【訃報/プロレス】元レフェリーのジョー樋口さん、肺腺癌で死去 81歳

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秘丘、愛液塗れ'φ ★
訃報

弊社監査役およびGHCタイトル管理委員長
ジョー樋口こと樋口寛治儀(享年81)、肺腺癌のため
11月8日午前5時38分に永眠致しました。
ここに生前のご厚誼を深謝し、謹んでご通知申し上げます。

尚、通夜、告別式につきましては、ご遺族の意向により、
親族のみで執り行わせていただきます。

2010年11月8日 株式会社プロレスリング・ノア

http://www.noah.co.jp/news_detail.php?news_id=2476&td=20101108
http://www.noah.co.jp/imgs/etc/101107.gif


お悔やみ
ttp://www.all-japan.co.jp/news/detail.php?id=275


ジョー樋口
(中央) http://ca.c.yimg.jp/sports/1244881323/sports.yimg.jp/text/images/spnavi/20090609/200906090004-spnavi_2009061300021_view.jpg
(中央) http://ca.c.yimg.jp/sports/sn2004072222234300002181m/sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200407/im00002181.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:33:19 ID:+TEAnl0h0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
3名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:34:33 ID:YBDAbF4qO
ジョー!
4名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:34:34 ID:uNwsUsnGP
カウント2.9の達人

つ菊
5名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:35:03 ID:h+4CiPv+0
GHC管理委員長が・・・
ご冥福を
6名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:35:18 ID:9VJ2pRPlO
ご冥福をお祈りします。
7名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:35:35 ID:1fFupB3ZP
失神芸は素晴らしかった。
合掌。
8名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:35:43 ID:LCDYDFJV0
マジか(,,-_-)   
9名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:35:53 ID:3P62uK3q0
失神してるだけだ!
豪華な花束であごの先端を叩けば目を覚ますはず
10名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:36:07 ID:+c92NqRL0
ガキの頃の
レフリーと言えばの人
11名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:36:16 ID:J+TgAsC00
カウントが遅かった人か
ミスター高橋の3倍は長かった
12名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:36:22 ID:7TzsFJTFO
失神しただけだろ
13名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:36:24 ID:oI4As+giO
次は小橋かな・・・・・
14名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:36:35 ID:+ybOH29t0
ジョー樋口さんも死んじゃったのか
プロレスがどんどん寂しくなっていくな
15名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:36:39 ID:Sdpbl+jx0
1!2!                                           3!
16名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:36:42 ID:odkHbPQ+O
ノア泥船すなぁ…
17名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:36:57 ID:CTZPm4oO0
1、2、・・オォーーーーー
18名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:37:02 ID:KmVIW0N40
小鉄の後を追うように・・・

ご冥福をお祈りいたします
19名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:37:07 ID:q9zB9GQSO
なんてこったい…ラッシャー木村のお別れ会に出席されたばかりなのに
20名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:37:56 ID:KmVIW0N40
>>11
猪木がフォールするとき以外はそれ程でもw

逆に猪木がフォールする時はフライングカウントだし、ミスター
21名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:38:29 ID:Bwq05CHE0
ジョーは失神してるだけだよ!
きっと、もうすぐ起き上がって、ニック・ボックウィンクルに4の字固めでギブアップって言わせた鶴田を
反則負けにして、また観客を呆然とさせるんだよ!
22名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:38:46 ID:Sj3EjHtl0
ジョー弘はカウントが遅いんだよな。
23名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:39:07 ID:HYYmKT6F0
uaaaaaaaaaaaaaaa
24名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:39:26 ID:3QfDFVO2P
…ここ最近の天国プロレス、引き抜きすぎ
25名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:40:13 ID:rAp6mqp40
レスラーにちょっと接触しただけで大げさに吹っ飛んで失神しちゃう人か
26名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:40:44 ID:/kSnItNP0
81かぁ早いっちゃ早いな
27名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:40:50 ID:pIHckluM0
マジで誰?
28名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:41:04 ID:tzFjkq6U0
簡単に失神しすぎ
29名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:41:21 ID:J+TgAsC00
NWAタイトル戦でジャンボ鶴田が
リックフレアーから3カウントとった時も
失神してたなあ
その後、意識が戻ってリックフレアーが逆襲
鶴田は負けてタイトルとれなかった
30名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:41:23 ID:L14bHeLY0
彼氏の亀頭を見るたびに
ジョー樋口さんを思い出していた私って変ですか?
ちなみに私の亀頭は山本小鉄に似ています
31名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:41:25 ID:KmVIW0N40
様式美なんだよ
ジョーの失神は
32名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:42:01 ID:xNl7Y/BHO
お爺ちゃんに聞いてごらん
33名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:42:14 ID:Xp1LJxA1O
物心付いた頃からジョーさんがレフェリーしていたなあ…お疲れさまでした
安らかにお眠りください
34名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:42:45 ID:z+u3gJ+/0
マジかよ…
ショックだな
ご冥福をお祈りします。
数々の名レフェリングありがとうございました
35名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:42:57 ID:HZWUJ99+0
エレレワン、ツー
36名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:43:13 ID:7TzsFJTFO
ジャイアント馬場 対 ブロディー 対 ジャンボ鶴田 対 ラッシャー木村 対 三沢光晴 対 S.ウィリアムス

エルミネーションチェンバーマッチ三冠王者決定戦
(レフリー…ジョー樋口)
37名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:43:25 ID:/gsVb7tt0
>>31
様式美をもったプロレス関係者がどんどんとあっちに引き抜かれてくな
38名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:43:55 ID:T+Xz3dF1O
ジョー樋口、並べ替えたら非常口。
39名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:45:04 ID:psrkPfOyO
ハンセンと親交が深かったよね。
またバッドニュースアレンが飛び込んできたな。
RIP
40名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:45:17 ID:9Y2Z9XwS0
うわ、マジか・・・
ご冥福をお祈りいたします
41名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:45:56 ID:GZTTcKvW0
三途の川で正平、友美、光晴らと合流か?!
42名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:46:06 ID:Ywe4Af+jO
ちなみにジョーさんはプロ柔道出身
これ豆な
43名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:46:11 ID:8LKivms/0
試合のテンポが悪くなるから、この人が三冠戦や世界タッグのレフリーだとがっかりしたなぁ。
「京平出せ〜」って。
でも合掌。
44名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:46:13 ID:vvLjWOFt0
ジョーさん…
45名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:46:14 ID:e1bLceNDO
あしたのジョー樋口の
実写版は誰が適任かを話し合うべきだ
46名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:46:36 ID:7DIAhnRG0
ファッチャババ ワン、ツー
47名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:46:48 ID:ium2CJ1BO
生き残りは阿部四郎だけか
48名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:47:40 ID:KT0WKC2F0
え、マジですか?

ご冥福をお祈りします
49名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:48:52 ID:c0bVgUJQ0
この人テレビで見るより、実物みたら体格凄かったわ・・・
50名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:48:54 ID:dEJQzBr60
ジョーーー!!
51名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:48:54 ID:jPgZ2ZmLO
和田恭平と馬場と鶴田と仲良くな
あとゴディウィリアムズか
52名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:49:07 ID:O+uSQBWx0
ミスター高橋さんは元気かな
53名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:50:58 ID:jYpyC9Nj0
馬場さんのときだけは、ワン!(一休み)ツー!(一休み)・・・・っていうスロー再生・・・
54名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:51:48 ID:IFkEsckh0
俺にとっては小鉄さんの次にレフェリーといえばこの人だったな
ご冥福をお祈りします

ちなみにその次は阿部四郎です
55名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:51:57 ID:IOfwrfi+0
これはしんみりしてしまう・・・
56名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:52:17 ID:65d/YbmR0
ドクトル・オーヴァに似てたな。

合掌
57名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:53:29 ID:H4d9bYCu0
>>51
和田京平は生きてるぞw
58名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:53:38 ID:8HvIBkoyO
息子の木野さんに相談しないと
59名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:53:56 ID:ZNAUhrL+O
また、昭和プロレスの生き証人がいなくなったのか。
60名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:54:27 ID:8fgudcVTO
ノアの呪いはまだ続いてるのか
お祓いいろよ
61名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:55:02 ID:1aviqpZd0
ジジイが死ぬのは普通だろw
62名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:55:23 ID:W2qBdBXbO
小鉄さんの次はジョーさんを狙うとは汚い、汚すぎるぞ天国プロレス
63名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:55:28 ID:hBMKI75xO
タイガー服部は元気かな?
64名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:55:28 ID:/M/HlT4TO
うぉぉ……

65名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:55:30 ID:5lArXKWMP
>>29
懐かしいな。失神してる間に鶴田がフォールして
自分でカウント3叩いて「んーーもうっ(プンプン)」
みたいな顔するやつだっけ
66名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:55:36 ID:vlUT9YDH0
昭和がまた遠くなっていく
67名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:56:05 ID:fg3HZjaH0
柔道有段なんだよな。ガチなら馬場より強かったかも。
68名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:56:08 ID:5R4kWo9q0
ビューティーペアー大笑い
69名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:56:38 ID:B54KITX30
ジョーさんも鬼籍に入られてしまったか
ご冥福をお祈りいたします
70名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:57:04 ID:yq5dSqzqO
あの頃は夢中でプロレス見てたな(T_T)
御冥福お祈りいたします
71名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:58:06 ID:I+sIWFxlO
謹んでご冥福を念じ入ります

合掌
72名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:58:07 ID:h1KwTV77O
ダンプ松本やブル中野の見方してたレフリーってまだ生きてるの?
名前忘れたけど
73名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:58:27 ID:cMrg3hpG0
ファイプロでカウントがやたら遅い人か
74名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:58:49 ID:S7tlwi1oO
馬場さんジャンボと仲良くね(∋_∈)
ご冥福をお祈りします。・゜゜(>_<)゜゜・。
つ菊
75名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:58:51 ID:w4LSvTRU0
なんか最近プロレス関係者の訃報が続いてないか
76名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:58:52 ID:okluWEm/O
凄いな80過ぎまでレフリーやってたなんて。
77名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:59:54 ID:hBMKI75xO
>>72
阿部四郎な
消息は知らん
78名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:00:51 ID:TR/ebZumO
>>72
阿部四郎 まだまだ元気です
79名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:01:10 ID:D3291ZTv0
つ菊
80名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:02:16 ID:4hMPD64B0
もう失神芸はいいから、早く立ち上がれよ!(涙
っ菊
81名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:02:21 ID:stfrHoPX0
82名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:03:05 ID:M1kRmP8V0
小学生のころ非常口っていってすいませんでした。
83名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:03:10 ID:cIkqakQ2O
ジョーさんもか…
84名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:03:11 ID:wGyDM4vo0
最近色んな方面の訃報が多いな
85名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:03:16 ID:C/76u6Ka0
鶴田冬木三沢橋本小鉄そしてジョー樋口、、、そりゃないよ、いくらなんでも。
86名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:03:30 ID:4abSGby8O
↓ミスター高橋が一言
87名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:03:57 ID:dPfyWzjS0
レフリング時のポジショニングが絶妙だったな。
二人のレスラーの延長線上にポジションを取る。
88名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:04:00 ID:0xXLLlbY0
柴田勝久さんによろしく
89名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:04:03 ID:YTfFYQd40
ジョー樋口さんの実子で俳優、菊池隆則さんは仮面ライダーアギトでアナザーアギトに変身していた
90名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:04:10 ID:ZkVGF7Y2O
昔、会場の横断幕に「燃えろ!ジョー樋口」とか「動け!ジョー樋口!」書いてあってワロタが…
本当に動かなくなったとは…

悲しい…
謹んでご冥福をお祈りします。

あえて言わしてくれ!「動け!ジョー樋口!」(ToT)
91名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:04:14 ID:hrWHqTW80
百田義浩
三沢光晴
ラッシャー木村
小橋建太
ジョー樋口

しかしノアの要人がどんどん死んでるな
どうなってんだ
92名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:04:45 ID:3QfDFVO2P
93名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:05:01 ID:C4rgEe7KO
>>91
おいw
94名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:05:35 ID:zv/944XT0
ジョー樋口もか・・・

