【サッカー/Jリーグ】ナビスコ杯 今季のニューヒーロー賞は広島・MF高萩洋次郎が受賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
Jリーグは2日、ナビスコ杯開幕時点で23歳以下の若手選手を対象に選ぶニューヒーロー賞に、
広島の高萩洋次郎(24)を選出したと発表した。
広島からの同賞は初めて。高萩は準々決勝からの全4試合に先発出場し、清水との
準決勝で1得点1アシストを決めるなど初の決勝進出に貢献。
クラブ最年少出場記録を持つプロ7年目のMFは「“ニュー”ではないかなと微妙な
気持ちだが、本当にうれしい。賞に恥じないプレーで貢献したい」と決勝での活躍を誓った。

ソースはhttp://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/101102/scr1011022022009-n1.htm
ニューヒーロー賞を受賞したサンフレッチェ広島・高萩洋次郎は、たくさんのナビスコ製品を
手に笑顔を見せる
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/soccer/101102/scr1011022022009-p1.jpg
サンフレッチェ広島 高萩洋次郎
http://www.sanfrecce.co.jp/player/top/yojiro_takahagi.html
2名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:43:58 ID:8FT0WYdiO
高萩もプロ8年目くらいだろ
3名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:44:12 ID:jIFB1eFFO
高荻最高や!
4名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:44:30 ID:i4zLrBs00
高柳一誠は関係ないだろ
5名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:44:39 ID:aYdU0jxfO
やしけんに似てる
6名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:46:15 ID:eNTyu6+dP
誰だよ
7名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:46:25 ID:5eGb2/7k0
誰?
8名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:46:41 ID:j8C69prT0
いわきの星、ようちゃんも大きくなったなぁ...
俺は無職だけど
9名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:46:48 ID:DLpa2tpy0
過去のニューヒーロー賞受賞選手
1996年度 名波 浩(磐田:引退)/斉藤 俊秀(清水:現藤枝MYFC)
1997年度 三浦 淳宏(横浜F:現横浜FC)
1998年度 高原 直泰(磐田:現浦和)
1999年度 佐藤 由紀彦(F東京:現V・ファーレン長崎)
2000年度 鈴木 隆行(鹿島:現ポートランドティンバーズ/アメリカ)
2001年度 曽ケ端 準(鹿島)
2002年度 坪井 慶介(浦和)
2003年度 田中 達也(浦和)
2004年度 長谷部 誠(浦和:現VfLヴォルフスブルク/ドイツ)
2005年度 阿部 勇樹(千葉:現浦和)
2006年度 谷口 博之(川崎F)
2007年度 安田 理大(G大阪)
2008年度 金崎 夢生(大分:現名古屋)
2009年度 米本 拓司(F東京)
10名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:46:53 ID:oggFja1rO
高松最高や!
11名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:47:03 ID:Cc2BGLbAP
高萩はそろそろボランチに戻れ
何でシャドーなんてやってんだよ
12名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:47:10 ID:Vgev6p6S0
Jリーグは2日、ナビスコ杯開幕時点で23歳以下の若手選手を対象に選ぶニューヒーロー賞に、
広島の高萩洋次郎(24)を選出したと発表した。

