【音楽】〈浪花のモーツァルト〉キダ・タローのすべてが詰まった101曲入りCD登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花電車φ ★
今年で生誕80周年、音楽活動60周年を迎える関西が生んだ偉大なる音楽家、キダ・タロー。
〈浪花のモーツァルト〉の呼び名でも知られる彼がこれまでに手掛けた楽曲のうち、
代表曲を厳選してコンパイルした作品集『キダ・タローのほんまにすべて』が12月1日にリリースされる。

91年にインディーズ・レーベルから発売された初の楽曲集『浪花のモーツァルトキダ・タローのすべて』を叩き台に、
数十年ぶりに発掘された幻の音源や初CD化となる楽曲を加えてさらなる充実を図った本作。
3,000曲以上にも及ぶという彼の作品のなかから、
日清の〈出前一丁〉や〈チキンラーメン〉ほか誰もが耳にしたことのあるCMソングをはじめ、
「バラエティー生活笑百科」「プロポーズ大作戦」といったTV番組のテーマ曲、
坂田利夫の代名詞的ナンバー“アホの坂田”や北原謙二“ふるさとのはなしをしよう”などの歌謡曲を含む全100曲をセレクト。
そこに、彼の代表作のメドレーをオーケストラ編成で演奏したスペシャル・トラック“キダ・タローシンフォニー”をプラスしたCD3枚組の超大作に仕上がっている。
かに道楽や551蓬莱、「花の新婚! カンピューター作戦」といった関西ローカルの有名曲も多数収められており、
いかに関西人が彼のメロディーに普段から親しんでいるのかが確認できるアイテムと言えそうだ。
トラックリストは以下の通り。

なお、12月4日(土)には本作のリリースを記念したインストア・イヴェント〈☆キダ・タローがほんまに語る、浪花のモーツアルトヒストリー60年〉を
タワーレコード梅田NU茶屋町店で開催することが決定。
本人によるトークはもちろんのこと、特製ポスターが当たる抽選会、さらに同店で『キダ・タローのほんまにすべて』をご購入いただいた方を対象とした2ショットのポラロイド撮影も予定しているので、関西在住の方はチェックをどうぞ!

記者注:トラックリストは下記ソースをご参照ください。

ソース:TOWER RECORDS ONLINE
http://tower.jp/article/news/71736
2名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:00:10 ID:WVjt2TNc0
誰得
3名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:00:15 ID:XyPQyd8f0
星があなたに〜ささ〜やく夜も〜♪
4名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:01:47 ID:Du+yjqm70
【Disc-1】
1. 日清出前一丁
2. 日清チキンラーメン〈公園篇〉
3. 日清焼きそば〈登山篇〉
4. 日清焼きそば〈いかだ篇〉
5. 日清焼きそば〈サイクリング篇〉
6. 日清冷めん
7. 日清和風チキン
8. 日清チキンラーメン
9. 日清すきそば
10. 日清ランチ
11. 日清焼きそば〈グライダー篇〉
12. 日清みそ味一丁
13. アサヒペン
14. 551蓬莱
15. かにの網元
16. ナニワ商会
17. いづもや
18. 芦原温泉「ホテル八木」
19. かに道楽
20. 小山ゆうえんち「おやま! あれま!」
21. 朝倉商事エールック
22. 三原本店CM
23. くいだおれ
24. いけす道楽
25. 宝文堂CM
26. 弘進ゴムCM
27. 有馬兵衛向陽閣
28. フェニックスプラザ摩耶
29. 買取りまっくす
30. 千房「やきやきシャンソン」
31. 千房「私食べごろよ」 
32. ジャンボカラオケ広場
33. えび道楽
34. 日本海みそ「雪ちゃんの唄」<冬、春、夏、秋篇>
35. マグロで勝負!
36. イヨクマン
37. 地底のランナー
38. 中央区民音頭
1レスでDisk-1全曲書ききれないってなんだよおい
5名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:02:29 ID:eISzKEM40
♪トイレトイレ、ピンチピンチ、蟹料理〜
6名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:02:29 ID:/IUhXh09P
こちらが浪花のモーツァルトなのではなくて、
あちらがウィーンのキダ・タローなのに
7名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:04:57 ID:Du+yjqm70
39. てくてくこうやくん
40. 大豆のうた
41. 柳生音頭
42. 白球にかける
43. なにわ食いしんぼ横丁

【Disc-2】
44. ABCヤングリクエスト
45. ABCヤングリクエスト
46. きこうABC
47. 1010ABC
48. たいむ6
49. ただいま恋愛中
50. プロポーズ大作戦
51. プロポーズ大作戦(別テイク)
52. ラブアタック!
53. 笑って笑って30分! 〈コメディNO.1篇〉
54. 笑って笑って30分! 〈仁鶴篇〉
55. 笑って笑って30分! 〈敏江、玲児篇〉
56. 三枝の国盗りゲーム
57. 夫婦でドンピシャ!
58. 合コン! 合宿! 解放区
59. あどりぶランド ジングル(1)(2)(3)(4)(5)
60. 2時のワイドショー
61. 全日本歌謡選手権
62. 帰ってきた歌謡曲
63. エポックテン(1)(2)
64. ザ・恋ピューター
65. ノンストップゲーム
66. 花の新婚! カンピューター作戦(オープニング)
67. 花の新婚! カンピューター作戦(唄入テーマ)
68. 爆笑寄席
69. トナリNOとなり
70. 大阪国歌
71. トーク! 得TVショッピング
72. バラエティー生活笑百科
73. 西川きよしのバンザイ家族
74. 平成古寺巡礼
75. おめでとうのうた
76. ふるさとのはなしをしよう
8名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:05:14 ID:8xPqnQZ70
頭がスクーターの乗る所みたなズラ・タロー
9名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:05:18 ID:6SXOBp2H0
初回特典は帽子ですか?
10名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:08:43 ID:nW+RO4X80
帽子
11名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:12:11 ID:QTkG+mWv0
これを記念してヅラをモーツァルト風にします
12名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:14:04 ID:L/535mmz0
>>8
激しくワラタw
13名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:14:06 ID:S5YcL2DN0
そうか・・・キダせんせいが・・・

