【サッカー/Jリーグ】大宮がFWラファエルと大型契約!完全移籍・年俸1億2千万円で合意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
大宮がブラジル人FWラファエル(27)と大型契約を結んだことが9日、分かった。
ラファエルは昨年途中にブラジルのトンベンセから期限付きで移籍したが、ブラジル・
リオデジャネイロの関係者によるとこの日までに大宮が完全移籍での獲得で合意。
移籍金は推定200万ドル(約1億6000万円)で、年俸は150万ドル(約1億2000万円)に
達すると見られる。

ラファエルは190センチと長身で破壊力のあるドリブルとポストプレーが武器。大宮で
攻撃の核となったことでJリーグでも評価され、複数クラブが来季の補強リストに挙げている。
しかし、大宮は残留に向けて下交渉を行い、大型契約を実現させた。現在14位とJ2降格
危機に立たされるチームにとってエースFWとの契約は朗報だ。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20101109-OHT1T00223.htm
2名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:19:07 ID:mGqApxNQO
思ったより移籍金は安いな
3名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:19:54 ID:dw9S7v8N0
転売の下準備だろw
4名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:21:18 ID:YVegI4B7O
高くないな
ブラジル人てやっぱお買い得なんだな
5名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:22:00 ID:0BnN1iR4O
ガンバ「たけーよ」
6名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:22:11 ID:aYmgffGtO
ヨガ・ファイアー!
7名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:22:37 ID:mGqApxNQO
そして大阪経由中東行き
8名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:23:07 ID:DAAHCIMt0
替わりにリカルド・ロボが標的に・・・
9名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:23:27 ID:G7O/kc1m0
得点力はいまいちなのに下位クラブでこの年俸は大丈夫か?
10名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:23:37 ID:W0saFdZa0
ガンバ強奪は失敗に終わったか
11名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:23:47 ID:2JD0RRXgO
よくよく考えると大宮って金あるんだよな
12名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:24:46 ID:ZAQkUany0
なんだよ、せっかく鹿島がラファエルを強奪して
ラファエル、ガブリエルの天使コンビで売り出そうとしたのに
13名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:25:00 ID:phoIe4gX0
スポンサーの大きさが違うからな
14名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:25:07 ID:eK+Y5Q7j0
お金使っても毎年ラインコントロールするだけなのにw
15名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:25:59 ID:Qi1HS4v/0
落ちたらどうすんの
16名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:26:15 ID:HG2zcLjx0
やかんも5年契約くらいしちゃえよヒロシと一緒に
17名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:29:08 ID:cTNX5X0DO
俺は大宮のベルカンプと呼んでいる
18名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:29:31 ID:mGqApxNQO
お爺ちゃんみたいな顔してる
19名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:30:50 ID:8hE2vew5O
富士薬品金有るな
20名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:31:22 ID:eQ7X7Zca0
移籍金安くない?
21名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:31:34 ID:OGjYJZ1UP
鹿島とかガンバが狙ってたように思える
22名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:32:17 ID:WGk9KjVYO
荒谷にしか見えない
23名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:32:25 ID:prPhMkva0
トンベンセFC

ブラジルのサッカー関係の会社の投資によって成り立っているクラブで、
所属選手の多くはこのクラブで試合に出ることなくそのままヨーロッパや
ブラジルの他のクラブなどにレンタルで出ている。従来の育成クラブと違い、
初めから投資目的で選手をレンタルに出している点が特徴的である。
そのような意味ではクラブとしてのもっともらしい実体がないクラブと言える。