ご冥福を
95名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:07:54 ID:XgUb1Cnv0
あの世でやっと全日再開できるな・・・
メインは馬場鶴田組vsブロディゴディ組だ・・・
96名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:10:16 ID:Fbsm2KFPO
ノア不幸続きだな
親日も相変わらずつまんねーし
97名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:11:33 ID:kwtL9dsVO
ご冥福をお祈りいたします
98名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:12:49 ID:nRXPPrE70
ハンセン,ブロディやウォリアーズに何度突き飛ばされても立ち上がった不屈の男だった。
プロレスの試合とはレフェリーも含めて成立するものだと言うことを教えてくれた。
合掌。
99名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:12:52 ID:Uo0GX/TAO
小橋健太死んでないよね?
100名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:13:21 ID:Agy3wiIz0
ん?気絶してるだけだろ?
101名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:13:24 ID:NKRxwhPcO
馬場 鶴田 冬木 高山 破壊王 三沢光晴 デッド田辺 ラッシャー木村 山本小鉄 ジョー樋口 ほか亡くなった海外レスラー組含めてマジで天国プロレス楽しそうだな。
102名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:14:22 ID:DBzq5/dc0
>>95
ゴディウイリアムスだろ
殺人魚雷コンビ
103名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:15:01 ID:qhbxn5+WO
また一つ昭和が無くなってしまったなぁ
104名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:15:15 ID:1aviqpZd0
>>101
チケット無料だから見ておいでw
105名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:15:23 ID:ZkVGF7Y2O
汚ねぇぞ!天国プロレス!
一方的な引き抜き抗争をしやがって!
俺たちは天国プロレスを見れねーんだよ!
106名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:15:42 ID:Q2y8a7c60
恒例のハンセンの10ウィーが見れるのか
107名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:15:43 ID:HCBE4ulLO
極楽プロレスができそうだな
108名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:15:55 ID:zv/944XT0
高山亡くなってたんか・・・
109名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:16:09 ID:D9FbGwkEO
ジョー!
110名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:16:49 ID:A+HxLh2bO
ご冥福をお祈り致します。
111名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:16:53 ID:XRl7RWJqO
>>101
テッドも亡くなってたのか…
112名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:17:04 ID:6GYnKAOC0
ハンセン、何を言うかな
113名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:17:08 ID:vvLjWOFt0
>>101
これ以上メンバーが豪華になるのは
マジで勘弁してほしいわ…
114名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:17:48 ID:7jFOpNGwO
気絶してるだけだよきっと











そうであってほしい。
115名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:18:04 ID:JlALnMwy0
プロレス界は早逝が多いからってまだ生きてる奴を殺しすぎだ、お前らw
116名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:18:15 ID:xztW/F1hO
天国で三沢と鶴田の試合のレフリーをやってくれ
117名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:19:15 ID:3QfDFVO2P
高山善廣だったら存命だぞ
118名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:19:59 ID:Q2y8a7c60
ダイナマイト・キッドは生きてるの?
あとニック・ボック・ウィンクルは?
119名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:20:33 ID:J+TgAsC00
ハンセンが初めて全日に乱入した時もジョーだっけ?
場外でラリアートしてテリーファンクを失神させたんだよな
120名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:20:37 ID:IxjbDOvM0
プロレスの存在価値すら無くなってるからな
総合格闘技の存在でプロレス最強伝説が
崩れたのが要因だろ
121名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:21:10 ID:CG8Gr8sW0
ジェットストリームの人か。
122名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:21:12 ID:wTHnwml+O
御冥福をお祈りします。
123名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:21:14 ID:Az8FEQlo0
えええええええええええええええええええええええええええええええ
まじかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
なんでだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
124名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:21:43 ID:UrEj+3Y60
今日、俺の中で昭和が終わった
125名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:21:47 ID:0sAQwhW9O
高山一昨日ケータイ大喜利出てネタにされてたやん
126名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:22:06 ID:DBzq5/dc0
>>119
ハンセンとのコンビ経験者はほとんど死んだな
ハンセンは元気みたいだけど
127名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:22:28 ID:C/76u6Ka0
>>120
それは大きいだろうな。幻想が崩れたからな。あとは趣味娯楽の細分化だろう
なと。使うお金使えるお金が分散した。それに加えてこの世界的不況だから。
128名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:22:36 ID:uzfPMOmsO
>>108

高山 先週NHKに出てたヨ 弱・情のヤツや
129名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:24:26 ID:3QfDFVO2P
>>127
ゴールデンから深夜に移され、
将来のプヲタ候補生の子どもが見られなくなったことと
ライト層が離れてしまったことも小さくなかったな
130名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:25:50 ID:8Tk01Frr0
同じスキンヘッドでもシンプルに白いシャツに黒いズボンなのが小鉄
赤だの青だの緑だのカラフルで、胸にNWA公認レフェリーのワッペンがくっついてるのがジョー
二人とも逝ってしまったんだな

ご冥福をお祈りいたします
131名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:26:01 ID:Sdpbl+jx0
猪木は死んでも地獄プロレスだな
132名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:26:38 ID:JDMqhdi+O
ジョー RIP
133名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:26:43 ID:XkOGdrHt0
http://www.youtube.com/watch?v=utPKpID1qgQ

お約束のものを出さないといかんだろww
134名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:28:41 ID:EuryqGgpO
ワン………トゥー………ス
おおおおドドドド
135名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:30:22 ID:KvFnTQ2C0
失神してるだけじゃなくて?
ご冥福をお祈りします。
136名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:30:31 ID:KmVIW0N40
>>77-78
阿部四郎の前に岡村四郎さんの消息が
137名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:30:57 ID:kC6BlqgB0
ジョオオオオオオオオオオオオオオッ!

合掌
138名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:31:11 ID:DjfYF6BzO
ファイプロで選手をダッシュさせて激突で流血させてごめんなさい
139名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:31:15 ID:O+uSQBWx0
>>127
地元の小さい体育館に年に一度だいたい同じころに、毎年興業が来ていた。
毎年楽しかったなあ。
140名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:31:41 ID:abmf7FIy0
昭和プロレスを知る生き字引がまた一人・・・
合掌

ってかこれで日本プロレス出身のレフリーっていなくなったんじゃないか?
141名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:31:50 ID:4aHDgMF00
ご冥福をお祈り致します

     ユセフ・トルコ
142名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:31:56 ID:DLirXLQIO
ジョー樋口は偉い!
143名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:32:37 ID:cWK3X/BI0
皆死んでしまうなぁ
144名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:32:51 ID:H4S0XwxPO
ジョー樋口コール↓
145名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:34:36 ID:epqmdUSh0
クラスにいた樋口さんはジョーって呼ばれ

中学の山本先輩は陰で小鉄と呼ばれ

受け口の音楽教師は猪木

うすらでかい鈴木はアンドレ

野球部のブッチャーは本名忘れたが、プロレスラーが由来のあだ名の奴がたくさんいた。

ドン・ムラコってよばれた村越くん元気だろうか・・・
146名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:36:17 ID:wQsN863+0
リングアナ「レフェリ〜 ジョ〜樋口〜」
観客「ジョーー!!」

ジョーさんのレフェリングには楽しませていただきました
心からご冥福をお祈りいたします
147名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:37:14 ID:xY83PXdrO
KENTA対SUWAのタイトルマッチ武道館で見たよ あの時のジョーさん超格好良かったなあ
御冥福を
148名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:38:20 ID:rP0sudnKO
最近、馬場全日本のエッセンスが失われて行くね
寂しいねぇ
149名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:38:46 ID:oThhiGrU0
ラッシャーの次はジョーかよ・・・
昭和のプロレス全盛期のメンバーがまた一人、いなくなってしまった
寂しすぎるわ
150名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:39:12 ID:4033Qtfa0
>>140
純粋なレフリーではないが、
ユセフ・トルコがいる
151名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:40:20 ID:zYWRbquO0
>>140
レフェリー(をやったことがある人) アントニオ猪木
152名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:40:38 ID:f/oAKis60
やだもう;;
153名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:40:51 ID:lUcy8em3O
80過ぎなら大往生だよな。70じゃちょっと早いけど。
154名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:42:23 ID:1qsa5MoT0
カウントが遅いって言われてたけど、
実際に測ってみたら樋口のカウントでさえ
1カウント=1秒に満たなかったそうだぞ。
他のレフェリーが早すぎるだけだったそうだ。
155名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:42:40 ID:DI7pUL4a0
(´Д⊂ヽ
156名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:44:06 ID:Xw1hGLEv0
(ー人ー)
157名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:44:19 ID:kC6BlqgB0
日プロ時代にあったという、ガチスパーリング大会の話とか面白かったなぁ
もっとあの頃の話を聞かせてほしかった
158名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:45:22 ID:/yGUU7pAO
昔、会場の外にいたら
この人から飴貰った事がある
159名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:46:06 ID:500OvpQgO
しょうもないレスラー同士の試合だったら樋口さんの動き見てる方が面白かった
160名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:46:56 ID:I/hNDRFRO
飼ってるラブラドールレトリーバーは誰が世話すんだ?
161名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:46:57 ID:4033Qtfa0
テリー・ファンクとかのイタズラが酷すぎて、
ブチ切れたジョーさんが中身のたっぷり入ったビールケースを
思いっきり投げつけた事もあったとか。

それから、ジョーだけは怒らせるなっていうルールが
ガイジンたちに受け継がれることに
162名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:48:25 ID:+dUmRm6W0
ワッチャババ、ワッチャババ
163 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:48:34 ID:K7htLILLP
三沢が逝った時のコメントは本当に泣けた
お疲れ様でした、ゆっくり休んで下さい
164名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:50:00 ID:O5LsE64Y0
昨日もレフリー ジョー樋口
今日もレフリー ジョー樋口
明日もレフリー ジョー樋口
多分来年の今頃もレフリー ジョー樋口!
165名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:50:10 ID:Agy3wiIz0
これからは淡口が代わりを務めます
166名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:50:17 ID:6hdv3s9V0
>>1
失神だろ?
167名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:50:18 ID:0Vwe8T/HO
つ菊
168名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:50:30 ID:cmKFyf35O
今の時代に現役だったら間違いなく実況スレで「ジョー樋口失神!」というレスが乱れ打ちされてただろうなw
169名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:50:54 ID:LieppdMlP

ジャズ界の至宝、ツーバスの迫力は素晴らしかった。合掌。
170名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:51:02 ID:infqbp9b0
ジョー樋口の3カウントが実際の3秒なんだと昔友人が言っていた
171名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:51:31 ID:kC6BlqgB0
天国プロレスのブッカーはついにレフェリーにまで手を伸ばし始めたのか・・・
172名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:52:00 ID:mlE0rTQXO
リングをたたき過ぎて片手が大きいかったそうだな。
(腫れがひかなかったらしい…。)
お疲れ様でした。
173名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:52:05 ID:DER+SzUW0
今年亡くなったプロレス関係者

ラッシャー木村
山本小鉄
ジョー樋口

あと誰かいる?
174名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:52:29 ID:NofrKA7W0
ハンセンが自伝で樋口さんの事を誉めてたのが印象的だった
天国でも見事なレフェリングを披露してください
175名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:52:31 ID:Agy3wiIz0
追悼の2.5カウントなのかな?
176名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:52:32 ID:grMYovVPP
誰か忘れたけどタイトルマッチで本部席のベルトを奪おうとした奴から
ベルトを死守して相手を牽制していた姿を思いだした

R.I.P.
177名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:52:38 ID:zv/944XT0
>>158
w
178名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:52:41 ID:+mqRZVFh0
れふりー、じょおおおひぐちぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
179名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:52:47 ID:DZzFeKi3P
昭和が・・・・・・・・
180名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:52:57 ID:3QfDFVO2P
>>173
ジャック・ブリスコ
181名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:53:05 ID:h5fZEm9PP
ワン
ツー






スリ…


182名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:53:11 ID:Agy3wiIz0
>>173
ジン・キニスキー
183名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:53:53 ID:eDdXWKWwO
あの世プロレスの方が豪華だな
184名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:55:19 ID:6OsMHiY2O
小鉄の次はジョーか
185名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:55:26 ID:fgbD7kE60
ジョー樋口「おや…ここはどこだ?たしかさっきまで寝ていたはずだが…」
???「フフフ…やっと来たなジョー」
樋口「むうっ?お前は!?」
ジャイアント馬場「わしだ、馬場だ。久しぶりだな」
樋口「貴様は馬場!ってことは…」
馬場「そう、あの世だ。ほれ、お前も挨拶せい」
三沢「よお、樋口!おせえじゃねえか!待ちくたびれたぜ!」
樋口「み、三沢さん!!」
三沢「レフリーが足りなくて困ってたとこだぜ!ほれ、早く準備しろ!」
樋口「え?え?三沢さん…」
三沢「みんなお前のレフェリングを待ってるんだぜ?グズグズすんな、行くぞ、樋口!」
樋口「ハイッ!!」



