【音楽】オジー・オズボーン、ネアンデルタール人の遺伝子を持っていることが判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 約8年ぶりの来日公演も記憶に新しいオジー・オズボーンの遺伝子に、ネアンデルタール人
由来のものが含まれていることがあきらかとなった。
 これは海外メディア〈The A.V. Club〉が伝えたもの。アルコールと薬物の乱用を経験しながらも
健在な秘密を解明すべく、遺伝子のすべてを解析するテストの被験者に選ばれていたオジー。
テストの結果、特別な遺伝子は見つからなかったようだが、彼はネアンデルタール人の
遺伝子を持っていることが判明したとのこと。ネアンデルタール人は、ホモ・サピエンスに
最も近いとされる約3万年前に絶滅した人類。奇しくも今年5月、ヨーロッパやアジアの
現生人類はネアンデルタール人の遺伝子を受け継いでいる可能性があるという研究が
発表されたばかりだった。
 オジーが頑健な理由の解明には至らなかったが、今回の解析結果は彼の伝説的な
エピソードのひとつとなりそう。ファンは〈魔界のプリンス〉の今後ますますの活躍に期待しよう。

ソース:TOWER RECORDS ONLINE
http://tower.jp/article/news/71514
オジー・オズボーン公式サイト
http://www.ozzy.com/
2名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:36:47 ID:kMSRiCPo0
さもありなん
3名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:37:23 ID:SMjLQ2LY0
だから鳩食っちゃったのね
4名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:38:40 ID:tDk/b6R/O
人類みんなが持ってるんじゃないの?
5名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:38:44 ID:ivqNrRbx0
魔界のプリンスから原始人のプリンスになったわけか
6名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:39:46 ID:N9ANj1mx0
オジーならしょうがない
7名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:40:02 ID:jeUm3aVUO
蝙蝠ウマー
8名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:41:40 ID:eFghAYU40
そういえば昔PVでオジーがネアンデルタール人みたいのに変身するのがあったぞ
9名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:46:36 ID:GGTpTXch0
ネアンデルタール人でもおズボーンはけよな
10名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:47:20 ID:eE6tnhxOO
むしろ当然
11名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:47:48 ID:664pBUAb0
お前らもネアンデルタール人の末裔なんだぜ?
12名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:48:19 ID:V4PvPWZjO
パラノイアが一言↓
13名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:48:36 ID:27Wxo3ToP
俺もクロマニヨン人の末裔だよ
14名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:49:41 ID:u9ZFXY6AO
マジありえねー
Yなのかmtなのか?
15名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:51:26 ID:O9aXVFPI0
馬鹿だもん!の人だっけ?
16名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:55:20 ID:UgcZl+pU0
日本のカレーを食わせろ!−オジー・オズボーンが吼える! 
週刊文春  2010年10月28日号

ようわからんが、日本のカレーが大好物らしい
17名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:56:02 ID:UjIlEcyU0
バカダモン
18名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:59:14 ID:veU+Djo5O
さもありなん

つか、昔の可愛いケリーは何処行ったんだよこれもネアンデルタールの仕業か
19名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:00:15 ID:kMSRiCPo0
>>16
見たよw
さすが娘の三者面談で屁をこいてカラダを浮かせるだけのことはある
20名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:00:40 ID:HHQM39Jy0
ちなみに中国人は自分達は他の人類と違って北京原人から進化したと信じてる
21名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:00:59 ID:6uU1z3wq0
こいつの嫁は北京原人の遺伝子持ってそう
22名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:01:25 ID:JlcY8cmH0
ネアンデルタール人最強!
23名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:02:18 ID:K/ckPsKl0
納得した
24名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:04:19 ID:i6UK5vs20
そもそも犬やヤギそれどころか生命ですらない人形やそれこそ木の根っこ相手でも発情する人間が、
多少遺伝子や容貌が異なるからといって発情しないわけがない。
25名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:05:07 ID:SNLQumur0
>>16
レトルトのチキンカレーが好きなんだってね。
がっつりビーフとかじゃなくてチキンなとこがウケルw
26名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:11:55 ID:C/po5A+90
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:13:24 ID:gL5EZ5g/O
なんかワロタ
28名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:14:49 ID:u9ZFXY6AO
調べたらY染色体やmtDNAの系統に残らないほど
小さな影響を残したんだな

