、やっぱりタモリって凄かったんだなって思ったw
いいとも最近みないなあ。
なんとなく、DONみてるなあ。
別に何の理由もないけど。
127 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 07:36:24 ID:MHBvhbB4O
中山秀征はも日本の宝だな、国民的司会者と言っていい
128 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 07:37:19 ID:zZHa64RRO
漏れの一日
起床→めざまし→スッキリ→DVD→DON→韓ドラ→DVD→寝る
何があった?
130 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 07:38:23 ID:6wfdpUfB0
昼はどれも見なくなったなぁ
131 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 07:39:57 ID:WzakBk6v0
森泉を戻せ
今のいいともはタモリ以外に意味がないほど酷いが、
中山が勝った理由も不明だ。
ああ、やっぱり爆笑問題が原因か
中居じゃなかったかチッ!
135 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 07:44:33 ID:F6UcTeOnO
>>125 30年? アホか。
おもいっきりの時は、普通に負けてたわ。あくまで、DONになってからの話しだよ。
136 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 07:44:49 ID:2E3n+1M/O
一時期はおもいっきりテレビが高い時もあったし騒
ぎすぎ。
137 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 07:45:31 ID:g5veq0Wa0
そりゃ番組前の妙な韓国の寸劇で見る気なくすわ
138 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 07:46:55 ID:MHBvhbB4O
グラサン司会者の時代も終わりなんだね
こうやって世代交代するんだよ
139 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 07:48:01 ID:Pc6MFPMEO
うちの社食でついてるから見る時もあるが
名もしらなくっだらない新人芸人のネタ見せばっかりやってた
あとはありがちな飯ネタ
つまり宣伝ばっか
どうしちゃったの?って思った
水曜いいともは、千原ジュニアが何を言っているのか聞きとれないからな
141 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 07:48:13 ID:l5xCwFOjO
142 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 07:48:46 ID:YM/v0G/C0
そうかそうかwww
143 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 07:48:53 ID:QNITlPfBO
タモリもいいともに愛着なさそうだしいい加減終わらせたらいいのに
植木等の後継者
植木等本人にそういわせたのが中山秀
145 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 07:53:08 ID:/zFTgMp/0
男が嫌いな男ランキングでアンケート取ったらおそらくトップ10入りする中山ヒデ
まさか女はこの増毛野郎が好きなのか
146 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 07:54:05 ID:u54jNs6XO
俺の好きだった水曜を返せ
>>135 なーんだ、じゃあそんな大騒ぎするほどの話でもないじゃん…
中山秀が昼番組史上初でタモリに勝ったってわけでもないのに
喜び過ぎだわw
いいともがつまんないし、タモリがクドイんだよな
149 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 07:56:09 ID:E4iSY4kj0
女性向けの内容だから
150 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 07:56:25 ID:rNo/jvbNO
AKBが出てるからだろ
151 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 07:56:49 ID:lyTtFpPo0
割とどうでもいい話。
この時間オレはラジオだし、、。
152 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 07:57:09 ID:22IUg1DU0
さまぁ〜ずとタカトシの火曜日を若手のネタ見せ持ってきて
大喜利やめさせた構成作家はアホ
153 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 07:57:31 ID:ozncsWExO
TBSも昔1回だけそういう事があって、騒ぎになってた。
その時やってたのって、何だったっけ?
155 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 07:58:14 ID:BuwmOqF/O
>>145 中山禿が好きなんじゃなくていいともがつまんなすぎるだよ
テレ朝は夕刊のあの糞ジジイ切れば数%のびるとおもうけどなー
あの夕刊読みのオナニージジイのせいで数字うしなっとる
157 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 07:59:52 ID:wRoVOk+cO
10日って水曜だから、太田がウザくて見ない人多々いるって事だろ?www
>>111 恵俊彰はクズだし面白くない司会者で視聴率も低いだろw
Q:どうして11/10(水)だけ、急激に下がったのか?
ヒント:いいとも冒頭に流れた『ニュース速報』
俺的テレビに出ていたらチャンネル代える度ランキング。
第一位 中山秀征
第二位 ヘイポーとか言うやつ
161 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 08:02:08 ID:eqFTKif1O
いいとも! は 創価タレントばかりの馴れ合いがキモい。
だから見ないな。
「今日は何の日」で無理矢理感ある日あるよな、あれ止めろw
ビデオリサーチ未踏の地それは、「リビング一台目」以外のテレビ。
「大河ドラマダイジェスト」や「傑作ダーウィンが来た」もある
「ワンセグランチボックス」一人勝ち。これでNHKは、高校野球中の
昼休み教育テレビリレーをためらうまでに。
164 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 08:04:46 ID:b/JCfSZwO
タモリはいいとも辞めてタモリ倶楽部に専念したら良いのに
そしたら地方ロケや寝台列車企画が出来るのに
165 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 08:05:19 ID:oVCjQbBI0
枕は月曜日
167 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 08:08:26 ID:3mP8PB9mO
>>157 ふーん、太田って水曜日なんだ詳しいなお前w
あれ?俺がいいともみてたころって
視聴率13%ぐらいあったはずだが
客席にぬいぐるみが置かれた日に
辞めるべきだったな
172 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 08:11:19 ID:kzuXzhnRO
祝!ABブラザーズ!
173 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 08:12:31 ID:MHBvhbB4O
中山秀征が初めて森脇健児を越えた日
174 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 08:15:22 ID:dXf989de0
枕発覚以降、増刊号で月曜の居残りトークが使われなくなったのは、観覧客の空気やっぱり変なんだろうな
175 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 08:15:23 ID:5nxfES1WO
DON!は金曜が1番面白い
176 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 08:15:52 ID:eKq0cIcGO
>>145 消去法だよ
創価タレだらけのフジよりも
(Jr.とかAKBとか爆笑太田とか見る気もおきない)
TBSの恵よりもジジババだらけで華なしのテレ朝より
中山だけど日テレがマシってだけ
水曜日は小倉優子結婚のことやってたのもあるんじゃない?
最近の小倉優子は同性受け悪くないし
177 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 08:16:09 ID:JMHC1HPNO
178 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 08:16:36 ID:CKN/RYzo0
ハーフポテトな俺たち に、オーロラ輝子と出てたヒデか。
>>159 何ではっきり答えを
書かないのでしょうか。
莫迦なんでしょうか。
久しぶりにいいともみたらあまりのつまらなさに笑った
181 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 08:26:58 ID:3Bq0KzehO
昼間のテレビなんざどうでもいいが、いいとものつまらなさといったら…
182 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 08:27:40 ID:lgDoCySB0
いいともって選手権も終わったし、すごいマンネリだよ。コーナーも引き伸ばしばっかり。
まあ、数年前は昼でもずっと目を離せないぐらい見てたぐらいなんかおもしろかったんだが
今はもう終わってると思う
タモリ倶楽部を存続させるためにもいいともは不可欠
184 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 08:28:32 ID:m2gSwsI4O
吉本とジャニーズが支配してるいいともなんて見ない
185 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 08:29:46 ID:p5r/lBGb0
真っ昼間王ってもうやってないの?
この日のテレフォンショッキングのゲストのせいにされてんだろなw
187 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 08:30:49 ID:KZd/RMZVO
たまにDON見るけど結構役立ったりして面白い
いいともはレギュラーがもうダメだ
188 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 08:32:01 ID:2dmjLGyH0
マジかよ
NNN24で頑張ってたな
平日は見ないしいい
増刊号に毎週戦場カメラマンとかあれ一年やんのかよ…
水曜日は基地外アスペルガーと片玉芸人コンビ
ゲイ
チョン芸人
売国奴の孫
ゆうこりん見てる方がいいわな
「小川宏ショー」&「ハイ!土曜日です」の放送年数だけは超えた。
放送年数1位「ミュージックフェア」
2位「ふるさと紀行」
3位「ビジョン討論会」(中略)「新報道2001」とつづく「産経アワー」
4位「40年アニメ」
5位「笑っていいとも」
6位「小川宏ショー」&「ハイ!土曜日です」
4位もセル切れの足音。5位も「ブラタモリ」一本に専念の足音。
193 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 08:39:52 ID:glPXnRjsO
かといってドンの数字が高い訳でもないな、たまたまいいともが落ちただけ
194 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 08:41:02 ID:FTqvuxwR0
>>188 いいキャラだったのに
( - 人 - )
195 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 08:41:16 ID:oHm7sGLR0
>>156 まったく同感です
ガチホモもいらない
美熟女アナだけでいい
タモリが年取りすぎたよなあ
とりあえず水曜日はこれからも勝ちそうだな
いいとものメンツ酷過ぎるし
いいともかなり視聴率おちたな
199 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 08:44:19 ID:rHiquIMG0
勝てるわけ無いだろうけどひるおび!(第2部)に負けなくてよかったな、まだDON!でよかったと思うべきだろうね
NHKの昼どき見るのが普通だろ。
201 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 08:46:03 ID:5cmsoOpnO
いいともは見ない。
何が面白いの?
教養がないよ
202 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 08:47:50 ID:zrxoa0HgP
またテコ入れで、いいともレギュラー増えるな
毎日20人ぐらいになるんじゃね
今以上に舞台の上が人だらけになる
「平時こそNHK」。かたやー据え置きテレビで「ふるさと一番」
こなたー個人個人で「ワンセグランチボックス」。
NHKはまた、学 会 汚 染 の な い ク リ ー ン さ でも勝てる。
楽屋に「スタジオ内での宗教活動禁止」と貼り紙があるんは、
どの番組のスタジオでしょう???
204 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 08:50:26 ID:rHiquIMG0
>>202 LDH株の損失があるのにこれ以上人件費増やしてどうするの?費用対効果を考えないとね
205 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 08:50:41 ID:sgq0MbfoO
レギュラーの小粒っぷりがハンパない
まともなの鶴瓶くらいだな
中山みたいな小物はどうでもいいが、いいともってそこまでパワーダウンしてんのか
ここ数年見てないけど悲しいわ…
207 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 08:52:24 ID:63BEY0JdO
企画もキャストも迷走してるもんなぁいいとも。
本当に終わりが見えてきてる感じがして寂しい。
208 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 08:52:35 ID:kfCYNaut0
いいともって今まったく見ないけど、視聴率かなり低いんだな
テレビ離れが進んでいるんだな
209 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 08:53:18 ID:6Tgpof0s0
爆笑問題はいつやめるんだ
いいともは普通ひとり立ちしたら辞めるもん(鶴瓶除く)もんだけど
爆笑問題はまだひとり立ちしてないのか
211 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 08:54:21 ID:lgDoCySB0
なにしろタモリもおもしろくないしパワーダウンしすぎ。
テンションひくいっつういか・・・まあ一般だと爺さんだししょうがないんだが。
DTとかUNが出てた頃が全盛期だと思う。
213 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 08:55:45 ID:kfCYNaut0
そのうち昼もドラマの再放送とかになるんじゃね?
どこも視聴率悪いよな
214 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 08:55:52 ID:4AqdjxV00
まぁ、DON! が・・・・
というよりは、
さすがのいいとも!も
時代とともに劣化しすぎてるだろう。
不景気かもしれんが
小物使いすぎ。
笑っていいともなんて、小中学生かその程度の
頭の奴が観るものだと思ってる。
>>100 そしたらもっと視聴率下がるかもね
特に中居がなった場合毒があるから好き嫌いわかれそう
中居ってもう人気ないだろ
218 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:01:59 ID:KKl0GytNO
>>215 それはそうだねw番組スレ覗くと頭の悪すぎな書き込みばっかだったからそれスゲェ感じた
219 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:03:09 ID:vapu1HW10
10年前ぐらいまではたまにみてた>いいとも
220 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:04:34 ID:5CMpJjiuO
中山じゃね〜よ
馬場ちゃんのおかげだろ
221 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:05:47 ID:mfOZV8wVO
この日の放送、ゆうゆ連発でおもしろかったよ
222 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:07:35 ID:Ifwu/1fj0
>>14 やっぱ予算削減するとしっかり視聴率が下がるんだね〜。
大和田獏とかでも数字持ってたってことか。
にしても水曜いいともは、爆笑問題とかおすぴーとかいるのに
数字が低いのか。
番組の終わりに『今日はどんな訂正があるんだろ?』といつも楽しみにしています。
あと中山のファッションセンスを疑う
タモリの素は変質者だから
素のタモリと田代まさしと同じ
「いいとも」とか
あれはおこちゃまが見るもんだろ。
226 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:13:20 ID:7HoRhRaAO
芸人か面白く無いしミニゲームばかりになった
中山ヒデは北関東出身者特有の下品さが漂ってる
打ち切ってもいいかな?
いいとも!
中山はシッタカ話を自慢気にするから嫌い
230 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:16:44 ID:yt5J22vu0
枕48降下
231 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:17:17 ID:/jcWMam70
爆笑問題は、単にうるさく進行を停滞させて
不快なので、チャンネルを変えてしまう。
232 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:17:34 ID:MnrjEiw1O
テレフォンショッキングが宣伝枠になったから、嫌悪感いだいた視聴者が流れたんでしょ。
233 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:18:45 ID:cGnx/6bR0
DON!すごいじゃん。前半とエンタメは面白いね。
昨日のワイドスクランブルは良かった
11/11木
*8.4% 12:00-12:20 NHK ニュース
*7.0% 12:00-13:00 CX* 笑っていいとも!