破綻してないか?
13名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:47:25 ID:t6q7x0rh0
ニュー?
14名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:47:40 ID:YLVtEWdE0
はやっもう決まってるものなのか
15名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:47:43 ID:ZEAWm0P60
Jリーグ新人賞より大成すると言われてる賞
16名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:47:54 ID:tDUm3O210
広島の中村獅童か
17名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:48:11 ID:O6aIORZh0
そのお菓子どーすんだよ
18名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:48:17 ID:81eDWxgU0
24でニューはないだろ
19名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:48:24 ID:d6VCk3x50
年齢制限20にしろ
なにがニューヒーローだ
能力のある奴は20でWCでバリバリやってるわ
20名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:48:34 ID:z0QfwBIh0
>>12
「ナビスコ杯開幕時点で23歳以下」だから対象になった
21名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:48:51 ID:Azzv7GoK0
>>12
ナビスコ杯の開幕は3月、高萩の誕生日は8月。
開幕時点ではまだ23歳だったので、ギリギリで対象内。
22名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:49:03 ID:OH6a51Sv0
今までの阿部勇樹の記録を約1ヶ月更新、かな?
23名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:49:28 ID:e1lrenkR0
過去一番ショボイ受賞者になっちゃったな
フレッシュ感もないし
24名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:50:03 ID:Vgev6p6S0
>>20
>>21
よく見てなかったorz
25名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:50:05 ID:oceUhSwF0
高萩は天才
ジダンみたいなトラップでジダンみたいなロングパス出せる
26名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:50:17 ID:3RRYGl7k0
過去の受賞選手は全員代表経験者してるな
27名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:50:23 ID:Wc9Cy+nG0
>>9
現所属を書くなら更新して書いてくれ
28名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:50:58 ID:/TOod6atP
[ ヤマザキナビスコカップ決勝:前夜祭 ]
前夜祭の会場でJリーグ特命PR部女子マネの足立梨花さんを発見。
本日、足立梨花さんの任務は選手への直撃インタビュー!
YouTubeのJリーグ公式チャンネルに後ほど動画が上がる予定ですので、お楽しみに!
http://www.jsgoal.jp/photo/00068000/00068014.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00068000/00068014-B.jpg

[ ヤマザキナビスコカップ:決勝 磐田 vs 広島 ] 足立梨花さんも来場!
http://www.jsgoal.jp/photo/00067900/00067995.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00067900/00067995-B.jpg
29名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:51:07 ID:7IV0fjr2O
>>9
良い人選じゃん
高萩も大成するなこれ
30名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:51:33 ID:BNIBMyp20
ウッチーをフィジカルでぶっちぎった大津は?
31名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:51:39 ID:OH6a51Sv0
>>26
微妙な言い回しだなw

A代表のcapを持ってない歴代受賞者は佐藤由紀彦と谷口らしい
32名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:51:44 ID:tyTH6uS80
は?・・・
高萩何年目ぞ?
33名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:52:16 ID:bbGv2Er20
佐藤由紀彦と谷口以外は日本代表に入ってるってすぽるとでやってたね
34名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 20:52:29 ID:ROqtvf9h0
誰って感じ?
ハンカチ王子の百分の一の知名度だな
35名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:53:14 ID:ppU2Yg0+0
高柳と区別がつかない
36名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:53:51 ID:faK2dIRsP
ニューって感じが全くしない
37名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:53:58 ID:Azzv7GoK0
たまにびっくりするほど美しいパスを通すけど、それ以外のプレーがどうしようもなく軽い、そんな選手。
良くも悪くも天才肌ではある。
38名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:54:49 ID:/Fq4K3WK0
ニューヒーロー賞は「大会の開幕時点で23歳以下の選手」って規定
高萩は8月生まれの24歳だから、ナビ開幕時には23歳でギリギリ対象者か
39名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:55:13 ID:3RRYGl7k0
得点力は割とあるよね
40名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:55:15 ID:qoGx7tSH0
愛媛で成長させて広島でニューヒーロー賞
何が言いたいかのいえばだな、
41名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:55:42 ID:/TOod6atP
高萩を予想できた人は何人いるんだろう
高萩と前俊どうして差がついたのか…(ry
42名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:55:55 ID:UF1KWjzE0
明日はオリ10で唯一無冠の広島さんが初体験できるかどうかの大切な日か
43名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:56:45 ID:LKZDGADt0
乱歩賞と直木賞みたいな関係か?

J新人王とは。
44名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:56:48 ID:/TOod6atP
高萩はヒーローという程活躍してたかな
槙野でもよかったんじゃ
45名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:57:44 ID:/Fq4K3WK0
553 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 17:57:23 ID:BZbcd5JYO
サカマガ ナビスコプレビュー(予想布陣)

ライン裏のハンター 佐藤寿人
パスサッカーの頭脳 森崎浩司
ワンタッチパスの奇才 高萩洋次郎
右サイドの監視人 森脇良太
優勝の味を知る仕事師 山岸智
危機察知型ボール狩人 青山敏弘
復活を遂げた万能戦士 森崎和幸
今季一番の成長株 横竹翔
センチメーターパス ストヤノフ
ヤング広島の象徴 槙野智章
第一歩となる精密フィード 西川周作

