【サッカー】「2年間楽しかった。日本平でのプレーは最高だった」 清水退団のヨンセンはノルウェーの古巣「オド・グレンラン」復帰へ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニーニーφ ★
J1清水から来季契約を延長しない意向を伝えられた元ノルウェー代表FWヨンセンは
ノルウェーリーグの古巣オド・グレンラン移籍が濃厚だ。
「オスカー(長男)が来年、小学生になるし、ノルウェーに帰って
地元のクラブでプレーすることになると思う」と今季終了後に帰国することを決断。
本格的な交渉はこれからになるが、プロ生活をスタートさせたクラブで現役を終えることが濃厚だ。
また清水での2年間は「楽しかった。日本平でのプレーは最高だった」と振り返った。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20101102016.html

関連スレ
【サッカー/Jリーグ】清水、来季新監督にヘラルト・ファンデレム氏が最有力か 市川大祐・伊東輝悦・ヨンセンが今季限りで退団へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288566797/
2名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:21:07 ID:afNm0c+H0
乙です
3名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:22:05 ID:V82HyELO0
本当にお疲れ様です
ついでに杉本も連れて帰ってあげて
4名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:22:08 ID:t6q7x0rh0
さよならヨンセン
5名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:22:47 ID:mNfoLJVX0
もったいない。清水は健太やヨンセン、伊東市川がいなくなると
集客や成績、大丈夫かね?
6名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:23:15 ID:VH449iey0
。・゚・(ノД`)・゚・。
ヨンセンありがとー
7名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:23:54 ID:XODFJ25A0
次のノルウェー代表を連れてきてくれ
8名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:24:23 ID:JYrHt8dc0
来年、清水はどうなってしまうのか
9名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:24:32 ID:Q8o+bUbl0
都落ちかよ!!!!!!!!
ジーコみたく日本で最後をおえろ
まったくキチガイなんだから
10名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:24:42 ID:meMdbI110
優しいレスばっかりで泣けてくる
11名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:24:50 ID:AssepWqDP
Jのここ数年で最高の当たり外人やったで
12名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:25:23 ID:LBEvBD+v0
お疲れ様でした。
いつか長男が日本にノルウェー代表で乗り込んでくる日を楽しみにしています
13名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:25:34 ID:kyflTMJ60
さよなら4000
J2のしがない他サポだけど、あんたは好きだった。
14名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:25:39 ID:Wg4b0ugL0
餞別はヨンセン円でいいですね
15名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:25:49 ID:jP/2WfwyO
間違いなくJにきた外人の中でトップクラスのいい人。チョンを雇うチームなくなれ
16名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:26:18 ID:wymv7KYx0
チームメートからも「紳士」って評価だったしファンも同様
本当に良い選手だったわ
特に、この年まで一線級だったのは本当に凄い
17名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:27:18 ID:TcckpC5B0
l丶、          , ヘ            S  H  I  M  I  Z  U
l  \_____/   ヽ        ___        __  __  __         __  .____
l__                 /        /  .`ヽ、    /  / /  / /  /      .,..ィ.´ ̄  / /     /
  `  ̄ ̄ ̄フ    ./            /      ゙!  ./  / /  / /  /      .,i´   __  / /  / ̄ ̄
      /    /              /  /〕  .}  /  / /  / /  /     /  γ´./  / /  /
    /   /      |\ / ̄ ̄/ /  /ン  /..../  / /  / /  /    .{   (  '─..' ./  /__
   /   /        |  \ ̄ ̄ ./       ./  /  / /  / /  /     ヽ  ヽ     /      /
  /    {         |   .ヽ  /  _ ,.r '  /  / /  / /  /       \  .ヽ   ../  / ̄ ̄
  {    丶______.ノ     } /  /      /  / /  / /  /     /  ̄/ }   .i .../  /
 |                      / /  /       i  .(._ノ  / /  /___  /  .ιソ  丿 ../  /__
  \                  イ  /  /       .'.、_   _._r'  /     / /      ._.,r'  ./      /
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄       .  ̄ ̄    . ̄ ̄ ̄ ̄  . ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄
18名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:27:49 ID:Gpqfbcjn0
これぞセンターフォワードって感じで、良い選手だったね。
日本から去ってしまうのは残念だが、故郷で頑張ってくれ。
19名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:27:54 ID:rPzYE+M10
子供がいるなら色々考えるよね。
単身赴任も子供に寂しい思いをさせてしまうし。
20名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:28:16 ID:zWTHCPpMO
ナイスガイだったな
J史上屈指の優良助っ人外国人だろう
21名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:28:52 ID:oH2TPG830
まだ見たい選手だけど、そういう理由ならしょうがないか
プレイヤーとしても人間としても素晴しい選手だった
22名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:29:01 ID:HuznpZph0
お疲れ、でも来シーズンどうしよう
23名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:29:32 ID:3ZQlsR590
おつかれ
24名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:29:43 ID:R3ZDaqeT0
青山も退団濃厚、淳吾も岡崎も契約満了。
どうなるんだろう・・・。
25名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:30:44 ID:aRjpOJCy0
いい選手だったし、人間的にもいい人だったなぁ
お疲れ様でした
26名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:31:32 ID:m8JiMQg1O
やっぱり帰っちゃうのか
27名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:31:49 ID:6hDN7JIO0
ビヨンセン
28名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:31:49 ID:amhyTJgi0
ヨンセン ばいばい
29名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:32:13 ID:rpYdtZdmO
清水の前は名古屋だっけ?
そんときもスレ立ってたけど、ほんとアンチレスが皆無だったな
いい選手だったんだね
30名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:33:50 ID:AqA6yfW00
いい人だったなあ
将来的にも日本とノルウェーの架け橋的存在になって欲しい
31名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:34:19 ID:hP0xU19d0
長沢にはヨンセンをお手本にして超えていって欲しかったが・・・壁が高すぎた
ありがとうヨンセン
32名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:34:30 ID:MaI8SNCG0
クジラを食べる人に悪い人はいない
33名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:35:11 ID:pqU6/f7jO
ありがとうヨンセン
またいつか
34名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:36:06 ID:gty9QhIYO
大型センターフォワードの見本であり、完成形だったな。
マジでありがとう。最後は母国で花道を飾ってくれ。

そしてヨンセンのプレーを見た日本のこどもたちの中から、やがてこんな大型フォワードが現れることを切に望む。
35名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:36:10 ID:F2tw5SL30
そっか、サビシイな…。
清水に来てくれてありがとうね。
貴方のことは忘れないよ!
36名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:37:48 ID:dVXFI65/0
人柄にも惚れてた 
37名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:39:39 ID:Cp2T2roV0
あー、更新しないのか…
まあ最近きつそうだったしな

長い間乙でした
38名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:40:33 ID:COkLNp/xO
さて、来年は何番のレプリカ買おうか
39名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:40:44 ID:SXeXj/Zd0
>>29
名古屋ファンのアンチレスは皆無だったが、
清水ファンからこんなのいらねーっていうレスは一杯あったぞ。
40名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:41:06 ID:LBEvBD+v0
>>31
ムァキ弟にも同じこと思ってたんだけどな・・・
日本には稀有なディープFWとして完成された選手だったし
まだ結果は出てなくても若い選手が学んでいていつかそんな選手が出てきたらいいな
41名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:41:39 ID:Il7N08jjO
最後に天皇杯とらせてやりたいなあ
42名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:42:53 ID:oLEzHpfRO
おつかれさま〜
ぜひとも、日本の事は忘れないでくれよな!
43名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:43:19 ID:6N91IZBh0
良い人だったな
44名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:43:49 ID:+mPapfS40
一閃二銭参戦ヨンセン
45名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:44:03 ID:iHJUu4csO
本当にいい選手だ。
プレーだけでなく、一人の人間として尊敬できる選手だった。
お疲れ様〜
46名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:44:48 ID:54KgN7CBP
帰っちゃうのか(´・ω:;.:...
47名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:45:51 ID:nj+m1wIxP
http://www.youtube.com/watch?v=nzoDwFYLAf4
このゴール最高だった
48名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:46:52 ID:aNZnwgd90
次はハッセンつれて来い
49名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:46:52 ID:WP2x++ej0
これだけ愛される選手も珍しい
本当にありがとうヨンセン・・・
50名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:46:54 ID:keG3jaEa0
ヨンセンの人柄を褒め称えるレスばっかりだな
彼の人柄が分かる具体的なエピソードって何かある?
あったら教えてくれ
51名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:47:58 ID:xNgQBob6O
悲しいな。・゚・(つд∩)・゚・。
52名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:48:34 ID:VCPhQzDD0
大好きな選手なのでちょっと残念だけど、
大好きだからこそ、プレイ的に「もうヨンセンいらねーよ、辞めちまえよ〜」
なんて思う前にいなくなるのは、ある意味幸せなのかも、とおもた。
53名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:48:36 ID:jcmbGFp6O
ヨンセンのおかげでノルウェー人のイメージ凄い良くなったよね
アスリートの影響力って大きいよなあ
54名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:49:12 ID:7ocXQMKT0
優良外国人選手だったな
55名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:50:15 ID:2XvJFBQ20
こんなにすがすがしい外国人プレーヤーはモネール以来だ
56名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:50:58 ID:FoNlRo+/O
試合中にヨンセンにチンコ掴まれたって言ってたの誰だっけw
確か赤の外人
57名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:52:44 ID:LBEvBD+v0
>>50
ファンイベントには必ず参加
ごみ拾いという地味なイベントも積極的に参加する
名古屋時代の同僚の杉本に「オーロラ見に来ないか」と母国での自主トレに誘い
クラブチームの為にと名古屋に来た当初は呼ばれてた代表も引退
そんなナイスガイ
58名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:53:06 ID:jEkrQ6rL0
うああああああああああああああああああああああああ
今までありがとうおおおおおおおおおおおおおおおおおお
この気持ち届けえええええええええええええ
59名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:54:17 ID:TpLFw3li0
9 : 名無しさん@恐縮です : 2010/11/02(火) 15:24:32 ID:Q8o+bUbl0
都落ちかよ!!!!!!!!
ジーコみたく日本で最後をおえろ
まったくキチガイなんだから
10 : 名無しさん@恐縮です : sage : 2010/11/02(火) 15:24:42 ID:meMdbI110
優しいレスばっかりで泣けてくる
60名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:54:57 ID:41jwVftb0
ヨンセンお疲れ様でした。
頼りになる助っ人でした
61名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:55:33 ID:aG+tOX260
ゴール数はたいしたことないけど
周りの生かし方は巧いFWだったな
62名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:56:01 ID:Og7/tL34O
昔の本田のように呼ばれてないのにノルウェーについていく奴はいないのか
63名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:56:28 ID:stFELIHdO
グレンラガン!
64名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:56:39 ID:WXBl3AKe0
>>1
なんか大量に居なくなる印象だな。

あの市川君も引退か…
65名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:57:09 ID:DxERcb+50
ヨンセンを見るとフローを思い出すんだ。
ゾラとフローのチェルシーが好きだったなぁ
スールシャールといい好きなノルウェーには選手多いんだよな。
66名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:57:58 ID:EiQtxIB4P
市川を引退さすなw
右で市川より上ってJ1でも、たくさんはいないよ。
給料さえ落とせばJ1で来期も見られると思う。
67名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:58:45 ID:Teu6O6aj0
市川なんて内田より
68名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:59:05 ID:DrO7EVR9O
ありがとうフローデ本当にありがとう。素晴らしい選手でした。
69名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:59:19 ID:wymv7KYx0
市川は何で放出なんだろうな
後釜決まってる?年俸がネック?
70名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:00:03 ID:6OqW6+NCO
お疲れ様でした
ここまで愛される外国人選手は、もうなかなか現れないだろうな
71名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:00:06 ID:zgUGh4keO
お疲れ様
マジ良い人だよ
シジクレイもそうだったけど
引退したらまた日本にきてください
コーチでもスカウトでも
72名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:00:14 ID:QzMKiLt/0
ヨンセン!!!ありがとよおおおおおおおおおおお!!!!!
73名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:01:16 ID:SMjLQ2LY0
>>50
他の選手との交流が何かと多いみたいだ
接点のなさそうなJ2の若手と食事してたりとかもあったり
74名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:02:42 ID:rpYdtZdmO
>>9
基地外はてめーだろ
このスレのアンチレスはてめーだけだ
ほんとまったりしっぽりヨンセンのいい思い出と彼の人柄の素晴らしさを語ってるのに水差してんじゃネーよ!!!


