【サッカー/アジア大会】サッカー発祥の地・中国が弱い理由 日本戦の敗北に学べ 北京大学メディア研究者のワン・ジンスー氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
392名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 21:24:05 ID:Lxn76wA0O
>>348
CALCIOの語源がラテン語で、脚を使って〜みたいな意味だったと思う
393名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 22:16:38 ID:2yfOwRFY0
今川義元【いまがわ よしもと】

今の静岡県にサッカー(当時、蹴鞠)を広めた人物。
静岡県にサッカーを広めた後、京都にサッカーを広めようと選手団を派遣するが、
桶狭間にて尾張の織田信長が率いる武装集団に打ち取られる。
394名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 22:22:35 ID:pzfgLWwD0
起源
今日「フットボール」として総称されるこれら一連の競技の歴史は定かではないが、
これに近い競技がローマ帝国の時代に既に行われていたと言われている。
   
また、サッカーに見られる様な「ボールを蹴って運ぶ」という要素は、
古代中国の蹴鞠(日本の蹴鞠も)に由来するとも言われており、
こうした競技が主にイングランドで発展、分化し、その一つとして、
中世の「懺悔火曜日のフットボール」のような荒唐無稽な「祭り」としてのフットボールになった。
一方、イタリアでは『カルチョ』として発展した。
これもまた『蹴る』と名付けられていながら、実態は手によるボールの奪い合いだった。


元々の起源で言うならローマ帝国まで遡るようですね
395名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 22:23:01 ID:s4jgOiJs0
三国志の赤壁の戦いのときもサッカーの試合やってたからな
396名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 22:25:44 ID:dGOvyieo0
民明ではギリシャじゃなかった?
397名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 22:26:31 ID:BFn1yBRN0
3-0だと向こうの報道では109-0くらいか
398名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 22:34:26 ID:1c2n6fPm0
まあ別に誇らしい中国様が発祥(笑)でもいいけど、蛆虫が11匹集まってるような弱さである事実は動きませんから
399名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 22:36:46 ID:+24oNZXF0
日本はJリーグ発足でレベル上がったよな
チョソと同格になってるし、しかも3大リーグで通用したのは日本人が先だし
400名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 22:39:18 ID:HdaEn2nt0
民明書房刊に書いてなかったから起源じゃないだろ
401名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 22:41:04 ID:nAgb0B+G0
ブラジルかどうかはわからんけど、日本人はテクニックが好きだよな
パスで崩すのも好きだ。本当にいいサイドチェンジが出ると
拍手を超えておおお〜ってなる
402名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 22:42:45 ID:tgcCMCXD0
仮に古代中国に玉蹴り遊びがあったとしても
現代のサッカーとはなんの繋がりもない時点で起源でもなんでもないだろ。
そんなこと言い出したら世界中あちこちが起源になるわ。
玉を蹴るという単純な行為なんだし、サッカーを知らない子供でも玉渡したらやりだすぞ。
403名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 22:44:10 ID:IObBLp600
>>393
そこは今川氏真じゃね?
404名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 22:46:29 ID:/b7GK3dw0
発祥?中国人特有の脳の病気がまた発症したということかw
405名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 22:50:47 ID:5lGBANW/O
蹴鞠は欧州に伝わり?
406名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 22:54:17 ID:2Cn+TS6b0
蹴鞠www
407名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 22:54:33 ID:Lxn76wA0O
>>402
複数匹の子猫にピンポン玉渡してもサッカーの競り合いみたいなこと始めるからね
サッカーの起源は猫だな
408名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 22:59:53 ID:xn/fg5v+0
FIFAはなんで認めちゃったの?ラグビーと仲悪いの?
409名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 23:14:17 ID:/b7GK3dw0
東アジアは特殊な事情があるんだね。
それは世界で東アジアにおけるあらゆる名声を日本が独占していることが
東アジアの混乱の要因になっているんだね。
中国人も朝鮮人も日本の功績を認めながらも、嫉妬で狂いそうなんだね。
発狂じみているんだけど、
起源を主張するこでなんとか自分達のコンプレックスを解消しようとしているんだね。
410名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 23:15:22 ID:3/8YYmXn0
現存する球蹴り遊びの記録の中で一番古いのが中国というならわかるけど、
サッカー発祥の地だと???
411名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 23:16:27 ID:/knlkSfrO
どこかの国みたいに国民性や文化論に逃げ込まないだけまともだな
「だから中国人はダメなんだ」みたいなさ
412名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 23:23:46 ID:qwqMJ2cgi
錯覚発祥の地だろ
413名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 23:26:44 ID:7VOQJiEe0
本当は
ゲルマン民族が没落直前のローマ帝国へ侵攻したときに
相手への威嚇と自分たちの戦意高揚のために
ローマ兵の首を切り落として
ローマ軍の陣地に蹴り入れたのがサッカーの発祥

