【サッカー】J1第28節延期分 大宮が残留へ貴重な勝利!湘南反撃遅く…降格秒読みに[11/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 湘南 1−3 大宮  [平塚 6032人]
0-1 金久保 順(前17分)
0-2 ラファエル(前33分)
0-3 深谷 友基(後26分)
1-3 阿部 吉朗(後45分)

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/games/2010111001/game.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/
2名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:54:26 ID:7Zi5E2a30
1点取ってくれただけで良かった。

おいしい酒が飲める。





そう思わないとやってられない一年でした。

来年は普通に応援するぞ!!
3名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:54:58 ID:BqD2wkVM0
湘南オワタ
4名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:55:34 ID:KrmCRkFB0
大宮仙台に追いついたのか
5名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:55:45 ID:zNCVdBPr0
★ 次節開催予定

J1第30節
(11/14 日)
 浦和 − 京都  [埼玉 14:00]
 川崎 − 鹿島  [等々力 14:00]
 横浜M − FC東京  [日産ス 14:00]
 清水 − 湘南  [アウスタ 14:00]
 名古屋 − 大宮  [瑞穂陸 14:00]
 仙台 − 磐田  [ユアスタ 17:00]
 山形 − C大阪  [NDスタ 17:00]
 新潟 − 神戸  [東北電ス 19:30]
 G大阪 − 広島  [万博 19:30]
6名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:55:49 ID:5j3bhuaz0
湘南だけJ2のサッカーだったな
J2の感覚でやっていけるわけがない
7名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:55:54 ID:hoJH/bfI0
大宮さん、ここで本気だしちゃダメでしょ
次、名古屋に勝てるの?
8名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:55:55 ID:W0saFdZa0
今日も余裕でひどかった湘南
9名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:56:03 ID:HG2zcLjx0
深谷のチンコゴールがハイライトだった
10名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:56:03 ID:KyX1xb360
ここで一気にラインをあげてくるとは流石のコントロール
11名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:56:16 ID:uVzk+j0u0
12名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:56:17 ID:PjoL2yJu0
試合後疲労困憊で座り込む大宮の選手がいる中。
ケロッとしてる湘南の選手達。
13名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:57:14 ID:qXCGCFlK0
今週の降格決定状況

29 瓦斯 神戸

19 京都○ 湘南○ →瓦斯○or神戸○で降格決定
18 
17 京都△ 湘南△ →瓦斯△or神戸△で降格決定
16 京都● 湘南● →降格決定
14名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:57:18 ID:VmSN2SaZ0
湘南は残り全敗しそう
15名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:57:19 ID:tcel+wug0
大宮、この後すぐ名古屋とかよw
16名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:57:59 ID:nWf2km3zO
湘南と京都の弱さは異常
降格制度が始まって以来の突き抜けた弱さを持つボトム2だと思う
17名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:58:32 ID:e8mW5BaPP
湘南の雑魚っぷりだけが目に付いた
反町は何をしたいんだアレ
選手の能力がどうこうだけの問題じゃないだろ
18名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:58:58 ID:zfq2t0iH0
平日とはいえ6000はちょっと寂しい
19名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:59:12 ID:ce0bk4fs0
やかんはまだ生きてるの?
20名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:59:26 ID:LUJi1SuU0
第29節終了時点
−−−− 25−−−−30−−−−35−− 点 得 失 差- 10−−−−15−17−−20−−−−25−−−− 30−−−34
12山 形 ■■■■■■■■■■■□□ 35 23 37 -14 ○●●○●△●○○○△●●●△○●●○● 桜磐京瓦鹿
13仙 台 ■■■■■■■■■■□□□ 34 34 40 -06 △●△●●△●●●△○○●○○●○△○● 磐清新広川
14大 宮 ■■■■■■■■■■□□□ 34 30 39 -09 ●△△●●△○○△○●●○●○●●△○○ 鯱京神新鞠
−−−−−−降格危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
15FC東京.■■■■■□□□□□□□□ 29 31 35 -04 △○△△○△●●△●●△●●●○●△○△ 鞠川鯱山京
−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
16神 戸 ■■■■■□□□□□□□□ 29 29 42 -13 △○●△○●●○△●△△●△△●●●○○ 新鹿宮清浦
17京 都 □□□□□□□×××××× 16 27 53 -26 ●△△●●●●●●△●●○△●●△●●● 浦宮山鹿瓦
18湘 南 □□□□□□□×××××× 16 29 67 -38 △●●○●●●●△△●●●●△●△●●● 清鯱脚桜新
−−−− 25−−−−30−−−−35−− 点 得 失 差- 10−−−−15−17−−20−−−−25−−−− 30−−−34
21名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:59:51 ID:X2rYZ1Sw0
自主降格してもええんやで!
22名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:00:07 ID:JSZB6VuLO
正直、選手の動きは悪くないのにボール(パス)が出てこないよね<湘南
23名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:00:14 ID:u4o/pZqG0
残留力神すぎwwwwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:00:34 ID:7Ic3vxqI0
さすが大宮の残留力は他とは違う。
25名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:00:54 ID:JcHHgtGK0
Jプレミアを早く作るべきだ。
湘南とかJ1で見るサッカーじゃない。
26名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:00:57 ID:PjoL2yJu0
>>24
お守りを売らないと駄目だからね。
27名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:01:08 ID:fcwMXVlUO
さすが大宮さん

ラインコントロールぱねぇっす

まだまだ山形仙台を巻き込むなんて
28名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:01:15 ID:oOCDawTzO
このカードで6000は検討した方だろ
29名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:01:23 ID:uVzk+j0u0
ジャーンから一言
30名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:01:40 ID:C2PyCxYZO
京都と湘南の逆マジック対象は神戸であって大宮じゃないはず。大宮が名古屋に負けても無関係。
31名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:01:42 ID:xe+E2shTP
山形 H桜大 A磐田 H京都 A東京 H鹿島
仙台 H磐田 H清水 A新潟 A広島 H川崎
大宮 A名古 A京都 H神戸 H新潟 A横浜
東京 H横浜 H川崎 A名古 H山形 A京都
神戸 A新潟 H鹿島 A大宮 H清水 A浦和
京都 A浦和 H大宮 A山形 A鹿島 H東京
湘南 A清水 H名古 A脚大 H桜大 A新潟
32名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:01:45 ID:HG2zcLjx0
>>25
WBAみたいなのがいてもいいだろ
33名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:02:33 ID:xe+E2shTP
今週の降格決定状況