「あの世プロレス」は今夜も大盛況だ…
安らかに…樋口氏
186名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:56:00 ID:kC6BlqgB0
>>183
あの世プロレスは多分みんな全盛期だろうしな
ジョーのカウントも全盛期
187名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:56:55 ID:eJTKkPTC0
ああ、全日に居たスキンヘッドの人か・・・
どんどん減っていくなぁ・・・
188名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:57:31 ID:/9bhkQ7VO
日本人唯一のNWA公認レフェリー
189名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:57:50 ID:+ietxHIN0
いろんな意味で悲しいことが多い時代だ・・
80年代にタイムスリップしたいよ・・
190名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:58:24 ID:PY2nD7ftO
>>173
プロレスラーとしては??だったが、アントン・ヘーシンクもだね
191名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:59:00 ID:9ealSixJO
ラッシャー、小鉄、樋口
今年だけでこれだけ名の知れた人物達が次々亡くなっていくのは何かの前兆か?
192名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:59:57 ID:DER+SzUW0
2010亡くなったレスラー、関係者

エル・ヒガンテ
山本小鉄
ラッシャー木村
ジョー樋口
ジンキニスキー
ジャック・ブリスコ
ランス・ケイド(来日直前)
トニー・ホーム
エドワード・カーペンティア
アントン・ヘーシング
ミスター・ヒト
柴田勝久
*スティーブ・ウィリアムス(2009/12/30)

なんかすごいな。。。
昨年は三沢さんと剛竜馬だったし・・・
193名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:00:28 ID:+mbk+Dww0
喪主は、俳優の息子?
194名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:01:18 ID:zhqe1ZiC0
カウントが遅いともっぱらだったが
測ったら大体3秒なんだろ
195名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:01:39 ID:eC6rcNmEO
アンチ
196名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:01:48 ID:MVjQ73w70
>>129
プロレスに限らず、Jリーグやプロ野球でもそうだと思うんだけど、どれも
30〜40代のややマニア気味の人間相手のニッチな娯楽と化していて
次世代の子供がこれらを引き継いで楽しんでくれそうなイメージが全く
沸かないんだよな。

近い将来、一人でもできるゲーム以外の娯楽以外は全て消えて
無くなりそうな気もするわ。
197名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:02:01 ID:PY2nD7ftO
>>192
トニー・ホームって破壊王と異種格闘技戦を
リターンマッチ含めてやり合った、顔面パンチのトニー・ホーム?
198名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:02:07 ID:WdL2DjCFO
ホテルのロビーのテレビで怪物くんを見て大笑いしてた姿が忘れられない
199名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:02:27 ID:cmKFyf35O
地方の何処にでもあるような体育館をまわってたほうがプロレスは衰退しなかっただろう…
200名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:02:59 ID:MVjQ73w70
×ゲーム以外の娯楽以外は
○ゲーム以外の娯楽は

orz
201名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:03:05 ID:4033Qtfa0
>>199
最近は地方の大きな体育館が、
老朽化でどんどんなくなってるのよね…
202名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:03:33 ID:DER+SzUW0
203名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:05:07 ID:kC6BlqgB0
>>199
昔はテレビがあったけど、今は深夜に新日がちょろっとだから
全国にプロレスってもんを知らしめるためには巡業が欠かせない部分はある
実際地方巡業するか否かがメジャーとインディーの違い、みたいなトコはあるし
204名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:05:22 ID:3QfDFVO2P
>>196
プロ野球はプロレスがかつて辿った道と同じコースに進んでいると思う
("年間最終決戦"が全国ネットなしになったんだよ?)
205名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:05:44 ID:B3VyNzoD0
カウント遅いって言われてるけど
実際ストップウォッチで測ってみるとドンピシャwwww
これ豆知識
日本人唯一のNWA公認レフリー…お疲れさまでした。。。
206名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:06:11 ID:b9mOPyfB0
ブッチャーやシンの凶器攻撃を見逃して助けに来た日本人をコーナーに押し戻す
子供の時は心底ジョー樋口にむかついてたw
207名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:06:13 ID:zYWRbquO0
>>204
心配せんでもええがな。サンテレビがある限りOK。
208名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:06:41 ID:DER+SzUW0
【訃報/プロレス】元レフェリーのジョー樋口さん、肺腺癌で死去 81歳
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289194382/

間違った・・・
209名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:06:44 ID:MiT8EEYt0
記帳カキコ ご冥福をお祈りします


ちなみに息子はアナザーアギト
210名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:07:18 ID:MhWs2QSs0
うああああああああああああああああああ
211名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:07:32 ID:GP6d8gL20
去年、ジョーさんに握手お願いしたら、気さくに応えてくれたのうれしかったな
体に似合わず大きな手だった
212名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:08:24 ID:Agy3wiIz0
>>211
マット叩きすぎて左右の大きさが違うんだよねえ
213名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:08:36 ID:jp1wVlDg0
レフェリーの3カウントはうるう秒込みでカウントしてるはず
214名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:08:43 ID:yE8ekldr0
ジョーさん、お疲れ様でした。。合掌

っところでモデルや俳優やってた息子さんは何やってんだろ!?
215名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:09:32 ID:jFECMCGt0
味のあるいいレフェリーだった

合掌
216名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:10:19 ID:eJgqVo2HO
諏訪さんとの絡みは興奮したなぁ

御冥福
217名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:10:25 ID:/3gACl1j0
>185
鶴田も待ってたよ。。。
218名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:11:37 ID:92d8TJ9o0
あああ・・・マジでショックだ・・・
219名無しさん@恐縮です :2010/11/08(月) 16:13:33 ID:pxAkZRjV0
マットの叩きすぎで、右手でお箸つかえ無くなっちゃたんだよな。 合掌
220名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:13:35 ID:nPOGagzGO
>>196
かつてナイター中継はアニメの敵と云われた。
だが今、ゴールデンにアニメは減り続けいる。
アニメは深夜で、地方は見られない時代。
>>127
歌謡曲崩壊の過程と似ているね。
自分一人のオーディオ機器を持つようになり、バンドブームが80年代に起きた。
昔の歌番組はアイドルも演歌も混ざっていた。
221名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:13:44 ID:J6sOQYj4O
全日本名物、樋口の失神
222名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:14:14 ID:laPu4ZsU0
R.I.P.
223名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:14:23 ID:trTtzMJT0
>>173

エル・ヒガンテ
224名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:15:25 ID:MhWs2QSs0
最盛期のNWAの会合に、顔パスで入れる
数少ない日本人だったそうで。

>>221
大物ビッグカードで、エキサイトした二人に
弾き飛ばされて失神→両者反則。
・・・・というお約束が好きだった。w
「明るく、楽しく、そして激しく」の名レフェリーだったよ。
ご冥福を祈ります。
225名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:16:06 ID:r8LkkTMd0
ノア実況では、コミッショナー宣言時のブルブルで体調をみてたなあ。
代役が出てきたから、ひょっとしたらと思っていたけれど、案の定(涙。

>>1
スポニチ
ttp://www.sponichi.co.jp/battle/flash/KFullFlash20101108073.html
普通の紹介。写真が秋山とみのるの間に割ってはいる写真。

ニッカン
ttp://www.nikkansports.com/battle/news/f-bt-tp0-20101108-699873.html
京平さんや西永さんを育てたことに触れてる。

夕刊フジ
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/fight/460754/
樋口さんは、1972年にジャイアント馬場とともに全日本プロレスを立ち上げ、
スキンヘッドに青い衣装、ギリギリまでスリーカウントを叩かない絶妙な判定で試合を盛り上げた。

おいまて。間違っちゃいないが。
226名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:16:32 ID:DER+SzUW0
オープニングマッチ
エル・ヒガンテvsトニーホーム
レフリー山本小鉄

IWAタッグ選手権
ラッシャー木村・ミスターヒトvsカーペンティア・ヘーシング
レフリー柴田勝久

NWA世界ヘビー級
ジンキニスキーvsジャック・ブリスコ
レフリージョー樋口

異種格闘技
アントン・ヘーシングvsスティーブウィリアムス

なんだかすげー組み合わせ
227名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:17:04 ID:JVkJ7z3wO
馬場さーん!
短期間で仲間呼び過ぎだよっ!
228名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:17:39 ID:h/IUW7kf0
>>133
昔子供の頃観たけど、その時は単純にリングアウト勝ちでも素直に嬉しかった
今大人になってある程度、プロレス業界の体質がわかって推測すると・・・
ブロディーは鶴田にインターのベルトを渡すのは同意したけど
ジャンボにピンホール負けしたくないから
ジョーさんに失神の芝居させ、居ない間に幻のピンホールをジャンボから奪う・・・
そしてジョーさんが復帰したのを見計らってリングアウト負けをのんだ?

229名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:18:11 ID:3pFrTzJR0
昔のレフェリーといえばジョー樋口かタイガー服部かアベシローかだな
てかそれしか思いつかん
230名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:20:49 ID:NofrKA7W0
>>227
馬場さんのブッキング能力は凄まじかったもんなぁw
231名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:21:03 ID:yLCfWiX8O
>>229
一応、山本小鉄も入れてやれ。
232名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:22:15 ID:1fFupB3ZP
80だもの大往生だよ。
お疲れ様。
233名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:23:15 ID:oDzIiQAa0
ファイプロでお世話になったけど
この人がレフリーだと3カウントはなかなか奪えなかった
ギブアップで決まる試合がほとんど
234名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:23:28 ID:4mYClYIxO
樋口といえば失神
235名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:24:07 ID:BnMhH6Eq0
実は馬場より10も年上なんだよな
236名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:24:49 ID:SCNDKNhV0
テッド田辺
237名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:25:23 ID:kC6BlqgB0
>>233
だから友達と対戦するときはジョー樋口だったw
238名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:26:34 ID:BnMhH6Eq0
>>233
でも四天王プロレス再現するときに宝重しました

Dから和田京平がでてきて、使い機会が減ったが・・・
239名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:26:38 ID:msGK5d8fO
>>229

タイガー服部よりはミスター高橋じゃね?
240名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:26:51 ID:4033Qtfa0
全日を離れた理由を聞かれて
「馬場さんには恩義があったから付いてきたけど、
あの人(元子)には恩義がないから」って
正直に答えてたな。
241名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:27:13 ID:g2djawdLO
悲しいです。馬場さんや三沢さん、鶴田さんの所へ行くなんて…。



ご冥福をお祈りします。
242名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:28:53 ID:9Y2Z9XwS0
タッグマッチでの、この人の、外人レスラーに文句言われて
相方の外人がリング中央で反則しまくっているのに
話に夢中で、気づかないふりをしている姿が大好きだった
243名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:29:30 ID:A+2HmQad0
対戦カードが微妙な時に、この人と山本小鉄さんがレフェリーだと
リングコールの歓声が一番大きくなるんだよなぁ 
「樋口さーん!」って叫んでいる人何人も見たし、俺もやったわwww

プロレス界の偉大なレフェリーの一人でした、お疲れ様です つ菊
244名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:29:44 ID:szITivy4O
実はかなりゴツいんだよね
年齢に似つかわしくない腕の太さが衝撃
245名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:30:13 ID:BnMhH6Eq0
元WWEのアール・ヘブナーはジョーさんからすべてをリスペクトしたに違いない
246名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:30:42 ID:DER+SzUW0
小橋
ストロング小林
寺西

いやなんでもない
247名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:31:12 ID:Hybvg6eG0
天国でジョーさんレフリー

馬場・鶴田・ヘーシンクvsハンセン・ブロディ・アンドレ

ぜひやって欲しい。
248名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:31:59 ID:LTxYXTclO
馬場、ジョー、鶴田、三沢、ブロディー、レイス、ホーク、ゴディ、デイビー、ウィリアムス、オブライトがいなくなるなんて寂しいな
ブッチャー、ドリー、テリー、マスカラス、ドスカラス、ハンセン、アニマル、キッド、天龍、京平、ベイダー、川田、田上、小橋
この辺もそろそろ寿命なのかもな
249名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:32:33 ID:1fFupB3ZP
>>242
会場が樋口後ろ後ろ〜って言っても絶対見ないんだよなw
250名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:32:42 ID:oHuM3fbXO
ああ、ジョーさんもか
しかし最近ご高齢な著名人の癌死亡率が高い気がするなぁ
せめて老衰とかで亡くなって欲しいよ
251名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:33:13 ID:tiQsXUUR0
この人のカウントが速かったところを見たことある人挙手してくれ
252名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:33:39 ID:r8LkkTMd0
デイリーも。その前に見出しを何とかしろ。

