【サッカー/イングランド】リバプールのホジソン監督、獲得リストにMF本田圭佑!
1 :
アフリカンフラグフィッシュφ ★:
2 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 19:49:21 ID:xaVYwMSCO
いいからホジソン出てけ
それでだいぶ違う
3 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 19:50:04 ID:rkFKScDsP
チョン猿を韓国人と呼ぶのはやめましょう。
人じゃないのですから…。
好きな呼び方で呼んであげてください
・チョン ・朝鮮土人 ・韓国猿 ・トンスラー
∧__∧ ・馬鹿チョン ・朝鮮ヒトモドキ ・糞喰い野郎
(´ ・ω・) ・糞チョン ・奴隷チョン ・慰安婦民族
/ヽ○==○ ・チョン猿 ・ゴキチョン ・チョンコ
`/ ‖__| ・劣等チョン ・在チョン ・犬食い野郎 ・9cm
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ガラガラガラガラ
춍 원숭이은 한국인이라 불러선 안 됩니다.
인간이 아니거든요...
아래 보기 중에서 편한 걸로 불러주세요.
춍, 조선 야만인, 한국 원숭이, 똥술러
∧__∧ 바카 춍, 개 재수 조센진, 똥 처묵는 새뀌,
( ´・ ω・ ) 똥같은 춍, 노예 춍, 위안부 민족
/ヽ ○==○ 춍 원숭이 바퀴벌레 춍, 춍코,
`/ ‖__| 열등 춍, 재일춍, 개 먹는 새뀌, 9cm
し ' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎
<丶`∀´> We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese . Dokdo is Japanese territory.
4 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 19:50:27 ID:UwnxD4GqO
あなるホジり虫〜♪
落ち目じゃなく、落ちぶれたりばぽに移籍か
移籍確定してから報道しろよ…
確実にアロンソの代わりだろこれ
ジェラードいつまでやるんだろう
リストアッパー本田とか名前変えようぜ
10 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 19:52:14 ID:rkFKScDsP
11 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 19:52:15 ID:shCkcGRyO
現状ではトッテナムの方が魅力的なチームに思える。
12 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 19:52:16 ID:Q6HeDzKl0
チェルシー行くんだから邪魔するなよ
リバプールにはフィットしそうだな
まーたはじまった
15 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 19:53:53 ID:rkFKScDsP
私たち韓国猿は劣等な奴隷民族だ。
We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese.
Dokdo is Japanese territory.
(2010年現在) 日本人 vs 劣等韓国奴隷猿
ノーベル賞(自然科学分野) 15人 0人
ノーベル賞(人文学分野) 2人 0人
フランクリン・メダル(科学等) 7人 0人
ボルツマン・メダル(物理学) 2人 0人
J・J・サクライ賞(物理学) 6人 0人
バルザン賞(自然・人文科学) 3人 0人
クラフォード賞(天文学等) 2人 0人
IEEEマイルストーン(電子技術) 10件 0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人 0人
ホロウィッツ賞(生物学) 1人 0人
コッホ賞(医学) 4人 0人
ラスカー賞(医学) 6人 0人
ガードナー国際賞(医学) 9人 0人
ウルフ賞(科学、芸術) 9人 0人
プリツカー賞(建築) 5人 0人
フィールズ賞(数学) 3人 0人
コール賞(数学) 4人 0人
ガウス賞(数学) 1人 0人
ショック賞(数学部門) 1人 0人
ピューリッツァー賞(報道) 3人 0人
アカデミー賞(映画) 4人 0人
グラミー賞(音楽) 4人 0人
エミー賞(テレビ番組) 2回 0回
世界3大映画祭グランプリ 8回 0回
200年以上の伝統企業 3146社 0社
五輪、世界選手権の陸上と水泳のメダル 190個 6個
一人当たりGDP 40000ドル 20000ドル
------------------------------------------
青少年の平均平日学習時間 321分 470分
大学進学率 47% 84%
16 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 19:54:00 ID:BfnYASK4O
とりあえずロシアから出ろ
本田の我を通すやり方が自分の移籍を邪魔してんじゃね
18 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 19:54:54 ID:4yTwlu1F0
もう飽きたこのネタ
>>11 ベイルなら1〜2シーズン先には いなくなってるだろうがな
△がくればジェラードは大助かりやで!!
21 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 19:55:53 ID:rkFKScDsP
順調にステップアップしてはいるんじゃないの
23 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 19:56:17 ID:1g3dJDYlO
いやマジでリバポ行くよ
24 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 19:56:36 ID:JE3lud7lO
愛と信頼の星稜ブランド
>>11 スパーズの何処で出れるんだよw
セントラルかラフィの控えか
デフォー帰ってきたら居場所ない
26 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 19:57:29 ID:EfgpKDg50
ロシアで結果出してみろよまずは
無冠の大口野郎が
こいつが活躍できたのはオランダ二部とYoutubeだけだな
まーた本田信者ホイホイスレか
本田さんがリバポ行ったらマジで嬉しいわけだが
29 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 19:58:24 ID:OMyZ0ORsO
30 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 19:58:58 ID:BLVQ9R4T0
ベンチ要員取ってどうすんだ?
31 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 19:59:47 ID:OMyZ0ORsO
トーレスとの相性良さそうだしな。
来年はプレミアじゃないのに
今のリバプールに何の価値があるのか
34 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:01:18 ID:5fhkiONi0
リバポの新GMのダミアン・コモリって日系人?
