【サッカー/小林遼次】香川、地蔵化しつつある? 誰とは言わないが諸先輩方の教訓を忘れずに[11/2]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァー▲φ ★
ブンデス第10節、最注目の首位対決は、アウェイのドルトムントがマインツを破って首位に返り咲いた。

点差は0-2とドルトムントの快勝ではあったが、内容的には緊迫した展開で、序盤は激しいプレスからサイドを中心に、
アラギのスピードに乗った突破や、長身のサライにアーリークロスを合わせる合理的な攻撃にドルトムントは防戦一方に立たされる。

10分を過ぎて相手の勢いが落ちてくると、徐々にドルトムントの前線が流動的に動いて
バイタルエリアのスペースで基点を作る攻撃が機能し始め、
27分に香川のパスからつないで最後はゲッツェが足元に吸い付くようなドリブルでDFを交わし、
ゴール隅にシュートを決めてドルトムントが先制する。

後半開始早々に、マインツはPKをゲットしたがポランスキが蹴ったボールは
ドルトムントGKヴァイデンフェラーの飛んだ方向にどんぴしゃで当たり、
これでマインツは落胆するかと思われたが実際は全くの逆で、
中盤で細かくパスをつないで相手ゴールに迫ると言う、ドルトムント顔負けのパスサッカーで攻め立て始める。

ドルトムントは相手のシュートミスにも助けられてマインツの猛攻を何とか耐え忍んでいたところ、
GKがかろうじて手ではじくナイスシュートを香川が放った事で試合の流れはまたドルトムントに傾き、
右からドリブルで中へ切れ込んだゲッツェからバリオスにパスが通り、
バリオスは落ち着いてDFを交わして2点目をゲット。
これで事実上は勝負あり。
http://news.livedoor.com/article/detail/5111697/
>>2以降に続く
2 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァー▲φ ★:2010/11/03(水) 00:53:28 ID:???0
(つづき)
確かに点を取ったのはドルトムントの前線だけど、
決定的なピンチというところを最後まであきらめずに体を張ったり足を投げ出したりして得点を阻み続けた守備陣が、
この首位を奪還する勝利の立役者だよね。

香川については、2本ほど良いシュートは打ったものの、何となく味方を見ながらおずおずと動き出しをしているようで、
俺に出せ!という自己主張があまり感じられない大人しい動きに終始していた。

まあ、ゲッツェのように足元にボールをくっつけてドリブルというよりは、
一瞬のキレとアジリティで勝負をするタイプなので、
研究されて足元のスペースを消されている現状では勝負しにくいものがあるのは確かだし、
サヒン以外のドルトムントの選手にあまりパスセンスが無く、
瞬時にパスコースを見つけてボールに回転をかけたり浮かせたりして
短く狭い距離を確実につなげられる香川のセンスがチームに欠かせないものになっているからだとは思うけど、
それって単に地蔵化しつつあるだけなんじゃ、という心配もついしてしまう。

