【サッカー/アジア】マラドーナがイラン代表監督就任?地元紙「代表次期監督の有力候補」 ザック・ジャパンの前に立ちはだかる可能性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://www.sanspo.com/soccer/news/101110/scd1011100502000-n1.htm

前アルゼンチン代表監督のディエゴ・マラドーナ氏(50)が、イランを極秘訪問することが9日、分かった。
地元紙は「イラン代表次期監督の有力候補」と報じており、ザック・ジャパンの前に立ちはだかる可能性も出てきた。

イランは来年1月のアジア杯までクォトビ監督が指揮するが、大会後の退任が有力という。
一方、同国協会のカファシアン会長はILNA通信に、「彼がイランに来るのは監督をするためではない」と述べ、アフマディネジャド大統領との会談が目的と説明した。

マラドーナ氏は現在、フリーの状態で、監督業の継続を熱望。
イランは14年ブラジルW杯予選で日本と対戦する可能性があるだけに、動向が注目される。
2名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:21:44 ID:mwFDdVkK0
タコの/
3名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:21:51 ID:JjpxzkDE0
優勝しなかったらトラのエサにしろ。
4名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:22:15 ID:JEbHNUfIO
イランで現役復帰か
5名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:22:16 ID:IkdOjiiIO
3ならスロット大勝
6名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:22:26 ID:0SpaT75MO
やはりクォトビは清水に行くのか
7名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:22:53 ID:COwqNZMt0
マラドーナも、なんとなくジーコと似た感じだな
8名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:23:18 ID:J2qYwhYi0
マラドーナがイランみたいなイスラム国でくらせるわけないだろ
アホらしい
9名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:23:27 ID:LgrcR5dNO
マラどう? 要らん
10名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:23:48 ID:mYJt7hRNO
日本 1-0 アルゼンチン 4-1 劣等チョン猿
11名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:23:50 ID:+VOauMUp0
イランオワタ\(^o^)/
いまのイランはそこそこやるのになあ
もったいなやもったいなや
12名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:24:00 ID:3hrb00gt0
そういえば最近イランと戦ってないな
予選の時入国できるのw
13名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:24:44 ID:5C5Zm6/f0
>>11
逆に一人の主力を全力でカバーするチームに生まれ変わるかもしれんぞ
アジアレベルなら厄介。