中林、中島、ミキッチ、山崎、李、高柳、丸谷
※高柳と丸谷はその他扱いで写真もなし
46名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:58:38 ID:/Fq4K3WK0
557 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 18:04:37 ID:BZbcd5JYO
ちなみに磐田側

したたかなフリーラン ジウシーニョ
軽やかなステップワーク 前田遼一
トリッキーなキラーパス 船谷圭祐
勝負どころを知る仕事人 西紀寛
にらみを利かす守備職人 岡田隆
ダイナミックな攻撃参加 那須大亮
走り負けない粘着マーク 山本脩斗
問答無用のインターセプト イガンジン
無慈悲なハードマーカー 古賀正紘
自在に攻め上がる軽業師 山本康裕
研ぎ澄まされた反射神経 川口能活

八田、大井、菅沼、成岡、山崎、金沢、上田
47名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:58:45 ID:zHeNAIbM0
森本に抜かれるまでは最年少出場記録もってたよな
48名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:58:46 ID:9M3ILAF1O
>>37
まんま劣化リケルメだね

プレースタイル
49名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:59:08 ID:oceUhSwF0
っていうか何気に広島決勝行ったのな
今年はリーグでいまいちパッとしないなと思ってたらカップに力注いでたのか
50名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:59:32 ID:Nls/MXKU0
横竹の方がいいんじゃないか
これから代表に絡みそうなのは
51名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:59:51 ID:ZVt8vWTj0
>>44
高萩はホーム清水戦での1得点1アシストが評価されたんだろうね
ちなみに槙野は代表召集があったからナビスコにはあまり出てない
52名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:01:31 ID:Azzv7GoK0
>>44
槙野はACLでグループリーグは免除され、さらに代表に呼ばれてた関係でナビに2試合しか出てないんで、
ナビの活躍で選ぶニューヒーロー賞にはちょっと。

磐田の山本康が一番良かったと思うんだけどね。
広島と違ってグループリーグから出てるんだし。
53名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:01:33 ID:z0QfwBIh0
代表常連になりつつある選手にあげるのは違和感あるけどな
過去の事例は知らないが
54名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:01:43 ID:/Fq4K3WK0
高校生でデビューしている選手に24歳でニューヒーロー賞か
55名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:02:21 ID:Y2MFF/kz0
いきなりしょぼくなったなw
56名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:02:53 ID:SxwpNi9H0
こんなに種類があったのかよチップスター
57名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:03:21 ID:leDo5FtT0
>>46
×走り負けない粘着マーク 山本脩斗
○死の淵から2度這い上がってきたってかまだ死の淵にいる山本脩斗
58名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:03:59 ID:2TebOUna0
チップスター
開けたその日から〜
味のとりこに〜
と〜りこになりました〜
はっふほっ

って歌が頭から離れない
59名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:04:49 ID:8SICZ/eAO
高萩も菅沼も愛媛に居たんだぜ と自慢できる日は来ますか?
60名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:04:57 ID:leDo5FtT0
>>58
お前はあたり前田のクラッカーでも食ってろ
61名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:05:17 ID:Ey39tCEWO
和製ミュラー
62名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:06:15 ID:/TOod6atP
高萩はさっさと上がった分だけ(2年弱)同年代より多く牧内さんの薫陶を受けてしまった
63名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:06:21 ID:hogzyZHuO
>>26
つ佐藤由紀彦
64名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:07:06 ID:oggFja1rO
>>58
カップスターの間違いだろw
65名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:07:11 ID:Ox28MGLbO
なぜ今さら高萩?
普通にキャリアある選手じゃん
山本か横竹で良くね?
66名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:08:35 ID:gUwjDP/2O
2003年の途中でプロ契約したから8年目では
67名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:08:59 ID:0VA0RNxD0
7年前全日本ユースで広島ユースvs星稜を見たが、広島は消化試合ゆえ二軍で1年生の槙野が試合に出てた
次の試合帝京vs東福岡、長友はおそらく自分の隣でビデオ撮影をしてた