香川は守備のカバーにもしっかり走るので、厳密には完全な地蔵になるわけじゃないだろうが、
周りを生かすだけじゃなくて、もっと個人で勝負できるところをアピールしていかないと、
ドルトムントならいいけどビッグクラブでは単なる便利屋さんで終わってしまう事になりかねない。
誰とは言わないが(笑)諸先輩方の教訓を忘れずに、チャレンジしてもらいたいところである。
http://news.livedoor.com/article/detail/5111697/
(おわり)
3名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:54:10 ID:paDPLQbb0
ニダ
4名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:55:39 ID:EfRFbvJZ0
また中村フルボッコスレかw
5名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:57:00 ID:9w8fpRzXO
地蔵って言いたいだけだろ
6名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:57:22 ID:jwiUY2Kg0
俊さんよか小野を揶揄してるんだろ
7名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:58:00 ID:t5wxXIMaO
地蔵といえば小野ちん
8名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:58:04 ID:fAy7g2buO
茸さんディスってんのか
9名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:59:35 ID:n02uAzfXO
ブンデスリーガで地蔵扱いされた小野か
10名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:00:25 ID:xgEGrUDt0
俊さんは昔から動きまくってるからな
なぜか地蔵扱いされるけど
11名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:00:28 ID:M1e0MO5iO
マインツ戦しか見てないんだろうなと思える記事
12名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:00:37 ID:aMy/hqDT0
本田w
13名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:01:44 ID:DdyG/O1u0
小野「地蔵名乗りたければまずは坊主にせえや」
14名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:01:50 ID:fAy7g2buO
恒例の最初だけ
15名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:01:55 ID:EfRFbvJZ0
あー小野か
確かに1対1から逃げまくる中村より小野のほうが
16名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:02:11 ID:p2OConLK0
これは小野のことだろうね
俊さんはクラゲのようにフラフラと中盤をさまよっていたから全く動かないイメージは無い
17名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:03:05 ID:k8qW6Oj+0
俊さんは動きまくってる
無駄にそして意味なく
18名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:03:23 ID:DdyG/O1u0
>>16
茸さんはボールを求め無駄にピッチを徘徊してたよなあw
19名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:03:43 ID:WrXFVPYNO
ちょwww謝罪しないガゼッタ師匠www
20名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:05:13 ID:GhC1GMfX0
やっぱ日本から欧州は遠過ぎるわ
海外組疲れからキレや運動量落ちてる気がする
ジーコの二の舞にならない為にも最初は顔見せもあったけど
次からの国内の親善試合やアジア杯はリーグ戦ある海外組は免除してやれよ
コパはベストな面子で行くべきだけども
21名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:05:16 ID:nzmSAbFpO
ホッフェンハイムには前線からのバのプレスに苦しんでたげどマインツは圧倒してたろ。で誰こいつ?
22名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:07:07 ID:udkHo1jL0
というか香川はこの殺人的な日程でよくやっていると思うぞ。
23名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:08:37 ID:ZyDtL2Pv0
小野はオランダ1年目は良かったのだが・・・。
韓国人が入ってチームのバランスが崩れてからおかしくなった。
24名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:08:58 ID:rER/gKkI0
香川バブルが早くも崩壊か
本田にはやっぱかなわんな
25名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:09:07 ID:IKH4E/Dc0
確かにマインツ戦はあまり良かったとはいえないね。
評価点良かったのは有り難かったけど、もっと出来るはず。
26名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:09:45 ID:Un8uNdFvO
>>1
「蹴閑ガゼッタ」って何
27名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:10:14 ID:dkicXaHLP
テクニシャンタイプじゃないのにどうやって地蔵になんだよ
28名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:10:35 ID:82nXP61+O
俊さんは地蔵じゃない。
いつもフィールドをフラフラと徘徊してたから。
例えるなら、夢遊病のおじいちゃん。
29名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:11:43 ID:gWt0dmdoO
確かに最近イマイチだよね。
30名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:11:46 ID:enVF6RK+0
地蔵って…何言ってんだこのメクラ池沼
なるほど確かに貧弱野郎だしパスもトラップも覚束ないが、広範囲に動いてるし守備もアリバイじゃねえし
31名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:11:47 ID:Xkxje/id0
一部の人が大好きな無駄走りって奴っすね
32名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:12:18 ID:TikH4+dNO
小野は地蔵界のパイオニア
小野以降、動きが少ない選手や死球を避けない選手が地蔵と呼ばれるようになった
小野の髪型が坊主でなければ他の呼び名が生まれていただろう
33名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:12:39 ID:Xmx6rQfd0
香川はよく走ってチェックに行ってるぞ
34名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:12:54 ID:l65yghid0
スポーツ記者が地蔵化とかいう言葉使うなよ・・
35名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:13:17 ID:3b8NOPs70
俊さんは運動量は凄い
その運動量がチームに有益だったかは不明
36名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:13:19 ID:JqU1gHPl0
結局俊さんが叩かれてんじゃねえかwww
37名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:14:35 ID:HkFZ21uI0
>>32
チン毛ファイヤーでどうだ
38名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:14:56 ID:xgEGrUDt0
香川はJにいた頃はスピードあるなんてまったくいわれてなかった
むしろ運動量が評価されてた
39名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:15:11 ID:PWimfIl+0
お地蔵様
40名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:15:24 ID:I5ttaiCU0
>ッグクラブでは単なる便利屋さんで終わってしまう事になりかねない。
誰とは言わないが(笑)