もう、さすがにこういう飛ばし記事に乗せられる日本人もいないだろ。
36 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:01:54 ID:s0XKBSmH0
トーレスとハグする本田△を見れるのか
胸あつだな
37 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:02:02 ID:4yLwJ2Hb0
またかよw
今のリバポが20億以上出せるとは思わん。
個人的に総合的に今のアフェライと本田は価値、働きは同じくらいだと思う。
今後の伸びしろもまだアフェライの方があると思う。
だからアトレティコに取られる前に安いアフェライ買っとけ。
リバポも簡単に浮きあがってきそう
うまくいけば2連勝で4位狙える位置にいるし言うほど落ちぶれてない
試合内容はひどいけど
ホ・ジソン
41 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:03:28 ID:qLPcTnR9O
野球もサッカーも、エア争奪戦の季節か
43 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:04:16 ID:7sXFCV9HO
決まってからニュースにしろや
良いチームに移籍する事より
まずはCSKAから脱出するのが先だ
刑務所からなんとか脱出出来れば後はどうにでもなりそう
晩節をロシアで寂しく過ごすのはなんとしてでも避けろw
松井を見てると悲しくなる
チームに一番必要なのってやっぱ監督だろ。 インテルとかリバポ見てるとさ。 無能な指揮官だと選手もウンコの活躍になる
47 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:06:00 ID:nHMrumjI0
物心ついたときからのリボパサポだから、嬉しいが
どうせ、マスゴミの飛ばし記事だろ!!!!!!!!!!
48 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:06:06 ID:eBRNSv+eO
もうほっといてやれよ
49 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:06:43 ID:eSGnlp+20
いいからアストンヴィラの監督引き抜けよ
50 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:07:33 ID:mDpIsjmy0
>>31 トーレスをリバポで見るのも今季限りだろうがな
51 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:08:26 ID:7ftRsHdm0
レアルの方のマドリに行きたいならリーガでセヴィージャ、アトレティコ、ビジャレアルあたりに行くのがよくないか?
強豪に行くとそこでレギュラー争いで2年くらい潰して終わる。
52 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:08:29 ID:j184T7R80
>>34 Damien Comolli フランス人
コモリ氏が日系人でないのはアキノ大統領が日系人でなかったのと同じ
(クジラの法則)
53 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:08:43 ID:4gFcRLik0
リバプールでもボランチだと思うけどいいの
ホジソンてメイレレスを右サイドでなぜか使ってたりしたからな
本田も下手したら左SBで使われたりして
リバポの弱点だし
55 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:09:53 ID:nHMrumjI0
ヒント:サンスポ
サンスポなんか信用できるかボケ!
>>45 今のリバポが良いチームではないだろw
まあでもアルシャビンもクラシッチもながかったしな。
なんだかんだ本田も3年の契約期間満了する気がする。
せいぜい息抜きに途中でどっか微妙なところにレンタルくらいだと思う。
本田はいい選手だが如何せん移籍金が高すぎる。
中田の時とは比べものにならん欧州不景気のなか、
よほどレベルじゃないと数十億の買い物なんてどこもしない。
クリスマス頃にはホジソン解任されそうだが
58 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:10:38 ID:m6xh8U5o0
59 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:11:18 ID:DQ1ytWm2O
どうせボランチ、だけどプレミア
でもCL出れない。
さあどうする
60 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:12:30 ID:yro52FFSP
この手の詐欺スレ何回目だよ
61 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:12:59 ID:IpNTZ7HRO
ベルデン会長のせいで移籍金が
他の同じクラスの選手より高くなってるからどうなんだろうね?
>>11 スパーズは本田とタイプが被るファンデルファールトさんを
ジョーコールのハズレで取ったら大当たりだったからもうないよw
ついでにジョーコールを獲得競争で勝ち取ったのがリバポw
63 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:13:16 ID:IV4gNKIiO
CL出たいならグランパスでいいじゃん
64 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:13:27 ID:qyaqPoQsO
>>51 いや、リーガのそのへんからオファー来ませんから
本人の力さえ上がるならどこのチームでも良いじゃないか
67 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:16:58 ID:INCkonab0
68 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:17:23 ID:dVvF8UQWO
アン・フィールドでジェラーボと肩を組んでトーレスの勝ち越しゴールの喜びを分かち合う本田△が見たいです
70 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:17:45 ID:OwULE1y20
ロシアでもベンチの堕ち目が移籍できた所で出られるわけねーじゃん
71 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:18:41 ID:qyaqPoQsO
>>70 まず移籍できないから
どこからもオファー来ないし
72 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:21:42 ID:qyaqPoQsO
名古屋→VVV→CSKA→名古屋
ロシア移籍が失敗だろオランダで活躍してリーガからのオファー待つか
VVVで契約満了までやるかしてから移籍すれば移籍金も高くならずにすんだのに
74 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:24:08 ID:AQwOZghl0
75 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:24:42 ID:ohYuRqZPO
今週のサカダイの記事にプレミア、リーガでは日本人は全く注目されてないって書いてたな
ボルトンのイ・チョンヨンじゃないけど活躍して
母国の選手の注目を高めてほしいわ
76 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:24:49 ID:+y+Vx7lyO
背番号7は本田の為に空けてある
>>73 アウアサルやスハーケンがフェイエ行ったりしてるから、
半年待ってりゃ間違いなくオランダの上位クラブいけたなあ。
エールはしょぼいしエールの上位より遙かにCSKAは大したクラブだとは思うが、
上位リーグへのステップアップにはエール上位の方が近道だったわな。
和製シャビ・アロンソ
79 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:25:26 ID:ioepcDog0
今は微妙すぎる
CSKAのほうが上
ジェラード追い出してキャプテンも保障するなら考えてもいい
今のリバポに行ってもスゲーとは思わんな
今リバプールは弱いからこのタイミングで移籍すればレギュラー取れる可能性はあるかもしれない
82 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:28:39 ID:QCwQirBYO
和製シャビ・アロンソというか和製ハマン
83 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:28:59 ID:5U+8gl4GO
84 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:29:44 ID:Nzdpc70BP
イングランドでチーム編成の権限を持ってるのはSDだろ
監督の獲得リストって何だよw
85 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:29:55 ID:ohYuRqZPO
リバポもなんだかんだで中位あたりにまでは上がってくるだろうが
チャンピオンズリーグ出れないとなれば
トーレスもジェラードも出たがるだろうな
86 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:30:02 ID:OuPSjKdt0
正直現状CSKA>>>>>>>リバポだろ
87 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:30:08 ID:qyaqPoQsO
オファーが来てもないのに上から目線でリバプールをディスってる本田信者は馬鹿なの?
