【野球】FA権取得のオリックス後藤、権利行使せずオリックス残留へ 「球団に恩返ししたい」気持ち強く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
FA権を取得し、動向に注目が集まっていたオリックス・後藤光尊内野手(32)が
残留する意思を固めたことが9日、分かった。球団との交渉では3年総額3億円(金額は推定)
という異例の好待遇を提示されたが、これまで態度を保留。中日など複数球団が
獲得に興味を示していた。10日の球団との会談で、残留の意向を伝える見込みだ。

8月11日にFA権を取得。「強いチームでやってみたい」と移籍に気持ちが傾きかけたが、
出した結論は「FA宣言せず残留」だった。関係者の話を総合すると「球団に何も残せてない。
恩返ししたい」との思いが強かったという。

「3番・二塁」に指名された今季は、143試合に出場。9月16日の西武戦(スカイ)では、
球団の二塁手シーズン最多安打(バルボンの163本)を55年ぶりに更新した。174安打、
16本塁打、73打点は、いずれも自己最高だ。

「打てる二塁手」として今オフのFA市場では早くから注目を集め中日、楽天など複数球団が
水面下で調査。オリックスも10月24日の2回目の残留交渉で、1度目で提示した
2年契約の総額2億円(金額は推定)から大幅に上積みし、3年総額3億円を提示。
今季年俸が5300万円で、1億円を超える日本人選手がいないチーム状況を踏まえると、
異例の好待遇だった。

「チームを背負っていく選手。できることはしてあげたい」と村山良雄球団本部長(63)。
後藤が指導者の夢を持っていることから、球団が“コーチ手形”を提示するなどアピールを続けてきた。

01年にドラフト10巡目で入団してからオリックス一筋。後藤は岡田監督の下、15年ぶりの
優勝を目指し来季に臨む。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101110-OHT1T00039.htm
2名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:34:42 ID:d6Z3WEhXO
よっしゃぁぁぁぁぁ
3名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:34:55 ID:tVJ9hW2U0
え?巨人じゃないのかよ
4名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:35:30 ID:1pgTkXgW0
決断が早かったな。他球団に対してもこれはいい態度だと思います

スターじゃないけど、しっかり打てて破綻なく守れる内野手がもらえる
評価の上限として前例になって欲しいなぁ
5名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:36:14 ID:g99bBU270
来季からは後藤駿太が入るので「後藤光」か。
6名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:36:19 ID:AgG+B9Nn0
オリゴ糖
7名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:36:48 ID:MFbk0H/B0
無難な判断だ
8名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:36:50 ID:z3oGRXFQ0
>>2は脇谷
9名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:37:08 ID:vgLIM7fvO
巨人が狙ってるなんて書いたの夕刊フジだけだろw
10名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:38:00 ID:CN/w5K/W0
中日的にも後藤が来るとややこしくなるからなぁ
アライバあやしいけど
11名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:38:45 ID:xXh3dZDvO
他球団と交渉する前に決めるとは思わなかった。
中日、巨人、楽天あたりと天秤にかけると思ってた。

来年33歳からの3年契約だから、実質的には生涯オリックス契約か
12名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:39:56 ID:B9AdIMWbO
条件良かったからな
残って正解だろ
13名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:40:19 ID:ZTgiK9Al0
チキンが
14名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:40:46 ID:AFEjdvecO
>>5
昔、後藤光貴って投手がいたが同じ球団になってほしかった
15名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:41:21 ID:lbpawAit0
後藤光尊
    打率 出塁率 長打率 OPS
2002 .245  .276   .415   .690
2003 .267  .304   .431   .735
2004 .259  .288   .335   .623
2005 .295  .336   .474   .810
2006 .269  .300   .362   .662
2007 .255  .288   .414   .702
2008 .285  .327   .466   .793
2009 .274  .298   .389   .688
2010 .295  .339   .441   .780

四球を選べない選手
16名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:41:34 ID:U1H3eCFD0
日本人野手も揃ってきたし、投手も後ろがしっかりしてきたからな。
残った方が後々いいんじゃねーの
17名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:41:53 ID:HCG+OgMu0
>>1
> 中日など複数球団が獲得に興味を示していた。