マンUのあいつの事か?w
41名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:15:48 ID:EfRFbvJZ0
パス出し地蔵って言っても小野は前にパスするからいいよな
中村は後ろにパス
42名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:16:11 ID:YYYFwPss0
見たいのはゴールだけ。アシストとか起点はいらね。
43名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:16:18 ID:4nqto6pQ0
相手選手との接触プレーが少なすぎる
44名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:16:21 ID:Pe9BSjXh0
マインツ戦はミドル打ったしゲッツェと交換して自分で仕掛けようともしたし
この人の言うとおりのプレーを見せようという意識が垣間見えたから
この記事書くなら一週間前にするべき
45名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:16:32 ID:WrXFVPYNO
ガゼッタ様は記者じゃないよ

在野の論客www
46名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:19:31 ID:Vu4EervAO
つか地蔵呼ばわりするときはボウズありきだろw
47名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:19:31 ID:Q9sv2brw0
>完全な地蔵になるわけじゃない

じゃー他の表現考えろよw馬鹿かこいつ

48名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:19:37 ID:EuopEusdO
小野伸二、中村俊輔などの諸先輩方の教訓を忘れずに
49名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:20:26 ID:K6tNFRGm0
シャヒンとかいう全盛期小野の劣化版みたいな選手のボール配球がなー
シンプルに香川に出せよ、と思う
50名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:20:57 ID:Kbk4NygHO
工場長って死んでしまったの?
51名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:22:51 ID:+9D4a0Zq0
バルデラマっていわゆる地蔵に入るの?
52名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:22:57 ID:Uc/iQ9RvO
パクさんディスられてるやん
53名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:27:42 ID:ILjgrLLi0
蹴閑ガゼッタすか
54名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:32:06 ID:c544zXrb0
オーノー
55名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:32:35 ID:iO9vnTWRO
地蔵って小野の2ちゃんスラングじゃないの?


香川が地蔵化って言うけど、流石に対処されて来てるし疲れも溜まってるでしょ。
56名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:32:35 ID:uUMSM2bHO
考えてみたらラモスも地蔵だよな?
だから茸を後継者に指名したし、いつまでも代表に必要とか言ってるな。

小野はパス出し地蔵だが、茸はバックパス地蔵だからな。もうこの継脈は途切れて欲しい。
57名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:33:13 ID:fqhxRpXD0
地蔵って言いたいだけじゃw
58名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:34:35 ID:Vc0XQupDP
蹴閑ガゼッタwwwブログでスレたてんなよ
59名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:34:41 ID:2XSYybnv0
少なくとも動こうとしているようには思うが>香川
60名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:35:49 ID:c544zXrb0
チン毛化しつつある香川
61名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:35:57 ID:8FNEWexT0
ラモスは自分が奪われると地蔵が般若になり自陣ゴール前まで追いかけるぞw
62名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:36:08 ID:ILjgrLLi0
蹴閑ガゼッタって久しぶりに聞いた
63名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:36:32 ID:AAfBT16g0
ずっと動いてるやつは守りやすいってDFはよく言うね
64名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:36:55 ID:Q4VbFFQJ0
俺が香川もう点とれないなといったっきり本当に点とらないとは
もうそろそろ点とっていいよ
俺が許す
65名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:37:02 ID:FEnU2YN40
ソースブログかよwww
ニュー即でやれ
66名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:46:08 ID:8M/ykuaoO
9試合ずっと得点もアシストもない香川を電通は俊さん二世にしようとしているんだよね

ドルトムント奪首!香川“陰の活躍”で2点演出
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/11/01/11.html


“陰の活躍”って新しいよね
67名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:47:33 ID:b6JJhUfv0
地蔵って言ったら斧だろ?
なにこのにわか収容所w
68名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:50:45 ID:PXnZpqyBO
マジで最初だけの選手だったとは・・・
69名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:51:42 ID:x89/3H9RO
選手をリスペクトしないライターは嫌いだ
70名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:56:00 ID:ILjgrLLi0
ガゼッタ様
71名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:57:19 ID:RtplXuK9O
もっとましな文章かけんのか?ひどいな
72名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:01:24 ID:ZgTgKhWoO
地蔵じゃないな

