【野球/視聴率】斎藤-大石のドラ1リレーの早慶優勝決定戦 視聴率12.1%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
東京六大学野球の秋季リーグで3日、1960年秋以来、50年ぶりとなる
早大と慶大の優勝決定戦のテレビ中継(NHK総合、午後3時5分から)の
平均視聴率が12.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。
 試合は、日本ハムからドラフト1位指名された先発の斎藤佑樹選手
(4年・早稲田実)が八回1死まで無安打に抑え、7点リードの八回に慶大の
集中打を浴び、5失点で降板。最後は西武ドラフト1位の大石達也選手
(4年・福岡大大濠)が締め、10対5で、4季ぶり42回目の優勝を果たした。
(毎日新聞デジタル)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101104-00000005-mantan-ent
2名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:41:17 ID:sNcHsbLQ0
面白かったけど8,9回のグダグダぶりも凄かったな
3名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:41:29 ID:jJlY0BMXP
ジャップ気持ち悪い
4名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:42:28 ID:0XylFMqy0
ハンケチが慶応にKOされた
5名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:42:32 ID:z5Pqj1EsO
ナビスコは?
6名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:42:53 ID:Vr7PmAKJO
あれ?
平均視聴率は9%なんじゃないの?
7名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:43:05 ID:8IOQJY170
・早慶戦加重9.7%(15時〜12.2%)
*全日本剣道選手権(NHK)5.4%。
*全日本実業団女子駅伝(TBS)4.8%


*サッカーナビスコカップ決勝「磐田対広島」3.5%(フジテレビ)

8名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:43:08 ID:E9ZcHIp6O
加重平均なら9.7
9名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:43:28 ID:7OciS826O
裏番組のサッカー・ナビスコ杯決勝の視聴率の4倍です
10名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:43:40 ID:yehfOxCi0
マスコミに潰されるなよ〜
しかし、本当のところ、実力はどうかな?
プロでやれるレベルなんだろうか?
11名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:44:49 ID:z5Pqj1EsO
>>7
サッカー3.5%w
12名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:44:52 ID:5uazoYNxO
数字持ってるな
13名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:46:06 ID:MYlTzR3Q0
大学サッカーでは考えられない数字w
14名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:46:41 ID:eRBao40L0
サカ豚かわいそう・・・(´;ω;`)
15名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:47:20 ID:jBeinees0
サッカー
広島地区と静岡地区で視聴率だせよ
卑怯だぞ
16名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:47:20 ID:XuB9612aO
駅伝がなければもっと視聴率よかったのにな
17名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:47:20 ID:g9QBlwfyO
ナビスコがかわいそうだわな(笑)スポンサーの旨味が何一つない
18名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:47:40 ID:PkvU+vfJ0
ナビスコカップ剣道以下かよ…
19名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:47:50 ID:NXhR1KdzO



   野球>>剣道>駅伝>>>そっけぁ(笑)



20名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:47:57 ID:LebpGKw90
坂豚が息してないww
21名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:48:13 ID:dzznEwAWO
>>7
剣道と陸上に負けたのかサッカーW
22名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:48:13 ID:6TM4iQAqO
ドラフトで会見拒否してまで宣伝したからな
23名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:49:27 ID:XVYI+uSu0
凄い。
野球大勝利。はんけち王子いいいい
24名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:49:35 ID:oI7JKAsv0
決勝ってどういうこと?
名古屋グランパスってチームがダントツ首位っぽいんだけど?
プレーオフみたいなもんか?
25名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:49:37 ID:enFzye9J0
大石と慶応の伊藤だけがプロレベル。
26名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:49:57 ID:TpC/qKYiO
ナビスコのCMで斎藤出ないかな〜
27名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:50:02 ID:QCwQirBYO
あれ?

ハンカチ人気の数字はわかったけど
野球人気の数字である日本シリーズの数字は?
28名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:50:31 ID:Dpm7igvaO
斎藤の野手投球を見た後だと大石の素晴らしさが際立つな
上手く行けば大魔神になれるかも上手く行かなければ大場かな
あれで抑えてる斎藤はある意味凄いのかも知れんが変化球多過ぎる
29名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:51:21 ID:gKP7em90O
>>24
リーグ戦とは別のトーナメント戦みたいなものだよ
30名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:51:30 ID:BvYfzSrZO
ハンカチ王子人気ありすぎだろ…
31名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:51:35 ID:pxMJsPUG0
おまえら視聴率好きなんだな
32名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:52:06 ID:6TM4iQAqO
在宅率高いお爺ちゃんお婆ちゃんに人気だからね
33名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:52:57 ID:TpC/qKYiO
>>24
最終戦が優勝決定戦にたまたまなっただけ
34名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:53:43 ID:4TXZH52N0
ハンカチ王子が投げて石川遼君が打てば視聴率30%越えだね
35名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:53:48 ID:qay7qSkb0
サカ豚脂肪
36名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:54:28 ID:8/mLhlj40
とりあえず、しばらくうるさかったサカ豚さんが死んだのだけは確認したわ。
パロ野球も終わってるけどな。

大学野球だって今年だけだし。
来年以降、早慶戦の結果なんかスレも立たないだろ。
37名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:54:30 ID:7OciS826O
NHKで昼間に放送された大学生の試合の視聴率…12.1%

連ドラを休止し、巨費を投じて2時間ドラマを5夜連続で放送する「99年の愛」の初回の視聴率…12.6%
38名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:54:33 ID:CGJTge1+0
マニアしか知らないリーグ
39名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:54:43 ID:uyTR+1ft0
もうそろそろ関東と全国区の意識の違いに気付いてくれ。

関東六大学野球の話題を全国のニュース・情報番組でやるなよ。
興味がまったく無いんだよ。
関東ローカルニュースを全国放送する時代じゃないんだよ・・・
気づけよ。
40名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:54:59 ID:g9QBlwfyO
プロのトーナメントなんかおもしろくないよ。普通のリーグ戦みたいなもんだから(笑)
トーナメントは高校生なんかに合うんだよ
41名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:55:18 ID:X6/nYXKiO
野球が凄いんじゃなくてハンカチが凄いんだろ
勘違いすんなやきぶー
42名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:55:48 ID:XRJUKygP0
884 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2010/11/03(水) 18:05:01 tkPgxVl80
>>652
だな
マスゴミはやきうがお似合い
俺らは勝手にサッカー楽しむわ
893 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2010/11/03(水) 18:06:14 NUtG/cgI0
視聴率がどうとか言われてもな
面白い試合をみた幸福感が上回ってるから別にって感じだわ
43名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:56:01 ID:k5ytpjuf0
しかし六大学のレベルは低いなぁ
44名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:56:49 ID:KpQTMULl0
あれぇ、WCの時はあれだけサッカーファンがいたのに
何でサッカーは普通の視聴率すらないんだ?
45名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:57:00 ID:F+8GlEejO
高校野球>プロ野球>大学野球>中学野球>Jリーグ
46名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:57:33 ID:yZ/UdZtr0
WCがあってサッカーが盛り上がったはずなのに3.5%ですか
47名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:57:43 ID:22i+b5Yy0
最後のgdgdのおかげで視聴率伸びたんだろ
48名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:57:49 ID:tYzQt+cW0
あんな緊張感もない馬鹿試合の広島磐田じゃね。

サッカーファンはさんざん文句言ってたけど、
昨日のマスコミの報道順番は間違ってないってことだな。
49名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:58:09 ID:m140la8I0
もうプロでいいじゃん。
セリーグ
パリーグ
大(学)リーグ
で。
50名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:58:32 ID:gJmikk1oO
ゴールデンの日本シリーズの二倍の数字だと・・?
ハンカチって数字もってるんだな。
51名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:58:48 ID:rMI/ydq2O
ナビスコ杯は地上波で中継やってたの?
52名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:59:03 ID:1+Ws85v90
関西のNHK総合では14:54まで別番組をやってたみたいだな

13:05 連続テレビ小説「てっぱん」〜見どころてんこ盛りスペシャル〜
13:48 NHKプレマップ
13:50 地デジ笑百科「受信障害のあった家」
14:00 シンフォニック・サウンドinスポーツ
14:54 東京六大学野球 優勝決定戦「早稲田」対「慶応」
53名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:59:17 ID:F+8GlEejO
>>43
みんなエリートなんだけどなあ
千葉県民の俺からすると、早稲田の地引、杉山、松本なんてバケモントリオだし
54名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:59:37 ID:jqbDtdJi0
>>7

ちょwwwwwwwwwwwwww

さっかーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

55名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:59:53 ID:dzznEwAWO
人気ないのに税金を使いまくる
56名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:00:30 ID:z6sTiHle0
あのフルボッコのザマを12%もの人が見たなんて
57名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:00:32 ID:fdlg90tM0
ハンカチ>>>>やきう
58名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:00:34 ID:VD9V6FPh0
反日対キムチは地方球団対決とかいってバカにするけど、
磐田対広島も地方対決だからなw
地域密着とかきれい事いってるけど、パイの小さい地域密着じゃ数字は取れないわなw
59名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:00:38 ID:oI7JKAsv0
>>29
あ、なるほどねサンクス。
サッカーは色々なんとかカップとか多くてよくわかんないや。
自分がワールドカップくらいしか夢中にならないにわかだからか…
60名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:00:40 ID:y04baArx0
マジキチwww
61名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:00:45 ID:4gdq5XigO
Jもプロ野球も死にすぎだろこれ。
甲子園決勝>六大学野球早慶戦=高校サッカー決勝>日シリ>ナビスコ決勝
って日本のプロスポーツはどうなってるんだよ一体
62名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:01:20 ID:N58MLy8BO
ハンカチもプロで投げたらここまで数字とれんだろうなあ
63名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:01:29 ID:X6/nYXKiO
>>55
税吸うボールだもんなw
64名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:01:36 ID:vnZsOXmiO
サカヲタがスレたてるから、都合の悪い記事はスルーかよ。野球関連のネガティブな類似記事は乱立させるくせに!
65名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:01:49 ID:QCwQirBYO
ハンカチやナビスコの話題で日本シリーズの話題を隠すぜ
66名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:02:42 ID:4SHUKWyyO
【野球】東京のとある大学リーグ戦(全国大会の予選) 12.1%
【剣道】全国大会 5.4%
【駅伝】東日本大会(全国の予選だけど、完走すれば最下位でも全国出場) 4.8%
【サッカー】全国大会 3.5%
67名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:03:26 ID:Dpm7igvaO
慶応の選手がバット交換でベンチにチンタラ歩いて戻ってたけど高校生の時はダッシュだったろうな
ああいう気持ちっていつ捨てるんだろうな
68名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:03:34 ID:1+Ws85v90
ナビスコカップは地上波フジテレビ系全国28局に加えてBSフジ・CSフジテレビTWOでも生中継してたしなw
69名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:03:35 ID:958uDYVcO
>>7
剣道、駅伝以下かよww
70名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:03:45 ID:6lF5UOur0
日本シリーズは
第3戦が6.8%
第4戦が9.7%
71名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:04:00 ID:9j1vw9fO0
日シリの数字は隠しますw
72名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:04:08 ID:oI7JKAsv0
>>61
視聴率気にしすぎじゃない?
逆に好きなスポーツをTVで見れるってのが幸せなんだから一つ一つの競技の視聴率が低かろうが
全体に低ければコンテンツを切り捨てるのも難しいから継続せざるを得ないでしょ
結果的に今後も色々見れることに喜びを見出したい。

こないだBSでやってた女子トライアスロンは良かった。
73名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:04:41 ID:VD9V6FPh0
>>6
だから日本人?マスコミ?が望んだプロスポーツの地域密着化の結果がコレだ。
もともと全国展開一切無視で特定地域特化でやってる団体同士のカードが盛り上がるわけが無い。
>>68
必死だなぁ
ハンカチもスカパーで中継してたが
74名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:04:48 ID:enFzye9J0
昨日一番頑張ったのは、9回に登板した慶応のピッチャー。
っていうか野手ね。感動した
75名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:04:53 ID:CGJTge1+0
放送してるだけでも奇跡
76名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:06:32 ID:VNura9Lw0
>>61
まあ野球も大昔は六大学が一番人気でプロ野球はむしろ
「職業にするなんて」と低く見られてたそうだし、
サッカーも高校選手権が一番人気で日本リーグなんて誰も見てなかった。
そのころに先祖帰りしていってるんじゃないの。
77名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:07:13 ID:8/mLhlj40
>>76
大学野球なんか来年からは誰も見ないから心配すんな。
78名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:07:31 ID:fCT8mtwe0
野球なんて退屈だから見てないけど
サカ豚が見てみぬふりするからage
79名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:07:59 ID:QVO1NtJK0
プロ野球日本シリーズ「ロッテ対中日」(テレビ朝日)6.8%
プロ野球日本シリーズ「ロッテ対中日」(テレビ東京)9.7%

プロ野球なんてやめて大学野球1年中やってたらいいんじゃね?
80名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:09:25 ID:KpQTMULl0
Jリーグだって将来人気が伸びる可能性が殆どないだろうに

WCの盛り上がりなんざにわかの集まりじゃねえか
81名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:10:13 ID:CsQiUkO+O
不人気味噌w
82名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:10:52 ID:+Ka70NexP
サカ豚逝ったああああああああああwwwwwwwwww
83名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:11:38 ID:i0Ujg+dpO
>>77 大学サッカーは常に誰にも見られてないwww お菓子杯も、フジテレビで放送してもらってこれかよwww もう来年は放送ないな
84名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:12:57 ID:W9nQvg180
>>83
ナビ杯のCMの半分はナビスコ
スポンサーがやめたって言わない限りは低視聴率でも放送されるコンテンツ
85名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:13:29 ID:dzznEwAWO
>>80
Jリーグはこれから下がるしかないからなぁ
税金で持ってるけど使える税金減らされるかもな
86名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:15:52 ID:+dWf/zgI0
女子バレー>>>>六大学野球>>>>>プロ野球>>>>>>>>>剣道>女子駅伝>>サッカーJリーグ
87名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:15:53 ID:QCwQirBYO
サカ豚だって巨人戦以外の視聴率はそこまで叩かんぜ
だから焼豚もJリーグの視聴率叩くなよ
フェアに行こうぜ

88名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:16:26 ID:tYzQt+cW0
斉藤くんの名ゼリフ >>>>>>>>>>> 槙野のパフォ
89名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:17:42 ID:TpC/qKYiO
>>87
そもそもJで5%以上取れるコンテンツないじゃんww
それしか叩く材料がない
90名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:18:25 ID:vnZsOXmiO
あと、この放映だが、一番盛り上がってる途中で中継終了してるからな。あのままオンエアしてたらもっとよい数字だったと思う。
91名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:18:53 ID:VR06TwAgO
早稲田閥の贔屓報道に乗っかって
あんな酷い試合で喜ぶようじゃ野球も本格的に末期だな

ハンカチババアと爺の数字だろこれ
92名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:19:18 ID:XRJUKygP0
>>87
じゃあ天皇杯の決勝ならいいのか?
93名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:19:25 ID:O6JIN+Tg0
地上波しか見れねえから
犬エチケイが延長してたら最後まで見てたのに
94名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:19:35 ID:2YwiaxzL0
お味噌wwwwwwwwwwww不人気すぎwwwwwwwwwwww
それに負ける税リーグwwwwwwwwwwwwwwwwww


どっちもどっちやね(ニッコリ
95名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:20:02 ID:bxxBHS/H0
お前らJ馬鹿にするけどこれでもかなり取った方なんだぞwwww
96名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:20:05 ID:/J62GQPiO
斎藤がヤクルトだったらヤクルト戦ももうちょい客入ったのかな?日ハムはそこそこ客入るんだしヤクルト残念だな
97名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:20:13 ID:dzznEwAWO
Jリーグて低レベルな上につまらないからなぁ
1点入るごとにグラドルが脱ぐとかやればいいんじゃないかな
98名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:20:21 ID:b+PlcN5w0
そろそろ目玉が動く頃だな。ゆーくん気をつけろよ。
99名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:21:20 ID:u0sXRhDg0
芸スポの坂豚による異様な盛り上がりと現実の視聴率との差に正直びっくりするな
前もこんなことがあったような
100名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:21:22 ID:nuTHbz9PO
>>84
ナビスコが我慢比べやめたらカップ戦消滅じゃね?
大学駅伝とか新しい冠でやった方がいいわけで
101名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:21:46 ID:rHis4gTk0
>>95
サッカー好きの俺でもナビスコで3.5は取った方だと思ってるw
102名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:22:07 ID:XRJUKygP0
>>99
と言うより、昨日のあの試合で大喜びしていた奴らはサッカーファンとは思えん
103名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:22:26 ID:vnZsOXmiO
はやくナビスコの視聴率スレ、乱立させろよ。
104名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:23:19 ID:b+PlcN5w0
野球が無ければ俺もナビスコ観てたよ。
105名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:25:13 ID:vVBVUKam0
昨日日本シリーズやってるのに
ニュースはどこも斎藤
こういう現象って嫌だなあ・・・
106名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:25:34 ID:QCwQirBYO
ハンカチの話より日本シリーズの話より
ナビスコの話がしたい焼豚の気持ちも何となくわかる
でなきゃやってらんねぇって感じだもん
107名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:25:44 ID:KOf5Cj/EO
芸スポスレの試合直後の伸び具合は
ナビスコ★3>日本シリーズ★2>早慶戦1

面白いのを見れたねらーが勝ち組だな
ハンカチがノーノーやってたらしいが、早慶OB以外の人が見てもよほど野球マニアでないと興味もてなさそうだが
シリーズも白熱した試合だった割に案外だし、これだけ大学野球が数字取るカラクリがわからん
俺が世間とズレた変態なんだろう
108名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:26:32 ID:Nyujks1wP



6.8% 10/11/02(日) EX__ 日本シリーズ ロッテ×中日
9.7% 10/11/03(水) TX__ 日本シリーズ ロッテ×中日


名古屋に原爆投下、皆殺しにしたほうが良い。
109名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:27:08 ID:CGJTge1+0
TBSに押し付けて潰せ
110名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:27:25 ID:QvIxp0v4O
俺はサッカーは代表戦しか観ないけど、そんな奴がほとんどだろ。
Jの選手なんか知らんし、なんの思い入れも無い。野球は甲子園あるから、思い入れも湧く
111名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:27:31 ID:x4chH6LoO
俺剣道豚だけどサカ豚ざまあwwwwwww
112名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:28:04 ID:u0sXRhDg0
日本人はブランドに異様に弱いから単純に
早稲田、慶應
中日、ロッテ
広島、磐田
って順ってことだよな
スポーツがどうとか関係ない
所属してるエリアが勝つか負けるかのみに拘っている

例えば半ケツ王子っていう若いサッカー選手が早稲田に入って
慶應と対決したらそれはそれでたぶん高視聴率になる

ホントに薄気味悪い国民性だよな
113名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:28:15 ID:uUkRyD720
昨日はスポーツ中継が充実してて面白かった
文化の日だというのに
114名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:28:49 ID:/Y2q05Cw0
サカ豚3%wwwww
115名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:28:54 ID:qQLzCqEJP
日本シリーズとは何だったのか
116名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:28:55 ID:i0Ujg+dpO
でも、視聴率取れないくせにスポーツニュースとかでは剣道や駅伝より格段に大きく扱ってもらえるんだよな。だからナビスコもスポンサーしてるんだろうけど。サッカー防衛軍ひどすぎるな
117名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:29:25 ID:fwAExqNJ0
サッカー叩きばかりですね
やきうなんて話題にならないよ
118名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:29:32 ID:QKIN4MDh0
>>107
多分だけどロク大学野球マニアがいるのでは?
昨日、祝勝会に参加して気付いたのは早稲田OBじゃないオッサン連中が異常に情熱注いでいた事実w
怖かったよ、正直。非早稲田OB率も意外と高いかもよ。
119名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:29:46 ID:nhNe4FVeO
>>106
やってらんねえのは剣道にダブルスコア付けられたカップ戦決勝じゃね?
120名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:29:55 ID:PkvU+vfJ0
剣道面白かったしな
高鍋さんはいい顔してたぜ
121名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:31:12 ID:8/mLhlj40
甲子園神話だな。

結局、日本人のメンタリティに最強に訴えかけるのは
夏の高校野球なんだ。

斎藤が夏の甲子園を経験せずに大学来たら、
誰も見てないからな。
122名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:31:14 ID:b+PlcN5w0
>>118
それ早稲田周辺で店やってる地元民だろ。
123名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:31:21 ID:ewYYZ8IT0
3.5%

(;´∀`)…うわぁ…
124名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:31:22 ID:QKIN4MDh0
>>120
剣道ってブルースリーみたいにアチョーって言いながら試合するのなw
昨日のお陰で初めて知ったよ。オモロいというよりビックリした。
125名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:32:17 ID:H3SGAasS0



サ カ 豚 完 全 に 沈 黙 し ま し た !
126名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:32:51 ID:fCT8mtwe0
川渕が金・権力・政治大好きな一番有能なビジネスマンなのに
清廉潔白大好きなサカ豚とか嫌いまくってるもんな
アホとしか言いようがない 素朴に地味に頑張ればいつか報われると思ってるとこがキモい
127名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:32:54 ID:eRBao40L0
でも念願の消費税越えは果たせたからよかったじゃん

あ・・・今5%か・・・・
128名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:33:00 ID:QKIN4MDh0
>>122
違うんだよ、それがw
話きいたら板橋の人たちだったwww
やたらと情熱的で冷静にヒイてしまった。
他にも大勢そういうおっさんがいるらしくて色々説明してくれたよ。キモい。
129名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:33:38 ID:OIerNqMqO
試合開始は13時05分なのに、なんで15時05分からの平均なの?
130名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:33:46 ID:TpC/qKYiO
サカ豚は野球に興味ないならスレ覗くなよ(笑)
131名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:34:13 ID:b+PlcN5w0
>>128
板橋なら外語大卒の可能性もあるじゃん。
早稲田に旧友でも居るんじゃないのか。
132名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:34:57 ID:CGJTge1+0
数字で笑い取るリーグ
133名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:35:18 ID:8jwJrtaS0
サカ豚3%は
ニュースや新聞で取り扱ってもらう資格なし
野球、駅伝、剣道やって時間が余ってたら扱えばいい
134名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:35:48 ID:fwAExqNJ0
視聴率でるのはやすぎでしょ
捏造か
135名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:36:34 ID:zFpDYZGlO
たまけりはさ、野球中継のワイプでいいんじゃね
136名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:36:59 ID:+JbTJ8Ys0
1/02(火)
 テレビ朝日 2010年プロ野球日本シリーズ第3戦 ロッテ×中日  6.8%

11/03(水)
テレビ東京 プロ野球日本シリーズ第4戦・ロッテ×中日  9.7%

 NHK総合  東京六大学野球優勝決定戦「早稲田対慶應」  8,5%(15時まで) 12,2%(15時以降)
137名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:37:14 ID:O6JIN+Tg0
ブーサカこないだまで野球叩きで勢いに乗ってたのにw
お菓子杯は恒例の消費税以下かよ
笑わすなww
138名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:37:26 ID:OIerNqMqO
だれか>>129の理由わかる人いないの?
139名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:39:35 ID:uDoZoXf0O
サカ豚(笑)

笑いがとまらねえ(笑)
サカ豚(笑)
140名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:41:03 ID:vnZsOXmiO
ちなみに日本シリーズは裏が代表バレーという強敵だからな。
141名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:41:11 ID:H3SGAasS0
ブーブー泣く事もできなくなったサカ豚(笑)


おいどうしたサカブー
なんか言ってみろよ(爆笑)


142名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:41:14 ID:k3o9niVj0
>>136
3.5%wwwwwwwwwwwwwwwwww
143名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:41:21 ID:eRBao40L0
>>138
近畿地方は3時ぐらいから放送してたんだっけか?