ところでどこのクラブに1番長く在籍してたの?
誰が発掘して連れて来て、その時の年齢やノルウェー代表でのポジションやら詳しく教えてくれ

75名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:02:58 ID:Av/Lk4xiO
神戸がアッp既に断りを入れた
76名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:03:39 ID:IL7XctCuO
あ〜マジかよ
どこか獲るとこないのかよ
と思ったら家族のためか・・・
お疲れさん
77名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:04:15 ID:nerRNxw30
プレーも良いし、人格も素晴らしいし他サポからも叩かれない選手だったな

ノルウェー代表を連れてきてくれ
78名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:04:31 ID:KN6G8nVUO
寂しくなるぜ
79名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:04:44 ID:FU9iDXOAO
オーロラ見に行きたい
80名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:06:04 ID:lRfNS8P5P
瑞穂はどうだった?
81名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:06:13 ID:j+oQHTdt0
ノーベル平和賞の嫌がらせか。
82名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:06:14 ID:KgmyaF7S0
Fwで紳士というのがまずすごい
83名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:06:40 ID:WXBl3AKe0
>>66
退団だったね。すんません。
金持ちクラブなら取って頂けるのでしょうね。
84名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:07:11 ID:ThHCFSed0
少し前にお金の無い実力派チームが
来年は外国人なしにするという話題があったけど
清水のことだったのか
85名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:07:23 ID:keG3jaEa0
>>57

ありがとう
地味だがいい外人選手だったんだな
ノルウェー代表が強くてドイツ・南アW杯に出てたら盛り上がっただろうな
86名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:07:30 ID:yNsQdWitO
寂しいの一言です
87名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:07:47 ID:I6mFLo4r0
ここまでグレンラガン無し
88名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:08:01 ID:3+UNn2UrO
え〜、残念。イイ人感が半端なかった。
母国で幸あれ。
89名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:08:28 ID:oux3fswR0
また一人
優良外人選手がJから去ってしまう(´・ω・`)ショボーン
90名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:09:18 ID:OHUJAEzq0
現役の団塊ジュニアがまた一人去っていく
91名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:10:21 ID:eMYujBfGP
将来日本で監督やって欲しいな
92名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:12:23 ID:kZrId2wtO
他サポだが、何だか寂しくなるなぁ。まぁ、とにかくご苦労様。ノルウェーでも頑張ってくれ。ノルウェーは好きな国だ。
93名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:12:37 ID:eCsrIody0
>>69
怪我で毎年数カ月離脱
年俸
最近の出来は酷いけど、去年とか良かったのになぁ
やっぱ怪我がちで一年計算できないのが痛い
94名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:12:41 ID:iu/wO4Iz0
なんという格好良い去り際。
ヨンセンは何十年か後にエインへリャルとなってヴァルハラに呼ばれるな、こりゃ。
95名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:14:13 ID:xxOxgKPtO
四千ありがとう。来年は、長沢の年になると信じたい
96名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:14:29 ID:/TOod6atP
花道か。ヨンセンの後釜をどう埋めるか
97名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:15:04 ID:Nx6E00VE0
ヨンセンみたいな選手どっか獲ってこないかなあ
98名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:15:30 ID:HQYUrS/KO
マジお疲れ
大好きな選手だったわ
99名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:16:22 ID:/TOod6atP
ヨンセンも何かしらのタイトル欲しかったろうに
ヨンセンの献身的なプレー、模範的態度、イケメンジェントルマンっぷりは本当に素晴らしかった
来期ヨンセンいねーと思うとホント残念だわ
100名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:16:43 ID:l84sBlm60
イワマサがFWやれば四千に近い感じかも
101名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:16:50 ID:/Jy6KCqFO
>>5
俺がいるから大丈夫だよ
102名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:18:02 ID:keG3jaEa0
ローゼンボリ時代にはバルセロナFCから2度の照会があったが、本人がスペイン行きを当時断っていた


ってwikiには書いてあるんだけど、何でJには来てくれたんだろうか?
103名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:18:26 ID:ygC6WON5O
帰国する前に一度でいいから抱いてほしい







男だけど
104名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:18:31 ID:m4u1GOGk0
四千と言えば「オーロラを見に来ないか?」
105名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:18:35 ID:6y9MfKac0
いたのは数年だけど
Jに貢献してくれた事は決して忘れないぞ
106名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:18:55 ID:Gpqfbcjn0
>>101
パルちゃん乙
107名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:18:55 ID:Nx6E00VE0
紳士だったね。お疲れさまでした
108名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:19:32 ID:9Z/DQuS70
紳士乙
109名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:19:46 ID:z1R0Ucd+O
名古屋サポですが便乗してわかれと感謝を。
ヨンセン本当に日本にきてくれてありがとう。
お疲れ様でした。
貴方が名古屋へ来てくれなかったら、あの時名古屋は
降格してたかも知れない。
本当に恩人です。清水に行ってからも大好きでした。
今まで、ありがとう。
110名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:19:51 ID:/TOod6atP
ヨンセンさんお疲れさま
111名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:20:42 ID:YrFuka2B0
さよならは言わないよ?
112名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:22:24 ID:Cp2T2roV0
           !         }    !          }      .!    ┼
        ┼ !         }    !          }   ┼ .!
           |         }    !          }      .!
           |    ┼    }    !          }      .!
           |         }    !          }      .!
        ┼ |         }    !          }      .!  ┼
        _.,v-┤       _...,|    .! ┼      .___|      !
    _.,,v‐''^′ /′ ._,.、-‐'''^″ }  _,,v(     ._..-  ゙ ̄ノ  _,v-‐'''〕  ._.r''″
  .^´       ¨'''''^′      ^^¨´./ ._,,vー'″    .〜-''″   l(,,/′
              ┼        '─'''″            ┼
  ∧_∧
 ( ´⊇`) 僕とオーロラを見ませんか
113名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:22:44 ID:NZjLdskiO
赤いフェラーリ忘れません
114名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:23:00 ID:iF7BMSB80
>>74
発掘は名古屋。名古屋に2年半いて、次に清水に2年。
もともと現役最後は故郷の古巣でやりたいと言っていたから。
115名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:23:33 ID:Nx6E00VE0
オーロラ見にいきたい
116名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:25:57 ID:/vzq+6wq0
名古屋退団してもずっと応援してたぞ!
おつかれ!
117名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:26:48 ID:/TOod6atP
紳士
118名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:27:50 ID:RSscKUbP0
飛行機で12時間くらいかね
119名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:29:33 ID:V82HyELO0
>>74
警察学校にいたりと経歴見ると結構面白いぞ
代表では攻撃的MFが多かったと思う
カリュー、イベルセンがFWにいたし
120名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:29:38 ID:+iS6kmFxO
北欧のスカウト担当になって良いFW紹介してくれ
121名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:29:59 ID:YUZhpCwIO
乙でした
本当に
122名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:30:42 ID:58ZfASYS0
>>47
俺もヨンセンと言えばこのゴールだな
この試合ずっと浦和に支配されててチャンスと言えばこれ位だったのに
それを決めて勝った

アシストが本田ってのも感慨深い
123名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:30:47 ID:Av/Lk4xiO
浦和とれよ
124名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:30:48 ID:Nx6E00VE0
125名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:30:51 ID:uTDIW/6E0
>>120
それはいい考えだ。北欧の選手ももっとJで見たい
126名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:30:56 ID:LT4cMYze0
奥さんも美人なんだよな
127名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:32:27 ID:tmOTIsA60
退団はやっ
128名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:33:12 ID:YFboXRNv0
4000マジ好きだった
みんなあなたのことを忘れません
ありがとう
129名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:33:13 ID:Gpqfbcjn0
>>47
>>122
同意。いいクロスあげてズッコケる本田とセットで、すげぇ記憶に残ってる。
130名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:34:41 ID:Xj59LNY+0
たたくヤツがいねぇwwwワロタwww
131名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:35:21 ID:C71dMWY1O
お疲れ様!
また遊びに来てね!
132名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:35:23 ID:wop+NPVv0
>>125
北欧の選手に日本の夏は厳しいだろうな
133名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:35:48 ID:+P5Qd+ZdO
グレンガラン?
134名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:35:51 ID:J0xerpeaO
余談だが、ノルウェーは北欧、西欧ではかなり序列が下の国。
隣国であるスウェーデンから見ると、
「ちょっwwwwノルウェーwwww」みたいなトーンで語られる。
もちろん、英独仏なんかとは比較にならないほどの下の国。
135名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:36:15 ID:Zo4Ctsfd0
グレンガランに復帰すか。

もう少しサッカー人生は続くんだな。
136名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:37:24 ID:Yo1k6fmh0
人口500万行かないんだな
137名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:39:23 ID:lLuDAYnxO
ヨンセン今までありがとう、母国で引退したら代理人になって日本に長身選手送り込んでほしい
天皇杯優勝していい思い出作って帰って欲しいな、今の状況じゃ厳しいけど…
成田にお見送り行ってサインもらうか
138名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:40:12 ID:lohpYZEmO
俺の中でなぜか思い出深いのがマリッチ
139名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:40:34 ID:nerRNxw30
>>134
素朴な良い人多そうだよな、ノルウェー
140名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:40:47 ID:A8J2XN9n0
ヨンセンのような人格者とやんちゃイブラが同国人とは信じがたいぜ!
141名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:41:08 ID:3vaLGXT30
ヨンセンのコネでノルウェー路線を開拓してほしい
142名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:41:20 ID:Cp2T2roV0
>>140
いやいやいや
いやいやいやいやw
143名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:41:28 ID:A8J2XN9n0
ああイブラはスウェーデンかw
144名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:41:29 ID:x8L4Tv7jO
>>134
アスペって詰まらんコピペに限っていつまでも張り続けるよな、理解できんわ〜
145名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:41:30 ID:+93A58wh0
日本に来る前はセンターバックやってたのになwww
よく活躍できたよ
146名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:41:48 ID:3ZSM9F3L0
俺の中では

ヨンセン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ズラタン
147名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:42:07 ID:rvf1GN+b0
清水ファンでも名古屋ファンで見ないがヨンセン好きだった
お疲れちゃん
向こうでも頑張ってくれ!
148名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:42:22 ID:fJnZlYh9O
リーセのピンポイントクロスをヨンセンがポストプレーで落としソルスキアが詰めてゴールに突き刺す
この黄金パターンの頃のノルウェー代表は最強だった
149名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:44:05 ID:oJV74HZLO
日本平…浴衣着て花火大会の姿が浮かびますた
150名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:45:38 ID:XMXNqJtS0
そうか、そう言われると名残惜しいな。で、どんな顔だったっけ?
151名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:45:47 ID:TlTiFYPvO
日本の隣りの隣りだから近所
152名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:46:11 ID:CvPQFXYSO
オーロラを見に来ないかと市川、伊藤輝あたりにも声かけてやってください。お疲れ様でした
153名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:46:12 ID:ZdxTTbQE0
ヨンセンの柔らかいポスト大好きだった乙
154名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:47:11 ID:RHI6Fy0j0
ヨンセンって清水で借りた家を外人レポーターが取材にきてた人だっけ?
155名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:47:17 ID:aLZxGbYU0
夏場のグッタリ感が抜けなかったしね・・・年には勝てんな

この二年間は一時とはいえ優勝争いに絡めた、いい夢見させてもらった

ノルウェーでも達者でなぁ〜
156名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:48:11 ID:o7ofFf620
ヨンセンありがとう!!
157名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:48:12 ID:3ByrYmTZO
アジア枠無くして北欧枠に
158名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:49:10 ID:JeKuPtaL0
>>143
そのうえ移民でバルカン半島の血引いてるからな
159名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:50:41 ID:iEbGohhz0
ヨンセン元気でな
今までありがとう
・゚・(つД`)・゚・
160名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:53:07 ID:72we4MZeO
いい外国人だったなあ。
出来れば優勝してもらいたかった。
また遊びにでも来て欲しいな。
161名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:53:12 ID:as86onnZ0
(ФδФ)
162名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:54:29 ID:R2lINjes0
帰っちゃうのか 残念だな
163名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:54:48 ID:aO2FZahCO
なんかヴァスティッチを思い出した
164名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:54:51 ID:cE2bwTQaO
名古屋へのメッセージは?
165名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:55:45 ID:TtKYf0hS0
>>31
出てた試合で実況は高さがあるとか連呼してたけど
高さを見せるどころか存在感すら見られなかったな…
166名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:55:58 ID:+suBZ4/T0
いやぁ、良い選手だったなぁ
大当たりの外国人選手

長い間、日本に貢献してくれてありがとう
167名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:59:04 ID:x8L4Tv7jO
誰かヨンセンの能力がピークのウイイレはどれか教えてくれ、FIFAでもいい。
俺の手でヨンセン無双がしたい。
168名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:59:09 ID:ppU2Yg0+0
献身的な選手だったな
だが最近は衰えが目立ってきてた
169名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:59:59 ID:cFBrGD5D0
他サポだけどヨンセンはすごく好きだった お疲れ様です
170名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:00:08 ID:OnTmpOYeO
当時、名古屋の関係者が視察に行った試合ではCBとして出てたそうな。
171名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:00:25 ID:ld9d7T88O



