【サッカー】J1第28節夕 新潟が劇的勝利!マルシオ弾丸ミドル、東口ビッグセーブ、本間ロスタイム弾 鹿島4連覇遠のく…[10/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 新潟 2−1 鹿島  [東北電ス 30130人]
1-0 マルシオ リシャルデス(後3分)
1-1 新井場 徹(後15分)
2-1 本間 勲(後46分)

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/games/2010103102/game.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

(今節の結果スレ)
【サッカー】J1第28節昼 マリノス逆転勝ち!17歳小野同点ヘッド、34歳清水決勝弾…広島ゴールパフォはナビ決勝で?[10/31]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288511666/
【サッカー】J1第28節夕 崖っぷちの神戸、ガンバに逆転4ゴール勝利! 宇佐美技あり弾で幕開けも…同じ18歳小川勝ち越し点[10/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288428800/
【サッカー】J1第28節昼 耐えて山形、田代決勝ゴール!浦和猛攻も…ACL圏へ痛い連敗 ナビ決勝控える磐田は川崎と雨中ドロー[10/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288425355/
【サッカー】J1第28節 名古屋、セレッソを下し勝ち点60に! 悪天候の中FC東京に光明 仙台が京都に勝利 湘南×大宮は中止[10/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288418196/
2名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:53:53 ID:gXMmi/6z0
東口のスーパーセーブの後に本間の素晴らしいゴール
良い試合だった
実況を除いて
3名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:53:57 ID:feQZqle60
セレッソの功績
名古屋に勝ち点6をプレゼント
鹿島から勝ち点6を盗み獲る
4名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:54:04 ID:PAVSdyRk0
5名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:54:04 ID:HLPUwfx50
いやああああああああああああああああすげーーーーーーーーーーーー
6名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:54:07 ID:sGJ5wwHh0
名古屋優勝!
7名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:54:07 ID:vyKfm1vP0



これにてJ1全日程を終了します
8名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:54:10 ID:ioq7j8Bh0
ジャイアントキリングwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:54:13 ID:QZ0QBZ+z0
終わったな
10名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:54:19 ID:nAzBMhNK0
新潟の王様、アルビレックス新潟
11名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:54:21 ID:Zh6JIJhI0
鹿何やってんじゃボケ!J1終わっちまったじゃねーか
12名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:54:24 ID:XK0NPmI70
鹿島wwwwwwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:54:31 ID:7DyYZMmB0
おせーよ!!!!
14名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:54:32 ID:ME98AL5i0
名古屋優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


15名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:54:32 ID:Qb0QGGKb0
脚も鹿も情けなさ過ぎないか?
16名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:54:39 ID:PuJIyDBG0
日程君は降格争いを組むだけで精一杯だったか
17名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:54:39 ID:lUeDZaXSP
名古屋が優勝したら景気が悪くなるつってんだろ!!
18名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:54:43 ID:isdcOQAj0
>>1
オワタ\(^o^)/
19名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:54:43 ID:mO5xKykB0
\(^o^)/
20名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:54:43 ID:F4FcltFG0
俺が新潟サポだったら今日の本間のゴールで5回はオナニーすると思う
21名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:54:45 ID:E3lBfVgTP
新潟△
22名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:54:48 ID:O+Q9xXmD0
新潟最高だ感動した
23名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:54:51 ID:Q+6BNw3lO
鹿島オワタ
24名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:54:52 ID:G/tFKazi0
新潟の王様アルビレックス新潟!
25:2010/10/31(日) 18:54:53 ID:aAwO6R/k0
サンキューアルビ
26名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:54:54 ID:dI41cgQ30
サッカーもみそっかすが優勝かよ
27名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:54:56 ID:6RfoF1wG0
馬鹿島ざまあああああああああああああああああああああああ
28名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:54:57 ID:Kz0nAdb10
ざっまああああああああああああああああああああああ
29名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:55:05 ID:LIqw/WXJ0

名古屋初優勝おめ
30名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:55:07 ID:R1Ny/x6+0
サッカーもプロ野球みたいにCSをするべき。
優勝チームのチャンスの門戸は広げるべきだ
31名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:55:07 ID:a3jY8q//P
カッテクレタガネ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!
32名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:55:08 ID:sGJ5wwHh0
いやゲーム自体はオモロかったけど、
今シーズンは早々と終了した…
33名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:55:13 ID:C967F2RE0
中位力最高!!!!
34名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:55:15 ID:uM7moAQx0
新潟の後半戦勝利相手