*6.5% 12:00-13:05 EX__ ワイド!スクランブル・第2部
*5.1% 11:55-13:55 NTV DON!
*3.3% 11:55-13:50 TBS ひるおび!・午後
*1.2% 11:30-12:25 TX__ グッドチャンネル韓国ドラマ・フルハウス
いいとも始まって内藤が出てきた頃に、
「海保隊員自首」ってニュース速報が流れたから、
みんなチャンネル変えたんだよ。
237 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:23:39 ID:c0w0q2FcO
渡辺ミキっていう花を写すのは気持ち悪いな。 Dボーイズとおもいっきりドン
238 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:25:49 ID:kzuXzhnRO
239 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:26:55 ID:2QzMdPfU0
この時間だとひるおびが一番面白い
お笑い芸人をテレビに出さないで欲しい
中山きらい
242 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:28:55 ID:rHiquIMG0
>>238 郁文館って学校法人も買収した居酒屋グループだからな
243 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:28:55 ID:KsWQMJQb0
>>45 内藤剛じゃ数字取れないしネタバレもあったんじゃ仕方ない
今日は確実にDONに勝てるな
小倉の結婚ネタ確変&いいとも自爆でやっとコンマ3ポイント差ならDONは今後も負け組
245 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:30:47 ID:Ta8O2EoLO
ゆうこりんスゲー
246 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:31:09 ID:LXeAyha5O
>>240 さぁ今すぐパチンコ屋に行く準備をするんだ
>>56 >いいともはテレビ業界の縮図
>吉本枠
>創価枠
DONにも創価枠はあるよ
そもそもヒデが創価だろ
248 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:31:16 ID:YVLme3C70
宮本和知の熱血!昼休みは名作だった。
打ち切りが今でも解せない。
249 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:31:31 ID:IaWZ7Mq/P
いいともってそんな低いのか
250 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:31:41 ID:rHiquIMG0
>>244 こたちょの打ち切り劇のはじまりを知らないようだな。あれもヒデがかんでるぞ
さすがにもうマンネリだよな(´・ω・`)
笑っていいともが5%台だったことのほうが驚き。
もうやめろよ。
そりゃマリエ切ったら水曜いいともなんて見るところないわ
255 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:33:44 ID:HNULtRUw0
中山ひで実際会ったとき超感じよかったよ。
だからがんばってほしいな。
sengoku38ニュースにみんな合わせたからいいともが下げたのかね
増刊号あるから見逃しても惜しくないし
>>250 あれは年寄りをちい散歩、若者をラジかるに持ってかれたからだろ
12時代はまた違う
しゃべくり007に出た時の中山さんはかなり良かった。
いいともはOPでわけのわからん奴使い出して終わったな
あの枠ADにやらせる意味がわからん
260 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:35:17 ID:rvZtzD6GO
月 ダウンタウン
火 ウンナン
木 鶴瓶
金 さんま
水曜は思い出せない
ゆうこりんのおかげやないかww
>>175 DON!は、草野さんと東MAX出てるので仕方なく金曜だけ見てるけど、
中山とナイツによる東MAX弄りが日を追うごとに調子乗りすぎ。
東MAXに頼らずに笑いに持っていけねえのかよと。
あと、わざわざインタビューゲストに出てくれた大沢たかおに差し入れさせるって…。
264 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:37:34 ID:kfCYNaut0
あぁ、水曜って海保の人が自首ってニュースとモロかぶったわけか
まぁ、それなら視聴率が下がっても仕方がないか
265 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:37:52 ID:EygomJDYO
SMAP枠のあとにどうせ嵐ねじ込むんだろう
ジャニに乗っ取られてからはあんま面白くないな
香取君のご機嫌とりながらやってるのがみえみえだし
267 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:38:37 ID:tBuh59kZ0
水曜だけ視聴率が異常に低いw
268 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:38:43 ID:kfCYNaut0
確かに、海保の人の自首のニュース速報流れていいとも見ている人間ってのも
そうそういないだろうからな
普通ニュース系の番組にチャンネルを合わせる
269 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:39:44 ID:/2w4pMQ20
中山ヒデが笑っていいともの司会すりゃいいんだよ。
もともと出世番組がいただきますなんだし。
270 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:40:22 ID:rHiquIMG0
>>268 でもワイスク2部には流れてもひるおび!2部には流れてないってのが通常だけどおとといはワイスクが民放4位だったな
TBSはベルトクイズQ&Qにしろよ
スーパーダイスQでもいいけどさ
QQQのQ
>>260 月・・・渡辺リーダー
火・・・鶴太郎
水・・・田代神&クワマン
木・・・つるべー
金・・・さんま
274 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:43:36 ID:/2w4pMQ20
まっ昼ま王の豪華メンツで
打ち切りが今でも解せない。
>>266 SMAPがレギュラーになったのは十年以上前なのに何言ってんだ
>>271 スーパーダイスQ懐かしいなw
最後に1が残って終了を見た事があるw
277 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:46:32 ID:c3DKGGRHO
いいともは正直、火曜日以外は酷すぎる
紳助と同じように元相方を見捨ててる中山
全コーナー番宣ゲストのいいともはつまんねーな
280 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:48:49 ID:Noe0OvbhO
>>222 要するに爆笑とおすぴーが昼間の主婦層に合わないんだろ
昼間の生爆笑より夜中の生爆笑が見たい
「※ナベプロに逆らうとノロイ殺されます※
282 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:50:16 ID:ludDnwaK0
これが面白いかどうかは知らんけど
最近のいいとものつまらなさは異常
283 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:51:25 ID:+lMwlOmL0
ホレイショを見て、お昼食べて、DON見てる。
打ち切りが決まってる番組を持ち上げてる連中ってw
285 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:52:30 ID:tJEK3ZPPO
いいとも劣化したもの
286 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:53:11 ID:15WYKSWTO
最近のいいともの層下寄生率が酷すぎる
287 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:54:24 ID:WKA0GbFY0
288 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:55:16 ID:PiTEvoiVO
ゆうこりんのおかげで打ち切られる前にいい思い出が出来て良かったじゃん
>>222 単なるテレビ離れ。獏降板前後で数字は変わってない。
290 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:56:23 ID:s8TXKvZsO
いいともの企画つまんなすぎ
テレフォンショッキングしか見てねえし
最近いいとも見てねーな
292 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:57:46 ID:8tfRqT1l0
まあ、日テレの視聴率操作は
大昔からだからなあ
金で視聴率を買う
293 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:58:45 ID:rqj6FBrX0
5.7で浮かれてるのか…
本当にTVメディアっておわコンになってるな
>>286 でも草加の大御所をやっと処分したじゃまいか
今は吉本のゴリ押しが酷過ぎ、特にジュニアはいらない
朝ドラの再放送は休憩が終わる時間帯と被るから、もう少し早く放送してくれないかな
296 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 10:01:09 ID:G+Mf7vRHO
中山禿征氏ね
297 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 10:01:12 ID:iBrFelnY0
みの涙目wwww
298 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 10:01:21 ID:ZlkwKqf20
いいとも超えたってよりも勝手に落ちてきたって感じだろ
299 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 10:03:14 ID:qaJebJ5nO
タモリの無駄遣い
300 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 10:04:39 ID:kfCYNaut0
海保の人で視聴率取れたんだから、一応擁護ぐらいするのが礼儀だよね
視聴率取れれば後は知らないってなら別だけど
301 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 10:04:43 ID:cBs0XWpVO
一日だけ抜いたって話?
302 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 10:04:57 ID:8bKKRz1kO
いいともレギュラーのつまんなさがね、、
コーナーもあり得んくらいの無駄知識だし
タモさんはもういいとも降りてもいいと思うんだ
で、タモリ倶楽部とブラタモリに専念するか、「音楽は世界だ」か「ウォッチング」復活させてください
笑っていいともは長すぎたな
まだAKBの”あれ”がレギュラーって・・・・
何の芸も持ち合わせていない中山が生き残っているのは芸能七不思議に入れて良いレベル
307 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 10:06:38 ID:bsEnQdgFO
馬場アナが好きだからドンにチャンネル合わせてる。
いいともってアレだろ?「こち亀」とか阪神の金本みたいなモンだろ?
いいともは赤塚さんも亡くなり昔の面影がない
アキバの女の子たち、きっと10代の子に人気があるのだろうけど
出てるとチャンネルを変えてしまう
趣味じゃなくて
311 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 10:10:58 ID:8tfRqT1l0
いいともは、高校の弁当の時間
3年間欠かさず見てたわ
教室のtvでついてたから
面白かったけどな
法則発動
どっちの番組も見てる奴アホやろ
いいとも何十年も見てる奴のアホな人生といったらw
テレビ依存にもほどがあるだろ
水曜のいいともは直前の番組紹介を韓国語でやってるのがダメなんだろ
いいとものアンチ多すぎw
単にいいともが異常に低かっただけの話
318 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 10:21:35 ID:ub/fk15PO
いいともは出演者より企画がクソすぎる
火曜とか特に、さまぁ〜ずとタカトシの無駄遣いだろ
319 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 10:23:07 ID:CV56wnjd0
お昼はふるさと一番だろ
午後はまるごとおもいっきりテレビ&ザ・ワイド
中山のおかげじゃなくて、ジュニアのせいだろ。
ドンの安っぽさは異常
323 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 10:28:05 ID:7XT3oAP00
いいともはもう十分役目果たした
もうそろそろいいんじゃないか
324 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 10:28:22 ID:ludDnwaK0
あ、ひょっとして静かなるドンとかけてたりするの?
ジュニアが出てる番組は見ない。そんで他局を見たら他の曜日も他局でも良くなってきた。
やっぱ草野さんが司会がいいわ
レギュラーが小物ぞろい
不況でギャラが出せなくなったから
普段は視聴率低い番組ですよ。
小倉優子効果の、たった一度のまぐれだ。
11/04
DON! *3.6%
いいとも *8.5%
329 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 10:31:25 ID:H58yh/jkO
久本、柴田が消えたと思ったらまだ柳原が残ってる
それが残念
つか水曜いいともは女っ気ないのな
NHKの外回りからてっぱん一択
TBS面白い
40分過ぎからの特集が
332 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 10:35:40 ID:gbTKUWRxO
ゆうこりんと爆笑太田の絡みが好きだったな
有吉とジュニア交換してほしい
ジュニアはいいともでぬるい事やってるのが全く合わないよね
あそこまで合わない人も珍しい。
334 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 10:36:19 ID:iCzulUUy0
エロ要員が消えたから
マリエとかアッキーナとかいないから
もうみていない
335 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 10:37:12 ID:scAYfdAx0
中山秀征なんて
ナベプロじゃなかったら風俗の客引きやってるレベルのタレントだよ
336 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 10:37:50 ID:hTObPRO3O
サバンナいらね
337 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 10:38:12 ID:mVqRZBw30
昨日(木曜日)の視聴率
*7.0% 12:00-13:00 CX* 笑っていいとも!
*6.5% 12:00-13:05 EX__ ワイド!スクランブル・第2部
*5.1% 11:55-13:55 NTV DON!
338 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 10:38:36 ID:CYEWDtuCO
ちゃんデヒは
おじゃマンボウのときといい
やたら視聴率いいと
花をスタジオに並べるよな〜
339 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 10:38:57 ID:+zmRSmZ10
DQN?
いいともにジュニア出てるのか
ジュニア見たら局変える俺みたいな人が
だいぶ居るんだろうな
ストップ!ゴリ押し
たった1回のこととはいえ昼では不動のトップだったからこれはフジ内部で問題になるだろうな。新企画とかテコ入れしてくるかな。
中山ヒデとかいらねって思ってたけど
あまりクセがなくて意外に見やすいDON
いいともはレギュラーがつまらん
ものすごくレベルの低い数字争いになってたんだな
345 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 10:50:48 ID:rHiiGh550
おもいっきりDON!は放送事故のイメージしかないな
去年の8月6日は酷かった
346 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 10:53:00 ID:KlHb3c1DO
ゆうこりん効果で一回だけだろ…たぶんもうない
視聴率いいのか
PONはどうなんかな。もネット数増やしてほしいんだが
>>347 うちの地方はスッキリですら第一部しかネットされてないわ・・・
>>342 中山秀はクセがないってのがすごい強みだと思う
似たようなタイプの恵が番組のせいで妙なクセがついちゃったのを見ると尚更
>>24 なんだ、いいとも視聴者が、ゆうこりん見に行っただけか。
ゆうこりんスゲエ
爆問またか(笑)って感じ
352 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 11:40:23 ID:7GtIr5lf0
●●平和ボケいいともを今後も見ないようにね!●●
DONがいいともの視聴率を超す!!