ジョー樋口さんが死去 名レフェリー、81歳で
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2010/11/08/0003592569.shtml
1960年に選手を引退後、日本プロレスで通訳などを経て、
72年にジャイアント馬場が旗揚げした全日本プロレスにレフェリーとして参加し、
機敏な動きと失神シーンで存在感を発揮した。
近年もノアの試合会場でタイトル戦の認定証を読み上げる際に、ファンの大声援を受けていた。
253名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:33:48 ID:oHuM3fbXO
忘れてた
ご冥福を祈ります
ジョーさんありがとうございました
つ菊
254名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:35:08 ID:P6180R4y0
>>101
高山死んだの?
255名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:35:08 ID:B3VyNzoD0
昔ファイプロのタッグマッチでレフリー,ジョー弘にして
時間無制限,場外・反則カウント無しでオンリーフォールマッチの
「ネバーエンディングデスマッチ」って言って楽しんでたなぁ〜
256名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:36:21 ID:ree3M0opO
御冥福をお祈りします‥
257名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:36:23 ID:40VPGRvwO
この人も暴露本書けば良かったのにな
258名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:36:42 ID:UPIscBnA0
馬場の事を「大きい人」って言うんだよな。
面白い呼び方で記憶に残っている。
259名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:37:01 ID:uzfPMOmsO
>>246

そう言わずに どうぞ
260名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:37:43 ID:LJFjKhGr0
ジョーさんお疲れさんでした。
261名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:38:48 ID:fkcfCdpY0
【レス抽出】
対象スレ:【訃報/プロレス】元レフェリーのジョー樋口さん、肺腺癌で死去 81歳
キーワード:失神
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:19
262名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:39:32 ID:+bDOos0V0

気絶してるだけだろ、サブレフェリーすぐ入れろ!
263名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:40:07 ID:dYj8mpYGO
お疲れ様でした
ゆっくり休んで下さい
悲しい…
264名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:40:52 ID:hBMKI75xO
ジプシージョー樋口
265名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:42:08 ID:kMGy3nIMO
マジか…

お疲れ様でした
266名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:42:11 ID:J8ruI1L00
マジですか…小さいころからよくお姿を見てました。青春の1ページでした。
まだまだお若いのに残念です…。
お疲れさまでした。ご冥福をお祈りいたします。
267名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:42:58 ID:qj3eTpYX0
あしたのジョー樋口
268名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:45:35 ID:PkbdVt3I0
>>133
見事だなあ
269名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:47:19 ID:J1AtHePEP
ユセフトルコは?
 オキシキナは?
270名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:48:50 ID:lodNjI0LP
\\   みっさわ!! みっさわ!! みっさわ!! みっさわ!! みっさわ!!  //
  \\ みっさわ!!みっさわ!! みっさわ!! みっさわ!! みっさわ!!   //
   \\     みっさわ!! みっさわ!! みっさわ!! みっさわ!!    //
     \\ みっさわ!! みっさわ!! みっさわ!! みっさわ!!      //
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J

271名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:49:03 ID:ZwBV8oqD0
プロレスは誰かが死んだスレだけ盛況だなw
272名無しさん@恐縮です :2010/11/08(月) 16:49:12 ID:pxAkZRjV0
>>229
レッドシューズズーガン
273名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:50:00 ID:mz4NUZDOO
まったりカウントで、子供の頃はイライラしたなぁ。
本当にお疲れ様でした。
昭和プロレスの偉人がまた一人、、
274名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:50:14 ID:T5nZ1Bf10
やっぱブロディvs鶴田のインター戦だな。
ジャンボと激突して場外にふっ飛ばされて失神。観客から「樋口」コール!
名場面だったわ
275名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:51:14 ID:8CwsTLKs0
また1人・・・昭和のプロレスが消えた

寂しくなるのう
276名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:51:34 ID:S78ro1Aa0
プロレスも2.99とか言い出してから面白くなくなったな。
277名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:51:44 ID:1NNULFZoO
マジかよ…

ご冥福をお祈りします…
278名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:52:21 ID:StUIoaFr0
ご高齢だったとはいえ、淋しいものだな…
ご冥福を
279名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:52:41 ID:8CwsTLKs0
>>192
ブリスコ氏んだのかよ・・・・・
280名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:52:48 ID:1Z/TZmWQ0
かなしいのう
281名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:52:55 ID:9Y2Z9XwS0
プロレスの場合は、レフェリーも試合を構成する上での
かなり重要なファクターになるからなぁ
この人のおかげで、つまらないカードでも失神や
反則に気づかないフリ等で、試合を大いに楽しむ事が出来た
本当に名レフェリーだったわ
合掌
282名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:53:04 ID:XZ9LTPGT0
てことは馬場や鶴田が活躍してたコロでも55−60代だったのか
283名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:53:35 ID:8CwsTLKs0
>>229
芳の里さん忘れんなや
284名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:54:29 ID:r65SFXhoO
まじか・・・・ご冥福をお祈り致します
285名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:54:59 ID:Rgu8lYPL0
愛すべき大根役者だったな
286名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:56:18 ID:+D53VuFM0
謹んで合掌。
ご冥福をお祈り申し上げる所存。
287名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:58:06 ID:Y3bjcM0/O
タイトルマッチ宣言汚されるとブチ切れてたおもしろかったなあ
邪道外道のときに見たのが最後だな
288名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:03:25 ID:svnUKA4W0
あっち(天国)のプロレスは、さぞかし盛況だろうなぁ・・・。
289名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:07:12 ID:gVB0G/Sq0
Hurry up, Joe!!!!
1.2.3!!
byハンセン
290名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:07:21 ID:hYeIW13i0
あぁ・・ご冥福をお祈りします
291名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:08:13 ID:CsYkrh1L0
タイガー服部は大丈夫か?
292名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:19:34 ID:TuupXvSm0
悲しいな・・・
あのカウント2.997は名人芸だったのに
ご冥福をお祈り申し上げます
293名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:20:44 ID:QU20mmmdO
こないだ小鉄が逝ったばかりたのに…
294名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:21:46 ID:VKKx96QE0
もうプロレスは団体を統一しろよ
295名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:22:43 ID:ZwBV8oqD0
統一なんかしなくてもそろそろ無くなるよw
296名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:24:35 ID:f7ACYGrqO
ジョー樋口ってチビに見えるけど目の前で見たら大きい人で驚いた
全日のレフェリーは樋口、リングアナは原時代が俺にとってのプロレス全盛期でした

追悼(__)
297名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:30:38 ID:yxBpD3AY0
名レフェリーだったな。
1970年代をささえたレフェリーだ。
ゼンニチのジョー樋口、新日のミスター高橋。
俺が最後に樋口さんをテレビで見たのは30年位前のことか。

298名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:31:24 ID:L/iP5w1Z0
6ヶ国話せたって本当?
元巨人の淡口と似てたよね
299名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:31:44 ID:xY83PXdr0
息子が仮面ライダーやった人だっけ?
300名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:32:04 ID:WaYNC47gO
ノア心配…
301名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:32:41 ID:V0OV1yG00
プロレスで聞くニュースは訃報ばかりだな
302名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:33:31 ID:vBAHLvxZO
小鉄にマサさんに、樋口までもか…
303名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:33:45 ID:OXYohZ2sO
定番の失神芸も忘れられないな。
304名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:33:48 ID:fOlQc80o0
つ菊
>>30
アッー!
305名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:41:40 ID:aDy7U1uo0
うぉディック・マードックって49歳で亡くなってたのか
垂直落下式ブレーンバスターのはしりだった
306名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:43:27 ID:7a5GruOD0
これは悲しい。
307名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:45:13 ID:4Ph5QSNw0
今年亡くなられた片なら週刊プロレスの名物おじいちゃんカメラマン石川氏も忘れないでください
308名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:48:04 ID:sXmXMpLxO
ノアは一回お祓いしてもらったほうがいいよ。
あ〜、昭和がまた一つ消えた。

次のGHC管理委員長は誰がやるんだ?
309名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:49:17 ID:h+4CiPv+0
>>308
確かにいろいろ不幸事が重なってはいるが、さすがにジョーさんは天寿だろ
310名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:50:24 ID:+DYmlF630
嘘だよね?失神してるだけなんでしょ?
311名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:50:52 ID:vAdCLMCrO
ジョー樋口は、試合がおもしろくなってきたというときに高確率で失神していたな。

ある時、失神して、復活できないことがあって、急遽、若かった頃のサブレフリー和田京平が急にリングに上がり、気合いのレフリングをしたんだが、その時のアナウンサーが代わりに入りました和田レフリー、元気ですね。には笑わせてもらったことがある。


でも寂しいですね
ご冥福をお祈り致します。

312名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:51:17 ID:6hdv3s9V0
鶴田「うおおぉぉ」
313名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:52:48 ID:9Y2Z9XwS0
>>305
そのまま本当に落とす、現代のような殺伐とした技ではなく
散々持ち上げた上で、自ら尻もちをつき、まるで器械体操の
ようにコロンって感じで相手を寝かせるのが良かったな
相手を思いやる優しさ満点の技だった
314名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:52:55 ID:r8LkkTMd0
>>308
永源さんが代理でやってる。

ttp://www.noah.co.jp/news_detail.php?news_id=2357&td=20100908
GHC管理委員会(管理委員長・ジョー樋口)では永源遙(株式会社プロレスリング・ノア相談役)を
GHCタイトル管理委員に任命し9月1日(水)より同委員に就任したことをここに併せてご報告させていただきます。

この時点では単なる休養だと思ってたんだけれどなあ。
315名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:53:21 ID:rGpF9WEE0
うそおおおおおおおおおおお
御冥福をお祈りします…。・゚・(ノД`)・゚・。
316名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:54:25 ID:tSxbejxK0
>>302
マサ!?まだ生きてるよw
317名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:54:40 ID:rG32AcsT0
全日のハゲか。ご冥福を。
318名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:55:20 ID:e0VWBa+m0
(ー人ー)
319名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:55:55 ID:V0OV1yG00
>>311
「失神」はジョーさんの必殺技だからなw
古き良き時代の遺産が次第に少なくなっていくのは悲しい・・・・・
320名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:56:43 ID:S7tlwi1oO
>>316
マサか
321名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:57:05 ID:tyIrOhYl0
日本三大プロレスハゲはジョー樋口、山本小鉄、ストロング金剛
322名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:57:23 ID:8i58HLe+0
ハリー、ハリーアップ、ジョー!
って叫んでたハンセンはまだ元気なのに
323名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:58:55 ID:3Uh4Eh2DP
タイガー服部は元気かな
324名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:59:45 ID:U+8/NcEQO
>>314
永源は本当にうまくプロレス界を立ち回っているよなあ
325名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:00:12 ID:rAme3rZeO
後任のGHC管理委員には天龍が入ればいいのに。
というかいい加減休んでくれ、天龍。
326名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:02:29 ID:AQIue+ovO
馬場が死んでから全日本プロレスがどんどんいなくなる。
327名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:02:42 ID:qtPkbCem0
喧嘩強かったらしいな。
ご冥福をお祈り致します。
328名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:02:56 ID:cag5nnrRO
謹んで御冥福を申し上げます

安らかに…
329名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:08:47 ID:r8LkkTMd0
>>287
選手権宣言を汚されたと言えば、KENTA vs SUWA戦だよな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=nPkjvPQWoWA#t=2m18

ジョーさんとのやりとりだけみたければこの動画で。
ttp://www.youtube.com/watch?v=fvqHoT81wgE
330名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:10:52 ID:kWwa+cb3O
リングサイドで失神
331名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:11:33 ID:iAXqgq/kO
81才だったとは驚き

ご冥福をお祈りします
332名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:12:20 ID:qFKOOImA0
レフェリーで思い浮かぶのはやはりジョー樋口だよなあ。
ご冥福をお祈りします。
333名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:13:35 ID:KSlSx7xqP
リングではよく巻き込まれて倒れこんでいたが
海外選手への睨みがきく一流レフリーだった。
昔、全日本で外人レスラーがバカをやると
仲間からヒグチに怒られるぞと咎められるほどだったとか。
334名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:14:35 ID:KSlSx7xqP
武道館での「ジョー」コールが懐かしいね。R.I.P.
335名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:15:22 ID:YE8CRfGp0
この方がいつも試合前に必ず言うギャグが面白くて好きでした。イヤミがなく、
幸せな気持ちにしてくれる笑いでした。一度、この方のギャグがツボにはまって
笑いが止まらず、腹筋が筋肉痛になったことがあります。残念です。ご冥福を、
お祈りいたします。
336名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:15:42 ID:ZlbuuSQFO
毎週のように失神してたからな
その後遺症だな
合掌
337名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:15:56 ID:Y1pDolNtO
語学堪能だったのは、全日でブッカー的な役割をしていたから、と聞いた事がある。

G+で特番組んでくれんかのう…

338名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:15:56 ID:0e+EhKsV0
ジョー非常口








安らかに
339名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:19:32 ID:p/qK7+Bl0
菊池隆則さんのパパか
あたしの理想のダーリンが菊池さん
340名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:20:30 ID:uzfPMOmsO
>>307