幽霊クラブ?
24名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:32:43 ID:VK79DW/kO
どこに売る気だ!!
25名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:33:06 ID:27iScpq70
来場者水増しの制裁って結局どうなったの?
26名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:33:35 ID:ifFdolsWO
1億2千万円(年俸は水増し)
27名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:34:49 ID:RoV5HOM10
中澤釣男と同等で外国人では最高年俸らしいがそれ程の価値はないと思うが・・・
28名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:35:20 ID:fIbG2O9A0
つーか、ガンバはJJイグノドド平井で何とかしろよ
宇佐美もFWで考えれば駒はいるだろうが
守備の作り方が分からないだけじゃなく攻撃もダメなのか、西野は
29名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:35:24 ID:YVXAA2RF0
NTTって日本一儲かってる会社だからな
NTTマネーは最強よ
30名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:36:08 ID:3YLDb2cc0
年俸高いなあ 何点取ってるんだよこいつ たいした選手じゃねーだろ
31名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:36:25 ID:i/Nm2T2/O
ラファエルはかなりの良FWだよね。

誰だか忘れたけど、今年対戦した選手が
「近い将来ヨーロッパで活躍するんじゃないか」
と舌を巻いた程プレイにセンスがある。

得点数は少な目だが、あれだけ将来性を感じさせてくれれば、
新しいFW探すより賢明な判断だよ。
32名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:36:29 ID:DCbTlJ0hO
他のチームが手を出しにくいように年俸も水増ししてんだろうな
33名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:37:49 ID:OYq2OgDE0
>年俸は150万ドル(約1億2000万円)に達すると見られる。

どうせ払うのは転売先のクラブだからな
34名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:38:08 ID:lklXsOi/O
実写版ダルシムか
35名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:40:11 ID:vuQr1p+80
何年契約だろう
36名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:40:50 ID:i/Nm2T2/O
27歳だったのか。
もっと若いかと思ってた。
37名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:41:15 ID:zhj5N5jeO
大宮金持っとるの
38名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:44:05 ID:/0qevMh5O
大宮とか京都は金があんのに弱い
39名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:45:13 ID:b2RCYtP0O
栗鼠は中盤がカスカスだから
40名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:46:37 ID:eTHEi7Zy0
みかか力
41名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:54:07 ID:xe+E2shTP
195 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2010/11/10(水) 02:26:52 ID:6q/vhAXnO
解任濃厚フィンケ監督後任に柱谷GM浮上

柳沢戦力外「現役続けたい」
藤本、来週中に横浜と名古屋の初交渉
J1実行委員会、天皇杯決勝進出チームアジア杯派遣免除要請
ザックまた中国行く!
42名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:55:54 ID:x06P7DqV0
>>38
チームに一本通った「スジ」がないからね。
たいていの強豪クラブは、それを監督の能力でなんとかしている。
ガンバが西野で10年続けているのもそれ、名古屋がストイコビッチで3年目にしてようやくスジを作ってきた。
しかしそのようなやり方は、監督が代わってしまうことでまた1からやり直しになる。
監督にとらわれない、クラブとしての一本筋が通っているのが鹿島。
どんなに古臭いだの頭が固いだの言われようとも同じスタイルをつき通し、
J創設以来ずっと優勝争いの常連を続けている。
43名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:57:28 ID:xM+AXQ7qO
いないとき得点力不足が悲惨だったしな
練習生で参加してたのが嘘のようだ。
トルコいたころ帰化して代表に
入るように言われたとか
44名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:59:06 ID:qtaywqj70
鹿島狙ってなかった?

てか
>>41
柳沢どっか取れ。
45名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 07:01:52 ID:DAAHCIMt0
鹿島はハーフナーマイク狙ってるそうで。
46名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 07:02:19 ID:tpmXLDt6O
大宮への制裁っていつ下されるの?
47名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 07:04:02 ID:xHzyXYaxO
>>30
今シーズン6ゴールらしいよ
48名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 07:04:45 ID:NU9Yizoo0
>>45
まじで?意外にフィットするんじゃないかと試合見てて思ってたんだが
49名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 07:07:56 ID:dLDlldlO0
こいつとマルシオが現在のJトップの外人か
50名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 07:08:46 ID:HuNzUxF5O
悪い選手じゃないけどフィットしてた時のデニマルやPJと比べると何段か落ちる
51名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 07:08:54 ID:zq7OmbRZO
>>48
雑誌の覆面座談会での噂記事がソースだから、話し半分程度になw
52名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 07:09:22 ID:zqEazz3G0
FWまでちゃんとボールが入るチームに行ったら
ものすごいFWってわかると思うよ
大宮では無理だけど
53名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 07:10:08 ID:eBaplSd8P
ところで水増しの処分まだ?
さっさと勝ち点剥奪しろ
54名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 07:15:19 ID:nHJvWIfF0
これは移籍ないな。移籍金相当いくだろ
55名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 07:17:51 ID:/6KXtYPD0
レンタルなのに強奪とか言ってたの?
56名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 07:18:36 ID:sr+4/XMRO
けが無いのにけが多い選手か
57名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 07:20:48 ID:xM+AXQ7qO
あと、マトの代わりの背のあるCBと攻撃力ある中盤を
補強したら中位には行けると思う。
58名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 07:23:05 ID:cVf4Z8aK0
ガンバがアップを始めました。