ご冥福をお祈りいたします。
14名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:14:55 ID:o7qfryxk0
今、在京メディアが垂れ流す やかましくてコテコテの大阪とは違う、
上品で人情のある(もう失われてしまった)大阪らしさが、キダタローの音楽を通して垣間見える
15名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:15:06 ID:J2qYwhYi0
ズラじゃない
あれはカチューシャということで結論が出ている
16万時:2010/11/10(水) 12:17:09 ID:xqmEZCbL0
千林大宮のモーツアルト
野江内代のモーツアルト
関目高殿のモーツアルト
西中島南方のモーツアルト
17名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:18:27 ID:AdupBBXpO
もう予約終了のネット書店もあるね
欲しい奴は早めに予約しとけ
18名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:19:53 ID:rzIEgbEHO
♪あほ、あほ、アホの坂田
19名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:21:51 ID:y6pNKo3+O
愛されてるなww
20名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:23:47 ID:YSinaySz0
そうそうたる曲目リストだな
21⊂⌒`つ゚∋゚)つ● ◆ZaBeanKwwI :2010/11/10(水) 12:24:41 ID:Y6tyyWlL0
これは買わねば。「キダ・タローのすべて」以上の収録曲数だ。

キダ・タローのマイ最高傑作は、
♪有馬兵衛の向陽閣へっ!
かな。
22名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:24:57 ID:S8792LIh0
test
23名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:26:06 ID:ukWXE+zKO
うわ!ほしい!
24名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:27:05 ID:F56EMtb5O
カニ道楽は?
25名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:27:44 ID:WHPdqpEE0
ハゲしくいらねえw
26名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:27:55 ID:oXm401IZ0
嬉しいんだか嬉しくないんだか
27名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:28:01 ID:/TucemHHO
このスレは伸びる
28名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:28:34 ID:xZWIN/IEO
特典としてキダ先生風のヅラをつければハンパなく売れるだろうに…
29名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:30:36 ID:lux0+BDiO
キダ・タローといえば関西ザ・テレビジョンのCMだな
トミーズ雅や桂小枝などがキダ・タローの髪型を模したカツラを被り
キダ先生と街に出没するCM
キダ・タロー以外の出演者全てがカツラ着用しているポスターは壮観だった
30名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:31:57 ID:Bso8p/iuO
10万枚売れなかったら逆バンジーキタコレ
31名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:32:46 ID:z9h8Ihd50
test
32名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:32:59 ID:pCUQCfPgO
欲しいと思ってしまった自分にわろた。
33名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:33:27 ID:xFGzgAkwO
予約してきた
34名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:34:53 ID:VDI6y08DO
>>24
>>1をよく読め
35:2010/11/10(水) 12:36:46 ID:Jn/oDofjO
欲しい
36名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:36:55 ID:Go46AvGG0
俺はピンクのモーツァルトだ!
37名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:37:06 ID:N4bMhFwfO
ほしい
38名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:39:18 ID:on3zuVE60
ipodに全曲放り込んで、他の曲と一緒にシャッフルで聴きたいな
39名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:41:20 ID:zt0dWprbO
これは欲しいな
100曲っていってもだいたい1曲30秒ぐらいだよなw
40名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:43:11 ID:5u1SxwygO
過度な期待してる奴に言っとくが、前回のベストは大した事なかったぞ。
聞いた事も無い会社の社歌とか、要らん曲満載だったからな。
そんなのが大半でも欲しいなら、勝手にしてくれ。
41名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:44:39 ID:2ZgIudvwO
てっきり、【訃報】かと…
42名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:44:46 ID:GLccxAFjO
に…2時のワイドショーは?
わいわいサタデーは入ってる?
43名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:45:00 ID:8ZDn5boB0
>>40
円広志さん、こんなトコでなにしてはるんですか?
44名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:46:11 ID:I+RaIi9wO
ふるさとのはなしをしようぐらいかな。歌謡曲のヒットとしては。
この曲はカラオケで歌うことがあるわ。
45名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:50:41 ID:SQokyx6R0
キダ・タローのすべて持ってるけど
内容はほんまにすべての方が良いな
46名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:52:19 ID:hveQUXDBO
ぜ、絶対買う!
2ショット写真を撮りに行けないのが残念です。
47名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:56:13 ID:ENyblYnbO
ヅラちゃうからな!
48名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:58:24 ID:zFuJbb3aO
>>42 昼下がりに吉本真由美でよくオナニーしたものだ
49名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:01:38 ID:8ZDn5boB0
>>48
>末成由美でよくオナニーしたものだ
と空目して、驚愕したw
50名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:01:45 ID:nXLU5D+dO
ヤングリクエストは?
51名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:02:43 ID:+ZLKwet00
予約特典はヅラだったりしてw
52名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:12:39 ID:073L8pPQ0
京橋グランシャトーはキダじゃないのか
53名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:35:13 ID:Uz2tLEKs0
「キダ・タローのすべて」はiPodに入れてる
シャッフルしてると時々混ざってくる昭和のベースラインがたまらなくいい
54名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:36:19 ID:fYNqQ9L90
あのCD、一時すげえ値段のプレミアが付いてたりしたんだよな
55名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:36:51 ID:n7yNPMQe0
ヅラをステージに置いて去ってゆく御大の姿が
56名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:41:18 ID:HhpMnAtC0
この人のイベントは屋内限定
これ豆な
57名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 14:32:19 ID:JxbHSDoH0
「キダ・タローのすべて」発売日に当時の彼女に買いに行かせたよ
なつかしいなあ〜
58名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 14:37:46 ID:mBX6/svpO
>>49ツウは楠本
59名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 14:43:44 ID:oDQJblYWO
♪ごーまーごーまーうーうー〜あーらよ出前一丁ー
何気に大瀧詠一とのコラボ作
60名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 14:56:13 ID:36DnzrumO
「キダ・タローのすべて」がヤフオクで1万円越えてるのを見た事ある。
61名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 15:08:25 ID:LkAm0yoT0
ホンワカホンワカは違うんだな、今知った
62名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 16:11:21 ID:H/OjZVGY0
やばい欲しい
63名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 16:36:07 ID:anjROq2G0
>シンキCMソング「シンキでゲンキ」