サルミンを思い出せ・・・
14名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:25:26 ID:wRaI1nkz0
これでW杯予選がさらに楽になったなw
15名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:25:32 ID:FkQN7ZnN0
実現したら楽しそう
16名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:25:32 ID:gZYgw+laO
アラブ系だよな
17名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:25:32 ID:kbh8T+yUO
マラさんは日本に入れないんでしょ?
W杯の最終予選とかで当たって日本のホームでの試合とかになったらどうすんの?
18名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:25:58 ID:ZLygTol/0
ないない
19名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:27:01 ID:wrp7gyO80
イランは薬物に厳しくないの?
20名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:27:24 ID:e8mW5BaPP
監督はどうでもいいとしてコーチ陣に優秀なのを連れてこられたら厄介かもな
21名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:29:25 ID:clJRpd+jO
>>17
そうなったら逆に日本戦のイランは怖いw
22名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:29:55 ID:qbnW2bgQ0
中国の監督でもイランの監督でもどうぞどうぞっていう気になるから不思議w
ジーコも他の国から見たらこんな感じだったんだろうか
23名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:30:02 ID:QUfVioWL0
日本のライバルが一つ減ったな
24名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:32:22 ID:Ldq0egG80
イラン終わったな
W杯のライバルが減って
25名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:32:57 ID:y6pNKo3+O
これで中東はサウジだけか
楽だな
26名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:33:14 ID:KO/Oh89y0
ないないw
27名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:33:43 ID:LgrcR5dNO
ハシェミアンとかカリミとかダガカはもう高齢だし
落ち目だよな
28名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:34:04 ID:F56EMtb5O
マラドーナは地元だから英雄扱いされて受け入れられたんだろ
29名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:34:24 ID:bQZxYR+40
イラン 終了w
30名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:34:45 ID:e/6hUfiv0
バカな記事だな
アジアのライバルがマラドーナを監督にしてくれるなら
日本からすれば大歓迎だよw
31名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:35:20 ID:68FTGyXk0
イランは自滅だから気にしなくてもよさそうだな
32名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:35:45 ID:ZQuaXNKJ0
むしろ朗報じゃん
33名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:36:02 ID:wsbx1NyA0
ダエイとマラドンならどっちがマシなんだ?
34名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:37:38 ID:OLRzs+rAO
どうぞどうぞ
35名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:38:17 ID:D83/g94O0
決め手はヒゲ
36名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:41:29 ID:pCzVlDHu0
むしろマラドーナが連れてくるスタッフの方が脅威。
37名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:46:25 ID:PiiKUgxA0
イラン\(^o^)/オワタ ぜひ就任してください
38名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:47:35 ID:/0+5Fo1/0
てか大丈夫なのかよ
酒飲みながら近くにあるコーランで鼻噛むようなおっさんじゃないかw
39名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:49:20 ID:dyCoMswT0
それは楽しみすぐるw
40名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:53:04 ID:o/kRIagGP
韓国の監督やってほしかった
41名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:54:58 ID:R8dDFhnr0
手強い相手になりそうやな
42名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:55:24 ID:aV+owX6R0
>>1
これでイランに楽勝できるな
43名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:56:30 ID:UkzlZUznO
選手や国民に超清貧を強要しといて
サッカー監督は女も酒も薬もヤり放題な人を選ぶとか明後日過ぎんだろ
44名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:56:40 ID:qcf5liO2O
マラドンイランなら何ら問題なし
45名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:56:55 ID:TmsUr5bx0
熱烈歓迎w
46名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:57:05 ID:OSFaP1Lz0
六尺兄貴がイランの地を踏むのか!
ワクワクするぜ…
47名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:57:39 ID:1uFeg8I80
アルゼンチンじゃないとマラドーナの監督は務まらん
イラン程度じゃ崩壊してしまうよ・・・
日本でマラドーナ見られるのかな?それなら朗報だね
48名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:58:17 ID:7pEzZxZ1O
マラドーナってくそな監督だと思うけど
49名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:58:33 ID:+NwJ2oLK0
これはラッキーなのでは
50名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:58:39 ID:e3o/Q+DC0
え?まずいだろ
日本に入国出来ないんだぞ
51名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:59:05 ID:oo/L5uTDO
W杯予選であたったら、どうやって日本に来るんだ?
52名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:59:57 ID:Pkezlis10
イスラム原理主義国は薬物使用者は厳罰なんじゃなかったのかい?
53名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:00:19 ID:jy9W/0lZO
アウェイの日本戦入国出来んがな
54名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:00:28 ID:vbWUl2mEP
生活するのも無理だって
55名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:01:17 ID:1uFeg8I80
以前アルゼンチン政府の働きかけで日本入国許可されてたぞ
今回も問題あるならまた政府が動くと思うよ
56名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:01:30 ID:J2qYwhYi0
>>53
ていうか、イランに入国できるのか?
57名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:02:08 ID:VDQ9Am5KO
戦術も選手選考も馬鹿な監督だから大歓迎。
58名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:02:54 ID:8N1PmQ0xO
白紙に戻る希ガスる
59名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:05:11 ID:7FmX/cHf0
>>1
ワロタw 日本としては大歓迎w
60名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:06:17 ID:rgEwcJyl0
ダエイといいなんで監督を適当に・・・
61名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:09:59 ID:6jJVjFgo0
>>17
W杯関係の試合は無条件でビザ発給が義務づけられてるんじゃなかったっけ
62名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:10:24 ID:DQMaHPkh0
こんな飛ばし記事にマジレスとかw
63名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:12:11 ID:bgg+7eDm0
イランと当たったら日本のホーム戦が第三国開催になったりして
それともコーチだけで来るのかな
64名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:15:28 ID:RcBHxBLZ0
      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|          |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
             )  )
         (((   > ̄ > ))))
65名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:17:17 ID:BVI2H26X0
人種的には違和感なさそうだよな
イラン人とマラドーナ
66名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:18:12 ID:7zDluJs10
岡ちゃんなら驚くけど
67名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:18:49 ID:LdUAyaqMO
マラドーナって見た目は中東人っぽいところあるな
68名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:20:40 ID:ZziW+Oth0
マラドーナはキリスト教でしょ?
問題起こしそう
69名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:20:43 ID:wsbx1NyA0
>>66
岡ちゃんと中東サッカーの組み合わせは嫌だなw
70名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:20:55 ID:iNXKrRGT0
ダエイで懲りなかったのか
71名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:21:47 ID:FbGLE92G0
イラン戦を見るのが楽しみになってきたwww
72名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:22:51 ID:qKMqA8Eb0
日本のW杯出場が近づくな
73名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:27:13 ID:ToHiFroC0
マラの顔は中東でも違和感ないなw
74名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:27:51 ID:QvBKSpVb0
イランはイランと言ってる
75名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:32:44 ID:xFGzgAkw0
ダルのお父さんの所か
76名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:37:59 ID:kB9A+Y1Z0
これはウェルカムだろ
77名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:42:02 ID:M2EjUbLi0
それでイラン代表がW杯優勝したら凄いな
ちょっと応援したくなるわ
マラーアクバル!マラーアクバル!
78名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 14:10:13 ID:es6YQ16+0
マラ「これでコカイン買えるな」
79名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 14:17:54 ID:DGXAM14G0
スペインで史上最高のサッカー選手に選ばれてたな。
まぁ当然だけど。
80rてっりつtyytbgmmかんもく症:2010/11/10(水) 14:19:31 ID:ClfwyHz40
わっかたわっかttttった
 ゆうこりllんb
81名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 14:20:25 ID:Ldq0egG80
イランのサッカーと言えばアジジを思い出すのだが
マラドーナと馬が合いそうだなw
82名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 14:21:32 ID:hKBqJsXL0
ぜひやってくれ、頼むw
83名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 14:25:40 ID:DmLRuFRC0
イランはねーよ
84名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 14:33:15 ID:JxKIxDC20
どうぞどうぞ
実現すればめでたい