29 瓦斯 神戸

19 京都○ 湘南○ →瓦斯○or神戸○で降格決定
18 
17 京都△ 湘南△ →瓦斯△or神戸△で降格決定
16 京都● 湘南● →降格決定
34名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:02:41 ID:H8WKLlzQ0
大宮の勝ち点没収ペナルティーは来年へ持ち越しか?
35名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:02:45 ID:fIbG2O9A0
>>25
また別の湘南が出来るだけだよ
36名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:02:51 ID:pFUWj45Q0
>>31
仙台かなり厳しそうだ
37名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:02:52 ID:5yP1tlcfO
さすが残留のプロ
38名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:03:05 ID:EhxozmyX0
こんなボーナスステージ残してたのか
39名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:03:16 ID:LUJi1SuU0
大宮アルディージャ、J1昇格以降のラスト5試合平均獲得勝ち点 9.0
・2005年 ラスト5試合獲得勝ち点10
11月12日(土) J1 第30節 ○ 3 - 2 名古屋 (埼玉)
11月20日(日) J1 第31節 ○ 1 - 0 神戸 (神戸)
11月23日(水) J1 第32節 ○ 1 - 0 G大阪 (大宮)
11月26日(土) J1 第33節 × 1 - 2 大分 (大分)
12月03日(土) J1 第34節 △ 1 - 1 横浜FM (埼玉)
・2006年 ラスト5試合獲得勝ち点10
11月11日(土) J1 第30節 △ 1 - 1 清水 (日本平)
11月18日(土) J1 第31節 × 0 - 3 鹿島 (埼玉)
11月23日(木) J1 第32節 ○ 2 - 1 大分 (九石ド)
11月26日(日) J1 第33節 ○ 2 - 0 C大阪 (埼玉)
12月02日(土) J1 第34節 ○ 2 - 1 新潟 (新潟)
・2007年 ラスト5試合獲得勝ち点8
10月27日(土) J1 第30節 ○ 1 - 0 横浜FC (三ツ沢)
11月11日(日) J1 第31節 × 1 - 2 大分 (NACK)
11月18日(日) J1 第32節 △ 0 - 0 甲府 (小瀬)
11月24日(土) J1 第33節 ○ 2 - 1 F東京 (味スタ)
12月01日(土) J1 第34節 △ 1 - 1 川崎F (NACK)
・2008年 ラスト5試合獲得勝ち点11
10月26日(日) J1 第30節 ○ 2 - 1 千葉 (NACK)
11月08日(土) J1 第31節 ○ 2 - 1 川崎F (NACK)
11月23日(日) J1 第32節 △ 2 - 2 新潟 (東北電ス)
11月30日(日) J1 第33節 △ 1 - 1 京都 (NACK)
12月06日(土) J1 第34節 ○ 1 - 0 磐田 (ヤマハ)
・2009年 ラスト5試合獲得勝ち点6
10月25日(日) J1 第30節 ○ 3 - 0 浦和 (埼玉)
11月08日(日) J1 第31節 × 0 - 1 広島 (NACK)
11月21日(土) J1 第32節 △ 0 - 0 山形 (NDスタ)
11月28日(土) J1 第33節 △ 1 - 1 柏 (NACK)
12月05日(土) J1 第34節 △ 1 - 1 大分 (九石ド)
40名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:03:28 ID:W0saFdZa0
阿部吉朗 得点ランク14位
http://www.jsgoal.jp/goalrank/j1.html
41名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:03:49 ID:KAPjNWT40
台風で順延してまでラインコントロールをして
残留争いを盛り上げる大宮さんは流石ですね
42名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:04:03 ID:+3s9UqnxO
こういうのを見ると、柏や甲府でも来年相当厳しいんだろうなーと思うわ
43名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:04:29 ID:ABPZAT3h0
52 鹿島
50 脚大
49 川崎
48 桜大
48 横浜 
45 清水
45 広島
43 新潟
41 浦和
40 磐田