それまで別の番組やってたらしいな
144名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:41:27 ID:EmLox95nO
ていうか視聴率って偏ってるよな
145名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:41:26 ID:VEHu0rY5O

サンケイに不都合な真実は記事にしない⇒11/3(水)サッカーナビスコカップ決勝「磐田対広島」3.5%(フジテレビ)
146名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:41:36 ID:TVvWiCIMO
日本一決定戦より大学や高校が圧勝するって
野球人気で視聴率とってるわけじゃないよね?
147名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:41:56 ID:JQ+swiEC0
昨日、早慶戦が日本シリーズ・ナビスコ杯決勝より視聴率取って
焼き豚サカ豚両方沈黙するんじゃね?とレスしたがマジでそうなったな・・・
148名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:42:25 ID:z6sTiHle0
>>145
そ れ だ
149名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:42:56 ID:b+PlcN5w0
>>146
つ斎藤人気です。ありがとうございました。
150名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:43:30 ID:RBmuPirXO
2時間も視聴率3.5%の試合を流すってどれだけ拷問だよ
夜のニュースで見たけど下らないパフォやってたな
151名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:43:46 ID:vnZsOXmiO
メイドインヘブンさんよ、はやくナビスコ視聴率のスレを乱立させろよ。
152名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:43:47 ID:QvIxp0v4O
俺はどっちも好きだけど、サッカーが代表戦なら数字取ってただろうな。
逆に裏で野球の代表戦(イチローやダル含む)やってたら…やっぱり日本はサッカーより野球だろうな。
153名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:43:55 ID:PkvU+vfJ0
>>138
間にニュースがあったから高い方の視聴率選んだだけじゃないの?
見てないからニュースがあったか知らんけど
154名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:44:05 ID:cFXLNfq20
アマチュア野球が最高ってことかw
155名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:44:07 ID:u0sXRhDg0
>>146
日本人はスポーツに興味ない
所属しているエリア、派閥での優位性を確認したいだけ
だから国同士の争いが見られる代表戦になると高視聴率になる
156名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:45:21 ID:u0sXRhDg0
だからラグビーの早慶戦で視聴率が悪いとしたら
そりゃラグビーってのが恐ろしいほど人気がない証拠だから
上田さんもそれだけは理解してね
157名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:45:25 ID:KOf5Cj/EO
フジはナビスコが中継枠買ってくれる限り痛くはないでしょ
JRAが枠買ってる競馬と同じ
ナビスコの現社長が交代して方針変わったらどうなるかわからんが
158名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:45:36 ID:LXe5qugeO
日本にスポーツを見る文化は無いと言う事だ。
159名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:45:48 ID:XuB9612aO
>>145
フジは昨日、これからサッカー中継すんのに昼のニュースで早慶戦を大体的に報道してたぞw
160名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:46:30 ID:XRJUKygP0
>>159
直後のニュースでもトップだったよ…
161名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:46:39 ID:NpVAdyeLP
アンチ早稲田で初回でチャンネル換えました
ま、慶応が勝つとは微塵にも思ってなかったけど
162名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:47:00 ID:XuB9612aO
>>147
サカ豚は野球に負けたことより剣道と駅伝に負けたのがショックみたいw
163名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:47:50 ID:fCT8mtwe0
ハンカチ報道は異常で多少数字移動したにしても
もしなくてもたいして数字は変わらない事をいいかげん認めろ
毎年もっと扱いよくしろって数字悪いだろ
164名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:48:21 ID:G3jG+XmGO
野球www
アマチュアの遊びに負けてるwww
165名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:48:27 ID:xwhOP04k0
さかぶたいったああああああああああああああああああああああああああ
166名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:50:03 ID:pAmuOysm0
■11月3日(水)
ナビスコカップ決勝
・すぽるとを中心にフジサンケイグループのメディアで事前告知をばんばん流す
 (ニッポン放送ではチケット販売案内や放送予定を日本シリーズ中継内でも告知)
・日本プロサッカーの「3大タイトル」のうちのひとつ
・プロ同士の試合
・出場予定選手の中には日本代表選手も
・数ヶ月に及ぶ予選の末の決勝戦
・Jリーグのファンには知らない人がいないほど(Jリーグファンの間では)有名な大会
・放映権料1億円で優勝チームの賞金1億で2位が5000万円

■11月3日(水)13:05〜(15:45) 総合
東京六大学野球 早稲田 対 慶応
・急遽放送が決まったので事前告知ゼロ
・素人(しろうと)の野球大会
・大学生(だいがくせい)の野球大会

放映権料1億で賞金もこれだけ払っているのにこの視聴率w
さすが税リーグw金ばかり無駄に消費するw

167名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:50:23 ID:H9TMzy8bO
やきうは大学に負けたのかwwww
ざまあざまあざまあw
168名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:50:30 ID:zVVx+IhsO
大学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プロ
169名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:51:22 ID:KNlIP0dW0
ナビスコカップと同時間帯に生中継されたスポーツの視聴率

2010年11/03(水) *3.5% 14:00-16:48 CX* ナビスコカップ決勝「ジュビロ磐田×サンフレッチェ広島」
2010年11/03(水) *4.8% 13:55-16:50 TBS 全日本実業団女子駅伝
2010年11/03(水) *5.4% 16:00-17:30 NHK 全日本剣道選手権
2010年11/03(水) *9.7% 13:05-15:50 NHK 東京六大学野球 優勝決定戦「早稲田」対「慶応」 (8.5%-12.1% 加重9.7%)

野球、剣道、駅伝>>>>>>>>>さっかあ

         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       / (━) (━)\          ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。. ゚                        ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。
170名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:51:26 ID:NEQPfEooO
50年ぶりだからだろ
来年は0パーだし、ニュースでみた50年前の方が盛り上がってるように見えるし、多分50年前の方が視聴率は高いんじゃね?

日本尻ーずは史上最低爆進中だし今日は0パー確定だし (笑)

言っとくけど50年前なんてナビスコ杯なんて影も形もなかった

焼き豚はそれをよく知ってるからピリピリしてるわけさ

171名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:51:44 ID:OIerNqMqO
>>153
15時05分からなんて残り1〜2回でしょ
なんでその部分を抜粋して記事にするのか分からねえ
172名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:51:47 ID:95/HOF9D0
早慶戦 *9.7% (3時まで8.5% 3時以降12.1%)  ←ハンカチ煽り成功したnida!!























火曜日 *6.8%    ←日本シリーズ                    ←←← w

水曜日 14.0%     ←バレー

173名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:52:13 ID:H9TMzy8bO
やきうって2桁いかないんだね
174名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:52:16 ID:dFdbquu70
アマチュアに支えられるやきうwwwww

このことを問題と捉えられる焼き豚はおらんのかwww

大学とプロをまとめてリーグやりゃ良いよ今後www

視聴率の捉え方がやきうとサッカーは違うの。わかる?焼き豚ども?w

やきうにとっては血液であってサッカーにとってはビタミンでしかないの。
これだから頭の悪い奴らは困る。
175名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:53:02 ID:5I1jqHyc0
今回はドラフト後だから普段早慶戦を見ないハム・西武・広島ファンも見たんだろう
176名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:53:13 ID:fCT8mtwe0
ブヒブヒ湧いてきた 落ち着けよ
177名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:53:33 ID:95/HOF9D0







火曜日 *6.8%    ←日本シリーズ                    ←←← w

水曜日 14.0%     ←バレー




アジア大会のサッカー代表は大学生だからいい勝負できそうだな










178名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:53:35 ID:QKIN4MDh0
サッカーみたいにプロの最下位チームと六大学野球優勝チームとの試合をやらせるのも一興かとw
179名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:53:38 ID:u0sXRhDg0
早稲田の斉藤だから人気があるのか、斉藤個人に人気があるのか

恐らく前者だと思うけど、北海道の斉藤でも人気が続くのかは非常に興味がある
プロ入ってからも人気は続くのであれば、それは斉藤にブランドがあるってことだから
CMもたくさん舞い込むでしょう
180名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:54:03 ID:H9TMzy8bO
焼豚が必死すぎるw
キモい
181名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:54:17 ID:95/HOF9D0







火曜日 *6.8%    ←日本シリーズ                    ←←← w

水曜日 14.0%     ←バレー






それよりユニバーシアードで勝負だな!!










182名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:54:19 ID:uDoZoXf0O
2010年11/03(水) *3.5% 14:00-16:53 CX* ナビスコ杯決勝 「磐田×広島」


サッカー(笑)どうにかしろよコイツ(笑)
183名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:54:31 ID:rI2OQpm00
大学野球>>>>日本シリーズ
184名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:54:45 ID:RBmuPirXO
悔しかったら大学サッカー放送してみろwwwwwww
185名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:54:53 ID:PkvU+vfJ0
>>171
そんなの多い方を使いたいからに決まってるだろ
186名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:55:17 ID:EAxMdlpB0
剣道以下、駅伝以下のサカ豚3%wwwwwww
187名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:55:27 ID:WsMmem250
全日本剣道選手権
2008年 3.7%
2009年 4.0%
2010年 5.4%
早慶戦のおかげなんだろうな
188名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:55:30 ID:H9TMzy8bO
それでも話題はサッカーのことばかりだけどね
やきうなんて話すやつみたことねえ
189名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:55:39 ID:95/HOF9D0



火曜日 *6.8%    ←日本シリーズ                    ←←← やきう完璧に詰んだなw
水曜日 14.0%     ←バレー







2010年サッカー番組視聴率 (〜7/4 VR週報)
*1 57.3% 06/29 火 22:40-150 TBS W杯R16・日本×パラグアイ [第1部]
*2 53.5% 06/29 火 25:10-050 TBS W杯R16・日本×パラグアイ [第2部]
*3 45.5% 06/14 月 23:54-061 NHK W杯GS・日本×カメルーン [第2部]
*4 44.9% 06/14 月 22:50-061 NHK W杯GS・日本×カメルーン [第1部]
*5 43.0% 06/19 土 20:10-150 EX.* W杯GS・日本×オランダ
*6 40.9% 06/25 金 05:00-040 NTV W杯GS・日本×デンマーク [第2部]
*7 30.5% 06/24 木 27:00-120 NTV W杯GS・日本×デンマーク [第1部]
・・・・・・・・・・・・・
26.8% 19:40-22:00 CX* サッカー国際親善試合日本×韓国      ←←← new
23.7% 22:07-23:20 NHK サッカー日本代表強化試合日本×イングランド
・・・・・・・・・・・


参考
*4.9% Jリーグ 鹿島アントラーズvs浦和レッズ
*3.5% サッカーナビスコカップ決勝「磐田対広島」
*2.5% 「ロッテ×日本ハム」
*1.9% プロ野球・横浜×阪神(06/19土)
*1.4% プロ野球・ソフトバンク×中日
*0.3% メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ



190名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:55:42 ID:vnZsOXmiO
>>167 ナビスコは剣道や駅伝に負けてるんだが。
191名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:55:54 ID:u0sXRhDg0
俺がラグビーを馬鹿にしたから我慢しきれずに豚が沸いて出てきたな
192名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:56:09 ID:2YwiaxzL0
高校サッカーは知ってるが大学サッカーって存在してたのか
193名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:56:09 ID:uDoZoXf0O
サカ豚が泣きながら参戦してきてるのが可愛い
194名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:56:14 ID:hyzjZw8YO
プロ野球に勝っちゃったかぁ〜
195名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:56:44 ID:fCT8mtwe0
>>179 他のチームだと空気かもしれんが
    北海道の情報遮断ぶりはすごいから 人気爆発しそう
196名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:56:53 ID:F+8GlEejO
>>174
BOPの人気がある方が健全じゃん。
代表だけ人気があるスポーツとどちらが底堅いと思う?
197名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:56:58 ID:zkOUbX4QO
>>159

その番組だったか忘れたが「NHKで放送します」みたいな事言ってなかったか?
198俺達の野球が・・・orz:2010/11/04(木) 11:57:11 ID:95/HOF9D0



火曜日 *6.8%    ←日本シリーズ                    ←←← w
水曜日 14.0%     ←バレー







2010年サッカー番組視聴率 (〜7/4 VR週報)
*1 57.3% 06/29 火 22:40-150 TBS W杯R16・日本×パラグアイ [第1部]
*2 53.5% 06/29 火 25:10-050 TBS W杯R16・日本×パラグアイ [第2部]
*3 45.5% 06/14 月 23:54-061 NHK W杯GS・日本×カメルーン [第2部]
*4 44.9% 06/14 月 22:50-061 NHK W杯GS・日本×カメルーン [第1部]
*5 43.0% 06/19 土 20:10-150 EX.* W杯GS・日本×オランダ
*6 40.9% 06/25 金 05:00-040 NTV W杯GS・日本×デンマーク [第2部]
*7 30.5% 06/24 木 27:00-120 NTV W杯GS・日本×デンマーク [第1部]
・・・・・・・・・・・・・
26.8% 19:40-22:00 CX* サッカー国際親善試合日本×韓国      ←←← new
23.7% 22:07-23:20 NHK サッカー日本代表強化試合日本×イングランド
・・・・・・・・・・・


参考
*4.9% Jリーグ 鹿島アントラーズvs浦和レッズ
*3.5% サッカーナビスコカップ決勝「磐田対広島」
*2.5% 「ロッテ×日本ハム」
*1.9% プロ野球・横浜×阪神(06/19土)
*1.4% プロ野球・ソフトバンク×中日
*0.3% メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ





199名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:57:43 ID:gxojFj6D0




日本シリーズ    6.8%  ←←← wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






200名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:57:52 ID:uDoZoXf0O
何とかサッカーが叩かれないように頑張ろうとしてるサカ豚が可愛い
201名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:57:59 ID:vnZsOXmiO
>>188 名古屋では首位グランパスのグの字も話題にならんが。
202名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:58:39 ID:NEQPfEooO
50年に一度の決戦(笑)を持ち出されても (苦笑)

そのせいで日尻ーずの扱いも小さくなってるじゃん (失笑)

関東同士の試合と広島対磐田の地方対決を関東の視聴率で比べられても ^_^;
203名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:59:03 ID:gxojFj6D0
日本シリーズの視聴率に触れない焼き豚が哀れ
204名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:59:08 ID:ZQTeRaIq0
関東で人気なんだってな
凄い人じゃないか 完売までの時間考えると今年は特に凄いんだろう
205名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:59:22 ID:FEYpsFsnP
先発の斎藤佑樹選手
(4年・早稲田実)が八回1死まで無安打に抑え、7点リードの八回に慶大の
集中打を浴び、5失点で降板。

だめだろこれはw
褒められたもんじゃねえよ
206名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:59:27 ID:NSyzq2ZjO
サカ豚が必死過ぎて吹いたwww

特にID:95/HOF9D0
素直に負けを認めろよwwww


火曜日 *6.8%    ←日本シリーズ                    ←←← w
水曜日 14.0%     ←バレー







2010年サッカー番組視聴率 (〜7/4 VR週報)
*1 57.3% 06/29 火 22:40-150 TBS W杯R16・日本×パラグアイ [第1部]
*2 53.5% 06/29 火 25:10-050 TBS W杯R16・日本×パラグアイ [第2部]
*3 45.5% 06/14 月 23:54-061 NHK W杯GS・日本×カメルーン [第2部]
*4 44.9% 06/14 月 22:50-061 NHK W杯GS・日本×カメルーン [第1部]
*5 43.0% 06/19 土 20:10-150 EX.* W杯GS・日本×オランダ
*6 40.9% 06/25 金 05:00-040 NTV W杯GS・日本×デンマーク [第2部]
*7 30.5% 06/24 木 27:00-120 NTV W杯GS・日本×デンマーク [第1部]
・・・・・・・・・・・・・
26.8% 19:40-22:00 CX* サッカー国際親善試合日本×韓国      ←←← new
23.7% 22:07-23:20 NHK サッカー日本代表強化試合日本×イングランド
・・・・・・・・・・・


参考
*4.9% Jリーグ 鹿島アントラーズvs浦和レッズ
*3.5% サッカーナビスコカップ決勝「磐田対広島」
*2.5% 「ロッテ×日本ハム」
*1.9% プロ野球・横浜×阪神(06/19土)
*1.4% プロ野球・ソフトバンク×中日
*0.3% メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ


208名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:59:38 ID:F+8GlEejO
今年の視聴率
高校野球 20%
プロ野球 15%
大学野球 12%
中学野球 ?%

剣道 5%


ナビスコ 3%

209名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:59:48 ID:ha5r4m48P
サッカーの話はやめろ!やめてやれ!やめてください!


(サカ豚)
210名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:00:06 ID:KPevLWpHP
そっちよりテレ東の日本シリーズの数字が気になる
211名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:00:19 ID:uDoZoXf0O
もうサッカーは日の丸背負わない時は地上に出てこない方が良いよ(笑)
みんな日の丸見たいだけなんだからモグラの様に地中深く潜んでろよ(笑)
212名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:00:30 ID:GjelcVdq0
サカ豚さん3.5%について釈明してください
213名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:00:34 ID:b+PlcN5w0
>>208
ナビスコって何?って方が圧倒的に多いからそれは仕方ない。
214名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:00:34 ID:H3SGAasS0



なんでサカ豚は視聴率3.5%も取ったのに喜ばないの?



215名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:00:48 ID:WsMmem250
>>208
野球全部足してもWCにかなわないけどな
216名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:00:52 ID:zkOUbX4QO
>>136

マスコミが一年中煽ってるプロ野球の日本一決定戦、しかもナイターが一桁www
217名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:00:57 ID:2YwiaxzL0
>>202
不人気地方同士の味噌vsロッテの日本シリーズにダブルスコアで負けた税リーグwwwwwwwww
218名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:00:58 ID:fCT8mtwe0
勝ったり負けたり一進一退なのに
絶対負けを認めないよな豚どもって
219名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:01:23 ID:Om37GoxA0


タwwwwwwwwマwwwwwwwwwwケwwwwwwwwwwリwwwwwwwwwwwww



220名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:01:34 ID:ewYYZ8IT0
槙野よりおもしろいパフォーマンスだよな視聴率3.5%って
221名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:01:40 ID:vnZsOXmiO
>>188>>189 ご苦労様なこった。
222日本シリーズ≒Jリーグになった日・・・もう死にたいorz:2010/11/04(木) 12:01:54 ID:95/HOF9D0

*6.8%    ←日本シリーズ                    ←←← w
*4.9% Jリーグ 鹿島アントラーズvs浦和レッズ

223名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:02:09 ID:O6JIN+Tg0
サカ豚おじちゃんくやっしいのうwwwくやっしいのうwww
224名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:02:11 ID:xZ+GrQWa0
サカ豚はもうJの話しないほうがいいだろ
代表選の話だけして喜んでろwwwwwwwwwww
225名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:02:57 ID:g9QBlwfyO
ナビスコの決勝観客減ったのに満員とか(笑)
226名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:03:01 ID:F+8GlEejO
>>215
野球もWBCなら40%近くとれるからな

日の丸で煽らなくても数字取れるかがそのスポーツにとって大事
227名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:03:09 ID:gxojFj6D0




日本シリーズ    6.8%  ←←← wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







228名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:03:16 ID:uDoZoXf0O
>>215
全部日の丸のお陰です、だからちゃんと税金払えよ(笑)

サッカーだけなら消費税以下なんだから(爆笑)
229名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:03:19 ID:a+zreQlxO
Jリーグの頂上決戦がアマチュア野球に惨敗とはwww
230名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:03:35 ID:+3V8WQTTP
サッカーの試合も面白かったのにな。
NHKとフジチャンネル変えながら両方見てたってのは俺くらいなもんなのか?
231名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:04:03 ID:F+8GlEejO
今年のジャイアンツカップの視聴率って何%だったの?
232名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:04:16 ID:WsMmem250
【2002年】11/04(月) *6.2% 14:00-16:10 CX* ナビスコカップ決勝「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
【2003年】11/03(月) *6.0% 14:00-16:10 CX* ナビスコカップ決勝「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
【2004年】11/03(水) *6.6% 14:00-17:00 CX* ナビスコカップ決勝「FC東京×浦和レッズ」
【2005年】11/05(土) *4.7% 14:00-16:10 CX* ナビスコカップ決勝「ジェフ千葉×ガンバ大阪」
【2006年】11/03(金) *5.4% 14:00-16:10 CX* ナビスコカップ決勝「鹿島アントラーズ×ジェフ千葉」
【2007年】11/03(土) *3.4% 13:30-15:50 CX* ナビスコカップ決勝「川崎フロンターレ×ガンバ大阪」
【2008年】11/01(土) *3.8% 13:30-16:10 CX* ナビスコカップ決勝「大分トリニータ×清水エスパルス」
【2009年】11/03(火) *4.7% 14:00-16:15 CX* ナビスコカップ決勝「FC東京VS川崎フロンターレ」
【2010年】11/03(火) *3.57% 14:00-16:48 CX* ナビスコカップ決勝「ジュビロ磐田×サンフレッチェ広島」 →new!


233*6.8% 日本シリーズ             ←←← new            :2010/11/04(木) 12:04:21 ID:95/HOF9D0
●Jリーグ加盟クラブ(J1+J2のみ) : ★全37チーム★
コンサドーレ札幌
ベガルタ仙台
モンテディオ山形
鹿島アントラーズ              vs浦和レッズ *4.9%  お昼の視聴率(15:55-18:00)
水戸ホーリーホック
栃木サッカークラブ
ザスパ草津
浦和レッドダイヤモンズ
大宮アルディージャ
ジェフユナイテッド市原・千葉
柏レイソル
FC東京
東京ヴェルディ1969
川崎フロンターレ
横浜F・マリノス
横浜FC
湘南ベルマーレ
ヴァンフォーレ甲府
アルビレックス新潟
カターレ富山
清水エスパルス
ジュビロ磐田
名古屋グランパスエイト
FC岐阜
京都サンガF.C.
ガンバ大阪
セレッソ大阪
ヴィッセル神戸
ファジアーノ岡山FC                    ●NPB所属の野球チーム : ★全12チーム(笑)★
サンフレッチェ広島
徳島ヴォルティス                                朝鮮支局(笑)   ←←← ここは身売り中です^^
愛媛FC                                  乳酸菌(笑)中日新聞(笑)           ←← G帯(19:00-20:54)の視聴率が 4.6 %
ギラヴァンツ北九州                         チョンバンク(笑)反市民球団(笑)        ←← G帯(19:00-20:54)の視聴率が 3.4 %
アビスパ福岡                           反日媚米新聞(笑)阪チョン(笑)朝鮮食肉(笑)  ←← G帯(19:04-20:54)の視聴率が 4.1 %
サガン鳥栖                         朝鮮高利貸(笑)創価楽天(笑)鉄道(笑)朝鮮菓子(笑) ←← G帯(19:30-20:55)の視聴率が 3.1 %
ロアッソ熊本                  ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20101016115454.png
大分トリニータ
※地図でみるサッカーの現状↓   ※グラフで見る野球の現状↑
http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/4/b/4b84c433.jpg
234名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:04:34 ID:zkOUbX4QO
>>217

プロ野球とJリーグ、報道量考えたらもっと差をつけないとおかしくない?
プロ野球って他のスポーツに比べて何倍何十倍の報道量だろ
剣道に負けたナビスコカップも情けないが
235名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:04:39 ID:dFdbquu70
磐田広島の試合なのに関東の視聴率で鼻が高い焼き豚が滑稽で仕方が無いw

早稲田慶応だしな。この二校に属するメディアの人間がどれだけいてて宣伝しまくってるかってのも
あるし。完全に私有扱いで困ったもんだよ糞メディアどもは。

ロッテ中日で長い「リーグ」の日本一を決める大会がこのザマってのに喜んでいていいのですか?ww
やきうという企業スポーツにとっては視聴率は死活問題ということをお解かり?www
236名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:04:41 ID:GjelcVdq0
あの時のサッカー実況民の感覚だと本気で20%取ると思ってたらしいw
237名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:05:11 ID:uDoZoXf0O
サカ豚、ぐぅ〜の音も出なくなってきたな(笑)
238名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:05:33 ID:VEYt16k50
ID:95/HOF9D0




大炎上中wwwwwwwwwwwwwwwwww
239名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:05:43 ID:V6xKvIxWO
日シリ大学野球より低かったの?(笑)
240名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:05:59 ID:kKILT+ze0
焼き豚ってこの程度で喜んでるんだw
241名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:06:18 ID:WsMmem250
>>234
情報量ってサッカー専門の番組はあるし
毎日フジがやってるし日テレもさんざん煽ってくれてるだろ
まあ海外サッカーばっかだけどなw
242名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:06:20 ID:4gdq5XigO
>>72
豚論争するつもりは無いんだけどあまりに低いと中継が無くなっちゃう。
243名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:06:31 ID:kBtNl4HO0
昨日の試合おもしろかったのにJリーグ人気ねえな
244名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:06:55 ID:958uDYVcO
>>232
浦和と鹿島がそこそこ数字取るんだな
245名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:06:58 ID:zkOUbX4QO
>>229

えーっと…、プロ野球の頂上決戦がアマチュア野球に負けてるのは…
246名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:07:07 ID:G3jG+XmGO
焼き豚は日本シリーズが二桁いかなかったのは
想定の範囲内なの?志しが低すぎない?
本当は悲しいんじゃないの?
247名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:07:55 ID:xFlfd3sxO
早稲田出身の俺としちゃ
テレビで早稲田をちやほやしてくれるのは
気持ちいいぞ
2482010年はやきうの年だったな・・・:2010/11/04(木) 12:08:13 ID:95/HOF9D0

年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー  ワールドカップ     最終予選    「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ     フランス大会  「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック..      準々決勝    「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデレーションズカップ. 決勝       「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ...    日韓大会 .   「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ.      決勝       「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  ワールドカップ     最終予選    「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ     ドイツ大会.   「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  日本選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 亀田×内藤  
10年 *6.8%       日本シリーズ              ←←← new


2010年サッカー番組視聴率 (〜7/4 VR週報)
*1 57.3% 06/29 火 22:40-150 TBS W杯R16・日本×パラグアイ [第1部]
*2 53.5% 06/29 火 25:10-050 TBS W杯R16・日本×パラグアイ [第2部]
*3 45.5% 06/14 月 23:54-061 NHK W杯GS・日本×カメルーン [第2部]
*4 44.9% 06/14 月 22:50-061 NHK W杯GS・日本×カメルーン [第1部]
*5 43.0% 06/19 土 20:10-150 EX.* W杯GS・日本×オランダ
*6 40.9% 06/25 金 05:00-040 NTV W杯GS・日本×デンマーク [第2部]
*7 30.5% 06/24 木 27:00-120 NTV W杯GS・日本×デンマーク [第1部]
・・・・・・・・・・・・・
26.8% 19:40-22:00 CX* サッカー国際親善試合日本×韓国

参考
*6.8% 日本シリーズ             ←←← new
*1.9% 15:13-17:25 NHK プロ野球・横浜×阪神(06/19土)
*0.3% 05:00-05:30 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ  ←200本安打達成試合
249名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:08:37 ID:XuB9612aO
剣道と駅伝に負けたらどーすんのよこれ
250名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:08:37 ID:V6xKvIxWO
>>245

しかも大学野球と同じ時間帯じゃないのにwww
251名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:08:40 ID:4TXZH52N0
陸上は見てないけど
昨日は野球×2もバレーもサッカーも剣道も面白かったよ
252名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:08:41 ID:dzznEwAWO
サカ豚は野球を敵視してる場合じゃないだろ
剣道と駅伝に負けてるぞ(笑)
253名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:09:03 ID:QKIN4MDh0
>>247
おまい大好き
254名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:09:29 ID:oI7JKAsv0
>>128
話をわざわざ聞きにいって親切に説明してくれたらひくまではいいとして
ここで馬鹿にした口調で書き込むお前の方が人間性にヒクわ。
255名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:09:33 ID:2YwiaxzL0
>>247
早稲田の乱獲っぷりはズルイとみんな思ってるぜ
256名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:09:51 ID:VEYt16k50
ID:95/HOF9D0



ID 真っ赤www


昼間から燃えに燃えてるぞwww
257名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:09:51 ID:95/HOF9D0
焼き豚心折れた?
地獄は今日からだよ^^
258名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:09:53 ID:WsMmem250
芸スポで試合終了直後からあんなにスレ伸びたのにな>ナビスコ
2ちゃんと世間は違うのがよくわかる(同様に普段のプロ野球にもいえる)
259名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:09:56 ID:zkOUbX4QO
>>241

いや、だからそれでもプロ野球は何倍もあるんだって
260名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:10:04 ID:QKIN4MDh0
>>254
分かった。反省する。すまぬ。
261名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:10:11 ID:+/jwPJnq0
中日とロッテのせいなんだ
巨人と阪神なら20%は取るんだ
違うんだ
違うんだ
262名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:10:24 ID:F+8GlEejO
>>234
試合数が多いんだから当然だろ。
それにも関わらず報道量は3倍程度の違いしかない。
263名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:10:51 ID:oI7JKAsv0
>>260
いや即レスで謝られるとこっちも言いすぎたと思う。
264名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:10:52 ID:gxojFj6D0

焼き豚が発狂してるのは日本シリーズがゴールデンで6.8%だったからなのか?