88 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:31:04 ID:cbqqaXk7O
90 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:31:39 ID:BLVQ9R4T0
91 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:31:48 ID:gXMC3caB0
誰か本田の移籍飛ばし記事まとめてくれ
20はあるだろ
落ち目でもなんでもいいよ
とにかくロシア以外にしてくれ
>>85 トーレスは結果いかんに関わらず出て行くだろ。
ジェラードは関わらずどっか隠居リーグに行くか引退するまではいるだろ。
しょっちゅう移籍するつもりないつってるし、
かといってそれなりのとこで今になってジェラード欲しいってとこももうないだろ。
>>87 ディスられてもしょうがない惨状だろw
94 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:34:28 ID:bV/9scu7O
>>70 チームが変われば状況も変わる場合がある。世の中単純じゃないんだよ
プレミアいくならまじリパポしかねーんだよな
他の有名所は試合にでられそうもない
96 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:36:58 ID:yrJ9PatXO
>>86 強さや実力はCSKAだな
歴史とか知名度があるのはリバポ
97 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:37:06 ID:S53s7VkgO
レッズファンの心労の種をこれ以上増やさないであげてくれ
98 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:38:19 ID:cCXCNNw+0
本田さんカッケー
>>59 ロシアのCL本戦出場枠は上位2枠でCSKAモスクワは今3位
100 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:42:24 ID:cbqqaXk7O
101 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:43:07 ID:QCwQirBYO
NHKで放送してるうちにプレミア行けや
ギャンもスピードにとまどってると言ってるのに
ホンダのような、モッサリスタがプレミアで通用出来るわけない
アジアでプレミアに通用出来るのは、ソンフンミン、パクチュヨン
103 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:44:30 ID:sDerbwCS0
リヴァはさておいてOSKAからはさっさと移籍した方がいいのは確か
105 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:46:10 ID:LpGhB8yk0
>>103 本田信者はVVVでも同じ事言ってたな。
移籍した方がいいような所以外需要がないからこうなってんじゃねえのw
いまのリバポはなあ…
調子悪いチームの方がチャンス大きいかも知れんが
107 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:47:42 ID:RVDzVIe/0
いいからさっさとオファーだせや(;^Д^)
和製ベルガー
109 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:50:52 ID:Dp9vDBax0
クラブでろくに結果も出せてないのに移籍とかアホですか
110 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:51:12 ID:qyaqPoQsO
オファーはないんだよ
>>102 ギャンの場合慣れないじゃなくタイプが
被るベントがいるからじゃね?
ジェラードボランチ本田トップ下?
それとも本田ボランチやるのかね
113 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:53:55 ID:qyaqPoQsO
114 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:54:55 ID:mY8j9u5mO
本田の時代は終わりです
ますますボランチ化するな
どこからも声がかからず、逃げるようにロシアの田舎リーグに逃亡したが
やっぱり声がかからないのは同じだった。
日本人がオランダなどを経由することなくドイツ一部リーグにあっさり移籍を果たし、
普通にレギュラーこなしてるのに、片寒い極北の地で浮かばれないサッカー生活を
続けているのが本田。
リバポならまだ信用度高いな
何度リバポの記事出たことや
118 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:06:50 ID:cCXCNNw+0
本田さんが夢へまた一歩近づいた
ギャン自らプレミアのスピードは、えらいこっちゃと答えてたな
メイレレスさえも空気になりつつある李バポにモッサリスタは不要
120 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:08:54 ID:cFdUGutR0
>>77 ただ、VVVのままだったら、CLでのゴールはなかったし
岡田もスタメンで使わなかったぜ
おそらく日本は1つも勝てなかっただろう
121 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:10:18 ID:W1+XGiYQO
鼻糞をホジソン
123 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:11:29 ID:hODkeP0uO
右のジェラード左の本田
アンフィールドで左右大砲の共演が見られるのか
リバポは何だかんだ言って降格圏脱出してるし
メンバー見れば本田の入る余地がないことが分かる
125 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:12:17 ID:QCwQirBYO
リバプールでレギュラーなら雑魚クラブでレギュラーのチョンヨンは軽く抜いて
マンU永遠の使いっぱチソンも凌駕してアジア最高のプレーヤーになるな
このスレ何度目だよw
自分で前に行かないで後ろからバランスをとりながらパス出してリズム作る選手。
前の選手の動き出しを促すようなプレーができる選手が必要でしょ。
土下座してアロンソさんに帰ってきてもらおうか。
この手のスレが立つ度言ってるが
ポウルセンよりは本田の方がマシ
>>102 戸惑うのは展開の速さで、選手のスピードじゃないから。
130 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:25:36 ID:PH+HpQmLO
こういう飛ばしを笑いながら冗談半分で楽しむのがサッカーの面白さの一つ
131 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:29:20 ID:L9XYvc+KO
サッカー関係は日経しか信用ならん。
次点が東スポかな。
132 :
sage:2010/11/04(木) 21:38:25 ID:xfoVCbRDO
ホジソン解任ダルグリッシュ就任
後ろから付いて来る金だけじゃなく実力もそこそこだから欲しいってのは本音だろうな
入れるとしたらポウルセンの位置だよな。
>>131 日経と英移籍情報サイト『トランスファー・タバーン』はどっちが信用できるんだ
ポウルセンそんな酷いの?あとついでにメイレレス
138 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:43:52 ID:lB+1vlek0
名古屋に戻ってきて左サイドやってくれ本田さん。
>>74 浦和だな
浦和からのオファー断るとき日本でやるなら浦和っていってた
140 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:47:52 ID:kWGCIVI1O
リバポは金あんの?
141 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:49:30 ID:mlxzGHJ00
冬までホジソンの首はもつのか?