確かに今年も接戦だが
桜が珍しいだけで、毎年毎年こんな上位じゃあ見るほうが飽きない?
44名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:04:30 ID:fVeYKUza0
これで大宮疲れまくってくれればいいんだが。
45名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:04:39 ID:tH2wKicr0
湘南と勝ち点同じって……京都はどうかしてるぜ
46名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:05:32 ID:tH2wKicr0
>>42
残留って意味なら柏は多分大丈夫。しっかりと守備を構築出来てる。
甲府・盟主・緑当たりは、確実に残留争いに巻き込まれる。
47名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:05:46 ID:ybWlPK11O
ちくしょーラファエル返せ
48名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:06:20 ID:JcD4WbkCO
さすが残留プロの大宮さん
49名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:06:28 ID:uCPnRdZCO
湘南の哀れさは、全く無関係の俺ですら涙がでる。
降格しても良いから、スタジアムに来ている客をちょっとは喜ばせてやれよ。
50名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:06:31 ID:I+RaIi9wP
氷川神社最強伝説
51名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:06:33 ID:i0Zhcrwq0
やっぱり昇降格の3枠目は入れ替え戦にすべきだと思うわ。
そこを乗り越えたようなチームじゃないとJ2、3位の実力で一年戦うのは厳しいだろ。
52名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:06:50 ID:s3cmJkfE0
大宮の入場者数改ざんのペナルティー
はどうなったん?
53名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:07:33 ID:Nkm07DaE0
>>47
どこにww
54名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:07:40 ID:SPnBxX2wO
>>46
まだエジリズムを入れてやれよwww
55名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:09:02 ID:PQlXH6pc0
京都はまた直ぐに戻ってくるんだよな
そして懲りずに同じ事を繰り返す・・・馬鹿?
56名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:09:16 ID:lk9k1lRQ0
大宮どうせがんばってもこのあとペナルティで降格とか出てくるだろ。
無理すんなって。
57名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:09:21 ID:TD4eQW8Y0
やはり、入れ替え戦の復帰が望まれる。
58名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:10:50 ID:531T+ObP0
やかんはダメだな
59名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:11:00 ID:3c3Ao4cKO
J2時代のこのカードはドローの代名詞だったんだよな
60名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:11:29 ID:9U9E31TbO
>>46
湘南だってJ2では守備を構築してた守りのチームだったんだぜ。
61名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:11:45 ID:xe+E2shTP
そりちん精神的に参ってそうだね
62名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:11:46 ID:7PjqTxYH0
>>52
これから
たぶん罰金だけだろうね
勝ち点剥奪はないだろうな
あっても今期ではなく、来期-3からスタートとかだと思う
63名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:12:02 ID:AH5lUUP+O
>>39
25戦して4敗のみw
64名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:12:07 ID:mE6oRvMG0
>>55
佐藤勇人が言ってたみたいに「ビジョンが無い」んじゃね?
千葉の現状には触れてやるな
65名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:12:09 ID:GVsCKfWS0
>>31
新潟多くなイカ?
66名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:12:10 ID:C2PyCxYZO
しかし総得点の少ない大宮に3点もとられるのはひどい。
67名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:12:46 ID:b9qne09/0
>>49
今日もそうだけどいつも最後のほうに勝敗に何の影響もない1点返してない?
あれじゃだめか
68名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:12:49 ID:sRWKMNjI0
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┳━━━━━━━━━━━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 29 30 31 32 33 34 .┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━╋━━━━━━━━━━━┫
12→┃12┃山形│-. 35│(10− 5−13)┃−13│22│35┃ (宮) .桜 磐 (京).(瓦) .鹿.┃
13→┃13┃仙台│-. 34│( 9− 7−12)┃− 4│34│38┃ (神) 磐 清 新 広 川 .┃
15↑┃14┃大宮│○28│( 8− 7−13.)┃−14│26│40┃ (山) 鯱 (京).(神) .新 鞠 ┃
14↓┃15┃瓦斯│-. 28│( 6−10−12)┃− 4│30│34┃  脚 鞠 川 鯱 (山) (京)┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━╋━━━━━━━━━━━┫
16→┃16┃神戸│-. 26│( 6− 8−14)┃−15│27│42┃ (仙) .新 鹿 (宮) .清 浦 ┃
17→┃17┃京都│-. 16│( 3− 7−18)┃−25│24│49┃  川 浦 (宮). 山 鹿 (瓦).┃
18→┃18┃湘南│●16│( 3− 7−18)┃−35│28│63┃  鞠 清 鯱 脚 桜 新 .┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┻━━━━━━━━━━━┛
69名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:12:58 ID:LUJi1SuU0
第30節 11/14 (日)
14:00 浦和 vs 京都 埼玉 スカパー・e2(TBSチャンネル)/BS−TBS/テレ玉
14:00 横浜FM vs F東京 日産ス スカパー(スカチャンHD、スカチャン)/e2スカチャンHD
14:00 清水 vs 湘南 アウスタ スカパー(スカチャンHD、スカチャン)/e2スカチャン
14:00 名古屋 vs 大宮 瑞穂陸 スカパー(スカチャンHD、スカチャン)/e2スカチャンHD/名古屋テレビ(録)
17:00 仙台 vs 磐田 ユアスタ スカパー(スカチャンHD、スカチャン)/e2スカチャン
17:00 山形 vs C大阪 NDスタ スカパー(スカチャンHD、スカチャン)/e2スカチャンHD
19:30 新潟 vs 神戸 東北電ス スカパー(スカチャンHD、スカチャン)/e2スカチャン
70名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:13:21 ID:/6VGVgjDO
J1の16位とJ2の3位は入れ替え戦復活希望
71名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:13:32 ID:sRWKMNjI0
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┳━━━━━━━━━━━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 29 30 31 32 33 34 .┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━╋━━━━━━━━━━━┫
12→┃12┃山形│-. 35│(10− 5−13)┃−13│22│35┃ (宮) .桜 磐 (京).(瓦) .鹿.┃
13→┃13┃仙台│-. 34│( 9− 7−12)┃− 4│34│38┃ (神) 磐 清 新 広 川 .┃
15↑┃14┃大宮│○31│( 8− 7−13.)┃−14│26│40┃ (山) 鯱 (京).(神) .新 鞠 ┃
14↓┃15┃瓦斯│-. 28│( 6−10−12)┃− 4│30│34┃  脚 鞠 川 鯱 (山) (京)┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━╋━━━━━━━━━━━┫
16→┃16┃神戸│-. 26│( 6− 8−14)┃−15│27│42┃ (仙) .新 鹿 (宮) .清 浦 ┃
17→┃17┃京都│-. 16│( 3− 7−18)┃−25│24│49┃  川 浦 (宮). 山 鹿 (瓦).┃
18→┃18┃湘南│●16│( 3− 7−18)┃−35│28│63┃  鞠 清 鯱 脚 桜 新 .┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┻━━━━━━━━━━━┛
72名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:13:41 ID:AjUKBY18O
3チーム自動入れ替えだと
J1の下位3クラブとJ2の上位3クラブ計6クラブに
J1レベルの強さが求められてしかるべきだが
まだこのうち3〜4クラブしかJ1レベルじゃない
だから湘南みたいなところがJ1に紛れ込む
湘南があまりに可哀想なのでどうにかしてほしい
73名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:14:02 ID:x0YxIG48O
最後の降格枠は東京、神戸の争いか
仮に東京が落ちたら権田、米本辺りにオファー殺到だろうな
74名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:14:22 ID:WzGyQDWN0
湘南スレ荒らしてるのは瓦斯だろうな
75名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:15:02 ID:eQC1b/3oO
秒読みも何ももう…
湘南はなんだかんだで点は取るよな、問題は何点取られるか、なんだな
いつも阿部吉朗というのは内緒だが
76名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:15:09 ID:Qt8zP83b0
湘南及び京都降格条件
×→降格
△→瓦斯、神戸が引き分け以上で降格
○→瓦斯、神戸が勝利で降格
77名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:15:09 ID:agkMKIje0
入れ替え戦の復活を
78名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:15:20 ID:qXCGCFlK0
第30節 11/14 (日)
14:00 浦和 vs 京都 埼玉 スカパー・e2(TBSチャンネル)/BS−TBS/テレ玉
14:00 川崎F vs 鹿島 等々力 スカパー(スカチャンHD、スカチャン)/e2スカチャン/BS
14:00 横浜FM vs F東京 日産ス スカパー(スカチャンHD、スカチャン)/e2スカチャンHD
14:00 清水 vs 湘南 アウスタ スカパー(スカチャンHD、スカチャン)/e2スカチャン
14:00 名古屋 vs 大宮 瑞穂陸 スカパー(スカチャンHD、スカチャン)/e2スカチャンHD/名古屋テレビ(録)
17:00 仙台 vs 磐田 ユアスタ スカパー(スカチャンHD、スカチャン)/e2スカチャン
17:00 山形 vs C大阪 NDスタ スカパー(スカチャンHD、スカチャン)/e2スカチャンHD
19:30 新潟 vs 神戸 東北電ス スカパー(スカチャンHD、スカチャン)/e2スカチャン
79名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:15:54 ID:b7/BeI1xP
>>60
まあ、柏の破壊力は広島並だけどなw

レアンドロ・ドミンゲスがいるときの話ね
80名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:16:02 ID:ISn2DgZzP
>>73
多分落ちても米本は移籍しないと思うよ。
サリさん2世だもん。
81名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:16:08 ID:GVsCKfWS0
>>60
J2で守れてもJ1で通用しないのは横浜FC等が証明してる
82名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:16:08 ID:txnaiNr60
降格の残り1枠は東京と神戸の争いっぽいな。
残りの対戦相手みると神戸の方がきつい感じがするけど
83名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:16:10 ID:ddGIJX/lO
アジエルがいたらな…って言うけど、あの守備じゃそんなに変わらなかっただろうな
84名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:16:44 ID:4oJxqiox0
ひ弱すぎて泣けてくる…
85名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:17:04 ID:YMt9pe6g0
反町は?反町は泣いたの?
86名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:18:14 ID:sRWKMNjI0
>>81
柏ぐらいブッチすれば、J1でそこそこ(場合によっては上位)戦えるでしょ
87名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:18:21 ID:3RP4Ao+TP
>>31
山形 H桜大 A磐田 H京都 A東京 H鹿島 △○△●● 35 + 5 = 40
仙台 H磐田 H清水 A新潟 A広島 H川崎 △△●●● 34 + 2 = 36
大宮 A名古 A京都 H神戸 H新潟 A横浜 ●○△△△ 34 + 6 = 40
東京 H横浜 H川崎 A名古 H山形 A京都 △●●○○ 29 + 7 = 36
神戸 A新潟 H鹿島 A大宮 H清水 A浦和 ●●△○△ 29 + 5 = 34

こんなもんだろう。仙台が苦戦しても神戸が追いつかないと思う。
88名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:18:32 ID:ISn2DgZzP
>>85
反町は負け試合と分かった瞬間から会見のコメントずっと考えてそうだなw
89名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:18:44 ID:0w6+Q6sCO
湘南はいつも一点は決めるんだよなww
けど大体のチームにそれ以上点取られるからほとんど勝てない
90名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:19:01 ID:EhxozmyX0
京都と同じ勝ち点取ってると考えればよくやってる
91名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:19:04 ID:1G//Q4yuO
>>73
複数年結んでるみたいだから殺到はないんじゃないか
金銭的に考えて
92名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:19:10 ID:CXwmjhuyO
大宮の勝ち点15くらい剥奪しようぜ

