【サッカー】日本代表MF本田圭佑がAFC年間最優秀選手の1次候補入り…他の候補者には朴智星やケーヒルらの名も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リーガφ ★
本田が1次候補入り AFC年間最優秀選手

 アジア・サッカー連盟(AFC)は2日、2010年の年間最優秀選手の1次候補15人を発表し、日本勢は日本代表MF本田圭佑(CSKAモスクワ)だけが入った。
 韓国代表のMF朴智星(マンチェスター・ユナイテッド)やオーストラリア代表のMFケーヒル(エバートン)らも候補に名前を連ねた。
 最優秀選手はAFCの年間表彰式(24日・クアラルンプール)で発表される。昨年は日本代表MF遠藤保仁(G大阪)が受賞した。(共同)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20101102-00000029-kyodo_sp-spo.html

2010年間最優秀プレーヤー:候補者リストを発表

2010AFC年間最優秀プレーヤー候補者リスト(アルファベット順、2010年11月2日現在)

バデル・アル・ムタワ(クウェート、アル・カディシア)
ファビオ・セザール(カタール、アル・ラッヤン)
ファルハド・マジディ(イラン、エステグラル)
ファルシド・タレビ(イラン、ゾブ・アハン)
ハサン・アブデル・ファッター(ヨルダン、アル・カラマ−シリア)
フセイン・サルマン(バーレーン、アル・リファ)
本田圭佑(日本、CSKAモスクワ−ロシア)
キム・ヒュンギル(韓国、浦項スティーラーズ)
イ・ドングク(韓国、全北モータース)
リー・レイフェン(中国、水原ブルーウイングス−韓国)
モフセン・ベンガル(イラン、セパハン)
オサマ・ハウサウィ(サウジアラビア、アル・ヒラル)
パク・チソン(韓国、マンチェスター・ユナイテッド−イングランド)
ササ・オグネノフスキ(オーストラリア、城南一和天馬−韓国)
ティム・カーヒル(オーストラリア、エバートン−イングランド)

http://origin.the-afc.com/jp/previous-awards/31237-player-of-the-year-afc-announces-first-list
2名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:21:55 ID:gyCKcfMbO
いや下ヨシ子だろ
3名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:21:56 ID:FddYmsUBO
でも取れない悪寒w
4名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:22:06 ID:+iS6kmFxO
ワールドカップで大活躍した△に決まり!
5名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:22:37 ID:5eGb2/7k0
チョンが大杉 今年はチョンかな
6名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:22:45 ID:Q8o+bUbl0
Jリーグいないのかよ
7名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:23:51 ID:A3q9IcN/0
香川は?
8名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:23:55 ID:Nls/MXKU0
出席しないと受賞させんっていうワケ分からん賞か
9名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:24:36 ID:eMNS2FY9O
JはCLでもう少し上にあがらないと
10名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:24:47 ID:Z9+j2wZVO
俊さんに決まってんだろ
W杯での素晴らしい活躍は忘れない
11名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:24:57 ID:6bNHUlOeO
まあAFC選出ならリストアップされても文句ないだろう。

W杯イヤーで16強に入った原動力だし。
12名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:25:32 ID:ES53B/2ZO
普通だったら贔屓目無しに本田だろ今年は
13名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:25:36 ID:IdXUpLvoO
試合出てないパクチソンよりは本田のほうが可能性あるな
14名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:26:56 ID:Dy1kbcomO
わからんぜ、うさんくさいからこの賞は…
ホンダがいいと思うが
15名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:27:26 ID:r6f0/i680
今まで日本人では誰が獲ったことあるの?
16名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:27:31 ID:lxyXSLI/P
>>7
wiki
アジア年間最優秀選手賞
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E5%B9%B4%E9%96%93%E6%9C%80%E5%84%AA%E7%A7%80%E9%81%B8%E6%89%8B%E8%B3%9E
2005年以降は欧州でプレーする選手は選考対象外となった。


ロシアは欧州じゃないから本田には受賞の可能性あるが
17名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:28:28 ID:vcdbOpVV0
>>16
ロシアは欧州だぞ
18名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:28:41 ID:q1pQUMr0O
他の連中知らない奴が多い
19名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:29:18 ID:vuN3BK3W0
欧州クラブ所属選手は除外のはずだが
20名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:29:20 ID:MEaH1aIjO
>>7
このまま維持できれば来年だろ。
今年は時期が
21名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:29:21 ID:2ydeU0ro0
高松は?
22名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:29:46 ID:wYCzkUHq0
>>16
それだとぱくちそんもアウトじゃね?
23名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:29:48 ID:dwzfqUFW0
以下糞キムチが大暴れ
24名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:29:48 ID:IdXUpLvoO
今回は欧州も含むんじゃないの
香川はまだ2ヶ月くらいしか活躍してない
25名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:30:00 ID:YLVtEWdE0
本田かボルトンの奴くらいしかいなくね?
つーかなんで入ってないんだ
26名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:30:24 ID:4Fpel0Qb0
カキモフは?
27名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:30:49 ID:OH6a51Sv0
この三人がノミネートされてる時点で欧州は除外されとらんだろうw