142 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:51:34 ID:mlxzGHJ00
>>102 現在18位のチームの大黒柱wパクチュヨンさんが何だってw?
143 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:52:13 ID:zkOUbX4QO
リバプールのユニフォーム似合いそう
144 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:55:52 ID:mdyNxCDJO
いいかげんにしろ!スポ新!!
145 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:00:19 ID:2vPyCqrsO
俊さん>本田
遠藤>本田
長谷部>本田
長谷川健太<本田
細貝>本田
これが現実ww
146 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:06:40 ID:QwQCHpPR0
【興味】
【リストアップ】
【獲得交渉へ】
【獲得候補】
【獲得リスト】
【正式オファ−へ】
もう飽きた。決定まで書くな。
147 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:08:34 ID:c5Tmrk/w0
本田さんの、あの分かり易い英語が大活躍するな。
ホ・ジソン監督
149 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:09:11 ID:2v8ITqaJ0
わかったからいつ獲るんだよ!!
150 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:09:33 ID:fgQw1y3qO
ケセラ…セラだな
151 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:11:33 ID:B0blRQp+0
ハドソンなら知ってるが・・・
152 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:13:45 ID:B0blRQp+0
> リバプールは10月の韓国代表戦に担当者を派遣
あの試合観てたらそりゃ欲しくなるわなw
153 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:16:17 ID:Wo4+EID10
獲得リストにダイヴォーだと・・・
あ、そう
本田がチームを牽引する活躍して救世主にとかなったら頼もしいけど、
どれだけ調子落としてもジェラードを外すことは有り得んだろうしなぁ・・・
トップ下にこだわるならリバポはどうかね
156 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:21:07 ID:YjfCvNpA0
リバポの補強ポイントはそこじゃないだろ・・・
何処だろ・・・
157 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:21:29 ID:7j8rGqkRO
俺もリストアップされたらしい
お前らもたぶん興味くらい持たれてると思うぜ
一緒にリバプールで頑張ろうな!
158 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:24:00 ID:MPOaN7t10
ジェラードと共演か。
胸があつくなるな。。
まあ、俺のガナーズには勝てんだろうけどなw
もし正式にオファーきたら移籍しとけ
堕ちたリバポとはいえトップリーグでトップ下やれる可能性は多分ないぞ
>>155 トップ下にこだわってんじゃなくて、攻撃出来るポジにこだわってるんだよ。
最初ボランチ嫌がってたのは守備しろ攻撃に参加すんなってスルツキに命令されてたからでね。
161 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:25:55 ID:N3KMwQKC0
本田取ったところでリバプールが今の危機を脱出できるとは到底思えない。
162 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:26:01 ID:36bqsd240
右足のジェラード
左足の本田と恐れられるチームになるのか
163 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:27:23 ID:xy2uHHfV0
ジェラードはボランチのほうがいいかもな。ルーカスいまいちだし。
164 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:29:46 ID:KcBBgk/w0
4強の1角だったころならまだしも、
今のリバプールに行く価値があるかなあ。
来年だってチャンピオンズリーグ出れそうもないしさ。
165 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:31:05 ID:LR/G1wCMO
本田が入ることで機能したらいいな
166 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:31:09 ID:N3KMwQKC0
本田が行く価値より、リバプールが本田を取る価値がない。
鈍足のコイツにプレミアは無理
168 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:35:38 ID:CTUzdfxvO
監督はホジソンで我慢しろよ
二年目からとんでもない力を出すぞ
今年は諦めろ
メイレレスからならポジション奪えるんじゃないか
170 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:41:48 ID:w2HeNie/O
韓国戦の本田を見たらそりゃ欲しくなるわな。獲得してから後悔しそうな予感
171 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:42:21 ID:OwULE1y20
まぁねーからw
ロシアで埋もれるサッカー人生w
172 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:44:12 ID:1PUdNtcz0
ガチャさんは? ねえガチャさんは???
173 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:44:31 ID:lT3liG7rO
今冬に移籍出来なかったら本田ファン辞めるわ
もうエアオファーネタで本田さんをイジってやるなよ…辺境のロシアでも実力で控えに落ちたんだから
きたら試合出られないからリバポへの止めたほうがいい
まあまた代理人が騒いでいるだけだろう
リバプールなら行く必要ない
177 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:54:24 ID:vTk54FLQ0
リストにのるだけなら遠藤さんでもできるぞ
179 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:04:40 ID:vu6AW+DL0
またか
180 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:09:52 ID:iGGKeA4g0
攻撃と言うよりボランチで欲しいんじゃないかと思ってしまう
てか本田はボランチ職人やってく決意を固めた方が大成しそう
ソースが東スポやゲンダイじゃなければ信じるよ
アジアカップは香川がトップ下で中心だから本田は関係ないから別にいいよ。
183 :
:2010/11/04(木) 23:16:51 ID:lCGdE03W0
本田の値は1500万ユーロって高すぎるよ
エジルと同レベルの活躍をしないと評価されないのは辛すぐる
つーか無理
184 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:20:54 ID:958uDYVcO
移籍金が数百万£とかいうレベルならまだ可能性はあると思うんだがなぁ
185 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:23:59 ID:SsemQssi0
>>182 別に香川の実力に文句はないんだが代表でトップ下で活躍できるとは思えんのだが
186 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:30:53 ID:ZOZZ7W5B0
他にタイウォってことは、下手するとレフトバックでリストアップされてるんじゃ……
187 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:33:15 ID:p2sTIlkvO
こういうエイベックス主導の情弱だまし記事はもうええから
>>185 ブンデスで1位のクラブでトップ下を遣っているのだから出来るよ。
本田は疲労蓄積で使い物にならないし、リーグ終了後休みを取らないとFIFA規定違反になるよ。
189 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:41:17 ID:SsemQssi0
>>188 代表では本田みたいなフィジカルとキープ力がある選手のがいいんじゃないかと思ってさ
本田が疲労で出れなかったりしたときは試してみるのも面白いと思うがシャドーストライカーのような感じじゃね
>>189 そうだね。
本田に関しては疲労蓄積とFIFA規定があるから戦力として計算しない方がいいね。
俺レッズファンだからいつも試合見てるけど、ルーカスよりいいよ
ルーカスにはいいかげん見切りをつけるべき
192 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:49:15 ID:8Afk9QLw0
ジェラードと共演とか…感慨胸熱
本田は守備が成長したのと引き換えに自分を殺しすぎるようになって
しまったと思うわ。
194 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:53:57 ID:kkIRkBkxO
順調に中田の道程を辿ってるな…
勘違いしてるのか天然なのか知らんが
エアオファーとかまたこのネタかと言ってるアンチがいるんだな
リストに上がってるだけでオファーもクソもない
スレタイもそのまんま書いてある
アンチが勝手に
オファーネタかよwと騒いでるだけ
>>194 その中田と同じとか言う知ったかぶりは
ほんと恥ずかしいんでやめて欲しい
中田は歳を取る毎にトップ下が通用しなくなってたが
本田はトップ下が通用しなくなってCHやサイドをやってるわけじゃない
ロシアでも代表でもトップ下のポジションやる時は通用している
中田を卑下してる訳じゃないけどね
本田の場合は日本のメディアじゃなくて海外でこういう記事がでまくるわけで
遅かれ早かれビッククラブにレベルの選手とみなされてることは間違いない
リバプールうんぬんは別にしても
198 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:00:38 ID:3p7q3eHg0
>リバプールは10月の韓国代表戦に担当者を派遣するなど
やっぱり来てたのか。最高のアピールになったな
199 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:09:46 ID:BdYquF+iO
本田がレッズの救世主に成ってくれれば云う事ないな。
但、ホジソンは出てけ!