×4
172名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:02:15 ID:RnD+JAOs0
しみサポ的にはこれがベストゴールだな

http://www.youtube.com/watch?v=e-uIXfF7RoM&feature=fvw

173名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:02:17 ID:Gpqfbcjn0
>>171
なんか絵文字使ってねぇか? 「・」にしか見えんよ。
174名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:02:56 ID:+sBvlAOBO
グランパスファンだけどお疲れ様
175名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:03:35 ID:rpYdtZdmO
>>114
>>119
ありがとう。

年末ノルウェー旅行に行ってこようかな

ヨンセンのユニと運がよかったらサインもらいたい

にわかだけど名古屋と清水でプレーしてくれてありがとう
いつか日本で監督してねってブラカード一人でかかげて
地元のテレビに撮られてくるわw


清水サポーターには空港とかで見送りしていい印象与えてほしいな
清水サポーター頑張ってくれ
176名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:05:33 ID:/jLzKFQE0
名古屋サポも見送り行けよ
177名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:07:36 ID:ZxO9jnJl0
>>1
長い間お疲れ様でした
178名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:09:52 ID:gAdxS+P8O
ノルウェーリーグっていくらくらい貰えんの?
日本の給料にヨンセンビックリしてたもんなぁ。
179名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:10:07 ID:kP+QlKr30
鯱だが、ヨンセンには最大のエールを贈りたい
ほんとうにお疲れ様
国に帰ってもまた活躍してくれ
180名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:10:28 ID:flQfdBBi0
>>102
スペインはヨーロッパの中でも断トツで治安が悪いらしい。
でも直接の理由は試合に出れるチームを選んだって事なんじゃない?
日本に来たのも、名古屋がストライカーとして必要としてくれた・・
ってのがあったと思う。
181名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:10:37 ID:rfVrLMMX0
名古屋応援してるけど、お疲れ

降格危機を救ってくれてありがと
08年に優勝したかったな。
182名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:11:45 ID:kP+QlKr30
>>180
あまり知られてないが、爆弾テロとかもあるしなあ
183名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:14:07 ID:yaVKsyvs0
ヨンセンがノルウェーのテレビが来て
「日本の家せまい!!」ってはしゃいでる動画希望。
184名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:14:17 ID:zC0QwmfBO
ここずっと円高だったし
日本にきてよかったね
185名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:15:19 ID:TVue2Bpz0
おつかさまでした
186名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:17:30 ID:VC9FwBuA0
187名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:18:15 ID:cE2bwTQaO
いい選手だったよな
点は取れなかったけど
188名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:18:16 ID:OH6a51Sv0
教育問題は万国共通だよな。日本でも、中学への進路を考えるまでは
正直どこの田舎でも変わらん。むしろ金がかからない分そちらの方がいいという向きもある

高くて賢くて優しくて、記録は残せなかったけど間違いなくJの記憶に残る優良外国人選手でした
189名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:21:03 ID:5W9jO0YO0
>>109
あの頃の名古屋に来たからこそ日本に馴染めたし
清水でもチームにすぐ馴染めたと思う

押切のセブンイレブンでサイン貰って私の拙い英語にも
聞き取りやすいゆっくりとした英語で返してくれたのは忘れません

子供達にも「ヨンセン選手のようなプロを目指せ」と自信もって言える、本当にプロ中のプロ
黒いオールドポルシェも、赤いフェラーリもよく似合うジェントルマンでした

天皇杯はぜひ元旦まで行って欲しい
一日でも長くヨンセンが清水でプレーする姿見たいし、タイトル取って欲しいわ
190名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:23:56 ID:HyyhWO6tO
ヨンセンはホントにいい外国人だった
191名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:25:32 ID:B5VysYTCO
少なくとも俺の周りにヨンセンを悪く言う奴は一人もいなかった
プレーヤーとしても素晴らしかったけど、やっぱり人格が成せる業だったのかもね

俺はアルビファンだけど凄く好きな選手だった
お疲れ様でした
192名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:25:45 ID:80zBEf01P
このままやれば今シーズンも2桁点取れる選手なのにもったいないな
1シーズン持たなくなってる感じはあったけど
国に帰っても頑張れ
193名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:26:03 ID:rpYdtZdmO
>>189
サインうらやましいな!

プライベートで直に接したら余計に好きになるよな

空港にファンがおしかけて涙をためて手をふりながら搭乗口に行くヨンセンがスポーツニュースで見たいお

清水サポ頑張れ超頑張れ
194名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:26:50 ID:FKoLKmxP0
日本平行ってピッチ近くの席に取れた人は聞いたことあるかもしれない。
クロスにヘッドで合わせてゴールした時、
アシストした選手の方へ向って、
「アリガトーッ!」って嬉しそうに叫ぶフローデの声。

鯱サポもそうだと思うが、しみじみ思う。
素敵な選手だったと。
195名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:27:44 ID:ZPrMCrW9O
鞠だが、天皇杯で清水に勝ってしまったら
ヨンセン見納めと考えると...(´;ω;`)


スールシャールに会いに行くほどのノルウェーヲタからすれば寂しい...
196名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:29:36 ID:Il7N08jjO
蚊の対策のためにフマキラーHPの子供相談室に投稿したフローデ・ヨンセンくん
197名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:31:30 ID:mdvBN4oX0
引退じゃなかったのか
最後は母国でプレーしたいんだな
198名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:35:37 ID:2YyyTd2K0
>>172
おぉーポンテしゃんしゅげぇー
199名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:37:10 ID:keG3jaEa0
北欧人ってジェントルマンが多い国民性なのかな?
イブラは悪童だけど
200名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:37:12 ID:hw4u5CIfO
>>194
人格者だねぇ。
チームスポーツの精神を、一言で最も的確に表現してる。
雑誌のインタビューなんかを見ても、周りへの気配りを忘れず、時に厳しい指摘も交えて決して阿ることもしない。
本当に賢い人という印象。

いつか、指導者として日本に来て欲しいなぁ、と本当に思う。

他サポだけど、本当にお疲れ様でした。
日本に来てくれてありがとうm(_ _)m
201名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:37:28 ID:bJrqlkyW0
試合前ならともかく、
試合中のコールにも手を振って応えてくれる律儀な選手はこの人だけだった
202名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:37:32 ID:QzMKiLt/0
地元での活躍を期待しているよ
目指せ4000ゴール
203名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:39:13 ID:q8gmGiDrO
ヨンセン愛されすぎwwwww


浦和サポより 
お疲れ様でした 
また日本に来てね
204名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:39:22 ID:EiQtxIB4P
>>199
国民性を地域が近いからと一緒にするのは、
韓国、中国、日本の国民性を一緒に見ることと同じですがな。
205名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:42:16 ID:p72PXbNw0
2006年シーズンから5年かあ
もっと長く日本にいた気がする
お疲れさんでした〜
206名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:44:54 ID:FSWdEKhZ0
同じノルウェー人でもズラタンと正反対な人格だな・・・
207名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:45:21 ID:6SuHGVMmO
>>199
イブラさんは国籍はスウェーデンだけど血はユーゴスラビアだから(何系か知らんけど)
208名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:50:16 ID:keG3jaEa0
>>204

でもノルウェー、スウェーデンって兄弟みたいな国なんじゃない?
今じゃ違う国だけど、歴史的には一緒だった時期が長かったような気がする
209名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:50:39 ID:Ey39tCEWO
コメントもっととってきてくれよ・・・
210名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:51:37 ID:ZZVno5xs0
ヨンセンと誰かがごっちゃになっているけど思い出せない
211名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:55:12 ID:N9ANj1mx0
良い選手だったなあ乙
212名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:55:57 ID:gAdxS+P8O
>>180

スペインはヨーロッパの中で1番治安いいだろ?
213名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:59:07 ID:rpYdtZdmO
フローデとか呼んでる生粋のファンに嫉妬w

俺は福岡住みだから生で見た事ないんだよぉ〜〜〜

Jに詳しい人教えてけれ、将来ヨンセンが日本になんらかの形で携わってくれる可能性はある?
214名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:59:12 ID:Ey/sWidvO
ワールドクラスの選手がいなくなるのは寂しいな。
おつ。
215名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:01:45 ID:Op8EBaDXO
サポじゃないけどヨンセンが居なくなると寂しいな。
人格は歴代最高の選手だった。
216名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:02:18 ID:Ey39tCEWO
フェルホーセンはヨンセンありきみたいなサッカーをヨンセンいないときからやってたから
ヨンセンが入ってからの名古屋はよかったなあ、入るまでは古賀がCFやってたりしてカオスだったw
217名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:03:41 ID:PhQOrSuoO
お疲れ様でした
エコパでのゴール最高でした
残り数試合頑張ってくれ
明日は三保に行ってみよっと
218名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:04:23 ID:nho6ChTXO
なんかあの辺の国ってフリーセックスの香りがするので好きだ
219名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:06:12 ID:PA4KTV8hO
>>210
ケネディ?
220名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:06:21 ID:oVsIo0fd0
この人も帰国したら日本人大嫌いだの日本は酷い国だの言いまくるんだろうか
221名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:06:52 ID:Ey/sWidvO
>>186
清水の待遇悪すぎ!
何あの部屋。もっと良いマンション与えろよ。
222名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:07:02 ID:hF3ddYe20
223名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:08:44 ID:bIZA1vsqO
>>213
一番考えられるのは
2、3年後くらいに引退するだろうからそのあと監督として招聘だな
224名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:09:12 ID:hSRHcoyi0
クリスマスの天皇杯ガンバ戦、ヨンセンがグラのユニを着た最後の試合
試合後に彼が名残惜しそうに何度も名古屋サポに挨拶してた姿が忘れられない
お疲れ様でした
225名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:09:50 ID:n2vgnBIe0
意外といい選手だった
226:2010/11/02(火) 18:12:03 ID:693pBlNeO
9番ユニにしてもらったサインは宝物です。
うちでの最後の試合になっちゃったクリスマスの神戸の寒さと、グラサポみんなで振ったノルウェー国旗の美しさはほろ苦い思い出だ
しみサポ、最後まで応援頼みますね。
227名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:12:57 ID:leDo5FtT0
来年は大型FWガンダムが入団予定
今東静岡駅前で練習中
228名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:12:58 ID:zcnL/Fix0
清水サポじゃないけどヨンセンは好きだったから寂しいわ
三浦ヤスもヨンセンの人格褒めまくってたの思い出した
229名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:13:43 ID:ttIIgEni0
さすがに寄る年波には勝てなかったな。
まあ、今年の暑さであの年齢の北欧の選手が活躍する方が難しいけど
230名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:14:10 ID:iF7BMSB80
>>178
4000万円くらいじゃないの、代表クラスでも。
ただ名古屋から8000万円オファーあった時、ロシアからもっといい条件で
オファーあった。それでも日本にきた。ヨーロッパ以外で一度やってみたかったんだと。

驚いていたのは日本の物価。
「1000円でまともなランチが食べられるのはすごい」と言っていた。
北欧の物価水準はどんだけだw 高税率だからこその高福祉なんだろうけど。
231名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:14:13 ID:GMD0E3oH0
>>213
そんなの誰にもわからん。

でも例えばディドハーフナーとかエスクデロの父ちゃんみたいに
日本に住むようになって息子がJで活躍するみたいな例もあるし。
どんな運命が待ってるかな。
232名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:15:12 ID:7bqB0v2t0
鯱サポだけど今年のGWの浦和清水戦はヨンセンをみにいったなぁ
ヨンセンタオルを買って応援してたらラストプレーでゴール!
あれは泣くほど嬉しかった
233名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:15:29 ID:9WljJBVs0
Z
234名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:16:17 ID:Oj0XOtUf0
二年しかいなかったのか。
もっと長くいたような気がするな。
それだけ定着してたんだな。
235名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:18:01 ID:Vq/eVtXs0
何?清水経営ヤバいの?
236名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:18:35 ID:idnAjwgo0
>>231
15年後くらいオスカー君の日本代表デビューあるかもなw
237名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:19:35 ID:fdvWWJThO
ピクシーに納豆食うの強制させられて名古屋退団したって風の噂で聞いたけど本当?
238名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:20:05 ID:OTSAgASb0
ヨンセンには清水→名古屋→セントレアの行程で帰国して欲しいわ
最期はグラサポが見送るよ
239名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:21:18 ID:iF7BMSB80
>>186
おいおい、静岡市の賃貸相場なんて安いもんだろうが。
あれじゃ月10万円クラス。クラブが負担してるんだろうが、さすがに酷い。
240名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:23:00 ID:yaVKsyvs0
清水と鯱の4000ファンは協力して
送り出したいな。
241名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:23:03 ID:iz5mk1kLO
他サポながら寂しす
242名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:23:59 ID:OhxZo72+0
ヨンセンは数少ない本物だったなあ
今はラファエルぐらいか
243名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:24:20 ID:BnOYS5630
うわマジか・・・・残念だけどお疲れ様
まあ日本とノルウェー遠いしな。 子供の事とか考えたらノルウェーで頑張るのも良いと思う。
マルキーニョスも今年で最後なんだよな?
なんか時間経つの早いな
244名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:25:08 ID:JMtbG3n4O
ヨンセン1トップ。
大久保と達也が衛星的に動く。