ダエイといい勝負だろ監督として
85名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 14:50:24 ID:fVeYKUza0
マラドーナになったら、ぎゃくにラッキーじゃね?
アジア何にもしらんやろ。
86名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 15:01:15 ID:zRGQXKOQ0
イランサポーターは涙目続きだな…
サウジはおろか北朝鮮にすら遅れをとったら
日本ならもう誰も興味示さなくなるぞ
87名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 15:02:58 ID:yu30Dfnb0
>>8
マラってイスラム系じゃなかったか?
88名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 15:14:16 ID:YZvP81Sq0
どうせ日本と当たる前に辞めるだろうから、さして影響はないんじゃないかなw
89名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 15:16:39 ID:3LS1QHrk0
これはおもしろい
90名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 15:17:39 ID:e3o7olSf0
これで堂々と日本に入国できる!!!
91名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 15:17:54 ID:Eopk/Wp90
kこれはwktk
92名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 15:19:19 ID:g/SVrtVBO
イランに期待w
93名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 15:24:51 ID:H8Jl1kLq0
ダエイで失敗してんのにまたやるの?
94名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 15:25:21 ID:7irfyNiy0
日本の監督がジーコのままだったらと妄想すると胸が熱くなる
95名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 15:35:00 ID:tN8B/V62O
カオスだな。
楽しみだ!
96名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 15:35:54 ID:T5Vl5/7G0
イランは9月に韓国に勝ってたな
97名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 15:37:50 ID:GdmoQ+6i0
弱くなりそうな上敵監督のパフォーマンス見るだけで楽しいとかお得すぎるw
98名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 15:37:56 ID:+gndCkOM0
>>94
正直胸焼けというか胃の中から酸っぱいもんが出てくる感じだと思う
99名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 15:44:51 ID:xcUWYMu90
イランオワタ
100名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 15:49:07 ID:BNyTn6870
マラドーナのおもろいパフォーマンスが見られると思うとワクワクするw
101rてっりつtyytbgmmかんもく症:2010/11/10(水) 15:50:03 ID:ClfwyHz40
wakkkattaoreyabame
102名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 15:51:13 ID:p+i3j22F0
マラドンがイランイラク戦争を勃発させるwwwwwwww
103名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 15:52:09 ID:32bzRau60
日本にとっては朗報だな
104rてっりつtyytbgmmかんもく症:2010/11/10(水) 15:52:25 ID:ClfwyHz40
kabaubheisusumu
105rてっりつtyytbgmmかんもく症:2010/11/10(水) 15:53:27 ID:ClfwyHz40
saseteokugonozok
106名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 15:56:07 ID:ve+NUHArO
イラン国内で英雄アリダエイとサッカーの神様マラドーナのどっちがより無能かを討論する番組とか見れるのかなw
107名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 16:05:50 ID:YExMj/g4O
マラドーナ現役復帰してくれ
108名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 16:08:28 ID:CToMrxwN0
絶対あり得ないだろうけど、本当に就任しちゃったらW杯予選とかどうすんだろ。日本に入国させられないだろ。
109名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 16:10:49 ID:3byBskJM0
ダエイ監督の悪夢またキタコレ
110名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 16:12:53 ID:nAMTp4UW0
上野のイラン人とヤク中マラドーナ
夢のコラボ
111名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 16:43:59 ID:cfRiYqK/P
マジでありそう
中東の資金力半端ないからなー
112名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 16:48:56 ID:cfRiYqK/P
イランは今回、俺が一番強いと思って警戒してる国
南ア コンフェデレーションズカップに出たのはイラン