フジ、ザマーだなw
世間もいよいよフジの低能ぶりに気付き始めたということだろう
「いいとも見てると頭悪くなる」「こいつら平和ボケしてるんじゃねーの」
と視聴者から苦情が殺到してるように、もはや笑っていいともなどお昼の定番ではなくなった
無能集団フジは「昼はいいともの天下だぜ」と勘違いしてやがるが、さすがモラルの欠片もないクズ集団だw
今後もこの平和ボケクズ番組を見ないようにしましょうねwwwww
5年ぐらいいいとも見てないなあ
354 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 11:46:51 ID:F6kXsNq4O
ドンよりポンのが面白い
今週は尖閣諸島問題があったからな
356 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 11:51:09 ID:NyTsF98QO
婆あアナを夏目に戻せよ
「いいとも」はCM が多くなったなあ。
358 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 11:54:32 ID:8tfRqT1l0
千原切るだけで数字上がるな。たぶん
いいともは飽きたしDONはツマランからワイドスクランブルかひるおび見てる。
テレフォンゲスト差し替えればよかったのにww
361 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 11:59:38 ID:Vw65Pkt20
タモリのショッキング入りたての客へのくだらない質問がウザイ
つまんねぇのに本人だけ気づいてなく延々と連呼してる
スタッフ止めろよ
362 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 11:59:45 ID:4pxYgUjPO
MMRの人だよな、ドラマの「静かなるDON」の主役でもある
好きだったわ
5、7ってそんなに低くなってんのか
364 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:02:12 ID:U4HWcFJdO
いいとも最近迷走してるみたいだよ(´・ω・`)
365 :
名無し募集中。。。:2010/11/12(金) 12:02:38 ID:3hYbP1WkO
AKBが出始めた途端に笑っていいともの視聴率が右肩下がり
どうせ千原兄弟とかが出てたんだろ。
分かるよ。
ええ!いいともの視聴率って5%とかなの
20越えてるかと思ってた
>>24 なんじゃいマグレもいいとこじゃんか
これでスタジオに花出すって必死だな
369 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:04:55 ID:t7FASSMjO
5.4って何www
いいともそんな低いの?
>>361 あれ一時期タモリはやめようとしたみたいで
日をおうごとにだんだん短くなってってたんだけど
本当に一回ぐらいのやり取りでやめた時、
客席が「ええー」って不満そうな声をあげたんだよ
もちろん客もお世辞半分だったんだろうけど、
あれでやめるきっかけを失ったと思う
371 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:07:43 ID:p7JJDdadO
いいとも視聴率5%って…
ビートたけし「タモさん終わったね。」
372 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:07:55 ID:BZq3qK/2O
この番組の
オープニング歌ってるの
ゆうゆ?
373 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:10:15 ID:D/PJGl83O
密かにみの涙目www
374 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:11:02 ID:HsOhtXCq0
ジュニアは本当にヒドイ
仕切りもできないし面白くない
爆笑問題は東野との絡みが面白かったのに
テレホンショッキングがフジの番宣コーナーになった時点で
終わるべきだったんだ
376 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:11:58 ID:MNzAgqjwO
会社での昼はとりあえずいいとも
どこもそうなんじゃない?
いいとも以外がついてると誰がつけた?みたいな空気
377 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:12:02 ID:qkojLDdB0
他人の家でフジがついてたらそのまま見るけど
自分の家では絶対にフジなんか見ない
それくらい今はフジが嫌い
自営業で昼飯は家で食うのだが、毎日録画している「ごきげんよう」の前日分を見ることが多い。
379 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:13:01 ID:gYAuB1Tf0
28年前に番組が始まって一カ月で雑誌か新聞の投稿に
「テレフォンショッキング以外見るべきものがない」と書かれて
タモリ・田中康夫・山本コータローの時事放談みたいなコーナーで取り上げられてた。
その時、田中康夫が言ったのは
「スタッフは怒ってるけど、こういう意見があるのはこれはこれで構わないと思う」
>>290 今だに言われとる
380 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:13:23 ID:n9Mur2OSO
>>370 お世辞半分なもんか
観覧に行く客の100%がアレを目当てにいくんだぞ
381 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:13:23 ID:D4HBaLzB0
脳みそババロアくん
382 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:13:50 ID:wGfiT/KbO
レギュラーがタモさんに媚びるような奴ばっかになってつまらなくなった
そういうのは紳介にだけやれ
昼はいいともあるからってTBSがヤケクソで真っ昼間王とかやってたな
さすがにいいとものマンネリズムはもう限界だと思うわ
最近ではタモリの老朽化が凄すぎる
こりんをいいともレギュラーにすればいいのに
385 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:14:52 ID:V2icbAta0
個人的にヒデちゃんにはDONじゃなく
静かなるドンの続編やってほしい
爆笑問題、千原Jr.の日なら仕方ない
芸人が出てるのに全く笑えないんだから
387 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:15:21 ID:5cmsoOpnO
ひでちゃんの番組おもしろいじゃん!
曜日対抗いいとも選手権がなくなったからだな
今はけいこちゃ――ん!!だけが楽しみ
>>378 ごきげんようマニアなだけじゃねーか(笑)
なんかゴールデンのもっとちゃんとし番組とか録画して見れば良いのに(笑)
391 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:19:02 ID:qkojLDdB0
めざまし、新報道2001の報道姿勢の気持ち悪さを改善しないかぎり視聴者はついてこないと思う
フジ=民主党のイメージが完全に定着してしまった
392 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:19:22 ID:ehJWvk0v0
いいともは
ひさもとが死んで
ベッキーが変わりやるとか
さかいのりこが死んで
ベッキーが変わりやるとか
出会い系サイトの携帯無料
ベッキーが変わりやるとか
いったからじゃない
うきうきウオッチしてませんね
394 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:22:23 ID:TPIhO7DCO
新伍のおまちどうさま
見てた奴手を上げよ
ゆうこりん効果で抜いただけじゃねえか
でも、いいともはもう何年も見てないな
昔は増刊号まで見てたぐらい好きだったのに
396 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:23:35 ID:ypWgbZvIO
ジャニーズに毒される笑っていいとも
ゲストでも、ドラマや映画の宣伝目的を口実に、山下智久とかのジャニタレがよく出る
397 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:23:45 ID:qUvvtKAw0
最近のいいともはコーナーが
つまらなくなったからね
いいともはたぶん15年ぐらい見てないなw タモさんは好きだけど
399 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:26:11 ID:zDrcoBVQ0
最近選手権なくなったのか?
いきなりEDになってるようなイメージだけど
いいともの客席が女だけになったのはいつからなんだろうな?
401 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:26:24 ID:roHymTpG0
「世界に広げよう、友達の輪!Σヽ( ゚д゚)ノ ワッ!!」
いいともに、ダウンタウン ウンナンがレギュラー出演が決定した頃なんて
「テレフォンショッキングに出れたら芸能界で一生喰いっぱぐれない」と
言わたぐらいブランド力がある番組だったのにな。
クダラナイ芸能人ばかりレギュラーにさせてブランド力を落としていった。
タモリの話の引き出し方の上手さが面白いんだから、後半のコーナーを
もっと短くした方が良いんじゃねえの。
まあ、もうテレビ見てないからどうでもいいけど
DONが面白いんじゃなくていいともがつまらないんだよ
403 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:28:20 ID:UKoUFPnhO
最近のいいともって、完全に番宣のともだちの輪だからなぁ
404 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:28:46 ID:RpCUHqyfO
小倉が婚約者にゆうゆと呼ばれてると言った後の
秀の動揺と有吉のニヤニヤがよかった
>>402 全く同じこと書き込もうとしたw
ほんといいともはつまらなくなったな・・・
ミスターマッスルとかの頃は大学休んで毎日見てたのに
タモリがメジャーになったのはいいとものおかげ。他のゴールデンは失敗してるし。
本来はタモリ倶楽部みたいな脇道を逝く趣味人タレント。
407 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:30:25 ID:PVsEkR75O
いいともはコーナーの発想がショボくなった…
スタッフはまじめに考えてんのか?
408 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:31:31 ID:zDrcoBVQ0
出てるメンバーも大したことないのばっかりだし
マンネリすぎてるんだよな
409 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:31:41 ID:ehJWvk0v0
タモリは実は所ジョージと同じで
昔、変質者みたいなきちがいだった
でもいいともであたったけど
昔、変質者みたいはやはり変質者所とおなじ
完全にネタ切れだろ
だいたいあのちっこいステージやる事なんて限られてるしな
なんかいつ見てもくだらないゲームしかやってない
411 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:33:01 ID:roHymTpG0
今のいいともは、裏番組に欽ちゃんとCHA−CHAのコンビをぶつけられたら
完敗するレベルで酷い
更に、ギバちゃんと翔ちゃんのコンビが勝俣をいじり倒したら番組終了する
レベルで面白くない
AKB効果?
413 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:33:46 ID:kfCYNaut0
尖閣関連の話題はお茶の間の主婦層も興味高いし、
今回はしょうがないだろうね
海保の人逮捕の速報でニュース系に視聴者が流れた
>>409 キモキャラで今の女が見たらドン引きレベルだったよな。
415 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:34:48 ID:bxJ8X0StO
同じようなコーナーばっかりやってるから飽きられる
俺は昼おび派だけど
オカマ二人と太田いらねー
結局、昼はどの番組が一番おもしろいんだ?
418 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:36:47 ID:ehJWvk0v0
いいともは基本 10代はこう20代はこうと考え方を洗脳させる 宗教番組
そうですね教団が。騒音おばさんを罪にまでしたといわれ、たまに
めざまし1000人のなかにいる雇われファンもやる
>>406 密室芸かなんか知らんけど、ああいう類の新作も無いしね。年末恒例の「徹子の部屋」は
最初の頃は毎回新しいネタだったのに、最近は数ヶ国語○○ばっかで、それでさえ
フランス語と朝鮮語がごっちゃになったりしてボロボロ。
420 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:37:48 ID:7vmtddO60
俺は香取慎吾とロンブー淳が出てる曜日だけDONを見てる
421 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:38:59 ID:TPIhO7DCO
増刊号はかなりヤバいという話。
増刊号が打ち切りになったら、本編にも多大な影響が出る。
日曜に増刊号チェックして平日昼休みにも職場で見るという習慣。これが崩壊する
422 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:39:51 ID:mfOZV8wVO
TBSは新伍のおまちどうさま復活させないとな
424 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:40:57 ID:H41RIIybO
>>409 うろ覚えだけど、昔はイグアナか何か?爬虫類の物まねをしてたよね?
425 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:41:08 ID:uDbcHQvIO
ピリッ!とタケロー
>>394 親が見てたがw
あれって、やっぱり関係各所からの圧力で打ち切り?
春日照代が本番中に具合悪くなって、病院搬送されたが
亡くなるっていうのもあったな。
どっちも面白くない
このスレおっさんおばさんだらけだな
わからん番組の名前がぽんぽん出てくる
429 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:46:21 ID:ehJWvk0v0
いいともは基本 10代はこう20代はこうと考え方を洗脳させる 宗教番組
そうですね教団が。騒音おばさんを罪にまでしたといわれ、たまに
めざまし1000人のなかにいる雇われファンもやる
総務省嵐パパの調査では 日本全国1億そうとう数の人口で
いいともが100人で、DONが110人、その他120人
10人しか変わらない視聴率のミクロの世界が 学会員の力で
巨大なうそ1億人がみてるを発生させる宗教パワー
430 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:49:43 ID:8tfRqT1l0
いいともとゆうこりんとみのスゲーーーーーーーーーーー
432 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:51:05 ID:6sD8XVY8O
120%の要因がゆうこりんが生で出演するからだろ
生で聞くってうたっといて
まぁ、ゆうこりん出てたからたまたま視聴率よかったんじゃね?
ってか、中山ヒデってなんも面白くもないし、特に芸がある訳でもないのに、なんでこんな奴が司会の番組があんの?
434 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:53:07 ID:ehJWvk0v0
正月にタモリの家にかとりと草なぎらメンバーはかならずいってへこへこする
そして来年かとりがタモリさんちのねたで俺トークできるを演出する
435 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:53:49 ID:lgDoCySB0
てかいいともの観覧席ってやらせっていうか事務所のやつらっぽいしな。
>>409 当時はイジリー岡田みたいなポジションだったんだよな。
いいとも当たらなかったら未だに深夜にイグアナやってたかもしれん。
これはDONが良いんじゃなくて、いいともがつまらなくなったと見るべき。
ただの俳句詠んだり全くオチもストーリーもない演技させたり、
「笑い」が基本であったはずの番組で笑えないのは致命的。
いいともって糞つまらないよな
みんな気づくの遅いよ
>>436 そうそうイジリーとタモリーは変わらない
とこさんもたまさんいじさんもほんとは同じ変態
カレー食いながらうんことけつのあながっ・・おお・・とか
まじめに話す盗撮マニアでつかまった田代の行動しない版ある意味へたれ
ジュニアがすべて悪い
>>434 おっさん嘘をつくんじゃない。全裸君だけだろ行ってるのは
座頭市くずれは確かタモリの家に行ったのは一回だけだろ
てか言ってることがようわからんw
この時間から酔ってるのか薬・・・
いいともは寒い
自分の好きなタレントには出てほしくない番組のひとつ
いいともは観客もウザいな
もう、いいともはテレフォンショッキングだけで1時間でいい気がするw
445 :
よめきん:2010/11/12(金) 13:05:51 ID:RBu8zxrv0
5 :名無しだョ!全員集合:2010/05/13(木) 10:26:24 ID:d8GuBiZR
∴OP曲復活
∴OPコーナー・客席アンケート・いいとも選手権・過剰なテロップを廃止
∴あえてスポンサーを大幅に減らす
(CMが多過ぎ。特にテレフォンの途中で入れる必要ないだろ常識的にry)
∴メルヘンタイガー(笑)
(いいとものロゴはどうした?)