争奪戦に勝ったってことは
余程の好条件だったんだな>オリックス
18名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:42:20 ID:A/BDnIQm0
ほんまごっつは男やで 来年メジャーあるな
19名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:42:44 ID:YXxhAoKn0
中日には行かなくて正解だな
20名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:42:44 ID:j86SNgSY0
井端でら最高だがね
後藤なんて初めからいらんかったがね
21名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:43:03 ID:tkovSDsD0
今期5300万の32歳に3年3億はケチックスの割には奮発したな
22名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:43:23 ID:mhAuwGstO
>>15
まあ、初球から打ってくるからってのもある。
23名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:45:25 ID:8R3MRcpe0
これは12球団のバランス考えて正解
24名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:48:09 ID:G0kHoiy+O
まさか同期でドラフト10位に成績で負けてるカスはいないよな?
25名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:48:37 ID:Y7ROchloO
どんでんのおかげやさすがに求心力あるわwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:50:19 ID:SQebwqXr0
後藤なら脇谷でいいやん
せっかく堂上が出てきたやん
27名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:52:37 ID:Gc3HFGEn0
7〜8千万の選手だよな。
28名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:55:25 ID:A9sImVCP0
後藤枠の補充とか言ってたが結局残留か
まあその方がいいわな
29名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:56:14 ID:6BMQu9yu0
>>15
“並”って言葉がぴったりだな
そりゃどこもいらんし自分でもよく分かってるな
30名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:56:26 ID:bnp2e9X9O
後藤のときのドラフト14人くらいとって球団に残ってるのは10位の後藤だけ
同期の自由枠はアゴ野と5位が早川
31名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:02:01 ID:47ImL0Qq0
>>19
中日は松井稼頭央狙ってるらしいよ
32名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:02:03 ID:lEwW25wNO
後藤の本命巨人が静観しちゃったからな。中日じゃ宣言してもしょうがないということ
33名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:05:07 ID:y240VQJ5O
ごっつの守備好きだぜ
34名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:07:29 ID:zvZt7Pjp0
あれ?出ないの?
35名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:09:28 ID:IIlBEc9D0
田中賢介と言いどいつもこいつも
目先の金に目がくらみやがって
そんなザコは巨人にはいらんわ
36名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:12:36 ID:R2NzvMoz0
これはいい判断でしょう。
左で足も速くないし3割打てない、もし中日行って打てなかったら代打要員だから。
37名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:12:54 ID:/U/uoS0w0
思ったより他球団の評価低かったよな
控えとか代打とかそんな使われ方よりは残留で様子見だろう
38名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:13:39 ID:2phtvL5E0
結局は出る出る詐欺だったか
39名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:15:19 ID:nG4IUs9Q0
こういう安定した打撃成績で守備がいいなら
巨人だろJK
40名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:16:32 ID:RUcLz58T0
外人除いたらオリックスで最高年俸だな
41名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:17:01 ID:vEUXlBHKO
お味噌ざまぁぁぁぁぁぁ
42名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:18:45 ID:GPJ20Dxs0
>>15
ラミレスやイチローどころじゃないだろコレ?
とんでもなく四球選べないのな
43名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:20:03 ID:Wlf3ypuxO
>>31
巨人じゃないの?マジならちょっと複雑…
中日ファンで稼頭央も嫌いじゃないが。
44名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:20:59 ID:p8Y76AfU0
優勝狙う金満チームならもう1ランク上の選手欲しいだろうしね
45名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:39:51 ID:rj71/jKxP
FA移籍匂わせた後に球団に恩返しもクソもねえだろw
46名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 14:03:13 ID:FfpnGB/NO
よく考えてやっぱり恩返ししたくなったんじゃね?
47名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 14:03:30 ID:ud8HscbqP
条件が破格だったからなー
48名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 14:04:09 ID:Hum0ubJ40
中日より、いい条件出したのか。
オリックス頑張ったな。
49名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 14:10:36 ID:Hkl9R+Y20
この人のホームランかっこいいよな
50名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 14:23:45 ID:rOWc9cPK0
浮かれた雑魚天ヲタが、後藤を入れたオナニーオーダーを貼りまくっていた頃が懐かしいです。。。
51名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 14:29:29 ID:FfpnGB/NO
正式には夜わかるのかな?
52名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 14:31:39 ID:2bs8m5hA0
反日球団ざまあw
53名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 14:36:36 ID:JinWcLQI0
FAを行使するかどうかでオリファンから叩かれ
残留宣言して移籍先候補として挙がっていたチームのファンから叩かれ
野球選手も大変ですなぁ
54名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 14:43:21 ID:1obepRzd0
バファローズの球団記録って174本以下だったんだ…
55名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 14:45:16 ID:+WB/bYDdO
後藤が残ったか。