このグループでの最重要選手は試合に出てた関口でもなければ本田でもなくのんびりスタンド観戦してた高萩

68名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:10:31 ID:ysW2Z6is0
嫁さん在日
たぶん李忠成の紹介
69名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:13:39 ID:oggFja1rO
野球で言うと三瀬が新人賞穫ったようなもんか
70名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:14:22 ID:XFvqH/5L0
高萩ってもう若手じゃないだろww
71名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:14:59 ID:KR6xbl7k0
>>45-46
両方ともめちゃ強そうにみえるな…
72名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:15:20 ID:ziC8aMcn0
高萩かよw
73名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:16:27 ID:gUwjDP/2O
>67
二年の本田率いる星陵が二軍の広島ユースに凹られたやつか。
帝京は小沼がユースを小馬鹿にして森山の闘争心に火をつけて凹られたんだよな。関口がいたのか。長友www
74名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:16:44 ID:WQlgOYjZO
これはおかしい。そもそも四試合かよ

磐田はACL無いから予選からやってんのに
75名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:17:24 ID:X/4G94iHO
来年の降格権を懸けて争う両者。
胸が熱くなるな。
76名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:20:55 ID:X/4G94iHO
>>74
大丈夫。
ACL出場クラブがナビスコで優勝することはほとんどない。
77名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:22:18 ID:UsZitQqcO
こいつと鞠にいた上野が個人的にイメージがカブる
78名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:24:30 ID:kzNPvuwl0
広島・MF高萩洋次郎って誰だよww
街頭アンケート取ってみろ。誰も知らないからw
79名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:25:48 ID:Y5HlWinfO
中村獅童
80名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:25:51 ID:jbUHKA70O
浦和が毎年のように受賞していた時代があったな・・・
81名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:26:42 ID:XFvqH/5L0
高萩って佐々木小次郎のイメージがあるんだけどなんでだろう
82名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:27:32 ID:pfHVbvEL0
在日チョンと結婚した帰化人か
裏でいろいろ取引があったのだろう
83名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:27:57 ID:cC+9Pxes0
該当者なしじゃだめなのか
84名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:28:38 ID:/Fq4K3WK0
山本康でもよかったな
85名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:29:02 ID:04Fqk/4K0
>>80
坪井、田中達也、長谷部か
まあ無難じゃね
86名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:29:12 ID:LSM8zfIs0
>>58
キャラメルコ〜ン♪だろ
87名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:30:13 ID:6IBVQ8IQ0
誰っ?
88名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:31:44 ID:ilxqBn7uO
なんか試合の大半消えてるかと思えば
何の脈絡も無くスペシャルなパス通したりあっさり二人くらい抜いていったり
掴みどころがない選手ってイメージ
89名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:52:30 ID:zqFYdOWq0
本人の自覚を促す効果があるのならそれでいい>高萩の場合

2015シーズンの受賞者だったりするとがっかり>宇佐美の場合
90名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:55:38 ID:wtfrhgM50
決勝で山本康がミドルぶち込んでゴールフラグが
91名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:58:53 ID:2uH1P/R40
千葉時代の山岸が受賞しなかったことでこの賞は何の価値もないと思ってる
92名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:08:41 ID:cVHMGtlM0
>>88
それなら…、
磐田にだっていますよ。
今まで何度となく消えて、数回現れてはゴールを決める  が。
93名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:12:04 ID:DsMYSX950
高萩ぐらいになるとフレッシュ感がまったくないなw
中堅どころだろw

