【ドラマ/女芸人】イモトアヤコ、意外にも演技派 TBS『99年の愛〜JAPANESE AMERICANS〜』[11/10]
1 :
◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァー▲φ ★:
2010年11月10日16時00分 / 提供:J-CASTテレビウォッチ
<99年の愛〜JAPANESE AMERICANS〜(TBS系11月3日〜7日夜9時)>TBS開局60周年記念、
そして終戦65周年を記念したドラマ。
脚本の橋田壽賀子が冒頭のあいさつでこの作品を「遺言」と言っていたのが印象的だった。
4月にフジテレビが50周年記念で放映した「わが家の歴史」は、
ある家族をコメディ要素をちりばめて描いた感動ドラマだったが、
「99年の愛」は戦争と平和をテーマに日系移民の家族を描いた、どっしりとした人間ドラマだ。
どちらも開局記念となると、力の入れようはやはりすごい。
「お産じゃ死なないから!」
貧困から脱しようと1世紀前にアメリカへ渡った日系移民1世。アメリカで生まれ、
戦争でアメリカと日本に翻弄された2世。彼らが困難に立ち向かうさまざまな姿が描かれる。
日中・太平洋戦争というと、原爆や学徒出陣など国内で起きたことに目を向けがちだが、
移民の視点から日本の戦争を見るというのは新鮮だった。
草g剛が島根の農村からひと旗あげようとアメリカへ渡った平松長吉役と、
長吉の息子の一郎役の2役を演じている。
一郎の妻・しのぶには仲間由紀恵。この2人もよかったが、驚いたのはイモトアヤコ。
イモトは長吉の妻役として1話に出ていたのだが、妊娠しても「お産じゃ死なないから!」と
農地を耕したりと強い女を熱演。
『珍獣ハンター』の彼女(まゆげがあの太さでなければふつうに可愛らしい)だが、
草gとの夫婦という設定にまったく違和感なく、イモトの芝居のうまさは拾いものである。
晩年の長吉役の中井貴一と日系人協会員役の大泉洋は「わが家の歴史」にも出ていた。
この2人も主演ではないが、うまい役者だけにやはり良い味を出す。
5夜連続、11時間20分というと長さを感じさせないドラマだった。
脚本の素晴らしさもあるが、それに応えられた俳優たちの力を評価したい。
http://news.livedoor.com/article/detail/5130440/
2 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:50:33 ID:86hh69cJ0
CGです、中国様も日本のCG技術は高く評価しています
ドラマを見て、イモト、少し見直した。
4 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:51:26 ID:cVKwkeX80
芸No人
5 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:53:23 ID:Oq2xnOFJO
いもといたんだ
422連隊の激戦しか見なかったから分からんかった
イモトと鳥居みゆきは八重歯を治せば美人度は上がる。
但し芸人としての面白さは落ちるだろう。
7 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:56:16 ID:d3Yjyrdx0
女優としての才能
イモトアヤコ>>>>>>>>>>>吉永小百合
吉永小百合なんて貧乏役でも
自分を捨てないで演技をするから
しらじらしい。リアリティーが全くない。
ごめん、こいつは生理的に無理
9 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:58:23 ID:IylaPxB3O
よかったと思った
イモトって以外と演技うまいね
11 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:01:01 ID:zwxGpD+90
出演者、みんな演技がうまかったんだけど
仲間ユキエだけは、なんだかな…だった。
美人だし好きなんだけど。
アイドルやら下手な俳優よりも芸人の方が演じれるのが現実
あらすじで「写真の美人をアメリカに呼び寄せたら、来たのは似ても似つかない女性」とか書かれててワロタ
後の回でピン子が母親やってて、ああ、ちゃんとイモトと結婚したんだと思った
>>7 そりゃ、吉永小百合の映画の客は
作品を見に行ってるんじゃなくて吉永小百合を見に行ってるんだから。
プレスリーや石原裕次郎の映画と一緒。
15 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:04:36 ID:d3Yjyrdx0
>>9 俺もバラエティーは無理。
だからこの人のバラエティで見たことないし。
でも女優としては才能あるよ。
貴重だよ。あの貧乏くさい
顔は明治大正の役すればピカイチ。
前宣の番組で、撮影班への差し入れするためにイモトが買い物をするロケを流してたけど、
イモトメイクでもなく素の会話なのに「○○っすか」「スゲーーー」なんていう男勝りの
汚い口調だったのに引いてしまった。
だから演技が上手いと言うより、素で”汚れ”なんだなぁと思ってしまったよ。
17 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:05:50 ID:3HXIOB5XO
いや…マジでイモトの演技には泣いたから。
っていうか号泣もん。
珍獣ハンターもびっくり。
18 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:06:24 ID:DrWqryUKO
たしかに上手かった
イラネ
20 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:14:00 ID:N/f0SzzL0
くさなぎに花嫁になってくれないかと言われた時の泣き顔はお見事
期待してなかった分余計に巧く感じた
そして草薙の演技が巧いかどうかは分からんが出演ドラマに外れがないのは確かだと思う
〜する(しない)道理がない(笑)
23 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:19:38 ID:4bFRpGqW0
ただただ草gがかわいそうなドラマだったな〜
アメリカ人にいじめられたり
戦争で死んじゃったり
前にピン子の若い頃の役を相武さき?がやってた単発ドラマ
あって、すげぇ違和感あったけど
今回のは、ピン子の若い頃はイモトだから納得いった!
