【プロレス】「国産をもりもり食べましょう!」食料自給率アップに一役…ノアが推進パートナー登録

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★
食料自給率アップに一役…ノアが推進パートナー登録

 ノアは農林水産省が進める食料自給率向上運動である「フード・アクション・ニッポン」の
推進パートナーに登録したことを4日、都内の事務所で発表した。今回の運動は現在、
40%しかない日本の食料自給率をアップさせることが目的。体づくりが大切なプロレスラー
に参加してもらうことはPRにはもってこいだ。

 内田幸雄室長、芳野忠司事務局長らと会見した田上社長は「ノアのレスラーは体を大きく
するために毎日、国産のブタ肉、鶏肉、野菜などを使ったチャンコを食べている。国産のもの
をもりもり食べましょう」と早速PR。今後は大会ポスターや田上社長のTシャツなどにロゴを
入れて自給率アップを訴えていく。

http://www.sponichi.co.jp/battle/flash/KFullFlash20101104107.html
2名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:00:15 ID:Z0Pv2cdn0
森嶋みたいな体型にはなりたくないな
3名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:03:30 ID:CTCb7YJ/O
あんな風船みたいな体格を見ると
ダイエットの必要性をひしひしと身に感じる
4名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:05:50 ID:Z9ZN+gkx0
age
5名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:06:03 ID:0W6DVG4TP
福島「ノアはやはり憲法違反ですよ、9条でも・・」
田原「じゃあここで福島さんに聞きたい、どうしてノアが憲法違反なの?
   だって、武器は持ってないんだよ?」
福島「でも〜、三沢さんのエルボーなんかもありますし〜。」
田原「何言ってんだ、あれは肘だよ!」
宮崎「あれは肘じゃないか!」
田原「村田さん、ちょっと言ってやってよ。」
村田「うーん、何かここまでの議論を見てますとエルボーが憲法違反であるか、
   否かに囚われすぎてるんではないかと。もっと掘り下げて三沢さんのタイツ
   についても・・」
田原「んなこと今どうだっていい!」
姜「あの・・ちょっと・・いいですか?」
福島「ですから〜」
田原「あんたの話はもういい!」
山本「政府見解でも三沢さんのエルボーが武器ではないこと、ね、田原さん・・」
姜「それに関してはね・・」
田原「ちょっとまって!森本さん、どうなの?」
森本「うーん、これはですねぇノアが武器を有さないプロレス団体であること、
   これは眼前たる事実ではある。
   がぁしかし、その実行制圧力を鑑みたときに三沢さんのエルボーを単なる
   肘であると結論付けて議論から外してしまうというのは・・これはあまりにも・・」
山本「それはわかります、それは・・」
姜「ちょ、ちょっと、いい?あのね、まずノアという団体市、これはガチとして
  おきますけれど・・」
小林「ワシに言わせると、どこから見たってはノアはプロレスだよ!!」
姜「うん、うん、確かにプロレス団体ではある、そうであるけれども・・」
6名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:06:07 ID:n4SdK7KWO
ノアって国産豚の養殖場だっけ?
三沢ポークとか有名だったよな
7名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:09:09 ID:9tvyj09rP
普通に食事するレベルでのお米は太りません。炭水化物は体内で油にはなりません。
お米を食べると体内のグリコーゲンが代謝され、体温が上がります。
お米を食べない人は、脳が必要とするグリコーゲンを筋肉から摂取する為に
代謝が落ちてかえって太りやすくなります。特に朝食べると体温が直ぐにあがるので
冷え性の人は朝食をごはんにしましょうw
8名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:09:23 ID:8Xg3GNGP0
>>1
>「ノアのレスラーは体を大きく
>するために毎日、国産のブタ肉、鶏肉、野菜などを使ったチャンコを食べている。国産のもの
>をもりもり食べましょう」