ってジャーン滑ったw
93名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:19:17 ID:9aNx/wiH0
  _. -―: : :/: : : : : : : :`:ー-、 
        >: : :/: : : :{: : : : : : : ヽ: : : : :\
      //: /:/ /{/八: : l\{ヽ、ハ: :リ: : : :ヽ  
  \ |   厶イ:/V il!i   \{   il!i ∨: :\/∧ 
 ─   rfYhW   il!i         il!i }/: : /\:丶
.  /  { r' }:{ ///   ___ ////: :_ノ: : : : : :\  さようなら。 ジャ、ジャ、ジャ、ジャーン。
.      \_ }}`ー--、_  `ー ' _ フ´ : : : : /: :j⌒´
          ¨'く:.:.:.ヽ:';.:.ヾ丕丕ノ<//Vヘ/ヽ/  
         `丶:.:.}:_:_:_o}:_:_:_}ヽ
            V:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.j:.:.'\
              /:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:∧:.:.:.:.:\
94名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:19:23 ID:xIZj9hIV0
>>31
京都と湘南は置いといて、他5チームの直接対決がほとんどないんだな
95名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:19:39 ID:x0YxIG48O
>>80
米本にはすげー期待してるんだ
だからJ2にいる米本は見たくないな
96名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:20:25 ID:b7/BeI1xP
>>81
攻撃力は横浜、湘南とは段違いだよ
97名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:21:13 ID:TU865ySAO
どうやってJ1来たの?っつーくらい弱すぎる

同じ断トツでも京都はまだ歯車合えばという可能性感じるけど
98名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:21:19 ID:zhFqwYToO
J1のレベルじゃないとかごたごた抜かすやつは黙れよ。
長年J2にいるチームにとっては夢の舞台なんだよ。
長く苦しいJ2を戦い抜いて、正当に勝ち取った権利の下、湘南はJ1にいるんだ
99名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:21:59 ID:Nkm07DaE0
>>87
東京は山形戦、神戸は埼玉勢がポイントだな京都とか不調の清水とかに勝つ前提だが
100名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:22:17 ID:YMt9pe6g0
>>98
本当に長かったのにたった1シーズンで帰って行くんだねノシ
101名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:22:30 ID:9aNx/wiH0
40歳までプレーやります
102名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:23:15 ID:P3uzkw4ZO
>>2
反さんの髪が後退しないくらいの戦力蓄えてから上がってこいよー


勝ち点くれたんだからね!
103名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:23:39 ID:es6YQ16+0
今日試合あったんかい
104名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:25:04 ID:84vWHpGM0
>>42
場当たり的でもある程度きちんと補強すればC大阪みたいに上位に食い込める
調子のってちゃんと補強しないorそもそも金がない(湘南)場合は降格争いへようこそ状態
105名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:25:32 ID:sj0BD3DX0
深谷のチンコシュートはあまり話題になっていないようだな
106名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:26:04 ID:ISn2DgZzP
>>99
神戸かなりキツいな。しょっぱなのA新潟と鹿島はほぼ勝てないだろうし。
確かに大宮に勝てないともう勝ち点のばせない。
でも神戸って助っ人外国人に依存してそうで、あんまりしてないよね。そういうところは好き。
107名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:26:58 ID:ISn2DgZzP
>>104
セレッソはもう別のチームだろ…常識的に考えて
108名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:28:12 ID:tmv3ElGP0
事実上東京と神戸の一騎打ちか
109名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:28:49 ID:y6pNKo3+O
阿部って個人残留しそうかな?
教えてエロい人
110名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:29:23 ID:mGqApxNQO
地味に阿部吉は十桁得点間近か
個人残留はどうだろ
111名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:31:10 ID:MeEwefqr0
1年で降格するのは悲しいけど良い経験だと思う
あと甲府、福岡は来年降格ほぼ確実、柏も残留争いが妥当なとこ
もちろん昇格組には頑張って欲しいけどね
112名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:31:52 ID:js+s3ONg0
山形は全敗する準備がある
113名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:34:01 ID:Dkz7ZDuQ0
神奈川サッカーチーム大杉
114名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:34:39 ID:mE6oRvMG0
>>111
柏は今度来るって噂のジョルジュ・ワグネルが
額面通り活躍してくれればなんとか…
正直守備は結構不安
115名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:35:46 ID:xe+E2shTP
2010選手総年棒

01位 10億9120万 浦和 フィンケ
02位 9億4710万 脚阪 西野朗
03位 9億0980万 鹿島 オリヴェイラ
04位 8億0390万 名鯱 ストイコビッチ
05位 7億5700万 横浜 木村和司
06位 7億5020万 清水 長谷川健太
07位 7億1770万 川崎 高畠勉
08位 7億0600万 神戸 三浦俊也⇒和田昌裕
09位 6億4420万 京都 加藤久⇒秋田豊
10位 6億3520万 磐田 柳下正明
11位 5億6870万 広島 ペトロヴィッチ
12位 5億4680万 大宮 張外龍⇒鈴木淳
13位 4億3350万 東京 城福浩⇒大熊清
14位 4億2080万 桜阪 クルピ
15位 3億5520万 新潟 黒崎久志
16位 2億9920万 仙台 手倉森誠
17位 2億9320万 湘南 反町康治
18位 2億9070万 山形 小林伸二
116名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:36:46 ID:xe+E2shTP
コストパフォーマンス (総年棒÷勝点 29節時点)

01位 826万0465 新潟 黒崎久志
02位 830万5714 山形 小林伸二
03位 876万6666 桜阪 クルピ
04位 880万0000 仙台 手倉森誠
05位 1263万7777 広島 ペトロヴィッチ
06位 1339万8333 名鯱 ストイコビッチ
07位 1464万6938 川崎 高畠勉
08位 1494万8275 東京 城福浩⇒大熊清
09位 1577万0833 横浜 木村和司
10位 1588万0000 磐田 柳下正明
11位 1608万2352 大宮 張外龍⇒鈴木淳
12位 1667万1111 清水 長谷川健太
13位 1749万6153 鹿島 オリヴェイラ
14位 1832万5000 湘南 反町康治
15位 1894万2000 脚阪 西野朗
16位 2434万4827 神戸 三浦俊也⇒和田昌裕
17位 2661万4634 浦和 フィンケ
18位 4026万2500 京都 加藤久⇒秋田豊
117名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:37:44 ID:mE6oRvMG0
>>115
黒崎って割と優秀なんだな…
118名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:37:45 ID:KAPjNWT40
         残り5節での順位    ラスト5節の成績      最終順位
05年  15位大宮 31 16位柏  30  ○○○●△ 10  13位大宮 41 16位柏  35