っていうのを見てみたかった。
245名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:25:20 ID:bIZA1vsqO
>>240
ラストゲームっていつなんだろう
246名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:26:48 ID:POjbMazJO
他サポだがヨンセンは好きだ
ありがとう、さようなら
247名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:28:42 ID:LeTpBXNLO
>>213
母国でキャリアを終えたいってことは、引退後はそこをベースに生きていきたいってことだろうから
すぐに日本に来てどうこうはないかもね
ノルウェーのクラブの監督とかフロントとかになって
日本のクラブと交流とかはあるかも
先のことはわからんけどね
十数年後、子供が成人して身軽になれば監督として日本に来ることもあるかもしれん
248名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:28:45 ID:cCFg3aQK0
ヨンセンが「本当は日本なんかじゃなく韓国でプレーしたかった」って言ったらしいね
249名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:29:16 ID:pFt7dxb5O
あれ? グレンラガンは??
250名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:29:31 ID:u+dXyINFO
監督で戻ってきて下さい
251名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:29:36 ID:PEnuOHuZ0
>>212
良くねえよw
252名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:29:42 ID:ERBvXTRv0
>>56
ネネかな
元ブラジル代表なのに浦和で補欠だったという
ただ、ネネはJリーグでもチンコでボレーシュート決めてるから
きっと丈夫で立派なんだろう
253名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:29:50 ID:V82HyELO0
>>245
リーグ戦の最終になりそうな気がするけどな
254名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:29:52 ID:bfrBJtP50
今にして思えばヨンセンとかよくJに引っ張ってこれたな
255名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:30:23 ID:AdCwgvm2O
あんまりJは見ないけど、この人に関してはいい話しか聞かないな

こうやって惜しまれつつ、帰国するような外国人選手がもっともっと増えてほしい

それがJのレベルアップに確実に繋がる

とにかくお疲れさま
256名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:30:28 ID:iXzKh32I0
綺麗なヨンセン
汚いケネディ
257名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:31:38 ID:rpYdtZdmO
もう少し早く来てくれて一つのクラブに永く在籍してもらって
引退試合や将来の監督やらの待遇を受けられるようになってほしかったね

こんなに愛されてるのに消えていった数多の外国人選手の一人にすぎないのかな・・・
試合後のヨンセンコールや空港での見送り、俺は行けないから無責任だが清水サポやヨンセン好きな名古屋サポにはほんとに期待してるよ
まじ頑張ってくれ!
258名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:32:10 ID:lTa7hCZf0
マリッチ、ササの次くらいに好きな外国人選手だ
259名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:32:13 ID:LeTpBXNLO
260名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:33:26 ID:ERBvXTRv0
>>47
最後ついてたの広報様か
261名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:33:31 ID:FYjXrt32O
でくの坊の癖に
足元も旨かったなクソ(´・ω・`)
262名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:33:50 ID:J2s1FySq0
名古屋にヨンセンが来る一個前の外人かな?
ほんとに四戦くらいしか出ないで帰ったルイゾンってのがいたな
きっちり毎試合のようにゴールは決めてたけど
263名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:34:27 ID:Tyt7PtL80
ヨンセン
コーチになるんだったらまたいつか日本来てね
264名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:34:32 ID:ERBvXTRv0
グレンガランってヨーコっていう巨乳が出てくるアニメか
265名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:37:21 ID:LBEvBD+v0
>>262
即移籍した割にきちんと移籍金置いていってくれたから恨むに恨めなかったな
266名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:38:21 ID:ERBvXTRv0
>>212
よくないよ
267名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:39:03 ID:sQlHRS2B0
プレイも性格も最高の選手だったな…
NHK名古屋放送局でゲスト出演したときに、ファンクラブ会員証にもらったサインは大切にするからな…
268名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:39:39 ID:bIZA1vsqO
>>253
じゃあ終了後に清水サポと鯱サポでヨンセンコールだな
269名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:39:55 ID:au9F2GM+0
セントレアには名古屋サポも動員じゃ〜

270名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:40:42 ID:sFpkwxPnO
バイバイヨンセン
271名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:43:19 ID:iZfRdTr/0
試合の真っ最中でもサポがコールをすると手を挙げて応えてくれていたな
272名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:46:03 ID:m2AMc8P+O
ヨンセンありがと ・゜・(ノД`)・゜・
273名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:47:13 ID:Ze2Bl2Xd0
ヨンセン帰ちゃったのか。お疲れさま
274名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:47:31 ID:uizIXZJJO
さみしくなるな…
何か違う形で、また来日して欲しいね。故郷で頑張って下さい
275名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:47:57 ID:A828lmrLO
おまえら外人には優しいな
276名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:48:42 ID:iT0g5OkS0
ヨンセン愛されすぎワロタww

まぁこういう人格者がやっぱ好かれるよな。
277名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:50:02 ID:h6BEk6Zp0
えええ、ヨンセンもったいねぇなぁ。ウチ来てくれよ。金ないけどさ。
つーか清水なんで、この手の情報オモクソ漏れまくってんだ?まだシーズン終わってないのに
278名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:51:10 ID:qa3GEcNi0
ヨンセン…清水行ってからも感謝を忘れなかったよ

クソありがとうございましたm(_ _)m
279名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:52:24 ID:oiPnc5x10
こんな外人今までいなかった
280名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:53:13 ID:FKoLKmxP0
しみサポだけど、


 まだ居るからね!
281名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:54:53 ID:oKyt9UY3O
>>275
ヨンセンは別だな
愛される選手だった
282名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:55:13 ID:gAdxS+P8O
>>252

違う。
スピラノだよ。
今浦和にいる。
283名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:55:48 ID:rF12jIKJ0
ヨンセンおつかれさま
284名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:56:10 ID:neA6+e/9O
このスレ見てると明日帰るみたいな雰囲気だな
285名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:56:54 ID:kuHBChzB0
ヨンセンの後継者でノルウェー人誰か取れよ
286名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:56:58 ID:rpYdtZdmO
>>201
>>271

試合中に歓声に応えてくれるとかいいわ〜

日本人に好かれるすべての要素を兼ね備えてるね

特別秀でた選手でもないけどサポーターに愛される選手っていいね
287名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:57:12 ID:AfU3xHyv0
紳士のお手本のような選手だったね。
またいつか何らかの形で日本にきてほしいよ。
288名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:59:18 ID:WGOUEYq30
前どっかで見たけど蚊の質問してたやつってマジなの?
289名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:00:40 ID:gAdxS+P8O
「Jの上位5チームはローゼンボリよりも強い」
って発言は真実なの?
290名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:02:39 ID:Alz1ajPEO
フローデありがとう
母国に帰っても頑張って
291名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:02:47 ID:Kc9hYmlM0
最初にいきなり2点獲って期待させたけど、その後はイマイチだったな

まあ、清水にとっては特別な選手だったかもしれんが
292名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:03:53 ID:L0LA1ySAP
むこうのTVで清水のヨンセンのお宅訪問してるのみたけど
でかすぎて日本の住宅に住まわせるのは可愛そうだw
293名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:04:03 ID:yaVKsyvs0
鯱サポと清水サポによる
ヨンセンを讃える歌@セントレアの会
開催決定
294名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:04:12 ID:JeJ1gM680
>>261
あれだけJではレベルの違う高さを活かしたポストプレイのお手本を見せてたのに
実はノルウェー代表では高さを活かしたプレーはイマイチで足元で勝負するタイプ
という評価の選手だったというから驚きだ。

それにしても普段の素行だけでなくプレーでも
全く悪い評判を聞かない選手だったな。
競り合う機会の多い選手だとラフプレーとかで叩かれがちなのに
そんな評判が全く出ないくらい綺麗なプレーで活躍したクリーンな選手だ。
295名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:04:16 ID:FP9x4BQu0
ありがとうフローデ

俺からしてみればあらゆる面で完璧な選手
そんな選手を2年も応援出来た事を誇りに思う。
残り試合も魂込めて応援するぜ!
296名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:04:35 ID:R5N513vN0
ジョンソン乙〜〜〜〜!!
297名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:06:22 ID:qoGduKWyO
名古屋時代はファンイベントもほとんど全部出てたんだっけ
ゴミ拾いの集まりみたいなのにも参加してたみたいだし
298名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:06:25 ID:fUdcIxFUO
敵ながら好きな選手だった
お疲れ様

岡崎が来年点取れなくなるんじゃないか?
299:2010/11/02(火) 19:07:55 ID:neA6+e/9O
>>289
マジだよ。
探せばすぐ見つかると思う。確かノルウェー人?のブログに載ってた(つっても日本語で書いてるブログ)

他には
・給料が良いから日本に来た

・岡崎のことを偉る褒める

みたいなことが書いてあったような。
300名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:09:32 ID:CQKY/epM0
顔良し、プレー良し、性格良しってずるいだろjk
301名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:09:58 ID:JeJ1gM680
>>298
岡崎は今年で契約満了だから、海外でも行くんじゃね?
302名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:10:39 ID:EZAhx72yO
シーズン前は今季で引退って話もあったが、
やっぱり最後は地元で終わりたいんだな。
指導者で戻って来ないかな
303名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:16:52 ID:XFN9v3iuO
日本人でこんな選手がいれば、
代表の戦術がぐっと広がるのに。
そう感じさせる選手だわ。
304名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:17:15 ID:cOx4HLAO0
紳士って感じはしないけどな
汚いことやってた
305名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:17:59 ID:xx1GVUui0
他サポとしては脅威だったけど、何故かブーイングする気は起きなかったな
お疲れ様でした
306名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:19:02 ID:rpYdtZdmO
>>303
そういや日本代表のワントップにすっぽりおさまる選手だな

ヨンセン帰化でブラジルWCベスト4あるで!
307名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:21:50 ID:BNUhZ7TVP
こんな人間になりたい
308名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:24:17 ID:rpYdtZdmO
どうにかしてヨンセン本人や母国のノルウェー人にヨンセンがこんなに愛されてると知らせる事はできんのか?

お前らが過去口之中貴之を追い詰めた時の執念でアイディアを絞り出してくれ
309名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:24:34 ID:RKVzOQ5cO
4000乙
310名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:25:15 ID:64kwDIZ90
そんなに良い外人なのか?

サンパイオとどっちが優良外国人?
311名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:27:38 ID:VpORx9CfO
鯱だが、ヨンセンがいたから今があると思ってる
これからもがんばってほしい
312名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:27:45 ID:OTSAgASb0
最終戦が清水-名古屋だったら良かったのにな
313名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:28:36 ID:neA6+e/9O
314名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:28:58 ID:N7vQJ9lq0
検索:グレンラガン 3件の一致
315名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:31:08 ID:kP+QlKr30
>>308
すでに母国では報道されている
316名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:31:56 ID:PKFFk4F5O
>>308
空港に大人数で見送りにでも行けば
317名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:32:07 ID:Solnk29/0
ヨンセンが新聞紙で折った兜かぶってる画像どこにあるか誰か知らない?
318名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:32:33 ID:XOy8S6tH0
風呂ーで温泉オーオー♪
風呂ーで温泉オーオー♪
風呂ーで温泉オッオーオー♪
温泉we love you♪
319名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:33:35 ID:rpYdtZdmO
>>313
こーゆーの待ってた!GJ

>>315
あっそーなん?
320名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:34:08 ID:CekssxzFO
>>317
そんなのあるのかw
321名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:35:26 ID:C57TpL3G0
ヨンセンが素晴らしい選手だったことに違いはない。人格的にも選手としても。

でもお前らさ、欧州の外人選手だと妙に優しいというか評価5割増ぐらいになるよな

これがブラジルの白人選手だと2割増で黒人選手だとプラマイゼロで、
韓国人選手だとそれだけで5割減で評価したがるよな

で、山形の監督とかあんな凄い辣腕なのに見た目がダサくて日本人だから
全然話題にならないよな。シャムスカのときの大騒ぎと比べると
不公平すぎる。
322名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:38:40 ID:401IwKX1O
飛田給で「愛してる」って絶叫してすいませんでした









男だけど
323名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:39:43 ID:Y/jsd0ho0
もっとヨーロッパの選手が見たいぜ
ブラジルとチョンばかりだし
324名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:41:58 ID:ZISmFGP+O
>>227
オフサイドにかかりまくりだろwww。
325名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:46:40 ID:FoNlRo+/O
>>321
コバさん評価してないJサポはさすがにおらんやろ
326名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:47:22 ID:S8Czx6do0
ヨンセン、お疲れ様。ありがとう
327名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:47:42 ID:rpYdtZdmO
>>303はブログの主本人?