いざ受賞しちゃうと式典には強制参加なんだっけ?
28名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:31:21 ID:hHw0ZC54O
本田の出場時間と得点なら遠藤再選したほうがまだマシだろ
それか朝昇龍みたいな名前のチョンか
あとケネディ
29名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:31:32 ID:7ibbvfEi0
白人にとっては日本人も吊り目

slant-eyed Jap character:(吊りあがった目の日本人)
http://www.who-sucks.com/wp-content/uploads/icons//2007/07/jap4.jpg

Whites who support the Japanese ask for “slant-eye” plastic surgery:
(日本人に味方する白人が、吊り目手術を要望している図)
http://www.who-sucks.com/wp-content/uploads/icons//2007/07/jap5.jpg

「先生!俺の目をちょっと吊り上げてくれよ。日本海軍に入隊したんだ」と言ってる
30名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:31:58 ID:oux3fswR0
パクは一度もこの賞貰ってないのか?
31名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:32:03 ID:Nls/MXKU0
代表の活躍は評点に入るよ
今年はW杯シーズンだったから本田やパクがいるんだろ
32名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:32:54 ID:CsN0hn8l0
カミドフがいないとはな
33名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:35:09 ID:MEaH1aIjO
>>15
>>1は読もうぜ。兄さんとの約束だぜ

>>16
チソンとケーヒルは?
てか、本田もだめじゃん


そして、今年は中東アジアだと思うんだが
34名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:35:10 ID:gGWf8uHF0
誰?
35名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:35:47 ID:BqmZaqVi0
出席しないととれない賞だからなぁ 本田の日程的には空いてるんだが
出れば本田がとるのはまず間違いない
36名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:36:54 ID:AmB4Va1c0
これ迷惑な表彰式なんだよなww
遠藤が2008年の糞忙しいときに呼ばれてMVPじゃなかったりとかな。
下手に呼ばれてMVP取れないと、大事な時期だけに困る。
37名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:37:26 ID:4fFtIV7FO
途中加入とはいえCLベスト8を決める得点とW杯ベスト16の原動力で2G1A
リーグでは中心選手になった
受賞資格は十分だと思う
べチソンも控えとはいえCLベスト4でW杯ベスト16の原動力&キャプテンで1G
どちらも甲乙付け難いな
38名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:37:55 ID:IdXUpLvoO
本田は優勝無理だしベンチスタート増えたし出席できるな
39名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:39:08 ID:sFLKvVQbO
どうせ中東の選手が受賞するんでしょ
40名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:39:32 ID:fNyTcLak0
欧州で長年の間活躍して今シーズンからJリーグに復帰し、その存在感でチームを引っ張る俊さんに決まってる
41名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:41:14 ID:K+1qfjdK0
他のアジア人の活躍知らんから本田がとってもいいけど今年の本田程度で取れるなら権威も糞ももうないベストジーにスト賞みたいなもんだな。
W杯のインパクトのみで決めんのかいっていう。しかもW杯の活躍もずば抜けてたかと言われればそうでもないし。
42名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:41:48 ID:Ddx343Ug0
>>26
カミドフ厨なみだ拭けよw
43名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:43:21 ID:d6VCk3x50
本田しか入っていない
いかに日本が本田頼みだったかってことだな
もう決まりだろ
44名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:43:37 ID:Nls/MXKU0
ロシアリーグは最終節が11月28日か
順位確定してたら本田行ってもいいんじゃね
45名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:45:59 ID:Q8o+bUbl0
来年は香川で1000%決まりだな
46名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:47:18 ID:Bp3LaAUz0
>>16
ロシアが欧州じゃないならどこに属してるの