06年  14位大宮 34 16位福岡 25 △●○○○ 10 12位大宮 44 16位福岡 27

07年 15位広島 29 16位大宮 27 ○●△○△ 8 15位大宮 35 16位広島 32

08年 15位千葉 34 17位大宮 32 ○○△△○ 11 12位大宮 43 16位磐田 37

09年 15位大宮 33 16位柏  27 ○●△△△ 6 13位大宮 39 16位柏 34
119名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:41:26 ID:37siAKNLO
湘南は惜しい人をなくしたな
120名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:43:43 ID:PYAQiNit0
瓦斯と神戸の一騎討ち
121名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:43:44 ID:E0vl80Md0
降格秒読み・・・ってまだ決定してなかったのか
122名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:44:36 ID:PYAQiNit0
以後、村松がどこに移籍するか予想するスレとなります。
123名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:44:55 ID:aSJrZh/F0
>>116
京都のウンコっぷりwwww
京セラも呆れるだろうな。お元気様ですwww
124名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:46:56 ID:niGN9VwoO
>>120
いやいや落ちるのは仙台
125名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:49:41 ID:2MQvzk5WO
甲府は大丈夫だと思うけどなぁ
みんなが思う以上に固い負けないサッカーをしているよ
ここまで柏が2敗だけど甲府も3敗しかしてないんだよ
126名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:51:07 ID:INoTGzfj0
>>110
10億点台は遠いと思う
127名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:51:29 ID:Dkz7ZDuQ0
甲府はハーフナーがJ1で通用するかどうかが楽しみ
128名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:52:45 ID:sRWKMNjI0
>>127
そりゃ無理だ
129名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:53:18 ID:swHiJylPP
>>125
自分の中では、バレーさん頼みのサッカーしか記憶にない。
今はJ2でもそんな良いチームになってんの?
130名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:54:16 ID:wynyKGVlO
>>121
俺も思った
131名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:55:50 ID:egZ1KIE80
京都と湘南は早ければ次節降格確定
132名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:56:24 ID:i0Zhcrwq0
14位 4億2080万 桜阪 クルピ
15位 3億5520万 新潟 黒崎久志
16位 2億9920万 仙台 手倉森誠
17位 2億9320万 湘南 反町康治
18位 2億9070万 山形 小林伸二
このへんは金ないわりに頑張ってるなw
桜新潟は金額のわりに勝ち点多いし、仙台山形が異常に頑張ってるだけで
湘南も致し方ない勝ち点だと思う。
08位 7億0600万 神戸 三浦俊也⇒和田昌裕
09位 6億4420万 京都 加藤久⇒秋田豊
この二つは金の使い方知らんのか?
133名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:56:38 ID:+SpKeYj8O
>>39
本当にプロだな
134名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:57:44 ID:FaJpKgKy0
なんで鹿島は湘南に引き分けたんだろw
135名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:58:04 ID:AccxNeJ70
君ら友達いる?
136名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:59:32 ID:mGqApxNQO
湘南との死闘に全てを出し尽くした大宮は 続く30節名古屋にウソのようにボロ負けした


ってのだけは勘弁してな
次も頼むぞ
137名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:01:50 ID:AGrgyRz+0
湘南はアジエルがいないとはいえ
弱すぎるな
138名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:02:45 ID:AjUKBY18O
セレッソはメンバーもシステムも大きく変わった割には
去年と同じサッカーをしてると思う
139名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:04:19 ID:C2PyCxYZO
それでも京都は3年間J1にいたのか。昇降制度が始まってから最長だな。

降格
→1年で昇格
→2年で降格
→2年で昇格
→1年で降格
→1年で昇格
→3年で降格にリーチ
140名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:05:39 ID:iIkB3KS+O
昇格した湘南より昇格出来なかった甲府の方が補強に力を入れてた気がする
141名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:06:20 ID:QBdtK5+60
>>81
例外だろうけど山形はそこそこやってんだよな
142名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:07:04 ID:T49iYidT0
阿部吉朗コレ2桁得点行くか
143名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:07:54 ID:LCT+LjObO
湘南なんかより次節の名古屋を叩いてくれ!!
144名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:08:29 ID:rzGOPF6Z0
>>43
鹿島広島と名古屋鹿島が似た勝ち点差なんだ

>>136
ボロ負けはないな、ボロ負けは
負けるがね
145名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:08:58 ID:KCD04stD0
東京と神戸の頑張り次第で、仙台も危なくなってくる
146名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:09:43 ID:7bUyKEpV0
大宮って毎年シーズン終了間際じゃないと本気出さないな
147名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:10:21 ID:iS1hG2UH0
大宮さんの残留力半端ない
148名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:10:47 ID:8l6K68Yz0
京都は金あんのによえーなぁ
149名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:12:27 ID:S/j8FVHl0
>>72
まあどこの国のリーグも、湘南みたいな糞クラブが
いるんだけれどね。
こういう悲惨なチームもまたリーグの一つの味かと。
150名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:13:51 ID:LY7mSFqHO
グラサポだが次は多分gdgdドローか一点ゲームになるよ。
前日に高校サッカーがあるから芝が荒れると思うしケネディが出れない。
151名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:14:26 ID:AYbmXcy20
ベルマーレ負けたのか、、残念。
これでほぼJ2へお帰りになられるんだね。
この先連勝しても、FC東京とヴィッセルがあと2加えて完全終了だからなぁ、、。
来年以降若手を鍛えなおしてJ1に戻れよ。
152名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:14:27 ID:T49iYidT0
>>127
甲府はマイクやパウリーニョ次第だよなー
J1一年目はバレーのお陰で残留できてたし
153名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:15:17 ID:x/E1q4Kx0
見事なライン上げ
東京と神戸がオフサイド
154名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:15:26 ID:UuBoVBcS0
人気落ちて湘南とか言い出した
糞平塚は落ちてろよ
155名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:15:28 ID:J9eGVDU/O
大宮は遅刻ぎりぎりまで寝るタイプ
156名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:16:23 ID:AGrgyRz+0
>>151
村松も移籍濃厚らしいし、しばらくJ2に定着するんじゃね?
157名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:20:31 ID:iiH1U+h80
反タンは来年どうするの?
158名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:21:01 ID:khxfTlzGO
一応は山形までが降格候補ラインか
んー神戸が落ちてもう一回都倉と若手鍛えてこい
159名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:21:30 ID:z4Pjx5nd0
>>150
なんでもあなたのおかげの楢神(笑)さまがいるじゃないか
160名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:22:44 ID:+gwN6gpd0
>>26
すでに発売済みw

>>71
オフサイドラインが上がってきたな…
161名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:23:52 ID:s6IogBDd0
やはりザッックジャパン失敗の後は小林シンジャパンで決まり。。
実力差のあるチームとの戦いでの奴の力量は山形での3年で証明済み!!
各週刊サッカー紙での評価の高さが物語っているような・・・。
今年も山形残留したら間違いないでしょ。
見ていてすがすがしい位の引きっぷり。岡○ジャパンのWCの戦い方の見本だね。
162名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:26:20 ID:aL12y9uo0
>>71
これ間違えすぎやろw
163名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:27:53 ID:BuZXFsqX0
>>160
浪人はしないという消極的なお守りだよな
ギリギリすべり止めに引っかかる感じ
164名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:28:07 ID:3RP4Ao+TP
甲府は実はダニエル次第。攻撃は未知数とはいえ駒の種類は豊富。
165名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:30:21 ID:trXv2SLc0
>>116
京都、悲惨だな
166名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:31:16 ID:IoMtwNF90
仙台、山形にしてみると神戸早く力尽きろって感じだろうな。
167名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:31:26 ID:+gwN6gpd0
>>163
九州の盟主がお守り発売した翌シーズンに降格したから
去年はちょっとだけドキドキしたw
168名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:32:48 ID:JdhHg4um0
マイクが点取れてもそれ以上に失点して降格圏だろうな
169名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:33:25 ID:8ixeM72c0
阿部吉朗の一矢報い率は異常
170名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:37:21 ID:TueVV9zB0
ぶっちゃけ、やっぱ入れ替え戦あったほうがいいやいね
171名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:40:14 ID:K5JcHrRA0
なんでいつも一点取るんだ湘南
172名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:40:23 ID:OvIVCLSV0
>>154
人気が落ちたというより金が無くなったための苦肉の策だよ
173名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:41:03 ID:6oB03UYU0
ゲームパニック湘南
174名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:45:01 ID:NOBuYOJq0
大宮さんハードルあげすぎです。
やめてけさい。
175名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:47:40 ID:eESjh7b20
大宮さんのラインコントロールテクが凄すぎる
176名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:52:16 ID:1j7pIIt50
湘南○  ←もう残留の芽ないチーム
京都○  ←もう残留の芽ないチーム
神戸●  ←残留ライン引き上げ