∴SMAPリストラ
∴かつての少数精鋭路線に戻す
∴タモリ不在のコーナー復活
そして…森田一義アワーであることを忘れるな現スタッフ!
観客との距離が縮んだせいでつまらなくなった。観客と触れ合いすぎ
水曜日はPONで11時きっかりに「貯まっていいかも!」をやったから、一時間勘違いしたんじゃないか?w
タレントのフル名でXXXXアワーなんて言ってるのは今はいいともだけだろうな。
449 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 13:29:07 ID:UeAiJEHbO
最近のいいともは芸人イジリが酷すぎ
特に仲居とタモリが組んだ日
450 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 13:31:35 ID:7vmtddO60
>>434 草薙君だけだろ。
草薙君は両親がいなくて、じいさんばあさんに育てられたけど
じいさんばあさんも他界してしまったから、
子供のいないタモさんを親のように慕ってるらしいよ。
正月に帰る実家がないからタモリの家に行ってるみたい
たまに中山秀征見ると未だに業界人ノリを続けてて眩暈がする
まぁいいじゃないか、1日だけでも。
ナベプロ・谷啓さんからのプレゼントだろ
正月のかくし芸がある意味本業だったのに
その本業が無くなっちゃったからなw
454 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 13:36:11 ID:fodYgXboO
>>450 稲垣メンバーも行ったんじゃなかったっけ
>>450 つかさ、友達が居ない可哀想な人だよね。映画、ドラマ
たくさんやって仲が良い俳優とか居ないのかな。
456 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 13:39:56 ID:WHpr+O+p0
中山秀はナベプロの大黒柱だからテレビ局も切れないのかしら
>>24 10日だけ落ちてるのはなぜだ
水曜日って爆笑問題の日だっけ?
458 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 13:42:03 ID:1Lk10gkCO
ナベプロのバーターで成り立ってる枠か
>>450 全裸君だけじゃないよ
言語障害君と麺の達人とで音楽聴いて
麺の達人がボサノバがどうのってあったよ。
全裸君は、両親がいないのはなんで?以前かとりに
しんごのフンで俺はいいんだ発言したり変何だけど
460 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 13:43:44 ID:tLyikDoBO
タモリ終わったな
>>450 親戚も居ないのか?
正月ぐらい挨拶に行きそうなものだが?
っていうかいいともが落ちてるだけのような
いいともは
オンエア中のセットチェンジ
日替わりに変わる女子アナ
無くなった選手権
なんでここが変わっちゃったがわかる?
464 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 13:53:45 ID:ehJWvk0v0
リアル桃太郎みたいだね。
正月はタモさーんて鬼が島
あとはしんごーって他人キジや猿やはげ
465 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 13:56:21 ID:zhxsq2QOO
客がウザイよ いいともは。
>>459 自分の書き込みみてごらん
>正月にタモリの家にかとりと草なぎらメンバーはかならずいってへこへこする
必ず行ってるのは全裸君だけだろって話だ
記憶が正しければ座頭市くずれと稲垣メンバーは一回だけだろ
オンエア中のセットチェンジ ←セットって金かかるしやめようぜ
日替わりに変わる女子アナ ←仕事しねぇで高給もらってる奴を働かせろ
無くなった選手権 ←小道具作るのにも金がいるんだよ
468 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 14:02:57 ID:Bq/58SPNO
しかし、いいともは酒残ってる時のタモさんの爆発力を求めてついついチェックしてしまうんだ。
無駄に多いタレント減らしてその分小道具作れよ。
470 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 14:05:43 ID:lfo84uxeP
タモリ老害
>>467 それ言い出すと「タモリのギャラ払うくらいなら通販番組垂れ流せ」ってことになる。
472 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 14:07:28 ID:qXRcxW7hO
この前のタモリのSEX発言には爆笑した
473 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 14:08:41 ID:j0ykXtDQO
>>18 それによって既女と30代無職を中心に視聴率を伸ばしたんだと思う。
>>466 草なぎが先に行くようになってその後
香取と麺作りが真似ていくようになっただけじゃない
また今年も3人かうぃずはげの4人でいくんじゃない
回数が1回と2回以上になにかあるの?チェルノブイリ的被爆率?
475 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 14:11:33 ID:40ntmB8CO
日テレ「DQN!」
>>471 なんでそんな極端な理論になるんだ?
経費節減に決まってるだろ、
青年隊がADに、コーナー4つが2つに
日替わりアナは憶測だが、高島の次を担う女子アナ育成の為
オープニングの歌と、ともだちの輪の復活
478 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 14:18:13 ID:CbX0cjzR0
>>42 小倉の結婚報道の時にこのメンツじゃ引き弱いわな。
479 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 14:18:58 ID:ehJWvk0v0
480 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 14:20:07 ID:roHymTpG0
中山秀柾、恵、くりーむしちゅー、加藤浩二
今のつまらないテレビの象徴のような司会者たち
ゆうこりん熱愛報道とsengoku38自首のどっちの影響が大きいと思う?
ゆうこりんが自首してたらもっと数字出たな。
483 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 14:30:25 ID:orVO8xYkO
小倉目当てかよ
いいとも、もいい加減飽きるしさたまには、数字貰ってもいんじゃないのか
というか、いいとも落ちすぎだろwww
485 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 14:32:19 ID:ehJWvk0v0
ゆうこりんキムジョンウィルと熱愛結婚報道
でゆうりんが先に核を持つがいいな
486 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 14:34:11 ID:vgwMppxF0
いいともの視聴率随分下がってるんだな
そっちの方が驚き 俺も見てねえけどw
487 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 14:35:54 ID:K3/s9d2yO
相手も世間で有名でもないのに小倉優子の扱いが異常だったな。
しかもガセだし。日本のニュース、情報番組って新聞の力が
大きすぎるのがよく分かるネタだったわ
休みの日にたまーにいいとも見るけど、凄まじい劣化ぶりだな
さんま、ダウンタウン、ウンナンが出てた頃が懐かしい
489 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 14:38:12 ID:vgwMppxF0
ジュニアとか一般向きじゃないだろ?誰得
490 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 14:40:34 ID:M+FzzSyMO
つまらない企画が増えたから仕方ないよね
491 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 14:42:04 ID:vgwMppxF0
なんでタモリンピックが、いいとも選手権になったんや?
492 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 14:43:04 ID:Y+ayOwzkO
ゆうこりんは焼肉屋オーナーだから扱いがでかいのはしょうがないよ
493 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 14:43:49 ID:4+JuAvZa0
いいとも、劣化の原因。
選手権をやらなくなった
エンディングがグダグダになった
レギュラーに男しかいない日がある
レギュラーが古い
レギュラー陣が多い日にコーナーゲストも多くごちゃごちゃ
494 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 14:45:03 ID:Qbb9EJ140
ちゃんでひマンピコDON!!
>>488 いわれてみればそんな時代もあったんだな。。。豪華すぎる
496 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 14:49:11 ID:ylfXnhnu0
いいともってまだやってるのかよ・・
テレビって価値観も思考も停止してるんだな
昼間ってこんなに低レベルな戦いしてんの?
禿ちゃんって恥ずかしいわ。
498 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 14:51:03 ID:xLYXp1KS0
いいともは
キャスティングが微妙。
東京よしもとはいらん。
499 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 14:53:43 ID:vgwMppxF0
今のいいとも相手なら
QQQのQとか まっぴる魔王?とかも充分戦えたかもなw
>>492 何店舗あるか知らんが、一軒は潰れてるよ
中山禿がわさびのCM
502 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 14:58:33 ID:kpavBxiFO
503 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 14:58:44 ID:vgwMppxF0
禿は運がいいなあ
コンビ芸人でも俳優でも天下取れなかったのに
ナベプロの威光と、シムケンとかの大御所と仲いいだけで
つまんねえのに向こう20年はテレビの主役や
ヒロミと真逆
505 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 15:00:24 ID:w14un5vlO
おもいっきりDQN
506 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 15:00:45 ID:hIdnc2dw0
昔土井まさるがサイコロ2つを投げて「DON!」とか言いながら遊ぶゲームの番組もお昼にやってたよな。
507 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 15:01:55 ID:FvNMnaNF0
ざまぁ、夏目を切ったせいで低視聴率 って、あれ?
508 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 15:03:52 ID:vgwMppxF0
伊集院
「今の若手芸人は、秀ちゃんに付くか、ホンジャマカ恵に付くか本気で悩んでいるw」
中山って腹黒さはともかく腰が低そうじゃない。態度悪くて干されたヒロミとは対極。
510 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 15:05:48 ID:cnGTxuuPO
いいとも青年隊をイケメンにするべき
ブヨンセに代わったあたりからあんまり見なくなった
最近は素人のオッサンみたいな青年隊で更に萎える
511 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 15:10:04 ID:vgwMppxF0
>>509 ヒロミはキャラってのもあったからなあ 見た目ほど態度悪くもないだろ
消えたのはマチャアキのせいでもなく単に需要がなくなったから
個人事務所の悲哀や
禿って、ああ見えて、すげえヒゲ濃いんだけど
男性ホルモン相当多いはずだが、全然禿げてねえよな? 不思議だw
いいともは増刊号だけ見とけばよい
つか増刊号すら見なくなりつつある
DONが面白いんじゃないんだ、いいともが面白くないんだ
514 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 15:11:13 ID:fo242aKxO
タモリが夜のバラエティーにでてないから忘れられてるんじゃないか
日本語の番組とかエチカとか明らかにお笑い要素の薄い番組にしか出てないし
515 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 15:11:43 ID:riNcRUiF0
>>66 「そうですね」はスタッフ側からそろそろやめたほうが・・・と言われたから逆に意地になって続けている
516 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 15:12:56 ID:U2vzntwj0
いいともおわったな
次は笑ってる場合ですよとかがいいんじゃね?
まぁ笑っていいとも糞つまらんからな
まだ掃除とか節約とか奥様向け情報のが見れる
尖閣ビデオ問題で
関心が高かったから
一時的な高視聴率なんじゃね?
520 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 15:14:58 ID:3E0W1hR3O
昔浅草キッドが中山ヒデの事をよく馬鹿にしてたが天地の差がついたな
笑っていいともってバブル引きずりすぎじゃない?
なんでどうでもいい芸能人のクイズやゲームを見にゃならんのか
522 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 15:16:55 ID:+eKncHpvO
いいとも以前にくらべて素人が出なくなったよな
>>403 そう、それに気づいてから一気にさめた
意外なつながりとか無くてつまんない
ギャーギャー騒いでるのもうるさい
524 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 15:18:30 ID:kfCYNaut0
>>481 当然尖閣だよ
小倉とかいってる人はちょっとおかしいかな
中国船拿捕の動画流出に関する注目度は今年有数のものだったからね
そしてその熱の覚めないうちに海保の人が自首って流れだからね
525 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 15:18:35 ID:MHBvhbB4O
浅草キッドが最近中山秀征に付いて語ってたな
「若い時はこんなに差を付けられるとは思わなかった」って事実上の敗北宣言
526 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 15:19:03 ID:Y+ayOwzkO
以前から素人に見せかけたキリンプロの子だったじゃないか
いいともは毎日同じ内容なのになんで職場の馬鹿共は毎日見てるんだろう
昨日やった内容も覚えていないんだろうな
528 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 15:20:05 ID:8xRq/QPsO
どっちも消去法で見てるようなもんなのにな
まぁいいとものバカ騒ぎよりは
ワイドショーのがまだ役に立つか
530 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 15:30:47 ID:KLbCq3Zx0
いいともは千原ジュニアとかの吉本芸人がな…。面白ければまだ良いんだが、全然…。
テレフォンも、映画の宣伝とか事務所つながりばかりだし、最近は見る価値無い。
DONは中山秀が出てるのさえ我慢すれば、馬場ちゃんは“ババ可愛い”し、
そこそこ面白いし、そこそこ役に立つ情報をやってくれるしな。話題も新しいし。
531 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 15:31:23 ID:RoCfMqXnO
DON!も嵐の何人か、マツコDX、山岸舞彩をレギュラーにすればいいじゃん。
木曜は薄いだろ。福田みたいなカス出してんじゃねえよ。
533 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 15:34:23 ID:zD4HcaK20
千原とか つまらない圧力ゴリ押しメンバーばっか
出るようになって、いいともも全く見てないなあ
AKBの枕女とか出すから
535 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 15:38:26 ID:L8qTTICL0
タレント・中山秀征(43)
カツラタレント
胡散臭さでは芸能界一
536 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 15:39:57 ID:8N2bB2BNO
笑っていいともはよ終われ
いつまで続けんだよ!?
537 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 15:40:49 ID:dGFYCsTb0
日テレとかマジ糞だろwww
タモリが死んだら中居が継続するんだろ
539 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 15:41:42 ID:xz6cxtHbO
鈴木おさむが嫌い
540 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 15:43:43 ID:QWUHRW/0O
てか今まで一度も勝ててなかったのも凄いな
541 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 15:43:53 ID:MHBvhbB4O
こうなってくると中山秀が芸能界で天下取っちゃうんじゃないか?