素晴らしいブログだな〜涙出そう
328名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:48:30 ID:ISUPLSxk0
清水は近年の成績不振で大粛正だな。
329名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:52:15 ID:EvHl4U750
今年中にもう1度見ておきたいのに、
これからのリーグ戦全部清水と試合時間被ってるじゃねーか
330名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:55:00 ID:wYCzkUHq0
>>303
平山を鍛えに鍛えて・・・も無理だろな・・・
331名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:55:22 ID:Fx/As+hOO
ヨンセンなら清水サポだけじゃなくて
名古屋サポも見送りに行きそうだな。
332名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:56:40 ID:ZsxYCNyo0
いい助っ人だったな〜
333名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:57:11 ID:dwzfqUFW0
3人でもヨンセン
334名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:59:02 ID:usFg7AFJ0
オド・グレンラガンって読んじゃったの俺だけ?
335名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:59:39 ID:XFN9v3iuO
>>321
欧州からってそもそもそんなに来ないからなあ。
取る時点でかなり厳選されてる感は有る。
ブラジル黒人と韓国人は取り易いからか、
その分ハズレも多い感じ。
マルキーニョスとかは素晴らしいと思うよ。
韓国もパクチソンとかは凄かった。
336名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:00:49 ID:gAdxS+P8O
小林大悟のノルウェー行きもヨンセンが推薦したんだよね。
ヨンセン、スカウトかコーチとして再来年あたり戻って来なさい。
337名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:02:43 ID:neA6+e/9O
>>327
いや、元ノルウェー代表で現在は記者やってる方のブログ。

ただ、たまに日本の視聴者目線なのは謎。
記事送ってもらって日本のライターがアップしてるんだと思います。
338名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:03:06 ID:8PW8XX9qO
あらゆる意味で本当のプロだったな
この年齢で若手と同じ練習をこなし、特に怪我もしないで試合で常に貢献し続ける
こういう良いお手本になる選手をどんどん連れてこなければならん

長い間お疲れ様でしたあッ!!
339名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:09:25 ID:gAdxS+P8O
>>337

違くない?
元ノルウェー代表の追っかけをやってる日本人のブログでしょ?
340名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:09:31 ID:rpYdtZdmO
>>337
そーなんだ!
ちらっと見てこんなマイナーなブログを見てくれてとか書いてたから、ヨンセンヲタの方のブログかと思ったw
メッシのブログみたいなもんなんか
341名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:13:54 ID:qDZcn6z80
寂しいな。
この人見てノルウェー人の顔というか北欧人のイケメンは素朴系なんだなと認識した
342名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:18:40 ID:29WE1WV/0
まぁしょうがないかな
最近は目に見えて動けなくなってきてたからね
といっても年を考えれば当たり前で
むしろがんばっていたほうだが
お疲れ様でした
343名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:19:29 ID:iqLGmOYC0
北海道が待ってます。
344名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:20:47 ID:pIVGTQHk0
ノルウェーのクラブじゃ、年俸200万ぐらいみたいだし、
日本で2億ぐらい稼いで、
そのまま円で保有し続け、一生かけて使うのだろう。
345名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:21:05 ID:niBIukjRO
トラップ、ポストが本当に凄まじく正確
単純な高さよりこっちの方が脅威だった
日本人にはこういう選手は永久に出てこないだろうな
346名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:22:51 ID:qDZcn6z80
347名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:23:10 ID:oggFja1r0
>>9
これがジーコ信者か・・・
348名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:24:26 ID:LdG3z9Sx0
4000ならコーチ転身しても上手くいくと思う。
地元クラブのヘッドコーチくらいまで行ければいいね。
349名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:25:37 ID:q1pQUMr0O
本当にお疲れ様でした道民だから生で観たことなくて残念です
350名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:29:27 ID:8PW8XX9qO
>>345
ゴール前でのポジショニングと動き出しのタイミングもだな
あんなに体格に恵まれた選手がそういう工夫や努力を惜しまない事実を真剣に受け止めるべき
351名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:31:14 ID:Mj8nNCMd0
鯱サポだけどヨンセン本当にありがとう。
ヨンセンがあのタイミングで名古屋に来なかったら
今の名古屋は絶対に無い。

セントレアから帰るんなら見送りに行きたい
352名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:32:42 ID:oceUhSwF0
>>321
ヨンセンの特殊性は、
「優れた選手が」「キャリアの終盤になって」「他に良いオファーがありながら」
「日本を選んだ」というところであって、その点でスペシャル。無二。素晴らしい。

よって主張は分かるがこのスレで言うのは正しくないと思うな。
今度レオナルドのスレで書き込めば良いw
353名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:40:03 ID:lLuDAYnxO
>>350
ヨンセンはノルウェーじゃチビだからボールコントロールを磨いた
354名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:40:11 ID:XOy8S6tH0
こんにちは、最近日本にやって来たのですが、蒸暑く、蚊が多くて困っています。
蚊に刺されない為に、どのような対策をとるのが一番いいのでしょうか。

フローデ・ヨンセン さん 愛知県 32さい 男の子
355名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:40:15 ID:qa3GEcNi0
ロシアと名古屋と両方からオファー来てたんだよな
んでお金よりも興味のあった日本を選んでくれたんだよなー

ヨンセン…ヨンセンーーーーー!!!
356名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:41:25 ID:L4L2onhVO
フクアリの日本デビュー戦から4年半か・・・
試合前に通路の陰で一人でアップしているのを見つけてコールしたらあの笑顔で手を振り返してくれた
日本で最初にヨンセンコールしたのは多分俺


トヨスポでサインして貰ったノルウェー代表ユニ、大切にするよ
357名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:42:09 ID:MsEcUO7P0
ばいばいヨンセン
358名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:45:26 ID:uPOMKf6m0
ヨンセン、乙
ありがとう
359名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:49:01 ID:rpYdtZdmO
>>352
完全同意


>>356
すげ〜な!うらやましい
ノルウェー代表のヨンセンのユニにサインしてもらったの?

こーゆー逸話が聞きたいんだよ!ヨンセンどんなリアクションだったの?

ところでこのスレ唯一のアンチレスの>>9なんだがなんかじわじわくるなw
何度か見てると吹いてしまう魔力があるw
まったくキチガイなんだからってなんか日本語でおk的な面白さがあるなw
360名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:50:01 ID:eE6tnhxOO
FW古賀という絶望的状況から救ってくれたことはずっと忘れないよ
ありがとうヨンセン
361名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:50:10 ID:neA6+e/9O
>>340

>>339さんの言う通りだわ。勘違いしていた
申し訳ない
362名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:52:12 ID:Solnk29/0
>>346
お〜、ありがとう!マッチデープログラム?。オフィシャルか新聞のサイトで見たのかと思ってた。

2007年6月20清水戦の表紙とインタビューはヨンセンだね。
363名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:52:27 ID:OvYsMt100
ヨンセンの弟ゴセン
364名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:53:41 ID:QCMuRa3F0
グラサポですが、大好きな選手でした。
9月の日本平で、名古屋ゴール裏からみんなでヨンセンに
拍手送れて本当に良かった
365名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:53:46 ID:lGC1OKvXO
ヨンセン、今までありがとうな…バイバイ!またな!
366名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:55:34 ID:lHwGiyYm0
最高の選手だった。

さらば、そして有り難う(((o(*゚▽゚*)o)))
367名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:58:07 ID:LmzaYxek0
こうゆう優良外人ばかり去って行って
代わりにシナチョンばかりやってくる日本
368名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:02:50 ID:Fnv78Emv0
ヨンセンってドルフ・ラングレンに髪型が似てるよね
369名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:03:33 ID:bV7w9lui0
ヨンセン大好きです。
献身的な守備、プロフェッショナルなポストプレー、全てがかっこいい!
あと新幹線に乗ってるヨンセンを見れて、幸せでした!

残りのゲームで、ヨンセンのゴールを楽しみにしてます!
370名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:03:55 ID:mzlc6k+q0
ヨンセンout

ラーションin
371名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:04:37 ID:4vPE/Coh0
いい選手だったな
ワールドクラスとは言わないけど
一流だった
372名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:04:52 ID:uizIXZJJO
愛されてるんだな…ヨンセン
こんなスレ稀有だろ
373名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:05:25 ID:7agkg0rZ0
FWにしては余りイエローカードを貰わなかった気が。清水サポじゃないけど好きな選手だった。
374名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:05:46 ID:mnnkCyxI0
>>57
超オーロラみてぇw
375名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:06:13 ID:/eixA8as0
>>321
山形の監督について語るのなら
あの人の話並みに長文で語るべき
376名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:06:26 ID:wilmDhwdO
>>359

> ところでこのスレ唯一のアンチレスの>>9なんだがなんかじわじわくるなw
> 何度か見てると吹いてしまう魔力があるw


君のレスもじわじわ来るよwニワカヨンセンファンなのにどんだけハマってんだっていうwこれ悪口じゃないからね。
377名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:09:44 ID:t5P2uWwvO
ハシェックみたいに成功しそうだ
378名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:13:15 ID:fgEJLbcdO
他サポだがいい選手だった。人間的にも出来てるし
379名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:14:48 ID:Mj8nNCMd0
藤田俊哉のインタビューで出てくるヨンセンのくだりが好きだ。
あと米山とも家族ぐるみで付き合ってたんだよなあ

ttp://sportiva.shueisha.co.jp/dropout/clm/vol09/03.html
380名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:14:53 ID:OeetlCui0
ヨンセンで画像検索するとチョンが大量にヒットするのは何故?
381名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:16:09 ID:M1yJZJHxP
記者「日本でのプレーは最高でしたか?」

ヨンセン「あぁ」
382名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:16:22 ID:lALCFr8J0
いい縁ができたな
いつの日か日本で監督業も
383名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:16:41 ID:CtGjKuh70
代理人やったらええ

ダイゴも紹介したみたいだし
384名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:18:02 ID:QvjirK+N0
ヨンセンありがとう
385名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:19:42 ID:IFZ+jB70O
>>346
これいいわぁ
386名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:20:02 ID:/st1ob2n0
ありがとう!ありがとう!
ヨンセン!!
お前がこなければJ2降格争いに完全に逝ってたかもしれん。
ありがとうヨンセン!オーロラを見に来ないか?とスギーニョを誘ったりともかく人望者だった。
387名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:23:23 ID:OocTkadR0
名古屋クビになる前も後1年って言ってたもんな
その後は2,3年祖国でやるって
長居しすぎたくらいだな
388名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:25:30 ID:CDSVsZFZ0
ありがとう、ヤンソン
389名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:26:15 ID:O9aXVFPI0
子供の名前がゴセンじゃなくてがっかりだ。
390名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:27:14 ID:wilmDhwdO
>>379

俊哉とヨンセン熱いなwところで今Jに居る欧州の選手てヨンセンとストヤノフだけだっけ?
391名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:31:01 ID:kuHBChzB0
>>390
ミキッチ、マト
392名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:31:34 ID:/QI/zKWx0
どっかトマソン獲ってくれよ
393名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:31:52 ID:CWFmiV7L0
上手くて人格者だったんだなあ
愛されぶりがいいな
394名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:32:16 ID:wJ1hmKeV0
まあ惜しまれて帰るくらいがいいかもな
もう少し早く来てれば良かったのに
395名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:32:36 ID:/st1ob2n0
>>331
いくしかないな。鯱サポも清水もヨンセンに関しては関係ねーし。
396名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:33:12 ID:ux2xy+Px0
ゴール決めまくったイメージと、外しまくったイメージと
あとはゴミ拾いのイメージしかないわ
寂しいな
397名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:33:13 ID:WFsiE56PO
引退したらなんかの形でJに関わってほすぃ
398名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:34:36 ID:zrm6RXA60
ありがとーーーさよーーーならーーー よーーーんせん
399名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:35:56 ID:DbfkOccS0
名古屋の外国人助っ人はほんとみんな活躍するな
最初のイングランド人以外。
400名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:38:56 ID:rpYdtZdmO
>>361
とにかく>>313貼ってくれてありがとうございます
自分じゃ見つけられなかったと思うから
後で酒飲みながら見るの楽しみ(*^_^*)
401名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:39:08 ID:OTSAgASb0
>>399
オリビエ、トーマス、アルー、リカルジーニョ、ホミルド、etc
402名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:40:25 ID:Ooox1Hq60
オスカー君は日本語しゃべれるの?
403名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:40:46 ID:XOy8S6tH0
>>390
俺たちのブルゾ
404名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:40:57 ID:4oYDzc440
帰国する時は、セントレアからフィンランド経由なのかなやっぱり。
405名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:41:39 ID:/st1ob2n0
鯱さぽだが、感謝しかない。
ありがとうヨンセン
406名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:42:53 ID:0HoCp9ahO
あらやだっ てっきり今まで韓国人だと思ってたわ♪
407名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:42:54 ID:YungoIYT0
またJの外人が地味になるな
年齢的に仕方ないが
408名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:43:30 ID:wilmDhwdO
>>391