これで内野手系のFA選手は少し額が上がったな。
56rてっりつtyytbgmmかんもく症:2010/11/10(水) 14:47:43 ID:ClfwyHz40
茂リア合点なーxdrycjかああああああああああああちいちゃ
57名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 14:47:45 ID:p0lQY1oTO
これはいい決断
58名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 14:47:59 ID:8M7x/5X30
戦力削ぐために1001が手を出すと思ったのに
59名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 14:49:50 ID:IpQWWITdO
虚カス2連敗で涙目脱糞w
60名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 14:52:57 ID:BydqkbrG0
日高のように決断を引っ張るようなことしなかったのは偉い。
61名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 14:59:34 ID:531Tpx1kO
>>24

そんなん言ったら山口なんて育成だぜ。
62名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 15:01:59 ID:M7mSDEmZ0
オリックスにとっては一度も3割打ったことない選手に3年3億は高すぎ
るな。
63名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 15:03:02 ID:/r+/dQRJO
やるやる詐欺か…
64rてっりつtyytbgmmかんもく症:2010/11/10(水) 15:03:51 ID:ClfwyHz40
オレ万歳 死ぬ寸前まで 同級殴り さんせいだそうだ そうだ暇を教えよう dxくrty 時間の勝負で亜モー利他酢も売り
65名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 15:10:50 ID:/KKWFJGZO
オリックスの好条件を引き出すための芝居だったか。
66名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 15:14:32 ID:N22QowVq0
>>1は本人や関係者のコメントが無い伝聞記事だけど信用できるの?

スポニチではFA宣言濃厚-中日などが獲得に動くになってるけど
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/201011/10/spe1223882.html
67名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 15:49:56 ID:M/R87WR30
ドラフト10位ってすごいな
まさに数うちゃ当たる
68名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 15:53:51 ID:HSvvPsEI0
あとは怪我の心配だけだな
69名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 16:01:07 ID:QAEWoAd+0
>>67
契約金0の選手を安くつくからってやたらたくさん指名した時期があったな。
ほぼ全滅だったが。
70名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 16:13:17 ID:531Tpx1kO
>>40

金子がすぐ抜くでしょ。
71名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 16:24:19 ID:ZYZ3aLJnO
ゴッツーーーーーーーッヽ(*´∀`*)ノ
信じてたで!
72名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 16:26:37 ID:8hTiKVaU0
移籍した方がもっともっとまらえたんじゃねーのか?
味噌はイバタみたいなヤツにもすげー金額だしてんじゃねーか。
73名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 16:28:10 ID:04HB/hae0
>>72
井端は目を悪くする前の話だし、将来の幹部候補だからその分余計に金出してる気もする
74名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 16:32:10 ID:ZYZ3aLJnO
あとはカブレラが残ってくれれば
75名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 16:35:24 ID:8hTiKVaU0
イバタは契約でごねてごねて
調停一歩手前までごねまくる選手だからだろ。
76名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 17:05:43 ID:M/R87WR30
>>69
結局前評判通りのやつが活躍するということか
77名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 17:06:22 ID:Sv1+ac600
地味すぎるから味噌にぴったりw
78名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 17:15:42 ID:oxDDZ38mO
確かに地味だけど、プレーは派手だぞ

華があるし
79名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 17:17:14 ID:JpRg0TBqO
ちうにち涙目?










…涙なんか流さない(キリッ
80名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 17:17:35 ID:t3bJLgqn0
報知だろ?スポニチは宣言するって書いてあるぜ
81名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 17:28:39 ID:FfpnGB/NO
宣言なしで残留の場合
でも3年契約の3億なの?
権利残しても意味あるの?
82名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 17:33:02 ID:8hTiKVaU0
>>81
そこらへんがややこしいとこ。
宣言して残留なら気持ちよかったのにな。
83名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 17:44:31 ID:rqIvhPsxO
この決断の早さはすばらしい
他球団にも迷惑かけないし

日高も見習えよ
84名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 17:44:47 ID:FfpnGB/NO
つーことは単年1億で
来季出ていく可能性もあるんだよね
85名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 17:45:53 ID:Dr9gezau0
>>84
えっ
86名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 17:47:57 ID:3NaT+t06O
後藤みたいなクソいらねーしマジで。どうせ今年がキャリアハイだろ
87名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 17:49:16 ID:8hTiKVaU0
>>84
FA抜きで複数年契約だと思えばいいんじゃないの。
88名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 17:54:06 ID:ZYZ3aLJnO
>>86
悔しいのうwww悔しいのうwww