中東がアップの準備を始めました。
59名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 07:23:39 ID:uEepv2GrO
>>49
新潟と仙台の朝鮮人が点結構取ってる あとサンフレッチェの元朝鮮人
60名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 07:24:10 ID:fVLiJKvt0
エジミウ……いや、なんでもない
61名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 07:26:25 ID:KA7maRcCO
ハファエル△
62名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 07:33:34 ID:Gq93zSmIO
完全移籍と言いながら、パスの半分は代理人が持ってたりするんだろうな。

テオって代理人、まだ日本にいるんだっけ?。
63名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 07:38:30 ID:M0tGuqX60
これはPJパターンって事ですか?
64名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 07:38:44 ID:8eJHMvHQP
>>5
たぶんPJ獲得にかかった移籍金の総額よりずっと安いと思うぞ。

>>23
ペーパーカンパニーみたいなものか?
65名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 07:40:39 ID:cPrgW2rO0
悪い選手ではないが、そこまで怖い選手でもない
66名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 07:40:40 ID:/6KXtYPD0
事務所みたいなもんだな
練習環境も揃ってたらトレーニングセンターも兼ねる
67名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 07:45:55 ID:lI5SR2pk0
(´-`).。oO(どっかからミカエルorマイケル連れて来ないかな? まあマイクはいるから良いか…)
68名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 07:52:14 ID:QxAI2NHn0
景気いいなあ大宮
まあ実際それだけの価値のある選手だし
つーか万が一J2行くことになったらマジ無双だろう
最も大宮が落ちるとも思えんが
それに降格したら吹田あたりに買い取られていくんだろうな
69名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 07:53:17 ID:KeU0tXdg0
>>12
> ラファエル、ガブリエルの天使コンビ

これにミシェウが加われば大天使トリオになるな
70名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 07:54:00 ID:+iR65jwD0
ついでに帰化を
71名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 07:54:49 ID:G7O/kc1m0
一人に金かけ過ぎると怪我した時大変だぞ
そこそこの外人4人の方がいい
72名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 07:57:34 ID:3ikxjcvbO
ラファエル自身は大して怖くないがいい相方と組めば相方にかなり点を取らせてあげられそう
73名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 07:59:26 ID:zbSFa8/qO
>>23
派遣会社
74名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 08:03:51 ID:8CK7lQE0O
レンタルじゃあ吹田に売れても金が素通りしちゃうもんね
75名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 08:05:09 ID:/6KXtYPD0
ミカエル・ラウドルップ
76名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 08:06:44 ID:M8VsOJ+U0
これだけ金かけて弱いのがすごいわ
新潟山形を見習えよ
77名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 08:07:28 ID:JsMsz4SOO
デニマルどこ行った
78名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 08:08:00 ID:Vtg9FtLrO
降格したらどうすんの?
79名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 08:11:54 ID:pe4cGrJOO
なんで他のクラブは強奪しなかったんだよ!
大宮なんかにはもったいないだろ。
クソ水増しアホクラブ
80名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 08:13:41 ID:xQ3rIvpU0
何やってんじゃボケ!
81名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 08:14:24 ID:pRa9/EqoP
年棒と移籍金も水増しwwwwwwwwwwwwww
82名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 08:14:39 ID:0+H+pj5x0
遠藤釣男以上の年俸っておかしいだろ とっととJ2でにいけ糞大宮
83名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 08:20:42 ID:cQpHG/lz0
そこまでの選手なの?
1億円以上貰ってる選手はJリーグ全体でも10人くらいのはずだぞ
84名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 08:28:37 ID:2xC3gK5OP
それでもガンバならやってくれる!
85名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 08:35:01 ID:/6KXtYPD0
どうせガンバに売るためにパス買い取ったんだろ?
86名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 08:38:12 ID:T/xrlg7H0
ブラジルの無名FWにこんだけ金を出すJリーグってやっぱりレベル低いんだな・・・
87名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 08:38:24 ID:+J8RT2d/P
>>83
そこまでの選手だよ
簡単に言うと、得点力のあるルーカス師匠
周りも使えるし得点力もある
ただ、怪我が少し多くて稼働期間考えると
年俸としては少し高すぎるかもしれない
88名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 08:44:44 ID:Mh3IXTrx0
2、3人日本人選手補強したほうが良かったんじゃね?
また契約期間中に海外からのオファーで移籍するフラグだろうどうせ
89名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 08:48:29 ID:7AB0xNNdO
J1残留決めてたっけ?
90名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 08:52:31 ID:vagoYtuH0
どこにそんな金があるんだよ。
91名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 08:53:13 ID:p+i3j22F0
これはPJパターンだな。