サンキュー、忘れてたわ。そういえばブルザノビッチも居るな、何故か旧ユーゴの選手は忘れてしまう。
409名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:43:40 ID:NLkH8PMK0
もっとヨーロッパの選手が見たいな
Jのクラブは興味ないんかい
410名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:43:57 ID:INchAT6i0
北欧の選手って選手寿命が長い気がするんだけどどうなん?
411名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:45:16 ID:sHhKrrM2O
>>406
Yongseng?
412名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:46:12 ID:D0GP0IcX0
>>410
ラーションとかどうなる
413名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:46:54 ID:XFN9v3iuO
ひがしの島のフローデ
414名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:47:19 ID:XOy8S6tH0
>>410
切れ味勝負の選手が少ないから
高齢でも落ちないんじゃね
415名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:47:24 ID:z/kkoBsYO
強豪は軒並み弱体化してるな
来年も名古屋独走しそうだ
416名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:48:26 ID:D0GP0IcX0
Jも昔みたく年金リーグ化しねーかなあ
417名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:49:48 ID:Mj8nNCMd0
ヨンセンといえばPKがごにょごにょ…
あの西京極のPKはマジで泣いた。周りの人もみんな泣いてた。
418名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:50:05 ID:tdS0aAE50
オレが初めて友達になった外国人はノルウェー人のヘレンちゃん
幼稚園の時だけどw
419名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:50:29 ID:wilmDhwdO
功労者の見送りは盛大にやって欲しいよね。晩年サッパリだとエムボマクラスでも気付いたら帰ってたレベルだったからな。
420名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:51:50 ID:XOy8S6tH0
>>417
右にしか蹴らないんだよね
そういや清水では蹴ってた?
421名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:54:07 ID:gAdxS+P8O
ラファエルはトルコ人なんだぜ!
知らなかっただろ?
422:2010/11/02(火) 21:55:07 ID:2TKFuYQCO
ヨンセン大好きでした!ありがとう!
423名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:56:14 ID:g362PRsq0
清水の有名な肉屋の焼き豚と磯自慢、持たせたって。
424名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:56:31 ID:oWLvjPhp0
おいおい、おかしいだろ
何であったかレスでスレが埋め尽くされてんだよ

どんなものでもクソミソに叩くのがサカヲタの信条だろうが
425名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:56:40 ID:oeMPFKIw0
ヨンセンは最優秀外人
426名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:57:10 ID:vjvA7AuG0
FDRのオレンジ色の飛行機を

ヨンセンの専用機としてチャーターして

送り出すくらいの事してもいいんじゃない

Suzuyoさん
427名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:59:08 ID:vjvA7AuG0
FDR 誤

FDA 正

でした。スマソ。
428名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:02:55 ID:lLuDAYnxO
>>420
蹴ってないと思う、藤本ってPK職人いるし
429名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:04:14 ID:qu6HFxa10
名古屋サポだけど、ヨンセン本当にありがとう。
お疲れ様でした。
西京極での最後のPKは泣きました。
他のチームに行ってしまうなんて考えられなかったけど、清水に行っても素直に応援出来た。
430名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:06:02 ID:i95VVT5V0
>>428
天皇杯でPK戦やった時も蹴ってなかったのかな?
名古屋相手だったけど
431名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:06:14 ID:2EQ6EgTM0
ヨンセンありがとう!ピクシーの後の監督として待っている。
432名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:07:52 ID:/st1ob2n0
ヨンセン、また日本にも遊びにきてくれよ。
433名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:11:45 ID:+lb1ICqIO
他サポだけどプレイヤーとしても紳士的な所も大好きな外人だわ
一見鈍重に見えるくらいデカいのにすげー走るよね
日本との繋がりは消さないで欲しいなー
434名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:12:09 ID:Cjw4O4sBO
他サポだが日本での活躍お疲れ様でした。母国でのご活躍をお祈りします。
435名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:12:46 ID:XOy8S6tH0
>>430
確か蹴ってないと思う
期待しててがっかりした記憶がある
436名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:13:09 ID:EcNr9UdUO
こんなに愛されてる外人のJ選手も珍しいな
まあ俺も好きな選手だったわ
437名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:17:07 ID:ZxO9jnJl0
>>182
バスク地方とかは結構中央と対立してるみたいだしね・・・
438名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:18:44 ID:Cp2T2roV0
愛されたJの助っ人ランキングではトップ10に入るかもしれんな
439名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:19:23 ID:OTSAgASb0
闘莉王
「清水には何と言ってもヨンセンがいる。彼は本当にいい選手。 実は僕は彼のことは人としても大好き。とにかく紳士的」とべた褒め。
そして最後に、「自分もああいう大人を目指している」
440名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:23:50 ID:/M3oG2kx0
「自分もああいう大人を目指している」

「自分もああいう大人を目指している」

「自分もああいう大人を目指している」

「自分もああいう大人を目指している」

「自分もああいう大人を目指している」

「自分もああいう大人を目指している」
「自分もああいう大人を目指している」

「自分もああいう大人を目指している」

「自分もああいう大人を目指している」

「自分もああいう大人を目指している」
「自分もああいう大人を目指している」
「自分もああいう大人を目指している」

「自分もああいう大人を目指している」
「自分もああいう大人を目指している」
「自分もああいう大人を目指している」
「自分もああいう大人を目指している」
「自分もああいう大人を目指している」
v
441名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:26:23 ID:wilmDhwdO
ここまで他サポからも惜しまれつつてワシントン以来かな?
442名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:26:58 ID:Vru8VMvAO
釣男さんw
443名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:27:28 ID:u8wQZvvs0
すごいのはノルウェーだと普通の身長よりちょっと大きいくらいになることw
444名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:28:53 ID:/M3oG2kx0
すでにお金持ちなうえこの先仕事に困らなそうで正直うらやましい
445名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:30:41 ID:+g7k3uy00
これで天皇杯、清水が優勝したら素敵すぎる。
446名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:31:53 ID:YZXR8wpt0
ヨンセンお疲れ様
日本サッカーに本当に貢献してくれた
一生忘れない
447名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:33:04 ID:Cp2T2roV0
>>445
4000的には実に有終の美なんだが、
来年のACLどうすんねんという懸念が…
448名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:34:15 ID:4oYDzc440
>>437
テロ組織が勝手にやってるだけで、バスク地方自体は基本的にとても平和。
449名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:35:32 ID:dwnxcUT6O
チームごとに誰か愛された外人をまとめてくれ。
鹿ビスマルクかレオナルド名古屋 ピクシー
浦和 ワシントン
横浜 ドゥトラ
柏 ホンミョンボ
450名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:38:34 ID:VCPhQzDD0
シジマールが辞めたときは泣いた
451名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:40:25 ID:Zw7W5yZzO
来期はまだ名古屋はケネディくれないけどどうすんの?
ハーフナーも評価上げたから平山しか残ってないぞ

豊田や長谷川に期待するか?
452名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:40:28 ID:XOy8S6tH0
元旦が名古屋−清水だったら泣けるなあ
453名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:40:55 ID:uizIXZJJO
スレ見る限り、表彰ものの愛され方だな
全サポが贈る感謝賞、とか作れよ誰かw
454名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:41:33 ID:/M3oG2kx0
>452
みんなでヨンセンとお別れできるね
455名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:47:14 ID:p6fyF0x/0
もうちょっと日本の夏が涼しかったらもうチョッとやってたかもなw
456名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:55:24 ID:n5UDxtLZ0
>>47
今見ても涙が出るなこのゴールは
457名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:02:15 ID:kWKAKbOD0
>>449
磐田  ドゥンガ
横浜F モネール
緑    フッキ
458名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:07:41 ID:AfU3xHyv0
去年だったと思うけど、Jリーグタイムで試合後に肩さんの
インタビュー受けてた時のヨンセンがすごいイケメンだった
459名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:08:56 ID:/M3oG2kx0
ある震度
参拝緒
460名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:11:09 ID:TIL9ZTNj0
帰るのか
偶然日本でのデビュー戦観てたなあ
また来てくれよ
461名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:13:50 ID:RPdKCCoHO
名古屋に来てくれてありがとう!
選手としても人間としても最高でした!
フローデを尊敬するマヤより
462名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:15:29 ID:FXXRYiop0
463名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:16:35 ID:kUt0Kzyb0
フマキラーかキンチョーの質問コーナーはまだか?
464名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:16:52 ID:VC9FwBuA0
>>47
これは素晴らしい
465名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:22:33 ID:qDZcn6z80
こんにちは、最近日本にやって来たのですが、蒸暑く、蚊が多くて困っています。 蚊に刺されない為に、どのような対策をとるのが一番いいのでしょうか。
フローデ・ヨンセン さん 愛知県 32さい 男の子
466名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:22:58 ID:LeTpBXNLO
>>437
暴動かなんかの様子をニュース映像で昔、見た覚えがある
炎が燃えさかるなか、ドラム缶を持ち上げて放り投げてる人がいたのを覚えている
バスク人(の過激派)ってすごいと思った
467名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:27:14 ID:I2F94L5iO
誰か4003のゴミ拾いの画像upお願い>_<
468名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:29:07 ID:EDy3rrUd0
年俸いくらくらい貰ってたのよ?
469名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:30:26 ID:rpYdtZdmO
>>467

>>346の二枚目
470名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:30:45 ID:MkbHoRDrO
ヨンセンのプレーを四千円払って見たな。
471名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:31:47 ID:AtpVv4oXP
これで壺も来年は降格争いだな
よろしくお願いします
472名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:33:29 ID:Pu7N8zKs0
>>470
下手な駄洒落は止んせん!
473名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:42:12 ID:yaVKsyvs0
>>438

愛されたJの助っ人ランキングではやっぱり
暫定一位はピクシーなんだろうか。
監督になって帰ってきたから、
助っ人続行中だし。
474名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:45:12 ID:V82HyELO0
>>449
瓦斯アマラオ
脚シジクレイ
475名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:45:17 ID:q1mmG2hgO
こんなに遠い国に来てくれてありがとう
476名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:46:04 ID:I2F94L5iO
>>469
あ、ごめん。ありがとん。

2年前、ポストができる選手が来れば優勝できるってみんな言ってて、オフに4003獲得発表されたときはホントにwktkしたもんだ。
そのときから3トップにすれはいいと思ってて、今年ホントに3トップで行くって知ったときはさらにwktkしたんだかなぁ…
477名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:47:52 ID:yaVKsyvs0
清水 シジマール
478名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:50:52 ID:idnAjwgo0
>>418
俺が初めて友達になった外国人はスイス人のアンドレアス君
俺も幼稚園だったw
479名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:52:25 ID:rpYdtZdmO
>>313見たらヨンセン地元のクラブ関係者やサポーターにむちゃくちゃ愛されてるよ
日本に来る時は代表引退を覚悟してて残念そうだった

スールシャール カリュー リーセ レベルのスター選手だったの?
ゴンとかカズみたいな感じなのかな?年齢的に
480名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:00:50 ID:V82HyELO0
>>479
人気はあると思うけどその3人は若くしてノルウェー国内から出てるからな
逆にヨンセンは1部入りは遅かったとはいえ長いことノルウェー国内とどまってたし
そういうことも考えるとヨンセン人気だったんじゃない
481名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:06:53 ID:odnXjD3n0
ヨンセン、落ち着いたらテレビ塔でも見に来ないか?
また一緒にゴミ拾いしよう、Mange takk!!
482名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:10:12 ID:nWoJzSbxO
清水に移籍して古巣の名古屋戦の時も名古屋のホームだったのに名古屋サポからも
ヨンセンに拍手あったりしてほんとに愛されてたんだなあと思った
483名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:14:08 ID:RdzI7lMP0
サンパイオさんも忘れないで>愛され助っ人
484名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:15:06 ID:1xfKlQYj0
>>47
ギドがいて△がいて元朋子がいて闘莉王と三都主はまだ浦和で……味のある映像だなw
485名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:18:34 ID:6Ns7GNO4P
>>484
本当だ、何か色々と感慨深いメンツ。
本田がなんか地味な存在に見える。
486名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:22:43 ID:J/zMQ6P9O
>>473
少なくとも俺は歴代の助っ人外国人のなかでピクシーがぶっちぎりで好きだ

いずれは日本代表監督を絶対にやってほしいし、ピクシーが監督をやる以上成績不振で途中で首とか絶対にさけたい

ブラジルWC後にやってほしいとは思うけど叩かれるピクシーは見たくない
代表11人全員が海外でばりばりやって、宇佐美が脂がのった頃にやってもらいたいな
ピクシーの親日レベルがその辺のにわかを超越してるからまじ大好きだw納豆食えるどころか大好物なピクシーは最高w