4−1清水
2−1川崎
4−1名古屋
2−1鹿島
35名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:55:15 ID:ayWdCHjJ0
名古屋優勝おめ
36名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:55:18 ID:T+8e5iagO
ざまあ
メシウマ
37名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:55:21 ID:n9o+bIhF0
小笠原ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:55:23 ID:HpaZsqsa0
初優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
新潟様あなたこそ新であり真中位王でございます
39名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:55:28 ID:at/Po5iI0
鋭い楔、完璧に落とすポスト、弾丸シュート
Jじゃなければすぽるとのベストゴール(今もやってるのか知らんがw)に絶対入るレベル
正に新潟の王様だわ
40名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:55:28 ID:PN9PCQcP0
さすが王様の新潟
41名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:55:29 ID:3kSLcIO60
1位 名古屋 60
2位 鹿島   49
3位 G大阪  49
4位 川崎   46
5位 C大阪  45
42名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:55:31 ID:abduBMjw0
鯱優勝おめでとう
43名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:55:32 ID:LoKUOGvV0
馬鹿島ざまああああああああああああ


ざまあああああああああああああああああああ
44名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:55:40 ID:9bH0RTe3P
10月31日

J1もJ2もシーズンが終了した
45名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:55:44 ID:8FkbNSgBO
新潟つえええええwww
終戦キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
46名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:55:53 ID:WelQ3hEa0
>>34
新潟優勝おめでとう
47名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:55:56 ID:Rtp/DIgxO
新潟強いわ。
マジで来年優勝できるよ。強奪されなければだけどさ。
48名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:56:01 ID:HLPUwfx50
>>34
強すぎワロタ
49名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:56:02 ID:Zh6JIJhI0
信じられない体たらくだな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:56:02 ID:tThpLiRQ0
こんなに早く優勝争いが終わるとはおもわなんだ
51名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:56:03 ID:cjWJ97eD0
>>15
そういうあなたはどちら??
52名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:56:12 ID:abduBMjw0
>>34
これおかしいだろw新潟なんなの
53名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:56:12 ID:icZsThSd0
いやーーー名古屋以外弱いなーーーー
54名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:56:14 ID:9k/YfGYq0
さすがに終わったかと思わせつつ今年も最終節にもつれ込むようにJから指令が出てるからw
55名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:56:18 ID:oBI/Tgxe0
マルシオは日本に帰化できないの?
56名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:56:21 ID:4SYo2sD50
新潟の王様だけあるな
57名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:56:21 ID:LoKUOGvV0

馬鹿島ああああああああああああああ

うぇうぇ
58名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:56:24 ID:1bb9YQg+0
これが名古屋から引き継いだ中位様の力じゃ
59名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:56:38 ID:NHQyW+v30
中位力の継承は終わった!
優勝おめでとう!!!!!
60名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:56:40 ID:qyjGAz4M0
べ、別に新潟からは、こないだのビッグスワンのときの勝ち点、
返してもらっただけなんだからね!!
61名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:56:43 ID:BVKyBOz8P
>>1
【超速報】馬鹿島後半ロスタイムに逝ったあああああああああああああああああああああああああああああ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288518602/
62名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:56:43 ID:WscgMVzs0
実況以外はいい試合だった
63名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:56:43 ID:u7qBWwJK0
>>47
既にチームの柱「マルシオ」は浦和様がご予約ですが何を?w
64名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:56:45 ID:Qb0QGGKb0
今日の見所マルシオの嫁だった
65名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:56:46 ID:LIqw/WXJ0
アナ「ジャイアントキリングの本領発揮」ワロタ
66名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:57:01 ID:DZDLmqMjO
これで次節で優勝決まるのか?
67名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:57:02 ID:XK0NPmI70
鯱の最速優勝はH大宮戦かな?
68名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:57:04 ID:oqD+iA2B0
いやっほおおおおおおおおおおおおおおおおおお
新潟様ありがとおおおおおおおおおおおおおおお

本間最高や
69名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:57:07 ID:rf32zByb0
Jもクライマックスシリーズ導入すっか
70名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:57:07 ID:PVLnauIUO
大迫が決めてりゃw
反応が鈍いし瞬発力ないわ
71名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:57:12 ID:9nGtqwTI0
ベストゲームだった
72名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:57:12 ID:xl7c8xFb0
だから大迫をスタートから使えって俺は言ったんだよ
あれはどう見ても先発タイプだろ
もう終戦なんだから将来見据えて使い続けろよ

興梠はいい歳だしこの際もう海外移籍しろ
73名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:57:20 ID:WscgMVzs0
さすが新潟の王様アルビレックス新潟
74名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:57:21 ID:ME98AL5i0
名古屋優勝きたあああああああああああああああああああ

