【サッカー/高知】第89回全国高校サッカー選手権大会高知県大会 夏の県高校総体を制した明徳義塾と高知商が決勝進出!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kochi/news/20101103-OYT8T00599.htm

第89回全国高校サッカー選手権大会県大会(県サッカー協会、高知放送主催)は3日、
高知市の県立春野総合運動公園球技場で準決勝が行われ、明徳義塾と高知商が決勝進出を決めた。

夏の県高校総体を制した明徳義塾は高知工の堅守を崩し、4年ぶりの準決勝突破。
第2シードの高知商は高知中央の攻撃を封じ、3年ぶりに決勝へ進んだ。決勝は7日午後0時半から、同公園陸上競技場で行われる。

▽準決勝

高知商 2 1―0 1―0 0 高知中央

高知商の2年生FW高野が、無失点で勝ち上がってきた高知中央の守備陣を切り崩した。
25分、長い距離をドリブルで持ち込んで先制ゴール。後半が終了する間際の80分には、相手のクリアミスを拾って決定的な2点目を決めた。
準々決勝までの3試合で27得点した高知中央は、後半だけで10本のシュートを放つなど執念を見せたが、決定機を生かし切れなかった。

明徳義塾 1 0―0 1―0 0 高知工

0―0のまま、延長戦がちらつき始めた後半ロスタイム。明徳義塾はFW佐々木が左サイドを突破し、クロスを放り込んだ。
ゴール前に飛び込んだのはMF禹(う)。頭で合わせ、決勝点を奪った。高知工は守備に人数を割き、両サイドからの速攻で主導権を握った。
放ったシュート数は明徳の5本を上回る8本。狙い通りの試合展開だったが、詰めの精度を欠いたのが響いた
2名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:14:02 ID:JxEIkT/nO
馬渕あげ
3名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:15:13 ID:lNlL/b/UO
明徳はサッカーも強いのか
4名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:18:39 ID:oSHTltk9O
なぜ高知のサッカー
5名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:24:30 ID:sumVJsREO
またドルジと中田姐さんがやってたりして
6名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:25:08 ID:JxEIkT/nO
球児あげ
7名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:39:18 ID:KfMd3CvX0
高知ってサッカー弱いよね
8名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:30:48 ID:L2CxVKYOO
>>3
三都主は明徳
9名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:58:40 ID:w5NcfNiS0
明徳と高知商って、野球と変わらんカードなんだな
10名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:38:00 ID:Mm56sl5f0
明徳が甲子園辞退したときの、上田君って高知商業だったっけ?
11名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 07:57:32 ID:hKtkeWlkO
どっちか忘れたけど昔市船に勝った事もある
12名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 09:05:54 ID:cufRKZ2v0
明徳義塾は野球とサッカーで高知の盟主だな。
13名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 09:08:18 ID:h27xcqyLO
こんなんでいちいちスレ立てんなや
14名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 13:13:56 ID:QaPkjO3PO
明徳なんてサッカー弱いやろ。たまたま決勝来ただけ。あれ高知高校は?
15名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 11:44:12 ID:xO/MKey20
高知ってスポーツやってるの明徳だけみたいだな
16名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 11:51:12 ID:pvhybfAIO
三都主あげ
17名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 12:04:46 ID:XmTPHGwgO
高知は明徳に負けた
18名無しさん@恐縮です
>>15
青森山田みたいだな