ヨンセンスレだからこんぐらいにしとくわw優勝決まりだろねピクシーおめ

ヨンセンはピクシーの後の監督してほしいがオスカー君がまだ小さいから最低10年は無理なんかな・・・日本に住んじゃってほしいよ
487名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:27:31 ID:8M/ykuaoO
本田と言えばヨンセンと本田は今だに電話し合っているらしいな
去年清水の青山のブログに書いてあった
488名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:28:25 ID:7VVjnH9+0
>>178
ヨンセンっていくらもらってたの?
489名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:31:42 ID:nrFy5fdNO
ヨンセン愛死天流
490名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:32:36 ID:6IjbulfLO
>>482
清水に移籍して最初の名古屋戦 (瑞穂)はアウェー側スタンドにヨンセンユニ持って行ったなぁ
もう敵なのに「ヨンセン、お帰り〜」って言って
491名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:34:55 ID:jdGbFywO0
>>449
意外と思いつかないな。
大宮、仙台、山形、神戸、倍萬あたりは、見当も付かん。
492名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:36:46 ID:J/zMQ6P9O
>>488
1億8000万って書いてたよ

トヨタ車とマンションもついてる破格の契約だったみたい
493名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:36:56 ID:VLlbespj0
>>212
悪いよw
494名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:37:39 ID:NJ17cTZ50
ヨンセンは決して化け物外人ではなかったけれど、J屈指の優良外人ではあったと思う
シジクレイとかの系譜
495名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:37:44 ID:1R6fKXkr0
グランパスファンだけど、ほんと感謝してる


また日本にきてくれ 遊びにな
496名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:40:49 ID:eo+UAEPz0
神戸はオゼアスだな
497名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:40:54 ID:Is2sK12L0
他サポですが、お疲れ様でした。
そして、ありがとう。
498名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:43:07 ID:eOjxWkuZ0
神戸ならナガシマだろ
499名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:43:39 ID:qk1J129e0
ヨンセンは良かった。
差し入れのスイカ食って (^_-)b みたいな写真があったなぁ。
500名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:45:27 ID:Is2sK12L0
>>496
神戸は、いるは・・・(汗
501名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:46:42 ID:hG5jzsD5O
ヨンセンとはパイプ作っとけ
今は珍しい貴重な欧州選手だし
ピクシーみたいにいつか監督召集でもかまわん
502名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:50:03 ID:udrK94sM0
>>492
いや、そんな貰ってない
たしか基本年棒8000万円だったと思う
レクサスGSとマンションがトヨタ持ち
でもうっかり渋いポルシェ911買っとったw清水来てからフェラーリも買ったしな

清水は一戸建ての自宅と年棒8000万円
アン様ん時はマンションだったんだけど、

オッドとは一度250万クローネ、4000万円くらいで清水に来る前に一度合意してる
第二子も生まれたし、故郷に帰るのは仕方ないわ・・・
ノルウェーリーグで4000万円はかなり破格なんだよ
503名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:50:53 ID:o84W1Inr0
>>501
割と的確に日本サッカーを分析してたしな
資格とっていつか帰ってきて欲しいもんだ
504名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:56:22 ID:J/zMQ6P9O
>>502
あっそーなん?
日本の物件はどうするのかな?
売り払わないで将来家族で日本に住む時に使ってほしいな
505名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:56:49 ID:hfVDwoLZO
ヨンセンお疲れ、そしてありがとう
506名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:10:34 ID:/GJIRZ1NO
>>449
浦和 マリッチ
507名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:14:19 ID:gl46ZodZO
>>491
仙台はリャンじゃね?
大宮はマトとかか?
508名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:15:41 ID:k8qW6Oj+0
>>449
もうないけど横浜F モネール
鹿島 ジーコ・アルシンド・ジョルジーニョ
浦和 ブッフバルト
G大阪 エムボマ
509名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:15:41 ID:9gri5mOI0
4000さんきゅー!
510名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:18:12 ID:isjVv4Jd0
今まで乙
511名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:20:46 ID:480aK2L3O
>>507

仙台はマルコスも人気あったな。
512名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:21:47 ID:4KEkQgMJO
息子って静鉄電車が好きな子だっけ?
513名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:25:05 ID:dNY8FKft0
>>507
大宮はヨルンさんです
514名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:27:11 ID:WT/avK/20
>>512
マジで?昔は急行があって音楽鳴ってたんだぜ、って言ったら驚くかな
515名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:37:48 ID:2sFhR/hd0
なんで帰しちゃうの?本人の希望?
516名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:38:26 ID:l65yghid0
レス見てても清水、名古屋以外のサポも多いね
Jリーグ全体で愛された良選手という印象

これを機にノルウェーの選手とかも来て欲しい
歴代で見ても技術の高い長身FWとか多いし
517名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:39:10 ID:9gAinRBO0
高いというのはJリーグでは驚異だな
518名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:50:25 ID:rvN7SqyL0
ヨンセン、ノルウェーでも頑張って
またヨーロッパリーグやチャンピオンズリーグで見れたらいいなぁ。


なお清水はGKの西部も戦力外に。
519名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:57:58 ID:J/zMQ6P9O
えらい首きってんな長谷川も解任だろ、大丈夫かよ?

地蔵の給料が高いんか?
520名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:03:58 ID:dKpWe67P0
おとなの遠足・・・、なんかエッチな予感!
それにしても奥さん綺麗だな・・・。

http://blog.jplayers.jp/yoneyama/archive/20081008231519_5930/
521名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:05:50 ID:ptrZb4tkO
寂しいなあ
天皇杯だけは清水応援するわ
522名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:20:14 ID:p5HqTZjr0
これで清水に好きな選手が小野しかいなくなってしまった

4000ノルウェー帰ったらブログかなにかやってくれ
さびしすぎる
523名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:22:33 ID:VSnD1yV3O
ヨンセンさんってかなりのナイスガイ人だったよね
寂しいな…
524名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:24:13 ID:u1ZxL0Q/0
元消防士というか掛け持ちのキャリアだったんだっけ

正確無比なヘディングだったよな
525名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:24:47 ID:xRupacAo0
Jの特定のサポではないが、好きな選手でした
また日本に来てほしい。お疲れです四千!!
526名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:27:34 ID:E1VrKhv30
清水は若いガチムチ巨人系FW紹介してもらえよw
527:2010/11/03(水) 02:29:15 ID:mUYaYD350
ヨンセンいなかったら06年にJ2落ちてたかもわからん
ノルウェーでも頑張ってくれ
528名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:31:38 ID:trx2rOZT0
他サポではあるけど、ヨンセンのプロフェッショナルなハートの部分もすごいけど
献身的なポストワークも見ていてほんと勉強になるよね・・・
529名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:52:24 ID:yoNOtUws0
>>524
確か、元警官だったと思う
530:2010/11/03(水) 02:52:59 ID:mUYaYD350
今でもヨンセンよりポストうまい選手ってJにいない気がするんだよなー

んでベストゴールはやはり>>47だな
531名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 03:01:48 ID:jT3kYjf5O
>>47のゴールのアシストって本田△?
532名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 03:03:02 ID:pnZyeEVi0
来期は磐田>清水になるのか
なかなか揃って上のほうに来てくれんなあ
533名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 03:11:29 ID:3Mpp2pWmO
四千かっこいいよね
534名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 03:16:31 ID:MQtZnQEEP
まだ現役続行すんのか
がんばってくれ
535名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 03:24:51 ID:t7w4pAl80
ポストした後ダッシュでゴール前までいってまた前線から守備して時にはDFラインまで帰ってと
ずっと見ていて飽きなかった。なにげに守備のポジショニングがすごくうまかった。
でもあの運動量だと歳と日本の夏には勝てなかったな。
また名古屋に遊びにきてください。
536名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 03:26:45 ID:aSTWmftCO
浦和のマリッチを思い出すぜ。
537名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 03:27:33 ID:wlezkBDk0
これほど賞賛の嵐スレを見たのは星野ジャパンが負けた時以来だ
538名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 03:27:51 ID:WLTH9yPn0
>>519
J自体がある意味危機という、意思表示でもあるね。
清水が生まれ変わるよっていう意味がほとんどだけどさ。

Jは頑張ってほしい。どこかのプロ集団化にだけは成り下がってほしくない。
539名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 03:48:32 ID:LqWMv0Hq0
おまいらキングオブトーキョーのアマラオさん忘れとるがな
540名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 04:20:40 ID:4XFi0S4w0
エスパルス何考えてんだ
と思ったけど息子さんのことがあるのか残念
541名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 04:33:03 ID:PX9oll7U0
>>491>>507
大宮はトニーニョでしょ
活躍したバレーでさえ切るような外国人の入れ替わりの激しい大宮で
あれだけ長くプレーした選手は他にいないはず
542名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 04:34:05 ID:p2wzfYQy0
マッサーロの事もたまには思い出してあげてください
543名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 04:49:31 ID:/aZuFBMk0
ヨンセンは理不尽なファールや判定喰らっても怒ることがなかった。
日本人基準から見ても恐ろしく温厚。FWでああいうのは珍しい。
544名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 05:32:48 ID:aPTP2UdjP
こういう中堅国の代表元代表をJリーグに呼んで欲しいねぇ
最近は手軽なアジア枠多いし
545名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 05:42:00 ID:T0moC88T0
北欧とのコネクションは大事にしたほうがいい。
ヨンセンと対峙出来ただけで日本のDFはどれだけ勉強になったか。

ヨンセンさん、また日本に遊びにきてね。
546名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 05:45:45 ID:T0moC88T0
>>47
カウンター入る時のボールの収めと捌き、その後のダッシュ、全てがお手本よね
547名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 05:46:33 ID:dKpWe67P0
>>544
中堅つってもFIFAランクは13位なんだよな・・・。
548名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 06:45:45 ID:ievjRSxPO
ノルウェーが中堅のわけないだろ。
ワールドカップでたことないのに
549名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 06:49:02 ID:rkQMuh/hO
こういった選手に頻繁にスポットがあたる報道ができる環境が整えば

ワールドカップ優勝は目の前
550名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 06:58:11 ID:WQ5CtMbpO
人間力だけなら元巨人のガルベスとは雲泥の差だな
551名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 07:01:59 ID:lo6HFX82P
969 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/11/03(水) 01:43:38 ID:gLn42/VM0
・清水 GK西部も戦力外 西部「ショックでしたし、残念という気持ちが強い」
・川崎F 「憲剛2世」獲得 静岡学園MF大島僚太
・浦和 来季監督候補として、岡ちゃんら複数の候補をリストアップ フィンケ監督は退任が基本線
一時は、広島で来期続投のペトロビッチ監督も候補に挙がっていたという。
今後は清水の長谷川監督ら、今季限りで退任する他クラブの監督も候補リストに加わる可能性が出てきた。
552名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 07:04:43 ID:reSHJ7jJO
>>548
恥ずかしい奴
553名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 08:22:25 ID:3VDddxeO0
無知は恥
の典型w
554名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 09:07:55 ID:NgP18csn0
>>548
ブラジルにも勝ってますが
555名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 09:49:07 ID:FQLLKoLpP
>>212
治安が悪いと言っても、ころされることは
無いけど、ヨーロッパの中ではかなり悪い。

私はドイツに6年居たことがあるが、ドイツの治安は良い。
556名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 10:06:08 ID:bp45R5eG0
ヨンセンてあの時期に名古屋から解約で清水てタイミング良かったよ。
何か清水で、前から気になってた富士山を見れてサーフィンも覚えて、一戸建てに住めて。
あと地味に小野とのプレーは楽しかったんでは?と思う。
二人とも足元上手いし、英語できるし。
母国で本田と小野とプレーしたことは話しのネタにできそう。
本田はまだ微妙な知名度だが、小野は日本人が思ってるより欧州では有名らしいからな。

557名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 10:40:17 ID:0JgwpnG70
>>196
www あったなぁ!
558名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 10:44:44 ID:zrg4DFSg0
>>556
1年だけだけどピクシー監督も
559名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 11:15:31 ID:0JgwpnG70
あのころのグラは次来る外国人が外れだったらJ2って感じだったからな…
一日も早くFWがほしいっていう状況で
時間かけてこだわりをもってヨンセンをえらんだセフとスカウトにもありがとうと言いたい。
どうでもいいけどあの当時の外国人は
セフもジョンウもマレクもなんかにくめないキャラだったなー
560名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 11:21:53 ID:42zaqvvo0
>>449
徳島 ドゥンビア
札幌 ダビィ
水戸 トゥーリオ
561名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 11:32:10 ID:zrg4DFSg0
>>560
闘莉王は水戸にいる間に帰化が認められてる、

なので
水戸:デルリス
でお願いします。
562名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 11:34:00 ID:cjjWVCye0
>>47

本田△なアシストだなw
563名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 11:34:33 ID:PARTf2ejO
横浜FC:トゥイード軍曹
564名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 11:37:07 ID:eCpwBsLT0
名古屋でも清水でもいい選手だった。