75名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:57:21 ID:fC39M6kvO
ホンマかいな
76名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:57:21 ID:GvcplVpK0
次の名古屋との直接対決を待たずして
勝負ありか
77名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:57:24 ID:Loz2IXmS0
今日の実況の名言

「新潟の王者、アルビレックス新潟!」
78名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:57:27 ID:++p2CWrm0
>>34
矢野キショーとはなんだったのか
79名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:57:28 ID:n9o+bIhF0
おもしろかったぁ
みんな最高よーーーーーーーーーー
80名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:57:31 ID:WLRoHWiK0
★ 次節開催予定

2010 Jリーグヤマザキナビスコカップ 決勝
(11/3 水)
 磐田 − 広島  [国立 14:05]


J1第29節
(11/6 土)
 湘南 − 横浜M  [平塚 14:00]
 C大阪 − 清水  [金鳥スタ 14:00]
 神戸 − 仙台  [ホームズ 14:00]
 FC東京 − G大阪  [味スタ 15:00]
 磐田 − 新潟  [ヤマハ 15:30]
 大宮 − 山形  [NACK 17:00]
 京都 − 川崎  [西京極 17:00]

(11/7 日)
 広島 − 浦和  [広島ビ 13:00]
 鹿島 − 名古屋  [カシマ 16:00]
81名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:57:37 ID:3cp8zC690
ありがとう新潟
82名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:57:41 ID:D/Nfy45n0
鹿島ヨエェェェェェェ
83名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:57:41 ID:TNIAJmLi0
>>34
圧巻の中位力
84名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:57:44 ID:ioq7j8Bh0
名古屋は残り6試合2勝2分け2敗で優勝確定か
85名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:57:48 ID:YnzFn8pb0
いい試合だったな、実況が無ければ更に最高だった
86名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:57:57 ID:34RQxvpS0
東口すごいいいな
西川より面白そう
87名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:58:00 ID:67+nUi8FO
次節の鯱との直接対決の結果次第で優勝決定か?
88名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:58:04 ID:UHkqlWnr0
>>30
Jは昔CSやっててシーズン1位が優勝じゃないグダグダになるから辞めたんだろ
野球が駄目なシステムをパクって人気低下に拍車をかけた
89名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:58:06 ID:pVFEeXhj0
>>52
カウンターとセットプレーが凄いw
90名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:58:07 ID:YadLHzL10
これで優勝降格もウッドボールだな
91名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:58:09 ID:vweyof6oO
いつも鹿島が優勝してたからそろそろ良いんじゃね
92名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:58:12 ID:icZsThSd0
やっぱり1点目がすごすぎたよ
マルシオとられたら降格するね
93名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:58:13 ID:EpXmNIch0
八百長厨涙目の展開ww
94名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:58:21 ID:8EFdRlgH0
>>34
新中位王のおなりじゃ!
95名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:58:22 ID:QV1ZXm510
どいつもこいつもどれだけ名古屋優勝のアシストしてーんだよ
逆にこれで名古屋優勝逃したら面白いけど…w
96名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:58:24 ID:O/NOETgj0
新潟様の恐るべき中位力
97名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:58:26 ID:nSvVbiiG0
新潟も名古屋の中位力には何度が助けてもらってるしな
その恩返しか
98名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:58:29 ID:YT1P2jTH0
名古屋はマジック8
鹿島、ガンバが失った勝ち点で減って勝ち点取れば減る
99名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:58:30 ID:D/Nfy45n0
さすが新中位王だな
100名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:58:31 ID:twuIdrjm0
新潟は新中位王だな
下位には優しく勝ち点献上
101名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:58:33 ID:FLO55E3a0
>>34
新たな中位王の誕生か…
102名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:58:37 ID:fhb85TAs0
鹿島の4連覇とか何がおもろいねん。
そらそうよ。
103名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:58:39 ID:xl7c8xFb0
フェリペ・ガブリエルは若いし小笠原か中田浩の代わりにボランチで使った方がいい
ありゃ前で使うのはダメだ
104名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:58:40 ID:BnsnpSpTO
Jリーグ空気すぎワロタ
105名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:58:47 ID:WvE6KbZJ0
抽出 ID:FlQS95bL0 (4回)

269 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 18:48:32.70 ID:FlQS95bL0 [1/4]
今日勝たないと終わりだって分かってるの?
なんでジョグや歩いてる選手だらけなんだよ
常に全員全速で走れ!

287 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 18:49:15.35 ID:FlQS95bL0 [2/4]
アホか
新潟は反日なのか?