攻撃に関しては動いてるけど自力では突破できない
73名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:01:58 ID:xNQndhG+0
こんなところに南先生
74名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:03:37 ID:mQOw23E50
何だこいつ
湯浅のバッタもんか?
75名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:05:53 ID:KCmKOyL7O
でもフジテレビで月曜日にまたお得意の
得点の基点になったとニュースでやっていたぞ
76名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:05:53 ID:LNHDt4eV0
サッカーブログ界三大馬鹿
ガゼッタ、z-net、トロネイ
77名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:06:26 ID:8qoCQOQdO
>>49
香川のロストは日本代表でもクラブでも多いから後ろの選手としては出しにくいよ。
カウンターの危険性が高い選択肢を取らないシャヒンは正解。
78名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:07:53 ID:LNHDt4eV0
つか
完全な地蔵
ってすごい表現だなw

日本語勉強しろ!
あと柿谷と柿本間違えるなよ
79名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:08:28 ID:iZdFLls4P
だいたい、サッカーでも野球でもそうだが、自分の範囲だけ仕事すれば
いいのに、日本人はバカだからそれ以外もするから穴ができるんだよ。
80名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:08:53 ID:8M/ykuaoO
81名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:10:22 ID:sqTUE6haP
で小林って誰w
82名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:10:32 ID:s/8qn7qtP
まあロシアみたいな低レベルリーグに1年いても2ゴールしかあげられない人もいるわけでw
たった2ヶ月でドイツで4ゴールもあげれば十分でしょ
83名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:11:59 ID:ZgTgKhWoO
役割が違うじゃん
84名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:14:02 ID:53JkmHb+0
本田がトップ下なんてチャンピオンズリーグまでの短期間だったしな
85名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:14:04 ID:3cGCoMUA0
>>56
まあそうだけどたまに激走りしたり
タックルしたりして盛り上げる。
86名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:15:42 ID:u1ZxL0Q/0
>>56
ラモスはサッカー知ってる地蔵

茸は生えてるだけ
87名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:15:45 ID:8M/ykuaoO
>>82
△はボランチだからな。
香川は下位の雑魚から4得点しただけで上位相手には無得点。
しかしボランチの選手を叩かなきゃトップ下の香川を擁護出来ないなんて香川信者かなり追い込まれてるね
88名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:16:50 ID:u1ZxL0Q/0
>>87
てか△と香川どっちも応援すればいいと思うよなあ。
すぐ流されるやつどうかしてるわ。
89名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:17:04 ID:3cGCoMUA0
ていうかラモス時代はまともにパスだせるの
ラモスだけだったしw
90名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:18:27 ID:xvUaRplg0
俊さんの名声も落ちたもんだ
かつてはアイリッシュの英雄まで上り詰めた地蔵なのに
91名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:19:40 ID:8M/ykuaoO
>>88
香川は叩かなきゃ。
香川信者最近他選手叩き過ぎだよ。
△スレは知らないけど大久保スレまで来て大久保叩いたりさ
92名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:21:16 ID:sf4y/ECo0
>>91
お前みたいな奴、怖いわ
93名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:21:26 ID:3cGCoMUA0
カズさんも元ウイングで、誰もストライカーいないから
センターフォワードやってたようなもんだし。
いまでいうと松井が無理矢理ストライカー
やってたようなもんだろ。
まあ松井と違ってシュート精度は
それなりによかったけど。
94名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:23:51 ID:iVyCS4X80
日本人らしい謙虚な裏方の役に徹しているようだな、最近のプレーは。
若干、自信を無くしているのかもしれないな。
95名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:27:41 ID:c544zXrb0
日本最高の地蔵 小野チン二
96名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:27:45 ID:OQIyRYkA0
やっぱターンオーヴァーが立てたスレか
チョン乙
97名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:32:29 ID:rq3ZXs6DP
チームで気の利いたパス出せるのが香川くらいだからしょうがない
ジダンが帰ってきたらもっと前線でアピール出来るんじゃね?
98名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:38:34 ID:/oqgbGB00
大殺界中
バリオス、シャヒン、ゲッツェ、クロップ
主力と監督が大殺界な中で首位ってすげえ
関係ないけどザゴエフ、○ゴン、ネツィドも大殺界なのか
99名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:40:30 ID:ERPxv59B0
役割が変わっただけだろ
ボランチになった本田に対して「シュート打たなくなったから劣化してる」って言うくらい的外れ
100名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:40:39 ID:ko/GNgeKO
ビッグクラブ、先輩から中田の事しか考えられない
101名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:42:33 ID:paDPLQbb0
ID:8M/ykuaoO