出身地と年考えれば夏に弱かったのはしょうがない。
565名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 11:38:31 ID:INj1aj2nO
>>548
出たことあるし、ワールドカップでブラジルに勝ってる
566名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 11:38:54 ID:GekIbxghO
湘南(平塚) エジソンorベッチーニョ
567名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 12:15:17 ID:WNUEdkiC0
グラファンだけど
ヨンセンはいい年なのに一人気を吐いてたな
紳士で日本を好きでいてくれたしホントいい奴だった
マジでお疲れ様 今までありがとう
568名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 12:20:35 ID:LoaMAd6o0
ヨンセンが押す選手に外れは無さそうなんだよな
日本にも長く居たからJ向きの選手もわかってるだろうし
北欧地域の代理人になって選手送ってほしい
569名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 12:27:09 ID:aPTP2UdjP
Jリーグが特殊で背の高さはかなり有利に働くからなぁ
外人ポストが増えて対応もうまくなって欲しいわ
570名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 12:29:57 ID:mfWn5Wm20
四千円で、うちの草サッカーチームに出てくれないかな
571名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 12:30:31 ID:4z9llr840
ヨンセンありがと。
お前がこなければJ2降格圏から抜け出せなかった。
鯱サポはみんな感謝しかないぜ!
572名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 12:35:21 ID:R5a/Q79Y0
何気にJリーグ初のノルウェー人選手では???
てか北欧選手として初???
573名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 13:06:30 ID:ZHm/zkfXO
>>350
日本人の大型FWはそういう部分を学ばなければならないんだけどな
ヨンセンやケネディのような選手に来てもらうメリットもそこにある
が、名古屋の巻(弟)が彼ら二人から積極的に学んだかどうかが俺にはイマイチ分からない
574名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 13:08:50 ID:w45S9cfnO
ナイスガイらしい去り方だな
ノルウェーをまた強い国にしてやってくれ!
575名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 13:20:59 ID:t+XMX9RM0
お疲れ様でした。
やっぱり最後は地元で終えるのが良いんだろうね。
576名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 13:42:50 ID:VvekLlth0
ヨンセンにはお疲れさんと言いたいが、正直これでいつまでもヨンセン切ったことを逆恨みして、
ピクシーやグランパスにグチグチ文句言うアンチが消えてくれるかと思うとホッとするぜ
あと何かというとヨンセン美化しすぎて在籍選手を貶めるアンチもな
577名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 13:47:36 ID:GPAgUP3I0
帰ってくるなよこの野郎
578名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 13:53:09 ID:KOyTihsQ0
最後が清水ってのが良かった。
浦和やガンバじゃいつもひどい別れしかないからな。
579名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 14:27:10 ID:ZJeJRUPFO
>>572
デンマークならラウドルップ兄がいたな
580名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 15:14:31 ID:42zaqvvo0
>>561
デルリスはいい選手だったよね…
581名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 15:58:56 ID:zKh62/8UO
三保に行ってきました
練習後スタンドまで来てくれて嫌な顔一つせずサインに握手攻め
大きくて暖かい手
彼の人柄がよく出ている様でした
サインを貰う時に俺が着ていた服を見て笑いながら声を掛けてくれました
とても良い思い出になりました
長文すいません



ちなみに殆どの選手がスタンドまで来てくれました

疲れている中ありがとうございました
582名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 16:10:47 ID:QIrGfyKTO
>>507 仙台サポだけどリャンはもちろん だけど
やっぱり一番はマルコス。

そのうちリャンがレジェンドと化すると思うが
583名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 17:08:30 ID:X/MoQtd40
よんせんさいこうや
584名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 20:17:36 ID:dKpWe67P0
>>582
ブラジルトリオがブラジルプリンを食ってる写真は笑ったな。
あれってまだ売ってるの?
585名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 00:43:25 ID:wOg9Cx/BO
>>449
大宮 ヨルン・・・
586名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 00:47:46 ID:iwaFow+a0
名古屋での1年半は?
587名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 00:59:03 ID:5jQQTjsB0
ヨンセン近所に住んでるらしいから
もしもっかい会えたらありがとうって言いたいなあ。
英語で通じるかな
588名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 01:57:01 ID:4tsUw3OuP
190 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/11/04(木) 01:44:04 ID:lACKo0kk0
・磐田 菅沼が完全移籍 古賀も契約延長
今季限りで柏との契約が満了する菅沼は、クラブからこの日までに正式オファーがあり、
来季は完全移籍することがほぼ確実となった。
また、来季も柏との契約を残している古賀は、期限付きで磐田に残ることで調整中。
ともに来季も磐田でのプレーを望んでいた。

・広島 ペトロビッチ監督、続投へ すでに大筋で合意し、詳細の詰めを残すだけ
・札幌 ゴン、離脱 肉離れか 右腓腹筋を痛め別メニュー調整 草津戦翌日の1日の練習中に負傷
589名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 02:39:08 ID:DJaR0oPI0
ヨンセン
エメルソン
エジムンド
フッキ
ワシントン



Jの外国人発掘能力は異常に良すぎだろ
590名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 02:41:09 ID:Dd4MhP5SO
>>587
英語で通じない欧州国はほとんどない
591名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 02:41:13 ID:DJaR0oPI0
あとケネディか
攻撃的外国人の発掘は優れているのに日本人育成がなぁ…
592名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 02:44:51 ID:+ZC7LC/H0
来年やばくね?清水
593名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 02:48:39 ID:zkOUbX4QO
ゴーレムって名前も似合いそう
594名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 02:52:46 ID:hqP/l48rO
>>590
ラテンの方は通じない場面が多いぞ
逆に旧ユーゴとかの西欧は意外に通じるが
595名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 02:53:29 ID:eecdrCin0
これってJALの経営破綻の影響なの?
596名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 02:57:13 ID:uTbGc2rZO
トーレ・アンドレ・フローはJに来てヨンセンって名前でプレーしてたのか。
早く気づいていれば見に行ったのに(>_<)
597名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 03:14:36 ID:2+99PLdKO
サッカー詳しくないけど、お前らの彼を愛している気持ちが伝わってきてほのぼのするな
598名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 03:39:00 ID:2GqkNPw/0
>>506
マリッチ懐かしいなw最初来た時、使えないし感情的すぎるし嫌いだったw
でも、団弾活躍するようになったし、ひたむきな感じで日本を尊重しすぎてるし、大好きになった
599名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 03:55:42 ID:HzqGvBAY0
サイン欲しいなぁ
600名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 04:14:27 ID:IZ7RCwS00
もしこの後、名古屋戦があれば鯱サポもヨンセンコールするだろうな
本当にお疲れ様
601名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 05:45:09 ID:eSGnlp+20
>>47
長谷部と本田がいてしんみりした
602名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 06:54:38 ID:Ku2FvCgI0
365 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2010/11/04(木) 02:29:51 ID:W1W7R/KxO
槙野悔しいパフォ空回り「来年もう一度獲れるように」とコメントも海外移籍視野
横浜、柏からはオファーを受け名古屋も正式オファーを出す見込み。広島は残留を働きかける
ペトロヴィッチ監督来季続投、浦和からオファーを受けるも断り
磐田柳下監督に続投要請、来季続投有力
ザッケローニ監督、U-21弾丸視察へ
603名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 06:58:34 ID:KRak1rk5P
>>449
川崎 アウグスト
604名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 10:25:04 ID:algSkrBU0
>>598
マリッチってついこの間までホッフェンハイムの役員だったんだな
クロップと一緒に仕事してたのか
605名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 11:36:00 ID:gHZspEgV0
>>587
めっちゃ通じるから安心しれ
606名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:15:03 ID:p13ZsvgvO
名古屋の暗黒時代に一筋の光明だったわ。おつかれ。
607名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:20:59 ID:DUloBYLq0
四千かわいいよ四千
608名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:23:26 ID:zW/GAV9uO
お疲れ様、ヨンセン
609名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:27:04 ID:sAWsR9TRO
プレイも心も素晴らしい助っ人でした。お疲れ様。
610名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 12:38:00 ID:R4B4vQ/9O
>>560


札幌人だがコンサはダヴィじゃなくてバルデスかマラドーナだと思う
611名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:36:40 ID:B8SVtNosO
やっぱり小学生になる息子と一緒に杉本も連れて帰るのかな…
612名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 14:15:48 ID:oUhcFui70
いい選手だった
613名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 18:12:02 ID:jmwJiJJ50
ヨンセン×ミスチル

http://www.youtube.com/watch?v=aAvggCuolgQ
614名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 18:18:04 ID:JFlq9z1q0
4000といい丸木といい俺の好きな外人がみんなJ から消えていく…
615名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 18:19:12 ID:4CDddtW90
2chでここまで叩かれないスポーツ選手見たの初めてかもしれない
それも芸スポでw
616名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 18:21:34 ID:kE3oYbQnO
しょうがないけど今マジで寂しいわ。
本当に上手くて、誰よりも献身的で、すごく頼りがいのある良い選手だった。
岡崎とかを抱き締めてる姿が、お父さんのような優しい感じがして好きだった。
寂しいけど、ノルウェーに戻って良い人生送ってほしい。
617名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 18:25:50 ID:0rBv5zpjO
フローデ(´・ω・`)
618名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 18:40:34 ID:Lx4GJTdm0
>>616
抱きしめてる姿がお父さんのような、というと俺の頭に浮かぶ画は、
アシストくれた向島を抱きかかえる得点者のエドゥー
619名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:41:25 ID:j2ubnFw50
620名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:14:13 ID:civD1Gxb0
>>614
マルキも退団?
621名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:02:58 ID:k7W+FSKF0
市川はもう神戸には断りの連絡を入れたのかな
622名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 09:00:11 ID:+yjRNLGEO
これで高額年俸に釣られ中東行ったら面白いんだが
623名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 09:31:45 ID:UhI+mIvi0
>>621

退団や解雇に関わる移籍話ではじめにすることといったら、神戸さんへの断りの電話に来まっちょるわ。
624名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 12:53:26 ID:55x+5mYd0
ヨンセン乙。
非常にコストパフォーマンス度の高い
どこもが欲しい人だったね。
625:2010/11/05(金) 14:49:37 ID:Bj3GZFpvO
ヨンセン好きすぎる
どこに行っても応援してるぜ
626名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 17:21:23 ID:hsEmQjgd0
このスレをノルウェーの言葉に翻訳して
ヨンセンにあげたいな
627名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 08:25:34 ID:X/bECGI5O
愛されてるなあ。
628名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:38:48 ID:0qaAisgi0
実力と人格を兼ね備えた超優良助っ人
629名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:49:23 ID:tCYc/ye1O
お疲れ様でした
どこ行っても応援してます
630名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:52:53 ID:I4gNIQYmO
ノルウェー帰ってもまた名古屋に遊びに来てくれよ
631名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:54:05 ID:v16/oQ5qO
是非ウチにきてほしい
J2だけど
632名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:57:27 ID:k/VZTRndO
なぜ他のクラブ取らない・・・?
633名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:58:18 ID:QhcKoChmO
ノルウェーと日本のすがく優良友好的なパイプになってほしいな。
634名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:02:08 ID:Mh3qrvRuO
>>632
本人の意志が最優先されてるんじゃないかな。
>>1にもある通り、息子に勇姿を見せたいってね。
635名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 11:00:23 ID:QcVIOX7/O
636名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 11:05:31 ID:UgOTEytq0
>>632
来年から子供が学校通うから母国に帰る。
ラーションがバルサを退団した時に子供を母国で教育したいからと
理由を語って帰った時と同じだな。
外国でまだプレー出来るけど、子供を優先して帰る事を決めたってわけよ。
637名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 11:11:05 ID:HwUre9oJO
家庭の事情で帰るんじゃなくて清水クビになったんだからな
638名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 11:38:23 ID:ifh1Jnoe0
日本平での最終戦はノルウェー国旗で埋め尽くしてほしい
639名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 11:44:54 ID:AuZmqaWNO
鯱サポの知り合いから空港でお見送りしようって話しがあるんだけど
迷惑なのかな?
640名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 11:46:46 ID:krntpRGD0
よそサポだけどいいやつだというのは知ってた
いろいろお疲れ様
641名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 12:16:42 ID:KWiuh1tr0
>>196
kwsk
642名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 12:45:23 ID:El883EKvP
>>636
>来年から子供が学校通うから母国に帰る。

確か神戸には日本では唯一のノルウェー学校があった筈・・・
643名無しさん@恐縮です
>>641

こんにちは、最近日本にやって来たのですが、蒸暑く、蚊が多くて困っています。
蚊に刺されない為に、どのような対策をとるのが一番いいのでしょうか。

                    フローデ・ヨンセン さん 愛知県 32さい 男の子

ttp://www.fuma-club.jp/mushi/hakase/kidsfaq020s.asp?ATRB=10&CAT=10002
(質問は残念ながら削除されています)