265名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:11:18 ID:dFdbquu70
日本のやきうが「矛盾」をはらんでいる現状を証明する結果になってしまったな。

真面目な話、「アマチュアがプロを視聴率で上回っている」という現実を真剣に向き合えないんだからな焼き豚は。

異常な状況だということをまったく理解してない、いや理解できない奴らに支えられているんだから
そりゃ衰退するわな。

世界見渡しても無いだろう。アメリカでも学生アメフトがNFLを視聴率で上回ることは無い。

やばいよやきう?こういう目先のことばかり捉われてきてるから衰退して笑われるんだよww
266名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:11:21 ID:95/HOF9D0
火曜日 *6.8%    ←日本シリーズ                    ←←← w
水曜日 14.0%     ←バレー


笑い取ろうと思ったの?
267名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:11:50 ID:AHDygthIO
>>247 スーフリおつ

しかし、視聴率たけーな…サッカーもアイドルを作り出さないといかんね>>

高木はイケメンだった。 大学サッカーなんか、間違ってもフタケタなんかないし。
やっぱり野球っすね、偏重はやめてもらいたいが
268名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:12:04 ID:qdSVWv+C0
都の性欲では早稲田のチアより
慶応のチアの方が刺激してくれたw
269名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:12:23 ID:h02+TkfB0
職業野球が六大学野球に負けるのは当たり前(戦前)
270名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:12:41 ID:NEQPfEooO









日尻 6.8 (笑)
271名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:12:40 ID:zkOUbX4QO
>>262

だから何倍もあるのになんでナイターで一桁なんだよ?
272名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:12:49 ID:VEYt16k50
斉藤も大石も来年からプロだよ。

ある意味連動してるのよ。
273名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:12:53 ID:b+PlcN5w0
>>235
さすがにその解釈は無いわ。早慶戦は急遽中継だよ。
それであの数字は立派としか言えない。
少なくともナビスコは10日前ぐらいから宣伝始めてた。
274名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:13:11 ID:G3jG+XmGO
焼き豚は野球のプロ頂上決戦が二桁いかないことを悲しんだら?
275名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:13:32 ID:H9TMzy8bO
捏造おつ
276名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:13:40 ID:95/HOF9D0
火曜日 *6.8%    ←日本シリーズ                    ←←← w
水曜日 14.0%     ←バレー


過呼吸治まった?
277名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:13:40 ID:D9VF0QAv0
>>1
大金出したナビスコ号泣?
昨夜から今朝にかけてのスポーツニュースは早慶戦一色
スポーツ紙も一面は早慶戦

ところでナビスコの視聴率ってどうだったの?後半は早慶戦終わった後だったから20%超えた?(苦笑)

278名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:14:25 ID:V6xKvIxWO
サッカーは毎回視聴率こんなもんだろ?

サッカーの心配はいいから
日本シリーズの6%を心配しろよ

大学野球は素晴らしいよ
279名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:14:36 ID:WsMmem250
>>274
お前のとこのプロ頂上決戦も最高のカップ戦もみんなその一桁野球のさらに半分だろ
280名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:14:41 ID:OGlb5EfX0
裏番組

*サッカーナビスコカップ決勝「磐田対広島」3.5%(フジテレビ)
281名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:14:48 ID:VR06TwAgO
って言うか野球ファンはあんなレベル低い試合がトップニュースでいいのかよ
焼き豚が喜ぶのはバカチョンだから
282名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:15:10 ID:dzznEwAWO
>>278
駅伝や剣道にサッカーが負けたから問題なんだよ
283名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:15:18 ID:dFdbquu70
下げ幅という言葉を知ってるか焼き豚?wwこっちが肝心なんですよw
284名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:15:25 ID:jiPF0BgG0
視聴率を測定する機械が居間のテレビに付いてるからこうなる。
ハンカチ試合は奥さんが多く見たというだけ。
285名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:15:26 ID:H9TMzy8bO
>>274
視聴率スレなのにサッカー叩いてばかりだよね
阿呆かと思うわ焼豚には
286名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:15:31 ID:xUkB4ZKnP
こんな国民の大半が全く興味無いもんに大金出してるナビスコが可哀想になって来たわ。
287名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:15:31 ID:dwBMV0zSO
日本シリーズで6%ってマジかよ

やきうは終わってるなww
288名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:15:32 ID:V6xKvIxWO
>>277
サッカーは世界に放映権打ってるから黒字なんだよ
289名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:16:00 ID:vZkTtn2I0
これハンカチ目当てだろwww
290名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:16:01 ID:i59dkMo90
>>222
もう死にたい
291名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:16:27 ID:/J62GQPiO
日本シリーズ9%とった事に驚き。接戦だったからか?早慶戦なんてまるで興味なしだったが、斎藤は数字もってんだな。
292名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:16:37 ID:F+8GlEejO
>>271
意味分からん 箱根駅伝なんかろくに宣伝しないのに25%いくが、
2倍、3倍と宣伝したら50%、75%といくのか?w

剣道で例えても同じ。
293名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:16:43 ID:V6xKvIxWO
>>282
それはわかるが
日本シリーズも問題じゃない?
294名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:16:50 ID:nuTHbz9PO
>>271
東海の該当地域の視聴率は?
逆に広島静岡での視聴率は?
広島でも福井期待してる人もいたりで
大学野球圧勝だと思うが…
295名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:16:51 ID:D9VF0QAv0
>>288
哀れすぎて・・・笑った
296名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:17:01 ID:JWEj5Y8P0
日本のテレビというかマスコミ界全体を牛耳っているのが早稲田閥だもんな。
それにプロスポーツ界も。サッカーが正にそうだし。

で、今回は早慶決勝になってしまったので早稲田age, サッカーsageに誘導したか?
297名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:17:14 ID:OGlb5EfX0
同じ時間帯


2010年11/03(水) *3.5% 14:00-16:48 CX* ナビスコカップ決勝「ジュビロ磐田×サンフレッチェ広島」
2010年11/03(水) *4.8% 13:55-16:50 TBS 全日本実業団女子駅伝
2010年11/03(水) *5.4% 16:00-17:30 NHK 全日本剣道選手権
298名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:17:22 ID:GWSD8eCO0
ハンカチは1年の時に早稲田黄金期を築くって言ってたけど何回優勝できたの?
299名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:17:36 ID:3UVM9QCMO
(´・ω・`)サカ豚泣いてるん?
300名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:17:37 ID:H9TMzy8bO
人気の指数は視聴率だけでは計れない
301名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:17:40 ID:uarkaPiPO
昼間にしては高いな
302名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:17:43 ID:JukLvb8oO
高校野球はちょっと前流行ったご当地○○的な楽しみ方があるけど、
大学野球って大学出身者が勝手に盛り上がってて見ていて不快だな。
303名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:17:45 ID:4gdq5XigO
>>140
女子バレーが視聴率取ったからと言ってVリーグ放送したら
2〜3%くらいになっちゃうんだろ。
国際試合と学生スポーツしか見られないってのも寂しいね。
木村沙織は人気あるけどとこのチームに所属してるかわかる人は殆どいないだろうな
304名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:17:55 ID:bZGtHpTh0
こいつのインタビューまじでキモかった…
305名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:17:56 ID:V8BlE9rH0
おいおい、日シリより早慶戦の方が視聴率が上とはwww

ハンカチ自身にとっての注目度や舞台の輝かしさは
高校>>大学>>>プロになるわけだ。
仮に彼がメジャーを目指す頃にはメジャーの凋落も著しいし、
代表戦なんて、ウザイ韓国か、やる気のないアメリカばかり。
お先は真っ暗。

神宮の隣の国立で行われたサッカーは視聴率が低かったみたいだが、
努力して代表入りしたら、注目度は半端じゃないもんな。

スポーツ選手のキャリアとして捉えると、
将来性にこれほど明暗が分かれるなんて残酷だよ。
306名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:18:22 ID:ilAzRC4EO
数字とれなかろうが全国人気でない球団に光が差すことは良いことだよ>日シリ
ワールドシリーズも今回の組み合わせは良かったと思う。他チームもチャンピオンなるためにやってんだからね
むしろ今年も巨人やヤンキースだったら数字取れようが野球終了してた
307名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:18:24 ID:958uDYVcO
>>297
もう許して(ry
308名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:18:53 ID:dvu2TQtm0
斉藤は良くも悪くも長嶋茂雄とキャラがかぶるなあ。
スターな自分が気持ち良くて、それが努力のモチベーションになるタイプ。
上手くいかないときは「こんなのオレじゃない」か「何の事?」って記憶喪失になる感じ。
309名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:18:55 ID:I44cbMtQ0
俺は学生スポーツよりも
日本シリーズやナビスコのほうが好きです
310名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:19:43 ID:XuB9612aO
剣道と駅伝よりも人気がない競技があるらしいけど何?

教えてくれたらナビスコあげる
311名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:19:51 ID:HKMF4RJaO
日シリも昼にやってれば、もっと数字取ったと思うけどな
昨日は始めていい試合だったが長いわ
312名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:20:11 ID:VEYt16k50
ナビスコちょうだい(笑)
313名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:20:18 ID:pAmuOysm0
2010年01/01(金) *4.5% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×名古屋グランパス」
2010年02/27(土) *4.1% 13:30-15:45 NTV XEROXCUP 2010「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
2010年03/06(土) *3.9% 14:00-15:56 TBS Jリーグ開幕戦「FC東京×横浜Fマリノス」
2010年03/13(土) *3.4% 15:55-18:00 NHK Jリーグ「名古屋グランパス×川崎フロンターレ」
2010年03/14(日) *3.6% 14:00-15:56 TBS Jリーグ「浦和レッズ×FC東京」
2010年04/17(土) *1.8% 14:00-14:53 NHK Jリーグ「ガンバ大阪×清水エスパルス
2010年05/05(水) *2.8% 13:55-14:50 NHK JリーグSP5元中継「浦和レッズ×名古屋グランパス」
2010年05/05(水) *3.1% 14:53-16:05 NHK JリーグSP5元中継「浦和レッズ×名古屋グランパス」
2010年05/15(土) *3.5% 14:00-14:52 NHK Jリーグ「FC東京×清水エスパルス」
2010年05/15(土) *3.4% 14:55-16:00 NHK Jリーグ「FC東京×清水エスパルス」
2010年09/18(土) *2.2% 14:00-15:56 TBS Jリーグ「名古屋グランパス×横浜Fマリノス」
2010年11/03(水) *3.5% 14:00-16:53 CX* ナビスコ杯決勝 「磐田×広島」

アホの税リーグはマジで終わってんなwナビスコ放映権料1億で賞金が1位1億2位5000万だもんなw
314名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:20:33 ID:H9TMzy8bO
焼豚必死すぎる
なんなのこいつら
315名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:20:39 ID:yUbBzdef0
日本では野球が未だ結構な人気である事は確かなんだよ。
だからこそ、
NPBのプレーオフシステムが最悪な欠陥品であることくらいは野球ファンなら知っとけ。
多分にNPBはMLBのプレーオフに刺激されてアホみたいなクライマックスを始めたのだろうがな・・
MLBがプレーオフをやるのは、そこにしっかりした筋の通った理由があるからだ。
なんでNPBは同対戦相手と同試合数レギュラーシーズンで戦った後にプレーオフをしてるんだよ・・
アホなNPB機構にはこういう事理解できねーのか。

それとな・・
MLBのプレーオフシステムだって全然完全ではない。
あれもNFLの真似だからな。
なんと言っても、この地球上で完全無敵のスポーツ興行システムはNFLにある。
NPBのお偉方はNFLのステムなど到底知らないだろうがな。
316名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:20:50 ID:0ojyWH6qO
焼き豚よかったな
来年ハンカチが一軍のマウンドに立つ事祈ろうぜ
317名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:21:05 ID:Pqe2CcxJ0
サカ豚って面白いほど同時間帯に現れてくるよねw
誰かが集合かけてんの?
数人しかいないみたいだけどw
318名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:21:28 ID:hci09kvr0
>>313
どのカードでも剣道に勝てないのか
319名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:21:34 ID:NEQPfEooO
てか、やきうは大学行っても全然若手なんだよな(笑)
ぴろやきうがおっさんの集まりだから (笑)

サッカーは高校生Jリーガーとかゴロゴロいるし、
つい最近ではU19のアジア選手権ではネットで「なんでプロを出さずに学生出すんだよ」の声も多かったくらいだ

つまり
大学やきう>>>>ぴろやきう
はスポーツとして認めちゃいけない話 (笑)
320名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:21:37 ID:XRJUKygP0
>>311
10時過ぎるともうだれてくるわなぁ
321名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:21:42 ID:D9VF0QAv0
>>297
あらら〜

世界のスポーツの日本のサッカー界3大イベントの「ナビスコカップ決勝」だったのに〜
剣道にも負けちゃったんだね

w杯効果はもう消えちゃったの?また4年間忍耐のサッカーサポーター・・哀れ

322名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:22:32 ID:V6xKvIxWO
大学に頼ることしかできないんだから今日ぐらい夢見させてやれよwwwwww
323名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:22:38 ID:pAmuOysm0
*0.9% 26:20-26:50 NTV サッカーUEFAチャンピオンズリーグ09/10決勝ラウンド準決勝1stレグ
*2.5% 26:25-26:55 EX__ ワールドプロレスリング

W杯以外世界のさっかーも終わコンだしなw
324名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:22:59 ID:gxojFj6D0
ゴールデンで日本シリーズで6.8

なんだったら視聴率取れるんだよ

やきうwww
325名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:22:59 ID:XuB9612aO
>>312
教えてくれないとナビスコはあげない(´・ω・`)
326名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:23:22 ID:0ojyWH6qO
>>314
最近は暗い話題ばっかだったから生暖かい目で見てあげなよ
327名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:23:30 ID:V6xKvIxWO
>>321
衰退継続中のプロ野球の心配はしないの?
328名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:23:37 ID:jqbDtdJi0
>>313

これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

329名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:23:40 ID:NSyzq2ZjO
ナビスコカップと同時間帯に生中継されたスポーツの視聴率

2010年11/03(水) *3.5% 14:00-16:48 CX* ナビスコカップ決勝「ジュビロ磐田×サンフレッチェ広島」
2010年11/03(水) *4.8% 13:55-16:50 TBS 全日本実業団女子駅伝
2010年11/03(水) *5.4% 16:00-17:30 NHK 全日本剣道選手権
2010年11/03(水) *9.7% 13:05-15:50 NHK 東京六大学野球 優勝決定戦「早稲田」対「慶応」 (8.5%-12.1% 加重9.7%)

野球、剣道、駅伝>>>>>>>>>さっかあ
330名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:23:43 ID:BTsf7skE0
ナビスコ3.5って

野球どころか剣道、女子駅伝のさらに下とはw
331名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:23:58 ID:VQhhS+j/0
ハンけちはミスターよりは小物だろ。

昨日の優勝も、結局、オオイシのおかげやん。
ハンけち個人のツキだけじゃねぇぞ。

プロではムリだよ。
東大に負けたくらいだからね。
332名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:24:22 ID:QCwQirBYO
アマチュアやドラフト会議で視聴率良いんだから
プロ野球はどれほどの視聴率を取るんだろうか・・・・ゴクリ
333名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:24:25 ID:F+8GlEejO
日本はサッカーの報道量が多すぎると思う。
メディアに球蹴り部が多いからだと思うが、球蹴りを削って剣道や駅伝にあてるべきだろう

334名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:24:28 ID:BTsf7skE0
>>325
いぢわる(´・ω・`)
335名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:24:28 ID:xLV3t8sKO
サッカーって自分でやるのは楽しいけど見るのは糞つまらん
336名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:24:31 ID:H9TMzy8bO
焼豚必死だな
悔しいのかな?(笑)
337名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:24:49 ID:0ojyWH6qO
>>317
ヒント:昼休み
338名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:25:31 ID:dFdbquu70
結局こういうやきうの体質って野球を
「世界を名乗れないスポーツ(レジャー)」ということを証明しちゃってるのよね。

昨日の早稲田慶応の試合が日本シリーズよりもレベルが高いわけでもないのに
注目度は学生スポーツのほうが上。

こういう本質があからさまに欠落している状況を良しとしている環境に浸かってる競技が
世界に普及なんて、世界の人間からすればその様はまさに「異常者」であり「異常遊戯」だろうね。

所詮やきうは黙って学生スポーツの枠で盛り上がっておけば、ある意味死なないで済むかもねw
まあ声荒げても自ずとシフトしていきそうなプロやきうの情勢ですが。
339名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:25:36 ID:KwbiM0Iy0
フジですぽるとを中心に、一週間宣伝しまくったサッカーが
二日前に決まったアマチュア野球はおろか
宣伝ゼロに等しい剣道に惨敗って…
340名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:25:37 ID:yk9XvSr70
今日は燃料の多い日だなw
341名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:26:51 ID:G3jG+XmGO
焼き豚は昨日サッカーがあって助かったね
サッカーが無かったらボコボコにされて
防戦一方だったよね
342名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:27:07 ID:dzznEwAWO
>>313
こんな人気ないのにJリーグは税金で援助して貰ってるんだよ
スタジアムも税金で作りタダ借り、税リーグ酷すぎる
343名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:27:36 ID:eRBao40L0
不人気中日でも勝てるんだな

それは意外だったわ
344名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:28:02 ID:XRJUKygP0
>>327
自分の心配したら?
345名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:28:06 ID:WBuFSjxJO
今朝のとくダネ、大貴悔しがってた?
346名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:28:10 ID:VEYt16k50
普段昼夜問わずメイド・イン・ヘブンφ ★に先導されて
野球を叩きまくってる基地外どもに正論なんて脳内には皆無だからな。
347名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:28:26 ID:ceF9zhN5O
なんか野球ファン嬉しそうだね。ストレスたまってたのかな。
まあ来年はオリンピック予選も始まるし、野球とサッカー一緒にいけたらいいね。
348名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:28:32 ID:6nsR5R6HO
>>324
Jリーグがゴールデンで放送されてから、喚けや(笑)
349名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:28:39 ID:D9VF0QAv0
>>11
昨日の被害者は延長まで流したフジtv・・・だね

延長までやったんだから盛り上がった?ナビスコ杯=盛り上がった延長時間帯に裏で流れた「剣道」に負けちゃった
350名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:28:56 ID:vnZsOXmiO
だからはやくナビスコの視聴率スレ、乱立させろよ。偏った記者さん達はどこいった?
351名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:29:23 ID:0ojyWH6qO
>>340
焼き豚さんはサッカーを貶す事に集中して足元をおろそかにしてるし、サカ豚さんはナビスコはいつも通りと日シリを煽る
まぁ、カオスな1日だわ
352名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:29:32 ID:hve0eqK/0
野球がダメなんじゃなくて、プロ野球がダメなんだろ
つまりプロ野球の盟主巨人の低落を他の球団がカバーできてないだけ。
353名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:29:46 ID:PkvU+vfJ0
>>338
サッカーもJリーグより高校サッカーの方が視聴率高いだろ
しかもJリーグユースより弱い高校サッカーが
354名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:29:52 ID:Irz4QcnJP
税リーグ消費税割れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


355名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:30:00 ID:ZQTeRaIq0
日本シリーズの中日ロッテ戦は酷いが
CSの巨人中日戦は、そこそことってたんじゃなかったっけ?
356名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:30:26 ID:BTsf7skE0
ナビスコも来年はCS送り、せいぜいローカル局だろうな
357名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:31:22 ID:G3jG+XmGO
高校野球や大学野球に負けるならプロ野球なんかもう要らないよね?
プロ野球は解散したら?
すごい選手は直接メジャーに行けばいいよ
358名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:31:24 ID:dzznEwAWO
Jリーグの視聴率を消費税にするべき
359名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:32:08 ID:vnZsOXmiO
メイド・イン・ヘブンさんはどこですか?
360名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:32:23 ID:QCwQirBYO
今年の野球中継の平均視聴率とサッカー中継の平均視聴率出せば
どちらが上かハッキリするだろ
※サッカー日本代表とワールドカップ関係は高すぎるので除外
※巨人戦以外のプロ野球中継は低すぎるので除外
361名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:32:37 ID:x4chH6LoO
しかし裏が弱いとはいえ急遽放送が決まった大学野球がこんなに数字とるとは思わなんだら
362名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:32:49 ID:4gdq5XigO
>>265
野球は瀕死だが、Jも高校サッカーに全然届いてねーだろ。
ラグビーもトップリーグより学生ラグビーの方が人気だ。
箱根駅伝もすげー視聴率とるし日本人の学生スポーツ好きはね。
プロ野球は不人気だと嘆いてないでもっと真剣に取り組んでほしいね。
363名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:32:54 ID:i0Ujg+dpO
>>338 税リーグの視聴率より高校玉蹴りの方が視聴率高いんだよなwww まさに欠陥スポーツだな
364名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:32:56 ID:4TXZH52N0
ドラフトより低いってのも問題だろ
365名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:33:22 ID:Pfutq2m6O
ナビスコ剣道カッブでもやれよ
366名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:33:35 ID:9oJj4S3E0
立直一発ツモ清一タンヤオ平和二盃口ドラ1。16000オールです。
367名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:33:43 ID:gxojFj6D0
1992 ヤクル×西 武 (28.6) (28.0) (16.3) (14.1) (16.3) (35.2) (26.3)| 24.2
1993 ヤクル×西 武 (17.3) (20.9) (*9.6) (13.4) (13.2) (21.4) (17.0)| 16.3
1994 巨 人.×西 武_(27.3) (33.2) 40.0 .40.2  40.1 .(37.1) (--.-)| 36.6
1995 ヤクル×オリッ___32.4 .30.5  29.0 .35.2  32.8 .--.-  --.- | 32.2
1996 巨 人.×オリッ. 43.1 .43.4  29.0 .33.8  36.3 .--.-  --.- | 37.2
1997 ヤクル×西 武 26.3 .28.9  24.8 .20.8  24.7 .--.-  --.- | 25.4
1998 横 浜.×西 武__27.9 .25.9  20.9 .21.4  24.7 .29.9  --.- | 25.0
1999 中 日.×ダイエ 27.3 .18.2  16.8 .22.3  25.8 .--.-  --.- | 22.0
2000 巨 人.×ダイエ 36.2 .32.9  30.7 .28.9  25.7 .36.4  --.- | 32.1
                 
                       ↑

焼き豚さん一緒にどうぞ

こんな〜〜時代も〜〜ああ〜〜たねと〜〜〜♪♪(涙)
368名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:34:00 ID:FE8V6d9i0
サカ豚というより癌はJヲタなんだよな
ナビなかったらメイド・イン・ヘブン出陣&スレはもう終わってるはず
369名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:34:08 ID:AQLyl76V0
相変わらず日本のスポーツ終わってる
370名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:34:11 ID:0ojyWH6qO
さて来年上半期の楽しみは、サッカー代表のアジアカップの数字とハンカチ加入のプロ野球の数字だな
ハンカチがプロになっても数字が取れないとなるといよいよヤバい
371名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:34:16 ID:Tr5hnNmS0
糞サカ豚はこういうことになるから、普段から
ショボイサッカーとの相対比較を辞めろって言ってたのに、
これで焼き豚に反論の余地を与えてしまう。

純粋に焼き豚を叩けばいいだけなのに

ふざけるなよクソサカ豚
脛に傷持つ身の分際で焼き豚煽ってるなよ
Jリーグなんかクソつまらなくて不人気のくせに
調子に乗るなよ この低学歴が!!