こういうのが本田信者のテンプレ像になりつつあるな
102名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:43:00 ID:JTgHrdrSP
いやいや前線からプレスしっかりしたりフリーランニングして動きなおししまくってるやん・・・
103名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:43:15 ID:93/wsBR+0
研究されてきてより上に行くにはフィジカルがないと厳しくなってきたんじゃないの
見てないから勘だけど
104名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:46:53 ID:S+fhGm220
攻撃のアクセントつけてるのが香川
それが証拠に香川が下がったら縦ポンになってるだろ
105名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:53:28 ID:lJwdW/Ew0
小野ってやっぱりマスコミによる課題評価だったのかもね
岡田には評価されなかったし、清水に加入後にエスパルスは大リストラになった
まぁ知名度高いから客よせで観客増えてるんだと思うけどさ
106名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:59:23 ID:3SK86xiaP
ドルトムントの試合見てたら
とても思わんだろw
107名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 03:02:00 ID:9f1QxQ7N0
この記事はにちゃん見ながら書いたのかな?
108名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 03:08:02 ID:nDrDDdIiO
>>23
はいはいなんでもかんでも韓国のせいです
109名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 03:08:03 ID:SGCtchD40
まあいいんじゃないの
別に香川けなしてるわけでもないし
もっともっと自己主張したほうがいいんじゃないのって感じだし
110名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 03:09:39 ID:pamHr1oTO
>>105
YouTubeで見てみろやカス
111名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 03:23:24 ID:VKobkFzd0
蹴閑ガゼッタとかケットシーとか昔からサッカー語ってるけど
ほとんど意見が合ったことがない
112名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 04:05:09 ID:FiW6b9oy0
>>1
正解じゃない
113名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 04:07:25 ID:FiW6b9oy0
香川はプレースタイルを模索中なんだろ
環境が変われば適応せざるを得ないからな
ドルトムントというクラブでどう生き残っていくか
現時点で結論が出るような話ではないよ
固まるのは2年目以降の話だ
114名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 04:13:25 ID:fJQitMNY0
地蔵って誰だよ
小野か?でも香川とポジションから役割から全然違うし


ブンデスで毎試合ゴールしてたらビッグクラブに引き抜かれるレベルだろ
その前にバイエルンに強奪されるわ
115マジの助 ◆N/tqbYvthA :2010/11/03(水) 04:13:25 ID:PNY0/NgaO
サヒン以外パスセンスがないってそのサヒンからどんなにフリーでもまったくパス来ないんですけど
116名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 04:36:54 ID:FJeVKogvP
小野は戦術皆無の指揮官に恵まれただけで
地蔵という事じゃない。そもそも守備の上手い選手ではないんだから
前で使ってたらちゃんと動けて点も取れてたのに
小野を地蔵と言う奴はニワカのサッカー音痴。
こんなこと野球ファンの俺でも分かるわ。
117名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 04:42:13 ID:/LGfODaM0
     ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う
   > :、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ ,---γ''''''''-、、
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! ! /;;; ミミミ     \
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________/ ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|     /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr      ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ: ::      ;;ミミミl ∪  ;;   ∪ ノミヽミミ
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ̄\    ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´ ::::::::::::::ハ   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ 
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ ::::: :::::::::::::::|    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 :::::::::::::::!     | ヽ::  ̄   /|ミ/
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノヽ :::::::::::|     |::: ヽ、___, '  |
118名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 04:58:23 ID:GBdVhdET0
香川嫌いだけどマインツ戦見た限り全然地蔵じゃない
119名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 05:36:23 ID:EfRFbvJZ0
ドルトムントでCLとってほしい
120名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 05:41:26 ID:v0xmWrS10
これyoutubeの香川抜粋マインツ戦ハイライトだけ見て記事書いてるんじゃないの?
121名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 05:45:40 ID:LViH9ddU0
むしろ地蔵化して中央でドカッと構えていて欲しいくらいだわ
そういうプレイスタイルじゃないにしろちょっと接触避けすぎてる感があってモノ足りない
122名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 05:53:08 ID:lcKs95W+O
>>91
香川は茸ヲタの隠れ蓑
本田の対抗馬として持ち上げて、ドイツで活躍したら、W杯スタメン組を叩きだした
なぜか茸は香川とプレーが合うことになってて、本田を追放して茸を代表呼べって書き込みを何度もしてたしな
色んなスレに遠征して叩いたりしてるのは、W杯で空気になった茸ヲタだけだから気にするな
123名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 06:00:33 ID:5zDyWjpl0
でも今週のNumberではオボモエラが「香川は全然さぼらない」みたいな事言ってたよな。
どっちなの?
124名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 06:10:25 ID:adTO7Y9TO
>>114
ブンデス得点王がビッグクラブで通用した試しが無いんだがw
125名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 06:13:12 ID:dOFByrbiO
この子のスレって、
何でいつも伸びるの?
126名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 06:16:24 ID:tyt0OieZO
ハイライトだけならベロンはパーフェクト地蔵
127名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 06:21:33 ID:+D0cYEFX0
最近ドルのハイライトシーンにあまり映ってないんだよなあ。
いいプレーはしててもちょっと下がり目でだったり
128名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 06:31:40 ID:do1fmgw70
文句いわれてもドイツでの評価は2
129名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 08:37:03 ID:8M/ykuaoO
ドイツのレベルはオランダ以下まで落ちてるね
CL
ブレーメン0-2トゥエンテ