ポンコツ井端に1.7億も出さなきゃいけないなんてwww
89名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 17:57:18 ID:cVKwkeX80
嫁がAV嬢だったっけ?
90名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 18:00:00 ID:UGXahN1dO
>>84
三年契約の3億だから、最低三年はFA出来ないし、球団も三年は解雇できない
91名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 18:01:58 ID:be/DsOYS0
>>89
さんまと噂になったタレントだったと思う。
92名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 18:03:11 ID:RqprZdIAO
>>81-82
宣言後だと再契約金みたいな余計な金が球団に掛かる
93名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 18:24:23 ID:BydqkbrG0
>>89
あのまま芸能界に残ってたら、AVに出かねない雰囲気はあったが、
AV女優ではない。
94名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 18:32:06 ID:8hTiKVaU0
他球団が欲しいにもかかわらず
オリに残留してくれるんだからうれしいよ。
95名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 18:36:10 ID:PsElnqieP
>>1は飛ばしだな FA権行使の記事きてるよ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20101110-700631.html
96名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 18:36:47 ID:BydqkbrG0
というか、さっさと決断したことは誉めてあげたい。
誰とは言わないけど、引っ張るだけ引っ張って、FA残留してチームに
迷惑かける馬鹿も居るから。

後藤に奮発してる気もするけど、入団時に契約金少なかったら、
あげても良い気もする。
97名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 18:37:26 ID:l+57ysffO
再来年オリックス入りあるで
98名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 18:38:03 ID:BydqkbrG0
>>95
飛ばしか。
>>96は撤回。
99名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 18:39:13 ID:qa4UDlPY0
>>95
どっちが嘘なんだろ
100名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 18:40:36 ID:j+RYF9/r0
スポニチも日刊も宣言するって言ってる
報知だけだぞ 宣言なしで残留はw
101名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 18:41:17 ID:mhAuwGstO
>>99
球団本部長の話載ってるんだから、日刊だろう
102名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 18:41:20 ID:rqIvhPsxO
>>95のほうが具体的だな
残念
103名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 18:49:32 ID:8hTiKVaU0
だとしたら後藤はかけひきがうまいな。
104名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 18:54:13 ID:W5Vks1huO
報知ww
105名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 18:56:08 ID:LbyE1TQq0
えええええええええええええええええええええええええええええええ
楽天に来て秋田開拓の営業するんだとばかり思ってたのにぃいいいいいいい
106名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:04:35 ID:8hTiKVaU0
天秤にかけるヤツの末路は悲惨なんだよな。
自業自得。
107名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:16:01 ID:Zh7ZXAuW0
宣言して残留ぽいな。
108名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:16:34 ID:msVMBEsB0
天秤もなにも報知が本人含め名前の出せるソースが何も無い飛ばし記事を書いただけでしょ
109名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:19:33 ID:8hTiKVaU0
庶民は何を信じればいいんだよ。
報知は大スポと思えばいいのか?
110名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:20:51 ID:sbsBJEv0O
報知は廃刊しろ
111名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:22:39 ID:K+bXhxrsO
日刊と報知じゃ日刊の方が明らかに信頼度は高い
細川も日刊が真っ先に報じてたし
112名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:24:08 ID:LKwtvpnE0
あれ?報知にデイリーは他所の球団のこと当てるのだけは得意なんじゃなかったのかよw
113名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:30:07 ID:t3E7qRjT0
日刊といえばぺケルマンの件があるからな
114名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:31:27 ID:8oI6vzvD0
序盤のレスで痴呆の記事信じてた奴は今どんな気持ちなんだろうw
115名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:32:44 ID:D8C4sjoAO
ID:ZYZ3aLJnOくん(´・ω・`)
116名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:33:13 ID:8hTiKVaU0
>>114
結局どないするねん!
それだけや。
117名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:35:00 ID:LT7EMxfCO
強奪目論んだハイエナどもざまぁぁwww

さすが名将・どん様の仁徳の為せる業よ

118名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:44:44 ID:ZYZ3aLJnO
報知マジ呆痴
119名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:47:12 ID:Upsj3jJT0
反日味噌どもざまあああああwwwwwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:48:22 ID:vo2J/9Q4O
ドラファンだけど良かった
アライバには期待してないけど
伸び代のある堂上の出場機会奪われるのは嫌すぎるからな
5番任せられる左の外国人外野手を補強して欲しい
121名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:54:29 ID:U8TR9qb30
>>1
あれれ?