詳しいですナ 顔は知ってる
341名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:21:11 ID:yLWB2mRm0
「カウント2.9」ってのはこの人だっけ?
和田京平レフェリーだっけ
342名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:24:45 ID:aiZMBq1k0
スタンハンセン「ハリアップ、ジョー!ハリーアップ!」ってよく言ってたな
343名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:26:51 ID:S4w1QXch0
ブロデイVS鶴田の失神 
344名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:27:49 ID:7FvzzqpLO
「レフリー、ジョー樋口」
「ジョーっ!」

相原コージのコージ苑のネタは何だったのかと思うくらいジョーさんに飛ぶ歓声は凄かったなぁ

合掌
345名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:29:35 ID:oV6bNY6Y0
両者リングアウト
両者反則負け
346名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:30:21 ID:U4vPgL2F0
れふぇりぃいいいいいいいいいいい

じょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ひいいいいいいいいいぐちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
347名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:31:40 ID:BSas/WCx0
もう81歳だったとは驚いた
ご冥福をお祈り致します。
348名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:32:03 ID:BEx0W/Y/O
ジョーの失神と鶴田の痙攣に本気で頑張れと応援してた少年時代
349名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:35:25 ID:5uk3/9cQ0

81歳だったのかよ
350名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:36:08 ID:Wuo/uYaUO
>>307
みちのくによくいたじいさん?
351名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:38:20 ID:8kjD/AGlO
ゆっくり休んでってレスが多いけど天国にはジョーさんが裁いてきたレスラー達がたくさん待ってるから休ませて貰えないだろ
ご冥福お祈りいたします
352名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:39:06 ID:VT/AvR7+O
>>252
>機敏な動きと失神シーンで存在感を発揮した

wwww
合掌
353名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:39:09 ID:NtdOIT3K0
燃え尽きたぜ・・・真っ白にな
354名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:40:55 ID:uzfPMOmsO
>>350

週プロ 温泉企画の人
355名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:41:01 ID:mPoPwiVqO
樋口さんが満足するまで3カウントは入りません

(-人-)合掌
356名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:41:52 ID:uo3EjWn+O
(´;ω;')マジで?
357名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:43:03 ID:l3FC+XUlO
会社辞めよかな
358名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:44:30 ID:ZkUQQBuc0
大往生 御冥福をお祈りします
359名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:44:45 ID:Ml1bH5n8O
日テレニュースから飛んできた
すげえ悲しいな‥‥
360名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:47:01 ID:utTPDGZUO
81歳だったのね(´・ω・`)
ご冥福をお祈り致します

どうぞ安らかに‥‥
361名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:49:30 ID:RVvwuamr0
ファイプロだとこの人にレフェリーさせたらよほど条件そろわないと3カウントとれないものもある
362名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:50:26 ID:3ZL3TbZJ0
三沢さんとの引退セレモニーのやり取りと、
その後の思いは感動ものだな
363名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:52:44 ID:Jo0S+7LuO
せーの!ジョーーーー
364名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:53:45 ID:8Cs6mQx1O
なぁに、どうせいつもの死んだフリ・・・

ねぇ、そうでしょ・・・ジョーさん・・・ (´;ω;`)
365名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:56:06 ID:iUhEVrp40
来日したレスラーの世話とかもしてて慕われてたんだってね。
366名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:58:04 ID:8Tf3Wa4i0
全日本プロレスを見るといつもジョー樋口さんがリングにいた。1984年に大宮スケートセンター
に初めてプロレスを見に行った時にはサインをいただけた。プロレス関係者から生まれて初め
てもらったサインは樋口さんだったなぁ。歴史に残る試合の数々と楽しい思い出を本当にありが
とうございました。
367名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:58:17 ID:9zIN9SKz0
★70点以上ならあなたはネトウヨ

10点 日本人である
10点 スポーツで日本を応援する
10点 外国人参政権には反対である 
10点 日の丸掲揚や君が代斉唱に特に抵抗は無い
10点 使用言語は日本語である
10点 皇室は守っていきたいと思っている
10点 自衛隊は合憲であると思う
10点 2chをよくやる
10点 日本の学校で教育を受けた
10点 正月が大好きだ
10点 畳のない生活などありえない
10点 富士山を見て感動することがある
10点 秋葉原によく出かける
10点 アニメが好きだ
368名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:58:46 ID:g13jnId4O
我がプロレスの入門書「リッキー台風」のレフェリーは明らかにジョーさんがモデルだった。
お約束の「ジョー」コールは、あまりにハマりすぎて
亜流の「キョーヘー」コールには今も馴染めない。
369名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:59:26 ID:yAnGpV6UO
お疲れ様でした。
プロレス黄金期はあなたのジャッジと共にありました。
370名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:59:35 ID:4KOOB5b2O
ジョーさんは日本人で唯一のNWA公認レフェリーなんだぜ
371名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:02:45 ID:kdk0LXJF0
ゲッツ板谷(当時:金角)が「リーチ目の法則」とかで
「ジョー樋口が失神」→「両者リングアウト」って
言ってたっけ。
372名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:05:26 ID:cnWwpDKp0
合掌
373名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:12:01 ID:OEu+aVx60
カウント2.9999で留まっていたのに、最後にスリーカウントいれちまったんだな。

楽しい試合をありがとうございました
374名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:12:08 ID:Pn7apH9/0
ファイプロのレフリーってあと誰が生きてるんだ
375名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:19:41 ID:2/2V041KO
乱闘に巻き込まれて気絶、レフリー不在芸が見事だった。リアルタイムで見てた時は腹立ったけどな。あれは名人芸だったです。
376名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:20:21 ID:IiLtIAQhO
>>374
タイガー服部
377名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:25:36 ID:f7ACYGrqO
ファンクスとハンセン・ブロディの82年世界最強タッグ戦
ハンセンのラリアットが静止するジョー樋口に誤爆
ハンセン組反則負けでファンクス奇跡の優勝
テレビの前で手を叩いて歓喜する当時、中学生の俺は本当に純情だった

あの頃に帰りたい
378名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:30:56 ID:g13jnId4O
ジョーさんのレフェリー引退を新聞記事でいわば事後報告された時
ジョーさんクラスだったら事前にリリースして、お別れムードを煽るべきと思ってたが
今にしてみれば主役は、あくまでレスラーとの奥ゆかしさだったね。
引退試合でリングの上にいた3人がいずれも物故したのは切ない!
379名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:34:22 ID:xoQmUj0e0
ジョー樋口カウントが遅すぎる(笑)
380名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:35:32 ID:9Y2Z9XwS0
>>367
俺、ネトウヨだわw
120点
下の2つだけ該当しない
むしろ、誇らしい気持ちで一杯だ
381名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:39:04 ID:fB5r01qC0
リングアナ<レフリー!ジョォー樋口ぃー!

俺ら<ジョーーーーーーーーーー!


青春だった。
382名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:39:38 ID:46WwOUmh0
つ菊
383名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:40:19 ID:FnqJkWfZ0
プロレス知らないけど、
笑う犬でテリーとドリーが
「明日もレフリージョー樋口・・・」って言ってた人だね。
すごい人だったんですね。
384名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:42:26 ID:8zqqdVLY0
>>367
オレもネトウヨだったw
385名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:42:59 ID:cSyaRXlrO
いつしかの世界最強タッグ戦で、終盤ハンセンがラリアートしようとコーナーに
走って行った時、わざとらしく間に入って挟まり、ど・ど・ど・ど・どって
後ずさりする様に失神して全てをぶち壊した試合あったな。
あの時はさすがに「何しとんじゃーー、クソ禿げぇー!」ってTVの前で絶叫したわ。
いい想い出だわ、合掌。
386名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:46:23 ID:XQzWYtr80
去年三沢が亡くなった時は普通に会場に来ていたけど
最後に会場に現れたのはいつだったんだろ?
こないだ永源が代理務めた時点で心配だったが
それ以前の大会にはジョーさん来ていたっけ?
387名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:47:40 ID:wWV9+up80
ジョーーー(-人-)
388名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:48:04 ID:oCMicJIg0
猪木のフォールは1秒で3カウントするのに
猪木がフォールされると5秒で3カウントする人か
389名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:49:42 ID:pSdMi27g0
ジョー樋口と言えば

・乱闘の巻き添えで失神
・膠着状態の時「ワッチャーギブアップ!?」
・カウント2.9秒

ご冥福を祈ります。
390名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:50:04 ID:vu1D1GCMO
元祖八百長レフリー(笑)
391名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:50:14 ID:sGiHKgy+0
この人、流れ技くらってよく失神してたねwww
392名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:50:23 ID:stfrHoPXO
糞スレ
393名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:50:44 ID:E+BLI9y+0
これは老衰だろうけどノアは良いニュースがひとつもないな
394名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:54:25 ID:7fjediqxO
たて!たつんだ・・・・!
395名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:58:29 ID:8zqqdVLY0
ジョーーーーーー!!!!
396名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:58:57 ID:L9FPmFZp0
天国プロレスの引き抜きはハンパないな
鶴田三沢vs冬木橋本戦を裁いてくれ

つ菊
397名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:59:21 ID:WvtwpwW50
「ジョー!」コールは下手すりゃ一番盛り上がるシーンだったな
398名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:59:22 ID:rLTMrHUDO
御大!
お疲れ様でした。
399名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:00:26 ID:GqNRz94w0
81か
大往生だな
400名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:00:55 ID:ZV4oYug6O
息子の仮面ライダーアナザーアギトは?
401名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:02:32 ID:slTzp5+gO
こないだは鬼軍曹、そしてジョーさんも逝っちまったか…

なんか切ないね

合掌
402名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:02:53 ID:bJM4LW7g0
昭和がどんどん遠ざかっていくなあ……
ご冥福をお祈りします
403名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:03:58 ID:71Pbh9kN0
>>388
樋口は馬場の方な。試合の終盤、フォールの体勢でヒールのチャンピオンがマットに背中付けているとき、
気絶していてカウントを取れないレフェリーな。
404名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:06:20 ID:5Z9f0hmkO
そうか…81か…悲しいな…昨日知り合いが38で亡くなった。つらいよ
405名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:06:58 ID:U+8/NcEQO
>>370
NWA公認レフリーで良かったんだね
一時期倉持アナがNWA公認レフリーと紹介していた記憶があったから
当時はジョー樋口はスゴい奴なんだと思ったよ
実際このスレを読んでいると本当に凄い人なんだね
406名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:08:30 ID:eo3FwD7F0
ジョー   お前もか
ナイスなレフェリングだったよ
天国で3カウント聞きやがれ
407名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:08:36 ID:kTxH7p+XO
ジョーさんのスーパースローカウント好きだった(´・ω・`)

長い間本当にお疲れ様でした
408名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:11:52 ID:78TkUeTV0
阿部四郎とこの人の名前は門外漢の俺でも知ってた

つ菊
409名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:12:57 ID:9Y2Z9XwS0
オーバーアクションの臭すぎる演技も含めて
古き良き時代って言葉がピッタリの人だったな
どんどん昭和が消えていくわ
410名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:14:19 ID:DQ42CQVzO
痛そうな病名だな
411名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:14:29 ID:2/2V041KO
ジョーさんといえば、
AWA世界ヘビー級選手権試合、選手権者ニック・ボックウィンクル対挑戦者ジャンボ鶴田でしょ
412名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:15:20 ID:7pI0lWfB0
ご冥福をお祈りいたします(-人-)
413名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:16:51 ID:gigLR270O
ガセネタ書きやがって
亡くなったんじゃねーよ
失神してるだけだろwww



(/_;)/~~安らかに眠って下さい
414名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:17:20 ID:McvT5t6o0
ご冥福をお祈りいたします(-人-)

カウントなんだけどなんて言ってるの?
ワイッ!トォー!ワイッ!って聞こえるんだけど
415名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:19:57 ID:bAgvujXd0
>>411
テリーの印象が強いな。試合している二人よりも。
416名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:21:19 ID:7uWnuaPBO
レフリージョー樋口ぃ〜
417名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:22:34 ID:JZjG1tgc0
うわぁぁー信じたくない・・・。

前期はカウントが遅くてもどかしいレフェリー
後期はそのスローさが絶妙の名レフェリーでした。
数々のシーンは永遠に色褪せないでしょう。
合掌。。。

10カウントゴングもスローでお願いします。
418名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:22:55 ID:T6I+UvY+0
419名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:23:43 ID:r8LkkTMd0
>>386
GHC絡みだと、8.29後楽園でのGHCジュニア選手権試合が最後のお仕事かと。
実況が中断しなかったので、ジョーさんの音声はあまり聞こえず。

コミッショナー宣言
ttp://www.youtube.com/watch?v=f9-L5u590bE#t=6m50s
ベルト贈呈
ttp://www.youtube.com/watch?v=VCC5Rn9uaMs#t=3m11s

音声を聞きたければ、その前に行われた8.22のGHC杉浦vs秋山戦を。
ttp://www.youtube.com/watch?v=aiD2suE2LSI#t=2m53s
420名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:25:44 ID:Ou+jUz8J0
これはキラートーアカマタ以来のショックだな
ご冥福を祈ります
421名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:27:10 ID:64Vg+55+O
ミスター高橋、次はおまえだm9
422419:2010/11/08(月) 20:29:13 ID:r8LkkTMd0
×GHCジュニア選手権試合
○GHCジュニアタッグ選手権試合(王者:金本浩二&タイガーマスク組vs挑戦者:金丸義信&平柳玄藩組)
423P ◆NOAH...Qu6 :2010/11/08(月) 20:29:31 ID:djle9VLqO
ジョーさん。。。



たくさんの思い出をありがとう!!