せめてロンドン世代だよな〜
94名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:17:44 ID:V82HyELO0
高萩より横竹選んであげればいいのに広島から出すなら
95名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:29:42 ID:YJg9xVJ90
去年は米本だったっけ。
96名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:38:45 ID:2fiqguGt0
高萩が一皮向けてくれたらなぁ
97名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:42:17 ID:hzMmyB4W0
どっちかってーとチュンソンじゃねーの?
98名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:43:18 ID:ReT4qr+D0
紫の中村獅童
99名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:44:09 ID:aO2FZahCO
在日だったのか
てか結構前から名前知ってるんだが
100名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:07:53 ID:VYdNJ4uH0
>>92
そういえばそろそろ決める頃だな。
101名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:09:59 ID:kUt0Kzyb0
普通に横竹やな…
102名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:10:43 ID:tmOTIsA60
プレイの精度があがれば良い選手なのに
運動量は凄いよ
103名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:11:30 ID:6fY/fX1U0
高萩ってずいぶん昔からいないか?
104名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:13:39 ID:jbUHKA70O
>>103
16歳デビューだからねー
105名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:14:42 ID:O+8Cex+t0
ここ5年は大凶作だな、この賞
106名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:18:31 ID:0t0r5mghO
ニューヒーローって感じがまるでしない
107名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:24:59 ID:kUt0Kzyb0
しかし、いつぞの阿部よりはマシだな
108名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:41:15 ID:3fAzu/yAO
ダイブ野郎
109名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:44:21 ID:JMLHemEe0
>>105
金崎や米本は将来有望だろう
110名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:45:28 ID:+xZ6abBFO
ヤマザキナビスコカップ決勝
ジュビロ磐田×サンフレッチェ広島
11月3日(水・祝)13:30フジテレビTWO
試合開始前〜表彰式の模様まで放送

14:00〜地上波フジテレビ系列/BSフジ
指定席完売
ゴール裏自由席残り僅か

決勝来場者全員にヤマザキナビスコ商品とヤマザキナビスコカップFINALカードをプレゼント

「シュートゲーム」「記念撮影パネル」「フェイスペインティング」等を実施

ナビスコFINAL限定
ジュビロ磐田×サンフレッチェ広島コラボグッズ
ジュビロ磐田サンフレッチェ広島のご当地グルメをスタジアムにて販売

AFC/U-16選手権2010ウズベキスタン
テレ朝チャンネルにて放送
11月4日(木)17:55
日本×北朝鮮
 
J1J2リーグ戦
11/6(土)7日(日)
111名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:46:55 ID:Y/jsd0ho0
高萩って随分前から知ってるぞw
112名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:47:30 ID:90Rfol0C0
和製セスクっぽい動きだと思う
113名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:57:45 ID:VgzV20US0
>>45-46
なにこのWCCFみたいな紹介ww
114名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:00:41 ID:AIJCldzc0
タダ券貰ったけど仕事があるから友人にあげたら「誰が出るの?」って言われて一人も答えられなかった。
115名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:01:05 ID:aKj+ggoeO
能力だけを見たら十分代表クラス
116名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:02:57 ID:y2L5jJUx0
>>114
せめて川口能活だけは答えてやれ
117名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:06:02 ID:wCWXJONgP
高萩洋次郎って昔やってたサカつくで活躍してくれた選手だ
実在してたのかよwww
118名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:24:37 ID:8Ej5tr+R0
横竹まじ凄い
119名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:27:05 ID:t03RluSjO
福島の星

Jデビューしたのが16歳でもニューヒーロー
相変わらずだなこの賞は
120名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:35:16 ID:hBDqWpQ4O
横竹が受賞すると思ったが…


まぁ、横竹は地味だもんな


121名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:09:51 ID:d6Ws6jzK0
>>99
高萩が在日じゃなくて、嫁が在日
122レディア@ニート、無職様:2010/11/03(水) 01:17:42 ID:jViYSgUZO
まだ24歳なのかw
123名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:28:22 ID:zqrJnW2g0
高萩は27くらいかと思ってたわ
124名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:29:00 ID:+X7ru+nX0
高萩はロベルト・バッジョや三都主などと同じで、思いついた中で一番難しいプレイをしたがる
だが、その場の状況を考えないことと、アイディアに技術がついてきていないのが問題
125名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:46:43 ID:0sF2w8zWP
1996年度 名波 浩(磐田:引退)/斉藤 俊秀(清水:現藤枝MYFC)→両方代表経験あり
1997年度 三浦 淳宏(横浜F:現横浜FC)→代表経験あり
1998年度 高原 直泰(磐田:現浦和)→代表経験あり
1999年度 佐藤 由紀彦(F東京:現V・ファーレン長崎)→トルシエ時代候補合宿参加はあり
2000年度 鈴木 隆行(鹿島:現ポートランドティンバーズ/アメリカ)→代表経験あり
2001年度 曽ケ端 準(鹿島)→現代表
2002年度 坪井 慶介(浦和)→代表経験あり
2003年度 田中 達也(浦和)→代表経験あり
2004年度 長谷部 誠(浦和:現VfLヴォルフスブルク/ドイツ)→現代表
2005年度 阿部 勇樹(千葉:現レスター/イングランド)→代表経験あり
2006年度 谷口 博之(川崎F)→フル代表は合宿含め経験なし
2007年度 安田 理大(G大阪)→代表経験あり
2008年度 金崎 夢生(大分:現名古屋)→現代表
2009年度 米本 拓司(F東京)→代表経験あり