そこで健闘してたのを忘れてないだろうな

アジアカップのライバルはイラン、サウジ、イラク、韓国、オーストラリア

アジアカップで強い、中東で力を発揮するのがイラン
韓国やオーストラリアより警戒してる
113名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 17:04:39 ID:GdmoQ+6i0
クとン
114名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 17:21:50 ID:UMklddXG0
>>112
コンフェデ出たのイラクやん
115名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 17:52:56 ID:tFSJSmDF0
ダエイは国内でタイトル取ってるし、今も2位だ。無能監督ではない。
ホームで勝ち星を徹底的に拾えないのはクラブでも代表でも一緒だが。

南米予選で勝ち星を落し続けたマラドーナは向いてないだろうなあ。
116名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 18:44:27 ID:MrW5xkwV0
どうぞ行ってください
117名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 18:54:37 ID:grggKX+E0
中東とマラドーナのダーティーさが融合するとどうなるんだろうな
118名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:50:22 ID:gdGKnlc9O
マラドーナとかいらんわ
119名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:51:03 ID:wrp7gyO80
アジアのサッカー胡散臭すぎwww
120名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:51:12 ID:3HJBSU5a0
ピッチ外ではただのアホチビ
121名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:54:40 ID:9UYAG+yH0
ムスリムを激怒させるようなことをサラッと言っちゃうだろマラだと
122名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:54:52 ID:fFOuXwgJ0
本田さんがいれば負ける気はしないなぁ
アルゼンチンに勝ってしまう今の日本は正直アジアのどこも全く怖くないわ
123名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:58:16 ID:5QbQoFLF0
マラドーナはアルゼンチン監督以外やっちゃダメ
124:2010/11/10(水) 19:58:56 ID:9RG2rBziO
予選敗退して「アジアはレベルが低い」とかマラドーナがいいそう
125名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:59:29 ID:5QbQoFLF0
最近低迷気味のイランがますます弱体化するw
126名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:26:00 ID:V9pXMCvP0
もしそれでイランが強くなったらそれはそれでかっこいい
まあ無いだろうけど
127名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:48:38 ID:N2S7AJRXO
イランにアルゼンチンの帰化外人来るかも
128名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:54:21 ID:3byBskJM0
>>112
>コンフェデレーションズカップに出たのはイラン

親分「イラク」です
129名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:09:17 ID:irPLHSdHO
>>122
お前みたいなのが、親善試合で一敗しただけで「日本おわた」とか言いながら、
監督をボコボコに叩くんだろうな。
130名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:43:22 ID:WGBE4IwH0
ライバルが一つ減ってしまったか
131名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 22:25:44 ID:dGmJq3+J0
また日本はOZと同じグループかなwOZは強いからイランのほうがいい
132名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:02:39 ID:JoxD74JO0
マラドーナもイラン人みたいな顔してるからいいんじゃね
133名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 04:13:48 ID:AapFPWeW0
普通にいらん

こいつが出てくるとサッカー以外の話が多くなるから迷惑
134名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 04:33:00 ID:R8QmaytS0
マラドーナがイラン代表監督になって、W杯予選で日本と戦うとしたら
日本側のホームでの試合で入国は出来ないよね?
W杯自国開催の時は特例だったらしいけど、こんなんで特例連発してもらっても困るんだが
135名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 09:14:57 ID:a3jy2Smh0
本当に監督就任するとしたら
イランの代表にとってはいい迷惑だが
アジアサッカーにはネタを提供する意味で良いのだろ
136名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 14:57:17 ID:9GdSerAQ0
視聴率は良くなりそうw
137名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 15:03:22 ID:Uio68Pc6O
マラドーナが監督になったらイラン代表の注目度は上がるけど、監督しては良くないだろ。
この人はアルゼンチンの応援団長やってんのが一番合ってるよ。
138名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 15:20:47 ID:qluk1v+e0
日本の監督だったら困るけど
マラちゃんがまた見られる
139名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 10:28:50 ID:kH9Wn+qxP
アジアみんな喜ぶなw
140名無しさん@恐縮です
すぐに首になりそう