なんだ、見ときゃよかった
25 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:44:39 ID:0u7UJnYk0
馬に追っかけられて走って逃げてたぞ
やってることは同じじゃねーか
26 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:48:03 ID:l1apu8rsO
最初誰か分からなかった
若干棒読みだったが
逆に素朴な女性っぽくて良かった
演技力があるとは思わないが
役にはあっていて良いキャスティングだった
27 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:59:04 ID:ZGyK8fUFO
最終話でピン子が死ぬ時に回想で出てきたイモト…
泣けたなぁ
28 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:02:33 ID:/bNb8SjLO
イモト良かったよ。泣いた。草なぎは例の事件以来一皮剥けた感じがある。
末っ子のオバサン女優(ボブ)は、なんか下手に思えたんだけど…。
29 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:03:55 ID:OX9OEygQO
不細工は演技派ってことですね。
30 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:05:02 ID:jKL1NNZrO
見れば良かった(´・ω・`)
イモトは将来、田舎の農家のおばちゃん・おばあちゃん役者として大成する可能性がある。
32 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:11:33 ID:abksOGa6O
33 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:11:35 ID:N/vUOBbrO
ハイブリッドな地方タレントって印象
34 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:13:10 ID:dexJlSBDO
もんぺが超似合うな
>>28 さちの現代役の岸恵子はひどかったねww
年齢知って更にビックリしたけどw
イモトは、役にすごくはまってて良かったよ!
年取ったら、ピン子っていうのも違和感なかったし。
ポストあき竹城という感じ
イモト、ほんとに良かったよね。2話目も楽しみにしてたのに、もうピン子に変わっててガッカリ。
後のピン子だからイモトかぁ〜って妙に納得したけど。もっと見たかったな。
38 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:18:52 ID:9w+PuU2MO
どうせすぐDVDになると思って見なかった
「ジャップ」と何回出てきたでしょう?というドラマだった。
途中からみても登場人物が説明してくれたからありがたいと思ってる。
イモトというキャラクター自体が演技だからな。
41 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:31:49 ID:VoPmpOk0O
イモトにこの仕事を依頼した人は誰だろう?
見た目イモト=ピン子でOKだけど、彼女の演技力もわかってたのかな?
ほんと、役にあってて良かったよ
かわいかったよねぇイモト
43 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:36:00 ID:QliY6Fgc0
ジェームズ祭りなってたな実況とかでは
あと戦闘シーンがドラマの割には頑張ってた
44 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:38:19 ID:7D+pqiak0
チャーリーズエンジェルの再現でもいい演技してたし
45 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:38:50 ID:SV3r2Q4w0
草薙共々演技の下手さが目立った
二人とも一生懸命セリフを読んでる感じ
まぁソレを言えばあの銭ゲバもなんだけど
早急に歯並びを治すべき
鳥取に居る頃に矯正すれば良かっただろうにイモトの親は平気だったのか?
イッテQで歯のアップになると歯が黒ずんでて汚いしガチャ歯で醜い
差し歯で治すしかないだろうが、治療の暇が無いか?