なぜこれが入ってない?
サラ金のCMソングを入れるのは世間体が悪いからか?
あと「キダタローのすべて」に入ってた曲が何曲かハブられてるっぽいw

※なお「ノックは無用」はキダタロー作曲ではありませんw
64名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 16:49:48 ID:wtxSJxzh0
ずっと六甲おろしの作曲者だと勘違いしてた
65名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 16:57:30 ID:i0Zhcrwq0
びわ湖お〜んせ〜えん〜ホテル紅葉〜はキダ・タローじゃなかったんか?
66名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 17:05:10 ID:4aFK8LNo0
関西人には感涙もののキダ先生のベスト盤である。

これは買わねば。
67名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 17:07:19 ID:4aFK8LNo0
>>38
僕のiPODには『有馬兵衛向陽閣』が入っているので、ときどきシャッフル再生で出て来る。
68名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 17:09:31 ID:YgO6W3hwO
>>29
突っこんだら負けなのか?
69名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 17:12:13 ID:SSt6E0Sp0
星があなたにささやく夜も 小窓に雨が降る夜も♪
70名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 17:12:33 ID:b3jLGM15O
アサヒペンのCMってキダ・タロー作曲だったんだ…
俺はあれをずっと渡辺宙明作曲だと思っていた。
71名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 17:14:10 ID:7bADroU9O
ベスト盤出したって事は、キダ先生も活動休止か。・゚・(ノД`)・゚・。
72名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 17:15:51 ID:4aFK8LNo0
>>71
キダ先生にはまだまだ作品を作っていただかないと。
73名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 17:19:39 ID:5WTajhHqO
ジャケットの写真はもちろん頭の帽子とってんだろうな
74名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 17:19:51 ID:pN7iT1CC0
でかいゴキブリ飼うのは止めて欲しい。
75名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 17:20:34 ID:ntG79Eat0
もう80歳なのか!ナイトスクープ見る限り、未だ元気はつらつだな。
76名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 17:23:00 ID:AgfM8Iy+0
読売テレビ、毎日放送、関西テレビ、
ABC朝日放送の制作番組のオンパレード
77名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 18:04:33 ID:+DgCmWEn0
>>29
キダ・タロー以外の出演者全てが

わざとやろ…
78名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 18:18:41 ID:FhMj2GyA0
意外とづぼらやのテーマがキダ・タローじゃなかったりするんだっけ。
79名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 18:29:01 ID:gtx+F0wFO
浪花のモルモット
80名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 18:29:54 ID:4aFK8LNo0
>>78
『いづもや』はキダ先生の作品だが。
81名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 18:33:13 ID:eQ06bFKb0
これがまだ貼られてなかったとは

キダ・タロー メドレー
http://www.youtube.com/watch?v=_uXnnu0hvYA
82名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 18:37:13 ID:tFSJSmDF0
こういうのはバカにしてるとすぐに廃盤になって入手不可になるからなあ。
買おうかな
83名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 18:37:55 ID:btEhzWXAO
同じような企画で筒見京平のがあれば欲しいんだが
84名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 18:38:41 ID:jTy3sRTn0
ちょっと欲しいw
85名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 18:40:39 ID:4aFK8LNo0
早速予約してきたぜ!
86名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 18:40:50 ID:eY1+2Ng50
久々に買いと思えるCDだな
87名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 18:41:51 ID:Ed25uiL/0
>>83
筒「美」京平です。
ちゃんと書いてね

京平さんの現行盤では、「THE HIT MAKER」という6枚組がある
88名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 18:43:22 ID:4aFK8LNo0
『日本海みそ』は名曲。
89名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 18:44:55 ID:reVP2gjG0
全ての曲がよく似てると評判のキダ先生のベストか
これは買いだな
90名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 18:45:10 ID:lJclAT7qO
この人携帯のドラゴンクエストモンスターズ一年半やってるって
爆笑問題のラジオに数ヶ月前ゲストに来た時に発覚してたな(笑)
91名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 18:49:33 ID:8dx+svDj0
死んだのかと思ってびっくりしました
92名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 18:50:32 ID:zyg1Oa3x0
いらない
93名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:06:07 ID:ToHiFroC0
ギターとかひいてるの?
94名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:13:37 ID:agpWnkf8O
前発売されたやつはヤフオクで凄い高値で取引されてたな
需要あるんだな、このお帽子は
95名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:27:00 ID:n3m8Tf0Q0
浪花のモーツァルトとかどのヅラ下げて言ってやがんだこのジジィ
96名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:28:51 ID:AtYLQtKL0
>>93
俺はついこの間までギター・タローだと思っていた。
97名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:30:27 ID:d9ZCQhNc0
走れコータロースレじゃなかった
98名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:35:03 ID:Razcxsf/O
>>83
和田京平の方が売れる
99名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:43:33 ID:hYmHn1d10
>>95
フォルツガング、涙拭けよ
100名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:49:11 ID:CgaNOzzi0
>>81
すばらしい。
ドヴォルザークとチャイコフスキーとバルトークとリムスキー=コルサコフとハチャトリアンを
ごった煮にしたような音楽だな。w