>>91 記事か?
何件じゃなくて?
20どころじゃねーだろうな
タイウォ取るんだったら長友取れよ、ありゃプレミアでもいけるぞ
つかチェゼーナが出さんか
202 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:16:10 ID:569bCcsV0
ってかリバポに入って何すんの?
中盤で一人糞詰まりになってる姿が容易に想像できるんだけど
マジで
203 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:17:20 ID:yNtRGSrkP
204 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:19:52 ID:Ewub0GaTO
205 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:21:31 ID:6uKP0KyV0
CSKAがめてないで安くしろ
チェスカの本田はモチベーションがないだけだろ
やる気あるなら
日本代表みたいに出来る
とりあえずまともな監督引っ張ってきて
そこでスタメン取れるようならCSKAがベストだと思うけどねぇ
日本サッカー協会が移籍金30%くらい負担して移籍させてやれよ
どうせ元とれんだから
209 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:30:51 ID:HQt3y24w0
本田がいるチームは成績が安定するのは間違いない
別に上手いわけじゃないけどチームに芯が通ったような感じになる
リバポの状態より、とにかくロシア&CSKA脱出が重要課題だよな
>>174 本田控えにしたらCSKAの成績が大ブレーキ状態になったな
212 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:44:27 ID:qe8he0z20
>>209 本当に本田信者は中村信者みたいになってきたな。
抽象的な事で持ち上げ始めたらもう末期。
そりゃ本田信者はW杯でかなり増えたからニワカも居るだろ
ニワカが大半だが
214 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:50:01 ID:ByoUbCsl0
>>199 本田も「日本でやるならレッズさんで」と
以前から言ってたしな
さっきTBSで男性キャスターにハンカチ王子がプロで何勝できるか最後に聞かれた桑田が
「まず1軍に上がるということです。そこからスタートを切ってもらいたいですね」
とだけ発言して終わり。具体的に何勝できるか一切発言せず。
これ、桑田もハンカチ王子がプロで活躍できるかどうか微妙なラインの選手だと思ってるのかもなw
もし本当に逸材でプロ1年目から大活躍濃厚なら、もうちょっと気前の良いことを言いそうだし。
216 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:59:17 ID:SD84szuuO
名古屋も本田がいた3年位は、常に優勝争いをしてたが、オランダに移籍してから急に下位が続いてたな
217 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 01:00:04 ID:NuKiZNUPO
>>191 わかる。ホントそう思う。
でも、ホジソンはジェラードかヨバノビッチのトコを考えてそう。
このスレ、本田信者とアンチの争いみたいになってるけど、
本田は叩くのにルーカスはスルーしてるよね。
本田を叩きたいだけのアンチって、なんなの?
日本人だから?
自己中心なイメージが気に食わないの?
嫉妬なの?なんなの?
>>211 負けてはないけど格下に引き分けたりやばいな。
やっぱあの監督無能だわ。
220 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 03:07:15 ID:UU7ugyjT0
雑魚チーム行く価値なし
221 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 03:09:53 ID:5ik/0nTh0
いろいろ噂はあれど何一つ具体的になりゃしない
確かにリバポは落ち目もいいとろだけどビッグネームだし、
何よりロシアから脱出出来てプレミアに行ける事は大きいだろ
ま、今季移籍はないだろうけど
本田が1ゴール1アシスト
ジェラードと本田のセンターハーフはちょっと魅力的だな
225 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 04:46:18 ID:K4Wtv/g60
リバプールのようなしょぼいクラブいくかよ
今のリバポは止めとけ会長変わって財政的にはマシになったが
よっぽど上手い補強しないとマンCやスパーズの台頭でCL出場すら数年は難しそう
CSKAの方がまだ可能性ある
だけど注目度は物凄く高いんだよね
リヴァプール、名門じゃないか。
キャスカで悶々とボランチで出たり出なかったりより余程いい。
でも、移籍金がなぁ。
リヴァぽは払えるんかな?