>>46 もうあの歯並び込みでキャラになってるから当分は治さないだろ
49 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:07:10 ID:zjj8hbKb0
50 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:07:36 ID:jL4R7VDN0
>>25 あんまり怖くないのか馬が向かってきてもなかなか逃げないので
一緒にいた草なぎも逃げられなくて困ったって言ってた
51 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:08:20 ID:/bNb8SjLO
28
あの人岸恵子って言うんだ。マジ下手だった…。
本来ならもっと泣けるシーンが台無しだった。
有名女優なんだろうが、あれは無い。
悲しいシーンも笑ってる様に見えたし、あの語り方も…残念な感じだった。
52 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:11:18 ID:5IOWwNyS0
イモトとの夫婦役で草薙もすごくいい感じだった。
正直、プロポーズのところと、子供が生まれたところで泣いた。
見て良かった。
53 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:12:21 ID:46yc9NY00
>草薙もすごくいい感じだった
pgr
草なぎイモト夫婦はどんな困難にも負けない前向きな夫婦でお似合いだった
脚本が橋田カバ子ってだけで見る気しない
56 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:14:24 ID:OX9OEygQO
不細工は演技派以外に誉めようがないんだろ。
58 :
(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/11/10(水) 23:17:50 ID:FH3GwpdbO
最終話だけ見たけど、とても号泣した
°・(ノ_・。)・°・
1話からまたやらないかな・・・
59 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:17:52 ID:z7pbpFrLO
演技の上手さと味
イモト>>>>>仲間由紀恵
だったのがショック
60 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:19:05 ID:UhnwCi3l0
もんぺが似合う若手は必要だな。
森山中だとバラエティ色が強すぎるがイモトくらいならちょうど良い。
岸恵子はもう78歳だ
大目にみてやってくれ
市川崑の「おとうと」はいい作品だ
森光子>永六輔>岸恵子 の順番だね。。。
仲間の演技はそんなに酷くなかったと思う。
あの喋り方はわざとああいう風にしたんだろうし。
草なぎは下手。松山ケンイチはなかなかよかった。
ピン子と中井貴一の年齢差はかなり違和感。
しかし演技以上に脚本がなあ…。
不自然なほど説明的な長台詞はいつものことだけど、
小学生が一族の歴史を語るのはさすがに無理ありすぎ。
大御所だしちゃんと高視聴率も取ってるけど
新人があんな台詞書いたら書き直しさせられる
レベルだよな〜。
インタビューによると、新人時代からセリフで語らせる作風ではあったらしい
んで、上にダメ出しされていつも使ってもらえなかったとw
演技で語らせるってのに懐疑的なんだとさ
そういう事が出来る俳優なんて一握りなんだからって
>>21 スマップという知名度+二枚目じゃないということで色んな脚本が集まるけど、演技力は下の下だと思う
アドリブでアニメかなんかのアテレコをする企画で、一人だけ圧倒的に下手くそだった(棒読み&早口)
66 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 05:35:14 ID:l++j8XUj0
赤塚不二夫のマンガに出て来そうなキャラになってた
67 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 05:39:06 ID:c5iaS4S5O
>>59 そんなに違うのか?見ればよかった(´・ω・`)
68 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 05:54:34 ID:SrefzLPjO
仲間って何であんな棒読みなの?
トリックで当たったからってあの棒読みワンパで演技派女優扱いされてるのが納得いかない
わざとらしく演じてる声優みたいでイライラする
あとイモトすげぇ
仲間由紀恵、上手くはないけど一途なかわいい奥さんって感じで良かったけどな。
そういうとこに需要があるんじゃないか。
70 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 06:01:40 ID:dPeTux2F0
こんなん見てる奴いたのか・・・
NHK見てたわ
>>52 プロポーズのとこ良かったね。
あんな風に言われて、一瞬でともは長吉に惚れたよね。感動してしまった。
おなか大きいのに畑仕事するともを心配する長吉に大丈夫大丈夫言うともがかわいかった。
ピン子のあとを継ぐのはイモトだったのか
時々幼く見える時があってそれが可愛かった。
草なぎが出てるというだけでクソ作品確定
しかも橋田寿賀子の脚本なら尚更、見るに値しない
TBSなら再放送、再々放送、再々再放送が容易に安易にされるはずなので
見なかった
草なぎ長吉イモト嫁で一本作れるだろ
スガ子頼む
岡山の実家では小学生かくらい幼くて
結婚式では初々しくて
開拓時代はたくましくて
子供産んだときは一気に母の顔
全部顔つきがちがうのがすごかった
79 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 19:33:34 ID:mJulVnpN0
nhkきた
おはぎ食うシーンが一番泣けた。
シズがおはぎ食う子供羨ましそうに見てたシーン思いだした
全然泣けなかったけど
橋田っていうから見ないしようかと思っていたけど、嵌った
83 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:26:05 ID:oS2CILbQ0
ついこないだ、久本をシンパにしてるというスレが立ったときは、
一斉にイモトを創価信者と断定し、バッシングされてたのにな。
イモトをとも役に推薦したのはプロデューサーだよ。
ともの性格?(何事にも一生懸命とか)にぴったりなのは?と考えた時、真っ先に思い浮かんだのがイモトとか
イモトのSEXを想像してボッキしますた
>>65 そりゃあないわ
任侠ヘルパー見たら下の中位にはなるんじゃ?