ところどころ現代音楽風味も…
101名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:54:16 ID:CgaNOzzi0
「有馬兵衛向陽閣」がまさかドボルザークからの影響だったとは…
今まで気がつきませんでした。
102名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:57:55 ID:4aFK8LNo0
NAXOSの「日本人作曲家」シリーズに入れてもいいレベルの人です。
103名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:01:52 ID:b9qne09/0
前のCDが出たときはみうらじゅんが喜んでたなあ
104名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:02:23 ID:01N7QRsLO
ありまひょうえのこうようかくへ!
なんちゅうメロディーや!
105名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:04:56 ID:gIMKIO2XO
ノンストップゲームは曲の間にある島田紳助の台詞も入るのか?
106名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:05:30 ID:36DnzrumO
2・3年前、NHK「わが心の大阪メロディー」とか言う番組で
キダ先生自ら指揮、フルオーケストラでキダ・タローメドレーをやってて、
最後がアホの坂田のテーマで、めちゃくちゃ笑ったw

つべにあったのに消されちゃったんだよなー。

107名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:27:23 ID:pThJUsxVO
ノックは無用のテーマが無いので買わない。
108名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:29:04 ID:8olLqs2F0
かに道楽第101章まであんのか
109名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:29:19 ID:9Yr5/b3Q0
>>14
あ〜言われてみればそうだねぇ
110名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:31:56 ID:waMfGdqE0
すべてなら一番上だけだから茶筒に入るくらいだろ
111名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:39:08 ID:9Yr5/b3Q0
カンピュータ懐かしい、オカンがよく見てたな
消防当時はルパンが見たかったから嫌いだったけど
112名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:49:29 ID:AgfM8Iy+0
本屋でVOW立ち読みしてたら
かに道楽の営業車が通ったところを
パシャリ
コメントも車の上にでかい蟹の模型を乗せた
ド派手なやつで
この車にびっくりしたが平然と運転してたのが
印象的だったと
大阪は派手が普通だからかな
113名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:57:10 ID:+DgCmWEn0
前のがヤフオクでは軽く\10,000越え
アマゾンでも中古¥7,888〜だったから嬉しい
114名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:00:04 ID:CgaNOzzi0
かに道楽でブルックナーみたいなシンフォニー希望
115名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:52:20 ID:SQokyx6R0
家庭塗料はアサヒペン♪
もキダタローだったのかあ
116名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 21:55:22 ID:CgaNOzzi0
>>115
アサヒペンはベートーベンかショパンのピアノソナタ風で
117名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:04:28 ID:+DgCmWEn0
仁鶴師匠の唄う「大阪は第二の故郷」は神曲
118名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:08:08 ID:deIbYKRVO
♪一八はまだ夢の中〜
119名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:13:36 ID:1/4ajoqq0
キダ・タローのすべてを所有し、iPhoneの着信音がかに道楽の俺は間違いなく勝ち組。
120名無C ◆CoKoukaorI :2010/11/10(水) 23:20:38 ID:uvIXd35b0
♪ピーピッピ カンピュータ
121名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:23:48 ID:ddNoW40D0
つるべ「毎日でこの位置の違うおっさんやんか」
上 岡(笑)
つるべ「・・・ここ、切ってや!!」
122名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:25:29 ID:JHV65RyWO
>>107
ノックは無用は違う人
123名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:30:40 ID:SN4J1CzL0
ヤフオク転売厨涙目wwwww
124名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 00:27:43 ID:AwzaSbgcO
キダ先生は


日本一変わった帽子をかぶっている人(中田カウス談)

だそうです。
125名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 00:31:51 ID:CadZOoFb0
ちょっときいてみたいけど買うほどじゃないな…
126名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 00:40:14 ID:FbBGGQaz0
>>123
4万とか5万とか考えられない値段で取引きされてたからなw
売り惜しみしてた奴はまさに涙目だわw
127名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 02:35:12 ID:/lmZkR5G0
※キダタロー本人の手コキは付きませんのであしからず。
128名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 02:37:13 ID:3A5DVWvX0
仲人までしてやった誠のほうが先に潰れるとはのう
129名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 02:39:17 ID:FbBGGQaz0
キダ・タローの後釜を虎視眈々と狙ってるのが円広志
「キダ・タロー遺産はすべてワシが受け継ぐ!」とテレビで公言してたからなw

そういえばメガネが同じデザイン・・・そこまで考えてるのか円広志ww
130名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 02:45:33 ID:e+zjOvX3O
>>68負けだな
131名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 02:51:45 ID:V+it612+0
>>129
あいつは飛んで飛んでとナイトスクープしかあらへんやんか
さすがに楽曲集出すキダタローレベルは無理ぽ
132名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 03:00:21 ID:EY4TXj96O
キダ・タローがモーツァルトより先に生まれていたなら、
モーツァルトは「ウィーンのキダ・タロー」と呼ばれていたであろう。
133名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 03:04:02 ID:PoS08YhN0
>ご購入いただいた方を対象とした2ショットのポラロイド撮影