現生人類が40000BP〜35000BPに寒冷地に進出したのは文化を
引き継いだからなのかな
ザグロス辺りで
29名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:17:45 ID:NL72uiVF0
オレはどうせ北京原人
30名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:18:54 ID:RoeIQk+CO
リトル・ニッキーのオジーはよかった。
31名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:18:54 ID:qpegG8MR0
オジーちゃん最強ワロタ
32名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:26:26 ID:QSkcFTVx0
まあ、そうだろうなw
33名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:26:55 ID:0xz17J1K0
ネアンデルタールは現世人類より早くアフリカを出たか、
現生人類より早くアフリカを出た人類から中東や欧州南部で進化したかで
とりあえず、現世人類がアフリカを出た頃にはすでに中東や欧州にいた
そこで現世人類に混じって生活をしていたらしい
ネアンデルタールはそこから東には広がらなかったが、現世人類は
ときおりネアンデルタールと混血しながら東へ北へと向かっていった
そのため、アフリカの現世人類だけはネアンデルタールとの混血がほとんどおらず、
白人や黄色人種はわずかにネアンデルタールとの混血の痕跡を残してる人が多いのだと
34名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:36:39 ID:1gBLHCOP0
なんかワロタ
35名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:40:00 ID:6rTkjZR90
そんなん調べんでもあの歩き方見ればわかるよ。
36名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:42:02 ID:1KAKESpEO
外見だけならIRON MAIDENのブルースもそれ系だw
37名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:43:46 ID:vYuAgQGKO
オジーすげぇwww

流石と言うべきか。
38名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:49:55 ID:aHHRJuJ/0
月に吠えるのPVのオオカミ男はメークだと思ってたが・・・
オジーなら納得
39名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:53:45 ID:Ad02MgDvO
両さんかよ
40名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:55:41 ID:yaVKsyvs0
よくわかんないけど、
交雑してたってことでFA?
41名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:55:57 ID:Wz7w5TPRO
こいつはただの過大評価
サバスとランディ・ローズが凄かっただけ
42名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:56:02 ID:CP5BXW1FO
しらんがなw
43名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:56:25 ID:R0CuNcTp0
こいつに絡む記事は全部嘘っぽい。

ばかだもーん!
44名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:58:40 ID:NXZOKtDN0
ネアンデルタール人の子孫は世界に誰一人としていないとか聞いたけど
45名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:02:06 ID:9UqN2ndj0
これか?

ヘヴィ・メタル「闇の帝王」を独占特写

オジー・オズボーンが吼える!

「日本のカレーを食わせろ!」

ヘヴィ・メタル音楽の元祖ブラック・サバスを経て、ソロでもヒット作を連発。酒やドラッグの中毒
を繰り返し、ステージでコウモリにかみつくなど、奇行は数知れず。近年はリアリティ番組のお茶目
な姿で新たな人気を博する。そんな伝説の「闇の帝王」オジー・オズボーンが新作『スクリーム』を
携えて八年振りに来日。六十一歳とは思えない元気な姿を見せつけた。

「八年も空くなんて、信じられないよ!久々に来ると結構変わっているところもあるけれど、
いつ来ても日本ほどホテルの掃除が完璧な国はない(笑)。それから、日本のカレー!ファンタス
ティック!私はカレー中毒なんだ。朝昼晩カレーを食べるし、今通訳を待っている間もカレーのことを
考えているくらいさ」

前夜の熱演で疲れていると言いながら、小誌だけに許された特写では、ご覧の大サービスをしてくれた。

「なんで死なずに続けていられるのか、正直わからないよ。でも、最近思うんだ。不調やミスはもう
怖くない。私が昔お金を貯めて好きなバンドを観に行ったように、皆がオジーを楽しみに来てくれると
思えば、少しくらい調子が悪くたってやれるんだ、ってね」