とんねるずやダウンタウンが中山秀さんなんて言わないといけなくなってくるな
いいともとかさぶいタレントの寄せ集めになってるよね
別に中山ヒデが数字持ってるわけじゃないからw
隣の晩御飯以外見るものねえよ
545 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 15:48:32 ID:b0VCPuzEO
中山は司会業まだしも、なぜビビル大木や岡田?が出てるんだ…
まず、なぜ人選に入れたのかが不思議だ。
増田の方がまだ回せるってイメージだったから。
司会業なんか一生回ってきそうにないと思ってた二人なんだが。
大木は秀ちゃんのバーターなんだっけ?じゃあ岡田も事務所同じ?
546 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 15:51:37 ID:TCapl5M60
でもDON!は来春で打ち切りなんだろ?
PONも道連れで打ち切りなのかな?
いいともさえなければブラタモリが毎週新作やれるのに。
548 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 16:05:36 ID:ZPma9swf0
最近のいいとも、放送終了30秒前ぐらいまでコーナーやってるよな
あれは何か意味があるのか
549 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 16:06:12 ID:8tfRqT1l0
ええともはプロジューサー次第でしょ
中山ヒデは芸はないけどで駄目なんだけど
変死した元AV女優と番組をしたり
闇社会は知っているただそれぐらいの男
ビビル大木は意外とオールマイティ腕がある
闇社会は知っていなくてもやっていける
増田、有吉は捨て犬で韓国AKB宣伝部隊
551 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 16:15:13 ID:DmLiJ7NE0
>>545 岡田は松竹だけど 珍介ファミリーや
あとは分かるな
553 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 16:53:44 ID:TPIhO7DCO
NHK ひるのプレゼント
NTV お昼のワイドショー
TBS スーパーダイスQ
ANB アフタヌーンショー
554 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 17:02:06 ID:0MYbD3CBO
555 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 17:36:53 ID:/G1igPCm0
いいともにAKBが出るようになったからな
千原ジュニア、チュプに嫌われてると思うな。
自分も出てたらチャンネル変えるレベル。
_,,、--――-- 、,
/´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
,r''j´ ̄ `ヽ、 /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
/ / ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
l / |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
l, ,'::ハ,゙´ ノ,、 l, ヽ,゙l::〉‐、 ド゙ーン!!!!!
人 ノ ' ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -' Y 〈
/ `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
/ `''ー、,、 `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/ j ノ
./ , / ,、 ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./ /-ヘ
| `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../ ,イ:::::::::゙i,
558 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 17:41:15 ID:AofZvK8E0
>>555 DONにはもっと沢山AKB出てくるのに・・・
559 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 17:42:17 ID:eP0oS/FlO
千原ジュニアが全部悪いな
あの汚い顔と声は昼間から出していいものじゃない
今
>>513が良いこと言った
あといいともはゲストコーナーが遅くなりすぎ
他のチャンネル見てる間にゲストコーナー見るの忘れる
引っ張ってるつもりかもしれんが客を逃してる可能性大だぞ
何だかんだで結局いいとも見るな
物心ついた頃からいいともが面白いと思った事がない
お笑い全般嫌いだ
563 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 17:55:15 ID:tpbWlXEq0
中山秀のプロフィール画像がとても気持ち悪い
ま、もう二度と見ないから良いけど
いいともで
デブとチビを晒すコーナーがあってそれ以来ダメだなありゃ
>>545 吉田A作に森脇がくっついてたのと似てないか>岡田
森脇も松竹芸能だ
566 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 17:57:31 ID:1oMNyJ/a0
最近のグダグダ感は凄いな
567 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 17:59:16 ID:HCHgYEf9O
話題の小倉が出てたからじゃないの?
DQNなんて番組あったのかよwww
みのもんたはどれくらい視聴率とってたの?
570 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 18:08:02 ID:tBuY4Iz40
ここのところニュースを観てから、いいともにしてた。
>>14 もそう読めけど。やっぱ尖閣が原因じゃないか?
571 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 18:08:14 ID:Nkf0Rvsh0
いいとも低下は、いいともがつまらないのと
朝ドラの昼の再放送あるから、
ほとんど正午のニュースからNHKでしょ。
572 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 18:08:21 ID:cx5jc9DRO
>>560 タモリがゲストと話すのが辛いんだよ。食べ物の話で必死に凌いでる
573 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 18:13:05 ID:Uac9e/Ei0
アメリカやイギリスのトークショーを見たあとに
テレフォンショッキングを見た時の落差がすごい。
司会者としてここまでレベルの低いタモさんが
ウン十年も昼の顔をやってるのもすごい。
574 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 18:13:28 ID:c71f+p2M0
なんだかんだいってこの時間帯はワイドスクランブルがまとも。
ただ、人間一滴とか平成の龍馬とかいらない。
あと、DONは見たこと無いが、小倉優子も反日売国奴だからこいつも嫌い。
575 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 18:16:23 ID:LIWlvN7l0
DONと いいともが 同じ年齢層の視聴率の奪い合いしてるとも
思えないんだが。 DONって 見るのオバサンでしょ?
いいとも も見てるの オバサンなの?
>>511 ハゲてないだと・・・?
お前はフサフサなんだろな
あいつハゲてるやん
577 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 18:18:10 ID:UcvxR7ay0
タモリは、お笑い系の人間でないと会話持たないしな。
レギュラーも安モンのタレントばっかりじゃ仕方ないわな。
578 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 18:18:55 ID:c71f+p2M0
>>575 老人 NHK
中高年 いいとも以外
20〜30代 ワイドスクランブル←俺ココ。場合によってはTBS
ガキ いいとも
579 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 18:19:24 ID:iYulMFNGO
スッキリ!見た後で面倒臭いからテレビつけっぱにして寝るからこれか
おめっこ
平日昼間からワイドショーやいいとも見てる男なんて蔑視するわ
582 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 18:30:47 ID:KDuqQmLn0
NHK見てるのはいないのか
今日の昼のマジックはひどかったぞ。
職場がシーンと静まり返ったわ
583 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 18:32:30 ID:EsjgNgmg0
タモリをいいともの呪縛から解き放って欲しい。
今まで一度も勝ってなかったのかw
585 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 18:35:00 ID:lNVdQP6kO
>>583 もうタモさんはいいとも専用の人だもんな
586 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 18:39:31 ID:Kmm8+68I0
早く司会を江頭にチェンジしろ
587 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 18:40:38 ID:YkGfWKAbO
私はほぼ毎日NHKのふるさと一番見てる
金曜の金曜バラエティの時だけニュースバード見てる
588 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 18:41:31 ID:3OqD/Od+0
>>14 いいともあのレギュラー陣でこれかよ
金の無駄遣いだな
ねらーは、なぜかタモリの評価が高いな
教育テレビの「昼休みワンセグ独自編成」は、いずれ化けて出る。
高校野球中も、ワンセグのみ「ランチボックス」を放送してほしいか?
これは国民投票の価値あり。
591 :
あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U :2010/11/12(金) 18:45:38 ID:s0f+yQoz0
>>585 ぶらタモリを忘れないで。・゚・(ノД`)・゚・。
592 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 18:46:50 ID:c7oyfattO
昼はNHKのニュース&ローカル番組か、テレ東の旅番組再放送or時代劇再放送が中年無職には最高。
中山の力ではない。
小倉優子に感謝しろ、ハゲ。
596 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 19:01:03 ID:L07+Zf3+O
>>588 女性レギュラーに限っていうと佐々木希くらいで、あとはPONDONのほうがかわいい子多いな
日テレ
安めぐみ、優木まおみ、西山茉希、スザンヌ、AKB篠田小嶋
いいとも
佐々木希、創価柳原、元歌のおねぇさん、ウザいベッキー、AKB枕ゴリラ
いいともは女性レギュラーなんとかしろ
597 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 19:06:39 ID:XGuKb7F80
キタナシュラン改めwキタナトラン15lだってよ
トンネルず終わってなかった
15.1% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
598 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 19:08:28 ID:smRkt9kt0
599 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 19:10:05 ID:AvtFGW5zO
まぁ5時に夢中を昼に全国ネットで流したらどっちも太刀打ち出来ないけどな
あの糞つまらない和田アキオの「チョンにお任せ」にぶつけて潰して欲しいんだが
600 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 19:13:15 ID:ws4L8T/GO
>>596 DONはもっとAKBたくさん出てなかったっけ?
>>597 後半はむちゃくちゃ面白かった
前半は定岡はいいけどおぎやはぎの片方とかよくわからない雑魚しかでてなくてつまらなかったけど
602 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 19:21:00 ID:TPIhO7DCO
百万円クイズハンターを復活させれば、いいともなんて瞬殺だな
いいとも10%くらい取ってるイメージなのに
たまに祝日にいいとも見るとあまりのつまらなさにびっくりする
605 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 19:46:40 ID:oHm7sGLR0
>>596 テレ朝は大下アナ、長谷川さん、島田さんの3美熟女トリオだぞ
606 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 19:52:36 ID:5x1a/mdm0
俺はテレ朝の昼の番組がいいと思う。
数字は最初からあきらめている(笑)
大下アナはいいよ。
いかにも結婚詐欺にかかりそうな危うい感じがいい。
607 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 20:51:43 ID:KIeeeOq10
ところでさあ中山の何がいいんだ?
わさびのCMとかも見たくないんだけど・・・。
そんなに今静かなるドンがまた流行らせたいの?
608 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 20:52:39 ID:KIeeeOq10
「関係者への愚弄に開いた口が塞がらない」
3度目の正直。マスコミの方々をはじめ支援者達は呆れていているだろう。
引退を自ら公言して、すぐさま手のひらを返す有様はファンへの冒涜ではないか?
私も2005年の交際報道の後、すぐに交際を認めたものの結局は彼氏側からの
別れ話に呑まれ、ファンの方々に大変失礼なことをしたと反省している。
2007年2月に今の旦那と生活をしているが、アイドルにとって結婚とは
スケジュールの調整と私生活との天秤を狂わせないようにしなければ
ならずとても重たい責任を感じるものです。
それを、ただの売名行為にのみ交際というネタを利用したというのなら
アイドルとして由々しき事態であり、またとんでもないことです。
トップアイドルとしてのし上げられて舞い上がった勢いなのか、
今回の行為には私以外にも怒りや憤りを禁じえない方々がおられると思います。
同じ事務所の人間として、腹立たしく感じるしだいです。
609 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 20:53:02 ID:j98VX2se0
俺毎日ダブル画面で両番組チェックしてる者だけど
確かに最近はドンのほうは面白いかな
610 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 21:07:44 ID:AZ/6IlD3P
昨日の11日(木曜)はまた3位に転落して同じナベプロ所属の中山秀と恵の醜い最下位争いw
11/11木
*7.0% 12:00-13:00 CX* 笑っていいとも!
*6.9% 13:00-13:30 CX* ごきげんよう
*6.9% 13:30-14:00 CX* 花嫁のれん
*6.5% 12:00-13:05 EX__ ワイド!スクランブル・第2部
*6.8% 13:05-13:20 EX__ 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
*5.6% 13:20-13:55 EX__ 徹子の部屋
*5.1% 11:55-13:55 NTV DON! (中山秀)
*3.3% 11:55-13:50 TBS ひるおび!・午後 (ホンジャマカ恵)
ABブラザーズのBがタモさんを抜いて天下を取る時代とは、21世紀、パネェな。
612 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 21:35:28 ID:8tfRqT1l0
ぶっちゃけ、6チャンか10チャン見ることが多い
やってたらCSI
614 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 21:40:12 ID:toaZOWHA0
>>24 ニュースに食われたんだろ、尖閣ビデオ流出の
615 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 21:41:43 ID:6FEVYY+zO
毒にも薬にもならない司会者だが、致命的な欠点がこれと言ってあるわけでもない。
こうゆう人の方が芸能界に長くいられるのかもな
616 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 21:42:05 ID:DOX5Z0Mh0
いいともの何が面白いんだ?
617 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 21:44:51 ID:LUJNNIUOO
中居とか見てて吐きそうになる
618 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 21:49:32 ID:WAZzGuzK0
見てないけど、最近のいいとものテレフォンショッキングって
「月曜日に月9の主役が出て、”お友達紹介”は火曜ドラマの主役の人」
みたいな感じなんだって?もう「お友達を紹介する」っていう建前すら
放棄してるじゃん
619 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 21:53:41 ID:nDG3nN9PO
だって月曜日の昼間に秋元が出て、客席も出演者もヒンヤリしてんだぜww
そりゃ、茶の間のこっち側にしたら思わずチャンネル変えたくもなるわ
ヒデちゃんを冴えないB級タレントだと思って沢尻エリカは鼻で笑う様な態度とったんだよな
あれが彼女の終わりとも知らずに……………………………
芸能界に長く居たら中山のヒデに一目置かざる得ないのは誰もが知ってる事なのに
621 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 21:58:18 ID:VE/56VZn0
見てないからわからない
622 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 22:01:46 ID:pkpmXVa3O
社員食堂でいいともやってるけど
見てたらなんか恥ずかしくなる
623 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 22:04:13 ID:Dy68aU8MO
いいともなんか見てるヤツいんの?