せっかく焼き豚叩こうとしてもお前らが出てくるだけで台無しだ。
不愉快なんだよ
糞サッカー出さずに絶対的にぴろやきう叩けばいいんだよ
372名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:34:43 ID:jiPF0BgG0
平均的4人家族の場合

      昼          夜
父親 居間でハンカチ  自室で日シリ(BS)
奥様 居間でハンカチ  居間でバレー
長女 お出かけ      自室ではねトび
長男 自室でナビスコ  自室で日シリ(テレ東)

※居間のテレビは視聴率測定の機械付き
373名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:34:55 ID:7Sf+hqoH0
早慶戦、ハンカチ、甲子園は人気あるからな

プロやきうファンの焼き豚は勘違いしてるがw
374名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:35:33 ID:vnZsOXmiO
駅伝も剣道も宣伝してたか?してねーだろ。それに負けるってことはJ、不人気すぎるだろ。
375名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:35:58 ID:D9VF0QAv0
>>368
次のw杯までは愚痴をこぼすだけのサッカーサポーターだから同情の目で見てやろうね

376名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:37:38 ID:j9Ixi3nC0
>>370
既に日本国代表と札幌ローカルを比べる気満々だなw
377名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:37:51 ID:VEYt16k50
代表選手が、「Jリーグもよろしくお願いします」
と懇願してる様を見ると不憫で泣けてくるわ。

サカ豚は代表とJを切り離しにかかってるし(泣)
378名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:38:02 ID:gU79teePP
バレーが日本シリーズの視聴率を食いまくってるなw
バレー様様だなw
379名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:38:05 ID:XuB9612aO
>>374
人気ないというより避けられてる
380名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:38:33 ID:vnZsOXmiO
で、ナビスコ視聴率のスレはいつたてられるの?
381名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:38:40 ID:4gdq5XigO
>>285
仮にナビスコの視聴率スレが立ったら何故か野球叩きだらけになるぜ。
視聴率スレなんか前からそんなもんだし
なんで片方からだけの視点でしか見れないかね。
焼豚はとか書いてりゃ満足ですか?野球ファンは日シリの視聴率がかつてないくらいやばいことは分かってます。
382名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:38:41 ID:ZQTeRaIq0
プロ野球ファンはいなくなった 日本シリーズをみれば明らか
球団のファンがいるだけ 地元だけは視聴率も高かったりする それでいいじゃない
早慶戦は盛り上がるいうても全国で視聴率とれたのはハンカチと大石のおかげでしょ
383名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:38:40 ID:y9pIjbmKO
俺としてはどっちも好きだから片方の信者の2倍楽しめてるな
384名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:41:56 ID:0ojyWH6qO
>>376
いやいや違うよ
代表の数字がこのまま伸びるか否かとハンカチがプロでも数字取れるかがこの先のサカ&焼き豚の優位に立つ流れが作られるのに興味があるだけ
385名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:42:00 ID:QCwQirBYO
>>375
来年もプロ野球中継減るから日本代表戦と地上波ゴールデンで放送される数あんま変わらんと思うけど
愚痴こぼすのどっちwwwww


386名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:42:02 ID:WBuFSjxJO
んで、早慶戦の裏のナビスコ杯って何%なん?
387名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:42:56 ID:u0sXRhDg0
>>296
そういうことやね
388名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:43:01 ID:sYlrHC5H0
佑ちゃん名言集(学生時代編)
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」
「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」
「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋のネオ斎藤祐樹をお見せしたい」「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」
「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して、斎藤の名を世界に轟かせたい」
「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが、使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
「経験を積んで、MLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った」
「(石川)遼くんとか(福原)愛ちゃんとか、他の競技で活躍してる若手選手といろいろと話してみたいんです」
「特にビーチバレー界のアイドルとして男性の視線を一身に浴びている浅尾美和ちゃんに、親近感がわく」
「自分が大学野球の救世主と呼ばれることで、みんなが悔しがればみんなが強くなる」
「(坂本勇人に対して)差は感じなかった」「自分は次回のWBCの中心にいなければならない」
「10年後はイチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
「いずれ160キロ出したい」「将来は政治家になりたいと思っています」
「今日何を持っているかが分かった それは仲間」 ←new!
389名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:44:10 ID:4TXZH52N0
つか手放しで喜ぶほどの数字じゃないでしょ10%って
390名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:44:14 ID:HGlYRlKs0
>>382
チーム数が少ないのにクライマックスシリーズなんていうものを導入したから
日本シリーズというものの価値はだだすべりだな しかし各球団のファンは
2位になれば3位になればとかいう希望が生まれてペナント途中の消化試合というものが
減ったのは事実だな 
391名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:44:25 ID:jBeinees0
サッカーは若者に大人気
でも若者はテレビを見ない
なので視聴率で煽っても無駄だよ(藁)
392名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:45:12 ID:dzznEwAWO
サッカーは駅伝や剣道に負けた原因を冷静に分析するべき
393名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:45:16 ID:gU79teePP
日本シリーズが6・8か。
もう、笑いがとまらねーなw
メシウマw

↓ドーハの時から、サッカー日本代表の敗北を喜んでたキチガイ野球関係者どもが報いを受ける日がきたな。
http://keisatuchosen.blogspot.com/
394名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:45:18 ID:4gdq5XigO
>>315
野球ファンにはプレーオフ制度は不評だよ。いらないって意見は多い。
395名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:46:09 ID:vnZsOXmiO
Jヲタ、宣伝を全くしてない剣道や駅伝に負けたのは華麗にスルーするんだな。
396名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:46:35 ID:D9VF0QAv0
>>391
川渕のつぶやき

サポーターの高年齢化が止まらない・・
397名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:46:38 ID:OI8J7bKB0
サッカーはワールドカップだけで良い
その方が新鮮で面白い
398名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:46:48 ID:TpC/qKYiO
サカ豚可哀想ってか哀れだなー
399名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:46:57 ID:XuB9612aO
>>387
去年のナビスコの視聴率はいくつなんだよ?
わざわざ下げ報道にするほどの人気じゃなくねw
400名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:47:00 ID:Fc3cNTSqO
サッカーが剣道より低いって何かの間違いじゃないのか?
401名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:47:25 ID:Mdj6L2czO
素人の大学生よりも視聴率が取れないスポーツがあるらしい
402名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:47:26 ID:sbmnG2GWO
玉蹴りも不治でやってなかった?

不治補整入った視聴率いくつよ?
403名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:47:35 ID:u0sXRhDg0
>>384
ハンカチと早稲田のどっちにブランドあるのかって話だから
残念ながら、サッカーと野球の比較にはならないんだよな
アジア杯にしても、反日ドーピングがなければブランド構築されずに
あっさりと終わるんじゃねえかな
アジア自体に興味持ってる日本人は少ないからね
404名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:47:39 ID:QCwQirBYO
日本シリーズという野球最大のイベント開催中とは思えん静けさ
個人人気でしか世間の関心を集められん日本スポーツは終わっとる!
405名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:47:40 ID:0ojyWH6qO
>>392
元々勝ってないだろ
ずーっと低空飛行だもん
ただ、落ちる訳じゃなくて低く飛んでる
406名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:48:19 ID:1e5zS+E3O
ていうか意外と低いな
七回までの試合展開が試合展開だったし斎藤も爽快感に欠ける内容だったからかな
一年秋は鬼だった
407名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:48:23 ID:MSlMDq/nO
大学やきう以下のプロやきうは恥なのでもはや潰してしまった方がいい
408名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:49:24 ID:wVCWhWOT0
昼間の大学野球でこの数字はすげえ
実質40%に匹敵する
409名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:49:27 ID:cyJV0mIV0
さすが爺球
410名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:49:50 ID:TpC/qKYiO
野球>バレー>剣道>駅伝>>>>>>>>サッカーが確定したな
411名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:50:04 ID:CGJTge1+0
フジで流してもボロ負けリーグw
412名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:50:37 ID:3KElsm860
デジタル放送2というチャンネルがあるらしいですね。



413名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:51:19 ID:QCwQirBYO
斎藤「僕の力で終わりかけのプロ野球を復活させてみせます!僕に関心あるミーハーども!プロ野球もたまには見ろ!」
414名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:51:28 ID:MAvdjQFeO
>>407
なら剣道以下の税リーグは・・・
415名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:51:45 ID:gU79teePP
2ちゃん見てから野球が死ぬほど嫌いになった。俺が野球を見ることは一生ないだろう。
416名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:51:48 ID:u0sXRhDg0
世界柔道、世界卓球、世界水泳、世界体操があるなら
世界剣道や世界駅伝を考えてみてもいい時期に来ている
417名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:52:09 ID:S+UYtD8JO
ここは素直にけんどうのけんとうを褒めたたえたい。
418名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:53:05 ID:j/+NyKIdO
学生野球にJリーグの決定戦が負ける訳ないだろw
しかもフジとNHKだからフジの圧勝だろw
419名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:53:29 ID:IR6ZC62Q0
>>412
家の爺ちゃん野球見ようとしてたら合わせ方分からんから
諦めて剣道見てた
420名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:53:44 ID:VOVJvd2u0
所詮大学野球だと
一番スペシャルな試合でも
こんなもんだわなー。

甲子園みたいなカタルシスねぇしな。
421名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:53:56 ID:BTsf7skE0
>>361
ヤクルト阪神戦でもメッタに見ない神宮満員御礼
早慶優勝決定戦@祝日は数字持ってるわな
422名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:54:03 ID:gU79teePP
>>85

はぁ?税金でもってるのは野球だろ。親会社がどんだけ税制優遇されてると思ってんだよ。
野球豚は知能が低いから、批判が全部ブーメランになって野球に返ってくるなw
423名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:54:29 ID:dzznEwAWO
ロン毛で茶髪の汚い男がサッカーしてるからJリーグは人気ないんじゃないかな
坊主にすれば?剣道と駅伝に勝てるかも
424名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:54:34 ID:F+8GlEejO
NBAも大学選手権決勝に良く負けるけどな

まあ剣道に負ける日本一決定戦スポーツはもういらんだろ

425名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:54:55 ID:TwZnlJPY0



*0.0% 18:21-21:48 EX__ 2010年プロ野球日本シリーズ第1戦 (新聞×朝鮮菓子)
*0.0% 18:21-21:48 EX__ 2010年プロ野球日本シリーズ第2戦 (新聞×朝鮮菓子)
*6.8% 18:21-21:48 EX__ 2010年プロ野球日本シリーズ第3戦 (新聞×朝鮮菓子)
*5.9% 18:00-19:00 NHK 2010年プロ野球日本シリーズ第4戦 (新聞×朝鮮菓子)
*9.7% 19:00-21:54 NHK 2010年プロ野球日本シリーズ第4戦 (新聞×朝鮮菓子)










17.7% 21:00-21:54 CX* フリーター、家を買う。







426名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:55:16 ID:QCwQirBYO
大学野球に日本シリーズが負ける訳ないだろw
はやく日本シリーズスレ立てろ!
427名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:55:43 ID:WsMmem250
全日本剣道選手権は事実上世界最強決定戦といってもいいくらいなので
日本のトーナメントレベルのサッカーと比べたら失礼
428名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:56:45 ID:O6JIN+Tg0
ナビズゴって何?
429名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:56:49 ID:MAvdjQFeO
>>422
サカブタwww

スポーツ番組で特集までしてくれたフジテレビに噛みつくwww
430名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:57:01 ID:hKHx8BUAO
そらまともな日本人なら低学歴どものタマケリ観るより大学生の野球観るよ
431名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:57:27 ID:ougXdscPO
↓↓↓世界大好きサカ豚が↓↓↓
432名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:57:37 ID:TwZnlJPY0
火曜日 *6.8%    ←日本シリーズ                    ←←← w
水曜日 14.0%     ←バレー



この怒りをどこにぶつければいいのか・・・orz


433名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:57:51 ID:7Sf+hqoH0
結局、やきうは20%を越えられなかったなw
434名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:57:56 ID:MAvdjQFeO
>>425
フリーター家を買う、は今期視聴率最高だよwww

435名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:58:22 ID:QCwQirBYO
サッカーの話ばっかしてるのさてはサカ豚だなw巣に帰れよwwww
ここは野球の話するとこなんだよバーカwwwww
436名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:59:13 ID:gU79teePP
とりあえず、日本シリーズの時期にぴったりとあわせてきた世界バレーに感謝だなw
バレーは先見の明があるわw
437名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:59:13 ID:I6ix7t2q0
何を言っても剣道以下という事実
438名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:59:23 ID:BTsf7skE0
>>420
女子バレーの一番スペシャルな試合>大学野球の一番ス(ry>プロ野球の一番ス(ry>剣道の一番(ry>女子駅伝の予選>国内サッカーの一番スペシャルな試合
439名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:00:04 ID:MAvdjQFeO
>>435
視聴率のスレだろwww3、5%www
440名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:00:46 ID:WBuFSjxJO
>>415
野球もサッカーも興味ないけどお前らのおかげでサッカー嫌いになったねらーが断然多いよ
441名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:00:54 ID:KqP/Iz9bO
♪ナビ・スコ〜



坂豚脂肪w
442名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:01:53 ID:AQ0acQy00
プロ野球の日本シリーズは*6.8%wwwwwwwwwwwww
ダブルスコアwwwwwww
443名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:02:00 ID:dzznEwAWO
どうすればサッカーは剣道と駅伝に勝てるの?
444名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:02:17 ID:b+PlcN5w0
ナビスコは客に還元しろ。
445名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:02:24 ID:W4DvhigR0
26.8% 19:40-22:00 CX* サッカー国際親善試合日本×韓
*3.5% 14:00-16:53 CX* ナビスコ杯決勝 「磐田×広島」
うーん
この差はなんだ?w
W杯効果が生かせてない
446名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:02:36 ID:MAvdjQFeO
>>415
野球嫌いなくせにサッカーの話題より、野球の話題をし、毎日の様に視聴率を気にしてる3、5%の人々www
447名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:02:59 ID:u0sXRhDg0
女子バレーは女子野球や女子サッカーと違って柔らかい女の子が沢山出てるから人気あるね
448名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:03:34 ID:b+PlcN5w0
>>447
ほとんど木村だろ。
449名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:04:04 ID:MSlMDq/nO
斎藤様々だな。
斎藤いなかったらこんな糞素人のつまらん試合は1%も取れてない。
そもそもプロやきうが視聴率3%とかばっかりだからいかに斎藤が人気があるかがわかる。
マークソとかいうチョン顔のファンの焼豚が、マークソと比べて斎藤は雑魚だのマークソには敵わんだの、比べること自体マークソに失礼だの言ってたが、逆じゃね?
国民的人気を誇る斎藤とチョン顔不人気マークソを比べることが失礼
450名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:04:05 ID:la15u6SGO
地デジの012chなんて初めて見た。
野球終わって他のチャンネルに変えたらもう012には行けなかった…。
451名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:04:11 ID:TwZnlJPY0
*0.0% 18:21-21:48 EX__ 2010年プロ野球日本シリーズ第1戦 (新聞×朝鮮菓子)
*0.0% 18:21-21:48 EX__ 2010年プロ野球日本シリーズ第2戦 (新聞×朝鮮菓子)
*6.8% 18:21-21:48 EX__ 2010年プロ野球日本シリーズ第3戦 (新聞×朝鮮菓子)
*5.9% 18:00-19:00 NHK 2010年プロ野球日本シリーズ第4戦 (新聞×朝鮮菓子)
*9.7% 19:00-21:54 NHK 2010年プロ野球日本シリーズ第4戦 (新聞×朝鮮菓子)





1戦 0%
2戦 0%
3戦 6%
4戦 8%(加重)

   日 本 シ リ ー ズ 合 計  :   約 1 4 %                    ←←← w






参考
17.7% 21:00-21:54 CX* フリーター、家を買う。
26.8% 19:40-22:00 CX* サッカー国際親善試合日本×韓国











452名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:04:19 ID:CVUgUrkQ0
>>445

Jリーガーよりチョン代表のほうが日本で数字持ってるって事じゃねw
453名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:04:36 ID:PkvU+vfJ0
しかし代表パワーがないとまさか剣道以下とはな…
代表が好きなんであって誰もサッカーは好きじゃなかったんだな
454名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:05:30 ID:QCwQirBYO
日本シリーズよりハンカチってとんだねじれ状態だな
455名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:05:38 ID:u0sXRhDg0
>>445
本田が磐田や広島の選手だったらまた反応も違っただろうが
残念ながらそうではないので効果が波及する事はまずない
>>155にも書いたが国で括ると、勝利の恩恵を受けられる日本人が増えるから
それに伴い高視聴率になるだけで、日本人自体はスポーツには全く興味ないからね
456名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:05:40 ID:MAvdjQFeO
>>449


野球嫌いなクセに野球選手に詳しいサカブタwww

457名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:06:04 ID:TwZnlJPY0

代表戦のない野球は日本シリーズで視聴率とらないとな!!

火曜日 *6.8%    ←日本シリーズ                    ←←← w
水曜日 14.0%     ←バレー

もう死にたい・・・orz
458名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:06:16 ID:SM55N3n8O
野球も亀田的になったな。
もう終わりでしょう。
459名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:06:42 ID:CVUgUrkQ0
>>455

本田が名古屋いた時だってそんな数字取ってなかったじゃんw
460名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:06:47 ID:Fm0czUN80
で、日本シリーズの視聴率は?
461名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:06:50 ID:sbmnG2GWO
玉蹴りは3、5か
不治テレビが放送じゃなければ3以下だな、間違いない
462名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:07:20 ID:+crLJvqbO
自慰リーグ脂肪再確認とわが母校完全勝利
463名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:07:30 ID:7Sf+hqoH0
サッカーは昼間か。昼間ならこんなもんだろ
やきうはゴールデンらしいがw
464名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:07:45 ID:KqP/Iz9bO
J(笑)
465名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:07:50 ID:G3jG+XmGO
野球嫌い=サッカー好きって頭おかしいんじゃない?焼き豚さん?
野球はもっと色んな人から嫌われてますよ
466名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:07:53 ID:VEYt16k50
>代表が好きなんであって誰もサッカーは好きじゃなかったんだな


もっと噛み砕いて言えば

「国と国との威信を賭けた競技を日の丸背負って応援する    自 分」

が好きなだけ。

ジャンケンでも代替が可。
467名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:08:27 ID:CVUgUrkQ0
>>463

同じ昼間の剣道以下ですけどwwww
468名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:08:55 ID:vnZsOXmiO
Jヲタがいかに歪んでるかがわかるな。剣道や駅伝より視聴率が低いって事実、受け入れろよ。
469名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:09:05 ID:S+UYtD8JO
剣道に負けたんだよ
470名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:09:16 ID:BTsf7skE0
これでもナビスコは冠スポンサード続けるの?
471名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:09:23 ID:u0sXRhDg0
>>466
争えるもんなら何でもいいもんな
代表戦ってのは何もかも不毛にしてしまうね
472名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:09:39 ID:2+qw2+AX0
もう少しあるかと思ったわ
473名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:09:51 ID:MAvdjQFeO
サカブタって世間では3、5%しかいないのに、2ちゃんねるでは多いよなwww

半分くらいココにいそうwww
474名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:10:10 ID:Px29g6j6O
日韓戦26%はW杯効果だよ。通常なら18%くらいだから
今やってるバレーは14%
つまり日本人はサッカーには関心がなく代表が好きなだけ
日本人に受け入れられたスポーツは野球と相撲だけ
475名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:10:24 ID:ilAzRC4EO
>>463
早慶も昼間w
476名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:10:35 ID:gxojFj6D0
サッカー練習試合>>フリーター>>>>>越えられない壁>>>>>日本シリーズ

が確定したわけだが・・・・
477名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:10:43 ID:+crLJvqbO
ナビスコ、スポンサーの意味ねぇ〜
478名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:10:54 ID:BTsf7skE0
ナビスコ杯剣道
ナビスコ杯駅伝

のほうが宣伝効果あるわけだろ、これじゃw
479名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:11:14 ID:dzznEwAWO
>>473
サカ豚は無職のネラーが多いからな
だからサッカー実況だけは盛り上がって視聴率はとれない
480名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:11:56 ID:Z/XpUs/K0
ヒント関東地区

関西地区は5.7%
九州地区は4.1%
481名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:12:06 ID:CVUgUrkQ0
サッカーってアンケートで野球より盛り上がってるんじゃなかったっけ?
なのになんで地上波の視聴率では3%?
482名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:12:19 ID:sqQQaR+qO
視聴率高杉wwwwwwwwww
483名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:12:29 ID:b+PlcN5w0
Jリーグは全力でやる選手が少ないからね。全員とは言わないけど。
上の方の海外リーグや海外で頑張っている日本人選手の試合を観た方が面白い。
必死さも迫力もある。
484名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:12:37 ID:3YeLTAftO
駅伝どころかまず宣伝のなかった剣道以下
フジは今頃ハンカチ取れなかったヤクルトの運の悪さと
自分達がアマチュアに劣るスポーツを選んだ運の悪さに泣いてそう
485名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:12:38 ID:VEYt16k50
>争えるもんなら何でもいいもんな

そういうことですね。
もう何でも争えるものさえあれば国民総松岡修造状態になるから。


まぁ平和な証といえばそうなんだけど。
486名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:12:46 ID:u0sXRhDg0
競技自体を推していくなら当然プロ野球とJリーグの推進を図っていかなければならないのだが
豚さんは日本のプロスポーツ崩壊を願っている為に、プロ野球とJリーグは常に貶められる異常な状況が続いている
それと同時に何でも世界化する事で、国内のプロスポーツが益々疲弊していくという歪んだ現実
487名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:12:57 ID:7Sf+hqoH0
まあサッカーは昼間だしな
ゴールデンで一桁ってwそれも6.8w
488名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:13:48 ID:CVUgUrkQ0
>>487
大学野球も剣道も駅伝も昼間wwww
489名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:13:54 ID:vnZsOXmiO
急遽決まった早慶戦も剣道も駅伝も番組宣伝なし。一方ナビスコはフジが番宣しまくり。で結果はどうだったのよ。
490名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:14:33 ID:YgDvGwFcO
Jというより、プロ野球の方が深刻だろ…

日頃野球に関心ない俺でも、早慶戦は見たけど、日本シリーズは見てないぞ……
491名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:14:43 ID:vLVoanlo0
視聴率測定してるのが野球敵視の電通じゃなかったら25%はいってるな。
492名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:15:05 ID:Jw61Rvp90
アマチュアスポーツの方が視聴率高くて
プロの日本シリーズとナビスコが負けるとはなw

日本人の趣味嗜好が良く解らんわもうw
493名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:15:07 ID:4gdq5XigO
>>448
木村の所属チームはどこだ?
494代表戦のない野球は、日本シリーズで視聴率とらないとな!!:2010/11/04(木) 13:15:09 ID:TwZnlJPY0
1戦 0%
2戦 0%
3戦 6%
4戦 8%(加重)

   日 本 シ リ ー ズ 合 計  :   約 1 4 %                    ←←← w




参考
17.7% 21:00-21:54 CX* フリーター、家を買う。
26.8% 19:40-22:00 CX* サッカー国際親善試合日本×韓国


495名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:15:35 ID:vHwZi7WOO
物珍しさで一時的に視聴率上がっただけ
496名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:16:13 ID:BTsf7skE0
住生活が
剣道と駅伝の冠スポンサードの交渉始めたりして
497名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:16:18 ID:TwZnlJPY0