ってか朴やらケー昼まで候補ってことはまた選考基準変わったんかい
47名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:49:04 ID:tyTH6uS80
あんまり現実的な選考基準じゃなかったから
変わったんでしょ。評判もよくなかったし。
48名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:49:22 ID:FLg5Fmom0
>>41
W杯だけで言えばアジア勢最上位タイの日本の中心プレイヤーとして2得点1アシストだし受賞でいいと思うけどな
韓国も2得点の奴居たと思うけどそいつにアシストついたり大会通して活躍したかは覚えてない
俺も通常のシーズンでの他のアジア人の活躍はわからんからあくまでもW杯だけの話ね
49名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:50:41 ID:ZTu4KVsz0
W杯で2点とった本田だろJK
50名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:52:17 ID:Yo1k6fmh0
欧州CLとアジアCLに出てる選手が一緒ってとこが
問題なんだろうな。本田もパクもFIFAバロンドールに
選ばれる可能性があるわけだし
51名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:56:14 ID:FLg5Fmom0
W杯とかアジアカップとかある時は欧州所属勢とアジア所属勢で比較できる場があるからいいけど、それ以外だと選定が難しいな
52名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:56:31 ID:K+1qfjdK0
まあすげー活躍してたときの中田や小野も取ってるけど正直訳わかんない奴も取ってるからな。
茸が出席できなくて受賞逃したあたりからは特に。
53名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:58:29 ID:Ox28MGLbO
今回本田じゃなかったらミエナイチカラが働いてる
54名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:59:43 ID:ytv1xtIx0
今期Jリーグ最多アシストの俊輔は入ってないの?
55名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:59:47 ID:TpLFw3li0
ササ・オグネノフスキ(オーストラリア、城南一和天馬−韓国)
Jクラブは下位からつまんねーせこい補強してないでこいつを強奪しろよ
56名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:02:18 ID:ES53B/2ZO
w杯3得点だったらなあ
岡崎にパスした本田にはがっかりだわ
夏に移籍できてたかもしれないのに
57名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:02:50 ID:TtKYf0hS0
どうせワールドカップに出れなかった中東の選手が取るんだろ
58名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:04:38 ID:d6VCk3x50
普通に本田が受賞だろ
無名韓国人売名抱き合わせリスト茶番やめろ
59名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:05:14 ID:POa95ie/0
正解じゃない
60名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:06:31 ID:WfITkM6Z0
本田が
ロシアでも得点なりMVP連発なら文句なしだけどなあ。

W杯だけじゃ、一発屋って印象はぬぐえなくない?
61名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:06:54 ID:rYPuOMkd0
>>60
CL活躍しただろ
62名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:07:46 ID:tWcnjwxk0
レコンビンでいいよ
63名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:10:24 ID:EdEoMR740
欧州リーグでの成績は考慮されないんでしょ?
本田やパクやケーヒルはW杯での活躍だろうね
イジョンスが入ってないのが以外だが
64名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:13:24 ID:wRDxRzNwO
バロンドールなんかもWCの影響受けそうだし本田は受賞有力候補だろうね
65名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:15:31 ID:bv2kXRDsO
アンチはいつもCLはなかったことにするよね。

しかも本田ってオランダ時代から活躍するたびに一発屋っていわれてるよなw
66名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:17:13 ID:6OqIu4Ge0
×出席しなければ賞が取れない
○出席しなければAFCの試合出場停止

じゃなかったっけ?
67名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:18:06 ID:dNyMgPrgO
本田かケーヒルでしょ
中東なんて論外
68名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:20:03 ID:+jpW6I1/0
クラブの活躍も考慮するなら本命ケーヒルで対抗パクで大穴で本田
WCのみなら本命本田で対抗パクで大穴ケーヒルってとこか
69名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:21:48 ID:mIZPg1tY0
本田(笑)
70名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:23:47 ID:a1YZSPPVO
CLベスト8、w杯ベスト16(2得点1アシスト)
世界基準でみると全然物足りないが、アジアだと抜けてるかも。
特にアジア勢がイマイチなw杯で活躍したのはでかいよ
71名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:24:15 ID:lxyXSLI/P
>>62
正確にいうとヨーロッパのクラブでの成績は対象外
よってCLの成績も関係ない
http://en.wikipedia.org/wiki/Asian_Footballer_of_the_Year