練習は?(´・ω・`)
9名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:10:24 ID:QC6tq5/SO
むしろ国産以外の鶏肉や豚を探す方が面倒臭い
10名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:12:27 ID:Ior/5ESx0
ノアだけはガチ
11名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:13:16 ID:A/6xGb8R0
>>9
大型のスーパー行けば普通に見るぞ。
12名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:13:23 ID:S9CJJwg10
相撲もこういうところで頑張れば少しはイメージ回復できるのに
13名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:13:27 ID:6mNJhGuG0
丸藤復帰させないと武道館厳しいからなあ
14名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:14:12 ID:KRmijjBn0
>>9
牛肉は外国産が多いが、豚と鳥は国産だらけのような
15名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:15:26 ID:BBvrhRHi0
水差すようなことを言うが、ブラジル産の鶏肉は非常にうまい
16名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:15:44 ID:6DgqT3aRO
森嶋を潰して食ったのかと思った
17名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:17:28 ID:/Z5dNTkQ0
今日の晩飯はご飯とアジの刺身&煮しめ、葱の胡麻和え
自給率は90%を超えていると思う。
どうも自給率40%は怪しい言い方のような気がする
18名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:19:02 ID:Mv3BTkl20
>>14
鳥はブラジルだかアルゼンチンだか南米けっこうあるよ。

というか、所属全員、杉浦を見習えよ。40だぞ。デビュー
時点で30overだぞ。
19名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:22:20 ID:nMP5X7Pi0
もりもり食べやさい
20名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:22:25 ID:MV3tP3oxO
朝鮮玉入れのCMのタイガーマスクは丸藤なんでしょ?
21名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:22:27 ID:6wLOnAYWO
売名乙

ガラガラの会場酷すぎ
22名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:22:45 ID:Y03TOy1f0
外食店が国産の食材を50%使ってさえ居れば
国産使用の優良店のシールもらえる制度がどっかの街にあるレベル
23名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:25:31 ID:wWehzXIo0
養豚場
24名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:27:12 ID:WS+h5WBS0
自給率の前に自前の選手増やせよ
25名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:27:18 ID:yqajjtv3P
国産の豚肉や鶏肉食ってもその豚や鶏が外国産の飼料食ってたら自給率は上がらないよ
26名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:28:30 ID:cFXLNfq20
民主党に消されちゃうかも
27名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:28:31 ID:rwDrKQkx0
らっきょうとか梅干とか国産がもっと安いといいのにー
28名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:28:36 ID:CTCb7YJ/O
>>20
あれは元社長
29名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:30:55 ID:rKo3RLC90
プロレスって確実に紙芝居と同じ道を辿っているな
30名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:38:55 ID:J8wWuj1v0
経済をまわす為ならともかく食料自給率にこだわる意味はない。
31名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:39:13 ID:AXzJ7ZnW0
食べるのはいいけど練習しろってのが多すぎノアは。
32名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:43:49 ID:/Z5dNTkQ0
貧乏で輸入のカネがない国は自給率100%

33名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:49:28 ID:QEEopzc50
カロリーベースの食料自給率はまやかしの数字だぞ。
いい加減、これ使って人を騙すのやめろ。
34名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:19:59 ID:09pjIhdpO
潮崎豪はイケメンだがアキバ系オタ。
35名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 07:34:07 ID:86m7YFF1O
森嶋と力皇を出荷すれば良い。肉質は最低だろうけど
36名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 07:34:50 ID:tZlthaFw0
37名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 07:38:28 ID:LEnd8GM40
>>17
君の使っている炊飯器、それはMADE IN CHINAデハナイカネ?
38名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 07:39:16 ID:LEnd8GM40
>>28
藤波だったのか
39名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 07:43:38 ID:a3q5dmOXO
ノアレスラーなんてチャンコなんて食べてないだろ(笑)
立ち食いそばとかコンビニ弁当だよ
40名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 07:46:24 ID:7vErnay8O
>>39
WJ
41名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 07:54:51 ID:GkI/tQ4g0
  いい話だ。素直におもう。
42名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:14:32 ID:686P5bKQ0
>>14
鶏肉はブラジル(世界ナンバー1の鶏肉輸出国)
豚肉は北米とかデンマーク産を良く見る