とりあえず、誰か行って頭触ってきてほしいw
134名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 03:05:08 ID:RLT1kK6MO
越冬つばめがある
135名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 03:54:52 ID:g6ZVysojO
先生、ズレてますッ!
136名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 04:00:39 ID:6kWj3zixO
>>134
それと中村雅俊に提供したのぐらいしか無いよな
137名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 04:03:43 ID:tlFwNXWOO
>>4
>>7
やべぇ、欲しいかもw
こう改めて並べてみると名曲多いね
138名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 04:24:04 ID:EBEstYjv0
2時のワイドショーをちゃんと収録してるのは偉い
139名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 04:40:53 ID:IPVun/I70
日本の音楽史上最大かつ孤高の天才だよな
140名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 05:24:01 ID:WU+NoA4F0
アホの坂田のテーマは盗作
141名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 05:28:12 ID:c+KwY3pG0
キダ先生って、何であんな髪の毛フサフサなのかな
秘訣とか聞いてみたい
142名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 05:29:07 ID:DdLE7tduO
ヅラ
143名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 05:30:43 ID:fX6ArLwCO
これは買う価値、聴く価値あると思うよ。
特に関西の人は。
144名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 05:47:44 ID:2JkVzrkx0
>>139
違うところに立ち過ぎてるからな
145名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 06:03:14 ID:3t5n7yHSO
ヨーロッパの宮廷音楽家はヅラかぶっていた。
だから、浪花のモーツァルトであるキダ先生がヅラを装着するのは当然。
146名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 06:07:19 ID:oAP55GGEO
やべー欲しい(笑)

十年ぶりにCD買うか
147名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 06:09:33 ID:oAP55GGEO
琵琶湖温泉ホテル紅葉は違うの?
148名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 06:16:10 ID:NTpYywSc0
おれもこのスレ見て楽天でポチったぜ!
149名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 06:21:12 ID:BJ/i21pZ0
>>140
盗作じゃねーよ、トルコなんちゃらって曲からインスパイアされたと本人が言ってたw
150名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 06:29:23 ID:s8S8JN/D0
>>149
トルコなんちゃらじゃなくてメキシカンハットダンスだw
151名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 06:31:01 ID:IghS2InL0
トキダ・タローのすべては地元の図書館に普通においてあったな。
152名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 06:33:24 ID:IghS2InL0
×トキダ・タローのすべて
○キダ・タローのすべて
トキダ・タローって誰やねんorz
153名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 06:46:31 ID:zv2zjyQZ0
バラエティー生活笑百科が入ってないぞ!
154名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 06:52:34 ID:4KwF5xkE0
嫌だ、汚い!
155名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 06:58:06 ID:twJBmRuF0
これはちょっと聴いてみたい
156名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 06:58:40 ID:/iEHjpWB0
やばい・・・すごく欲しい
157名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 07:02:45 ID:P3GnjHMxO
前作は今プレミアがついてるぐらいだから再販はよかったんじやないか
158名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 07:05:18 ID:yEbhDEiQ0
ナニワのムッシュかまやつ
159名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 07:15:27 ID:lswNQqiUO
┏━━
( ・ω・) 〜♪
160名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 07:19:46 ID:3A5DVWvX0
雨中ゴルフフルラウンド後でもシャワーは浴びないらしい
161名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 07:20:36 ID:XuhPgVZeO
だいたいやね〜
162名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 07:35:31 ID:/pawXkLW0
売れたら新しいズラ買えよ
163名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 08:11:36 ID:UUYXOHH50
>>131
越冬つばめもあるよ。
キダ・タローの作曲で一番好きなのはラブアタック。
164名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 09:34:05 ID:ur6z+P/D0
高崎晃が初めて出たメディア媒体が「ミキサー完備、スタジオ貸します」って言ってた。
165名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 09:43:26 ID:kwPmmHu30
キダ先生、ただいまABC1008生出演中、話がおもろいww
166名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 09:54:59 ID:laquxXGdO
小倉智昭
ムッシュかまやつ
牧原俊幸
美川憲一
加山雄三
堀紘一

キダ先生の仲間だね。
167名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 11:04:01 ID:z9aWTpGW0
>>163
「愛しのキャリアガール」も忘れんといて
「夢想花」で舞い上がった後これを出して円が奈落の底に落ちていった迷曲w
168名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 12:34:47 ID:yGPic+c40
>>163
『大阪BROKEN HEART』もあるよ。
169名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 12:37:36 ID:z4HR8INzO
と〜れとれぴ〜ちぴちカニ料理
170名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 12:47:47 ID:ueiJk7Cs0
>>167
ばんばんの「不思議にウキウキ」みたいなもんだな
ソース出せっていわれても出せないけど、円さん細かい仕事はいろいろやってるみたいよ。
171名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 12:48:16 ID:Bt3vpK2yO
たかしまあきひこ御大の音楽集も頼む。
172名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 12:51:04 ID:n9MhiAdj0
これは…絶対買う!20年前のべストは借りパクされたからな
173名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 12:53:46 ID:7bbu80Hr0
>>171
「盆回し」なんかを安易に他のバラエティー番組で流用されたくない、ということで
CD化のオファーは固辞してるようだ
174名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 12:55:52 ID:neVSfFtq0
と〜れ と〜れ づ〜ら づ〜ら 髪お〜お〜い〜
175名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 12:56:37 ID:22okWmxJ0
前作を購入した私としては、絶対に外せないな。
176名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 13:04:54 ID:7bWLZxIm0
旧作はヤフオク相場5000円〜