どんだけ出世する賞なんだよ
そして夜空よ、阿部はレスターに移籍してるっての
126名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:49:51 ID:K0BAjoBh0
>>125
あべゆ突っ込むならタークさんにも突っ込めよ・・・
127名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:51:40 ID:ckWuingg0
今更高萩ってww
128名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:55:52 ID:brEhsLylO
高萩「槙野さん、ニューヒーロー賞のお菓子半分あげますから
   国立では大人しくしていてください!」
129名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:57:06 ID:K0kZ9wFC0
24歳wwwwwwwwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:57:42 ID:4Vzty5sRO
高萩が年上だろ
131名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:05:19 ID:bcR6evbIO
上手いんだけどな〜
ちょいちょいサボるっつーかポカするんだよな。
132名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:12:16 ID:R38mXEwM0
北京五輪の予選で観たな。
最終的に水野にポジション取られたんだっけ?
実力で言うと海外でやっててもおかしくない選手なんだが
133名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:15:21 ID:IqRprhKTO
当時の広島ユースで見た中で一番だと思ったんだがな
134名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:17:29 ID:5V16Gtqw0
>>125
新人王より活躍する選手が多いんだよな、ニューヒーロー賞。
まあ、新人王は無理矢理っぽいときもあるし、こっちは「ニュー」じゃない人が多いからってのもあるか。
135名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:45:54 ID:FEnU2YN40
高萩って天才天才って言われてたけど思ったほど伸びなかったな。
まぁ同じく天才といわれてた前俊よりはだいぶ良いけど。
136名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:50:21 ID:GAztnPEx0
16歳でデビューしたからなあ
今で言う宇佐美が六年後にこの賞をもらうようなもん
137名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 05:00:44 ID:p2wzfYQy0
>>125
そういや谷口って最近何してるの?
138名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 06:31:22 ID:nsRhw9RU0
Jリーグ新人王
1993年澤登正朗(23)(清水:引退)
1994年田坂和昭(23)(平塚:引退)
1995年川口能活(20)(横浜M:現磐田)
1996年斉藤俊秀(23)(清水:現藤枝MYFC)
1997年柳沢  敦(20)(鹿島:現京都)
1998年小野伸二(19)(浦和:現清水)
1999年中澤佑二(21)(V川崎:現横浜FM)
2000年森崎和幸(19)(広島)
2001年山瀬功治(20)(札幌:現横浜FM)
2002年坪井慶介(23)(浦和)
2003年那須大亮(22)(横浜FM:現磐田)
2004年森本貴幸(16)(東京V:現カターニア/イタリア)
2005年カレン・ロバート(20)(磐田:現熊本)
2006年藤本淳吾(22)(清水)
2007年菅野孝憲(23)(横浜FC:現柏)
2008年小川佳純(24)(名古屋)
2009年渡辺千真(23)(横浜FM)
139名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 07:02:58 ID:lo6HFX82P
342 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2010/11/03(水) 02:28:01 ID:4ZyfIsFfO
今日ナビスコ杯
槙野V弾パフォーマンスだ「アシストよりもゴール欲しい」
前田「チームを助けるゴール取りたい」と広島キラーぶり
ニューヒーロー賞は高萩

稲本「最低でもACL行ける位置で」
横浜鞠中沢完全合流、湘南戦で復帰を前向きに
浦和異例のトップ会談
清水、西部を戦力外
140名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 09:08:43 ID:cwn+EeVL0
槙野にあげても良かったと思うけど、プレイ以外のことで目をつけられた?
141名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 10:25:31 ID:w45S9cfnO
>>131
天才の気まぐれ