(「週刊文春 10月28日号」より)
46名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:05:05 ID:ESFOh39z0
やっぱり、白人はネアンと混血してたんだな。
他の人種を「同じ人間」だと思わないのは、別の猿の遺伝子を持ってるせいだろ。
47名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:12:13 ID:XTs6G1h50
遠藤さんに
ギャラ払え(・∀・)
48名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:16:29 ID:8Bdlv2/20
ものすごいうそ臭い記事wwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:18:25 ID:ZxO9jnJl0
>>25
よし!来日時のプレゼントはレトルトカレー詰め合わせに決定だな!
50名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:19:39 ID:FZx+FRcd0
笑った
51名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:20:31 ID:EMAEGexR0
毛唐はゴリラか猿の仲間
毛を剃って誤魔化してるだけで、素は毛むくじゃらの猿。
52名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:21:04 ID:lvCC8a830
魔界のプリンス、プリンス・オブ・ダークネスって肩書き
最近前面に出しているが・・・

王子って歳じゃねだーろ!!
53名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:24:10 ID:StQlOIzdO
オジーかわいすぎるうううううううう
54名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:24:18 ID:Wz7w5TPRO
チャールズもプリンスだろが
バカかw
55名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:25:01 ID:tyDUo69/0
56名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:26:34 ID:uGljygLv0
やっぱりそうだったか
57名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:30:00 ID:C34Q8quW0
カレー好き = ネアンデルタール人の血が混じってる
を提唱
58名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:30:09 ID:EMAEGexR0
黒人を猿呼ばわりするが、毛むくじゃらの毛唐のが猿に近いね。
59名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:35:36 ID:kMSRiCPo0
アイアム早退〜♪
60名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:58:33 ID:C6WSzfW30
>>45
ほんとか?ほんとっぽいが

画像うp
61名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:03:55 ID:ZxO9jnJl0
>>60
マジです。

なんでも以前来日した時に、たまたまチキンカレーを食べたらその虜になってしまい、
ロンドンの自宅でもわざわざシェフに日本式のカレーを作らせてるとか、
あの伊藤政則氏がお土産としてレトルトカレーを持参したとか・・・

そういえばHM/HR板のスレも半ばカレースレと化してたとか・・・w
62名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:07:31 ID:rfVrLMMX0
俺の昔の上司のアメ人も、カレーの王様 にはまっていた。
63名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:08:48 ID:yGxK6LVwO
愛犬の敵、コヨーテを喰らう伏線だろこれ
64名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:11:49 ID:986KpAc20
先日動物園行ったんだけど、オリの中でオジーがウロウロしていておかしいな?って思ったら
クマが餌をねだって二足歩行で行ったり来たりしているだけだった
65名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:17:14 ID:fbcKMcAf0
ネアンデルタール人とホモ・サピエンスってやっぱり交雑してたというのが定説なのか?
66名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:25:45 ID:KKPbGdpN0
お爺おズボン
67名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:30:50 ID:L0YFd8wKP
多地域進化説にしたって、ネアンデルタール人との交雑説にしたって

黄色や黒と俺らは違う生物っていう白人の根拠探し。
レイシズムが科学に衣を変えただけだから、眉に唾つけとけ
68名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:35:26 ID:QLh8fdn6O
白人はネアンデルタール人の子孫だと小学生のころから言い続けてきた
69名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:35:54 ID:uAd8GEv80
http://blogs.yahoo.co.jp/manase8775/41447952.html