つーかどっちも低レベル
秀ちゃんつまらんのに番組いっぱい持ってる
625 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 22:07:45 ID:yxBzHDT80
>>1 中山ヒデが面白いって言うより、笑っていいともがつまらん。
あれだけ練習してるのに、えっーって言うのさえ忘れるほど盛り上がってない。
かつて、この番組は男が盛り上げてた。
それが女におもねり、ジャニをレギュラーにして、
男が観覧出来なくなってから、ますますつまらなくなった。
もう終わってもいいだろ、中山ヒデに負けるくらいなら。
626 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 22:08:35 ID:BNmbW9GT0
視聴率の相対評価ってほんとテレビ局を腐らせるよな。
フジより上だったばんざーいってアホか。
お前らも落ちてんだろうが。
627 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 22:10:53 ID:12eOdrsVO
有吉が秀とゆうゆが出来てたって言ったのはうけたw
628 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 22:12:18 ID:oKurVYr3O
今や落ち目のいいともに勝ってもなぁw
10年前ならいざしらず
629 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 22:13:01 ID:mpsJBlfn0
>>618 そんなもん今更言われても25年くらい前からそうだよ、それは。
630 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 22:14:16 ID:Z+9tTP4RO
>>620 香港だか台湾だかの占い師に芸能界でのポジションは 「浮き沈みもなくずっと真ん中の位置でやっていく」 と言われて複雑な顔をしていたヒデちゃん
631 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 22:14:50 ID:r7Wo/URQ0
フジはそこら中に朝鮮ネタをちりばめてくるから最早忌避対象。
632 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 22:15:34 ID:12eOdrsVO
最近のいいとも
マンネリ
タモリ無理やり持ち上げ
単なる番宣
レギュラーがうざいのしかいない。
未だにSMAPw
後半のコーナーもマンネリ
はっきり言ってごきげんようのが面白い
>>632 ごきげんよう好き
でもいいともも意外な人がゲストに出るのが嬉しい
634 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 22:19:35 ID:pp4O3ivc0
みのもんた&高橋加代子時代に、いいともを上回っていた時期があったのに、
「何でいまさら」
騒いでいるの?
タモリも65歳だから、毎日やるのは、流石にキツイんじゃないかな?
今夜は最高!を1回でもいいから復活してもらえんだろうか?
無理を承知で、キャスティングはゴリ押し・番宣ナシで
637 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 22:39:55 ID:6FEVYY+zO
世渡り上手って言葉はネガティブに聞こえがちだけど、ある意味立派な才能だよな。
みのもんた&高橋佳代子時代はピーク時13〜14%あって、いいともが10%少しで圧倒していた時期もあったのに、
報知も5%同士の低レベルな争いを記事にしなくてもいいのに。
639 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 23:44:56 ID:rzdO7fkR0
中山ヒデはホント薄っぺらいな〜。知性のカケラも感じられない。
タモさんとは比べ物にならんでしょ。
640 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 23:45:49 ID:4w3jD9kV0
ここ読むと意外とDON見てる人多いんだな
いいともは完全に番組宣伝と、タモリ持ち上げって感じであんま見る気しない
642 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 23:50:48 ID:BUWrp0XYO
ホンジャマカ恵のはしばらく見ない
いいとも5%かよwwwもうオワコンだな。
終了させてやれよww
644 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 23:57:04 ID:+PHpA4uC0
>>110 >>516 島田洋七と高田純次は可能性ありそうだけど
たけし・島田紳助・明石家さんま が今さら出演するかね?
645 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 23:59:41 ID:4kPWiTe8O
これ以上に恵の番組が今だに打ち切られない方が凄いよな
646 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:00:33 ID:1v6PGGi+O
タモリとかいう無能に更に無能な芸能人がへこへこしてるだけ
間違いなく日本で一番つまらないバラエティ番組
647 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:01:35 ID:yHcx3cTTO
>>1DQNが? まあ視聴率なんか金で何とでもなるし 笑ってはいつ終わるのよ?
648 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:06:58 ID:RVpqW+8m0
この日は元こりん星人の瞬間風速、だろうが
いいともが5%って終わってるな
649 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:07:46 ID:JS3fxi5i0
面白いから、
いいとも見てます。
お昼休みは笑っていいとも〜
ドングリの背比べって言うんだろ
651 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:33:30 ID:HEC3G8eu0
DONって中山自身がどんくさいだろ〜。恵もどこかいいんだ??
いいともは観客がバカみたいで
そーですね!
654 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:42:59 ID:lQ1+9SoUO
いいともに出演してたことわざの先生引き抜きには引きました
655 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:45:14 ID:Jucw5ZbNO
負けたその日のいいともゲストが気になるw
656 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:47:07 ID:oD66vTUX0
タレントがADを叩いている間に可愛がってきたからな
その辺の馬鹿タレントとは違う
657 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:47:13 ID:yslsyv1LO
今だにいいとも見てる奴いるのか
658 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:49:20 ID:pq+MkfnNO
おっさんだらけの水曜いいとも
659 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:50:32 ID:ZFZ/Fc/oO
ヒデが猛烈に嫌いだから、恵を見てる。
あの薄っぺらいおべんちゃらが生理的にダメだわ。
以前はテレ朝派だったが、最近如何せんお堅い。
夕方ニュースより硬派ってわけわからん。
660 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:50:39 ID:AVjTsNrb0
いいともはレギュラー陣が糞過ぎるからなー
未だにぐっさんとか千原とかオリラジとかねーわw
661 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:52:20 ID:JS3fxi5i0
まぁ単純に、いいともじゃ
尖閣流出ビデオやらないからって理由だろうな
この日は
662 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:52:48 ID:Kb2OOX/g0
確実にいいともの地盤沈下だな
>>659 恵って実にTBS御用達の人間だよな、あの頭の腐りっぷり
663 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 00:58:52 ID:WAq2/tgM0
>>660 もう電通ゴリ押し満載になってしまって番組が死んでしまったな
レギュラーゴリ押し枠にゴリ押しコーナーにゴリ押しショッキング
電通アワー 笑っていいとも
>>15 記事読むだけなのに噛みまくり
でも年収2000万近く
中山ヒデならウキウキウオッチング歌いこなせるから
今からでもいいから笑っていいとも二代目司会やれよ。
いいともがこんな数字落ちてたことにショックだ。ま、俺も全然見てないけど
見てない人が増えたんだろうな。
667 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 01:25:21 ID:nNgrkh130
お遊戯会みたいにはしゃぐ大人たち
海外から見たら舐められるのは確実
はずかしい番組のひとつです。
668 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 01:28:52 ID:q3c2qJAR0
昼のタモリ利権に群がる乞食タレント学芸会
669 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 01:30:18 ID:LkC+SE+rO
中山秀はないわ
670 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 01:30:45 ID:mbtf0Vai0
秀が嫌い。
今回の件でますます勘違いして高飛車になりそう。
671 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 01:34:23 ID:t71sCnPUO
俺も最近いいとも見てないなぁ
NHKの昼時日本→鉄板を見てる
672 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 01:34:27 ID:jFnFrV8CO
秀は自分が今、面白い事喋ってるでしょ?ってのが
見えて嫌い。何が面白いのか誰に需要あんのか秀って
673 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 01:36:01 ID:gByrJ0VmO
中山秀、恵、薬丸
3人とも嫌い
674 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 01:39:42 ID:FuKiLxOXO
水曜日の視聴率はゆうこりんサマサマです。
675 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 01:49:56 ID:ZFZ/Fc/oO
>>672 ものすごい腹黒さを感じるよなー。
紳助に近い黒さ。
いいとも随分観てないなあ
オレが観ていた時は、ダウンタウン、ウンナン、さんま、鶴瓶がレギュラーだったと思う。
SMAPが出てきてうざくなった。
今は本当に知らね
視聴率落ちてるってことはもっとつまらなくなったんだろうな
678 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 02:06:16 ID:ZFZ/Fc/oO
>>676 森口博子がいたり、三田寛子がいたりしたな。
見なくなったのは久本がレギュラーになった頃。
売れ始めた時期なのか、真っ昼間から下ネタやって「何だコイツ??」て。
で、TBSの山田邦子に行ったり。
679 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 02:06:57 ID:G2iriHz30
最近のいいともは宣伝や告知が鼻につきすぎる。
それもテレビの役割かも知れないけど、
少しは観てる側の人の事も考えたらどうだ?
視聴者は出てる人たちにとっては身内でも仲間でも無いけどさ。
680 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 02:09:26 ID:JS3fxi5i0
中山ヒデ童顔すぎじゃね
キモイ
髪の薄い司会者
ゆうこりん効果で他の日は元通りなんでしょ
683 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 02:14:41 ID:3xps9L+K0
いいとも…完全に終わってるよな
客の「そーですねー」も正直飽きたし
コーナー自体も視聴者無視で自分らだけ楽しんでる感じだし
684 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 02:16:10 ID:JS3fxi5i0
いいともはムダに出演者多すぎかもな
キライ 無能 ゆうゆ
686 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 04:07:59 ID:7Pkywmwm0
会社の食堂では「笑っていいとも」
休日に家で「おもいっきりTV」が基本だった
おもいっきりTV見ながら、昼飯食うのが「幸せ〜♪」だったな。
今でいう温泉に浸かってる時とか、冷蔵庫に缶ビールが沢山入ってる安心感に近い。
687 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 04:10:15 ID:6rzuGCsJO
思いっきり!↓
688 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 04:16:03 ID:Wx9Th2hn0
ミクのチクがあればあと5%はアップする
689 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 04:16:36 ID:723OEtnQO
笑っていいともは特に水曜日が酷い
690 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 04:22:52 ID:1WW+iG5OO
>>689 月・水・木だろ
月は秋元、一号と二号にきえてもらいたい
森泉とバナナマンが変わりに行ってほしいね
水曜日はおすぎとピーコをマツコとミッツに変えて欲しいね
木曜日は、チュートリアルをブラマヨに変えて欲しいね
これだけやれば、絶対面白いだろ
691 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 04:28:11 ID:71RZSI25O
いいともはここ5年くらいコーナーとレギュラー陣のマンネリ化がひどい
マンネリ化に加えてただの番宣番組になり下がってる
最近はテレフォンショッキングのゲストに変わった奴を出すってんで話題作りに必死
そりゃ視聴率落ちるわ
692 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 04:31:02 ID:nbguOUgP0
テレフォンショッキングって昔は12時20分くらいで終わってたのに
今は12時30分過ぎてもやってるけど
何でだ?
693 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 04:31:36 ID:lpE+0KHH0
>>124 鶴瓶は何度も辞めるって言ってるんだが、親友のタモリが
辞めないでくれって言ってるから残っている。
694 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 04:32:46 ID:1WW+iG5OO
>>693 ないないw
ラジオで若手の芸人と生放送で絡む機会が大事だって言ってたぞ
695 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 04:35:08 ID:I0rIT05y0
馬場さん美しいよなあ
昔いいともって15%くらい視聴率取ってなかった?ウンナンとかダウンタウン出てた頃
697 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 04:39:50 ID:u2vO2sRX0
当てにならなさそうな数字で一喜一憂するって何だかな…w
698 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 04:42:16 ID:Oo9aBtfY0
いいともって10%くらいあると思っていたけど。
699 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 04:44:12 ID:qv4Ylqeb0
ダウンタウンが出るならいいとも観るけどなぁ。
昔ほど魅力を感じない。
700 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 04:47:47 ID:lpE+0KHH0
701 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 05:15:15 ID:EuCzn9a3O
いいともの最高視聴率は
昭和63年4月29日
テレフォンゲストは田原俊彦
27%
702 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 05:46:44 ID:Q1y0T/EM0
久本いなくなってから見るの止めた
703 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 06:05:30 ID:d6om5AeWO
>>692 オープニングのすぐ後じゃなくなったからだよ
いいともって10%くらい取ってるかと思ってた
705 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 09:38:10 ID:dWTBr7SAO
昔タモリはさだまさしをケチョンケチョンにけなしてたけど、テレフォンショッキングにはやはり出てないのかな?
706 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 09:40:05 ID:xs7lNR/y0
いいともが普段より下がってるじゃん
むしろそっちの原因の方が気になる
707 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 09:41:40 ID:9j5yvlzdO
森脇健児レギュラー復活希望
ジュニア力>>>>>>>>>>>>>>>秀力
の結果だろ?