本田に関してはCLでの実績っていってもセビリア戦しかないのでどの道関係ないが
72名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:26:10 ID:326JfkpD0
じゃあロシアはアジアなの?
ロシアはロシアなの?
73名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:26:35 ID:8F/iwdzBO
アジア人年間最優秀選手賞ならまだしも、AFCの年間最優秀選手賞ならアジアのクラブ所属選手(国籍関係なく)を優先すべきだと思う
仮にスペイン人選手が南米のクラブでプレーしてたとして、リベルタやリーグで大活躍したからといってUEFA最優秀選手賞は貰えないだろ
貰えるとしたら南米の最優秀選手賞だろ(南米の連盟はどう表記するか忘れたのでスマン)
なんでまたルール変えたんだよ
74名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:27:00 ID:dNyMgPrgO
>>68
対抗パクってwwwww
ねーよwwwww
75名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:27:04 ID:GpqIA9uf0
香川信者のキチガイっぷりはすごいなww
76名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:28:27 ID:derbbC6QP
AFCはAFC加盟国傘下のリーグでの活躍とACLの結果で選ぶべきなんだよ 
あと国籍もアジア・欧米・南米の国籍を問わずに選出するべき
そうでないとAFCとしての賞の権威が出てこないと思うんだよなぁ
メッシが南米国籍だからFIFAバロンドールから排除とかやってたら興ざめだろ?
77名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:30:20 ID:k02kbyBp0
パクも本田もすでに過去の人になってんじゃねーか
78名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:32:17 ID:rhcviTC1O
>>71
ルール変わったの?
フェイエノールト行ってた小野が最優秀選手に選ばれたりしなかったっけ
79名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:33:29 ID:tDUKn89e0
去年なんで遠藤
80名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:39:01 ID:99SUeDFs0
ケーヒルが欧州組だとかAFC入る以前も入るとかした
7年連続AFC年間最優秀選手だっただろうな
81名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:43:05 ID:fUyGlOkHO
あれ?欧州でプレーしてる選手は候補にならないんじゃないんじゃなかったのか?
W杯関係?
82名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:43:19 ID:Wc9Cy+nG0
>>79
本当なら08年(ガンバがACL優勝した年)受賞確定と言われていたが謎の落選
そして翌年帳尻受賞
83名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:44:26 ID:fUyGlOkHO
>>76
メッシは南米最優秀選手に選ばれないがな
84名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:46:25 ID:6RKjZnYc0
やっぱACLを早々に敗退したリーグからは選ばれないんだな
85名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:51:14 ID:EokxLuh30
何故本田とパクはFIFAバロンの候補から漏れたんだろう?
W杯重視でミリート、ルーニー等落とすなら、予選敗退のドログバ、エトー、
ノーインパクトのアウベス外して
W杯得点して決勝トーナメント行った本田が入っても良かったような
86名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:51:35 ID:WPH9hy6OP
さすがにパクチソンが一度も選ばれないのはかわいそうだなw
87名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:53:01 ID:derbbC6QP
>>85
23人だけだからな 今回候補だったな
88名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:53:41 ID:svTacWrS0
本田とかケーヒルとかパクチソンが入っているのはW杯イヤーだったからじゃないか

普通に考えたら本田
W杯の成績がアジアで日本が一番よかったから
それにW杯ではアジア人選手の中ではもっとも活躍もしている

ただAFCだからな・・・
89名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:54:09 ID:HstUlGjdP
欧州の選手も受賞できるように改善されたんだね。

去年なんか遠藤が1位で2位に憲剛だからな・・・ これでは賞の権威が持たないと感じたんだろう
90名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:54:25 ID:EokxLuh30
>>87
統合前は候補50人居たのに、fifaとバロン統合したら
何故か候補者が減ったというw
91名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:56:03 ID:ob2nhEYnP
23人ってアジア人が選ばれる可能性はほとんど無いな
92名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:57:21 ID:wtfrhgM50
でもぶっちゃけパクチソンもケーヒルも今年選ばれるだけの活躍はなぁ
パクチュヨンもいないし、本田とまたACLで活躍した中東の誰かのどちらかだな
93名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:59:49 ID:6N2a+OCJ0
ケンゴの顎カチ割ったやつ入ってるぞ
94名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:00:00 ID:Tlnk/No7O
今年は本田じゃないとおかしい
じつりきはケネディの方が上だが
95名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:03:06 ID:bFVJTRfC0
トゥーリオが入ってないとかw
96名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:03:35 ID:BHn/K1kp0
チョン入れてくるとか無理があるwww
97名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:04:06 ID:V82HyELO0
>>78
ルール変わったな
受賞しても出席する人が少なかったから
98名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:06:38 ID:KtJdLFqCO
AFCのリストに簡単に理由が書いてあるよ。
理由の部分を抜き出したよ。

本田とパクはそれぞれのチームの2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会でのノックアウトステージ進出へのキーとなる活躍を見せ、カーヒルも同じ舞台で活躍。
イラン代表でエステグラル所属のストライカー、ファルハド・マジディ、
2010AFCチャンピオンズリーグ決勝進出のゾブ・アハンDFファルシド・タレビ、アル・カディシアでクウェートのエース、バデル・アル・ムタワ、
2006年にはPOTY2位となったカタールのカルファン・イブラヒム、アル・カラマのヨルダン人プレーヤー、ハサン・アブデル・ファッターらもリスト入りしている。

99名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:06:44 ID:t3wW9cji0
今年の本田
CLベスト8に導く決勝ゴール
W杯で2ゴール1アシストして日本のベスト16入りの原動力になる

