【野球】西武・石井義と星野、FA権行使に含み 石井義は「気持ちは五分五分」、星野は金額提示に不満げ「想像にお任せします」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
FA権を取得している西武の石井義と星野も権利行使に含みを持たせた。8日、西武D内で交渉を終え、
石井義は「ベンチにいるだけで存在感はある、と評価してもらったけど」と戸惑いながら、
「気持ちは五分五分です。まだ時間はあるので、どうするか考えます」。星野も球団からの金額提示に
「想像にお任せします」と不満げな表情。近日中に再度、FA交渉を行う予定だ。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101108-OHT1T00272.htm
2名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 10:41:38 ID:2gcTdYL9O
こいつらクラスでFAかよ
3名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 10:41:51 ID:o++YEXErO
二人からは、ほとばしる猛虎魂を感じる!!
4名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 10:42:19 ID:OKrAD+od0
何処も欲しがらんだろう
5名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 10:45:38 ID:DPMhfL2AO
あらぬ事を想像するぞ?それでも良いんだな?
6名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 10:47:09 ID:5ZX4T2DBP
ご想像にって誰も興味ない気が
7名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 10:48:33 ID:AFByIyR80
西武も案外選手と揉めるね
8名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 10:48:42 ID:0KUVWUyx0
ベンチ要員って評価はショックだわな
9名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 10:51:35 ID:O9ehqXPGO
>>2
誤解されてるが、本来のFAは彼らのような選手を取る為の制度。
10名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 10:52:01 ID:Dh3PiFFT0
佐伯獲ろうとしているくらいだから、
石井は中日が手を挙げてもよさそうだけど、
元々関東の人なんだよな。
フェルナンデスより4つ下だし、いなくなるのを待ってもよさそう。
11名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 10:52:37 ID:bscnDx4d0
横浜なら獲ってくれるんじゃないかな
12名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 10:52:45 ID:W0Xsz0Zl0
石井は守備が酷いから一塁かDHしかない。

星野は崩れ易いから不安定。


石井は西武が良いと思うが、星野は広い球場をホームにする球団の方が合ってる。
13名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 10:53:37 ID:ZEKUVG8V0
連絡あるのかよ?
14名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 10:55:32 ID:l5yafiwOO
石井はFAしたらどこか獲得するんじゃないか
星野はCランクなら有るかもな
15名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 10:58:34 ID:yo6V6iMH0
星野は左いない西武だから許されるレベルなんだけどな・・・
16名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 11:00:10 ID:h0PIOmJL0
>>2
このクラスだからこそ意義がある。
金本・小笠原クラスの選手やそういう選手をとれる資金力のある球団しか恩恵を受けることができなかった
以前の方がおかしい。
17名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 11:02:49 ID:/H/Ts6UdP
星野欲しいとかいう球団があるんだろうか
典型的ワンポイントフォアボーラーなのに
18名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 11:06:17 ID:Xzhei3c30
>>2
こいつらはCランクだから
獲得球団は補償金も補償選手もいらない
19名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 11:07:17 ID:9ie54lu9O
レギュラーは厳しいが、怪我しない限りはほぼ一軍安泰の西武に残留するか
それを捨ててでも他球団でのもう一勝負に打って出るかってところか>石井

星野はいい年とダメな年の差が極端すぎるのがなあ…(活躍した04、08は共に日本一)
20名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 11:09:47 ID:l5yafiwOO
そういやどっちともCランクだから普通に移籍できるか。FA枠も消費しないし補償無しだからな。
二軍選手より活躍すれば良いんだから結構好きに選べる。
21名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 11:12:49 ID:lglCG1yJ0
俺達のくせに何おこがましいことをほざいてるんだw
22名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 11:14:06 ID:0IwDx2qj0
>>19
何?そのオリンピック男
23名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 11:14:23 ID:aA8JIQ7Y0
ある意味戦力外の人たち
24名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 11:14:27 ID:hoo7ZVCv0
星野とかどこが取るんだよw
25名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 11:15:27 ID:9gcDx7Tj0
>>2
このクラスの為に本来あった
26名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 11:15:49 ID:42VdfzulO
西武の左リリーフは自分たちの力を分かってない。

三井:ポスティングでのメジャー移籍。
2回とも入札なしで終了。

土肥:FAでメジャー移籍を表明。
星野:FAでゴネる←New
27名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 11:16:13 ID:hz6o826q0
星野てプロ野球選手のレベルじゃないだろ
28名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 11:19:27 ID:OEVutHMoO
>>26
一応今年は工藤も加わって…

ダメだこりゃ
29名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 11:21:11 ID:hz6o826q0
今シーズン
石井 293 6本 22打点

星野 0勝0敗 8.10

星野は現役まだやるのおかしいレベル
30名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 11:22:31 ID:l5yafiwOO
CランクFAって金銭トレードよりも得だからな
星野クラスでも儲けもので獲得出来る
よくある二軍選手同士のトレードより得だもん。タダなんだし
31名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 11:25:44 ID:DSi972VM0
左の中継ぎが一気にいなくなるな
32名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 11:34:28 ID:9ie54lu9O
>>26
土肥はマイナー契約必至でもいってみたいっていう話だから
もう既に引退後も視野に入れ始めた上での思い出作りっぽい