フ リ ー タ ー  >>>視聴率>>>やけう
やけう(在日金本5億)>>>年俸>>>フリーター









            焼き豚、今すぐフリーターに家買ってこい












498名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:17:16 ID:u5SibUVE0
>>491
なんで電通が野球敵視なんだ この朝から晩まで野球国家で
499名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:17:27 ID:OxgRata20
2010年


高校野球決勝 20.1% (土曜)

高校サッカー決勝 8.8% (祝日)



同じ条件で比較してもこの結果w
500名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:17:59 ID:MSlMDq/nO
やきうが勝ったと思ってる奴哀れだなw
斎藤がサッカーに勝っただけw
やきうじゃない。
じゃあ昼間の素人のやきうに負けたゴールデンのプロやきうってなんなの?
しかも6%www
昼間のサッカーとほとんど同じw
いや、昼間な分サッカーが勝ったと言っても過言ではないな
つまり斎藤>サッカー>>>>やきうwww
501名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:17:59 ID:vnZsOXmiO
>>487 番宣なしの早慶戦も剣道も駅伝も昼間。サッカーはフジ番宣ありまくりですがなにか?
502名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:18:04 ID:WRwJg9vT0
野球もサッカーも視聴率低いのって、本当に好きな奴らはCSとかで見てるからじゃないの?
503名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:18:43 ID:7egGftWV0
さすがに駅伝と剣道に負けちゃいかんでしょ
504名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:18:47 ID:wIarS0aQ0
エアロビに負け、アマ相撲に負け、剣道にも負ける自称世界一人気のあるスポーツ
505名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:18:58 ID:+crLJvqbO
今年最後の野球vs玉蹴直接対決も野球完全勝利で終わった
506名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:19:08 ID:VEYt16k50
>斎藤がサッカーに勝っただけw


斉藤一人に負けるほうがヤバイだろ
507名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:19:37 ID:Fm0czUN80
で、日本シリーズの視聴率は8%ということでおk?
508名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:19:57 ID:G3jG+XmGO
祝日の昼間に家にいるのなんてジジイだらけだろ
509名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:20:12 ID:MSlMDq/nO
>>506
斎藤に負けてもプロやきうには勝ってるから問題はない
510名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:20:23 ID:4gdq5XigO
>>458
亀田とは全然違う。
亀田は客が全然集まらなく(よくて1000人)スポンサーもつかないが
テレビ視聴率は超高視聴率という理解し難い状態。
511名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:20:44 ID:b+PlcN5w0
>>499
島袋が残ってたんだからせめて対象は大迫の年にしてやらないと。
512名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:20:57 ID:FIXGZ9nj0
>>500
お前のいってることだと
昼間にやってたWBC>>>W杯ってことになるけどいいのか?
513名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:21:19 ID:UKhfaFok0
11月3日はマリーアントワネットが
決めた「ハンカチの日」です。
やっぱり何か持ってるよ佑ちゃんは。
514名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:21:31 ID:gew7p1f/0
なんで1時からの視聴率じゃないの?
515名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:21:49 ID:vnZsOXmiO
剣道に負けた事実に一切触れずに野球を叩く。「やきう」と書くヤツはキチガイばかりだな。
516名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:21:55 ID:CVUgUrkQ0
>>509
勝ってはないよ。
「サカ豚が日シリが昼間ならだったらナビスコと同じくらい」とか勝手に妄想こいてるだけだろww
517代表戦のない野球は、日本シリーズで視聴率とらないとな!!:2010/11/04(木) 13:22:08 ID:TwZnlJPY0

1戦 0%
2戦 0%
3戦 6%
4戦 8%(加重)

   日 本 シ リ ー ズ 合 計  :   約 1 4 %                    ←←← w




参考
17.7% 21:00-21:54 CX* フリーター、家を買う。
26.8% 19:40-22:00 CX* サッカー国際親善試合日本×韓国






やきう無双で視スレ存亡の危機
518名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:23:09 ID:4yLwJ2Hb0
早慶出身の奴らがそんなにいるのか
519名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:23:21 ID:LIOfp9ojO
斎藤は亀田路線をこれからも続けていくべき
昨日みたいにボコボコ打たれたら盛り上がるしw
520名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:23:23 ID:CVUgUrkQ0
しかも四年に一度のW杯イヤーでサッカーに否が応でも注目が集まる年なのにw
521名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:24:04 ID:OxgRata20
*2.9% 12/06 (Sat.) 13:10-15:00 NHK 「鹿島×札幌」

しかもこの日は最終節の  ※優勝決定試合※




あまりにも衝撃的な数字だったので、これを機に地上波撤退となった
522名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:24:13 ID:vnZsOXmiO
サッカーは接戦でも剣道に負けたわけで。
523名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:24:20 ID:Jo2bHxK30
昨日は早慶戦、駅伝、剣道日本一、日本シリーズと地上波スポーツが見ごたえがあったな。
玉蹴りもちらっと見たけど、すぐチャンネル変えた。めったにない延長の点取り合戦らしかったので、
ちょっと惜しいことをした。
524名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:24:21 ID:b+PlcN5w0
同時間帯に全部並んだら

斉藤野球>バレー>>ナビスコ>日シリ

の可能性が高そうだ。
525名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:24:33 ID:ikuIlrV00
>>486
電通や経団連にとって内需は「釣った魚」でしかないからな。
国内がどれだけ疲弊しようがセカイガーセカイガー
製造業はまだ世界で物売って儲けてるからいいとしても、
日本のテレビは赤字出して海外に放映権料貢いでるだけ。マジキチ。
526名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:25:01 ID:CVUgUrkQ0
>>521
>>しかもこの日は最終節の  ※優勝決定試合※

つーか毎年そうだから。
今年も名古屋が不自然な失速とかするんじゃねww
527名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:25:19 ID:LIOfp9ojO
>>510
亀田の負け見たさの高視聴率
528名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:25:20 ID:BTsf7skE0
>>509
剣道と駅伝に負けたことは?
529名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:25:40 ID:WsMmem250
サッカーってさ
リーグ戦、ナビスコ杯、天皇杯とちゃんと順序だててやれば視聴率もよさそうなもんだが
全部平行してやるからいくら決勝だといわれたってサッカーよくしらない人からすれば普通のJリーグの1試合としか思われないだろ
なんでこんなアホなことするんだろ
530名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:25:49 ID:Px29g6j6O
野球もカップ戦みたいなのやったら盛り上がるのになあ
社会人大学高校入れてさ
531名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:26:42 ID:VEYt16k50
報ステでトップニュースだったもんな。
古館が「早慶OBじゃないけど熱くなった」って言ってた。

こういうのもマスコミの洗脳とかほざくからなサカ豚は。
夏のWCだって同様なんだけどな。

一般国民の関心事という括りなら
ナビスコカップなんてどーでもいいことなんだわ。
532名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:26:52 ID:CVUgUrkQ0
>>524

同じ時間帯に野球が2試合も並んでる時点で公平じゃないじゃんw
533名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:27:05 ID:EAFCmFn40
ヒント:本田圭佑>ハンカチ
534名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:27:43 ID:CVUgUrkQ0
>>530
>>野球もカップ戦みたいなのやったら盛り上がるのになあ

サッカーのカップ戦は決勝でも…w
535名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:27:44 ID:vnZsOXmiO
>>524 妄想ばかりだな。ナビスコが剣道に視聴率で負けた事実に対する感想を書けよ。
536名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:28:04 ID:4gdq5XigO
>>465
またそれかよ。お前のその立場が一番つまんねーから。
何が焼豚さんだよ。お前はサカ豚以下。
537名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:28:17 ID:YgDvGwFcO
要は、スターが居れば見るんだろ

斎藤佑樹と本田佳佑がキックベースでもすれば、視聴率50%越えるんじゃないwww
538名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:28:21 ID:pAmuOysm0
Jリーグの放映権料はNHKとTBSで33億円
http://ameblo.jp/musashinosunnytribe/entry-10016846179.html
五輪とW杯で初めての数十億規模に赤字
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010091601000703.html
アホのさっかーは黒字コンテンツが全くないなw
全部有料コンテンツばっかりだしなw
539名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:28:29 ID:LcKQTGal0
やきうは試合よりクジ引きのほうが人気ある

それはなぜか?
試合が異常につまらないから
540名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:29:18 ID:KNlIP0dW0
>>539
じゃーサッカーはくじ引き未満だなww
541名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:29:30 ID:iuNKLUZvO
まあ3.5があまりにも低すぎたから野球を叩いて必死に話題そらそうとしてるのはわかる
このスレだけみればサッカーファンの民度は低い
542名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:29:34 ID:TwZnlJPY0
煽りに失敗した●高野連(笑)役員


最高顧問
箱島信一(元 朝 日 新聞社社長、 朝 日 新聞社特別顧問)
朝比奈豊( 毎 日 新聞社社長)
秋山耿太郎( 朝 日 新聞社社長)

顧問
鬼頭鎭三(元 朝 日 新聞記者)

副会長
新妻義輔(元 朝 日 新聞記者)
山武久( 毎 日 新聞大阪本社・総合事業局特別嘱託)

理事・評議員会選任
吉井秀一( 毎 日 新聞大阪開発椛纒\取締役社長)
浜村康弘( 朝 日 新聞高校野球総合センター長)
速水徹( 朝 日 新聞記者)
石井晃(元 朝 日 新聞社論説委員)
http://www.jhbf.or.jp/summary/officer/



2008年
*1.7% 第90回全国高校野球選手権記念大会・決勝
2009年
*4.7% 第91回全国高校野球選手権大会・決勝



もう死にたい・・・orz
543名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:29:36 ID:WsMmem250
>>531
この場合の洗脳は早慶という特定の大学がフィーチャーされるということだろう
たとえば箱根駅伝は関東大学駅伝で関東ローカルといってもいいけど
マスコミが全国的なイベントにしてしまった
544名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:29:51 ID:MSlMDq/nO
>>512
W杯はゴールデンではなく深夜にやってたからWBCの昼間より不利ですw
>>516
妄想乙w
業界では昼間の視聴率はゴールデンに換算すると2倍、深夜の視聴率は3倍だと相場が決まってます
545名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:29:59 ID:vnZsOXmiO
で、メイド・イン・ヘブンはどこいった?野球スレ乱立させてナビスコはスルーか?
546名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:30:28 ID:HF1r1KGT0
野球人気やはりあるよなぁ。
ナビスコカップの決勝(プロ)の視聴率はまだかい?
547名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:31:11 ID:YsRWJT2t0
さっかあ(笑)

視聴率が剣道の全国大会に負けて悔しいの?www
548名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:31:46 ID:2UMFCD2l0
>>498
野球で電通がゴニョゴニョしてるのはWBCだけな。
サッカーフィギュアバレーラグビーは協会が電通とズブズブ。
バスケは博報堂だから世界大会でもとんでもない低視聴率を出された。
549名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:32:25 ID:TwZnlJPY0
1戦 0%
2戦 0%
3戦 6%
4戦 8%(加重)

   日 本 シ リ ー ズ 合 計  :   約 1 4 %                    ←←← w




参考
17.7% 21:00-21:54 CX* フリーター、家を買う。
26.8% 19:40-22:00 CX* サッカー国際親善試合日本×韓国





フリーターの方が頑張ってね?


550名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:32:46 ID:1AiciHGx0
昼間からテレビにかじりついてるおじいちゃんのおかげだろ
スレは全然伸びてなかったのが視聴世代の高さを物語ってる
551名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:33:01 ID:BTsf7skE0
結論

家買うフリーターにスポーツ全敗

これでいいだろw
552名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:33:11 ID:TwZnlJPY0
>>547
はだかwwwwwwwwww
煽りまくりの6.8%日本シリーズをディスってんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
553名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:33:12 ID:gew7p1f/0
野球もラグビーみたいになってきたな
554名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:33:20 ID:CVUgUrkQ0
>>533

本田(現日本人サッカー選手最大のスター、日本代表、海外組、W杯出場)vs
斉藤(アマチュア野球選手、大学生)

孫臏の競馬必勝法かよw
555名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:33:56 ID:wjqJBdXcO
やっぱ芸スポ民ってクズの集まりだったんだなと再確認
556名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:34:23 ID:/91eh/Wt0
地上波とBS比べるのもどうかと?BS見れない家もあるへ?むしろ、マスコミがあれだけ騒いで盛り上げて12%って〜低くすぎるわ。
557名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:34:56 ID:Fm0czUN80
日本野球界最大のイベント、日本シリーズの視聴率が8%だとは....
558名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:35:08 ID:sqQQaR+qO
昨日、サカー中継もしてたの?

プロだから素人がやってる野球に負けるわけないよね
559名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:35:11 ID:myDd9JJN0
ナビスコより日本シリーズの視聴率が・・・
560名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:35:33 ID:gNb+z+Vc0
ジジババ人気衰えずだなハンケチ
561名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:35:40 ID:ln2D7HjJO
やったじゃん
562名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:36:20 ID:CVUgUrkQ0
>>557
でも日シリの予選のCSで10何%取れてたんだからいんじゃね。
税リーグの優勝決定戦は…。
563名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:36:38 ID:KdfuY/lLO
人々はハンカチ君に注目してるのかなあ
これでプロ野球も盛り上がればいいんだけど
564名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:36:42 ID:vnZsOXmiO
いや、だから番宣ゼロの剣道にガチで負けたナビスコの言い訳はまだか?
565名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:36:55 ID:gew7p1f/0
日本シリーズのブランド力が無くなってきたな
学校のブランド力はまだまだあるんだけどね
566名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:37:42 ID:4gdq5XigO
>>492
アマチュアというか学生スポーツだな。社会人リーグだと人気無い。
まあ高校大学は殆どの人が通る道でもあるわけだから
競技レベルじゃなく高校や大学スポーツを見て当時の自分を思い出したり
ノスタルジックな気分に浸れるんじゃないかね。
567名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:37:43 ID:Mdj6L2czO
やっぱり日本は野球の国なんだな
568名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:38:31 ID:Xfvj2wjyO
>>7
なんでナビスコカップの視聴率すれたたないの?高視聴率やん3パーセント越えの
569名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:38:35 ID:OO8OQcI1O
サッカー、野球好きな俺からしたら、
広島対磐田の視聴率は1%台を覚悟してたから意外な数字。
日シリの第3戦の低さ…
ロッテファンじゃないけど、渡辺俊のピッチングはかなり堪能できるものだったんだけどな…
570名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:38:53 ID:iuNKLUZvO
以前
野球ヲタ「平日の昼間で50%を超えたから実質WBCの勝ち」
サカヲタ「そんなの関係ねーし、W杯のほうが高かったから勝ちに決まってる」

今回
野球ヲタ「3.5だっておバンバン」
サカヲタ「昼間でこれだけとったから実質野球超えだし」

これはひどい
571名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:38:59 ID:z2LjmHM30
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!
572名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:39:00 ID:gNb+z+Vc0
大学一決定戦>>>>プロ野球一決定戦

というより

ハンカチ>>>>>>プロ野球だろ

ジジババしか興味ないハンケチがプロ野球より人気という異常な老人国日本
573名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:39:35 ID:7Sf+hqoH0
だよな。昼間の視聴率よりゴールデンの6.8のほうが終わってるよなw
不人気すぎて焼き豚の感覚がズレてきてるwもう末期だなw
574名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:39:43 ID:fXNUASSa0
マスゴミが早稲田・慶応ばかりだからな
首相が小泉(慶応)・福田(早稲田)のときは叩かなかったのに
安倍(成蹊)・麻生(学習院)のときはボロクソ叩いてたし
575名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:40:10 ID:ilAzRC4EO
巨人や阪神などの全国区の人気カードしか楽しめない下等な生物へと日本人が化しただけ
576名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:40:44 ID:TwZnlJPY0
6%スレ立たないな・・・継続可能になったから10スレくらいは行きそう
577名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:41:04 ID:c4c+JGDI0
ハンカチだって試合数が少ないからこの数字であって何試合もやってたら下がるよ
578名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:41:23 ID:0XylFMqy0
早大が50年ぶり優勝決定戦を制す!
ドラフト1位、大石が好リリーフ

なお先発の斉藤祐は5失点KOで途中降板



これが正しい伝え方。
579名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:41:27 ID:gew7p1f/0
阪神は関東じゃそんな人気ないだろう
580名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:41:40 ID:HF1r1KGT0
で、ナビスコはナビスコは何%取ったの???
581名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:41:53 ID:TwZnlJPY0
>>248
これは酷い捏造
582名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:42:00 ID:z2LjmHM30
>>7
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!



>>7
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!



>>7
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!



>>7
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!



>>7
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!



>>7
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!



>>7
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!



>>7
サカ豚脂肪キタ━o(≧▽≦)o━ !!


         
583名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:42:03 ID:gIWQmnvFO
野球もサッカーも同時間の野菜番組に負けた事有ったよな
584名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:42:22 ID:b+PlcN5w0
斉藤と沙織の戦い
間違いない
585名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:42:33 ID:Jqkxq+hs0
日本シリーズは地上波、BSとあるからな。ナビスコはフジ独占で3%はマズイでしょww
消費税以下ってギャグかよww
586名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:42:40 ID:PAsIDmigO
もういい加減わかっただろ
日本人は野球が1番好きなんだよ
サッカーのワールドカップはお祭り
オリンピックと同じ
普段は興味ない人も日本代表の試合はみる
こんな感じなんだよ

どうあがいても野球には勝てないよ
現実をみろ
587名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:42:49 ID:KdfuY/lLO
関東の人々よ
ハンカチだけじゃなくてプロ野球も見て下さい
588名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:43:44 ID:TwZnlJPY0
>>248
>10年 *6.8%       日本シリーズ              ←←← new
>10年 *6.8%       日本シリーズ              ←←← new
>10年 *6.8%       日本シリーズ              ←←← new
>10年 *6.8%       日本シリーズ              ←←← new
>10年 *6.8%       日本シリーズ              ←←← new
>10年 *6.8%       日本シリーズ              ←←← new

やきうが年間最高視聴率・・・17%のフリーターに失礼



589名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:43:52 ID:IY6UyKKP0
さすがサッカー
優勝決定戦がアマチュア相撲に負けていただけはある
590名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:44:15 ID:Fm0czUN80
大学野球なんて論外だろ
ハンカチ王子(笑)を見た芸能野次馬の数に過ぎない
スポーツと関係ない

それよか日本野球界最大のイベント、日本シリーズの視聴率が8%だったことは衝撃だ
誰も興味が無く、誰も見てないってことじゃん
591名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:44:24 ID:CVUgUrkQ0
それに一般人で昼に野球を見た人間が夜野球をもう一試合見たいかと言えば多分抵抗があるだろうし。
えーっ、サッカーって基本週一、二試合くらいの頻度でしかやんないよねw
592名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:44:26 ID:sqQQaR+qO
>>7
信じないぞ
サカーが大学野球に負けるなんてありえない



しかも大差で…
593名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:44:44 ID:VEYt16k50
逆説的に見ればWCって
普段不人気極まりない競技を一定期間だけ
スーパー人気スポーツに変えてしまうんだから
すごいといえばすごいわな。

まぁ中身はスカスカだけど。
594名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:45:01 ID:hqajUyba0
なんとか雄大の二の舞か
595名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:45:13 ID:gU79teePP
いずれにせよ、日本シリーズの視聴率とナビスコカップの視聴率が比較される日が来るとはな。
うれしい限りw
596名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:45:20 ID:7Sf+hqoH0
やきう終わってるな
焼き豚にも末期症状がでてる
597名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:45:34 ID:SjFhMK3C0
朝から晩までハンケチハンケチってうざかったな
マスゴミに早慶出身者が多いから?
598名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:45:59 ID:AQ0acQy00
野球剣道駅伝はファンじゃない人達が見てる視聴率で、視聴者はスポンサーに感謝しないけど
ナビスコ杯はほぼサッカーファンしか見てない視聴率で、視聴者はスポンサーに感謝するからな
599名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:46:11 ID:CVUgUrkQ0
まあ情報番組の取り上げられかたではタコのパウル二世>>>>ナビスコ決勝だしw
600名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:46:38 ID:LcKQTGal0
*5.9% 18:00-19:00 TX__ プロ野球日本シリーズ第4戦・ロッテ×中日


あれだけテレビで洗脳してこのザマか
601名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:46:52 ID:LIOfp9ojO
>>597
晩は日本シリーズ間に合わなかったからその分もやってたw
602名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:47:12 ID:TwZnlJPY0
>>233
Jはやきうの3倍だから視聴率も3倍にしたら・・・もう死に体
603名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:47:59 ID:vnZsOXmiO
だから剣道に負けた言い訳はまだか?
604名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:48:02 ID:Jqkxq+hs0
国内じゃまだまだ野球>>>>>>>>>サッカーなんだな
同じ決勝だし数字は嘘つかない。
605名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:48:04 ID:7Sf+hqoH0
日本シリーズ 6.8(ゴールデン) >>>>ナビスコ 3.5(昼間)

焼き豚もっと喜べよw 川に飛び込んでもいいぞw
606名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:48:12 ID:CVUgUrkQ0
>>595

ナビスコが剣道や駅伝と比較される日が来たけどなww
607名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:49:16 ID:uDoZoXf0O
日本シリーズはカード次第で天井知らずの視聴率期待出来るが
サッカーは頭打ちだな(笑)
来年ハンカチが日本シリーズ出て来たら何%いくんだよ(笑)
608名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:49:40 ID:ilAzRC4EO
>>600
18:00-19:00 TX てアホかw
609名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:49:44 ID:SjFhMK3C0
>>606
前からじゃね?
610名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:50:03 ID:LcKQTGal0
大学やきうじゃなくて


大学ハンカチっていう競技だな
611名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:50:05 ID:4gdq5XigO
>>562
駄目だって。日シリは格付け的にはプロ野球最高峰なんだから
低くて良いなんてことはない。
特に6戦以降は勝ったら優勝ってチームが出るから10%でいいとも思わんが
そこで一桁なんていったら加速度的に破滅するよ。
二年前の巨人西武は28%いったんだぞ。いくらなんでもやばすぎる。
612名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:50:49 ID:b+PlcN5w0
Jリーグはどんな状況でも2〜5%に収まるからやっぱり最下位だ。
613名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:50:54 ID:CVUgUrkQ0
>>607

税リーグだってヴェルディ−マリノスの黄金カードや鹿島−浦和のライバル対決やれば視聴率うなぎ上りじゃねw
614名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:50:59 ID:RURe3brI0
未熟な小童が、運にだけは恵まれて、少しばかり勝ち星を挙げたからとて、どれほどのものか。
小官に言わせたら、敵 が無能すぎたのですな。
615日本代表がない野球は日本シリーズと比べないとな!!:2010/11/04(木) 13:51:02 ID:TwZnlJPY0
1戦 0%
2戦 0%
3戦 6%
4戦 8%(加重)

   日 本 シ リ ー ズ 合 計  :   約 1 4 %                    ←←← w




参考
17.7% 21:00-21:54 CX* フリーター、家を買う。
26.8% 19:40-22:00 CX* サッカー国際親善試合日本×韓国








誰か助けて・・・
616名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:51:08 ID:SM55N3n8O
正直Jサポはニヤニヤなんだよ。
野球の落ちが凄くてね。ナビスコはまあこんなもんだ。
617名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:51:19 ID:0XylFMqy0
昼の盛り上がりに比べて、夜中にお通夜のように淡々と進むBSの日本シリーズワロタ
618名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:51:22 ID:gIWQmnvFO
なんだろうな昼間の大学野球の方がゴールデンのプロ野球より高いってのはな〜
野球見てるのは夕方5時にはもう寝ますってお爺ちゃんばっかりって訳もないだろうしな
619名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:51:26 ID:Jqkxq+hs0
去年まで日シリはBSで放送なかったんでしょ
それ考えるとなんだかんだ言って14%位はいってるんじゃね
620名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:51:41 ID:yajcF4+B0
まぁハンカチは話題性はあるからな
これで活躍すればダル、田中、坂本、鳥谷くらいの人気出る
621名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:51:51 ID:03ZpgzET0
>>174
関東パ・リーグはもともとキー局地上波ないから一緒やがな>ビタミン剤
中日もCBCで視聴率取れれば名古屋のスポンサーつくし

巨人戦が中継されなくなりつつある今結局マニアのBS/CS放送の放映権とチケット収入、グッズが主な収入源だろ
622名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:52:24 ID:LcKQTGal0
逆説的に見ればハンカチ王子って
普段不人気極まりない競技を一定期間だけ
スーパー人気スポーツに変えてしまうんだから
すごいといえばすごいわな

まぁ中身はスカスカだけど
623名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:52:35 ID:PAsIDmigO
>>596
サッカーは完全に終わったなw

サカ豚は絶滅の危機だなw
624名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:52:38 ID:VEYt16k50
ID:TwZnlJPY0