リバポ行かない方が良いって言う人いるけど、今のリバポはありだろ。
良い駒はそれなりに揃ってるし(トーレス、レイナ抜けたらちょっときついけど)、スタメン争いにも勝てそうだし。
何よりその悪いリバポを立て直す事ができたら、評価うなぎのぼりで美味しすぎる。
日本人の評価って未だに低いし、高額の金を出して失敗するんじゃないかって怖さがあるから動くチームは少ないし。
もし、本当に獲得してくれるのなら行った方が良いと思う。
ただ今冬の移籍市場はアフェライ次第で動きが変わりそうなのがネックなんだよな〜w
今日もナポリに負けそうだなwwwww
もう何度目の飛ばし記事だよ・・・
こんだけ騙されたら流石に耐性つくっての・・
つかもう飛ばし過ぎでレアル移籍とか言われて本当に移籍しても「あ、そう、、」になったよ
この手の飛ばし記事ネタは100回とか行ったんじゃねーの?
もうバカでも飛ばしネタ飽きるわ
629 名前: ◆4AbYMLHPOo [] 投稿日:2010/11/05(金) 02:55:29 ID:IrvDNQ2XO
報知
パルマ 森本獲得報道
ハイ 飛ばし記事
いや、実際にリストには入ってるだろうから飛ばしではないだろ
ただリストに入れば移籍出来るというわけではないだけ
騙されやす過ぎ
何度もキャッチセールスに捕まるタイプだな
>>235 リストってのはただの候補のことなんだよ?w
実際に視察にも来てるし候補に入ってるくらいの事は既に周智なんだよ
だから飛ばし以前に目新しいニュースでもない、そして今季の移籍は多分無い
いいから壷とか絵画とかパー券買わされてろ・・・な?
>>231 本当に移籍したら、あ、そうじゃすまないだろ
239 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 09:00:19 ID:Ae+C6CtRO
ホジソンだと嬉しくねぇなw
240 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 09:16:39 ID:yi0DSelKO
鼻くそホジソン
>>237 自分の勘違いを認められない馬鹿w
リストに入る=獲得オファーじゃないんだよw
242 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 11:51:00 ID:Qijods62O
リバプール初のアジア人プレーヤーか
金無いから無理でしょ
チェスカが値下げするとは思えないよ
244 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 11:57:03 ID:gP3vGrIxO
リストぐらいでニュースにするなや
リストだけだったらリバプールだけじゃねーだろ
リスト?
ならちゃんと名古屋グランパスとも書けやw
ザスパ草津だっていいしよw
300万で獲得希望出すだけ出したらリスト化なんだろ?w
何故かここでもアフェライと比べられる運命なのか
247 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 12:02:20 ID:+4Y4ufqOO
リバプールは別にいい。最終的にレアルに行きたがってるんだし。イングランド・プレミアリーグのレギュラーが取れて、かつ二部落ちしないところがいい。
ただしレギュラーではないチェスカは出るべきなのか・・
サンスポはガセサイトも平気で引用するレベルか。英語まともに出来る社員いないのか?
caughtoffsideとかも平気で引用してきそう。2ch以上のガセなのに
249 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 12:02:56 ID:+aYyCLir0
はいはい
250 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 12:05:10 ID:Qijods62O
本田に赤いユニフォームって似合う?
金髪の人って赤い服似合うんだよね
251 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 12:07:46 ID:laIG+KQQ0
リバプールはまず監督を含めたチームの負債リストの作成に気を配れよ
今のリバプールなんて、カスじゃん
253 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 12:12:46 ID:laIG+KQQ0
>>252 逆に敷居が低い名門クラブとか移籍先には最高だと思うよ
まあ行けたらの話な
254 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 12:14:09 ID:rTGQ+bC80
これだけ何度も報道されてるってことはスカウトのチェックリスト入りは事実なんだと思う
ただ獲得するかどうかはまったくわからんが
腐ってもリバプール
まぁでも、ホジソンはやめさせろ
256 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 12:17:51 ID:d4i/o92HO
けどワールドカップ終わった後のミラン入りか?
って話はひどかったなw
ベンチ入りしたらそれすら移籍するからだ!って言ってたアホな信者は今どう思ってるんだろ?
チェルシーなんて報道もあったなw
全部飛ばしなんだよ
信じる方がバカ
258 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 12:22:10 ID:ID6FES6r0
でも信じるバカがいるからマスゴミも調子に乗るだよな
259 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 12:27:51 ID:rTGQ+bC80
>>256 ミラン入りはザックが「本田いいじゃん」ってミランの人に言ったらしいのであながち真っ赤な嘘でもなかったようだが…
アフェラーイと本田は微妙にライバル
イメージだけで飛ばしって言うのも、
マスコミ情報を鵜呑みにするのも、どうかと思う。
262 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 12:37:14 ID:hxaYWeAyO
今のリバポの経済状況から察するに完全に金目当てだろ
>>245 おいおいw
何検討違いのこと語り始めてんだ?
反論できないからって
アンカー無しで独り言つぶやくないよww
お前ほんとにダサいなww
264 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 12:51:33 ID:ucjW6Je3O
まぁジャパンマネー目当てだろうけどさ、今のひどいリパプールでも腐っても鯛、実績あるクラブには申し分なし。チェスカにいるよりはマシ。一応ビッグクラブなわけだし。
レギュラー取ればボルトンにいた中田より実績は上になる。
リバプールに行けたら他のクラブからも目をつけられて移籍しやすくなるだろう。
265 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 12:53:45 ID:sBiwXcEvO
リスト入りした選手が100%獲得される(オファー出される)とか、リスト入り選手は五人以内(少数)とかならすごいけど
実際リスト入りしてる選手なんて山ほどいるんだからそれだけだと何にもならないよ
>>264 ジャパンマネーと言い、中田と言い、
あんたの頭の中って…。
Windows3.1とか使ってそう。
めんどくせぇのが、かまってちゃんしてくんなw
相手にされてないと気付いてくんねーか?w
PU9b1CEg0お前あぼーんなw
268 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 13:01:49 ID:d4i/o92HO
いやミランだって一応調査はしただろうけど、20億も払うわけないしロナウジーニョを売った金でって話がロナウジーニョ残留したらエミレーツが肩代わりとか訳のわからん話になってたし。
結局調査するのと実際獲得するのじゃ物凄い隔たりがあるのにすぐオファーみたいな話にするのがおかしい。
特に本田みたいに移籍金高い奴は相当活躍しないと無理だろ。
269 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 13:05:21 ID:vaSwC1pX0
270 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 13:09:46 ID:vaSwC1pX0
でもシャビアロンソの後釜で獲得したラウルメイレレスがイマイチだから本田はどうだい、みたいな話か、プレッシャーキツそう
271 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 13:10:01 ID:UMiCJk5oO
なんでCSKAより弱い落ち目のチーム行かなきゃいけないんだよ
罰ゲームかよ
無いって
今のリバポのどこに本田クラス獲るのに20億も出すんだ
クリロナを20億で買えるつっても「金どうしよう」のクラブだぞ?