ゆっくり休んで下さい。
424名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:30:14 ID:9nEKt+uZ0
全日がどんどん失われていくな・・・・・
425名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:35:22 ID:G+mUIIbTO
カメラ邪魔にならない立ち位置を選ぶのが高橋と違った。
あとカウントがよほどひどいとき以外は1カウント1秒に近かった。
426名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:36:46 ID:PY2nD7ftO
ちょい?スレチだけど
両者リングアウト、両者反則(、反則負け)って
グレーゾーン裁定を排していったことも
プロレスが面白くなくなった理由じゃないか
427名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:47:09 ID:U4vEExWJO
かなしくてかなしくて、仕方ない。

ただそれだけ。こころがからっぽです。
わたしの青春。
いままで、ありがとうございます。

これからは、馬場さんや鶴田さん、三沢さんたちと、ゆっくりお過ごし下さい。
ご冥福をお祈り申し上げます。
ありがとうございました!
428名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:47:23 ID:WvtwpwW50
でもそのグレーゾーンを排除した全日だからこそ
プロレスファンになった者も多いだろうしなあ
429名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 21:07:13 ID:XQzWYtr80
>>419
サンクス。

つい2カ月前まで会場に来てたんだな。
声は多少元気無さそうだが足取りはしっかりしてるし
とても無くなる2カ月前の81歳の姿じゃないよな…

プロレスラー、レフェリー、コミッショナーと
役は変われどジョーさんも生涯現役を貫いたって事か…

合掌。
430名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 21:11:49 ID:21UKg2i40
炎のフォールだ ジョー樋口
431名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 21:13:07 ID:TUlcZ0qZ0

彼のレフリーの試合がこう着状態になって

戦ってる両者を鼓舞するために

自分の両肩腕を8の字に振り回すファイトポーズを

よくマネしたよ。 

友達が似てるって大笑いしてくれたw  合掌

馬場、鶴田と むこうで ブローディー、ハンセンの

レフリングをしてくれ
432名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 21:13:31 ID:4mYClYIxO
>>426
俺もそう思うんだが、なくなった当時(89年ぐらいか)は喜んでたんだよなぁ。
433名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 21:13:47 ID:/LxStJoq0
ジョー樋口も含めて楽しかったなあ、馬場鶴田三沢・・・あのころの全日
434名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 21:14:00 ID:vODF7uE90
昔の本で、レフェリーになった事で
左手よりも右手の指の方がかなり長くなったこととか、
箸が持てなくなって食事はフォークやスプーンですることが多くなったと
言ってた。
プロレスラーもそうだが、レフェリーも体を削っているのだと思った。
435名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 21:16:28 ID:Hvm91FPe0
しっかり3秒カウントするジョー樋口の遅く見えるカウントが懐かしい
鶴田vs三沢の三冠戦を裁きに旅立たれたんだな(´・ω・`)
436名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 21:17:20 ID:h/oeEJI40
ノアにはネガティブな話題しかないなー
地上波終わって三沢さんにラッシャーさんに・・・

もうダメだ
437名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 21:17:52 ID:R+owRgA5O
ププププ
438名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 21:19:11 ID:Njl7OET90
オレンチエビスオレンヂエビスオレンヂ、エビスゥウゥゥゥゥ
439名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 21:21:35 ID:AhdGHjQY0
ジョーさんお疲れ様。
なんかレフェリー引退する時に
残り少ない人生がどうのこうのって言ってたの覚えてるな。

もうテレビも雑誌も板も見なくなって10年近く経つな。
客入りも激減してるみたいだし、ノワは辛いだろうな。
440名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 21:25:24 ID:dqi1po430
また失神wwwwとカウントはやく〜〜!は何回口にしたことか
441名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 21:30:40 ID:TUlcZ0qZ0

おい! お前ら ジョーさんのカウントが遅いんじゃないぞ!

フォールされた馬場が、足をロープにかける動作が遅すぎたんだよ!w
442名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 21:31:20 ID:VtmTOM4V0
「おめーブッチャー凶器持ってんだろおおおおおおおおおおおおおお」

って怒ってごめんなさい。大人になって分かりました。

つ菊
443名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 21:34:01 ID:vwpXBV1B0
>>1
今知ったよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

嘘だろ、おい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


これで『昭和全日本』が今完全に終わったよ、完全に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ハリアップ、ジョー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


合掌
444名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 21:37:16 ID:mwGxA8mSO
81歳なら充分生きたじゃないか
ゆっくり休んでくれよと、見送ってあげようぜ
445名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 21:39:26 ID:TUlcZ0qZ0
>>442

しむらあああ

うしろ うしろーーー!

の先駆者だったよなー ジョーさんてw
446名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 21:42:47 ID:3ZL3TbZJ0
「三沢選手が社長でいるかぎり、こんな年寄りで間に合う事があったら
 なんでも協力させてもらうつもり。
 それくらいしか、三沢選手に受けた厚意を返すことができないから…」

みたいなこと言ってたなぁ、ジョーさん。
まさか三沢が先に逝くなんて…。
447名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 21:42:49 ID:klnoad5H0
ノアは最近葬式ラッシュだな…(´-ω-`)
RIP
448名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 21:47:57 ID:xjzqQZH5O

。・゚・(ノД`)・゚・。

449名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 21:56:31 ID:zVX3AQ610
まだ81なのか。
力道山より先輩なんでしょ。
450名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:03:03 ID:4XTzWPioO
高齢で癌って珍しいな
451名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:03:20 ID:1nu/Zqd60
コブラツイストなんかだと、ギブアップの意志を確認するのに
何故か両腕を交互に回すもんだから、会場から「ジョー、泳い
でるw」「ジョー、クロールw」とかいう声が飛んでた。
絵が浮かぶかな?
452名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:04:33 ID:g+icY36jO
選手に当たってすぐ吹き飛ばされたよね
453名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:05:26 ID:QUXZ7LQq0
喪主はアナザーアギトか?
454名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:10:31 ID:LQaBXIAUO
>>450
若い人より進行が遅いってだけ。
別に珍しくもなんともない。
455名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:11:49 ID:4KO2Kt+IO
>>4
実質5.9くらいだろ
456とんだ一杯食わせ物:2010/11/08(月) 22:11:58 ID:0cra28gH0
わ〜〜〜ん…とぅ〜〜〜……すぅ〜りっりっりぃ〜カンカンカン
457名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:19:21 ID:4Ph5QSNw0
ノア旗上げにジョーさんが参加したことで三沢は元子にガチ仕掛けたなと思った
458名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:20:05 ID:0aZiplKQ0
459名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:25:16 ID:dPH0DvPm0
古き良きプロレスの良心でした。ありがとう
460名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:25:24 ID:TUlcZ0qZ0
ビルロビンソンはお葬式いくのかな・・
461名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:30:19 ID:TUlcZ0qZ0
プロレスって
サッカーや
野球より
視聴率あったのに
どーしてこーなった・・
462名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:31:29 ID:K5RwAlNI0
得意の追悼興行シリーズ組めて良かったなwww
復帰戦シリーズも得意だがwww
463名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:39:03 ID:OM/BPfTTO
>>411
Wレフェリーでリング下から入ってきたやつ?
464名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:44:59 ID:2jvVoMGE0
当時は、あの失神がうざくて仕方なかったが、今思い返すと懐かしい。
倉持の下手くそ実況だけは、いまだに殺意を覚えるが。
465名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:45:52 ID:P+B+J9xP0
おきしきな
466名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:46:11 ID:4XTzWPioO
>>454
うるせーよ死ね
467名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:48:02 ID:1nu/Zqd60
>>463
そ、そ。
徳光さんがゲストだったかなぁ・・・
最後はテリーとジョーさんと二人でカウントしてたね。
468名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:54:40 ID:a69pnXS60
>>443
まだテリーもブッチャーもマスカラスも現役
昭和全日は死なず
469名無しさん@恐縮です :2010/11/08(月) 23:01:04 ID:pxAkZRjV0
>>45  ∠ | (⊂´ =「l=     /r-、ュ /ィi | l .V | | i=,
        」.L ,⊃). Lし     .| ト-ヲ//=!| | M | | !ニ,
        ̄   ̄           ̄  ̄  ̄. ̄ ̄  ̄
    ★.☆.★.☆.★.☆          .★.☆.★.☆.★.☆
    ☆.rッ ({咒i)  ..★           .☆  〈夾〉   ★
    ★..しこ_.i._こヽ ☆  _ _ _   ★./こ_.i._こヽ ☆
    ☆.  ト个イヘ,j ★  ヽ.∨/ (⊂´   ☆ゝっト个イrノ .★
    ★.  /tニィ'j   ☆.   ∨   ,⊃)  .★.  /~~~ヘ.   ☆
    ☆ / / `i .|  .★        ̄   ☆. /::/ヘ:::i   ★
    ★. 」コ  [.L ☆           ★ /_j  !_L ☆
    ☆.★.☆.★.☆.★           ☆.★.☆.★.☆.★

    P. L.. A. Y. E.. R 1         I N S A N E
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|        ,_,,---ーー==ニニニニ==ー−--、,,,_           |
|      /'         _ _ ._   _    `''ヽ、        |
|     //    /ニ'''''ニ! ヽヽ 〉 {//  Y"rュ\     \.        |
|     | |      / ,/    ヽ`, ´/   | tーi ヽ     | .|       |
|     ヽヽ 、  '---`  o ,;;;;;;;;;;;;,, o └‐!  !-┘   /./         |
|        \ゞ--、...._  r'⌒jュ r。jー-、  _...,--ーィ/          |
|          ̄""''''ー=(..__ノレ'⌒) ツ ヽ=ー'''''''"" ̄.           |
|                (二)'..../~ r(ヘ⌒)                 |
|           _____}ーイ___)∩___~´""____             |
|         /        ̄    H   ̄ ̄       \          |
|        /              Y     ______ \          .|
\____/__________.||.____/ N A R I \ \ ___/
       ̄    L. E. .T ’ S   S. T .A. R. T! ̄ ̄ ̄ ̄
470名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:05:08 ID:1nu/Zqd60
>>468
さすがにラッシャーも逝かれたし、もう辛いなぁ・・・。
新日本はまだ多少、猪木の匂いがするかもしれないけど、
武藤全日はあくまでも武藤のモンって感じがする・・・
Noahはそもそも馬場色消したい団体なんだろうし、昭和
全日ファンはどこへ行きましょうかね・・・
471名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:27:28 ID:s9yIsdFNP
回想録みたいなの、出してほしかったなあ
最近和田京平の本が文庫で出てたけど
ああいうのジョーさんから聞きたかったな
いいネタいっぱい持ってたはずだよ
472名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:45:36 ID:nTXNThNC0
あのわざとらしいカウントを見ることはもうできないのか
473名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:50:33 ID:GDklRIce0
【CASE1】
おい反則だろ、とコーナーから身を乗り出して鶴田が激昂。

ジョーさん、身を呈して鶴田を制止。

ブッチャー組は天龍に極悪攻撃のオンパレード。
観客も含めて、見えてないのは背中向けてるジョーさんだけ。

【CASE2】
ノラリクラリ攻撃に激昂した鶴田が、コーナーのフレアーに猛ラッシュ。

ジョーさん、身を呈して鶴田を制止。

揉み合い状態になり、ジョーさんが場外に突き飛ばされるアクシデント

フラフラのフレアーに、鶴田が豪快にバックドロップ!。お客さんがワン、ツー、スリー大合唱!!
観客も含めて、見えてないのは失神してるジョーさんだけ。
474名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:51:30 ID:laPu4ZsU0
癌で亡くなってたのか
合掌
475名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:55:17 ID:t+4RVJMj0
この人の気絶芸は突っ込みながらも楽しかった
476名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:56:53 ID:XQzWYtr80
>>470
昭和の全日本といえば日本人vs外国人の図式だよな・・・
今そんな団体あるのか・・・?
477名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:58:24 ID:laPu4ZsU0
>>473
わかるなあそれ。
478名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:59:54 ID:df2os71KO
>>473
ワロタw
続編も頼むww
479名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 00:00:09 ID:7TzsFJTFO
>>471
一応、一昔前に出てたんだけどね
外国人がごねたときにステーキ作って外国人専用シェフになったりと
樋口さんらしくスキャンダルもなくほのぼのとした本だったな
480名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 00:01:34 ID:bDC2xXjbO
>>471
本出してるよジョーさん
今までレフェリングした試合を振り返ってた
481名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 00:04:08 ID:e+u8qBj4P
ジョー樋口さんが死去、元全日本プロレスの名レフェリー
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289202023/
482名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 00:10:20 ID:5KUr4Am30
ご冥福をお祈りいたします
483名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 00:35:08 ID:hXk0EWR70
合掌
484名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 00:40:32 ID:3+UL1oDqO
倉持アナ「おっと相打ちだっ!鶴田、フレアーともにダウンっ!