最近落札した人は涙目だね
177名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 13:14:13 ID:nS32ZQjv0
この人のCMソングはメロディのキャラが立ってて秀逸wwww
178名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 13:14:49 ID:9eLueG2k0
お昼のラジオのテレホンショッピングコーナーでおk
179名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 13:18:15 ID:4JAGF8730
かにの網元聞くとグラン浪花を思い出す
180名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 13:27:50 ID:7bbu80Hr0
今度のCDにも一部入るようだけど、
実は宮城県ローカルのCMソングもいくつか作っていて、
地元ではおなじみの曲になってたりしてる。
今でいうJAみやぎ、当時の宮城県経済連の歌とか。
なんでいきなり飛んで宮城県なのかは、わかんないけど
181名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 15:29:20 ID:yGPic+c40
age
182名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 15:34:27 ID:1Ltp9eL9O
いらない
つべで十分
183名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 15:36:27 ID:yGPic+c40
久しぶりに「買いたい」と思わせるCD。
184名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 15:48:33 ID:BYyHtoAK0
いいな。
マジ欲しい。
185名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 15:51:59 ID:e+zjOvX3O
キダタローの曲はキャッチで明るくて古きよき昭和の香りがして凄く好きだ

小林あせいもそうだったが
186名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 15:56:34 ID:ARRZAZFu0
ナイアガラバージョンの出前一丁もあったな
187名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 16:24:11 ID:nS32ZQjv0
宴会のBGMにいいかも
188名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 21:29:36 ID:3vg+iNVk0
>アサヒペン

♪家庭塗料は アサヒペン

のこと? え? それだけなん?
189名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 21:40:58 ID:NTpYywSc0
おいおい、せっかく予約したのに予約終了じゃん、人気あるなー。初回プレス何枚くらいなんだろう。
190名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 23:25:36 ID:Iup3XbxX0
>>150
以前、「トムとジェリー」を見ていたときに突然「アホの坂田」のイントロが!!
何でやねんと思っていたのだが、元ネタはこれだったのかww
191名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 23:30:34 ID:t39UwzP/O
ジャンカラはすっかり肉便きぃのイメージがついちまったよな。
192名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 00:58:22 ID:G1JKncZN0
かっぱかっぱかっぱのマークのかっぱ寿司ってこの人の曲?
193名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 08:25:34 ID:AUZb19y20
今回のラインナップの中では、

22. 三原本店CM
25. 宝文堂CM
26. 弘進ゴムCM

の3曲が宮城ローカル(弘進ゴムのは、他県でも流れた可能性あり)
194名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 08:27:56 ID:BHbyk9jQ0
え!?キダ・タローってヅラなの?
195名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 08:50:13 ID:+Npqgj8u0
>>189
煽り?尼で普通に予約出来るけど?
196名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 10:24:18 ID:WHbrsMOG0
>>195
尼は、発売前に予約しておいても、発売日に発送される保証はないからなぁ
197名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 11:04:27 ID:AnMwF7F00
>>194
失礼なことを言うな!地毛だよ。
198名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 11:22:10 ID:+ocTmacn0
ヅラがキダ・タローを着けてるんだよ
199名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 11:22:53 ID:eYyp6B/z0
>>198
ヅラが御大だもんな
200名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 11:35:26 ID:Re5JU5VqO
>>198
>>199
お前ら、アレがデコイだとよく気が付いたな!
そう、ヅラがコアだよ
アレを破壊すれば死ぬ
201名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 11:41:09 ID:Us+x78cP0
>>195
楽天Bはもう終わってるから、間違いではない。
202名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 11:42:36 ID:+7nbvcrv0
>>188
♪オーマイカラー アサヒペン が歌い出しだよ。
フルコーラスだと30秒は超えると思われ。
203名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 11:43:09 ID:EmnxNIDYO
ヅラじゃない!特殊セットだ。
204名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 11:51:59 ID:tmwAAxeN0
文化勲章を取ったら、陛下の前では脱帽するらしいよ
205名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:05:10 ID:+W/J/eOq0
>29
もう二度と見られないと思ってたが
つべで見れた…!

マラソンで走ってる選手が全員キダ・タローってバージョンもあったよね

206名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 13:02:45 ID:agGP/y9f0
キダ先生の名曲です。
日本海みそのCMソングフルバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=kFH9_wsxqwM&feature=related
207名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 13:15:29 ID:BuYEho7w0
>>206
いいねえ。才能はたしかだな。
208名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 13:22:52 ID:tCeI1O770
一応予約したが、買えるかどうか心配になってきた。