ジェラード・トーレスが残ってるのが奇跡としか言いようが無いクラブなのに
273 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 13:21:22 ID:ucjW6Je3O
>>266 何の反論もできないなら引っ込んでろカス
マジでオファーきたら申し分のない相手だろw
旬の勝ち馬だけ自由に選べるのは限られた国のスターor有望若手くらいだって。
275 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 13:28:15 ID:d4i/o92HO
本当本田の移籍金が5億とか高くても10億きってればなあ。
18〜20億なんてこの世界的不況で出せるクラブスゲエ限られるからなあ。
チャンピオンズリーグでベスト8入りで毎試合大活躍とかベスト4入りの原動力だったみたいにならないと無理じゃないの?
俺がオーナーなら、ルーカス放出して、
中村憲剛、阿部ちゃんを獲って、まずはチームを正常化させたい。
ジェラードの後釜探しはなるべくなら国内からの方がいいと思う。
カイトだって代わりを探さなきゃならんし。
完全にシステム変更するなら、本田は獲れるなら獲るべき選手。
今のシステムだとピッタリ来るとこが無い。
ジェラードを控えにして、新しいチームにして行くならアリ。
移籍金などの仕組みがよくわからん
教えて
279 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 15:49:23 ID:ucjW6Je3O
>>277 本田はチェスカと4年契約でオランダのVVVから移籍 ⇒ 他クラブが本田欲しい ⇒ しかし本田は移籍したばかりでまだクラブ1年目、4年契約まであと3年 ⇒ 本田を獲得するには、チェスカがVVVから本田を獲得したとき以上の莫大な移籍金をチェスカに払う ⇒
>>277 ⇒ チェスカは元以上の金を取れるので本田を売却 ⇒ 交渉成立
要は、契約期間以内に移籍するには、チーム沢山金払って選手を買うしかない。
おおざっぱに説明してテキトーだから、あとは誰かが詳しく説明してくれるのを待て。
281 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 15:59:52 ID:ke0nJXk/O
リストだけならレアルに入っててもおかしくない。金と年齢とロシアだけがネック。
282 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 16:01:10 ID:d4i/o92HO
本田より香川が活躍して移籍するの期待しよう!
よんせんまん!ちっぷで移籍w
しまいにはヤンキースとかレイカーズが出てきそうだな
鼻くそホジソン
しかしリバポが取るには少々高くなってしまったんだよな本田の移籍金
でも日本人選手がリバポの目に留まるようにするには
あれくらいの活躍しなきゃ無理というジレンマ
286 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 16:11:53 ID:TOHWMvCiO
頼むから、日本人はとらないでくれ…リバプールファンより
>>286 同意。俺もレッズファンだが、本田が移籍することによってミーハー共
にリバプールのファンになられたら嫌だ。
288 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 16:52:46 ID:2oWPcZmlO
何言っているだかw
リバプールサポなんてミーハーばっかじゃねーかw
>>286 よくリバポサポとか書き込みあるけど、
お前はリバプールと何か関わりあんのかっていつも思うwww
留学してたとか親父がリバポ出身とかなら分かるけどさ。
290 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 16:59:23 ID:mraXELay0
悪い事は言わね
アフェライにしとけ
日本人だからって、国内の評価が高いが、実際プレミアでは無理
良い選手だとは思うよ。俊輔よりも松井より香川よりも実際ガチな試合では使える
けど、それとプレミアやリーガで通用するのとは別問題
基本、判断能力が遅い、加速力が無い、個人で打開出来ない、守備も特に上手い訳じゃない
良い選手、ガチの試合で使えるのはあくまでも代表の中でって事でワールドクラスにはなれない選手
291 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 17:00:39 ID:Hm8+Vp/V0
わざわざ弱いチームに行かなくて良い
昨日の不尽ならCSKAはEL獲れそうだし
その後で考えれば
292 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 17:01:47 ID:yFRR6+yAO
リバポファンだけど 何か質問ある?
293 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 17:03:31 ID:Hm8+Vp/V0
>>292 今この時点でジェラードと本田さんのどっちがうまい?
294 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 17:03:56 ID:QBREEovsO
ホジソンは評価できないわ。
リバポに不必要なのはホジソンだろ。
本田いけば嬉しいけど
>>293 リバポファンに、そこの生え抜きの伝説のこと聞くのはおかしいだろw
298 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 17:06:16 ID:ID6FES6r0
>>286 日本人が活躍しなけりゃ他の選手が叩かれるのは目に見えてるもんな
そりゃ嫌だわ
299 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 17:06:37 ID:It/0fQQF0
>>290 稲本のようにベンチでも名のあるクラブ在籍の実績が
その後、30過ぎまで渡り歩くクラブの選択肢をずっと増やす
それでいいよ
>>292 なんでシュクルテルって、あんなに劣化したの?
301 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 17:09:19 ID:n+XNOe/T0
実際、早くどっか本田を獲るべきだと思うけどな
ひいき目無しでこれほどレベルの高いMFってそうそういないぞ?