来期に高値で売るために今完全で買い取った。

大宮残留は無くなったといえる。どこかは買い取るねこれは。
やはりガンバかな?年俸的にも鹿島じゃなさそう。
92名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 08:55:57 ID:+J8RT2d/P
>>88
代表クラスの選手は大宮には行かない
鈴木淳でしばらく行って、中位安定になったらようやく来るかもしれないが
今はクラブの格として日本人の有力選手を獲るのは無理だろう
93名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 09:05:12 ID:yEbaL4E10
ガンバは4億用意してるって記事あったが
こっから転売すんの?
94名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 09:10:53 ID:gm4MyOuuO
釣り男と同額って
そんなに凄い外人か?
95名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 09:12:44 ID:+J8RT2d/P
>>94
闘莉王は帰化して日本人
ラファエルはブラジル人
この違いはもの凄く大きい
96名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 09:13:29 ID:f2ubo/to0
>>91
年俸は1億円の丸木と大して変わんないじゃん
ネックは移籍金だろうな
97名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 09:14:09 ID:hP657JwI0
そしてガンバにレンタル 半年後完全移籍 その半年後中東 か
98:2010/11/10(水) 09:14:16 ID:PrN5tA400
最近十代の若手が目立つのは外人がしょぼくなったのも一つの要因としてあるだろうな
その若手の能力を否定するつもりはないが
稲本が出てきた頃を思い出させる
99名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 09:14:19 ID:IP7u6LLEO
無駄に金があるチームは良いですね
100名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 09:18:02 ID:E3YuWOQt0
ここからガンバに売って違約金稼ぐとか
101名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 09:20:47 ID:vNNBY7vA0
大宮が損しない体勢は整ったかw
102名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 09:25:05 ID:yO9JIW7lP
肉離れ再発したりして・・・
103名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 09:33:24 ID:aL12y9uo0
無駄に金あるな(´・ω・`)
104名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 09:36:04 ID:638tuq0f0
ガンバ→中東ルートだなwww
105名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 09:36:59 ID:jtfQzd/FO
まあラファエル自身が、再三大宮で歴史に残る選手になりたい発言してるからな
本人も満足、大宮も幸せ、脚も中東逃亡フラグ回避できて、結果的には良いんじゃね?
106名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 09:38:33 ID:ebHJv7wB0
弥生が残留ならそれでいい
107名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 09:41:39 ID:mInRlpLD0
>>95
昔、プロ野球の郭源治が日本に帰化したオフに
速攻で年俸下げられてたのを思い出すわw
108名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 09:44:23 ID:OmiJFm870
クアンタ
サバーニャ
ハルート
っていう選手どこかにいいない?
109名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 10:27:50 ID:7FmX/cHf0
大宮ってなんでこんなに金あるの?
普通に不人気クラブだと思うんだが・・・・・・
110名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 10:31:28 ID:jnOtpKxQO
信頼のみかかブランドだけど、実は脚に行く前に一度余所で練ってからなんだよな
111名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 10:32:30 ID:wABexxJTO
>>109
ラファエルに行かれたら、降格一直線だからじゃね?
112名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 10:32:40 ID:C5+P1ZrV0
NTT関東
113名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 10:35:13 ID:vNNBY7vA0
みかかの力
114名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 10:37:21 ID:2JD0RRXgO
ガンバでやれば点もアシストも倍増だろうな
115名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 10:38:49 ID:rhUDD2l8P
>>23
幽霊クラブと言うより投資クラブだろw
有望な選手に投資して、レンタルに出して、
レンタル先が欲しいって事になれば、移籍金を頂くと。
ある種のサッカー人材派遣会社みたいなものだな。