関西人にとってはモーツァルトどころか、アマデウスにドイツの3Bを足してもいいぐらいの存在。
209名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 13:33:40 ID:1FU12RA2O
ヅラでも帽子でもありませんよ。
あれは意思を持った生命体です。
210名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 15:55:57 ID:tCeI1O770
>>209
さかなクンかと思った。
211名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 16:00:20 ID:K24bIgpz0
まだ生きとったんか!!!!
212名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 16:01:02 ID:Tw4dxE450
関東が生んだってフレーズは聞いたこと無いな
213名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 16:19:41 ID:stennz9pO
印税収入が凄いだろうに、何故あんなケチ臭い安っぽいヅラを愛用してるんだ?
214名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 16:22:36 ID:tCeI1O770
>>211
失礼な! 西田探偵局最高顧問に何を言うねん!
215名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 17:09:26 ID:sdE3/F/i0
>>121
パペポかw
パペポだとこれも思い出す
「音楽の問題。頭がふわっとなっています。誰でしょう」「キダタロー!(即答)」
216名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 17:11:54 ID:C6afVNHn0
>>211
毛根は既に死滅しとる( ´・ω・)
217名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 13:55:45 ID:H+XshIaj0
キダ・タロー先生最高や!
218名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:26:47 ID:9M1A3LJN0
Naxosにキダ・タロー作品が収録されたら面白い。
219名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:29:01 ID:XMi5cN9rO
誰?
220名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:31:17 ID:sKEXkXLYO
昨日ラジオに出てたが、さすがにモウロクしてたな
221名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:34:16 ID:1BMOs7ZAO
ゲゲゲのキダ・タロー
222名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:34:48 ID:9M1A3LJN0
>>221
主演:向井理
223名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:40:46 ID:+ws2DE/60
この中でキダタロー作曲でないものは?

1・たんたんたよしいくよしたよし
2・高杉〜ぃ開発
3・ママ、裸じゃいや、大島屋海苔
4・パッとサイデリア
5・ハナテン中古車センター
6・みんなまぁるくタケモトピアノ
7・関西電気保〜安協会
224名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:41:31 ID:SDwvwX4b0
ひょっとして石膏ボードのCM曲もこの人?
225名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:52:35 ID:Kwg8xJ1S0
>>223
ムキになってマジレスすると、「4」
なぜならシングル8pCD持っているので(再生した事は無いが)
226名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:57:12 ID:9EO4Bvxy0
関西人はキダタローの頭髪については触れないんだってな。
227名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:59:05 ID:Y0SfD7MkO
あのカツラを間近で見たら絶対笑ってしまうw
金あるんだから良いカツラを買えばいいのに
228名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:00:09 ID:9M1A3LJN0
関西ではキダ先生の存在は、国民的作曲家と言える扱いです。
229名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:01:40 ID:u2B7Yp3D0
音楽をちゃんと評価できない人が多いな
230名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:02:23 ID:ZhP9diJtO
なんでキダタローは、イブニング親父に入れてもらえなかったのだろうか?

浜村淳、藤本義一、川藤幸三、クロードチアリ、南方英二、坂田利夫、竹村健一、
この中にキダタローがいても何ら不思議では無いのだが…
231名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:08:39 ID:3Ge+6V6QO
何度も言うが、あれはヅラでも帽子でもありません。
新種の生命体です。NASAが極秘調査中らしい。
232名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:09:28 ID:Da0YnKE3O
>>223
4は小林亜星がCMに出てたじゃないか
233名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:11:17 ID:AQfl6N//0
この人ってカツラっぽいよね。
234名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:14:15 ID:ux9EtEOZO
>浪花のモーツァルト
ちなみに、キダ先生ご本人はショパンが好きだそうな
235名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:20:38 ID:9M1A3LJN0
ヤンリクの歌を聴くとホッとする。
236名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:24:27 ID:ZTW8RrRcO
チキンラーメンドーンブリてこの人なのか。
237名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:25:30 ID:gmBl0v+60
たんたん、たよし〜 行くよし、たよし〜♪
とんとん、とんぼり〜、道頓堀の〜♪
http://www.youtube.com/watch?v=S4YOxhRUPTk
キダタロー作曲


さ〜らば、ラバウルよ〜 また来る日まで〜♪
の、パクリやないか!
238名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:26:25 ID:+4B7NGpo0
>>227
モーツァルトだからみえみえのカツラでいいんだよ
239名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:26:42 ID:GRuCTRxC0
きょーもかーずーやーはゆーめーのなか
240名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:27:57 ID:fMhQnxjm0
アホの坂田は北欧の民謡からのパクリだったでしょ、ナイトスクープで見たよ
241名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:29:18 ID:oXtvOMm20
曲の権利をまだ北野誠は買ってなかったのか
242名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:29:51 ID:9M1A3LJN0
>>240
パクリとちゃう。インスパイアされたんや。
243名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:31:05 ID:pP0wSWwn0
>>240
確か「あれはパクリではありません、引用です」とおっしゃってました
244名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:33:02 ID:cTmAZYMFO
>>206
やべぇ…涙が…
245名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:33:30 ID:GzjoMfixO
値段はおいくらなの?
246名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:40:19 ID:z3Cz1sbAO
キダタローということで大阪風に












「誰が買うねん!」
247名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:40:58 ID:W2nHielrO
>>239
か〜ずやはまだ 夢のなか
248名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:43:19 ID:DerHp2DD0
【レス抽出】
対象スレ:【音楽】〈浪花のモーツァルト〉キダ・タローのすべてが詰まった101曲入りCD登場
キーワード:カツラ

29 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/10(水) 12:30:36 ID:lux0+BDiO
キダ・タローといえば関西ザ・テレビジョンのCMだな
トミーズ雅や桂小枝などがキダ・タローの髪型を模したカツラを被り
キダ先生と街に出没するCM
キダ・タロー以外の出演者全てがカツラ着用しているポスターは壮観だった

227 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 18:59:05 ID:Y0SfD7MkO
あのカツラを間近で見たら絶対笑ってしまうw
金あるんだから良いカツラを買えばいいのに

233 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 19:11:17 ID:AQfl6N//0
この人ってカツラっぽいよね。

238 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/13(土) 19:26:25 ID:+4B7NGpo0
>>227
モーツァルトだからみえみえのカツラでいいんだよ