まあ西武的には細川がどうなるかが今のところ一番の焦点だな
33名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 11:36:03 ID:B4jIf+Mk0
日本シリーズで中日をひねった実績があるから巨人がとったらいいんじゃね。
CSの朝井みたいになるよ。
34名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 11:42:30 ID:hz6o826q0
ワンポイントがどうやって浅井になるんだ?
35名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 11:44:45 ID:wwUc361lP
>>7
基本的にシブチンの部類に入るからな。
36名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 11:45:23 ID:DSi972VM0
阪神とか、加藤康介調査するぐらいだし
可能性は十分ある
ただ、どこに移籍しても年俸はダウンだろう
37名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 11:47:15 ID:Dh3PiFFT0
2008年第7戦のパーフェクト(西口除く)カルテットの一人でもあるんだよな。
いい時は本当にいい。
38名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 11:54:01 ID:hz6o826q0
星野なんてどこもいらんよ
こんな成績で5000万って
39名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 11:58:08 ID:i+IMk2PnO
星野は出てくりゃ四死球のくせにゴネやがって。
もういいよ?
「変わった」とか自分で言ってた久々の登板でも、前と全く同じことやってんだから。
変わらないように変わったのか?
40名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 11:58:29 ID:i+IMk2PnO
懐かしいな石井。地味に鳴り物入りしたものの
練習全くしないでベイで屑の称号を得た駄目人間
しまいには守備嫌いだから出来ないけどその分打つからとかハイパー勘違い。
守備上手くなったのか?
41名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 12:00:15 ID:a50WVAgq0
星野は今年の成績でゴネるのがそもそも間違い
42名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 12:07:28 ID:E2b1fU8Q0
俺達全体がどんぐりの背比べ状態な事にあぐらをかいてゴネる慣習が出来てしまってるな
43名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 12:45:18 ID:70sE2ihCO
星野wwwwwwwwwwwwwww
44名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 12:55:29 ID:in5XTiph0
星野は毎回契約で揉めてるぞ
45名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 13:05:15 ID:F2k3O2qmO
西武の事知らんけど石井が内野手で星野が左リリーフだっけ?
元パのポンコツリリーフコレクターの巨人が星野獲りそう
46名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 13:06:14 ID:361ByqhV0
石井は横浜に戻れ
47名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 13:06:25 ID:RowrfgLo0
石井はスタメンでもうちょっと使ってやってもと思うし、今はフェルナンデスもいるから本人が迷うのもわかる
星野はえらそーなこと言える立場じゃないだろ
48名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 13:27:46 ID:XzA2PTtQ0
Cクラスでの選手は、だいたいファンが思ってるよりどこかにはまるんだよね。
だからFAしてみたらおもしろいと思うけどねえ。
レギュラーは難しいけど意外とよそだといけたりする。
一軍で長くやってきた選手だからな。
藤本みたいな失敗にもなりかねんから過大な期待しちゃだめだけど。
49名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 14:10:38 ID:PftDr1sPO
FAなんて出来レースなんだから移籍するやつはすぐ宣言するんだよ
この2人はまだあてがないってこと
50名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 14:28:35 ID:Yq4VFZ1B0
建山が抜けたし、ハムは星野をとってもいいんじゃないかなと思う。
Cランクみたいだし、そうすれば宮西をクローザーにしてもいいな。
51名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 14:38:52 ID:XzA2PTtQ0
>>49
宣言して連絡がなかった選手もいるのに…
52名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 14:48:02 ID:YXv5fbwb0
     _、_
   ( ,_ノ` ) 俺達の育成とともに輸出をして
 (⌒`::::   ⌒ヽ 勢力を広げねばならないからな
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉  15 │
53名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 15:07:51 ID:WQCm+DhSO
>>40
サード、セカンドは駄目だけど、ファースト守備はそこそこうまい
54名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 15:08:06 ID:VdNMwllfO
ハムだが欲しいな。とくに石井。
55名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 15:11:15 ID:5id++Roh0
星野なんかどこが欲しがるんだよ
56名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 15:16:13 ID:pSY5nN380
天才はそれなりに役に立ってるけど、給料UPするほどじゃないな。星野は要らん。
57名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 15:17:01 ID:GOVb1PXFO
球団「ベンチにいるだけで存在感がある」


これには石井も「???」だろ。

やっぱりスタメンで試合出たいもんな。


もうFAしろ。
58名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 15:23:22 ID:KWo2dOcKO
ワンポイントフォアボーラーの星野なんてどこが欲しがるんだよ
59名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 15:35:16 ID:SH6KDjpaO
ワンポイントフォアボーラーは松永だけで充分。
60名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 16:07:34 ID:bEI3bopEO
石井はともかく星野は登板させたら敗退行為レベルだぞ。