国産の3〜5割安い
43名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:35:13 ID:QFXpP+iW0
女に最も嫌われるプロレスラー体型に誰がなりたいかボケ
44名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:42:03 ID:G+EiLMTFO
ナイススープレックス
45名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 09:31:15 ID:rTakHm5B0
日本のプロレス界の国産レスラー比率はどの位ですか?
46名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 09:32:39 ID:WZtsDoIbP
中国産だけは絶対に食わねえ
47名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 11:15:51 ID:WlmwCxit0
丸藤が復帰らしいけど大丈夫なん?
48名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 12:26:03 ID:4Ghx7McU0
ノワ人気盛り返して最近は連日満員なんだよな
49名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 12:28:05 ID:V52osoIwO
>>47
大丈夫なわけない
50名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 12:29:10 ID:fXhJPqEO0
>>48
さりげなく嘘挟まないように
どの団体も小さい小屋以外は7、8割埋まれば御の字っていう状態なのに、
連日満員な訳ないだろ
51名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 12:38:05 ID:8+S3TZs7O
まずはレスラーの方々が国産のものだけ食べて過ごしてみてください
ずっととは言いません。1ヶ月だけでいいので
まず絶対に今みたいな体型を保ってられないから
52名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 15:35:15 ID:esmN+5tL0
我々が日頃使っている「国産」と自給率計算における「国産」は
ズレがあるからなあ。

国産豚でも海外飼料を9割使っていれば「国産」1割の豚になる。
53名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 15:36:33 ID:vhdeWlX+0
なぜヴォクシーがいない、ノアだけってことはカローラ店主催か。
54名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 15:38:14 ID:/X7G4Kyq0
>>47
丸藤が男色先生&マッスルと闘ったタッグの試合は最高w
55rてっりつtyytbgmm:2010/11/05(金) 15:39:05 ID:23WduuG00
eharaootanimodoki
no.1
56名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 15:39:55 ID:JAWuLQE0O
食料自給率って誰が誰に対して言ってんの?
57名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 15:42:32 ID:3Yq5SsDUO
まずはこいつらが人並みの食事量にしろ
話はそれからだ
58名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 17:23:46 ID:HLAPUxYS0
バナナって国産あるの?
59名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 18:58:11 ID:wJ+vuQzzO
ノアは大変だな・・・リストラしたり、芸人とコラボしたり。
リストラされた菊池と多聞が全日の世界タッグに出るんだっけ?
60名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:01:48 ID:peyqAgrDO
ガラガラで潰れかけの団体がこんな利益にならないことするなよw
61名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 08:42:28 ID:RjHVEm9q0
40手前にもなっていまだに天下をとる夢を捨て切れず定職にも就かない、
亀田興毅を朝鮮顔にしたような面のくせにキムタク似を自称する、箸置き
みたいにガリガリな体のヤクザ崩れが、2ちゃんに書き込む事で束の間の
天下布武気分を味わっているスレはここですか?
早く虎渓山に頭のネジがゆるんだ親父共々埋められて、腐乱死体となって
発見されてください。
62名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 11:31:12 ID:deJ9a5VD0
プロレスって面白いの?
63名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 18:59:19 ID:ZKvKz9iaO
>>62
オレも全く興味なかったんだけど、たまたま見たノアには、驚かされ感動したよ
64名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 19:09:27 ID:9NDANNcXO
ノアは小川の嘘かガチかわからない話が出回る時点でヤバい。
65名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 19:11:12 ID:W95XwvQZO
豚ばかりの団体wwwwwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 12:04:47 ID:qDmO5h60O
ヘー
67名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 12:08:50 ID:LYJiYN/2O
ノアのガラガラだけはガチ
68名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 12:10:31 ID:7bTg+RnVO
今やWJ並の団体
69名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 12:26:04 ID:oudX6L9aO
輸入飼料を止めない限り自給率は上がりませんから
70名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 12:28:49 ID:UbugoJJcO
チリ産の豚バラかなり美味い
71名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 12:32:51 ID:nvJussM80
三沢さんが国産しか食べないなら俺も国産しか食べない
72名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 12:33:53 ID:hUoJ84y70
ノア戦死みたいにぶよぶよの身体になるんじゃねーかw
てかこいつらこんなことより他にやることあるだろw
73名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 12:43:08 ID:PusOgNmzO
舶来のプロレスなんか見ないで相撲や柔道を見ましょうって話?
74名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 17:40:44 ID:NpRUpDjcO
>>62
昔は面白かったよ。
75名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 17:50:35 ID:DjhHOHkl0
らうらう
76名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 17:52:49 ID:fRtABTLM0
この間も武道館で2万3千人だったし大人気だぞ
77名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 12:09:45 ID:zOTU6XnF0
地上波の視聴率も最近結構高い
10時台復帰もあるで
78名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:44:43 ID:5yHExg2a0
この人達、TPPには反対なのかな?
79名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:02:05 ID:1HR+K/dHO
どちからというとDDTだな
80名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 05:09:27 ID:QJWjGnvqO
農林水産省は食料自給率向上運動で、芸能人が役に立たないと理解し、プロレスラーに乗り換えたか・・。懸命な判断だなw
81名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 05:15:29 ID:7ESzeSgv0
自給率とか糞農家どものプロパガンダに過ぎないんだよね
82名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 05:31:22 ID:PpUianRDO
ノアの落ちぶれようは異常。
今や、興行に演歌歌謡ショーを取り入れてるんだもんな。
83名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 07:14:40 ID:ETVhKQePO
四天王までだったなー。
馬場さんが亡くなってプロレスは完全に死んだ。馬場さんと共に。
84名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 07:22:27 ID:ym6O3OSDO
間髪入れずに鶴田が亡くなったのが痛かった
85名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 07:23:25 ID:2cANcxQV0
国産品を買う金がない
86名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 07:24:20 ID:QKH0P6NjO
プロレスは団体が多くてどれから観ればいいかわからん
87名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 12:30:14 ID:o7VNWmeR0
食料自給率て飼料とかが外国産だから
食品は国産が大多数でも数字に反映されない、て池上解説
ならば減反で放置されてる田畑つかって
飼料用穀物とか作ればいいのに
コストと売り値が釣りあわんのかな?
でもそれでは永遠食料自給居率なんて上がらないし。
88名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 16:37:40 ID:oYPa+8ZlO
もりもりモリシー
89名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 16:40:10 ID:WZgq+jWq0
プライドは捨てて鐘は拾いには行く。