こんなことになるだろう。
残留争いできないチームを叩いておきながら残留を争うチームには最後まで希望を持たせる、それが大宮
177名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:53:32 ID:+4SVLgy90
>>161
戦力同等のけさいに負けてるからきっと韓国オージーに勝てなくて予選敗退だな
178名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:01:37 ID:x3r7M/bq0
>>20
神戸がんばれ
179名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:02:44 ID:x3r7M/bq0
>>25
広島か新潟辺りがプレミアの湘南になるんだろ、多分
180名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:02:51 ID:LUJi1SuU0
[ J1:第28節 湘南 vs 大宮 ]
試合終了後、サポーター、ファンに向けて退団の挨拶を行ったジャーン(湘南)。
日本でプレーした9年間ですっかり流暢になった日本語で、
「残念ですけど、最後は出てないですけど、私はとっても寂しいです」
と挨拶し言葉を詰まらせた。
最後は、
「FC東京の皆さん、湘南の皆さん、日本の皆さん、有り難うございました!」
とジャーンらしく締めくくった。
http://www.jsgoal.jp/photo/00068600/00068610.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00068600/00068610-B.jpg
181名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:03:56 ID:bN2Iuim50
神戸とガスだったらガスの方がヤバイな。
残りの対戦相手を考えると。
182名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:04:17 ID:uWQpkACc0
あー神戸やばいな
183名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:05:18 ID:3QWH8d940
京都の最後の抵抗でエフシーが落ちるところが見たいです
184名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:05:20 ID:LUJi1SuU0
「劇場版イナズマイレブン公開記念!
Jリーグオリジナルプロモカード」を配布する
ベルマーレクイーンの大熊美沙さんと林弓束さん(どこにいるかわかりますか?)。
特製ボードの前で童心に返っています。(photo by 木村善仁)
http://www.jsgoal.jp/photo/00068600/00068600.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00068600/00068600-B.jpg
185名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:05:48 ID:4Dyc86qVO
湘南より甲府のが補強したのは笑ったわ。金ないのはわかるが湘南は舐めすぎ
186名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:07:34 ID:V/nOhxNRO
>>180ジャーンって劣化しちゃったの?

東京の時はいい選手だった
187名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:08:54 ID:mGqApxNQO
今日勝ったんじゃ名古屋には負けか
ラインコントロール的に
188名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:09:10 ID:9U9E31TbO
甲府の生命線は実はGKとCBの三人。
荻、ダニエル、山本が今の甲府を支えてる。
J1で通用するかは未知数。
189名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:10:22 ID:uWQpkACc0
まさかの山形降格と予想!!
190名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:11:19 ID:AGrgyRz+0
>>188
仙台のエリゼウもJ2のときは鉄壁だったもんな
191名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:16:51 ID:IEoy4+fYO
また関東は懲りずに落ちるのか
関東の高確率高いねクァカカカ(^w^)
192名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:19:30 ID:FqpOgKD+O
ジャーンありがとう…
193名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:23:40 ID:7imYXPJO0
節操なく声掛けまくった倍満が勝ち組www
けさい、反町くやしいのぉ〜
194名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:24:31 ID:0axF3Izu0
>>188
2007年札幌・・・GK高木、曽田・ブルーノで昇格
翌年、ブルーノは退団、曽田は怪我で出場数試合のみ、高木もボロボロ

2009年仙台・・・GK林、エリゼウ・渡辺で昇格
翌年、二人が通用せず鎌田が中心となり渡辺とエリゼウのどちらかは外れる状況に
一時期エリゼウはベンチ外にも
195名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:28:00 ID:lpmWmijpO
>>185
去年の昇格争いも甲府が取りこぼしさえしなきゃ湘南より上だった。
196名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:30:54 ID:AYbmXcy20
>>156
あぁ、ならばまた何年か待つわけね、、。
気長に待ってるわ。
197名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:32:24 ID:lsfT0PTeO
瓦斯が降格したら選手流出が凄そうだから落ちてほしいかも…。
198名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:34:31 ID:kLrCLpjs0
寺川がレギュラーだもんな
その心意気だけは買うぜw
199名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:42:53 ID:ug8fOlyc0
ちょっと湘南はどうこうできるってレベルじゃなかったな
通年で左サイドバックとかJ2でもあやしいレベルの人ばっかだった。
落ちたらまた10年の夢まぼろしか

あと村松なんか金の無駄だと思うがJ2ならまだしも
20081:2010/11/10(水) 23:44:33 ID:GVsCKfWS0
レス番が真っ赤になってるが
柏は普通に攻撃力あるから来年は問題ないだろ
守備だけで昇格したチームは駄目だって意味で書いたんだが
201名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:46:22 ID:60WDav+Q0
>>39
なにこれすごい
202名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:46:50 ID:kZtEbJ7d0
仙台生まれの川崎育ちの川崎サポなんだが、川崎が仙台にトドメを指すなんて見たくねー
203名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:49:37 ID:Dci4Jd3aO
>>116
4位までは圧倒的だなw
文字通りケタが違う
瓦斯は意外と高いけどもしかして残留争いは妥当なのか?
204名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:50:49 ID:6b4DFm3eO
>>202
もう既にセレッソと緑にトドメさしてるじゃないか…
ACLかかった時の最終節の川崎は鬼
205名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:51:33 ID:QVEzcoag0
敗者のメンタリティーがすごい
206名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:51:41 ID:LUJi1SuU0
今までの感謝の気持ちを込めて、選手・スタッフから胴上げされるジャーン選手。
http://www.jsgoal.jp/photo/00068600/00068611.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00068600/00068611-B.jpg

湘南サポーターは、ジャーン選手への感謝の気持ちをジャーン選手の背番号「3」と「OBRIGADO」と書かれた、
たくさんのボードを使って伝えた。
http://www.jsgoal.jp/photo/00068600/00068612.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00068600/00068612-B.jpg

ホーム側ゴール裏のサポーターと記念撮影をするジャーン選手。
FC東京・湘南ベルマーレでの活躍はいつまでも色あせることはないだろう。
ありがとうジャーン選手。そして40歳まで頑張れ!
http://www.jsgoal.jp/photo/00068600/00068613.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00068600/00068613-B.jpg
207名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:53:18 ID:xe+E2shTP
【J1昇格への道:J2第34節】柏の昇格が決定。甲府も復帰へカウントダウン
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00109605.html