ジョー樋口レフェリーのカウントが始まるっ!」




わんっ!

とうっ!

すぃっ!

ほぅっ!

はいっ!

この一連の流れでのジョーさんのアクションが好きだった。合掌。
485名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 00:41:48 ID://TU7i2J0
鶴田vsビルロビンソン戦

鶴田vsジャックブリスコ戦

レフリングが素晴らしかった記憶がある。
当時、幼少ながら手に汗を握った。

故人のご冥福をお祈りいたします。
ありがとう! ジョー樋口
486名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 00:42:14 ID:1evb+l87O
あれだけ毎日のようにリングの上でトップレスラーの打撃を受けて失神までしてたら、肺にも負担がかかってたんだろうな。合掌
487名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 00:43:18 ID:Sd+NdypH0
合掌
488名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 00:48:38 ID:yK0D92gg0
>>313
あれが本当のブレーンバスターらしいけどな
よく考えたら確かに脳天から落ちてるw
489名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 00:51:54 ID:hu/AO01LO
失神のイメージがつよいけど、近くで見ると老人にしては異様なガタイのよさなんだよな。
マットたたく方の腕なんかぶっといこと。
厳しい時期だがノアとプロレス界を見守ってほしいね…
490名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 00:55:59 ID:GeS4/ywW0
あのスローなカウントの数え方が職人芸でした。
好きだったなぁ・・・全日本プロレス。
491名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 00:56:29 ID:wiquD56k0
>>486

あれあれ、日本人男性の平均寿命が「79てん○」才だから、平均以上生きたんだから健康体でしょ?
492名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 00:59:35 ID:8X58uu4m0
鶴田がゴディにDDT食らってピンフォール負けした時の
カウント2から3までの異様な長さが忘れられない
493名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 00:59:51 ID:S69y6nOOO
セメントの全日本体重別選手権で相手の腕折ったんだよな。
温厚そうな見た目によらず結構なシューターだったんだな。
494名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:09:46 ID:T/euuU+2O
PWFルールの場外10カウント、
実際は二秒毎にカウントしていたから20秒で10カウントだった。
NWA世界戦の場外20カウントでも、PWFのリズムでカウントするもんだから、40秒近くかかっていたw
495名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:12:29 ID:T/euuU+2O
カウント5を数えて反則負けを宣告したレフェリーを最初に見たのは、ジョー樋口さんだった。
496名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:17:22 ID:HEJtUIgIO
ワッチャ

ワンッ!タウッ!
497名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:19:30 ID:Xvc9CLnj0
失神グセはともかくカウントの取り方は公正だったよな。
相手の両肩がしっかりついてるのを確認してカウントを数えてた。
今のレフリーは両肩ついてないのに数え始める。
カウントの取り方はジョーさんに見習って欲しい。

今三沢の三冠初奪取の試合を見たとこだ。
エルボーをくらって前のめりに倒れたハンセンをひっくり返して三沢が抑えこむ。
ゆっくりとしたカウントが3つ数えられる。
完全ピンフォール。
観客大熱狂してるとこにモクっと起き上がるハンセン。
起き上がるのはえーよとツッコミ入れたくなったけど。

ジョーさんお疲れ様でした。
498名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:21:42 ID:l5P44+oL0
>>493
コンクリートのリングでジョーは試合してたのか。
受身取り損ねたらどうするんだ。どうせ怪我しても
選手の自己責任で済ますつもりなんだろうが、
客商売の興行でも、セメントを使って
試合するなんざ、ナンセンスにもほどがある。
499名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:25:32 ID:W4b09jQ5O
昭和末期から全日を見始めたけど、
馬場、鶴田、ハンセンやゴディーの試合を裁くクラシックなジョーさんのレフェリング
天龍や超世代のようなハイスパートな試合を裁く京平さん
興行を通してこのバランスと雰囲気が凄く好きでした。

レフェリーとしてだけでなく、最高のエンターテイメントを見せて頂きました。
寂しいけどギリギリまで活躍されたジョーさんもまた生涯現役でしたね。
お疲れ様でした。
どうか安らかに…
500名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:32:29 ID:nkxSLSGk0
みんなプロレスが好きだった時代の偉人がまたひとりいなくなるのか…
いままで本当にありがとう
501名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:33:33 ID:elvwFazqO
あれ?
プロレスのレフェリーってこの人以外居たか?って位印象が強い。

合掌
502名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:35:11 ID:cUhMKQXOO
天国で三冠戦できちゃうな…
鶴田と三沢が待ってるよ。
馬場さんもラッシャーもいるよ…

。・゚・(ノД`)・゚・。

安らかに…
503名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:37:13 ID:yqyWEpzg0
全日の黄金期が浮かんできます。
ジョー樋口さん 安らかに。
504名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:38:20 ID:PToNi5CF0
 
プロレスは、格闘を美しく演ずる歌舞伎。日々の鍛錬、観客へどう感動を
伝えるかの舞台勝負。

そのリング上の語り部であった樋口さん、またいつか。



505名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:40:45 ID:2Cn+TS6b0
(-人-)
506名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:40:49 ID:CxklLoNwO
プロレス大好きだった頃に拝見してました、御冥福をお祈りします。
507名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:42:43 ID:89b2AJ99O
>>502
………馬鹿ヤロウ
 
献杯しに行くから準備しろ
508名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:43:46 ID:2FubwpddO
去年といい今年もプロレス関係の訃報続くね寂しいね
合掌
509名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:48:18 ID:G8NIvZIRO
天国武道館

G・馬場 対 アンドレ
鶴田 対 ブロディ
三沢 対 ゴディ
R・木村 対 大熊元司

レフリー ジョー樋口 ルーテーズ
全日本ばっか(涙)


510名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 02:03:00 ID:6mroYsgRO
ギブアップ聞くときの両手グルグルをよく真似してました。
511名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 02:18:35 ID:qzDXprWQO
さっきブロディvs鶴田(83年8月)と三沢vsウィリアムス(97年3月)をYouTubeで見た。涙が止まらないよ。
512名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 02:20:38 ID:0LGYAjYZO
去年、京平さんが「ジョー和田」やってたな

・頭はテッカテカスキンヘッド。
・カウントは両肩が着いているかを確認してからで、直前に出てた阿部四郎並みのスローカウント。
・締め技に入ると腕グルグル。そして「ワッチャ、ギブアップ?」
・全体的にスローテンポ。

失神はなかったけど…もうどれも見れないのか…
513名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 04:00:02 ID:jcG/QnnU0
場外でカウントを取る時は、8くらいから極端に遅くなってた気がする
だが、そこがイイ
514名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 04:23:37 ID:fE27QBnCO
うわ〜マジかよ(泣)ジョー樋口さんといったら失神w
心からご冥福をお祈りいたします(-人-)
515名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 04:28:55 ID:cQ+AfODSO
長州のラリアット誤爆でくらったことあったなw

お疲れ様でした。
516名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 04:36:52 ID:9bZcsNTV0
>>515
小学生の頃の友人が、大物達が放つあらゆる必殺技の誤爆を受けても、
なお立ち上がるジョー樋口こそが最強だと熱く語っていたのを思い出した。

安らかに・・・。
517名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 04:45:29 ID:w4X4Qkli0
レフェリーへの誤爆の起源がこの人ってマジ?
518名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 04:58:30 ID:k+J+ySO1O
初めて見たのが昭和59年の大阪府立体育館での試合だった。親父が『ジョーと山本子鉄は凄かったんや』と言ってたのを今でも覚えてる。


ジョーさん
ありがとうございました
519名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 05:29:06 ID:UMm3mkvM0
失神といえば、ギャラ未払いのあった伝説の猪木祭(2003年大晦日)で
猪木が藤波との師弟対決でスリーパーで失神して担架で運ばれて
場内は「ひょっとして死んだんじゃないか?」とシーンとしたのに
ロープから外に出たとたんむっくり立ち上がってマイクをもって
「え〜そういうわけで藤波は…」とやったのには笑った
520名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 05:54:52 ID:T9wVLsn20
レフリー沖識名の時代からプロレスを見始め
分裂後は全日のファンだった。
もうプロレスを見なくなって久しいが、プロレス黄金時代を
支えた人達の訃報を聞く度に昭和がどんどん遠くなる。

樋口さんの勇姿は思い出の中で生きています。
いままで有り難うございました。


521名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 06:11:26 ID:SRwmQItA0
試合が長引くと絶妙な立ち位置で攻撃食らうんだよな・・・・

合掌
522名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 06:18:27 ID:lmcjMJ5G0
全日系は死ぬ人が多い。
馬場 鶴田 三沢 園田 ゴディ ホーク
エリックの息子 木村 ジョー樋口 冬木
ブロディ。
いずれは小橋も。

どういうことなのか。
523名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 06:26:49 ID:uLj9UvTS0
柔拳マッチの時代からの人だわね。今ごろはあっちで
ロイ・ジェームズと旧交を温めていることだろう。
524名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 06:32:24 ID:hn/HYqWDO
それに比べ新日本の人間は長生きするな
まあ体調管理がしっかりしてるからね
525名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 06:34:11 ID:urX9duol0
沖識名
526名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 07:09:27 ID:SRwmQItA0
>>522
81で死んだ人は別だろ。
527名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 07:18:29 ID:b9YbPGmmO
努力してる人間は強いよな。あらゆる意味でやっぱり猪木新日本プロレス軍団の勝ちなんだね。
528名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 07:20:33 ID:ZLXcK9XO0
面白いレフェリーも居ないと試合がつまらんよ
529名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 07:51:43 ID:Fm25D+MXO
唯一信頼できるレフリーだったな。
カウント3も、ゆっくりで勝者は納得できた
530名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 07:56:32 ID:vmy3EGnN0
小鉄、橋本、ビガロ、マードック、アンドレ

ホーク、ラッシャーは新日でもよくない?
531名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 08:21:00 ID:x0kO6aoqO
鶴田vsニックのAWA戦(鶴田が王座奪取した試合)で特別レフェリーのテリーファンクと一緒にスリーカウント叩いてたな

532名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 08:26:03 ID:7yvq1x0o0
ジョーさんって丸め込みの時もあのカウントの遅さだったっけ?
533名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 08:28:33 ID:vZBgJ+llO
>>531
芋虫みたいにもぞもぞしながらニックの肩が上がってないか、チェックしてたな
534名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 08:34:57 ID:gFXY/l76O
>>517
沖識名がいるよ
535名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 08:35:50 ID:x0kO6aoqO
>>533
あ、そうだったw

正レフェリーのテリーがハチャメチャやってて、サブとしてリングに上がったが最後の美味しいところ(3カウント)にテリー復帰…で、自らの居場所を作ってたww

536名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 08:35:59 ID:gFXY/l76O
>>524
小鉄さんも68で亡くなったのは若い方だろ
537名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 09:18:34 ID:NsX0p89G0
>>469
エキサイティングアワーのaaなんてあったのかw
538名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 09:41:09 ID:S69y6nOOO
よく凶器攻撃するシークを止めに入って突き飛ばされてるのを見たが
既にヨボヨボじいさんの域に達している風に見えたジョーさんよりも
実はシークの方が年上だったんだな。
539名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 09:42:51 ID:H78YtOYbO
ミスター林さんは元気かしら…。
540名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 09:46:16 ID:S/iOUYSvO
ジョーさんの3カウントは時計と同じ速さだってなんかで見た
541名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 10:18:52 ID:1rpH9xiE0
木野さんのお父様が…

合掌
542名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 10:34:03 ID:1x482ricP
ほんの少し肩ぶつかっただけでも失神して
なぜかベビーフェイス反則負けみたいな試合の記憶しかないが
プロとしてはそれが仕事 安らかに眠ってください
543名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 12:27:13 ID:BVPtll980
>>133 のコメントに
>何この茶番www

>こんなのに霧中になってた当時の奴らwww?