ガチ試合でホームで完敗。オランダリーグ以下だと証明。
CL
ハボエルテルアビブ0-0シャルケ

イスラエルのクラブに引き分けw
ドイツはイスラエルリーグと変わらないレベルだと証明w

130名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 08:41:37 ID:Dw/uRuFr0
コレ書いた奴、誰だよ?
2chでもないのに、文章に(笑)とか平気で入れる馬鹿丸出しは
ちゃんと名前載せろや
131名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 09:05:41 ID:n6V3G1M/O
中盤で捌くのもうまいからなあ
J選手の特徴じゃないか
132名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 09:12:51 ID:/dbeOrnHO
俊輔も晩年もパス捌くだけになった
小野は若い頃からパス出し地蔵だったが
133名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 09:16:48 ID:7+8CuhhI0
>>10
俊さんは運動量すごいよね。
攻撃時はボランチの位置に、守備時はトップ下の位地にきちんと動く。
134名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 09:28:07 ID:8M/ykuaoO
俊さんはFKという武器があったけど、
香川は欧州レベルじゃどれも中途半端な選手だよね

マスコミが騒いでいるほど大した子じゃないよ

雑魚リーグに成り下がったドイツの下位相手に得点しただけだし
135名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 09:29:43 ID:2g3kAl0PO
何にせよもっと1対1で仕掛けないとダメだ
136名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 09:30:31 ID:taMTaYucO
小野伸二と清原和博スレと聞いて
137名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 09:34:11 ID:3k6mv33RO
ドイツリーグなんて適当にやってても楽勝だろ。Jリーグ以下
138名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 09:35:50 ID:8M/ykuaoO
>>137
ガチ試合のホームでオランダリーグなんかに完敗したり、イスラエルリーグのクラブなんかと引き分けちゃうレベルだしね
139名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 09:39:00 ID:n+rYtfmnO
誰かと思えばシュウカンガゼッタかよw

こんな素人のブログわざわざ担いで何を腐したいんだいったいw
140名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 09:39:42 ID:6wC+607h0
これが本当の
「ドカヘン香川」か・・。
141名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 10:06:43 ID:QPUGv67F0
>>20
コパは出たいけど罰ゲームはサボリたいみたいな考えは甘いよ
142名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 10:13:13 ID:w45S9cfnO
つか奴は前からそうなんだけど、初めてか、こいつ?