日本は本来クラブに入るべき移籍金を不当にダンピングさせて
移籍させる悪徳代理人がそれに順ずる存在になってる。
116名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 10:43:06 ID:vkjuuWsV0
>>105
ラファエルなら大宮の歴史に残るのは簡単だろうけど
大宮にいたらJの歴史にも残れないだろ…
117名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 10:44:07 ID:sJSAZsxiO
パパであるNTTのおこづかいで好き勝手やってるスネ夫ポジションだからな大宮は
それだけの資金がありながら毎年残留争いの真っ只中で弱いままなんだから流石だわ
所詮大宮市が浦和市に張り合うためだけに生まれたプロクラブでしかないしな
潰れても誰も悲しまないJクラブの筆頭
118名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 10:45:12 ID:kszt9qOS0
NTTぱねぇ
119名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 10:45:14 ID:9ol+08kU0
>>109
親会社
120名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 10:46:34 ID:vNNBY7vA0
名古屋の場合ピクシーが居る限りトヨタの支援は約束されてる状況だが
大宮の場合弱いしそういうクラブの顔が居るわけでもないのに支援あるからな
121名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 10:46:48 ID:es6YQ16+0
大宮結構金あんだな
122名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 10:48:03 ID:HZ/v5OOY0
ライフライン会社強すぎ
123名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 10:49:38 ID:LBDgsWcV0
一方JRをスポンサーにもつ千葉は監督のせいで支援を受けても酸い化していた
124名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 10:49:55 ID:4WLcTnXL0
>>110
バレー
大宮→甲府→ガンバ

レアンドロ
大宮→山形→神戸→ガンバ

ペドロ・ジュニオール
大宮→ブラジル→新潟→ガンバ

何故か大宮から直接買い付けないガンバ
125名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 10:50:36 ID:p8Y76AfU0
移籍金安いなあ
126名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 10:51:18 ID:oC7ggKFTO
この金額も本当かどうか…水増し?
127名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 10:51:42 ID:bt/b3PwiO
>>124
大宮だとショボいから
128名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 10:52:44 ID:a8RCnC5VO
>>117
浦和市と張り合うためってのはいいコンセプトだったと思うがな・・
129名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 10:58:25 ID:LCT+LjObO
コレは朗報だな。
ガンバでのプレーも見てみたかったってのもあったけどな。
130名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 11:00:14 ID:f2ubo/to0
>>124
全員 ガンバ→中東 だなw
131名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 11:02:04 ID:ve+NUHArO
ガンバに3億で売り付けて儲けようという魂胆だろw
132名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 11:03:36 ID:yIeftGsE0
何故か新潟を離れない○塩
何故か大宮を離れない大天使
133名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 11:03:52 ID:NHM1DLtA0
明日には中東に転売のお知らせが・・・
134名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 11:04:09 ID:4WLcTnXL0
>>130
そう思いがちだけどPJはブラジルリーグのスポルチ・レシフェなんだよね
レンタルだけど
135名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 11:09:54 ID:f2ubo/to0
>>134
マグノアウべスと間違えた
すんまそん
136名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 11:11:01 ID:/akbnoYkO
大天使残るか
137名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 11:28:02 ID:G7pQar/h0
大阪方面の強奪対策ひとまず成功