では片づけられないレベルのね
夏の倍満戦なんかいい薬になったんじゃないの?
愛媛にいた頃は凄かった
142名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 10:35:30 ID:SOcNEzUZ0
高萩ってなんか地味だよな・・・・・
143名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 10:38:42 ID:YBUaKvmI0
割と目立つプレースタイルだと思うけど
144名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 10:41:45 ID:zdUNj2A1O
ニューヒーローって言うには年齢はともかくキャリアがありすぎじゃね?
145名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 10:45:39 ID:qhQ3QdrG0
>>25
ボール扱いのうまさだけでいったら、鹿の野沢を見るといい。
ただ、触れないで消えてる事多いけどなw
146名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 11:30:08 ID:Kk58U0Vy0
同じ歳で言うと本田家長岡崎興梠細貝西川が「ニューヒーロー」
(そういや去年岡崎があわや新人賞だったなw)
しかもこの人たちの誰よりもプロになったのが早かった
147名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 11:57:39 ID:TRml4omo0
23歳以下
日本人
前年までのJリーグでの出場試合数15試合未満

この3つの条件を全て満たす選手から選べ
148名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 11:59:34 ID:8VsYpm0g0
福島唯一の希望だな
ユース以後伸び悩んでるから
頑張ってくれよ
149名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 12:11:43 ID:NxT52uMs0
ACLで役立たずだったやつか
150名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 12:26:47 ID:tdgMTxOQ0
今更すぎるだろw
151青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2010/11/03(水) 12:29:52 ID:3G8dZZshO
ニューヒーロー賞は広島の誰かなのは予想できた

聞いた話では槇野も受賞範囲内って聞いてたが違うのか?
152名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 12:30:03 ID:Vj4BeK7GO
>>144
>>138の新人賞もネタがなかったのか07年の菅野とか(候補には新居もいた)
なんか該当なしでもいいと思うこともあるのだが。


今年に関しては山本康裕か妥当と思うのだが
パフォーマンスがテレビ的に美味しい広島から出したい事情があったのだろうか?
153名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 12:33:29 ID:PhWG161g0
高萩の成長が一番大きいよね、今年の広島
寿人の穴を李が埋めたのもあるけど
154名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 12:38:31 ID:TGME5ldH0
もっと出来そうな選手
155名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 12:38:44 ID:fFKIBcSX0
あれ島流しになってたんじゃなかった?
いつ戻ってきてたの
156名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 12:45:20 ID:mHiuxfZv0
愛媛にレンタルされた頃はもう終わりかと思われたが持ち直したな。
レンタル発表された頃のエルゴラで森山氏のコメントで
トップ昇格させるのが早すぎたのが失敗だったと語ってたっけ。
ユースでも年上がいる時点でトップに行ったため
先輩として後輩を引っ張る責任を経験しないままプロになってしまったので
いつも誰かに頼る甘えがプレーに出てて、成長出来なかったと。
157名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 13:04:28 ID:iuPuRtYl0
でも愛媛の糞環境で鍛えられたんじゃないのか?
練習後のシャワーがないから、おしぼりで体拭くとか。
158名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 13:18:26 ID:XYMWFa9JO
愛媛時代は試合に出れてたし、そもそも実戦経験積むためのものだからいいだろ。
悲惨なのは広島復帰一年目。
159名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 15:41:23 ID:eS2j2K54O
ペトロビッチが
「シュン〜、シュン〜、シュン〜、ヨウイチロウ〜、シュン〜・・・」
て言ってたの見たいんだけど、何処にいけば見られる?
160159:2010/11/03(水) 15:52:24 ID:eS2j2K54O
×ヨウイチロウ
○ヨウジロウ
161名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 17:11:20 ID:X/MoQtd40
>>1
天才
162名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 20:48:49 ID:cjjWVCye0
鯱だが

2008年度 金崎 夢生(大分:現名古屋)

これがすごいよなw
どうやって取ったんだ
あんなにシュート下手なのに…。
163名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 20:55:27 ID:Qy2iB3oTO
>>162
大分時代はMFだし、得点だけじゃなく、アシストなりすれば印象良いでしょ。
164名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:17:15 ID:1FkB9Jpu0
うーむ
165名無しさん@恐縮です
もっと上を目指せよ。