イモトはこの先ドラマの依頼が来るだろうが
役柄は相当限定されそう。
貧乏なド田舎娘、コミカルなおなごし(女中)とか。
あかんたれのリメイクでお梅役なら需要がありそうだ。
88 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 11:39:22 ID:/bQjSAh7O
89 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 11:41:52 ID:M59hSixuO
再放送はないの?
90 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 11:45:35 ID:4WZt+PmbO
まず歯並びを治せ 話はそれからだ
91 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 11:45:52 ID:lrBQ8hlM0
渡る世間以外には書けない狭い視野の作家だね。
92 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 11:46:01 ID:CMRbCyJw0
昔からすが子のドラマには利発な子役が登場する
自身子供に恵まれなかったから理想の子供、息子を
投影してるのだろう。
93 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 11:53:04 ID:Rd+/BLm7O
女芸人なんてアイドル崩れとか元女優志望とかだろ
生き残るために路線変更した人がほとんどじゃね
94 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 11:57:31 ID:+fMbcFV7O
95 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 12:00:54 ID:RaNzZudWO
頑張っているのは分かるけど、
歯の汚れが気持ち悪くて見ていられない。
96 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 12:08:32 ID:A9FPBwMgO
評価高いなw
観てみたい
97 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 12:10:57 ID:9sL9iARBO
>>87 貴重なブサ脇役女優だな
でもそんな活躍するかは疑問
このまま芸人するより良いだろうが
98 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 12:12:38 ID:3k3fw05lO
観てないけど、一応コントとかもやってたみたいだしそりゃ多少は演技力あるのは当然だろう
99 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 12:13:47 ID:wohe7yP20
イモトとピン子が実は似ていると、このドラマで気づかされた。
100 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 12:16:04 ID:GQxL0D/jO
イモトは別に気にならなかったけど、あの役なら渡鬼のえなりの妹の人で良かったじゃん
とは思った
イモトは元々女優目指していたからな
あと無名時代に素人企画ものAVに出てた過去もある
今カーチャンが録画見てるが三話目なんでスルーw
ジャップジャップ連呼は圧倒される
イモトよかったから歯治せよ
ピン子が貴一の嫁ってのはかなり無理があった
ばあちゃんと息子だったよ
>>60 鈴木おさむのコネでイモトの代わりに森三中の誰かがねじ込まれてたりしたら、多分見なかったな。
105 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 12:21:20 ID:S0Cokfu0O
>>100 えなりの役に妹いねーよ!!!!!!!!!!!!
107 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 12:24:13 ID:LhyqrewcO
草薙の相手役をやる女優は株が上がる法則
108 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 12:28:15 ID:x6X54W0I0
赤木春江脚本のドラマは長台詞で有名だからな
渡る世間とか、
よくやったよ、脚本家の石井先生もイモトには満足してるって
110 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 12:33:40 ID:aPp/xiFR0
ふつうにボディラインはグラビア級
絶賛する程の演技でもなかったけどな
役柄が山陰出身でイモトも山陰出身だから
方言は自然だったんじゃないかな
112 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 12:41:14 ID:JjLVJONs0
このまま石井・橋田ファミリー入りというのはあるのか?