これで受賞できなかったら完全に八百長だろ
100名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:14:21 ID:d6VCk3x50
今年は本田しかありえない
101名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:16:43 ID:+vzyUwU30
>>26
カキモフなんてもう老害でしかないだろw
102名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:19:01 ID:jsGvbesW0
ケネディがいないのはどうして?
103名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:19:47 ID:iVAsTAk30
イ・ドングw
まだ第一線でやってるんだなw
104名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:19:51 ID:V82HyELO0
>>99
でも本田が年間アワードへの出席をすると思うか?
それにACL優先されるだろ
105名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:20:24 ID:vjFu1Usm0
今年ってW杯あった年だよな、それならいけるんじゃね?
W杯後は散々だけど重要なのはW杯だろう
106名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:21:58 ID:wj3ba8oq0
ケーヒルと本田の一騎打ちだろ
107名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:22:21 ID:PgkIMoCmO
>>26
カミドフには毎年何らかの圧力がかかっていたらしいな…
108名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:24:31 ID:CIbdsIxn0
やはりACLを圧倒した韓国クラブ勢が軒並み名を連ねてる
悔しいけどKリーグ>Jリーグは認めざるを得ない・・・
109名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:25:05 ID:U5STEcni0
今って、中東人の欧州組居ないの?
110名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:27:02 ID:KBpiUdcN0
アジア版バロンドールあったでしょ。
あれの第二回って誰が獲得したの?初回はパク・チソンなのは知ってるが
111名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:29:35 ID:TpLFw3li0
そもそも去年の遠藤受賞が不可解だったよな
112名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:34:16 ID:YZXR8wpt0
どうせ今年も不可解な人選なんだろ
113名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:35:33 ID:yUPYgv6L0
W杯の活躍で本田かな。
でも、朴も同じ試合数やってるから朴かもな。
クラブ重視なら、城南が優勝してオグネノフスキか。
114:2010/11/02(火) 22:38:11 ID:gR7ZPxM6O
パクは未だにこの賞をもらったことないんだよな
115名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:42:56 ID:wj3ba8oq0
まぁパクはあんまり個人が活躍するってタイプじゃないしな
すばらしい選手には違いないけど
116名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:44:58 ID:JtFkQQFaO
またどうせ聞いた事ない中東の奴なんだろ。
117名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:47:39 ID:7+zIJQz/O
>>114
会場に行けば貰えるはずだったけど、パクが拒否した
118名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:51:04 ID:e03czud8O
ヨーロッパ所属選手も受賞資格あるんだ
だったら今年は本田一択だろ
W杯とCLであそこまでセンセーショナルな活躍をしてるんだからね
119名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:54:22 ID:3poNMFhvO
これってアジアで活躍してる選手だけじゃなかったっけ?ヨーロッパ組もカウントされたか?
120名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:54:44 ID:2v0SfIJ80
顔文字しお缶婆工場長田
121名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:54:57 ID:yUPYgv6L0
中東の選手になる可能性もあるね。
代表の試合数が少なかったから。
クラブと代表では賞を分けた方がいいと思うけど。
122名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:56:47 ID:fCr63LNN0
アジア以外のクラブに所属してる選手は対象外になってたはずだけど
またレギュレーションが変わったの?
123名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:57:19 ID:J37Ur+0a0
今年は本田じゃね?
W杯やCL入れたら
124名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:59:32 ID:EdEoMR740
だからCL関係無いんだろ?
125名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:59:57 ID:8h01/Rop0
これ受賞したら逆の意味で恥ずかしいけどな
欧州海外組ではないと思われてるってこと
126名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:00:35 ID:d5CpZ0TZO
候補になるだけでも凄い
127名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:01:14 ID:a5o/4vQ/0
こんなありがたみも無い賞どうだっていいよ
アジア(笑)
128名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:02:35 ID:7spkxorV0
段階としてはもらえてうれしいぞ。
129名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:02:35 ID:J37Ur+0a0
>>124
正直あまり選考基準がわからない
130名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:05:50 ID:QvjirK+N0
本田さんだろうな
ケーヒルはCL出てなし
ベンチソンはスタンドソンだから論外
131名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:08:53 ID:kWKAKbOD0
最優秀選手?
横山じゃね?
132名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:09:30 ID:6ZrKnTgV0
受賞は本田か、中東の可能性大

授賞式に参加しないやつは候補から外れる
パクはもう何年も欠席の断りを入れてるし、ケーヒルもスルーしまくってる
長くヨーロッパでやってる人間からすれば、どうでもいい賞なのは確か
133名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:10:12 ID:yUPYgv6L0
>>124
CLは関係ないよ
AFCの試合とW杯が対象。今年変わってなければ。
134名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:10:17 ID:fCr63LNN0
>>27
授賞式の問題があるのか・・・
面倒な事になりそうだな
受賞する前に辞退した方がいいかもしれんね
135名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:11:55 ID:VHchVmqJO
今中東勢の欧州組って誰がいるんだ?
ネコナムくらい?
136名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:15:02 ID:fCr63LNN0
>>99
本田は活躍した試合数が少ないので本来なら無理
日本がW杯前に負け続けてた事を忘れてはいけない
ただし、AFCなので八百長で本田受賞になる可能性はある
137名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:15:20 ID:hXP46iFO0
本田はロシアでもういらねーよ
出てけといわれてるらしいなw
こいつW杯以降調子に何を勘違いしたんだ、ってな具合で
138名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:18:36 ID:J37Ur+0a0
500 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch 投稿日:2010/11/02(火) 10:22:31 ID:TvBqPou+0
話題のスポニチ記事の元ソースです。
http://www.sports.ru/tribuna/blogs/shumakov/124005.html