しかし、パチンコに魂売らずにこういう仕事選ぶノアはガチだな
90名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 16:50:46 ID:KPR/2+vIO
パチンコにキンタマ握られた猪木
91名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 16:53:23 ID:XiZ/tYlt0
92名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 16:54:40 ID:3PFgJ/WLO
国産が1番高いってなんだこの国ww
93名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 17:18:30 ID:ORl8Ykd90
>>89
> パチンコに魂売らずに

マジなのかネタなのか判断しかねるレスだ
94名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 18:02:41 ID:zbzCYItK0
>>92
国産よりも高い輸入品ってよほど付加価値のあるものでないと輸入されないと
思うんだけどどうかな?
95名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 18:41:26 ID:c3gx6B2Z0
それよりも、農協を何とかしたほうが・・・
あの団体こそ、癌だぞ?
96名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 19:23:56 ID:/HXssqMw0
農家もかなり腐っているぞ。やる気有るなら個別補償制度なんぞ
手を出さん。農協の指導もクソだが、大部分の農家がそれに安住
しているからな。
97名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 19:26:06 ID:RpjHWIy8O
プロレスラーが早死にだから説得力ないへん
98名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 19:26:51 ID:AnsO4rP9O
健介と嫁はコストコで大量に買い物してるけどな
まずはそこから推進しろよ
99名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 19:32:05 ID:JFtgXVxRO
>>98
コストコは全部が全部輸入品と言うわけではない。結構国産も扱ってるぞ

まあ、もちろん外国産の方が安いんだけどね…
100名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 19:32:49 ID:Zn55hDxeO
値段が安くても文句ぶーぶー。
値段が高くても文句ぶーぶー。
農家ってわがまま!!
TPPやらで消えればいいよ。


食料自給率?カロリーベース(笑)の?
供給をなんとかしないと焼け石に水よ。
飼料レベルの原料の国産化なんか消費者にどうこうできませんwwwww
101名無しさん@恐縮です
転校生・小野あつこ「小野の『野』とあつこの『あ』で、ノアって呼んで下さい」

クラス全員「…………」