【スカパー!】甲府のJ1昇格決定の瞬間を見逃すな!!
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00109590.html
208名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:55:01 ID:ug8fOlyc0
緑にトドメさしたケンゴの鬼ミドルは笑ったな 情け容赦ない感じのスゲーシュート
209名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:56:50 ID:tUQniEh00
これで降格枠の残り1枠争いは瓦斯と神戸に絞られたか
210名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 00:06:05 ID:5qwIS6bQ0
(´-`).。oO(結局最終節の前あたりから単なる消化試合にしてしまう大宮には物足りなさを感じる。
       もっともっとギリギリのスリルを、寸止め無しのエンターテイメントを見たいのだろう…)
211名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 00:10:49 ID:GvR4vFai0
>>204
違うんだ。仙台も気になるから仙台にトドメを指すのは見たくないんだ。
212桜2号:2010/11/11(木) 00:15:54 ID:VpCYsfUF0
>>204
いつうちがトドメ刺されたって?
213名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 00:17:29 ID:HR3CB7jO0
神戸京都は永遠のエレベーターやな
数年後また広島と桜が落ちる気がする
214名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 00:18:27 ID:u4O3uPks0
大宮「やった!勝った!これで今季も残留だ!」
協会「水増しペナルティー勝ち点-20ね。」

な展開が待ってるだろ。
215名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 00:19:31 ID:ttB9uEP9O
やっぱり、こいつらは韓国に侵されてるわ。
こいつらが落ちるのが一番平和。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20101110-700713.html
216名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 00:21:36 ID:EpYSO6NfO
残念
J2から出直しや
217名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 00:22:49 ID:tbjqRMXA0
仙台の相手が厳しいな
逆転降格か
218名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 00:24:10 ID:seOlvtX3O
下位ぐらしのソリマッティ
219名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 00:25:06 ID:9gZjaqnO0
>>11
肩さんに似てるんだよ
220名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 00:30:44 ID:Qpr3Jede0
>>212
あれは10年前
昇格したばかりの川崎に1stステージ優しょ・・・
221名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 00:37:24 ID:zdDxRap80
>>116
京都は圧倒的にひどいなあ
222名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 00:38:11 ID:pwUuAFNeP
6000人もはいるんだ
大人気だね
223名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 01:04:43 ID:AcwQv6DqO
前の騒動の影響で湘南は降格したら
来季以降はJ1復帰どころか存亡を賭けた戦いが本格化するだろう
仮に生きながらえたとしてもJ2が22まで増えたらJFLとの入れ替えをするだろうから
緊縮財政の湘南は真っ先にJからも転落する可能性がある
本当の地獄はこれからだ
224名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 01:42:31 ID:rFDeciRq0
大宮も張続投してたらアウトだったろうなぁ
鈴木引っ張ってきたのはつくづくナイスだった
225名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 01:53:09 ID:OJp7Ighe0
もう残り一枠しか興味なくなった。

瓦斯と神戸の一騎討ちが楽しみだ
226名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 01:54:29 ID:Fd3yJsA40
これで残り1つの降格争いがさらに厳しくなったな
227名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 02:08:55 ID:arkMq+6wQ
阿部欲しいなぁ
228名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 02:09:44 ID:tt8bhHy30
次節で2チーム確定かはええな
229名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 02:11:33 ID:Fd3yJsA40
>>180
ジャーン・・・(´;ω;`)ブワッ
230名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 03:40:32 ID:QbwqMCi80
J1各チームのみんな、今年1年あそんでくれてありがとう。また修行して出直してくる。その時まで、お元気で!
231名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 03:42:15 ID:42gkiqMd0
おぅ。強くなって戻ってこいや
232名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 03:58:15 ID:TL53gBnYO
なんで入れ替え戦無くなっちゃったん?
233名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 04:11:37 ID:K41QfB9Q0
>>232
J2が18チームに拡大出来たら入れ替え戦はやめるって決まってたため
らしいよ
http://www.j-league.or.jp/release/000/00002513.html

あとJ2が22チームになるとJFLとの昇格・降格ができるらしい
234名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 04:40:46 ID:DekmgsIeO
アジエルはとんだ詐欺師だな。まるまる働かねーじゃん
235名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 04:42:32 ID:XEp4IxMa0
入れ替え戦みたいな緊張感MAXな試合を選手に体験させたほうが
総合的にみればプラスだと思うけどな。
236名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 04:43:49 ID:TL53gBnYO
>>233
ありがと
237名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 05:29:41 ID:rCFN0VUbO
>>235
去年終盤の甲府対湘南はガチで面白かった。
たしか残り3試合で勝ち点1差とかじゃなかったっけ。
238名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 05:45:42 ID:ZA39a3tl0
反町でJ11年目を残留できた新潟と湘南の差とはいったい
239名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 06:03:31 ID:Fd3yJsA40
金をかければ良い選手をとれる可能性は高くなるけど金をかければ必ずそのチームにとっていい選手が揃えられるってわけじゃないからね
ここがJプレミアとか言ってるアホには理解できないところ
240名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 06:40:11 ID:lLSeTSvqO
湘南て阿部しか点獲ってないよね
しかもいいゴールばかり
241名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 06:43:38 ID:mf6Dqu3j0
>>235
こういう奴ほど普段の残留かかった試合はまったく見ない
242名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 06:49:13 ID:ptkhR8OUP
385 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/11/11(木) 01:37:38 ID:QVnlqvm20
・湘南 次節降格危機も、反町監督続投 来季続投オファーを出している
・G大阪 安田理大をドイツのレバークーゼンが調査
・広島 槙野、越年覚悟 今冬の欧州移籍も念頭に、冷静に結論を下す

708 名前: ◆4AbYMLHPOo [] 投稿日:2010/11/11(木) 03:02:56 ID:SxXbPz5lO
報知
広島・槙野 去就は越年覚悟 海外挑戦を優先
G大阪・ルーカス退団 チェ・ジェジンも
広島 流通経大3年GK増田 再来年獲得へ

735 名前: ◆4AbYMLHPOo [] 投稿日:2010/11/11(木) 03:09:30 ID:SxXbPz5lO
増田には千葉もオファーとのこと
243名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 06:56:27 ID:dU9WzFHZ0
鹿島は総年俸上位といっても自前の選手が
優勝という実績を残して年俸があがっただけだな
244名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 07:12:48 ID:xxyki7rv0
>>238
つ外人頼みの糞サッカー
245名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 07:18:47 ID:vC0JgTY6O
反町と契約延長(笑)
ホワイトボードのおはじき遊び(笑)
246名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 07:32:59 ID:rP8sVjcgP
>>235
23日の大宮対神戸戦はそうなる
247名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 08:10:41 ID:T80i5xtX0
大宮はまた15位かw
落ちるのは神戸か瓦斯か
248名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 08:28:36 ID:XEp4IxMa0
>>246
そういう裏天王山ってしょっぱい試合になりがちじゃね?
249名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 10:13:08 ID:QZgPmtPb0
おお反町と延長に持っていくのか、湘南は
うまくまとまるといいのだが・・・反町的に断っちゃうんじゃないかなあとも思う
>>245 みたいのは1000万でやってくれそうな監督挙げてから笑ってくれ
ラモスとか出されても困るが
250名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 10:20:39 ID:MfSGi+kKO
ACLが絶望的だから瓦斯が落ちるなら最終節で
神戸に負けても良いと思ってるレッズサポはかなりいるはずだw
251名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 11:48:57 ID:mvV7A+60O
で、水増しの件の処分はどうなった?
252名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 11:50:08 ID:NSxZ2K/50
瓦斯と神戸の一騎打ちか?