中山秀とか薬丸裕とかって同性にとてつもなく嫌われるタイプなんだなこれがw
そのかわりオバハンにはウケがいい
韓日テレビ局
↓去年はまだ高い
10月 11月 12月
月【12:00】いいとも(慎) *7.5__14.2__*9.6__10.5__11.0__*8.5__*7.2__14.5__*8.8__*8.4__*8.7__*8.3
火【12:00】いいとも(中) ...*8.8__*8.7__*6.8__*8.1__11.1__*7.5_(*9.1)_*8.7__*8.3__*9.6__*9.5__*8.0
金【12:00】いいとも(剛) *7.9__*7.6__*8.4__*8.7__*7.7__*8.3__*8.8__*8.3__*7.6__*7.4__10.6__*9.5__10.3
今年はすごい数字落ちて7%台ばっかりになった
月曜日:香取慎吾、石原良純、ロンドンブーツ1号2号、劇団ひとり、●秋元才加
火曜日:中居正広、さまぁ〜ず、はいだしょうこ、タカアンドトシ、柳原可奈子
水曜日:爆笑問題、ピーコ、おすぎ、千原ジュニア、DAIGO (▲マリエ)
木曜日:笑福亭鶴瓶 山口智充、チュートリアル、●佐々木希、●ロッチ (▲青木さやか ▲大島美幸 ▲南明奈)
金曜日:草なぎ剛、関根勤、オードリー、オリエンタルラジオ、■ベッキー (▲久本雅美)
●…新 ■…曜日変更 ▲…卒業
うれしいって抜くのが夢だったから
いいともに出てた先生やおねえ坊主とか呼んでたんか
でもいいともに選ばれなかった芸人とかいたりいいとも意識はしてるよね
ただ中山ハゲの力とは思えないけど
>>712 男性陣はあんまり動いてないのに、女性陣の入れ替わりが激しすぎw
中居のコーナーで100超えたらアウトーなんてのがあって
解答者たちが必死に99を狙ってた瞬間見る気が失せた
100狙えばいいのに
いいともとか何も面白くないし10年以上見てないわ。
みんな惰性で見てるだけだと思ってたけど、ようやく落ちてきたのか。
717 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:06:25 ID:VmxEFgHVO
>>713 オネエ坊主DONに出たんだ
知らなかった
718 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:08:46 ID:FJVP/EbT0
>>709 約○は分かるが中山秀はそんなに嫌いじゃないけどな
恵はアナウンサーにたいする態度がひどすぎる
チンピラみたい
719 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:11:40 ID:tD6YG71lO
昼は時代劇だろ
>>719 テレ東…帰ってきてくれ…(´・ω・`)
江戸の牙カムバーックщ(゚Д゚щ)
721 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:18:29 ID:b9bGOlE7O
いいともからしたら、万に一つでもあっちゃいけないことが
起きちゃったんだもんな
722 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:18:49 ID:agkVmSAKO
ゆうこりんへのインタビューに託けて有吉が中山に「ゆうゆ」の名を出させたのがよかった
723 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:19:02 ID:BsAlYAzvO
木曜は南あきなと大島を残した方がマシだったな
佐々木は喋らないしロッチはくそつまらん。
あと月曜と金曜は男だけの方がいい気がする。
かくし芸大会で中山ヒデがウンコ大食いに挑戦
725 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:21:16 ID:UjqYH5PO0
PONの司会も中山に戻せや
726 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:22:03 ID:BBG9r1p70
ここにもAKB効果か・・。凄いよAKB
AKBのアホを入れたおかげで月曜のみならず帯で見ることをやめた人も増えているはず
SMAP辞めさせればいいのに
ジャニであんま売れてないグループから使ってあげればいいのに
>>716 もう20年位前から「あれは面白いから見る番組じゃなく、習慣で見る番組」という評価になってたからなあ
あと2年で番組開始30周年か・・・
729 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:35:20 ID:BBG9r1p70
習慣で見る番組なのにAKBのアホを入れたおかげで習慣で見ることをやめた
視聴者が増えているはず
730 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:36:03 ID:bxQnNgcc0
中山禿の番組か
731 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:38:07 ID:q3Wrw1s4O
中山が何で権力持ってんのかが謎だわ
732 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:38:54 ID:EcTXjFai0
視聴率悪いじゃん
たまたまいいともが落ちてきただけ
734 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:40:50 ID:kiA+L+kWO
735 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:41:05 ID:oUHiLpRCO
タモさんもいいともなんかさっさと辞めちゃって
タモリ倶楽部に専念すれば良いのにな。
タモリ倶楽部に出てる時のタモさんは凄く楽しそうだよな。
>>735 でも「いいとも!」がなかったら
アナーキーでマニアックな芸人のままで終わってたと思う>タモリ
それ以前に、草野さんとか徳光に援護してもらってるじゃねぇかw
たしかにビッグ3とか言われてるのはすげー違和感あった>タモリ
739 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 16:00:13 ID:P1tus7DgO
中山秀征ってビートたけしの再来だよ喋り口調が似てる
タモリ倶楽部とブラタモリだけで充分だ
お昼前後ってナベプロに汚染されてるな
742 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:21:12 ID:FJquzFwF0
むかし、ガキかなんかで松本が
「おもろないーず」とか「面白くない3人」みたいな感じで
中山禿 森脇建治 山田正人
あげてた気がするが、これは俺の創作記憶?
だれか記憶にない?
743 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:07:01 ID:kbFwA7cc0
>>742 お前そうちゃうんかグランプリやってた頃っぽいな
今は2ちゃんで当たり前のように話してるデンジャラストークが当時は刺激的だった
744 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:08:53 ID:P1tus7DgO
松本は昔は面白かったからモリケンとかをつまらないとか言えたんだな
でも今は恥ずかしくて言えないだろう
>>728 いいとも終了させるタイミングとしてはいいかも>30周年
後2年なら、どうにか惰性でなんとかなるだろう。
746 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:12:14 ID:iOCRf5bp0
中山ヒデがこの結果に調子に乗りそうでイヤだわ
調子に乗るとゲストの若手芸人に無茶ブリするからなこの増毛おっさん
747 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:14:37 ID:P1tus7DgO
中山秀征は加藤茶さんや志村けんさんが来た時にも無茶ぶりしてたね
加藤茶に安易にチョトだけよをやらせたり、志村けんに簡単にギャグやらせたり
元相方の松野大介さんもゲストに呼んでやれよw
749 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:31:12 ID:fMhQnxjm0
ABブラザーズの面白いほうは今何やってるの?
750 :
相場よしひと:2010/11/13(土) 19:41:14 ID:dgqZQmcrO
751 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:55:50 ID:A+0SHifC0
祝日にはテレフォンショッキングやその他のコーナーのゲストに山下智久とかのジャニーズを仕込むというあざとさw
いいとも自体もつまらんが、
その後の小堺の番組が見てて苦痛だから、
その前からチャンネルをDQNに変えてるんじゃね?
どっちもどっちだけどな。
職場のテレビのチャンネル選択権無い俺。
754 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 22:48:58 ID:5W9+5JZa0
そーですねの連呼が気持ち悪くてみてらんない
755 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 23:05:24 ID:odJQ/hIQP
>>753 マグレでも、ありえない現象だからこうやってニュースになったんだと思う。
それだけ、いいとも!の視聴率が落ちたってことだよなあ。
756 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 23:07:41 ID:P1tus7DgO
どっかで見たがみのもんたでも、いいとも超えは一回も無かったらしい
日本テレビ内部は大喜びって言った所じゃない?
757 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 23:32:57 ID:oD66vTUX0
静かなるドンは名作
これだけは譲れない
758 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 23:36:40 ID:P1tus7DgO
香川照之版の静かなるドンの話しだよな?
759 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 23:36:52 ID:9UUusCqC0
いいともって事務所や宗教やらが権力誇示のために
ゴリ押しする場所みたいで気持ち悪い。
それを淡々とこなすタモリもなんかイヤ
760 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 23:37:15 ID:WfF7PLbd0
きたあああああああああああああああああああああああああああああ
おもいっきりテレビの全盛期はどれくらいだろう
762 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 23:41:17 ID:zrSoX9WnO
宝塚の女役の至宝を抱けたのはすごくうらやましい。
763 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 23:47:04 ID:5W9+5JZa0
森田ってサラ金のCMに出てなかったっけ
764 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 23:51:25 ID:LQa5RJkF0
>>755 若手が多すぎ
タモリのボケにきづかなすぎ
タモリに司会をやらせ過ぎ
いいともってニートに人気なの?
俺の職場は昼はNHKなんだが
>>735 本人はたもり倶楽部とかたまにテレビでるだけでもういいともはやめたいがやめるにやめられないらしい。
あとの番組にめどがつかないかぎり。なんだかんだタレント事務所の人間を宣伝できるから続けられるらしいな
768 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 00:57:54 ID:00nQFa8aO
769 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 01:02:22 ID:yIw8VM+vO
視聴率5%を切るようになったら、いよいよいいとも終了が見えてくるかな。
或いはタモリとギャラ見直しで揉めるとか
ひるおびや、ワイドスクランブルは胸糞悪い。
いいともは嫌い。
結果、軽薄で嫌みの無いDONを見てしまう。
恵、中山秀、このへんはちっとも面白くないのに、事務所の力か
司会とか張ってるから嫌い。ぶっちゃけ森脇クラスw
昼間は中山と恵とタモリのナベプロ枠でただの人海戦術だからどれも同じっていう
773 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 02:48:50 ID:cCwZQFgnP
>>756 ナベプロさんポンコツ司会者の中山某を持ち上げたい気持ちは分かりますけど嘘はいけませんよw
みのさんのおもいっきりテレビが一時期笑っていいともを視聴率で上回ってた事は周知の事実じゃないですかw
ナベプロ中山某さんの様にたった1回だけ笑っていいともの視聴率を上回っただけでセコく提灯記事を書かせたりしないから話題にもならないけど、
テレ朝のワイド!スクランブルも去年笑っていいともの視聴率を上回ってますよw
ナベプロ中山某さん司会のDON!のように笑っていいともがDON!の低視聴率5%台まで落っこちてくれたから漸く勝てたというのでもなく、
テレ朝のワイド!スクランブルは視聴率2桁取ってる笑っていいともを上回ってましたよw
2009年8月31日
12.1% 12:00-13:05 EX__ ワイド!スクランブル・第2部
11.9% 12:00-13:00 CX* 笑っていいとも!
*7.4% 11:55-13:55 NTV おもいッきりDON!・2部 =ナベプロ中山某の司会の番組
*7.0% 12:00-13:53 TBS ひるおび!・午後 =ナベプロ恵某の司会の番組
774 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 06:43:19 ID:GOjr/Qgf0
まぁいいともなんかはAKBのアホなんかをレギュラーにしたせいで視聴者が離れだしたんだろうな
いいともはテレフォン次第で見る可能性もじゅうぶん有るんだが
DONってなんか見てて恥ずかしくならね?いやマジで
DONはどこでチャンネル合わせても常に
司会者の超絶寒いフリを三流若手芸人とケバい女が
あいそ笑い浮かべながらハンパなツッコミで返してる印象しかない
776 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 06:54:18 ID:xzfbm67OO
>>772 知ったかぶり乙
タモリは田辺エージェンシー所属だろ
777 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 06:59:08 ID:/zqEfopS0
タモリなんて糞芸の無い、テメーの目すら人さまの前に見せられない
得体の知れないチンチクリンが司会やってる番組観るとか
どう考えても、人として魅力ない層だろ
なんだあの独裁っぷり…テメーが人一人笑わせられない、司会の能力も大した事ない
すげー恐ろしく魅力の無いタモリって
いつまで目を隠して人前にでてくんの?