とにかくJ2観ないよなあ、こういうの語る奴
プロ名乗るなよ
143名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 10:48:45 ID:qaK3T+IH0
俊さんのアリバイランニングを見習うべき
あれを修得できれば太鼓持ちに
運動量豊富って記事を書いてもらえる
144名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 11:15:12 ID:cjjWVCye0
俊さんは地蔵じゃない。

フィールドを漂っていた。
145名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 11:18:32 ID:9Gd8/PEF0
地蔵が好きか
146名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 11:19:24 ID:9Gd8/PEF0
>>144
クラゲだな


>>142
J2だもん、見なくていいよ
147名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 12:59:02 ID:4YYdg+t30
水戸サポの俺に謝れ!!
148名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 13:31:26 ID:1l2t7IYTO
adidasの大先輩のことか
149名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 13:38:37 ID:E/2RNTQnO
地蔵…小野
アリバイ守備…俊輔
150名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 13:42:52 ID:UthN4cGaO
小野は地蔵でもOKなくらいうまかった。
ケガ前は。
151名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 13:56:59 ID:ILFHNjE4O
ガゼッタ師匠のBlogでスレ立てとは…
師匠出世したな
152名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 14:01:29 ID:h5Ydhh+f0
宇佐美ですか?
153名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 14:09:07 ID:H0yXQXss0
>>134
前向けて、仕掛ければ、ペルージャ時代のヒデさんと同じくらい
見てて面白い選手だけどね
154名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 21:15:02 ID:pmNnOwgb0
どう考えても小野スレなのに中村の名前を出してる奴はなんなの?ニワカ?
155名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 22:09:49 ID:oZ95ALiC0
どう考えてもって言われても
諸先輩方って言ってんだから
誰のスレかなんて決まってないんじゃない
156名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 22:50:50 ID:XrMwUMvl0
香川は時空の歪みのなんとかだからな
157名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 22:56:35 ID:6a2hP/py0
>>45
どっかの雑誌月一でサッカーコラム書いてなかったか
158名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 23:03:31 ID:6a2hP/py0
>香川については、2本ほど良いシュートは打ったものの、何となく味方を見ながらおずおずと動き出しをしているようで、
俺に出せ!という自己主張があまり感じられない大人しい動きに終始していた。

>まあ、ゲッツェのように足元にボールをくっつけてドリブルというよりは、
一瞬のキレとアジリティで勝負をするタイプなので、
研究されて足元のスペースを消されている現状では勝負しにくいものがあるのは確かだし、

>サヒン以外のドルトムントの選手にあまりパスセンスが無く、
瞬時にパスコースを見つけてボールに回転をかけたり浮かせたりして
短く狭い距離を確実につなげられる香川のセンスがチームに欠かせないものになっているからだとは思うけど、
それって単に地蔵化しつつあるだけなんじゃ、という心配もついしてしまう。

>香川は守備のカバーにもしっかり走るので、厳密には完全な地蔵になるわけじゃないだろうが、
周りを生かすだけじゃなくて、もっと個人で勝負できるところをアピールしていかないと、
ドルトムントならいいけどビッグクラブでは単なる便利屋さんで終わってしまう事になりかねない。

香川信者の一部は試合見てるのか!と
スレタイだけで内容見ないで発狂してるけどw

今回のプレーも評価しつつ
もっと個人で勝負できる所をアピールしないと
地蔵みたいなプレーヤーとか便利屋になっちゃうよ
もっと頑張って!と言ってるだけだ
159名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 23:12:16 ID:kyPKavYV0
最近サッカー観始めたにわかは小野を知らないんだろうな
だから中村だと思うんだろ
160名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 04:03:19 ID:+ZC7LC/H0
小野知らないニワカとか勝ち誇れるの凄いね
161名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 19:22:13 ID:Cnz/baDwO
小野知ってる>>159スゲー、玄人だわ
これでいいか?
162名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 19:26:28 ID:eXFH41kPO
おっと磯貝の悪口はそこまでだ
163名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 19:26:32 ID:Bt5NyU4vO
最近、記事とブログの違いがよく判らない
164名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 19:28:49 ID:q/pYgwA10
地蔵じゃねえだろ
むしろもちょっとマエで張ってろと思うくらいだ
165名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 19:40:08 ID:Tp15lslyO
小野が何で地蔵になったか知ってて書いてたら最低だよな
ま−ケガ乗り越えたドイツでの事だけで言ってるんならいいんだけどさ
166名無しさん@恐縮です
今日あたりゴールするとおも