【オリックス】3億も…後藤FA行使へ

. オリックス後藤光尊内野手(32)が10日、今季取得した国内フリーエージェント(FA)権を
行使する意向を球団に伝えた。秋季キャンプを張る高知市内の宿舎ホテルで村山良雄球団
本部長(63)と3度目の交渉に臨み、「すごい条件をいただき、感謝していますが、他球団の
話を聞いてみたい」と伝えた。球団は3年総額3億円の条件をすでに提示していた。近日中に
FA申請手続きをとる。
 村山本部長は「我々もできる限りの誠意は示した。本人が権利を行使されるというのは仕方
ないと思うが、残念な気持ちでいっぱい」と表情を曇らせた。後藤は秋季キャンプを離脱し、
11日に帰阪する。
 [2010年11月10日18時24分]
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20101110-700631.html
122名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:57:39 ID:6fyXH/fLO
なんだ紙屑同然の指導者手形に目が眩んだヘタレかよ
がっかりだな
123名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:00:40 ID:25d4Csy2O
こんな奴必要か?
124名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:02:30 ID:D+uEKj8c0
>>99
報知も今更
後藤、FAの意向伝える「気持ちは半々」…オリックス
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101110-OHT1T00208.htm
125名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:02:46 ID:v+NOxqmH0
>>121
おいおい、どっちが正しいんだ?
126名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:08:53 ID:/bpKXvYBO
中日だけど、アライバの噛ませ犬としてぜひ来て下さい
127名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:13:02 ID:vp3XS1/E0
これってFA宣言して残留なら1億×3年だったよな
FA宣言なしでも1億近くもらえるわけ?
だったらチラつかせといて、しないほうが得じゃね?
128名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:31:25 ID:QfD1goIT0
>>121
( ゚д゚)キュピーン!
”近日中”ということは
近鉄(オリ)、日ハム、中日の
いずれかということを示唆しているに違いない
129名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:02:56 ID:I0pN2zKdO
嫁はおっぱい
130名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:09:54 ID:FfpnGB/NO
恩返ししたいけど
でも最高の嫁がいるからあとは最高の巨人ブランドが欲しいんや
勝ちたいんや!
131名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:13:38 ID:vp3XS1/E0
ていうか、FA残留とFAなし残留だと本人や球団にとってどっちが得なんだ?
FAなしでも複数年とかあるわけ?
FAなしだったら7500万くらいでいいの?
132名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:49:05 ID:wAtEl2Xq0
報知は巨人以外の記事がいい加減すぎる
133名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:52:09 ID:ptxhC77JO
>>127
来年以降成績が落ちる可能性もある
134名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:54:31 ID:ptxhC77JO
>>131
どっちが得かなんてのは来年以降の成績次第だから誰にもわからん
135名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:20:46 ID:TigAw6Ga0
報知・・・おれは許さんぞおおお
136名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:36:20 ID:Tglm16UiO
後藤の場合は恩返しではなく罪滅ぼしだ
137名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:44:18 ID:bVdUjdVtO
びびり
138名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 06:21:59 ID:UbvlqzdmO
けっきょくFA行使を正式表明じゃねーかw
139名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 06:28:21 ID:7dTjQaA2O
当たり前だ
これだけの選手にしては安すぎる


巨人にいけ
140名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 06:31:40 ID:IvtfbExGO
これで育成されようものなら、沢村にしろ色々きな臭いよね
141名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 06:39:12 ID:69L/0vdvO
142名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 15:02:11 ID:pwUuAFNeP
頼むから残留してくれ
143名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 15:18:46 ID:HbesvdUyO
後藤もまさかこんなにラブコールが来るとは思わなかったんじゃ?
んで急遽、宣言した、と
144名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 16:30:30 ID:NU+TosCZ0
報知はいい加減だなぁw
ZAKZAK並みじゃねーか
145名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 16:34:30 ID:cH9MlizV0
報知など最初から信用していない
いや、信用してはいけない
146名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 16:37:23 ID:itj6wMK10
だいたい報知なんて巨人以外はどうでもいいんだろ
147名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 16:47:42 ID:dsmnIgM0O
素直に残留が一番だぞ
無駄に色々なチームを天秤にかけても良いこと無い
148名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 00:50:41 ID:d84POSIU0
>>126
噛ませ犬の使い方間違ってないか?
149名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 17:25:04 ID:R/R+Y4s/0
ガセ、とばしと言えば呆痴
150名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 17:28:51 ID:pMVkUhU9O
こいつ出塁率ウンコだからな
151名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 17:51:19 ID:ls/SUiNK0
>>150
何もかも完璧な選手なんて何人いるのよw
152名無しさん@恐縮です
報知はなんで後藤を終面にだしたんだ?
得無し。しかもガセネタ。