253名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 11:55:25 ID:8G6zkeBLO
最終的には仙台が落ちる気がする
254名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 12:14:45 ID:9OgjOLfg0
大宮はまた石原直樹使わないで朝鮮人使ってんのか。
なんか陰謀があるんか?
255名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 12:35:18 ID:ha8peG+o0
>>238
新潟の時は大分やセレッソとぎりぎりの昇格争いに敗れた翌年、
素さんとかファビーニョとかしっかり補強をして優勝昇格した後の1年目だったからな
慎吾や寺川を先にJ1へ送り込んでおいて、
その経験値を持ち帰らせるなどのJ1への準備もしっかりしてたし
256名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 12:42:39 ID:SE3hEHcoO
>>248
技術、というのがあさってに旅立つ糞サッカーだね、基本
その気持ちしかない状態が華麗なサッカーに慣れた連中には新鮮だと思うよ
しょっぱくはならない、苦くなる
257名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 13:04:51 ID:ha8peG+o0
>>247
昔の福岡や落ちる前の千葉と違って
途中降格圏でサポを心配させておきながら
最後は余裕を持って残留を決めてから12・13位に滑り込み
最終順位だけで中位のようなフリをして大悟とか北野とか深谷を獲るのがプロ大宮
258名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 13:39:55 ID:s4ahksD00
【J1:第28節 湘南 vs 大宮】
レポート:大宮が残留を引き寄せる大きな1勝を挙げる。湘南は結果が伴わず3連敗
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00109622.html
259名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 14:18:00 ID:tqCRw2pC0
どうせ剥奪されるんだろ
260名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 14:39:20 ID:HQ3hWlXO0
観客水増しで勝ち点剥奪はないだろ
261名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 14:46:13 ID:gYKKvqBX0
>>46
去年仙台が同じような事言ってたが結局降格を争ってるw
262名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 14:49:18 ID:YbMP5Zlb0
>>260
たぶん剥奪されるよ
勝ち点以外だと罰金刑しかないが、水増しで得た利益が罰金刑より少ないんじゃヤリ得で懲罰にならんからな
263名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 14:52:41 ID:y40nk7mf0
少なくとも、今期の勝ち点剥奪は無いよ、絶対に。観客数水増しなんて、多かれ少なかれどこもやってるからな。
264名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 14:53:20 ID:HQ3hWlXO0
水増すと利益が増えるの?
帳簿上ではなく実際に
265名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 16:14:07 ID:XEp4IxMa0
極端な話、100万人が目にする広告と1万人が目にする広告じゃ相場違うだろ。
266名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 19:25:50 ID:DYfJrEnSO
やぁちくり劣頭!
267名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:23:44 ID:8WcwlaPc0
湘南と京都はもう決まったも同然でしょ。
ここから逆転できる地力あるなら勝ち点もっとあるわい。

東京と神戸が残り1枠を押し付けあいながら、
山形仙台大宮に追いすがろうとしてる構図
磐田より上は事実上逃げ切り成功だね。
268名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 22:08:31 ID:A5XXD3R80
11月10日終了時点

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓ 3031
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 節節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃名鯱│済60│(19− 3− 7)┃+14│47│33┃ 宮湘
2 →┃ 2┃鹿島│済52│(14−10− 5)┃+19│45│26┃ 川神
3 →┃ 3┃脚大│済50│(14− 8− 7)┃+15│56│41┃ 熊赤
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
4 →┃ 4┃川崎│済49│(14− 7− 8)┃+15│55│40┃ 鹿瓦
5 →┃ 5┃桜大│済48│(13− 9− 7)┃+15│41│26┃ 形鞠
6 →┃ 6┃横鞠│済48│(14− 6− 9)┃+10│39│29┃ 瓦桜
7 →┃ 7┃清水│済45│(12− 9− 8)┃+ 7│50│43┃ 湘仙
8 →┃ 8┃広島│済45│(12− 9− 8)┃+ 6│38│32┃ 脚潟
9 →┃ 9┃新潟│済43│(11−10− 8)┃+ 5│41│36┃ 神熊
10→┃10┃浦和│済41│(12− 5−12)┃+ 8│41│33┃ 麿脚
11→┃11┃磐田│済40│(10−10− 9)┃− 4│33│37┃ 仙形
12→┃12┃山形│済35│(10− 5−14)┃−14│23│37┃ 桜磐
13→┃13┃仙台│済34│( 9− 7−13)┃− 6│34│40┃ 磐清
14→┃14┃大宮│○34│( 9− 7−13)┃− 9│30│39┃ 鯱麿
15→┃15┃瓦斯│済29│( 6−11−12)┃− 4│31│35┃ 鞠川
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
16→┃16┃神戸│済29│( 7− 8−14)┃−13│29│42┃ 潟鹿
17→┃17┃京都│済16│( 3− 7−19)┃−26│27│53┃ 赤宮
18→┃18┃湘南│●16│( 3− 7−19)┃−38│29│67┃ 清鯱
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
269名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 00:47:22 ID:AtUfwEj30
>>262
夕刊フジの久保サン乙w
中の人経由の情報でも残念ながら勝ち点剥奪はないよww
270名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 20:28:00 ID:0ozFtX+R0
>広島 流通経大3年GK増田 再来年獲得へ

西川いるのに・・
ガンバとか行けばいいのに
271名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 21:04:51 ID:cu2Ce/Rb0
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓ 3031
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 節節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
12→┃12┃山形│済35│(10− 5−14)┃−14│23│37┃ 桜磐
13→┃13┃仙台│済34│( 9− 7−13)┃− 6│34│40┃ 磐清
14→┃14┃大宮│○34│( 9− 7−13)┃− 9│30│39┃ 鯱麿
15→┃15┃瓦斯│済29│( 6−11−12)┃− 4│31│35┃ 鞠川
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
16→┃16┃神戸│済29│( 7− 8−14)┃−13│29│42┃ 潟鹿
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛

これは、もう瓦斯と神戸の一騎打ちだな
272名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 21:09:30 ID:1fJeXkEa0
残り一枠は神戸かな
残りの対戦相手が厳しすぎる。大宮戦もあるし。
273名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 06:03:26 ID:PO/EoCQb0
神奈川一覧(強い順)

一番強い神奈川  川崎
J伝統の神奈川   横浜FM
弱い神奈川    湘南
(ボーダーの神奈川 町田)

そういやいたね神奈川  横浜FC
274名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 11:03:52 ID:o3zGqNsQ0
>>273
横浜M 4-0 川崎F
川崎F  1-3 横浜M

横浜M 3-0 湘南
湘南 1-4 横浜M

横浜M・神奈川完全制覇
275名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 15:27:47 ID:PMo/ar9s0
水増しで得た利益とかワロタww
入場者数多く発表するだけで金が湧いてくんのかw
276名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:59:42 ID:5IspovO+0
マジレスすると
スポンサー様へのスポンサー料上げてもらうための売り文句になる。
277名無しさん@恐縮です
今週は日曜に一斉開催か。

>>268
残り5節で、8位の広島までは残留確定。
京都と湘南は残り全勝ないと残留の芽はないな。