これはsports.ruの記事ではなく、その中のコミュニティブログのページに掲載された
「個人の」ブログ記事です。以下は記事にされた本田に関する言及部分のgoogle英訳。

- Honda, coming on as substitute, as it seemed to me not too zealous, trying to show that
dissatisfied misses in the starting lineup - even the Japanese after the World Cup much
zazvezdilsya and coaching staff need to do something on this popodu, I personally do not
even against its sale, if the offer that suits the club money.

またこの内容に対して、本田以外の評価は概ね納得できるとか、やる気の問題じゃなく
本田はずっと休みなしで疲れているんだ、といった不同意を示す読者のレスも見られます。

139名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:19:32 ID:KfLhm17A0
>>137
ロシアにも本田アンチっているみたいだなwwwww


583 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch 投稿日:2010/11/02(火) 14:41:32 ID:z9dHCsP60
ブログの開設者は>>576だけど、>>500のブログを書いたのは→http://www.sports.ru/profile/raulka/
記者でもなんでもない20歳のただのファン
ブログは何人かで書いてる
それを「地元紙電子版」なんて書いちゃったマスゴミって・・・
140名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:19:45 ID:iqLGmOYC0
これは、本田で決定だな。
あとの名前は並べただけだわ。
141名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:30:31 ID:oUY0rMcs0
>>137
本田も別にロシアにいたくはない
142名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:42:28 ID:RqJv3UDvO
出来レースすぎワロタw
143名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:48:41 ID:raaS+brH0
本田さんでいいと思います。
144名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:06:20 ID:NwDyM4ViO
本田で決まってるでしょ?
145名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:13:44 ID:yBb7CxEEO
ヤマザキナビスコカップ決勝
ジュビロ磐田×サンフレッチェ広島
11月3日(水・祝)13:30フジテレビTWO
試合開始前〜表彰式の模様まで放送

14:00地上波フジテレビ系列/BSフジ
指定席完売
ゴール裏自由席残り僅か

決勝来場者全員にヤマザキナビスコ商品とヤマザキナビスコカップFINALカードをプレゼント

「シュートゲーム」「記念撮影パネル」「フェイスペインティング」等を実施

ナビスコFINAL限定
ジュビロ磐田×サンフレッチェ広島コラボグッズ
ジュビロ磐田サンフレッチェ広島のご当地グルメをスタジアムにて販売

AFC/U-16選手権2010ウズベキスタン
テレ朝チャンネルにて放送
11月4日(木)17:55
日本×北朝鮮
 
J1J2リーグ戦
11/6(土)7日(日)
146名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:17:09 ID:oK470P0o0
遠藤は?
2010W杯で最も美しいゴールを決めたのに。
147名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:21:02 ID:NSYOJJdNO
W杯前にドログバぶっ壊した釣男は?
148名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:40:32 ID:nrFy5fdNO
本田じゃなかったら裸で踊る
149名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:42:23 ID:tQyN8G+t0
2008年のACL制覇・CWC3位の大活躍した遠藤が呼ばれただけで貰えず、
2009年はACL敗退なのに帳尻でなぜか貰える不思議な賞。
150名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:45:51 ID:W3/x/FOdO
>>146
あれは本当に見事だったけど、本田は2本決めてるから単純に評価上がる
151名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:16:48 ID:Vc0XQupDP
    __
  /    \
  / / ̄ ̄~丶    
 | /     |
 | 〉 ノ  ヽ|
 (⌒|―[(・)][(・)]  岡田監督、AFC2009年間最優秀監督は落選の見通し
  丶|    つ |   http://yomi.mobi/read.cgi/yutori7/yutori7_mnewsplus_1258769409
  |    __) 「W杯アジア最終予選でオーストラリアに負けているし、今年はもらえないだろう」
  |    □□  
  |    / 