ってのがあるが、茶番だから面白いんじゃねぇか。様式美。
これが楽しめない人って、もったいない事してると思うなぁ。
544名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 12:58:26 ID:OQyT6BU6O
数ヶ月前、有コロ興行の帰りにお見かけした。

最寄り駅から電車に乗って一人で帰途についてたけど
明らかに普通の人とは違う厳かなオーラがビンビン出てて感動したわ。

スーツをビシッと着こなし、息子さんがデザインしたシルバーリングをつけて
ダンディーだった。


ジョーさん、たくさんの感動をありがとうございます。
安らかにお眠り下さい。
545名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 14:11:21 ID:VUEfksm3P
>>543
様式美ってのは知ってること前提なわけでそのコメントした人はそういう空気を全く知らない人だろうし仕方ないんじゃないか
興味ないものを煽る気持ちは理解出来ないけど
546名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 14:54:52 ID:cQc6+g5gO
>>522
ウィリアムスも亡くなってるな…
547名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 15:07:33 ID:pSY5nN380
天国プロレスは大盛況だな。
一方の地獄プロレスは、力道山vsフレッド・ブラッシーしかメインカードを組めず、ブッカーの梶原一騎も困ってるらしい。
早いところ、猪木が参入すべきだろうな。そうすれば、天プロからブロディを引き抜いてくれるだろう。
548名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 15:36:40 ID:P4znBjiO0
近くで見たらごつかったなあ
あんなごついじいさんなかなかいない
549名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 15:42:01 ID:aqiyF+CbO
失神を芸術の域にまで高めたアーティスト
美の巨人たちで取り上げてもらいたい
550名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 17:45:19 ID:JgEYrsWP0
>>547
憎まれっ子世に〜じゃないけど、
現役時代から糖尿患っていたためか、健康管理には細かく気を遣っていたらしく
レスラーにしてはかなり長生きしそうな気がするw
551名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 18:14:35 ID:FNTdCUKn0
>>539
もうとっくに
552名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 18:28:53 ID:/cWxZqeK0
ジョー樋口体鍛えろよwとゴングに投稿してたやつ今どんな気持ちなんだろう?
レスラーに巻き込まれて場外失神でゴング要請後ふらふらしながら勝者の手をアゲてるときに
悪役レスラーに再度攻撃されるジョー最高
レスラーだけじゃ盛り上がらないところをわき役に徹した最高のレフェリング
10カウントはリング下半失神の振りのジョーさんで…お疲れ様RIP
553名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 19:37:01 ID:vuEwDkFyO
不謹慎だが、ファイプロで流血させるのが楽しかった
554名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 19:42:08 ID:PdehYz+m0
タイトルマッチでのジョー樋口の失神率は異常
555名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 19:47:49 ID:IOO/QhwpO
ジョーさん81だったのかよ
子供の頃見てた30年前と全然変わらんな
556名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 19:48:35 ID:wZK1GBcJO
あんたには楽しませてもらったよ かれこれ28年ですか
お疲れ様でした。
557名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 19:50:13 ID:FVHwXzX00
全日系は死ぬ人が多い。
馬場 鶴田 三沢 園田 ゴディ ホーク
エリックの息子 木村 ジョー非常口 冬木
ブロディ。
いずれは小橋も。

どういうことなのか。

558名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 19:56:02 ID:Qkj6kgSiO
ハリー、ハリーアップ、ジョー!

ハンセン
559名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 19:56:32 ID:HUw6y93kO
おまいらダマされるなよwww
失神してるだけだからwww

涙が止まらねぇよふざけんな
カウントは2.9で止まったままだ
永遠にな
560名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 19:56:51 ID:pKWOmggi0
ミスター高橋が子ねばいいのに・・・
561名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 20:05:47 ID:FPkdU/rB0
ジョーさんの著書「レフリーは知っている、プロレスの本当の楽しさ」によると
「ジョー」の名付け親(?)はキング・カーチス・イヤウケヤらしいね。
イヤウケヤはジョーさんに「君がジョーか」と言った後「ヒグチは呼び難いヨ」
と言い、そのままその名前になったらしい。
562名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 20:06:18 ID:rHI1HAyn0
晩年の馬場。パートナーにタッチしてもエプロンに出ず、コーナー
ポストによりかかって休む。その状態でパートナーが馬場にタッチ
するとジョー樋口不問に付す。
563名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 20:15:30 ID:hbCfMgeH0
>>547
天国プロレスに馬場がいたら
猪木は新団体、地獄プロレスを旗揚げするんじゃね
その前に東京プロレスやるから
まだ当分そっちには逝かないよ
564名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 20:18:15 ID:hbCfMgeH0
間違えた新地獄プロレスね
小鉄さんが道場の確保はしてみたいだけど

最近、誰が亡くなって、誰が生きてるのか
段々わからなくなってきた・・・
U系の人達はみんな生存してるよな
プロレスラーじゃないけど佐竹って生きてる?
565名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 20:28:21 ID:T9wVLsn20
ともかくターザン、猪木、大仁田、長州は
何だかんだで長生きしそうだ。
566名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 20:31:06 ID:o3/aGPN80
この季節になると聴きたくなる曲
セルジオ・メンデス「オリンピア」



  やたらハンセンやブロディにどつかれて失神するレフリーのイメージだったなあ・・。

                                                      合掌
567名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 20:33:45 ID:e+u8qBj4P
568名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 20:43:24 ID:hbCfMgeH0
>>567
ちょい佐山サトル方面っぽいが
人材育成・企業研修か
とりあえず元気そうだな
569名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 22:05:49 ID:9MHj5otI0
この人、レフェリーやる前に対抗戦で相手をカタワにしてしまったんだよね。
モダンな不良で腕っ節も強かったと聞く。
おれ(74年生まれ)が子供の頃はノッポさん、すわしんじと同じ、不思議な人に見えた。

570名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 01:17:38 ID:l5m1XoURO
ワッチャ、ギブアップ?
571Stan Hansen:2010/11/10(水) 01:34:08 ID:DbKwuIZ/O
Hurry Up! Joe!
572名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 02:48:00 ID:3SC84dFm0
ラッシャー木村はえらい

ジョー樋口はえらい

ご冥福をお祈りします
573名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:45:41 ID:BQ1vgeeFO
次々と選手が亡くなって行く中で、ジョー樋口だけは何時までも生き続ける
そんな気がしてたんだけどな
 
馬場、鶴田、天龍、三沢、川田、小橋、そして潮崎
 
これだけの世代の選手達をずっと見守って来たんだよなジョーは
ちょっと長い失神してるだけだから、暫くしたらリングに戻って来るだろ
 
 
あーーーージョーさん亡くなったか・・・
574名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 16:03:14 ID:CToMrxwN0
この前ちょっと天国プロレスを覗いてみたら、やっぱりジョーさんが来たもんで大騒ぎしてたよ。
馬場とラッシャーの兄弟タッグも見れるかと思ったが、ラッシャーはいなかった。
なんでも、ラッシャーは天国プロレスじゃなくて、吉原功代表の立ち上げた極楽プロレスに引っ張られたそうだ。
義理人情に弱いラッシャーは、吉原代表の頼みを断れなかったとか。
ちなみに極プロのメインエベントは、なんとアンドレvsゴッチで、大盛況だった。
ラッシャーは、剛竜馬とばかりやらされてしょげているらしい。
575名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 16:09:54 ID:0O7BfOLMO
>>557
大熊、ロッキー羽田も
576名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:39:52 ID:rfcWAHld0
3が遅かったんじゃなくて2が早かったんじゃねーかなー

と今更になって思うが、どうだったんかね
577名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:47:23 ID:aiw6o4xNO
10カウントだな((T_T))

御冥福をお祈りいたします
578名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:49:10 ID:lARTEPaW0
全日時代しか知らないんだけどノアに移って何歳までレフリーやってたの?

579rてっりつtyytbgmmかんもく症:2010/11/10(水) 20:09:32 ID:ClfwyHz40
soredeiiino
580名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:23:22 ID:rl0f3IwH0
>>578
全日本でレフリー引退。
NOAHではタイトルマッチ管理委員長。調印式したり、
タイトルマッチ宣言したり多少レスラーと小競り合いしてみたり。
581名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:24:29 ID:sGIpKIQ2O
ジョーさん、こんばんは
582名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:31:20 ID:/JIeDaW10
すぐに小橋が行くよ。
583名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:11:04 ID:eUTk1jvT0
10カウントゴングは、ジョーさんの場外カウントと同じペースでお願いします。
1分くらいかかるかもしれんがw
584名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:14:52 ID:QCAiHlQEO
ワァン





チュー














シュリ
585名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:20:52 ID:KvQ7LesNO
「レフェリー、ジョー樋口」
誰よりも声援が飛んだ。

合掌
586名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:24:39 ID:0oUirV2k0
>>565
>ターザン、猪木、大仁田、長州

悪い奴に限って長生きするもんなんだよw
587名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 23:31:01 ID:nAMFV2YfO
三沢さんに感謝してたねぇ ジョーさん。
YOUTUBEにインタビューあったけど消されてた。

とても良いインタビューだったのに残念。
588名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 10:41:33 ID:dnF0kQFv0
元レスラーなんだよね
俺が持ってた昔のプロレス名鑑に若い頃に写真があった
589名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 14:10:31 ID:eR2sgD5gO
追悼のテンカウントが行なわれるなら、2回行い、1回目は2.99で止めてもらい、2回目はきっちり1秒づつ、10秒でお願いしたい

悲しいけど、お疲れさまでした
590名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 14:18:19 ID:ot1UgwShP
>>580
NOAH時代はSUWAとやりあったりおもしろかったよなあ
591名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:21:19 ID:glxHq1kxO
現役レフリーで今は誰が一番上手いと思う?
レスラー同様、レフリーの質も低下してる気がするんだが
592名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:29:16 ID:mExDkwxM0
もう10年以上プロレス観てないけど
女子プロの安倍何とか?が最高
盛り上げるプロ魂を感じた
私服がやくざ風だったのも彼らしい…プロレス興行自体やくざ稼業だからそれも仕方ないか
593名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:31:55 ID:kI+9CAk2O
>>591
京平さんかねぇ…阿部四郎も引退したし。
594名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 20:35:38 ID:HMbeUDh80
>>591
いやープロレスガチって前提があったからこそ、NWA公認のジョー、
猪木と国際3vs1を裁いた小鉄、信念で長州と行動を共にしたタイガー
服部てな具合に、みんなレフリーそれぞれにもドラマをもてたんだろう。

今の猪木vs昔の猪木のパチンコのCMにチラッと映るミスター高橋に
ギャラは入ってるのかな。ま、どうでもいいけどw
595名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 21:02:25 ID:PR39jtxF0
当時はここ一番に失神する印象が強く
ガラスのように脆いハゲ親父というイメージしかなかったな
596リバースもみあげφ ★:2010/11/11(木) 22:32:48 ID:???0
どんどん昭和プロレスの火が消えて行きますなあ
597名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 01:45:49 ID:UBXyItbf0
プロレスファンじゃない人も
「ツルッパゲのレフェリー」といえば案外知ってたりする
598名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 01:48:57 ID:ItwLkheu0
糖尿病の猪木だけは長生きしそうだ。
599名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 01:49:06 ID:NCLkn51jO
鶴田天竜vs長州谷津の闘いはおもしろかった
600名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 01:52:33 ID:hbLHXMsXO
>>599
初めてプロレス見た試合がそれだったなw
601名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 02:03:00 ID:ItwLkheu0
>>547
グレート東郷もいるよ
602名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:39:38 ID:8LZQypNJ0
>>592
阿部四郎は多摩地区で興行師もやってたから、ガチだよw
603名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 09:51:39 ID:qp7MPGlIO
巨星墜つ・・・か
604名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 22:42:13 ID:9+7LkNNl0
長い失神だなあ
はやく起き上がってくれ
605名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 05:45:39 ID:iHMcXJD/O
>>597
絶対に小鉄とごっちゃになってると思うぞ
606名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 07:32:32 ID:TL1pNBibO
ほぅ
607名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 08:07:20 ID:USRjevXp0
馬場対ブッチャー。
レフリーはジョー樋口。
昭和の光景だ。
608名無しさん@恐縮です
タイガー服部もよく失神してた