ただ無駄に高額なのがな・・・
これで10億程度で買えるならもうどこだって欲しがるんだろうけど
>>290 本田取れとはいわんがアフェライはもうちっと様子見がいいだろ。
アフェライの適応力は未知数だから、ビッグクラブ同士で競り合うんじゃなければ
もうワンクッション置いたほうがいい。
303 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 17:10:32 ID:OyAKklRK0
心配すんな。1月には保持損はいなくなるよ。
今日の試合もいつもと何も変わらん。
いつもより少し元気なジェラードに救われただけ。
それにしても今朝は後味サイコーな試合だったね
304 :
か:2010/11/05(金) 17:10:34 ID:tA6xmw5YO
プレミアのスピードにはついていけないよ
305 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 17:11:53 ID:n+XNOe/T0
プレミアよりJの方がプレースピードは早いと思うんだが
>>304 そうやって美化するけれど、
プレミア自体が判断の早さについていってる選手ばかりのリーグとは思えないけどね。
307 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 17:15:08 ID:mraXELay0
というか、実際一番使えるのはFWだけど、スアレスだと思うんだけどな
プレミア、リーガ、セリエの何処に行っても普通に中心選手の1人になって
移籍直後から、得点王争いすると思うよ。
使える日本人って移籍の度に無駄に設定金額が上がっていくんだよな
どこも実力に副収入を加えているから、それでも獲りに来ると思うんだろうな
実力ではせいぜいいっても10億ぐらいの価値
逆に言えば10億未満なら獲るチームは確実にある
茸? あれは使えないから中田や本田のような設定にならない
309 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 17:25:26 ID:L07i7JzC0
プレミアは玉際が格闘技だから、本田のフィジカルならフィット出来そうだ。
マンチェスターCに行って欲しいのう
310 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 17:32:02 ID:9UeUnBW50
次の移籍期間はいつですか?
311 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 17:33:44 ID:V6Hq90haO
>>303 ホジソンの後釜は誰になるんだろう
ペジェグリーニあたりだったらちょっと嬉しいな
“リヴァプールの風”になるのか
もう獲得準備っていう定期ネタなんだと理解した
314 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 17:48:16 ID:EoHEd8miO
このネタで実際に獲得された日本人ていたっけ?
>>311 俺もそう思ってたがマラガ監督に就任だろ?
オーナーも凄い人に変わったみたいだし、楽しみだねマラガ
今リバポ行ってもまた中盤の底で便利屋にされるだけだろ
リバポの今の中盤の構成力のなさを考えたらとるべきは本田じゃない
アフェライと本田圭ならコスパ的にはアフェライか
でも腐ってもリバポだから本田獲得したら日本人にユニ大量に売りつける事が出来るな
俺も買っちゃいそう
ジェラード「のーさんくす、おーるらいと」
>>316 いいや構成力ってよりチームの動きと縦の速さだな
圧倒的にそれが欠けてる
ベナユン逃がしたのが大きいよ
元々ポゼッションサッカーもカウンターサッカーも何でも出来るクラブだったのにな
どっちも出来なくなってるw
縦に極めて遅くて日本代表みたいだw
>>319 縦に遅く感じるのは、中盤の構成力、パスが出せないからでしょ。
パス出せないから前線とサイドの動きを引き出せない。
中途半端に押し上げるだけでスペース自分達で無くしてる。
ルーカスなんてW杯の時の俊輔並のプレーしかできない。
誰がどう見てもルーカスポールセンがマズすぎる。
釣られにきますた
マスチェラーノって何であんなに評価されてたんだ?
体張ってたけど、俺は肝心なときにファールばっかりして無駄にカード
もらって足引っ張ってるイメージしかない。
ルーカスとのコンビは最悪だった。
>>324 ルーカスと合わないから、あーゆー結果。
シャビアロンソとジェラードとプレーしてた時は最高のバランスだった。
ルーカスは守備でも中途半端だし、攻撃の時は上がりたがりなのに
攻撃を作れないからマスチェラーノも上がる→ボールロスト→カウンター
二人ともいないからカバー無し→ファウルで止める。
>>324 神様に例えると、
メッシはドリブルの神様
フォルランはシュートの神様
ジダンはインテリジェンスの神様
マラドーナはリンゴの神様
マスチェーラのはフォローの神様
327 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 08:51:29 ID:xf/tUmk/O
CBコンビがまずい
それに加えて新加入のコンチェ、ポール、JCがフィットしてない
JCは我慢して使う価値があるかと思うが
>>285 リバポは本田がCLにもW杯にも出てないオランダでやってた頃から目付けてたじゃん
活躍のデカさより素質を見て評価してるって事だよ
ジョンソンはいいと思うけど、シュートまで持っていけるし。
ただキャラガーの劣化が痛い。あれではまずい。右SBのボーンスプレマシーも微妙。
キャラガーボランチでもいい。上がらない守備重視で。
330 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 17:39:42 ID:hlgA49Sd0
粕谷「キャラガーは2部レベル(キリッ」
ぼちぼち出るんだよな、こういうの。
で、移籍金でポシャる。
まあ、高い値段つけられるのは選手冥利だけど痛し痒し。
しかし、ジェラードが動いてる間に移籍してエッセンス獲得して
欲しいってのもある。
レンタルでもこの際良いと思うがねぇ。
___________カイト___________
__ジョーコール___ジェラード_____本田__
______キャラガー_____メイレレス____
アウレリオ__アッガー__シュクルテル__ジョンソン
333 :
名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 16:04:53 ID:ecRoOTgyO
本田はプレミア向きだよな?
間違えてもセリエAには行かないで。
ジェラードあがるから、
本田さんはチェスカ以上に忍耐いるぞ。
まあオファー来てないからあれだけど
でも日本サポと違い残って守りきれれば向こうのサポならば
絶賛評価してくれるぞ?
マスチェラーノへのように
今のリバプールに必要なのは、中盤でフラフラしないで、
しっかり守れて、前線の動きを引き出すようなパスを出せる選手のはずなのに、
本田獲得って、ジェラードの位置かヨバノビッチみたいな使い方するの?
リバプール何やってんの?