野球にネガティブなコピペを保存し24時間PC前に待機。
メイド先生の作成スレッドに瞬時に反応し野球叩き。
2ちゃんで野球叩きが人生の全て。







こんな人間になったらおしまいだわww
625名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:53:11 ID:KU5ns29c0
焼き豚の威勢が悪いと思ったら日本シリーズ<アマチュア早慶戦だったわけかwwww

ハンカチ効果も今年までだからもう焼き鵜に先はないなwwww

そりゃ、おとなしくなるわwwwwwww
626名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:53:20 ID:vnZsOXmiO
いや、だからなんで宣伝なしの剣道にナビスコは負けたの?
627名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:53:21 ID:Jqkxq+hs0
サッカーはまず剣道と駅伝に勝ってからだな。
まだまだ不人気スポーツだ
628名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:53:53 ID:9XFiwSEI0
>>624
お前もサッカー好きの人からはそう見られてると思うよ
629名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:53:59 ID:SjFhMK3C0
>>624
お前も大差ないんだろ?w
630名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:54:42 ID:LIOfp9ojO
>>620
鳥谷いれんなw
631名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:55:33 ID:CVUgUrkQ0
>>628
本当にサッカー好きの人間が
「斎藤-大石のドラ1リレーの早慶優勝決定戦 視聴率12.1%」
なんてスレタイのスレにそんなにいるかな?
632名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:55:34 ID:7Sf+hqoH0
>>624
つ鏡
633名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:56:17 ID:WsMmem250
視聴率低いと叩き、高いと○○のおかげ、マスコミの洗脳、暇な老人が多い
WCのときの毎日全チャンネルで特番くんで(NHKは連日特集)のあのもの凄い宣伝は
洗脳じゃなくてなんなんだ?それで赤字なんだろ?ヨーロッパからすればいいお客様だよなw
634名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:56:32 ID:TwZnlJPY0
>>624
今日も耐えきれず発狂しちゃったね^^




1戦 0%
2戦 0%
3戦 6%
4戦 8%(加重)

   日 本 シ リ ー ズ 合 計  :   約 1 4 %                    ←←← w




参考
17.7% 21:00-21:54 CX* フリーター、家を買う。
26.8% 19:40-22:00 CX* サッカー国際親善試合日本×韓国




635名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:56:33 ID:yHJ9eEpi0
日本のTV局のスポーツ報道量ってプロ、メジャー、アマ合わせたら全体の7割ぐらいは野球だぞ。
視聴率も野球が7割は独占しなきゃな。

http://2chnull.info/jump/http://www.n-monitor.co.jp/pressreiease/2010/09spnews.pdf
636名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:56:41 ID:u5SibUVE0
老人の好みに左右される視聴率にうんざり
あいつらはスポーツそのものより学校名や感動ストーリーとか聞きたいだけ
まともなスポーツは海外ものばかり
637名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:56:43 ID:WBuFSjxJO
で、ナビスコ杯の視聴率に関するスレはいつ立つの?
638名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:57:08 ID:lUZr0U8SO
素人相手に抑えられないハンカチつかいものになるのか?
639名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:57:13 ID:TtJd6aKw0
佑ちゃんは何かを持っていると思っていた。
それは数字だ
640名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:57:50 ID:CVUgUrkQ0
>>635
リンク貼るの失敗してるぞw
641名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:57:55 ID:QCwQirBYO
まあサッカー日本代表は超高視聴率
プロ野球は低視聴率で両豚の均衡は保たれてるからよしとしよう
642名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:59:04 ID:TwZnlJPY0
2010年サッカー番組視聴率 (〜7/4 VR週報)
*1 57.3% 06/29 火 22:40-150 TBS W杯R16・日本×パラグアイ [第1部]
*2 53.5% 06/29 火 25:10-050 TBS W杯R16・日本×パラグアイ [第2部]
*3 45.5% 06/14 月 23:54-061 NHK W杯GS・日本×カメルーン [第2部]
*4 44.9% 06/14 月 22:50-061 NHK W杯GS・日本×カメルーン [第1部]
*5 43.0% 06/19 土 20:10-150 EX.* W杯GS・日本×オランダ
*6 40.9% 06/25 金 05:00-040 NTV W杯GS・日本×デンマーク [第2部]
*7 30.5% 06/24 木 27:00-120 NTV W杯GS・日本×デンマーク [第1部]
・・・・・・・・・・・・・
26.8% 19:40-22:00 CX* サッカー国際親善試合日本×韓国      ←←← new
23.7% 22:07-23:20 NHK サッカー日本代表強化試合日本×イングランド
・・・・・・・・・・・


参考
*4.9% Jリーグ 鹿島アントラーズvs浦和レッズ
*3.5% サッカーナビスコカップ決勝「磐田対広島」
*2.5% 「ロッテ×日本ハム」
*1.9% プロ野球・横浜×阪神(06/19土)
*1.4% プロ野球・ソフトバンク×中日
*0.3% メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ




ナビスコガーサッカーガー
ナビスコガーサッカーガー
でも結局やきうよりマシで終わっちゃうんだよね^^



643名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:59:05 ID:Jqkxq+hs0
野球日本代表も超高視聴率じゃね。つか代表戦で数字取れないスポーツってあんの?
644名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:59:13 ID:u5SibUVE0
台風のニュースにも無理やり斎藤からめて
まえまえから煽ってたよな
それも多チャンネルが
それが野球のつよみだね
バレーの宣伝を多チャンネルがやるわけない
645名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:59:26 ID:18uR3wEu0
ハンカチはプロでは通用しないでしょ
646名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:59:27 ID:LcKQTGal0
ハンカチが蝦夷にブチ込まれた時点でやきうは詰んだ

巨人が獲るべきだったな
647名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:59:56 ID:yajcF4+B0
甲子園 15.9
ドラフト 14.4
6大学 12.1

アマでこれだけとれる野球最高や!
648名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:00:05 ID:wmd0/DSQO
球蹴りは不人気のくせにスポニューの扱いよすぎ
サッカー防衛軍自重しろよ
649名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:00:48 ID:ZKQ0Uc3aO
こいつはなんでスター気取りなの?
650名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:00:50 ID:Sh7h9LrI0
俺たちオッサンの税リーグ人気をなめるなよ!!

2010年01/01(金) *4.5% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×名古屋グランパス」
2010年02/27(土) *4.1% 13:30-15:45 NTV XEROXCUP 2010「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」

ナビスコ
【2002年】11/04(月) *6.2% 14:00-16:10 CX* ナビスコカップ決勝「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
【2003年】11/03(月) *6.0% 14:00-16:10 CX* ナビスコカップ決勝「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
【2004年】11/03(水) *6.6% 14:00-17:00 CX* ナビスコカップ決勝「FC東京×浦和レッズ」
【2005年】11/05(土) *4.7% 14:00-16:10 CX* ナビスコカップ決勝「ジェフ千葉×ガンバ大阪」
【2006年】11/03(金) *5.4% 14:00-16:10 CX* ナビスコカップ決勝「鹿島アントラーズ×ジェフ千葉」
【2007年】11/03(土) *3.4% 13:30-15:50 CX* ナビスコカップ決勝「川崎フロンターレ×ガンバ大阪」
【2008年】11/01(土) *3.8% 13:30-16:10 CX* ナビスコカップ決勝「大分トリニータ×清水エスパルス」
【2009年】11/03(火) *4.7% 14:00-16:15 CX* ナビスコカップ決勝「FC東京×川崎フロンターレ」
【2010年】11/03(水) *3.5% 14:00-16:53 CX* ナビスコカップ決勝「ジュビロ磐田×サンフレッチェ広島」

税リーグオールカスー
オールスター
【2002年】08/24(土) *7.3% EX* 18:00-20:00 57,496人@埼玉ス
【2003年】08/09(土) *6.3% EX* 19:00-21:00 34,669人@札幌ド
【2004年】07/03(土) *6.3% EX* 18:00-20:00 40,640人@新潟
【2005年】10/09(日) *3.1% EX* 14:00-16:00 33,549人@大分ス
【2006年】07/15(土) *5.6% EX* 17:00-19:00 32,975人@カシマ
【2007年】08/04(土) *5.6% EX* 17:00-19:00 30,941人@エコパ
日韓オールチョン
【2008年】08/02(土) *4.7% EX* 18:00-19.57 27,629人@国立
【2009年】 08/08(土) *7.4% 19:00-20:54 EX
【2010年】 あまりにも不人気すぎて消滅
651名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:02:21 ID:QCwQirBYO
数あるスポーツ日本代表戦の中でも最も多く中継して最も高い視聴率を取るのがサッカー日本代表や
652名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:02:31 ID:VEYt16k50
>参考
*4.9% Jリーグ 鹿島アントラーズvs浦和レッズ
*3.5% サッカーナビスコカップ決勝「磐田対広島」







あらら、Jを差別化しちゃったよ。

結局ニワカを認めちゃったな。

こんなのがサッカーファンを名乗ってるんだから
選手、関係者は気の毒だわさ。
653名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:03:19 ID:LcKQTGal0
>>650
ゴールデンの日本シリーズと同じぐらいか


*6.8% 18:21-21:48 EX__ 2010年プロ野球日本シリーズ第3戦 ロッテ×中日
654名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:03:20 ID:wmd0/DSQO
球蹴りは不人気のくせに扱いがよすぎ
剣道に枠譲れ
655名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:03:39 ID:1AiciHGx0
野球も剣道もテレビが最高の娯楽っていう年寄り頼みのコンテンツだろ
剣道スレ1時間で30レスと閑散としちゃってるぞ
656名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:04:05 ID:CVUgUrkQ0
>>651
それだって本大会前は青息吐息だったけどな。
以前のような絶対的コンテンツじゃなくなってきた。
657名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:05:05 ID:QCwQirBYO
巨人戦以外は論外で巨人戦もゴールデンからは撤退
野球の末路は目に見えとるで
658名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:05:40 ID:gU79teePP
ぶっちゃけ、サッカーがどうなろうが知ったこっちゃねーよ。
野球が滅んでくれるなら、サッカーが滅んだってかまわん。

俺の野球嫌いはそこまで来てる。つい、数年前までは巨人ファンだったのにw
659名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:06:02 ID:Sh7h9LrI0
今年の税リーグの低い視聴率だけを抜き出そうと思ったけど
思い切って全視聴率出しちゃいます!!
全て消費税に完敗!!wwwww

2010年01/01(金) *4.5% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×名古屋グランパス」
2010年02/27(土) *4.1% 13:30-15:45 NTV XEROXCUP 2010「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
2010年03/06(土) *4.9% 15:55-18:00 NHK Jリーグ2010開幕戦「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
2010年03/06(土) *3.9% 14:00-15:56 TBS Jリーグ2010開幕戦「FC東京×横浜F・マリノス」
2010年03/13(土) *3.4% 15:55-18:00 NHK Jリーグ2010「名古屋グランパス×川崎フロンターレ」
2010年03/14(日) *3.6% 14:00-15:56 TBS Jリーグ2010「浦和レッズ×FC東京」
2010年04/17(土) *1.8% 14:00-14:53 NHK Jリーグ2010「ガンバ大阪×清水エスパルス」
2010年04/17(土) *2.3% 14:56-16:00 NHK Jリーグ2010「ガンバ大阪×清水エスパルス」
2010年05/05(水) *2.8% 13:55-14:50 NHK JリーグSP5元中継「浦和レッズ×名古屋グランパス」
2010年05/05(水) *3.1% 14:53-16:05 NHK JリーグSP5元中継「浦和レッズ×名古屋グランパス」
2010年05/08(土) *3.7% 14:00-15:56 TBS Jリーグ2010「浦和レッズ×横浜Fマリノス」
2010年05/15(土) *3.5% 14:00-14:52 NHK Jリーグ2010「FC東京×清水エスパルス」
2010年05/15(土) *3.4% 14:55-16:00 NHK Jリーグ2010「FC東京×清水エスパルス」
2010年09/18(土) *2.2% 14:00-15:56 TBS Jリーグ2010「名古屋グランパス×横浜F・マリノス」
2010年11/03(水) *3.5% 14:00-15:53 *CX ナビスコカップ決勝「ジュビロ磐田×サンフレッチェ広島」
660名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:06:09 ID:CVUgUrkQ0
>>657

税リーグは何処戦でもゴールデンは……w
661名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:06:15 ID:v2u4u6nk0
>>655
日本はホント年寄りの国だな
その年寄りも死に始め野球もヤバくなり始めてるが
662名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:07:25 ID:5a9FL2Ui0
*6.8% 18:21-21:48 EX__ 2010年プロ野球日本シリーズ第3戦 ロッテ×中日

予想通り高視聴率だな!!!!!!!!焼き豚wwwwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー
663名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:07:52 ID:Jqkxq+hs0
スポーツ自体が地上波のCM連発放送には向かないんだろうな
普通にBS、CSのほうでみてる人多いでしょ
664名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:07:59 ID:gU79teePP
視聴率スレは盛り上がるなー。芸スポ板の名物だね。
665名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:08:02 ID:LcKQTGal0
やきうはプロよりも高校や大学のほうがレベル高いし

数字獲れるのは当たり前
666名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:08:08 ID:QCwQirBYO
巨人戦以外はプロ野球もほとんど剣道以下なのに煽ってもしょうがない
しっかりと日本シリーズ過去最低視聴率更新を見つめよう
667名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:08:26 ID:WsMmem250
>>656
でもすごいよな
ベスト4を目標に掲げたにもかかわらずPKで負けるというなさけない敗北でベスト16だったのに
マスコミ総出のおめでとう、感動をありがとうで終わらせてしまった
668名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:08:28 ID:JrTpfddd0
Jリーグとサッカー日本代表は別物
669名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:08:38 ID:wmd0/DSQO
ワールドカップ年だよな今年?
なにこの惨状
球蹴り完全に終わった
670名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:09:11 ID:TwZnlJPY0

1戦 0%      ←←← 昼間のJリーグに完敗
2戦 0%      ←←← 昼間のJリーグに完敗
3戦 6%      ←←← 昼間のJリーグと五分
4戦 8%      ←←← CWCに完敗

   日 本 シ リ ー ズ 合 計  :   約 1 4 %                    ←←← サッカー代表の一練習試合の  半 分 (笑)




参考
17.7% 21:00-21:54 CX* フリーター、家を買う。
26.8% 19:40-22:00 CX* サッカー国際親善試合日本×韓国




突然のくも膜下で年金爺の大量死wwww確認wwwwwwwwww

671名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:11:20 ID:0pepR0wDO
野球とサッカー、どちらが人気があるかハッキリしたな。
672名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:11:25 ID:izbQancJO
やきうはレジャー
673名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:11:47 ID:wmd0/DSQO
結局球蹴りファンなんていないのが明らかになった
剣道よりファンがいない
674名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:11:58 ID:b+PlcN5w0
ミヤネで斎藤特集
675名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:12:21 ID:gxm7qOZF0
今年のナビスコは20%いっただろあれ。
めちゃくちゃ面白かったからな。
焼き豚>>659はその事実を隠蔽するの?w
高すぎて出せないの?w
676名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:12:32 ID:hKHx8BUAO
Jリーグっておっさんが染髪に短パンで走り回ってて
見てて痛々しいんだもの
677名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:12:35 ID:Jqkxq+hs0
昨日サカ豚さんはナビスコ20%はかたいって言ってたのに
678名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:12:48 ID:db0o2/u6O
>>670
サッカーは代表戦以外は中継すらないもんねカワイソス(´・ω・)
679名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:12:54 ID:wmd0/DSQO
球蹴りはお遊戯
680名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:13:21 ID:ib25sQW/0
豚スゴロクヲタ狂喜乱舞wwwwwwww
681名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:13:21 ID:WBuFSjxJO
ねーナビスコ杯の視聴率スレまだーぁ?
682名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:14:13 ID:wmd0/DSQO
昨日ナビスコスレで視聴率いいって調子こいてたサカ豚どこに消えたんだろ
683名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:14:13 ID:CGJTge1+0
見てる方が間抜けリーグ
684名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:14:33 ID:+crLJvqbO
一般人は早大の校歌を知ってる人は多い
一般人は阪神タイガース応援歌を知っている人は多い
サンフレッチェの応援歌なんて知らんわな
そもそもあるんか?
685名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:14:58 ID:gxm7qOZF0
>>677
いっただろ?
いってないのか?
17〜8ってとこか?
686名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:15:08 ID:wmd0/DSQO
そういえばナビスコスレは?
不人気すぎてスレも立たないか
球蹴り終わり
687名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:16:07 ID:G+l+nIDJO
ナビスコ3.5%だって
688名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:16:13 ID:4gdq5XigO
昨日のテレ東より一昨日のテロ朝の方が低かった理由を教えてくれ。
689名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:16:37 ID:db0o2/u6O
サッカー代表≧野球代表>>(越えられないナショナリズムの壁)>>甲子園>プロ野球>Jリーグ


人気はこんな感じだよな
690名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:17:26 ID:gxm7qOZF0
焼き豚は昨日のナビスコの視聴率はガン無視ですか?w
17〜8はいったはず。
はよ出してみろw
ほれほれw
691名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:17:39 ID:TtJd6aKw0
早大が最終戦で秋季リーグ優勝を決めた「東京六大学野球・優勝決定戦 早稲田−慶応」を
午後1時から生中継した3日のNHKテレビの視聴率が12.1%(関東地区)だったことが4日、ビデオリサーチの調べでわかった。
50年ぶりの早慶による優勝決定戦となったため急きょ、放送が決まったカード。

 また、午後6時開始で、延長11回までもつれこんだ「プロ野球日本シリーズ第4戦 ロッテ−中日」を放送したテレビ東京の視聴率は9.7%だった。
692名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:17:56 ID:1WGebflGP
サカ豚息してないwwwwwwwwww
生きてますかー(笑)

サッカーの大きな大会の決勝が大学野球にトリプルスコアwwwwwwwww
693名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:17:59 ID:Jqkxq+hs0
>>688
試合展開と放送の仕方じゃね
テレ朝はCMの間に野球やってた
694名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:18:12 ID:cef6EshEO
興味深いのは、これだけ人気のハンカチを巨人、阪神が指名しなかった事
プロはそんなに甘くないんじゃないかな
695名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:18:50 ID:3V7wan2wO
何でこんなに斉藤の事ばっかりやってんの?又マスコミが洗脳してんの。くだらん。
696名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:18:54 ID:7+y8ywOpO
Jがあるから野球ファンに攻撃されるんや。
Jなんかなかったらええんや。


こんなことをマジで考えてそうだな。
坂豚たちは。
697名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:18:57 ID:OJbkvTnm0
>>684
早大の校歌はバカボンのおかげじゃあ・・。
一般人ってのは幅が広すぎる。
698名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:19:14 ID:KU5ns29c0
日本シリーズの第三戦、第四戦の視聴率と早慶戦の視聴率に開きがあるな。

実は、野球好きも少ないな。
699名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:19:18 ID:gxm7qOZF0
>>687
嘘つくなw
それは焼き豚の願望だろw
早よ出せほれほれw
700名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:19:31 ID:1WGebflGP
おいサカ豚いつものコピペはどうした?
波ダメでPCが見えないのか?w
701名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:19:55 ID:wmd0/DSQO
球蹴り終わったか
702名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:20:04 ID:/W95zjz50
で、球蹴りは何パーセント?
703名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:20:16 ID:TwZnlJPY0
>>678
おじいちゃんの網膜剥離カワイソス

2010中継数
サッカー>>>>>>やきう

やきう先輩が後輩になった記念すべき年だね2010は
704名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:20:32 ID:qILhOtmY0
優勝おめでとう
素晴らしい
705名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:20:54 ID:4gdq5XigO
ナビスコスレが立つ前に日シリが斎藤に完敗!ってスレが立つだろうな。
でアンチ野球と祭り好きが集結して3〜5スレくらい伸びる。芸スポはそんな場所だ
706名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:21:03 ID:QCwQirBYO
来年日本代表はアジア杯(数年前日本が優勝した時はその年の最高視聴率を記録)に参加
南米大会にも参加
定期的に親善試合は開かれ
瞬く間にワールドカップ予選も始まる
クラブワールドカップにJリーグのクラブが出れば(出てなくてもCLチャンピオンの試合をゴールデンに放送すれば)日本シリーズより数字取っちゃう
対する野球は今年よりさらに中継減確実
ハンカチ効果など交流戦にあるかないか程度
日本シリーズは巨人がでなけりゃ放送ない可能性アリ
今年作り出したプロ野球最低視聴率の数々の更新に期待する以外特に楽しみなし
707名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:21:03 ID:CGJTge1+0
Jリーグは死んだ
708名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:21:11 ID:1WGebflGP
サカ豚いつもの捏造かませよ
ナビスコ杯決勝は30%でしたって出任せも言えないの?
709名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:21:22 ID:ilAzRC4EO
しかし何故スポーツという万人向けジャンルが数字とれなくて、
ジャニーズとかミーハーな物が数字とれるんだろな。冷静に考えておかしくね?
テレビ見てる層ってそんなに皆が皆ミーハーだらけなのか??女の占有率高すぎだろ。どうなってんだ一体
710名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:21:37 ID:LpGhB8ykO
早稲田の校歌知らないやついるのか?
711名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:22:04 ID:KU5ns29c0
早慶戦の視聴率のスレは立った。

で、日本シリーズのスレはまだ立たないのか?

待ってるんだがw
712名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:22:11 ID:TwZnlJPY0
焼き豚、心折れすぎだろ・・・


まぁ
人気回復の兆しゼロで、
アジアカップ地獄、コパ地獄
トドメの五輪削除地獄が待ってるもんな・・・


あと来年の地上波中継ゼロ地獄の可能性も・・・


視スレを存続のためにも、もう少し頑張れよ・・・

713名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:22:14 ID:gxm7qOZF0
>>702
17〜8はいったはず
714名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:22:16 ID:1WGebflGP
サカ豚の反論がまだこない・・・
ホントに死亡してるのかwwww
715名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:22:23 ID:EPYEdrvUO
日本シリーズゴールデン6%www
のたまwwwwwwww
716名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:23:02 ID:G+l+nIDJO
>>699
嘘じゃねぇよ
視聴率スレ見てこい
717名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:23:13 ID:1WGebflGP
>>713
捏造いいねー
その調子で頑張れよ
でもどうせなら30%とかかませよ
718名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:23:25 ID:TwZnlJPY0
ところで
早慶って9%じゃなかったっけ?
719名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:23:25 ID:qvRYW+jcO
720名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:23:46 ID:x4chH6LoO
>>713
お前わざと言ってるだろ嫌みな奴だな〜w
721名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:24:08 ID:1WGebflGP
捏造で17%っていうのが精一杯w
ソースは脳内(笑)
722名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:24:24 ID:pu1AxXfPO
むしろ100人中3人ちょいが見ていたことの方が驚きwそっけぁww
723名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:24:59 ID:cFXLNfq20
とりあえず今年の「日本シリーズ」は開催されなかったということにしとこうや。
これについては、焼も坂も意見が一致するんじゃないか。
724名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:25:05 ID:LcKQTGal0
ゴールデンなのに昼間の不人気ナビスコに負けるプロスポーツがある訳ないだろ

1   3.1% 10/06/01(火) TX* ○ロッテ. 11-0. 巨人●
2   3.4% 10/07/01(木) TBS ○広島. 5-1. 巨人●





あったわ(笑)
725名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:25:09 ID:gxm7qOZF0
>>716
どこだよそれ?
726名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:25:31 ID:WBuFSjxJO
>>688
一昨日はロッテ圧勝
昨日は接戦だからじゃね?
727名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:25:34 ID:WsMmem250
>>696
マスコミのニュースでもJはそこそこに海外サッカーばっかりやってるな
728名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:25:35 ID:TwZnlJPY0
1戦 0%      ←←← 昼間のJリーグに完敗
2戦 0%      ←←← 昼間のJリーグに完敗
3戦 6%      ←←← 昼間のJリーグと五分
4戦 8%      ←←← CWCに完敗

   日 本 シ リ ー ズ 合 計  :   約 1 4 %                    ←←← サッカー代表の一練習試合の  半 分 (笑)




参考
17.7% 21:00-21:54 CX* フリーター、家を買う。
26.8% 19:40-22:00 CX* サッカー国際親善試合日本×韓国






ハンカチ煽りに徹したら、日本シリーズは6%だったでござる


729名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:26:10 ID:1WGebflGP
で、ナビスコ杯ってなに?
730名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:27:37 ID:V5A4MM2VO
>>724 wwwwwやけうwゴールデンでナビスコに負け()笑
731名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:28:17 ID:mMW11Jbv0
んで全国平均はいくつなの?
なんでいつも地域の視聴率しかでてこないの?
732名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:28:21 ID:DbwEsDXDi
日本シリーズ糞ワロタ
やきぶー息してねえwwww
733名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:29:11 ID:TwZnlJPY0

*0.0% 18:21-21:48 EX__ 2010年プロ野球日本シリーズ第1戦 (新聞×朝鮮菓子)
*0.0% 18:21-21:48 EX__ 2010年プロ野球日本シリーズ第2戦 (新聞×朝鮮菓子)
*6.8% 18:21-21:48 EX__ 2010年プロ野球日本シリーズ第3戦 (新聞×朝鮮菓子)
*5.9% 18:00-19:00 NHK 2010年プロ野球日本シリーズ第4戦 (新聞×朝鮮菓子)
*9.7% 19:00-21:54 NHK 2010年プロ野球日本シリーズ第4戦 (新聞×朝鮮菓子)

17.7% 21:00-21:54 CX* フリーター、家を買う。





            日本シリーズもボーナスステージになったなw





734名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:29:25 ID:LcKQTGal0
冷静に考えると加重平均で9%か
あれだけ騒いで洗脳してる割にはそんなに高くないな


布切れ王子もアルジェリアvsスロベニア以下か
735名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:30:08 ID:QCwQirBYO
ナビスコ以下の数字は巨人戦以外のプロ野球では日常的に出てるって信じる人いますか〜?
これが本当
巨人頼みじゃなきゃJリーグとどっこいどっこいなのがプロ野球なんですよ〜
736名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:30:51 ID:dym2pHUg0
ナビスコの3.5ってJリーグとしてはとても高いと思ったんだが、早慶戦は
それを軽く3倍以上も上回っていたのかwwww
737名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:31:03 ID:dzznEwAWO
>>696
サカ豚にも二種類いてな海外サッカー好きは現実見えてるんだがJリーグオタはどうしようもない
738名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:31:37 ID:gxm7qOZF0
視スレってどこだよ。
願望で嘘ばっかつくな焼き豚は。
739名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:31:45 ID:CGJTge1+0
3.5%て
テロップで十分
740名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:31:52 ID:mMW11Jbv0
でもナビスコ見てた俺でもノーヒットノーランやってたからちょこちょこチャンネル変えて見てたよw
面白かったな

しかし野球って1球投げるたびにだらだらしてイライラしてくるなあれw
741名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:32:06 ID:WBuFSjxJO
>>728によると
地上波で放送されなかった日の試合は視聴率0%とカウントされるらしい。
Jリーグって水曜夜のゲームって地上波放送されたっけ?今年に限らず何年も見てないんですけど
742名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:32:08 ID:P7VXxQ+RO
焼き豚サカヲタ対決は別にしてハンカチが二桁取って日シリが2試合続けて一桁はヤバイだろ
743名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:32:43 ID:cef6EshEO
つーか費用効果抜群なのはバレーなような…
何で人気あるんだろう
744名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:33:05 ID:c4c+JGDI0
いつもなら4戦の視聴率でスレが立つもんだが、
ナビスコのせいで立たないな。
745名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:33:06 ID:mMW11Jbv0
ハンカチは巨人にいくべきだったな

視聴率や今後の野球人気のことを考えると田舎にいってしまうのはかわいそう
746名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:33:37 ID:QCwQirBYO
まさかの同族にやられたプロ野球
ハンカチに興味あるミーハーの数が純粋にプロ野球好きなファンの数を上回った悲劇
747名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:33:43 ID:X6/nYXKiO
>>742
どうみても野球じゃなくてハンカチ目当てだもんなw
748名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:33:57 ID:G+l+nIDJO
>>738
そのくらい自分で探せよ
749名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:34:14 ID:gU79teePP
しっかし、日本シリーズにきっちりとかぶせてくる世界バレーは見事だなw
バレー界、かっこよすぎw
750名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:34:16 ID:mMW11Jbv0
たしかにハンカチのノーヒットノーランがでかかった
751名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:34:34 ID:TwZnlJPY0
>>736
煽りまくりの6.8%日本シリーズディスってんの?
煽りまくりの0.3%ゴキローディスってんの?