左打者のワンポイントで登板して四球か死球で降板を何回見たことか。
61名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 17:56:05 ID:YYUtZGkI0
石井はわかるが、星野は出てすぐ四球でピンチつくって降板て減棒当たり前だろw
62名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 18:45:53 ID:tU6xfHV/O
猫ヲタだが星野嫌いなんで無料でやるよ(笑)
63名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 18:48:13 ID:XzA2PTtQ0
>>52
あんたはいつまでもFA取得できなくて気楽でいいな
64名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 18:54:05 ID:NMSBFMEG0
西武って人気ないんだなー
65名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 19:24:24 ID:QFmafkBQ0
出てってばかりなのは悲しいが外様でかためてる球団とくらべたら
よっぽど誇らしいと個人的には思います
66名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 19:43:00 ID:0CJO9j+E0
星野はいい頃はどの左打者も打ちにくそうでいい投手だった。
個人的には交流戦でカープ前田がまったくタイミング合わず三振したのが妙に記憶に残ってる。
しかしいまではもう…
67名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 19:46:29 ID:v4aXVSpQ0
石井義って守備ドヘタで左投手が極端に苦手な奴だろ
代打やるしか能がないから困りもんだな
68名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 20:20:02 ID:w2lnZ/Z50
星野なんて西武だからこそ使ってもらえるレベルなんだから契約してもらえるだけでも涙を流して感謝するべき
69名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 20:20:54 ID:9bnLLyw4O
お出になりたければどうぞ
70名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 20:26:52 ID:1MtXuulbO
>>54
年俸次第だが、良い案だな
5000万くらいで取れるんだっけ?
71名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 20:52:11 ID:KWo2dOcKO
>70
石井あげるから、中継ぎピッチャーちょうだい
うちなら戦力になりそうなのが、おたくなら一軍半とかでいっぱいるでしょ?
72名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 21:02:36 ID:VdNMwllfO
>>71
谷元とかどうよ
73名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 08:24:44 ID:uYcPD8Ae0
西武の中継ぎをFAで採る球団はないだろ
石井はパならどこも欲しい
74名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 08:29:55 ID:f93kNGfaO
Cランクならどっちとも獲得するところは有るんじゃないの。
トライアウトで自由契約選手を確保するよりは戦力になる。
補償ゼロだもん。美味しい話
75名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 09:09:19 ID:NPXLjXVA0
現実にはCランクはほとんど出てこないよ
76名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:31:43 ID:WKmFTsW7O
星野なんてopfなのに
77名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 14:55:31 ID:vhfkS0OA0
石井って首位打者争いしてた年は打数は少ないけど対左の成績が対右より良かった事実w
左投手から全く打てなかったわけじゃないのに、どうしてああなったのか・・・。
78名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:29:18 ID:8KjtNKJ5O
>>71
石井を出して石井を採るのか
胸熱
79名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 05:10:24 ID:7Rragh1LO
西武はサッカーでいうブラジルみたいなもん。
育てては他球団へ
育てては他球団へ。


そういうチームがあってもいい。むしろ西武ファンは誇らしく思うべき。
80名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 05:12:39 ID:TOvqNWvGO
>>79
広島もかなりブラジルだな
81名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 05:51:39 ID:iPD7z6zuO
石井なら西岡の抜けるロッテや後藤が抜けた場合のオリとか面白そう


>>79
主力は軒並み脱出していくから、よほど魅力の無い球団なんだと思うよ
誇りに思うのは勝手だけどw
82名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 18:32:23 ID:6gEjxYmO0
誇りに思うことがあるとすれば出て行かれてもすぐに戦力を持ち直せるところだ
いまのところはなんとかやってるな
83名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 05:00:53 ID:ls/SUiNK0
石井と星野?
ねーよ、ねえ。嫌なら出てけよってレベルの選手だよ。球団もたいして真剣に
引き留めてないだろうなあ。
84名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:47:41 ID:e5PNgj2V0
星野なんて、登板したら相手チームのバッターが喜ぶレベルのピッチャーだからなw
85名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 11:34:23 ID:5FA+ZLNzO
結局出ていけないチキンか。
86名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 11:39:34 ID:ZDaSD6MzO
石井はともかく、星野は何言ってやがる。
87名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 11:53:37 ID:jg/ZXbUV0
>>81
セカンドで使うのはさすがに無茶としかw
一塁DHの層が薄いところがいいかと
対左は全く使われてないのでおそらく対右専用機です
結局どこ行っても今以上の待遇はないと思う
88名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:11:01 ID:EP7oTJQxO
西武って査定は渋いけど、代わりに晩年や引退後のケアは厚いイメージだけどな
89名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 12:42:16 ID:wR3Chi9W0
>>88
今の西武は高い選手に払う金はないけど、その分年俸安い人に対しての面倒見がいい。
引退後に、ほとんどといっていいほど職を与えてる。
90名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 19:35:17 ID:O8W20RJ40

こんだけ金にうるさいからこそ、もらえる金額のケタの違うメジャーに行きたがるんだよ
わかる、」みんな?
91名無しさん@恐縮です
星野がFAとかギャグですか?