やっとやる気出したか電電公社
138名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 11:29:53 ID:K06cASSl0

ラファエルって背が高いのに空中戦に強くないというのが非常に残念。

何か見た目でつい期待しちゃうんだが
139名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 11:34:31 ID:rOQo9pyX0
ラファエルちゃんまじラファエル
140名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 11:35:27 ID:5QbQoFLF0
来期J2に落ちるかもしれんのにいいのかラファエルよ
141名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 11:35:33 ID:/nNtuBc30
大天使
すぐに怪我して
堕天使かw
142名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:01:13 ID:hP657JwI0
>>140
「二部落ちの場合は、移籍金半額」とか、条項あるんじゃね
143名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:33:10 ID:9qFcQExLO
これで来シーズンも「天使ちゃんマジ天使」が言えるな。
144名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 12:55:23 ID:WVi0A9jz0
こういう選手が2部でプレーするのはダメだろう
全力で獲りにいけ
145名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 15:17:25 ID:KB44Uj8m0
>>116
本人が良いって言ってるんだから別に良いだろ
146名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 15:20:10 ID:YAIlxHix0
大宮にファン・デル・ファールトか
胸厚
147名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 15:26:14 ID:+lSICSDyO
docomoマネー爆発じゃねーか。
148名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 15:28:19 ID:CToMrxwN0
ガンバは絶対自分達が契約できるつもりでいただろうな。これからどうするか見物だ。
149名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 15:29:50 ID:KB44Uj8m0
>>148
○塩に変更
150名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 15:29:51 ID:7fvhcupb0
何年契約だろう
単年で満了後0円で出て行ったりして
151名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 15:33:32 ID:hP657JwI0
>>149 ロボじゃね?
152名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 15:39:00 ID:L1bbgOvU0
>>148
よそのFW欲しいなら、自分で囲ってるのを2,3人放出してからだよねぇ。
ACLを言い訳に使うのは、いいかげんに終わりにしてさ。
153名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 15:45:43 ID:3BTzsrKjO
>>124
違う、なぜか大宮から買い付けない中東だろ
154名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 17:56:51 ID:5WXoh7240
一瞬もう一人ラファエルが増えるのかと思ったが
そんなことはなかったぜ
155名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:15:30 ID:qXCGCFlK0
脚はあえて先に買い取らせてから移籍金払って強奪するやり方があるからなー
移籍元にも中間マージンを与える事で有力外人の獲得を成功させてる
なのでまだ大宮残留とは言えないかも・・・
156名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:16:38 ID:KAPjNWT40
>>117
そんなんでも落ちる柏よりはマシだと思うけどな、
大宮の日本人選手見ても金満チームだとはとてもじゃないけど思えんメンツだし
柏は熱いサポーターがいるのとスタジアムがショボいから目立たんが
かなりの日立にだっこの金満チームなんじゃねえのかなっていつも思ってる
157名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:59:49 ID:CM0Hq1rR0
子供の中に大人が一人混ざってるような感じのプレー見せることあるねラファエル
158名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:17:17 ID:eFsrei/kO
>>154