って
裸&やきぶー弄りも飽きてきたな・・・

752名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:34:46 ID:x4chH6LoO
753名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:35:10 ID:V5A4MM2VO
ハソカチ>>>>>>>>日シリ()笑

ぴろやけう最高の試合wだっせーw
754名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:35:21 ID:mMW11Jbv0
関東地区だけなんでしょ
これって阪神戦の関西地区の視聴率と同じかんじだと考えると低いよな
755名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:35:32 ID:TwZnlJPY0
>>741
何パーセントとカウントして欲しいのかな?
756名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:35:39 ID:DQ7hWwROO
ていうか観たのはじいさんばあちゃんだろ。(笑)

個人世帯別の数字取ったら70%は老人だろ。
757名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:35:48 ID:1WGebflGP
サカ豚煽りに弱すぎるw
758名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:35:55 ID:LcKQTGal0
改めてやきうはキャラゲーだと実感した
競技そのものは大して面白くないからマスゴミがキャラを「造り」上げるしかない

今年春先の雄星騒動に似た気持ち悪さを感じた
彼がその後どうなったか誰も知らない。
759名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:35:58 ID:NEQPfEooO
アマやきう>>>>職業やきう (笑)
760名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:37:12 ID:uDoZoXf0O
サカ豚が野球一色になってて可愛い(笑)

そんなにサッカーに触れられたく無いのかよ(爆笑)
761名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:37:18 ID:QCwQirBYO
やっぱ独居老人がテレビ見てる昼間と相性いいな野球は
ナイターは中止すべし
762名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:37:21 ID:dzznEwAWO
ハンカチはこれからプロに入るから野球の味方だぞ
プロ野球には大きくプラスになる、一方Jリーグはたいしたスターもいなく死亡確定
763名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:37:26 ID:TwZnlJPY0
>>757
自分が恥ずかしいorz

火曜日 *6.8%    ←日本シリーズ                    ←←← w
水曜日 14.0%     ←バレー
764名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:37:37 ID:hKHx8BUAO
タマケリは不人気なんだから剣道にニュース枠譲れ

サッカー過剰報道こそマスコミによる防衛だわ
765名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:37:44 ID:WBuFSjxJO
>>740
いつも土日に放送してるJリーグは2%だから
大学野球や駅伝見ながら時々サッカー覗いた人のおかげで3.5まで上がったんじゃね
766名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:37:54 ID:ilAzRC4EO
日本シリーズは第1戦がBSで6%とるくらいだから
地上波にそのぶん足した数字が本当の数字
BSで見る奴はわざわざ地上波なんてまず見ない
767名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:37:55 ID:x4chH6LoO
>>755
ハンカチ煽りっていうけど急遽放送決まったんだぜ神宮球場の観客数が増えたってんならともかくさ
768名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:38:01 ID:PkvU+vfJ0
剣道以下のサカ豚がなぜか野球を煽ってるよw
769名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:38:07 ID:V5A4MM2VO
>>759 やけうってアマチュアのがレベル高いからなw

高校野球>>>>>六大学野球>>>>>>>>>>>>>>ぴろやけう()笑

だろ
770名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:38:27 ID:vnZsOXmiO
いや、だから宣伝なしの剣道に負けたナビスコの視聴率について、なんでスルーするの???
771名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:39:06 ID:Td1323CnO
2回目の「仲間です」の時、チームメイトの斎藤を見る冷ややかな目‥
やっぱり噂通りの関係だったんだな
772名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:39:26 ID:uDoZoXf0O
大学野球VSプロ野球に持っていきたいけど
余りにもノーパワーで鼻血吹出しながら気絶してるサカ豚可愛い過ぎる(笑)

2010年11/03(水) *3.5% 14:00-16:53 CX* ナビスコ杯決勝 「磐田×広島」

サッカー(笑)
773名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:39:46 ID:bUnIMWgSO
昼間にあるJ同士の試合なんてカードも糞も関係なく
よく獲っても5%前後だからな

やっぱり、日の丸、世界のビッグクラブ、世界の一流選手、韓国・・
このあたりの要素が絡まないとハナクソみたいなもんw
774名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:40:04 ID:gU79teePP
野球以外なら何に負けても別にかまわん。
とにかく野球が滅んで欲しいだけだから。
775名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:40:13 ID:QCwQirBYO
サッカー日本代表の試合後の焼豚の死んだような沈黙具合からしたら今日はまだ元気だが
今年1年のプロ野球の最低視聴率更新の数々に生気を吸いとられたようだな
あまり元気がない
776名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:40:23 ID:dym2pHUg0
>>768
そういう都合の悪い部分は見えないのがヘディング脳の特徴だよな
でもってそういう部分を棚に上げてバレー世界選手権>日本シリーズで
ホルホルできる基地外っぷりもまたヘディング脳の特徴
777名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:41:50 ID:1WGebflGP
で、ナビスコ杯ってなに?
マジでわからないからサカ豚の人教えて
778名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:41:52 ID:TwZnlJPY0
>>767
ハンカチ煽りは実質4年以上かけてるだろjk
一茶坊主の名前が爺婆に浸透している時点で、長期に渡る洗脳クラス煽りといえよう
779名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:42:13 ID:gU79teePP
このスレの野球豚の書き込みを見て、ますます野球が嫌いになっていくぜ。
780名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:42:25 ID:vnZsOXmiO
出てこいよー、メイド・イン・ヘブン!ナビスコの視聴率スレたてろよ!ひとつでいいからさ〜。
781名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:42:28 ID:QonDnNOA0
ナビスコと高校サッカーてどっちが高いの?
782名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:42:33 ID:V5A4MM2VO
>>775 大半は消えたからね、焼き豚煽りすぎて芸スポじゃ天然記念物だよw
783名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:42:44 ID:1WGebflGP
サカ豚は敵対する相手を剣道にしたほうがいい勝負できるだろ
784名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:42:49 ID:3YeLTAftO
(野球以前にアマチュア剣道と駅伝に惨敗です)
785名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:42:58 ID:x4chH6LoO
>>778
でなんの煽りもない剣道に負けたのはどう説明すんの?
786名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:43:34 ID:X6/nYXKiO
>>775
ナビスコの視聴率で少し元気になってるみたいだけど
それもなんだかなぁ…ww
787名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:43:52 ID:TwZnlJPY0
788名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:44:33 ID:1WGebflGP
だからナビスコ杯ってなんだよ!?
789名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:44:41 ID:LcKQTGal0
アンチやきうにとっては好都合
これでますます日本シリーズが空気になる

一過性のハンカチ人気なんてすぐ消える
大して実力も無さそうだしな
790名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:44:51 ID:4gdq5XigO
まあもうこういうスレ立てても1スレも消費しないし
791名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:45:03 ID:uDoZoXf0O
そしてナビスコの視聴率スレッドがいつ立つかビクビクのサカ豚であった
792名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:45:11 ID:KU5ns29c0
365日煽り倒してこのぽっと出の早慶戦に負けちゃう
ゴールデンの日本シリーズの視聴率はどう説明すんの?
793名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:45:14 ID:TwZnlJPY0
火曜日 *6.8%    ←日本シリーズ                    ←←← w
水曜日 14.0%     ←バレー

17.7% 21:00-21:54 CX* フリーター、家を買う。



焼き豚説明頼む!!
794名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:45:37 ID:dzznEwAWO
>>783
剣道じゃレベルが高すぎから駅伝といい勝負だなサッカー
795名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:45:37 ID:vnZsOXmiO
頼むから、宣伝なしの剣道と駅伝に負けた説明をしてくれよ。
796名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:46:04 ID:7+y8ywOpO
サカ豚を一言で表すと、

都合のいい奴ら

ということだな。
797名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:46:20 ID:1WGebflGP
税リーグはまず妥当剣道から始めたほうがよさそうだな
それでも勝てるかわからないけどw
798名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:46:31 ID:Fzm8LxqyO
たけえええええええwたかが部活なのに…
やきうの人気低下ってどこ吹く風だよ
ナビスコ見てたけどこっちは視聴率どんくらいなんだろ
やきう煽るのやめよ恥ずかしくなってきた
799名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:47:27 ID:uDoZoXf0O
けすに消せないサッカー不人気の証拠、みんな日の丸が大好きだけどサッカーには興味無いんだよ

2010年11/03(水) *3.5% 14:00-16:53 CX* ナビスコ杯決勝 「磐田×広島」
800名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:47:35 ID:KU5ns29c0
斎藤>プロ野球

か、、、、、、
801名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:47:37 ID:TpC/qKYiO
>>768
まずは女子実業団駅伝を倒さなきゃいけないのにな
剣道と比べたら剣道に失礼だろ
802名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:47:50 ID:1WGebflGP
税リーグのドラフト生中継したら視聴率いくついきますか?
803名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:48:25 ID:NEQPfEooO
50年前の奴がまた見ただけだろ (笑)

次の50年後はやきうそのものが亡くなってると思うが (笑)
804名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:48:36 ID:gU79teePP
醜い野球豚どもが今日も大量に湧いとるのー。
805名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:48:51 ID:QCwQirBYO
巨人戦以外平気でナビスコ以下連発なのによく煽れるなぁ
806名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:48:58 ID:x4chH6LoO
>>787
説明になってないからw
大体独占中継するフジはもちろん他局のやべっちとかにも煽ってもらったんだろ?俺は俗に言う焼き豚だけど昨日のナビスコ見たんだぜ野球終わってたし面白い展開だったから
ワンサイドだったら三パー切ってただろうね
807名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:49:21 ID:uDoZoXf0O
テレビ見てる人もビックリしちゃっただろうね日の丸付けて無いサッカーが放送されいて

うわっ!キショ思ったに違いない

2010年11/03(水) *3.5% 14:00-16:53 CX* ナビスコ杯決勝 「磐田×広島」
808名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:49:36 ID:dym2pHUg0
>>781
以前高校サッカーの決勝の視聴率が夏の甲子園の決勝の視聴率を上回ったと
散々ホルホルしていたから、高校サッカー>>決して越えられない壁>>Jリーグ
なんじゃないかな?
809名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:49:37 ID:cFXLNfq20
>>762
ハンカチはプロ野球の味方と言っても、TV中継とは最も遠い球団に入るからなぁ。
それより何より、1軍に定着できるかがクリアすべき問題だとは思うんだが。
810名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:50:00 ID:LcKQTGal0
1   3.1% 10/06/01(火) TX* ○ロッテ. 11-0. 巨人●
2   3.4% 10/07/01(木) TBS ○広島. 5-1. 巨人●


竹の棒振り>>>>>>>木の棒振りだな
811名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:50:20 ID:Jqkxq+hs0
サッカーはまずライバル駅伝に勝ってから言えよww
駅伝に勝ったら次は剣道だ
812名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:51:31 ID:MV3tP3ox0
視聴率高くて一般視聴者が得することって何?
813名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:51:39 ID:PkvU+vfJ0
サカ豚もっと走れよw
女子駅伝に負けてるらしいぞw
814名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:51:43 ID:oCqGjj2BO
駅伝にも負けて剣道でも負けるサカ豚
君達の誇れるものって何?w
815名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:51:50 ID:1WGebflGP
つかナビスコ杯の決勝やってたなんて9割9分の国民が知らないだろ
ナビスコ杯が何なのかサカ豚説明してくれないし

よくやきうって何?
って煽りで使ってるみたいだけど
こっちは本気でナビスコ杯がなんなのかわからないんだよ!
816名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:51:56 ID:uDoZoXf0O
まあ視聴率ってのは同時間帯と比べるのが普通でアマチュアの野球や剣道に負けた
2010年11/03(水) *3.5% 14:00-16:53 CX* ナビスコ杯決勝 「磐田×広島」

これ(笑)これなに?
817名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:53:04 ID:Jqkxq+hs0
確かにナビスコってなんだよw天皇杯との違いを教えてくれ
818名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:53:31 ID:HOoMUlZw0
日シリを引き合いに出して野球叩きしようとした視豚だったが、逆にナビスコの数字突きつけられてぐぬぬな展開に
819名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:53:31 ID:TpC/qKYiO
サカ豚もショックだろうな〜

まさかあの試合展開で駅伝剣道より低いとは(笑)
820名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:53:58 ID:vnZsOXmiO
誰かナビスコの視聴率が、駅伝と剣道に負けた敗因を客観的に書いてくれよ。
821名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:54:13 ID:1WGebflGP
打倒駅伝だな
サカ豚はこれから
それも箱根とか男子のじゃないぞ
女子実業団だからな間違えるなよ
822名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:54:31 ID:uDoZoXf0O
そしてナビスコの視聴率スレッドがいつ立つか涙目でビクビクしながら監視中のサカ豚であった
823名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:54:46 ID:wmd0/DSQO
ナビスコスレ立てろや視豚
824名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:54:51 ID:TpC/qKYiO
竹刀と面被ってサッカーやれば視聴率取れるんじゃないか?
825名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:55:07 ID:QCwQirBYO
ぇ?プロ野球もほとんどの試合は放送しても剣道以下なの?
焼豚はよくそこに目をつぶっていられるなぁ
巨人戦以外じゃなくて巨人戦まで剣道以下なの
しかもゴールデンでw
826名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:56:10 ID:wmd0/DSQO
>>810
そのコピペ意味ないよ
球蹴りの決勝戦=ペナントの一試合の価値しかない証明
827名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:56:17 ID:TwZnlJPY0
■ここ10年スポーツ年間最高視聴率

00年 42.3% サッカー  オリンピック..      準々決勝    「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデレーションズカップ. 決勝       「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ...    日韓大会 .   「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ.      決勝       「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  ワールドカップ     最終予選    「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ     ドイツ大会.   「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  日本選手権東京2007    
08年 37.3% 五輪     開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 亀田×内藤
10年 61.2% サッカー  ワールドカップ...    南アフリカ大会 .「日本−パラグアイ」 延長戦


参考
11.6% 05:00-06:00 TBS 2009ワールドベースボールクラシック・日本×キューバ
40.9% 05:00-05:40 NTV 2010FIFAワールドカップ日本×デンマーク






>>>>>>>>剣道>>ナビスコ>>G帯巨人3.1%>>>MLB1%未満


焼き豚が剣道と駅伝に事大している・・・もう詰んだな

828名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:56:21 ID:lJipbnx30
日本シリーズが視聴率で負けたん?前代未聞だなw
阪神戦ならこんなことはなかったろうに。
829名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:56:41 ID:oCqGjj2BO
>>825
何泣いてんの?w
830名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:56:51 ID:LcKQTGal0
>>825
ゴールデンのやきうはナビスコ以下だよ



3.5% 14:00-16:53 CX* ナビスコ杯決勝 「磐田×広島」

3.1% 10/06/01(火) TX* ○ロッテ. 11-0. 巨人●
3.4% 10/07/01(木) TBS ○広島. 5-1. 巨人●
831名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:57:12 ID:vnZsOXmiO
実際、ナビスコは大接戦。で、あの低い視聴率だからな。Jは人気なさすぎだろ。
832名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:57:13 ID:uDoZoXf0O
>>825
いつの時代の話ししてんだよ、もう野球人気は復活してるだろ、見ろこの視聴率

2010年11/03(水) *3.5% 14:00-16:53 CX* ナビスコ杯決勝 「磐田×広島」

ユウチャン最高だよユウチャン(笑)
833名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:57:18 ID:dym2pHUg0
>>815
たしかもともとはアジア杯だかアジア大会だかで代表が活動している時期の
穴埋め的な感じで作られた大会じゃなかったっけ?
クラブによって代表に取られている選手の数にばらつきがあるから、そんな
時にリーグ戦をやってしまうと多数取られているクラブからクレームがきそう
だもんな
で、これはイングランドのリーグカップを朴ったようなものなのかな?
834名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:57:29 ID:bUnIMWgSO
ていうか剣道の5%って高すぎだろw
普段見ることないし珍しかったんだろうなw
835名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:57:37 ID:TwZnlJPY0
6%スレは週末立てるのかな?
836名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:57:41 ID:Fzm8LxqyO
*サッカーナビスコカップ決勝「磐田対広島」3.5(フジテレビ)


これは永遠に語り継がれるであろう
837名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:57:55 ID:Jqkxq+hs0
サッカー好きの9割は海外サッカー好きだからな。Jリーグすきなんて今までガチでみたことない
838名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:58:23 ID:wmd0/DSQO



球蹴りの決勝戦=ペナントの一試合



同じ価値





剣道以下の球蹴り終了
839名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:58:34 ID:1WGebflGP
代表戦のコピペきちゃったかあ・・・
それって完全敗北ですよって意味なのに・・・
負けを潔く認めないってチョンかよw
まあサカ豚のほとんどは在日だろうけど
840名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:58:57 ID:Om37GoxA0
アホサカブーがいつも言ってる論理からすれば
剣道は事前に宣伝しまくったんだなwwwww

日本のメディアは剣道防衛軍ニダwwwwww
841名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:59:06 ID:uDoZoXf0O
やっぱ野球とサッカーだったら野球を見るんだな


でも剣道に負けたのは理解出来ないけど(笑)
842名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:59:22 ID:yKQF3DWAO
ナビスコの話ばっかだなw
お前ら、野球に一切興味ないのかよ
843名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:59:22 ID:wmd0/DSQO
球蹴り終了
844名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:59:32 ID:QCwQirBYO
巨人戦以外のリーグ戦とJリーグって視聴率変わらんけどwwwww
845名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:59:58 ID:5vHaGgn30
ナビスコはちょっと低いな。でも今年のサッカー界は大成功だったよ。
ほんと瀕死からみごと復活した。野球は地上波なくなったり身売りがあったり
正直いいことなかったな。
846名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:00:01 ID:ti59DZWL0
ナビスコカップってもしかしてBSの日シリより低くないか?
847名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:00:07 ID:1WGebflGP
サカ豚=在日が証明されたな
848名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:00:10 ID:NH05+fGHO
Jリーグの価値って一体・・・
849名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:00:19 ID:AvcnCNQR0
>>817
サッカー興味ない人間は知らなくても全然問題ない
俺もサッカーに関心なかった時は存在すら知らなかった
850名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:00:33 ID:wmd0/DSQO
スポーツニュースの球蹴りの枠無駄だよな
決勝戦が剣道以下なの不人気スポーツのくせに
851名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:01:22 ID:LcKQTGal0
やきうはプロ廃止して
高校と大学を主軸にするべきだろ

プロが一番つまらないし人気ないんだもん
852名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:01:24 ID:2v8ITqaJ0
今年はサッカーに不利なスレがほとんど立たない






そんな不思議な年でした。
853日本代表が無いやきうは日本シリーズと比べるしか無いからな・・・悔しけどorz:2010/11/04(木) 15:01:47 ID:TwZnlJPY0
>>839

火曜日 *6.8%    ←日本シリーズ                    ←←← w
水曜日 14.0%     ←バレー

17.7% 21:00-21:54 CX* フリーター、家を買う。




■NPB記録保持者

通算最多勝利:金田(韓国人)
通算安打:張本(韓国人)
通算防御率:藤本英雄(韓国人)
通算本塁打:王(中国人)
連続フルイニング出場:金本(韓国人)

  日本プロ球界最大のタブーは、「在日」選手である。

  五輪野球・長嶋監督は「日本のトップ選手を集める」と言うが、

  そうなると、在日問題は避けて通れない。
  http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html
854名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:01:50 ID:AiqPCC/q0
855名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:01:54 ID:rGCJq2r90
NHKが一番の洗脳装置っていつになったら気がつくんだ。
ワールドカップの浴びせるような報道にホルホルしてた時点でどっちもどっち。

NHKが甲子園を日本人の魂みたいに洗脳してる時点でサッカーに勝ち目ないよ
多少視聴率落ちても開き直るし文化とか言って、Jを中継してるのも同じ理屈だろう
甲子園人気が縮小したらサッカーすげえと認めざるをえない。

ナビスコと日本シリーズの視聴率まとめてスレたてして豚戦争スレにでもすりゃいいじゃん
856名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:02:18 ID:1WGebflGP
サカ豚の反論ここまで0
857名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:03:01 ID:yKQF3DWAO
>>856
俺が反論してやるよ
お前の主張はどれ?
858名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:03:12 ID:W4DvhigR0
問題は
野球剣道駅伝サッカーで
なんで一番煽っていたナビスコのサッカーが見てもらえなったかだ
859名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:03:15 ID:+raT2Z7T0
つーかサッカーもだけど野球も
大学>プロってこと考えるとやばいんじゃ?
860火曜日   *6.8%    日本シリーズ                    ←←← w:2010/11/04(木) 15:03:17 ID:TwZnlJPY0
やきぶーマジでどうするよ?
861名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:03:22 ID:V5A4MM2VO
>>852 まあ一般人はサッカー叩いても仕方ないし、野球となりゃ話は別
862名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:03:52 ID:x4chH6LoO
剣道の高視聴率は大学野球の直後だったからだろうなあ正直野球延長しろよと思った
しかし思ったより面白かったためかあんまりサッカーに流れなかったな
863名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:03:54 ID:uvhHNkRi0
こうか?
高校>大学>>>プロ
864名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:04:12 ID:1WGebflGP
>>857
じゃあ>>858
865名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:04:20 ID:NEQPfEooO
まあこの程度で喜ぶんなら喜べ焼き豚 (笑)

高視聴率を更新したわけでもないし、むしろ日尻ーず絶賛最低視聴率更新中なんだから (笑)