ここはレズネットワークだからな。
113 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 12:46:01 ID:nZz0rtJQO
このドラマのPは福澤組の瀬戸口でしょ
石井ふく子も噛んでるの?
まあそれでもおかしくないけど
115 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 22:16:28 ID:Eo2cvlZw0
イモトの演じたトモがけなげなブスで泣けたよ
116 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 10:00:33 ID:B6Oh2vFkO
草なぎイモト夫婦の時代をもう少し描いてほしかった
現代編が無駄に長過ぎた
117 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 10:03:08 ID:b4fEXeK+O
今更橋田ファミリーに入ったところで先はない。
1話だけ見て途中すっ飛ばしたんだが
イモトの老け役がピン子というのには何の違和感もなかったな
119 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 10:19:48 ID:ue1xLUelO
上手かったが、マジック眉毛取ったら美人だっていうのはただの幻想なのが分かった
眉毛無かったら売れてなかっただろうな…
120 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 10:22:44 ID:4/s7yf5p0
かっぺ役なら任せろって感じだな
現代ドラマには全く合いそうに無いが
122 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 11:08:01 ID:PIcdDg150
これ見て草gと岸恵子の演技のヘタクソさに驚いた
イモトはうまくはないが好演
本当に将来ピン子になりそうなくらいハマってた
松ケンはしゃべると変な空気を醸すね
すぐゼニゲバの空気になる
でもそれは作品によっては味になるのもわかる
川島海荷がすごく良かった
たんなるアイドルのゴリ押しだと思ってたけどぜんぜん違った
この子は女優だわ
123 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 11:12:08 ID:RiDByixW0
442連隊シーンでの草なぎの鼻水に笑った
まあ岸恵子さんと現代の子供たち以外は概ね皆演技良かったと思う
草なぎもスイマー仲間も松ケンもミキプルーンもピン子も妹たち2人も
でも一番良かったのは大泉洋かな
憎まれ役を上手く演じてた
124 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 11:38:32 ID:B6Oh2vFkO
>>123 スイマー仲間ww
ありゃ衝撃の演出だった
草なぎもあれじゃ断われんww
125 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 11:59:11 ID:shvKDBun0
こいつが出てきた瞬間にチャンネル変える
いろいろ無理
126 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 12:08:50 ID:Za9fFNYP0
>>125 じゃーなんで草が出てる番組みてんだよww
それともCMのたびにいちいち変えるの?
127 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 12:13:13 ID:8Wrych+0O
あの眉毛がなければ、他の女優とあまり変わらんからな。
お前ら結構TV見てるのな
129 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 12:16:23 ID:77EhfI4H0
以前、つべで世界の美人の動画あったけど
日本女性はイモトだった
作者絶対悪意あるだろ
最近ブス恋以降の健気なブスが登場するドラマって
なかったからな。
昭和にはいっぱい出て来たよね?そういうの。
131 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 12:19:23 ID:q/ND6Xgt0
>>130 昭和時代は日本女性の平均レベルが低かったからね
平成生まれ以降はレベル上がってる。
いや、マジで意外に面白かった。
イモトはなんつーか、美人じゃないから余計にリアル感があったのかも。
ただ現代がなぁ(笑)
アメリカ在住の男の子の役がこの間の医龍に出てたwって思っただけ。
133 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 12:22:59 ID:zSkYoXw/O
イモトじゃなかったら見たかもしんない
あ、でも脚本橋田だからやっぱ見ないわありえない
134 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 12:27:05 ID:8eesAmtd0
そうかそうか
期待薄だっただけにわりと見れた。が、イモトはイモト。決して演技派では無い。
136 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 12:29:14 ID:K+jkpyjSO
ピン子がイモトお気に入りで、イモトに女優になれって言ってたんだよね
実現したんだな
イモトの回しか見なかったが
良かったなあ イモトの演技は
このドラマ高畑淳子が10分ない出演時間できっちり〆たのに最後gdgdでもったいなかった
お産で毎年何人死んでると思ってんだ!
橋田は出産経験ないのか?
140 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/15(月) 13:02:26 ID:ZSMrJDRCO
イモトでてたのか…
しかも何か評判よさげじゃまいか
見ればよかった(´・ω・`)
141 :
名無しさん@恐縮です:
どうせすぐ再放送されると思って、評判見てから見ようと思ってたから見なかった
早く再放送しておくれ