でも余りにも野蛮で血腥くて、
ヨーロッパ主義のFIFAでさえ認められなかった

で、蹴鞠が発祥ってことにした

ただそれだけのこと

414名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 23:27:03 ID:DqutDGPZO
>>1え?ハンサム?
415名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 23:28:02 ID:IM1UpHB70
サッカーの発祥は中国
米の発祥も中国
でも、中国の発祥は朝鮮でおk???
416名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 23:34:26 ID:lQf3F9Vc0
>>375
マガジンあたりで描いてくれんかなw
417名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 23:36:51 ID:m/U33KwWO
>>414

デュバル乙
418名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 23:49:00 ID:y3A0sIJP0
>>28
男塾乙
419名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 00:09:54 ID:my9aqXo+0
宗主国様、起源主張はウリ達の専売特許ニダ!
420名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 01:29:58 ID:XRtUY9190
まあ仲間うちでは江田島平八を除けば王大人(ワン ターレン)最強説が通説だったから
ワン・ジンスー氏の言う事も説得力があるな・・・
これは認めざるをえないだろう。
421名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 01:39:48 ID:r36WnWrO0
>>45
反日デモで路上に停めてある車や店舗を破壊する国民って本当にマトモだよな、日本も見習うべきだ
422名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 02:18:51 ID:WRj5QyWx0
あんな弱いのにサッカー発祥の地気取りってw
423名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 02:21:41 ID:gOu0ORP80
キーワード:民明書房

レス抽出:37レス


さすがはおまえらよ
424名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 02:44:34 ID:vzSZJYVM0
朝鮮人と支那人って正直あんまり変わらないよな
むしろソックリと言うべきか
本人達は一緒にするなって言い合ってるみたいだけど
425名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 02:50:34 ID:YAti/YRWO
日本には今川氏真という蹴鞠スターがいたが,中国にはそれに該当する奴いないだろw
426名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 02:51:56 ID:qtaywqj70
どこの民明書房の記事だよ
427名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 02:55:24 ID:eTsHRdB+O
ワシが男塾、塾生!
428名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 02:57:57 ID:B5TxYMM5P
♂塾は田沢が好きでした。
最終巻で、自分の作ったロボットに殴られた奴
429名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 03:50:56 ID:Xb4RvkJl0
>>352
ゴルフの起源は結構マジに信じてたよ(苦笑)
430名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 03:51:30 ID:MMI5A947O
>>425
中国にも高キュウ(イ求)がいる
蹴鞠の技で皇帝に気に入られて出世した
とはいえ悪党だし蹴鞠云々は創作(水滸伝)だけど
431名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 05:04:24 ID:JiPsjHsAO
レッドクリフで曹操が「サッカーっぽい蹴鞠」を観戦していたシーンがあったw
432名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 05:09:57 ID:3beF26KN0
玉蹴るなんて石蹴るのとかわらねーよ よって起源なんて無いもんと同じ
433名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 05:16:41 ID:Xb4RvkJl0
サッカーの起源は、オーストラリアの野蛮人共がアボリジニの首を蹴っ飛ばして
遊んでたのが始まりだろ〜がw
434名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 05:18:02 ID:JiPsjHsAO
>>48
中大兄皇子と中臣鎌足の出会いは蹴鞠なんだから
それより古い記述がなければ極端な話
「日本起源説」唱えても差し支えないw
435名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 05:20:07 ID:JiPsjHsAO
>>434の自己レス

よく見たら>>48は「紀元前」だったw
436名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 05:22:22 ID:mYtFVCCGO
日本、ノルウェー、次はイングランドか…
437名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:23:00 ID:XpdaB5EV0
サッカー発祥の地w
ここまでくれば、むしろすがすがしいwww
438名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 06:41:21 ID:MMI5A947O
市場として魅力的だからハゲブラスター会長がご機嫌とりしてるだけなんだけどね
中国は代表は弱いけどサッカー人気はあるし、人口多いしバブルだし
イングランドを起源認定したって、イングランドの人は当たり前だろって言うだけだから
ハゲプランターにとって得な方を起源認定しただけ
近代競技としてのサッカーと、それ以前のものを一筋の繋がりとしてとらえ
どれかひとつを起源認定すること事態ナンセンス
439名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 18:21:48 ID:lEnMTxpU0
既に民明書房って書かれてた
440名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 15:43:34 ID:h6JXIbyk0
敵の切り取った頭を蹴って楽しんだぐらいのエピソードが無いとダメ
441名無しさん@恐縮です
球体を蹴っただけで起源なら、
それこそ人類発祥くらいまで遡らなきゃいけなそうだね。