同じく
159名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:09:03 ID:al7JIb2Y0
7 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 22:43:00 ID:cE+y2lIWO
ゲキサカ
一部報道で、完全移籍での残留が決まったと報じられた大宮アルディージャFWラファエルがその報道を否定した。
「どういうものを見て書いたのかは分からない。報道にあったような事実はない」と首を振った。
 ラファエルはブラジルのトンベンセから期限付き移籍中。湘南戦前の時点で6得点(17試合)を決めているラファエルは
移籍金は推定200万ドル(約1億6000万円)、年俸は150万ドル(約1億2000万円)での完全移籍が決まったと見られていた。
 それでも本人は「現時点で交渉は上手くいっている。9割方大宮に残るという希望は伝えている。
でも正式サインはしていない。ボクが知らないところで噂が立つことはうれしくない。だから今話させてもらった。
今自分が考えないといけないことはチームを残留させること」。
クラブとの交渉は時間を置いてから再開される模様だ。
160名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 01:49:09 ID:Fd3yJsA40
これは朗報だな
161名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 07:57:46 ID:Ute4HC8jO
この順位で年俸1億の外人抱えるとか
162名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 09:13:11 ID:YXpV5PLV0
ガンバ 外国人の椅子空いたぞ
【サッカー/Jリーグ】G大阪・FWルーカス、今季限りで退団…FWチョ・ジェジンとも契約更新せず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289424575/l50
163名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 07:18:56 ID:xiNqySZHP
>>155
中間マージンというか手数料というか。
契約が複雑そうなブラジル人とすっきりした契約結ばせといて楽に持っていくという。
ラファエルのレンタル元がトンベンセなら結構ありえそうな話ではある。
164名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 10:12:27 ID:uMJrBd95O
大宮って助っ人外国人が定着したことなかったよね?
いい選手だし、2年は大宮いてほしい
165名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 10:25:05 ID:5CRqs4Ds0
>>161
年俸1億の外人抱えてるからこの順位
166名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 10:43:01 ID:SRmdtm6s0
ラファエルに一億は払いすぎじゃ…
たしかに奴に去って欲しくないって気持ちは分かるが
167名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 10:53:37 ID:+ijq0B9yO
これでラファエル消えたな
168名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 11:05:45 ID:TIW5lIhR0
ガンバが大宮から買い取って、ACLでお披露目すれば、
信頼と実績のガンバ印で中東のクラブが高値で買い取ってくれるだろうな。
169名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 11:09:40 ID:GSq2po3W0
>>128
張り合うと思っているのは外の人と再開発奨めたいヤクザだけだから
旧両市ともネタでごっこ遊びをしていただけなのにそれを本気にしたバカが悪い
170名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 12:08:54 ID:I3PCwWQz0
スポーツ新聞が報じた(飛ばし)記事を携帯サイトに否定される
時代は変わりましたな
171名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 13:28:38 ID:TtzTcYD7O
ラファエルがロングボールを受け取ってドリブルはじめると、なんかドキドキする。
実際カッコいいし優しいし、練習後のファンへの対応も抜群。
ちびっ子ファンも沢山いるようだし、湘南戦で7点目入れたし。

大宮に定着してほしい。
172名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 14:13:14 ID:k831JG500
2010選手総年棒

12位 5億4680万 大宮

べつに金満というほどではないように思えるが
173名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 15:37:14 ID:sG2SLNB50
みかかマネー
174名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 17:39:49 ID:D05rMRFyO
ラファエル本人が大宮に残ることに満足してるからな
残りの1割というのはJ2落ちて、大宮側が移籍金を払えなくなった場合の話ってことだろう
175名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 17:49:40 ID:c+dGqp63O
ラファエルってブラジル人らしくない顔立ちだよね。
どっちかというと北アフリカ(エジプト辺り)の人間っぽい。
176名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 09:01:54 ID:zJMVe5+m0
石原とのコンビがいい
177名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 06:24:07 ID:jNYn2PDY0
>>156
だな
伝統的に大物ブラジル人を連れてきているクラブだし、今いるレアンドロ・ドミンゲスなんてJでトップクラスの選手だろ
178名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 06:36:40 ID:NP2UoeZRO
ラファエルも人気のバンドだったなー
179名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 06:42:38 ID:iey5Nn42O
チョン宮にはもったいないからさっさとACL出る予定の名古屋、ガンバ、鹿島のいずれかに渡せや
180名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 07:00:49 ID:3c8PyURJ0
>>12
コーチに宮澤ミシェル呼べ
181名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 08:41:31 ID:ftxFmGQZ0
所詮は6点の選手
まあガンバレとしか
182名無しさん@恐縮です
大宮なんかにはもったいない