ネアンデルタール人の姿は白人そっくり。
おそらくは白人とは言語能力を得たネアンデルタール人ではないか。

このネアンデルタール人(白人)は言語能力がなく
ホモサピエンス(黒人)の家畜だったんだろう。

現代に白人が黒人を差別するのは原始時代の記憶が深層心理に残っているからじゃないだろうか。
なぜなら白人の差別感情は日本人が韓国人を差別するのとは違う憎しみが混じってるような気がする。
70名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:37:04 ID:+Kpp+6krO
インド式の味のカレーでもナンよりライスの方が合いそう
71名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:37:05 ID:ApS/QByt0
おいらもなんか変わった遺伝子もってるといいな。コタツとか水筒とか・・・
72名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:39:34 ID:QBM/NkRE0
オジーオズボーン≒オノヨーコ
73名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:43:22 ID:v67gOeHk0
そうか!だから生きた鳥食ってたのか
30年経ってやっと謎が解けました
74名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:46:24 ID:eAOsPMZl0
漫才師でいたよな
75名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:00:46 ID:HPXqMtHHO
>>21
嫁さんは海老が気持ち悪くて絶対に食えないんだよな
虫を食ってる気分になって口から吐いてしまうくらい大嫌い
76名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:41:29 ID:jGU+0weY0
確かに、しゃことか、あんな見た目が気色悪い生き物
最初に食べようと思ったやつはほんとチャレンジャーですよね。
77名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:08:29 ID:gZ3K2LOo0
そこを「悩んでる」のか?w
78名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 05:52:53 ID:9sm49QAU0
オジー60過ぎかもうおじいさんだな
79名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 07:55:55 ID:biFVqi+Y0
いや長生きしてほしい、マジで。
生きてる間にJakeと演ってほしい
シャロンが氏ねバなんとかなる
80名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 09:17:05 ID:B8Gfi3HQ0
日本人と、標準のヒトとの遺伝子の相違が1%あるそうな。
ネアンデルタールとヒトの違いは0.5%
チンパンジーとヒトの違いは1.5%

81名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 11:42:44 ID:kgrv82PA0
オジーなら北京原人の直系子孫だと言われても納得してしまいそうだよ。
82名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 12:19:03 ID:EBDC4zLt0
じゃあロニーは?とききたくなる

ところで

なんだあのDVDは!音がずれてるじゃないか!
83名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 12:25:24 ID:/LQcNOjvO
チョンは下等種
84名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 12:29:12 ID:PvECzgPgP
純正は絶滅してるにしても、遺伝子は受け継がれてるのか・・・・
85名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 15:34:52 ID:24JpZcwmP
実はクロマニヨンの遺伝子が少数派だったりして・・・
86名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 15:48:34 ID:t54viOrl0
欧米の赤ん坊の姿をしたオモチャって、妙に不気味なんだけど、
白人はあれを可愛いと思うらしいね。
あれもネアンの子供の姿じゃないのか。
87名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 15:54:31 ID:vxEOFj3K0
>>52
100061歳ってことだろ
88名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 19:57:17 ID:xe7ASrDr0
そういや今売ってるテレビブロスでも、なぜかオジーが表紙&巻頭だったが、日本のカレーが大好き、と熱弁してたな。

で、そのテレビブロス見てると、掟ポルシェ、息子がいるのか。
子守をほっぽって仕事でラウパー行かされたそうで。
結婚してたのか?」と調べると、2006年に結婚してるがな。
しかも、式には電撃ネットワークやパフュームが出席してたそうだし、すげー

ところで、オジーがネアンデルタールならアイアンメイデンのブルースはどうなるんだ。
89名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 20:04:12 ID:JA5VK/iiO
家畜人ヤプーを思い出した
90名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 00:53:47 ID:8UnQEfao0
>>54
キングでいいだろってこと
オジーがプリンスなら暗黒王は誰なんだよ
91名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:39:02 ID:wcXZ+6lV0
見た目から判断したんだろうな w
92名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:48:29 ID:HxPkFAgD0

              §
              §
              §
        l   § |
          l §    l
       _l___§__l_|_
       |________|
       ▼▼▼▼▼▼▼


          &&芸&&                    
        ┏(’┏_┓’)┓   デスジャ★         
             ┃┃                      
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
93名無しさん@恐縮です
ゲルマン系はネアンの血入ってるだろうな。 ネアンの特徴が強いし。