866名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:04:22 ID:cFXLNfq20
>>826
野球の決勝戦と勝負だなw。
867名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:04:24 ID:LcKQTGal0
>>852
それは仕方ない
焼き豚にとっては地獄のような一年だったからな

今年はやきう崩壊のターニングポイントになった
868名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:04:29 ID:1PVpUb5u0
おまえらの主張と違ってハンカチ人気あるじゃん
869名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:04:57 ID:7+y8ywOpO
剣道は手が使えるだけスポーツとして健全。
サッカーは身障者むけのエキシビションだよ。
870名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:05:18 ID:yKQF3DWAO
>>864
一番煽ってたのは、ハンカティーフ王子だろ
以上
871名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:05:24 ID:GRr3PPnZ0
日本人スポーツに興味無さ過ぎじゃね?
872名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:05:33 ID:TwZnlJPY0
*0.0% 18:21-21:48 EX__ 2010年プロ野球日本シリーズ第1戦 (新聞×朝鮮菓子)
*0.0% 18:21-21:48 EX__ 2010年プロ野球日本シリーズ第2戦 (新聞×朝鮮菓子)
*6.8% 18:21-21:48 EX__ 2010年プロ野球日本シリーズ第3戦 (新聞×朝鮮菓子)
*5.9% 18:00-19:00 NHK 2010年プロ野球日本シリーズ第4戦 (新聞×朝鮮菓子)
*9.7% 19:00-21:54 NHK 2010年プロ野球日本シリーズ第4戦 (新聞×朝鮮菓子)


17.7% 21:00-21:54 CX* フリーター、家を買う。


なんで一年中煽ってきた日本シリーズが、フリーターに負けちゃうの?
873名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:05:40 ID:bXMkpwRD0
ID:TwZnlJPY0
874名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:06:28 ID:Sll/3YIPO
中村俊輔
875名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:06:30 ID:dzznEwAWO
>>871
日本人はサッカーに興味ないだけ
876名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:06:43 ID:gxojFj6D0
>>724

焼き豚がまたブーメラン食らってると聞いてすっ飛んできました
877名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:06:48 ID:vnZsOXmiO
駅伝よりも剣道よりも視聴率が低いナビスコ。これについてわかりやすく説明してくれよ。
878名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:06:52 ID:1WGebflGP
>>870
反論になってねーw

剣道駅伝はどうなるんだ?
879名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:07:07 ID:TwZnlJPY0
>>873
悔しいのぅ
880名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:07:37 ID:yKQF3DWAO
>>878
煽ってないよ
つうかさ、煽りと視聴率に因果関係はないだろ
881名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:07:38 ID:bXMkpwRD0
ID:TwZnlJPY0
882名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:07:49 ID:dJtkVykz0
>>861
一般人は視聴率なんてあまり気にしないんじゃ?
883名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:07:57 ID:TwZnlJPY0
884名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:08:11 ID:HF1r1KGT0
バレーボールの数字はわかる?
日本シリーズとどっちが上だろう。
885名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:08:27 ID:bXMkpwRD0




ID:TwZnlJPY0




886名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:08:50 ID:c4c+JGDI0
天皇杯ぐらいは視聴率とれるんだろうな?
887名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:08:54 ID:uDoZoXf0O
ハンカチは普通に人気あるだけだよ
888名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:08:58 ID:yKQF3DWAO
つうか、大学野球って三時からだっけ?
889名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:09:03 ID:31HLLdJ0P
日本シリーズが負ける理由は簡単
試合がgdgd長い、テンポが悪い。これに尽きる

中日はこういう試合ばかりやる。
何かあるたびにマウンドに行き時間が流れ
1バッター1ピッチャーの交代を何度もやる。

で、10回やっただけで4時間もかかる
見てくれって言う方が無理
890名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:09:24 ID:wSJD1VQq0
早慶戦なんてマスコミ関係者しか興味がない
と強弁して自分を慰めてたアンチ涙目
891名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:09:30 ID:1WGebflGP
反論出来ないのはサカ豚が薄々サッカーは人気ないと気づいているから

まあこれが現実的だよ
892名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:09:33 ID:Jqkxq+hs0
サカオタも本気でサッカー>野球と思ってるやつなんていないでしょ
893名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:09:39 ID:vnZsOXmiO
で、ナビスコの視聴率スレはまだか?乱立させなくていい。ひとつでいいからたてろよ。メイド・イン・ヘブンさんよ。
894名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:09:58 ID:uDoZoXf0O
>>884
お待たせ

2010年11/03(水) *3.5% 14:00-16:53 CX* ナビスコ杯決勝 「磐田×広島」
これでも食ってろサカ豚(笑)
895名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:10:00 ID:yKQF3DWAO
>>891
はい、論破ね
896名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:10:02 ID:LcKQTGal0
チラッと見たけど大差ついてたもんな
結局やきうはピッチャー次第でどうにでもなる欠陥スポーツだわ
スポーツとしてはナビスコのほうが面白かったね
897名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:10:17 ID:gU79teePP
野球豚の醜さがよく現れてるスレだなw
良い傾向だw
898名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:10:34 ID:TwZnlJPY0
>>891
ほれほれ反論してみ?

*0.0% 18:21-21:48 EX__ 2010年プロ野球日本シリーズ第1戦 (新聞×朝鮮菓子)
*0.0% 18:21-21:48 EX__ 2010年プロ野球日本シリーズ第2戦 (新聞×朝鮮菓子)
*6.8% 18:21-21:48 EX__ 2010年プロ野球日本シリーズ第3戦 (新聞×朝鮮菓子)
*5.9% 18:00-19:00 NHK 2010年プロ野球日本シリーズ第4戦 (新聞×朝鮮菓子)
*9.7% 19:00-21:54 NHK 2010年プロ野球日本シリーズ第4戦 (新聞×朝鮮菓子)


17.7% 21:00-21:54 CX* フリーター、家を買う。


なんで一年中煽ってきた日本シリーズが
ボーナスステージになっちゃうの?
899名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:10:48 ID:NH05+fGHO
サカ豚がドラマの視聴率で野球叩いててワロタ
900名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:11:02 ID:2v8ITqaJ0
>>889
ただこんな糞カードで5時間もやって、10%近く獲ったテレ東は神
901名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:11:46 ID:1WGebflGP
>>883
頭おかしいの?
ナビスコ、大学野球、剣道、駅伝の話をしてるんだけど?

サカ豚が頭おかしいって今に始まったことじゃないか
902名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:11:48 ID:yKQF3DWAO
>>900
高齢者の三人に一人が見てんだろ
903名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:12:48 ID:G1TYnxXi0
糞がどっちが臭いか罵りあってるのは実に笑える
904名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:12:57 ID:2v8ITqaJ0
>>902
お前もあと10年もすりゃ仲間入りじゃん。
905名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:13:01 ID:TwZnlJPY0
>>892
それはないw
マジレスすると不等号が足りない

視聴率・観客動員・競技人口
サッカー>>>>>>>>やきうだし
906名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:13:06 ID:1WGebflGP
>>895
剣道駅伝に負けた理由は?

907名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:13:13 ID:bUnIMWgSO
剣道は防具なしでやったら、もっと数字獲れそうなのに勿体ないよな
908名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:13:14 ID:cFXLNfq20
ある意味、大学野球の最後の打ち上げ花火なんだよな、あの試合は。
来シーズンからは一気に氷河期に突入でしょ。
大学野球がそうなることは、野球ファンも薄々感じているワケで・・・。

プロの日シリについても、先が明るいワケじゃない。
今年の視聴率を見せられたら、
巨人・阪神が絡まない場合の1〜3戦のTV中継は、ほぼ絶望的だし。
909名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:13:20 ID:vnZsOXmiO
サカヲタはなんで駅伝と剣道の視聴率はスルーするの?
910名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:14:23 ID:yKQF3DWAO
>>901
煽りと視聴率に因果関係がないっていう反論
主張そのものが無意味っていうことだろW
>>909
昨日みたいに晴れてる休日に自宅でテレビみるのは、高齢者だけだから
以上
911名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:14:25 ID:7+y8ywOpO
昨日サカ豚がAV女優板ほしのあすかで
野球叩きしててワロタ
912名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:14:29 ID:KueHvbc30

いかにも電通らしい情報操作w
ヒーロー捏造のためなら手段を選ばずだなwww

もう斎藤とは契約済みかい??ww
913名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:14:43 ID:PkvU+vfJ0
>>313
今年のJリーグって一度も消費税超えてないのか…
914名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:15:03 ID:1WGebflGP
サッカーの敵は野球だけだから剣道駅伝は無視か
その剣道駅伝に負けて野球にはトリプルスコア

話になりません
915名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:15:07 ID:Jqkxq+hs0
>>905
釣り?ちなみに日本国内ね
916名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:15:21 ID:yKQF3DWAO
>>913
なんで40分の2のJリーグで視聴率を狙うんだよ
917名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:16:19 ID:fNF1HqqpO
ハンカチで来年の4月迄はもつなw
良かったな焼き豚w
で、遊星は何やってんの?
918名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:16:25 ID:yKQF3DWAO
>>915
野球が勝つのは観客動員数だけだろうな
919名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:16:31 ID:9lu81wyQO
サカブタは相変わらず言い訳三昧だなw
920名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:16:38 ID:Hu5HZulyO
視聴率の話してるのに「昨日の試合はいい展開だったから〇〇見た奴が勝ち組」
みたいなレスになるから、芸スポ民は楽しい
921名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:16:42 ID:TwZnlJPY0

やきうじゃ勝てないから剣道に事大するnida!!


2010年サッカー番組視聴率 (〜7/4 VR週報)
*1 57.3% 06/29 火 22:40-150 TBS W杯R16・日本×パラグアイ [第1部]
*2 53.5% 06/29 火 25:10-050 TBS W杯R16・日本×パラグアイ [第2部]
*3 45.5% 06/14 月 23:54-061 NHK W杯GS・日本×カメルーン [第2部]
*4 44.9% 06/14 月 22:50-061 NHK W杯GS・日本×カメルーン [第1部]
*5 43.0% 06/19 土 20:10-150 EX.* W杯GS・日本×オランダ
*6 40.9% 06/25 金 05:00-040 NTV W杯GS・日本×デンマーク [第2部]
*7 30.5% 06/24 木 27:00-120 NTV W杯GS・日本×デンマーク [第1部]
・・・・・・・・・・・・・
26.8% 19:40-22:00 CX* サッカー国際親善試合日本×韓国

参考
*6.8% 日本シリーズ             ←←← new
*1.9% 15:13-17:25 NHK プロ野球・横浜×阪神(06/19土)
*0.3% 05:00-05:30 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ




サッカー>>>>>>>>>剣道>やきう
もう死にたい・・・orz



922名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:17:09 ID:1WGebflGP
>>910
だったら大学野球の視聴率も煽りは関係ないんだな

野球>>>>>>>>剣道>駅伝>>サッカー

で文句ないな

はい論破
923名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:17:22 ID:WBuFSjxJO
>>905
競技人口って、バカでもなれるJリーガーの事?
924名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:17:29 ID:TwZnlJPY0
>>915
えっ?
925名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:17:32 ID:2v8ITqaJ0
>>917
よく去年の選手覚えてるなあ。お前ホントは野球好きなんじゃね?
926名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:17:43 ID:zkOUbX4QO
やきうwww一年中煽っても10%もいかないってwww
ゴールデンですよwww日本一決定戦ですよwww


やきうは費用対効果悪すぎwwwww
927名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:18:10 ID:TwZnlJPY0
>>923
悔しそう
928名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:18:33 ID:uDoZoXf0O
2010年11/03(水) *3.5% 14:00-16:53 CX* ナビスコ杯決勝 「磐田×広島」

これは言い訳出来ないよな
929名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:18:36 ID:V5A4MM2VO
やきうって2ちゃんじゃ定着しちゃったからねえ
可哀想に未来栄光ネタだろう・・・
930名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:18:52 ID:ylDrF0+A0
相変わらず面白いスレだな
931名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:18:59 ID:yKQF3DWAO
>>922
いや、スポーツとしては煽りは無意味でも選手をタレント化したら因果関係が生まれる
ちなみに、野球って日本シリーズと監督六大学だと
どっちが価値あるの?
932名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:19:15 ID:XWhtcVbkO
しかしまあ笑ったな。試合後のあのセリフは何?
何を勘違いしてるんだろw人間おだてられ続ければ、ここまで馬鹿になるもんだな
933名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:19:20 ID:cBaNLu8t0
>>845
そうだね。WCから一気にV字回復した。
アルゼンチンに勝った影響で韓国戦の視聴率もずいぶん高かったし
昨日の視聴率が低いのは残念だけど、試合自体は面白かったから
昨日たまたま見た人はまた見てくれるだろう。
934名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:19:26 ID:1WGebflGP
サカ豚反論できずに涙目逃亡wwwwwww
935名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:19:34 ID:LcKQTGal0
答えは簡単

やきう大好きな老人層がNHKつけっぱなしにしてたから
老人のやきう愛は異常だからな
936名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:19:48 ID:gxojFj6D0
1992 ヤクル×西 武 (28.6) (28.0) (16.3) (14.1) (16.3) (35.2) (26.3)| 24.2
1993 ヤクル×西 武 (17.3) (20.9) (*9.6) (13.4) (13.2) (21.4) (17.0)| 16.3
1994 巨 人.×西 武_(27.3) (33.2) 40.0 .40.2  40.1 .(37.1) (--.-)| 36.6
1995 ヤクル×オリッ___32.4 .30.5  29.0 .35.2  32.8 .--.-  --.- | 32.2
1996 巨 人.×オリッ. 43.1 .43.4  29.0 .33.8  36.3 .--.-  --.- | 37.2
1997 ヤクル×西 武 26.3 .28.9  24.8 .20.8  24.7 .--.-  --.- | 25.4
1998 横 浜.×西 武__27.9 .25.9  20.9 .21.4  24.7 .29.9  --.- | 25.0
1999 中 日.×ダイエ 27.3 .18.2  16.8 .22.3  25.8 .--.-  --.- | 22.0
2000 巨 人.×ダイエ 36.2 .32.9  30.7 .28.9  25.7 .36.4  --.- | 32.1
                 
                       ↑

焼き豚さん一緒にどうぞ

こんな〜〜時代も〜〜ああ〜〜たねと〜〜〜♪♪(涙)
937名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:19:53 ID:yKQF3DWAO
>>934
反論したのに、現実逃避かよ
938名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:19:57 ID:LtH67bD6O
剣道に負けたwwww
939名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:20:04 ID:LUt9PkXFO
ハンカチ人気すげーな
でも来年は大学野球盛り上がるかね…
940名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:20:04 ID:gU79teePP
日本シリーズ第3戦の6・8が際立ってるなw
このネタをもっと盛り上げていこうぜ。
941名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:20:14 ID:Jqkxq+hs0
>>924
視聴率も負けてるし、観客動員も負けてるやん。競技人口はよくわかんないけど
942名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:20:19 ID:TwZnlJPY0
>>922
カッコイイネ^^

今年のやきう最高視聴率を教えてください!!
943名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:20:44 ID:jDk36P4R0
視聴率もそうだけどまた試合終了まで延長しやがったなこの糞が
WBSが一時間半も遅れたわ
944名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:21:00 ID:yKQF3DWAO
>>941
サッカーって50%以上じゃんw
945名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:21:20 ID:1WGebflGP
>>931
言ってる意味が全くわからない

日本語できない人と話したくないんだ
悪いね
946名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:21:24 ID:fNF1HqqpO
>>925
去年の二の舞にならないように
気をつけろよw
やり方同じなんだから
学習しろ学習w
947名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:21:27 ID:vnZsOXmiO
実際、番宣ゼロの剣道にすら負けてる事実。Jは人気ないことがハッキリしてるだろ。
948名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:22:01 ID:uDoZoXf0O
毎度、剣道以下のサッカーをまともに相手してやってる俺って素敵ヤン
949名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:22:13 ID:1WGebflGP
サカ豚死亡確認
950名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:22:38 ID:oizcflJUO
>>940全国ネットのゴールデンでその数字なの?www
951名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:22:40 ID:LcKQTGal0
>>921
もう許してやれ

日本がサッカーの国ってことは周知の事実
サッカーとやきうを比べること自体サッカーに失礼だぜ
952名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:22:46 ID:yKQF3DWAO
>>945
反論できないのね?
わかりやすくいえば、野球に人気あるならなぜ日本シリーズをみない?
953名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:22:55 ID:TwZnlJPY0
やきう>>>サッカーって
何時代だよ!!


やきぶー証明してよ〜

954名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:23:11 ID:F+8GlEejO
部活加入率が一番高い中学だと、
野球部30万人、サッカー22万人だからね。

部活経験者という意味では野球の方が多い
955名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:23:15 ID:1WGebflGP
>>937
日本語正しく使えるようになったら相手してやるよ
あ、まず日本国籍とるところからか(笑)
956名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:23:58 ID:TwZnlJPY0
>>955
また逃げるの?
957名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:23:58 ID:NH05+fGHO
サカ豚フルボッコw
一人キチガイが必死に頑張ってるけど
958名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:24:06 ID:Jqkxq+hs0
>>944
それ代表戦ね
959名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:24:06 ID:dym2pHUg0
>>905
そこまで脳みそが腐ってると日常生活に支障きたしまくりの要介護状態なのかな?
960名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:24:08 ID:1WGebflGP
>>952
うん、だからもう一回自分のレス見直そうね
961名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:24:17 ID:uDoZoXf0O
2010年11/03(水) *3.5% 14:00-16:53 CX* ナビスコ杯決勝 「磐田×広島」

これが日本国民のサッカーの支持率、内閣だったら解散総選挙だろ(笑)
962名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:24:24 ID:rGCJq2r90
ハンカチ・ハニカミ・日本代表 全部落ち目、煽ってるだけとか言って生き残ってる

963名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:24:37 ID:GeYSCEDq0
一生



「斉藤祐樹とその仲間」



964名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:25:10 ID:V5A4MM2VO
やきうって秀逸だよなw

そりゃ流行る訳だw
965名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:25:36 ID:uDoZoXf0O
今日もキッチリ野球が勝ったね!
966名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:25:37 ID:dzznEwAWO
>>962
Jリーグだけ終わってしまった、なぜ差がついたのか
967名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:25:41 ID:yKQF3DWAO
>>960
はい、論破w
968名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:25:42 ID:cBKEiMNd0
まじかこれ
大学野球をいったい誰が見てるんだ
高校野球は地元のチームを応援するためにみるのかなとは思うんだが

よくわからんわ
969名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:25:47 ID:LcKQTGal0
老人ってさ
昼間起きてるけど夜は早々に寝ちゃうんだわ

だから日本シリーズより大学ハンカチのほうが高いの
970名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:26:01 ID:1WGebflGP
しかし頑張ってるサカ豚が2人しかいないのも淋しいなw
多くのサカ豚はサッカー不人気の現実を知って寝込んでいるのかな(笑)
971名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:26:06 ID:TwZnlJPY0
>>960
たまには逃げずに反論しようよ!!
怖くないよ!!
972名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:26:07 ID:ylDrF0+A0
ある意味Jリーグは安定してるんだぞw
973名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:27:10 ID:oizcflJUO
大学のローカルリーグの優勝決定戦>プロ野球の日本一決定戦

情けないwwww
974名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:27:14 ID:TwZnlJPY0
火曜日 *6.8%    ←日本シリーズ                    ←←← w
水曜日 14.0%     ←バレー


逃げたくなる訳だ・・・
975名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:27:36 ID:1WGebflGP
>>967
931 名前:名無しさん@恐縮です :2010/11/04(木) 15:18:59 ID:yKQF3DWAO
>>922
いや、スポーツとしては煽りは無意味でも選手をタレント化したら因果関係が生まれる
ちなみに、野球って日本シリーズと監督六大学だと
どっちが価値あるの?



監督六大学ってなんだ?
サカ豚用語か?
976名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:27:41 ID:2v8ITqaJ0
老人馬鹿にしてる奴ってだいたい若者気取りのオッサンだよね。
977名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:27:58 ID:uDoZoXf0O
なんかこの前サッカー選手がやたら怒ってて試合で何かあったのかと思ったら

パフォーマンスを審判に止められたとかで目を真っ赤にして泣きながらキレてた(爆笑)
978名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:28:00 ID:7+y8ywOpO
安値安定か。
日本円も安くなんないかな
979名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:28:06 ID:o6hOPExfO
まあナビスコの3%がW杯では60%に膨れ上がるんだから
サッカーの競技としてのポテンシャルはすごいよ
980名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:28:11 ID:ti59DZWL0
代表戦と国内クラブチームのトップ決めるにすぎない試合のどっちが格上なんだろう?
代表戦と国内クラブチームのトップを決める試合とじゃ同じ土俵じゃないのに、
代表戦と国内クラブチームのトップを決める試合とを比較してる奴って何なんだろう?
981名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:28:31 ID:LcKQTGal0
焼き豚は勘違いしてないか?

これは「やきう」っていう競技じゃなくて「ハンカチ」っていう競技だぞ


やきうがほんとに人気あるなら
日本最高峰の日本シリーズがあんな低視聴率なわけないわ
982名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:28:45 ID:ilAzRC4EO
格式ある早慶戦舐めんな
983名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:29:02 ID:cBKEiMNd0
結局野球て、一流アスリートの運動量とか卓越した技巧とかを観る競技ではないということだな
ようするに
984名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:29:24 ID:F+8GlEejO
>>973
NBAでもそういうのよくあるよ
985名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:29:26 ID:KpNjmAw/O
すげえ

さすが天下の早慶だ
986名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:29:43 ID:Jqkxq+hs0
運動量wwwwwww
987名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:30:19 ID:sGiyA6kPP
アマの試合ですら12.1
一方プロの日本一決定戦は()
988名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:30:19 ID:V5A4MM2VO
やきうはキャラゲーw 作られた人気者ハソカチw
989名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:30:29 ID:F+8GlEejO
>>983
競技そのものが秀逸という事と同義だね。
990名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:30:43 ID:uDoZoXf0O
大学のローカルリーグの優勝決定戦>プロ野球の日本一決定戦 >剣道>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>2010年11/03(水) *3.5% 14:00-16:53 CX* ナビスコ杯決勝 「磐田×広島」


情けねえ(大爆笑)
991名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:31:10 ID:rGCJq2r90
あんまJリーグ本部の人って野球に勝とうとしてないよね
市井のファンみたいに本当に共存できるとかのほほんと考えてそう
992名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:31:29 ID:jDk36P4R0
早稲田現役&OB以外全然興味無いだろこんな試合 報ステでトップでやってたけど
993名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:31:37 ID:LcKQTGal0
逆説的に見ればハンカチ王子って
普段不人気極まりないやきうって競技を一定期間だけ
スーパー人気スポーツに変えてしまうんだから
すごいといえばすごいわな

まぁ中身はスカスカだけど
994名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:31:51 ID:F+8GlEejO
ていうか球蹴りが倒すべき相手は剣道だろ

野球に歯向かうなよwどうせ負けるんだから
995名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:32:01 ID:uDoZoXf0O
またまた今日もキッチリ野球が勝ったね!
996名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:32:02 ID:TwZnlJPY0
910 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/01(金) 12:34:43 ID:W/F3NXRT0 [7/11]
■NHKのスポーツコーナー
「まずは大リーグです」
「次はプロ野球」
「次は高校野球」
「最後にプロ野球の経過結果をもう一度」
「以上、スポーツでした!」

■NHKのプロ野球結果報道
19時台に途中経過
21時台に全試合VTR付き結果詳細
0時台に数試合のVTR付き結果詳細
5時台に全試合VTR付き結果詳細
7時台に数試合のVTR付き結果詳細

■開幕前(シーズン入ってからはもっと酷い)
NHK 2007/2/16 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/17 *7:00 ニュース スポーツコーナー4分30秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/18 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 内5分30秒野球のニュース
NHK 2007/2/19 *7:00 ニュース スポーツコーナー7分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/20 *7:00 ニュース スポーツコーナー5分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/21 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分50秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/22 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 すべて野球のニュース

※NHK1週間の結果7:00のニュース スポーツ報道合計42分20秒 内41分20秒やきゅうのニュース(全体の98%)


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

*0.3% 05:00-05:30 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ
*6.8%    日本シリーズ


来世は洗脳されずにサッカーファンとして生きたい・・・orz


997名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:32:10 ID:x4chH6LoO
しかしよくナビスコ3.5カップを擁護する気になるな
在宅率どうこう言ってるけどその程度の関心しかないんだろ観客数も昨年に比べてダウンらしいし
998名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:32:14 ID:cFXLNfq20


日韓クラブチャンピオンシップ

999名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:32:19 ID:WBuFSjxJO
>>979
日本代表ってブランドだろ。競技が好きなら大会の大小関係なく見る。
流行物に飛びつく奴は飽きるのも早いからいつまでもつかねえ
1000名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 15:32:25 ID:ti59DZWL0
最大7試合ある野球日本シリーズ
1試合しかないナビスコ
どっちがファンなら見逃せない試合なんだろう?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。