【野球】ニッポン放送、引き続き横浜ベイスターズの球団株を保有していく意向示す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ@けん引きφ ★
ニッポン放送(東京)の村山創太郎社長は9日の定例記者会見で、同社が保有するプロ野球球団
横浜ベイスターズの株について「ずっと持つということに変わりない」と述べ、引き続き球団株を
保有していく意向を示した。

横浜球団をめぐっては、10月下旬、最大株主であるTBSホールディングスと住生活グループによる
売却交渉が決裂した。ニッポン放送によると、同社は横浜球団株の30・8%を保有し、TBSに次ぐ株主。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101109058.html
2名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 17:54:19 ID:r5XxYb9P0
893との関係をつづけていく宣言ですか?
3名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 17:54:46 ID:pSY5nN380
やめとけばいいのに
4名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 17:57:07 ID:a9e43J52O




5名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 17:57:08 ID:8OR/HTNN0
ああニッポン放送も株主だったんだ
ぜんぜん目立たないな
6名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 17:58:27 ID:VrVUh5fc0
横浜ベイスターズ=ニッポン放送(30.77%)

ヤクルトスワローズ=フジテレビ(20%)

八百長やり放題

7名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 17:59:00 ID:2/gWHNbX0
>>1
TBSに少し援助してやれよ、なんか酷い赤字らしいじゃん
8名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 18:00:43 ID:kAlccGlJ0
ベイスターズ解体して楽天(TBS・三木谷)とヤクルト(フジ)に振り分ければ?
9名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 18:00:55 ID:j94mwCEa0
放送よりCMの時間のほうが多いニッポン放送さんか
10名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 18:01:22 ID:EqwuK/+K0
LFは肝心の現場にいる実況アナの大半が焼き肉だからなぁ
11名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 18:05:56 ID:YYUtZGkI0
球団買ってもこんなの付いて来るのかよ
住生活びっくりしたろうな
12名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 18:11:14 ID:annWA/xAO
消滅して1リーグ再編フラグじゃん
13名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 18:16:42 ID:SFzPek2A0
TBSは、そもそもこいつらが下手したせいで、ベイスターズというゴミを押し付けられたのだがw
TBSw
14名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 18:19:24 ID:xLcVUsg9O
売るチャンスだったのに
15名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 18:33:42 ID:8EIqT9fr0
今季で切れたはずのハマスタとの広告やグッズ販売の契約を
延長したとなれば、更に買い手は掴んだろうに・・・
まぁ元々ハマスタ使用契約はあと10数年残ってるけどw
単なる赤字以上の負債を抱え込んだ疫病神球団など、一体
どこの物好きが買うと言うのか・・・
16名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 18:36:04 ID:ck6SNTas0
ラジオ局は考えた方がいい今のラジオ業界倒産寸前
17名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 18:49:22 ID:3xxb7tav0
朝ズバ
暗いニュースの出来事に深刻に考え報道している振りして
その実は陰で大笑いしながら酒のんでないで
たまには自社の経営状況の深刻さを報道したらどうだい
18名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 20:04:06 ID:0/4yHKrw0
>>9
どんな割合で?
19名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 22:19:16 ID:2epubwW1P
>>15
> 単なる赤字以上の負債を抱え込んだ疫病神球団など、一体
> どこの物好きが買うと言うのか・・・

その物好きが現れたんだよ・・・
20名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 22:21:11 ID:JXbZUzQz0
>>7
やれたらやるだろ
横浜も手に入れようとしたら二球団はもてないから駄目だっただけで
21名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 22:30:55 ID:+4b9+GVn0
単にババ引いてくれる相手がいなかっただけだろうw
22名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 23:38:51 ID:8tRNFfGK0
フジサンケイが主導してフジ出資のヤクルトとニッポン放送出資の横浜合併させて、
横浜フランチャイズで統一しろよ
東京に同一リーグ2チームは無理がある
神宮は老朽化もひどい
その上で、新潟か静岡にでも新球団設立
楽天の時と同じパターンでやれ

一部では、西武が横浜と合併するという情報も出始めてるが
23名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 23:58:14 ID:go3u3YKf0
フジがTBSからベイスの持ち株買い取り、オーナーになって球界改革に乗り出す
同時にフジはヤクルト球団の持ち分をヤクルトに売却し、TV放映権をTBSに譲渡する
その後ヤクルトは倉敷に移転して観客増、収入安定で三方一両得
24テリー伊藤:2010/11/10(水) 01:01:20 ID:DbKwuIZ/O
ニッポン放送はボクを平日昼間から降ろしたから赤字に転落したんですよ!

『渚の青春花吹雪』から13年、ニッポン放送を潤してきたのはどこの誰ですか?

AKBですか?福山さんですか?ナイナイですか?鶴光師匠ですか?高島さんですか?アンコーさんですか?

違いますよ!このボクにほかならないんですよ!

功労者のボクを粗末に扱った結果、「振り向けばRF」に転落したんですよ。しっどい(=ひどい)話ですよ!

今ニッポン放送には、それこそ天誅が下されているんですよ!

地獄を抜け出したければボクのところに来て頭下げればいいんですよ!
25名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 03:52:37 ID:n7yNPMQe0
LFは少しはベイスターズびいきしろ
26名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 16:30:56 ID:phoIe4gX0
売れ残っただけだろw
27名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 16:53:20 ID:zlPKHUFIO
毎回誕生日の数字でG1の馬券買ってるようなものだから、当たればでかい
28名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 18:33:42 ID:ye1DTXsuO
>>23
大都会岡山乙wwww
29名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 18:41:36 ID:+qZsnT3B0
アニヲタ涙目w
30名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 18:48:05 ID:e52+iE+NO
ラブ&フレンズ レディオ
31名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:54:54 ID:D8uUHgXq0
よかったじゃん
32名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 17:57:47 ID:73B9YD9ZO
ニッポン放送へ。


無理すんなw
33名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:10:43 ID:0dMLIQEXO
ニッポン放送の本音はスワローズを捨てて
ベイスターズに移りたい
34名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:15:43 ID:Q7iSn3WVO
松本秀夫ってどう思う?
35名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 18:17:09 ID:aU6Glj+40
>>24
赤字になったから降ろしたんだとマジレス
36名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 20:19:55 ID:oTWF8HpaO
テリーってここ数年やる気なかったじゃん。テリーが赤字転落の元凶。
37名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 20:21:28 ID:zhtQD5WI0
まあ、やきうの球団持てるのは、まっとうなガバナンスが効かない会社だけだな。
株主構成が偏ってるとか、そもそも公開してないとか。
38名無しさん@恐縮です
893に脅されたの?