  |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ    そして、 2010
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/
     ( {::ハ  /\   \                }
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ,
      }::::\:::::\  \                /::;ノ
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ
152名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:36:50 ID:2/nx+fP5O
普通に本田がアジアナンバーワンでしょ
しかし欧州組は選出されないはず
153名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:42:16 ID:IqRprhKTO
>>152
ルールが変わったからパクチソンも候補なんだろ
154名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:45:31 ID:dqc1SN9u0
本田はロシアで結果出して欲しいね
155名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:49:05 ID:Vc0XQupDP
    __
  /    \
  / / ̄ ̄~丶    
 | /     |
 | 〉 ノ  ヽ|
 (⌒|―[(・)][(・)]  
  丶|    つ |   誰か俺のライバル教えてくれ、ググってルンだけど全然判りません
  |    __)   チャ・ブングンと西野くらいしか思いつかない
  |    □□    まさかニュージーランドの監督とかないよな
  |    / 
156名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:50:35 ID:FbwnPFDR0
ACLとかUEFA杯よりレベル低いだろ
俺が審査員なら知ってる選手適当に選ぶわ
157名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:50:43 ID:GfWmQvGRO
>>146 遠藤、去年最優秀選手に選ばれてなかったけ?
これ何回も取れる賞なのか?
158名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:53:58 ID:Mvp4oNNuO
IDがMVP記念カキコ
159名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:54:59 ID:/6PGHNK7O
ワールドカップの活躍で普通に本田じゃね?
パクチソン今年大した活躍してないし
160名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:59:35 ID:jT3kYjf5O
というか本田しかいねえだろw
CLやW杯でもワールドクラスの活躍をした
パクチソンとか選ばれたら失神するわ
161:2010/11/03(水) 02:03:00 ID:0tZeH64kO
アジアだからわからないよ
162名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:07:03 ID:zD2UOHZYO
普通に考えてケーヒルでは?
163名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:08:45 ID:53JkmHb+0
ぶっちゃけ本命は中東のよく解らん選手だろうな
164名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:12:34 ID:XYLfYvZ9O
パクベンチソンは金で賞買えるもんな
165名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:31:12 ID:xx72pezR0
正解じゃない
166名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:48:02 ID:kL+7Fl0p0
ケネディがいない
得点王なのに
167名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:48:32 ID:X34cYw8K0
>>162
何をどう考えたんだ?
168名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:54:16 ID:4nuDcGYO0
アジアでは本田が一番目立った活躍したから本命だろ
やっぱWCの活躍はでかいしな
169名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 03:00:03 ID:FEnU2YN40
Wカップの活躍を考えれば確実に本田△なんだけどな。
170名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 03:11:30 ID:srU3x88M0
171名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 03:14:37 ID:K//pRv8SO
韓国人は優秀だな
日本人は本田だけかよ
172名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 03:15:01 ID:HdvpW7wN0
どうせACL勝ったクラブから選ばれるだろ
173名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 03:15:21 ID:TuUFl/590
年間はしらんが、オランダ二部で勝手に育って、VVVからロシア行って、
CLで目立って、鉄板の中村からポジション奪って、W杯で目立ってって。
こんな選手あんまり出ないだろう。
174名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 03:26:11 ID:AvLVSB6NO
選考基準が良くわからんがCLとWCの実績で普通に本田でしょ
パクやケイヒルのキャリアは認めるけどもう下り坂だよ
175名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 03:40:35 ID:8//eYvar0
デンマーク戦のフリーキックって
ワールドカップで入った初めての無回転ボールじゃないの
176名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 03:43:17 ID:72fzQFPP0
何このメンツ
本田かケーヒルしかないだろ
177名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 03:48:34 ID:hG5jzsD5O
本田とパクチソンとケーヒルは賞の価値を高めるためだけに選ばれただけだろw
知名度はアジアトップ3だからw
そもそも来れないやつにあげないんだろこれ
178名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 04:02:30 ID:0Ti9vGo50
ここでとれなかったらこれからもとれんだろうな
候補ってどうせ日本サッカー協会からの推薦とかだろうし
179名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 04:10:55 ID:461IydI+0
本田が最有力だが
ボルトンの青竜じゃねーの
180名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 04:17:48 ID:K0kZ9wFC0
>>177
W杯で躍進(オージーは微妙)した国の顔の選手を1人ずつ選んだだけだろうね
どうせ最終的にはACLでMVP級の活躍した選手が獲るよ
181名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 05:36:15 ID:iO9vnTWR0
わけわかんねーやつ入れるくらいなら長友入れろ
182名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 08:59:42 ID:2/nx+fP5O
アジア最高なら本田が断トツだろ
だけど欧州でプレーする選手は選ばれないルールじゃないの?
183名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 09:13:46 ID:4Qo5m8pQ0
>最優秀選手はAFCの年間表彰式(24日・クアラルンプール)で発表される。

ここがミソだよな。
事前に選ばれてても、表彰式に出席しなけりゃ別の出席者が繰り上げ受賞になっちゃうんでしょ?
バロンドールは12/6に発表、1/10に授賞式だもんなあ
184名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 11:38:31 ID:cjjWVCye0
ここまで

あれ?
俊さんが入ってないけど?

無し。
185名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 11:55:07 ID:LtNWhdFG0
>>173
フリットか誰かが本田の事をおとぎ話のキャラクターって言ってたな
186名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 12:03:43 ID:wxlycBli0
本田圭佑(日本、UNIQLOプリントフリース、1980円)
187名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 12:06:48 ID:pmShODOOO
他のアジアの国から見れば、欧州とかで活躍してる選手以外にメジャーな日本人選手って誰?