不愉快すぎるよ
778 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 07:00:16 ID:6LrH6yVzO
笑っていいともで笑ったことがない
779 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 07:07:26 ID:RtXdJE4FO
いいとも見てる奴は情弱
ベルトクイズQ&QやスーパーダイスQ
あの頃のTBSの平日正午の番組は面白かった
悪いが今はテレビつける気にもならんよ。見たい番組は無し。強いて挙げるならNHKのニュース→連ドラくらいか
>>776 知ったかぶりも糞もつまんないのは全部同じだよそんなの知ったこっちゃねえよ
782 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 07:34:45 ID:r0aB2c+40
タモリはもう司会は出来ないだろう
しきりは中堅、女子アナまかせだし
老害は去れって事だな
タモリに限ったことじゃないが年寄りは早く隠居しろ
>>345 一番の放送事故は夏目がmixiランキングを紹介するコーナーでコンドーム祭りで一位になった夏目三久自身をスルーしたことだな
>>24 花束を渡す相手が中山でなくて小倉優子だったな。
786 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 12:27:11 ID:5I2VvWNw0
木村拓哉がテレフォンショッキングに出たとき
「100分の1アンケート」を的中させるヤラセはジャニーズ偏向のいいともならでは
787 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 12:30:16 ID:t89yHk/40
>>786 【2007年】木村拓哉の「いけのおと」事件
『FNS24時間テレビ』(フジテレビ系)中のクイズ番組『ネプリーグ』に出演したキムタクが、
「ふるいけや かわずとびこむ ○○○○○」の○の頭文字を答えるクイズに、「い」と回答
(「いけのおと」だと思った為)。
この不正解後、名誉挽回の為に見えざる力が働いたのか、不自然なほどに模範解答を連発。
結局キムタクのチームが優勝してしまった為、疑惑が残りネットなどで話題に。
http://www.cyzowoman.com/2010/11/post_2601.html
788 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 12:32:32 ID:yIw8VM+vO
>>780 スーパーダイスQの土井さんの司会は絶妙だった
アシスタントとか芸能人ゲストとか余計なのを置かないで
スピーディーに歯切れ良く司会進行してたな。
と書いて気づいたが、今のいいともは真逆じゃんw
789 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 12:34:49 ID:j05jAavHO
この時間帯にテレビ見てるやつなんてクズしかいねえんだからどうでもいいわな。
昼休み食堂でテレビ見れる人も興味ないだろうし。
CD売上でアニソンがJ-POPに勝つのと同じくらい意味が無くって時代遅れ
>>759 いや結構、タモさんは好き(というか興味ある人)とそうでない人だと結構差があるぞ?w
792 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 17:09:50 ID:nZz0rtJQO
>>787 オレ、芭蕉派だから
とか言い訳してたよなw
793 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 17:21:11 ID:iDc8TYYA0
来年の改編で「DON!」は間違いなく終了します
いいともは退屈なコーナーが多すぎ
千原とSMAPが出てるとチャンネル速攻で替える
なんかスタジオの空気が淀んでるよね
795 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 17:34:43 ID:yIwuO6X3P
DONというより、いいともがますます
つまらなくなってきただけだろ
796 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:36:38 ID:IsTU5F8o0
【尖閣】マチャミ「組織票叩きが招いた国難」「民主党は公約違反だらけ」
タレントの久本雅美さんが、尖閣列島沖における中国漁船衝突事件における
民主党政権の対応についてふれ、「自公政権ではありえなかった失政」と厳しく批判した。
さらにビデオ流出問題についても「仙谷とかいう官房長官おかしい。民主党政権が民意に
背く政治を行ったのが原因。 情報管理の問題だけを強調するのはおかしい」と民主党政権のあり方を問題視した上で、
「民主党に実務能力が無く公約違反だらけなのは明らか。政権交代で民主党政権を誕生させてしまったことを、
国民も反省する必要がある」と過去の政権交代も問題視した。
また「インターネットでは公明党議員が組織票により当選してることを叩いている風潮が一部で見られるけど
公約の実現などの実績も検討せず、組織票だからと無条件に叩いたのが、
めぐりめぐってこんな国難を招いてしまったんだよ」と(創価学会による)組織票叩きについて反論した。
民主党内で海上保安庁鈴木長官のみ更迭の方向で、馬淵国交相は辞任の必要はないという見方が
出ていることに関しても、「そんな責任の取り方はありえない。
民主党政権の国交相はマニフェストも勝手に撤回し、近年の歴代国交相に比べ
能力的にも劣っている。辞任すべきだよ。」と厳しく批判した。
797 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:38:41 ID:s9Ajm3ty0
夏目ちゃんが居なくなって見なくなった
798 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:45:39 ID:HAyNqCRz0
DONがいいとも化してきたな
芸人のややがないDONの方が飯時にあう
799 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:48:49 ID:EoaXzCTMO
いいともはテレフォンショッキング以外
くそつまらんゲームしたり井戸端会議してるだけだからな
800 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:50:31 ID:T+VqvbIa0
吉永小百合がテレフォンショッキングに出る日がカウントダウンなのか?
801 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:51:07 ID:EoaXzCTMO
だからと言ってDONもつまらんけど
PONを昼にもってきちゃえば?
803 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:52:38 ID:BHGCXrVRO
いいともって良くも悪くも古臭い番組なんだよね
会社だとNHKのニュース流れてるからたまに祝日の時に見るけど
タモリは人見知りが激しい。特に若い女性がゲストの時はつまんない話
で伸ばす。
番宣のポスターなんて1日で変わるから「これ貼っといて」って何だ?
ゲスト登場でいちいち花を贈って来た奴の紹介なんてどうでもいい。
レギュラー㊚ばかりだろ。
タモリと小堺は、話術が達者な相手は勝手に喋らせればいいのに、さえぎってつまらない話をする傾向がある
いいともが落ち目とはいえ、ゆうこりんの話題があったにもかかわらず
わずか0.4%の差?
次の日にはまたいいともに後塵を拝してるし
今日は熱愛が発覚した里田まいがゲスト。
夢よ、再び
809 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 07:58:48 ID:7CTd9it/0
タモリ自身がもうやめたがっているのが見え見えだからな。
アイツ辞めたがってないって
早くメディアから消えろ
811 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 10:34:00 ID:pc5kPinq0
いいとも最近全然観てないな
なんか嫌なんだよなあれ
812 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 10:43:56 ID:Mnme43zvO
いいともはどうでもいいが、中山禿なんか1分持たないほど見てられない存在だけどな
昼間の視聴者層とは全く気が合ない
813 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 10:45:08 ID:4Ajkj94k0
今日も里田で絶好調
今日里田まいが出演してたら・・・
815 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 10:46:31 ID:90TltYWB0
昼間ジジイババアが暇そうにしている
水戸黄門流せば取れるぞ
816 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 10:53:03 ID:NIZNnvuvO
いいとも昔は面白かったんだけどなあ。
いまは見る気にならんわ。
中山の毛質が作り物みたい
818 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 11:23:52 ID:Czx9xE3y0
ゆうこりんと同じように視聴率稼ぎか!
この番組のまたセコイ手がまる見えだな。
いいとも水曜日は前代未聞の低視聴率王千原ジュニアが居るから勝てただけ
820 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 13:27:27 ID:hQE6UQoY0
千原ジュニアってなんで
他の芸人からあんな大物扱いされてんの?
また、ジュニアか。
千原兄弟が鳩山兄弟にキャラ負けし、二度と電波少年に呼ばれなくなった事もあったよな。
ゲストがいいともみたいだもんな
しかし中山が全くすごいとはこれっぽっちも思えない
ネチネチといつまでも嫌だったタレントの話を蒸し返してて女々しい
823 :
名無しさん:2010/11/15(月) 18:04:55 ID:FJxzW5aN0
おもんない この番組
中山さんの本業は今年で無くなってしまった「かくし芸」が本業です
あとは、媚とオベッカを使うことしか出来ませんがそれは芸ではありません
この人ほど「芸No人」の呼び方が似合う人も、そうそう居ないかとw
825 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 20:55:13 ID:i+ADfSAXP
いいともはテレフォンの最初の
「そうですねー」ってかけ声はいらない
826 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 21:08:27 ID:A0bdARiY0
今のいいともに出てるのって
ゴリ押し吉本芸人と少数の関東の芸人
ゲストも宣伝前提の役者ばっかりだもんな。
昔は無名だけど面白い芸能人や素人を上手に使って番組を面白くしてたのに。
タモリの一芸はすごいと思うんだが、中山秀行にはそういうのがあるの?
隠し芸だけ?
なんで大物扱いされてるのかよく分からない
828 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:17:12 ID:Y2990eob0
>>826 GWの祝日に当時無名に近かったデーモン木暮閣下がテレフォンショッキングに出たのは強烈だった
今だったら、祝日にジャニーズタレントとか番宣のドラマ出演者とかがゲストに充てられるから、そういうサプライズが期待できない
829 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 22:19:46 ID:bDeZYh3o0
最近はキャラの立ってない芸人ばかりで「寄せ集め感」が酷い。
それにいいともは昔から客がバカで、こっちが恥ずかしくなってくる、冒頭のタモリとの掛け合いとか。
5.7だの5.3だの…
まあ水曜日はジュニアがガンだろ、あの顔はチャンネル変えたくなる。
ゆうこりん様様だな
ゆうこりんいいともの水曜レギュラーだったんだよな。そういえば。
833 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 02:36:31 ID:3x66zIOaO
いいともみたいな低能屑番組が放送記録更新中な事じたい、国辱そのものだろう
834 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 03:27:59 ID:PpCoYcvG0
ナイナイやさんまが出てた時のいいともは見てた
ロンドンブーツは有り得ないです
835 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 05:01:21 ID:SAgF4Iu80
夏目のチクがあれば、あと10%はアップするのに
836 :
(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM :2010/11/16(火) 05:49:50 ID:ccfowwIV0
子供の頃、風邪で学校休んだ日の楽しみといえば
おーいはに丸と笑っていいともといただきますの塩沢ときさんだったのに・・・
江頭さんが観客席の下に隠れてて布袋さんの曲が流れると同時に出現
客にダイブしてやりたい放題やってた頃に戻してほしい
837 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 05:53:59 ID:qvGSQoeT0
838 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 06:06:08 ID:fsCmftEk0
いいともなんて4年くらい観てないなぁ
タモリ「私もあなたの数多くの作品のひとつです」
中山ヒデ「あなたは日本のモンローです」
840 :
名無しさん:2010/11/16(火) 13:01:55 ID:qjR3Hij10
この番組 消えろ
あきらかにいいとも意識してるからこんな提灯記事が出るんだな
842 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 13:16:28 ID:c5MKyUNg0
DQNね
10時から16時くらいまでは3分クッキング以外民放停派しても問題ない
馬鹿が馬鹿用に作った番組ばっかだ
844 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 13:34:30 ID:qJfSbDPP0
AKBの秋元さやかが元凶だ
こいつが疫病神、あと佐々木希もな
845 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 13:35:53 ID:wn1zF3xAO
タモリンピックは経費削減でなくなっちゃったん?
846 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 14:02:28 ID:bdnbjrnI0
タモリがオープニング曲をちゃんと歌い出したら視聴率10%台には戻るよ。
あれなくなって残念がった人半端なかったから。
俺もあれやめてからタモリ手ェ抜き出したなって感じて見なくなったし。
ついでにゲストの友だちの輪の歌も復活させたらお昼の神番組の完全復活だな。
847 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 14:03:58 ID:8gDXzQ/w0
ヘンな言い方だけどヒデって「中途半端を極めた」って感じ。
タモリが歌わなくなって以来ほとんど見てないけど
企画がなくなってアンケートとか番宣ゲストクイズばかりだからなあ
もう一回あるなしクイズみたいな友達同士でできるネタのころに戻って欲しい
高額ギャラのタモリヲ切るイイ口実ができたな。
DON視聴者の多くは、いいとも面白くないからミヤネ屋までの繋ぎでチャンネル換えるの面倒くさくて見てるダケなんだが。
積極的理由で視聴してるのは少数派
851 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 16:33:46 ID:3x66zIOaO
852 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 16:37:10 ID:FFOSgqVH0
タモリはもう辞める気配がムンムンだ。
昔なら絶対出ないであろう「サラ金CM」なんかに出ちゃってるし、
番組でも後輩に司会ゆずったりすることが多くなった。
なんか「どうでもいい」って感じが伝わってくる。
番組スタッフや中居なんかは、もう知らされてるんじゃないかな?
そんなレベル。絶対もう2年以上はやらないと思う。
ゆうこりんドーピングのお陰で1回勝っただけで(しかも0.4)凄いなw
もう打ち切り決まってる番組なのにw
855 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 16:41:39 ID:QlV2Ox430
最近のいいともの詰まらなさは異常
企画がマジで面白くない
前クールの方が面白かったし
芸人の割り振りというか組み合わせがダメだと思う
856 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 16:42:55 ID:QlV2Ox430
>>852 ブラタモリとタモリ倶楽部さえあれば良いよ
857 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 16:49:26 ID:FFOSgqVH0
>>856 おれもその番組のこして、いいともは卒業すると思う。
大好きなヨットや世界旅行にもいくと思う。もう時間がないし。。タモリおつかれさん!
858 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 16:50:44 ID:5USnFiTH0
今更ロンブーとか、人選が訳分からんもんな
最近のいいとも。
859 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 16:55:22 ID:wMQkWazH0
だってタモリも歳だし・・・・・・タモリが大御所でさえなければ
とっくに司会変わって終わっててもいい番組。
タモリが死ぬまでやるんだろうな、この番組
そろそろいいとも終わろうぜ。
ブラタモリの新作が見たい。
861 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 16:57:28 ID:kvql7zdA0
植木等谷啓飯島愛
他人の不幸にタイミングよく乗っかる才能はある
つまんないしw3分間見るの苦痛だからチャンネル変えちゃうけどw
中山禿のファンっているの?
都市伝説だろ?
863 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 16:59:51 ID:WmG1+X8k0
864 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 17:00:17 ID:1EpQyRY30
866 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 19:47:07 ID:XjyfGgeS0
中山は好きじゃないが、奥さんがとても素敵な人。
子育てをして家庭中心にして内助の功。
すばらしい奥さん。
>863>865
むしろこの方が好感持てるなwww勉強になりますたorz
868 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 20:01:17 ID:qFVfcrG7O
いいともレギュラー達が、そうかだらけになってからマジでつまらなくなった
タモリは22時以降でゆっくり好きな事やってほしい
いろいろもったいない
869 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 20:31:47 ID:rWjNWzOnO
今日の中山の番組内容は酷かったな
あんなの放送していいのかって内容だった
よくゲラゲラ笑えるなと思った
870 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 20:35:08 ID:3x66zIOaO
昔のお昼のワイドショーってどんな番組だったっけ?
あなたの知らない世界しか思い出せない
マー君との熱愛が明るみになった里田まいがDONに出たときは
いいともの視聴率を上回ったの?
別スレでこんなの見つかった
605:ココ調◆ay1gNFTNOg 11/16(火) 09:56 [sage]
突然失礼します
11/15
DON 5.4% いいとも 7.6%
w
二匹目のどじょうにはならなかったね
H!Pもまた、野球にしがみつく。アプフロは「イーグルスと販売提携」はあっても、
「ヴィッセルと販売提携」はない。マー君里田はケコーンまで。
>>864 中山の役目は、みのに引導を渡したので十分だろ
>>872 ゆうこりん効果もなかっただろ、いつもどうりの数字だったし
875 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/17(水) 00:57:35 ID:PVgJFfRo0
マー君て誰だよ
876 :
名無しさん@恐縮です:
ルー大柴が何気に好きだった