【音楽】〈浪花のモーツァルト〉キダ・タローのすべてが詰まった101曲入りCD登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
242名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:29:51 ID:9M1A3LJN0
>>240
パクリとちゃう。インスパイアされたんや。
243名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:31:05 ID:pP0wSWwn0
>>240
確か「あれはパクリではありません、引用です」とおっしゃってました
244名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:33:02 ID:cTmAZYMFO
>>206
やべぇ…涙が…
245名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:33:30 ID:GzjoMfixO
値段はおいくらなの?
246名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:40:19 ID:z3Cz1sbAO
キダタローということで大阪風に












「誰が買うねん!」
247名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:40:58 ID:W2nHielrO
>>239
か〜ずやはまだ 夢のなか
248名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:43:19 ID:DerHp2DD0
【レス抽出】
対象スレ:【音楽】〈浪花のモーツァルト〉キダ・タローのすべてが詰まった101曲入りCD登場
キーワード:カツラ

29 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/10(水) 12:30:36 ID:lux0+BDiO
キダ・タローといえば関西ザ・テレビジョンのCMだな
トミーズ雅や桂小枝などがキダ・タローの髪型を模したカツラを被り
キダ先生と街に出没するCM
キダ・タロー以外の出演者全てがカツラ着用しているポスターは壮観だった

227 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 18:59:05 ID:Y0SfD7MkO
あのカツラを間近で見たら絶対笑ってしまうw
金あるんだから良いカツラを買えばいいのに

233 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 19:11:17 ID:AQfl6N//0
この人ってカツラっぽいよね。

238 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/13(土) 19:26:25 ID:+4B7NGpo0
>>227
モーツァルトだからみえみえのカツラでいいんだよ



抽出レス数:4
249名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:44:23 ID:wVnv5+heO
これめっちゃほしい!!
250相場よしひと:2010/11/13(土) 19:49:28 ID:dgqZQmcrO
251名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:51:45 ID:rT0V8gdA0
「アホの坂田」のせいで、坂田って奴のあだ名は即座に「アホ」に決まったもんな
テーマ曲まであるんだしもう抗えない運命って感じでw
252名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 20:53:30 ID:8pKluqth0
東のすぎやん、西のキダタロー
253名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 20:57:32 ID:iR0aKEN70
初回特典はカツラ
254名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 21:27:55 ID:ntlwrlag0
関西は浪速のモーツァルトに東洋のバルトークもいた
音楽では西>>>>>東
255名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 21:33:30 ID:vevQw07bO
儲けはないんでしょ?
256名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 21:38:52 ID:5B5abioFO
年末はこの曲が有線で流れまくるのか?
257名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 21:39:33 ID:ZxrqhSrFO
>>251
うちの地元じゃ坂田って名字の奴は親しみ込めて「坂田師匠」って呼ぶよ。
258名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 21:42:16 ID:DE8HwA3MO
「アホの坂田」の曲が北欧の応援歌に似てると
ナイトスクープで視聴者に指摘されて
「パクリやないねん、引用やねん」と答えたのは素晴らしい。
259名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 21:55:28 ID:3zS11GBKO
海の底から、飛び起き跳ねて、えび道楽へ〜やって来た〜♪

10年位前に北海道のSTVラジオの番組内で使われてて、初めて聴いた時は
「かにじゃなくて、えび道楽なんて有るんだ!」と妙に感動しましたw
260名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 01:49:14 ID:uYjJhDYp0
>3,000曲以上にも及ぶという彼の作品のなかから、

1万円出すから全部入れてくれw
261名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 01:53:33 ID:FiFqERCH0
関西人にとっては、一家に一枚の
マストバイだな
262名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 02:05:09 ID:Fn9BvvCs0

ヅラ

抽出レス数:15

帽子

抽出レス数:7
263名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 03:44:59 ID:m7mldT9e0
買取MAXwww
264名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 04:46:39 ID:Q1k6/4/F0
101曲CDはソアスロート以来だな
ソアスロートはCD1枚、42分程度だけど
265名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 08:11:29 ID:AoG/D5ZV0
まともな曲が一曲もないやんw
266名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 08:14:54 ID:2Olateli0
サンプリングのネタたして重宝しそうだな。
267名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 10:30:29 ID:NsiipKVz0
>>265
ディスク3は歌謡曲が中心。
「ふるさとのはなしをしよう」などは当時ヒットしたので、覚えている人も多い
268名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 12:46:36 ID:uLQ2a3870
>>265
ふるさとのはなしをしよう
http://www.youtube.com/watch?v=azOiUmjK_fo
269名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 13:33:56 ID:UhpJuk0S0
>>265
「日本海みそ」
270名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 13:35:44 ID:uJ7ABN9S0
謹んで・・・じゃないのか。
271名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 13:57:34 ID:UhpJuk0S0
>>270
謹んでキダ・タロー先生の楽曲を拝聴します。
272名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 14:05:26 ID:etmuXLZE0
プロポーズ大作戦は何気に名曲だよな、ショパンがベースになってると言ってもおかしくない
273名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 18:06:00 ID:UhpJuk0S0
age
274名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 18:14:30 ID:Q5omrGHPO
3000曲の中から101曲か...
これ売れ行き次第で没った曲で第二弾、第三弾出すのかな
275名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 18:25:24 ID:lzjnHD6SO
♪負ける巨人に男の情け〜
のタイガース音頭は?
276名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 18:36:15 ID:7I6Ytr8r0
♪銭形 銭形 銭形き〜んた〜ろ〜
277名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:05:15 ID:Ic3MWOjP0
キタ・ダロー
278名無C ◆CoKoukaorI :2010/11/14(日) 19:09:31 ID:vxkXLJON0
>>237
大久保怜先生 最高でんな
279名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:19:51 ID:mpvv+mBaO
久しぶりに買いたいCDキタコレ(゚∀゚)

280名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:20:34 ID:UhpJuk0S0
>>279
同じく。久しぶりに「買いたい」と思うCDです。
281名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:30:07 ID:5M3ayyaj0
注文しました。楽しみだ。
282名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 21:33:35 ID:zwHZBRdLO
ラブアタックって山下毅雄っぽいと思う。ヤマタケに影響されたんじゃね?
283名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 21:39:30 ID:jo+whcipO
ほしい!
284名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 21:40:56 ID:NI0mGSdhO
一曲一曲が短そうだなw
285名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 21:50:04 ID:4K8q97qD0
ちっとも「すべて」じゃないやん、というツッコミはなしなんだろうなぁ。
100曲程度で聞くわけじゃあるまいに。
286名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 22:00:24 ID:iq2VLUhLO
揉め揉めピチピチギャルの乳ー♪
287名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 22:07:15 ID:4ImBJ5hf0
京橋はええとこだっせ・グランシャトーがおまっせ♪

有馬・兵衛の向陽閣へ〜♪
288名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 22:42:20 ID:5M3ayyaj0
>>285
エッセンス的にはすべてかもな
289名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 22:46:48 ID:4K8q97qD0
まぁね。パターンが数種類しかないわけだしね。
しかし、「アイアイゲーム」(山城司会のやつじゃないよ)のOPが入らんとは。
290名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 23:05:06 ID:Vxlh3u6OO
帽子じゃなくてこぐまちゃんを乗せてるんだよ
291名無しさん@恐縮です
>>159
禿げしくワラタw