コタエロ クソガ ゴラァ
188名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 12:17:19 ID:cjjWVCye0
>>185

フリットか誰かですら本田△のことを
マンガの主人公みたいじゃね?と思ったのかw
189名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 13:13:07 ID:TnOY2q5RO
欧州でプレーする選手が除外なんじゃなくて、授賞式に来れない選手が除外。
プレミアはクリスマス休暇が無いから除外される。
ロシアは日本とシーズンが同じだから本田の受賞はほぼ確定
190名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 13:14:41 ID:u1ZxL0Q/0
W杯考えたら妥当なはずだが、果たして2年連続で日本から選べるかなあ。
191名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 13:15:39 ID:u1ZxL0Q/0
>>189
仮に試合あったとしても、チェスカは売るときのことを考えて授賞式に出すと思う。
192名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 17:03:46 ID:X34cYw8K0
>>189
ロシアって、ヨーロッパに合わせたんじゃなかった?
193名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 17:25:55 ID:ccRHoYqQO
>>192
ロシアの一月はサッカーできんぞw
194名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 17:29:31 ID:cFVRbj2HO
今年は日本人でいいじゃん
ワールドカップ頑張ったし
と考えられると本田しかいない
195名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 17:33:52 ID:cH6OHNvNO
>>190
中田って二年連続選ばれてなかったっけか?
196名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 17:36:08 ID:cH6OHNvNO
ワールドカップでの日本の肝は闘莉王、中沢、阿部のところだったから中沢に受賞してほしい。
197名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 17:44:41 ID:ccRHoYqQO
これって本田が選ばれたとしてなんかあるの?
名前がもっと世界に知られるとか
198名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 17:49:49 ID:KI2a6QAl0
サッカーは100年後もふつうに存在してるだろうけど野球はどうなってるんだろうな

抜本的なルール改正とかして見直さないと廃れる一方じゃない?
199名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 17:56:38 ID:n5YcAQSm0
AFCの年間最優秀選手って全くノーマークの奴が受賞したりするから
基準がまったくわからん
200名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 18:29:27 ID:cH6OHNvNO
>>199
基本的には中東のオッサンが決めてるからな。
選手や監督の投票制にすりゃ少しは興味持たれるのに。
201名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 18:32:25 ID:IGytU2pTO
W杯とCLでの活躍があるからな。
決定だろ
202名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 18:36:17 ID:hG5jzsD5O
>>187
キングカズ
203名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 18:38:40 ID:cH6OHNvNO
今シーズンの活躍次第で香川と長友のどっちかが来年受賞だな。
204名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 18:41:01 ID:1Kt0GSdN0
1年遅れで取れる賞だっけ
205名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 18:44:31 ID:cH6OHNvNO
>>204
忘れたころに貰える賞。
206名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 22:21:11 ID:IGytU2pTO
>>203
アジアカップ優勝したら可能性はあるな
207名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:01:10 ID:69FnkyYmO
去年のセルビア最優秀の倉湿地が今年移籍だから来年本田移籍か
208名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:29:13 ID:2todHBzr0
209名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:31:58 ID:b6DySC8kO
さすがにケーヒルやベンチさんよりはマシだろう
210名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:37:58 ID:MdoLY1jq0
なんだ
日本は本田だけか
ACLが響いてんのかな
211名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:11:15 ID:YSwF3lE4O
明らかに本田はパクチソン越えたな
212名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 21:03:09 ID:nQSYT4Yi0
本田が選ばれる可能性がかなり高くなったと思うけどな
アジアカップは関係あるのだろうか?
213名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 11:45:53 ID:ZXXFLJA/0
朴智星(パク・チソン、29、マンチェスター・ユナイテッド)がまた2010アジアサッカー連盟(AFC)の最優秀選手賞(MVP)を辞退した。
05年以来6年連続でAFCのMVP候補に挙がったが、今年も23日(日本時間)にマレーシア・クアラルンプールで行われる授賞式に出席できないからだ。
AFCは05年から授賞式に出席できない選手は受賞者から除くという規定を厳格に適用している。
214名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 11:52:02 ID:ZXXFLJA/0
マンU3連勝、朴智星2発!!!
【ロンドン時事】サッカーのイングランド・プレミアリーグは6日、各地で行われ、
マンチェスター・ユナイテッドは朴智星の2ゴールでウルバーハンプトンに2―1で競り勝って3連勝、勝ち点23で暫定2位に上がった。
215名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 12:00:15 ID:haJL//tvO
はぁ?ケネディは?
216名無しさん@恐縮です
今日明け方パクチソンの活躍で食欲がない