抽出レス数:4
249名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:44:23 ID:wVnv5+heO
これめっちゃほしい!!
250相場よしひと:2010/11/13(土) 19:49:28 ID:dgqZQmcrO
251名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:51:45 ID:rT0V8gdA0
「アホの坂田」のせいで、坂田って奴のあだ名は即座に「アホ」に決まったもんな
テーマ曲まであるんだしもう抗えない運命って感じでw
252名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 20:53:30 ID:8pKluqth0
東のすぎやん、西のキダタロー
253名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 20:57:32 ID:iR0aKEN70
初回特典はカツラ
254名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 21:27:55 ID:ntlwrlag0
関西は浪速のモーツァルトに東洋のバルトークもいた
音楽では西>>>>>東
255名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 21:33:30 ID:vevQw07bO
儲けはないんでしょ?
256名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 21:38:52 ID:5B5abioFO
年末はこの曲が有線で流れまくるのか?
257名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 21:39:33 ID:ZxrqhSrFO
>>251
うちの地元じゃ坂田って名字の奴は親しみ込めて「坂田師匠」って呼ぶよ。
258名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 21:42:16 ID:DE8HwA3MO
「アホの坂田」の曲が北欧の応援歌に似てると
ナイトスクープで視聴者に指摘されて
「パクリやないねん、引用やねん」と答えたのは素晴らしい。
259名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 21:55:28 ID:3zS11GBKO
海の底から、飛び起き跳ねて、えび道楽へ〜やって来た〜♪

10年位前に北海道のSTVラジオの番組内で使われてて、初めて聴いた時は
「かにじゃなくて、えび道楽なんて有るんだ!」と妙に感動しましたw
260名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 01:49:14 ID:uYjJhDYp0
>3,000曲以上にも及ぶという彼の作品のなかから、

1万円出すから全部入れてくれw
261名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 01:53:33 ID:FiFqERCH0
関西人にとっては、一家に一枚の
マストバイだな
262名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 02:05:09 ID:Fn9BvvCs0

ヅラ

抽出レス数:15

帽子

抽出レス数:7
263名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 03:44:59 ID:m7mldT9e0
買取MAXwww
264名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 04:46:39 ID:Q1k6/4/F0
101曲CDはソアスロート以来だな
ソアスロートはCD1枚、42分程度だけど
265名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 08:11:29 ID:AoG/D5ZV0
まともな曲が一曲もないやんw
266名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 08:14:54 ID:2Olateli0
サンプリングのネタたして重宝しそうだな。
267名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 10:30:29 ID:NsiipKVz0
>>265
ディスク3は歌謡曲が中心。
「ふるさとのはなしをしよう」などは当時ヒットしたので、覚えている人も多い
268名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 12:46:36 ID:uLQ2a3870
>>265
ふるさとのはなしをしよう
http://www.youtube.com/watch?v=azOiUmjK_fo
269名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 13:33:56 ID:UhpJuk0S0
>>265
「日本海みそ」
270名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 13:35:44 ID:uJ7ABN9S0
謹んで・・・じゃないのか。
271名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 13:57:34 ID:UhpJuk0S0
>>270
謹んでキダ・タロー先生の楽曲を拝聴します。
272名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 14:05:26 ID:etmuXLZE0
プロポーズ大作戦は何気に名曲だよな、ショパンがベースになってると言ってもおかしくない
273名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 18:06:00 ID:UhpJuk0S0
age
274名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 18:14:30 ID:Q5omrGHPO
3000曲の中から101曲か...
これ売れ行き次第で没った曲で第二弾、第三弾出すのかな
275名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 18:25:24 ID:lzjnHD6SO
♪負ける巨人に男の情け〜
のタイガース音頭は?
276名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 18:36:15 ID:7I6Ytr8r0
♪銭形 銭形 銭形き〜んた〜ろ〜
277名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:05:15 ID:Ic3MWOjP0
キタ・ダロー
278名無C ◆CoKoukaorI :2010/11/14(日) 19:09:31 ID:vxkXLJON0
>>237
大久保怜先生 最高でんな
279名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:19:51 ID:mpvv+mBaO
久しぶりに買いたいCDキタコレ(゚∀゚)

280名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:20:34 ID:UhpJuk0S0
>>279
同じく。久しぶりに「買いたい」と思うCDです。
281名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 19:30:07 ID:5M3ayyaj0
注文しました。楽しみだ。
282名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 21:33:35 ID:zwHZBRdLO
ラブアタックって山下毅雄っぽいと思う。ヤマタケに影響されたんじゃね?
283名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 21:39:30 ID:jo+whcipO
ほしい!
284名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 21:40:56 ID:NI0mGSdhO
一曲一曲が短そうだなw
285名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 21:50:04 ID:4K8q97qD0
ちっとも「すべて」じゃないやん、というツッコミはなしなんだろうなぁ。
100曲程度で聞くわけじゃあるまいに。
286名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 22:00:24 ID:iq2VLUhLO
揉め揉めピチピチギャルの乳ー♪
287名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 22:07:15 ID:4ImBJ5hf0
京橋はええとこだっせ・グランシャトーがおまっせ♪

有馬・兵衛の向陽閣へ〜♪
288名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 22:42:20 ID:5M3ayyaj0
>>285
エッセンス的にはすべてかもな
289名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 22:46:48 ID:4K8q97qD0
まぁね。パターンが数種類しかないわけだしね。
しかし、「アイアイゲーム」(山城司会のやつじゃないよ)のOPが入らんとは。
290名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 23:05:06 ID:Vxlh3u6OO
帽子じゃなくてこぐまちゃんを乗せてるんだよ
291名無しさん@恐縮です
>>159
禿げしくワラタw