333 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 18:51:15.51 ID:FlQS95bL0 [3/4]
オブストラクションだろ!
J審判はアホばかり

354 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 18:52:36.25 ID:FlQS95bL0 [4/4]
今の新潟のタッチでコーナーだろ
目付いてんのか
106名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:58:49 ID:hefntXUT0
>>30
やんならもう少しJ2が降格制度もできて成熟した後に
昇格プレイオフだな
107名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:58:50 ID:dCFdhgZH0
相変わらず、鹿島は固定メンバーお好きねww
108名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:58:57 ID:OqyNNk4X0
新潟GJ
これでJリーグも本来あるべき姿に近づくな
109名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:58:57 ID:dhNkv+bzO
本間はホンマに大した奴やで
110名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:58:57 ID:2+j531mO0
新潟が活躍し名古屋が優勝に大きく前進
群雄割拠の時代に突入だな
胸熱
111名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:59:02 ID:OLIp7jN40
アナうざすぎワロタw
112名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:59:04 ID:cHHTNcHF0
鹿島負けてやんのwww
2位はうちが頂きだな。
新井場だけは好きだけど、あとの連中は無愛想すぎるんだよ。
3位に行け。
113名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:59:06 ID:HM0On+Ym0
第28節 確定(※ 一試合順延)
01名古 ○●○●○○△○○●○●○△○○○ ○●○○○△○○●○○60 47 32 +15 2連勝
02鹿島 ○△○○●△△○○●○○○○△○● △△●△○○△△△○●49 44 26 +18
03脚阪 ●△△△●○△○●△○△○●○○○ ○△●○○○○●○○●49 55 40 +15
04川崎 ○○●△○○●○○△●△●○△○△ ○○●●●○●○○△△46 51 37 +14
05桜阪 ●△△●○△○●△○○○△○●○△ ○○○○△●△○●△●45 40 26 +14
06清水 △○○△○○△○○○●△△△○○○ ●●●○●△●△△○●45 50 42 +08
07横浜 ●○○△●△○●○●○△●○△●○ ○●○○○△●△○●○45 35 28 +07
08新潟 ●△△●△●△△○○○○△○△○○ ●○○●●△●●○△○42 40 35 +05
09広島 △○○○●●△△○●△●○○△○● ●●○○△△△○△○●42 36 31 +05
10浦和 ●○△○○○○●●○●△●●○●● ●△○△○△○○○●●41 40 31 +09  2連敗
11磐田 ●△●●○△△○●○●○△●△●● △○○●○○○△△○△39 32 36 -04       7試合無敗(4勝3分)
12山形 △●△●○○●○●○●●○●△●○ ○○△●●●△○●●○35 22 35 -13
13仙台 ○○●△○●●●△△●△●●△●● ●△○○●○○●○△○34 34 38 -04
14東京 ○●△○●△△●●△○△△○△●● △●●△●●●○●△○28 30 34 -04
15大宮 ○●●●△●△●○●△△●●△○○ △○●●○●○●●△※28 25 37 -12
16神戸 ○●●△●●○●●△○●△○●●○ △●△△●△△●●●○26 27 42 -15
17京都 ●△○○●●△●●●△△●●●●● ●△●●○△●●△●●16 24 49 -25  2連敗    6試合無勝(2分4敗)
18湘南 △●●○●△●○●△●●○●●●● △△●●●●△●△●※16 27 60 -33        14試合無勝(4分10敗)
114名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:59:14 ID:m/4ARo2W0
名古屋が3勝でどこも追いつけない
名古屋が2勝しかできなくても2分だったらもうどこも追いつけない

追う側は全勝必須

これさすがに終戦では
115名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:59:17 ID:zmnxTEQ10
>>88
チャンピオンシップw
116名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:59:20 ID:icZsThSd0
勝ち点50代がいないんだわ
117名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:59:20 ID:/9u8Iob+0
名古屋決定か
今季は早かったな
118名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:59:21 ID:Qb0QGGKb0
>>51
順位が低いほうの大阪サポです
119名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:59:39 ID:bNIITnY20
新潟生意気
120名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:59:47 ID:gSZ7BfBz0
新潟は二代目中位クラブを名乗れよ。
121名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:59:47 ID:HM0On+Ym0
直近10節(19-28)             直近5節(24-28)
01名古 ●○○○△○○●○○22  01名古 ○○●○○12
11磐田 ○○●○○○△△○△21  13仙台 ○●○△○10
13仙台 △○○●○○●○△○20  10浦和 ○○○●●09
03脚阪 △●○○○○●○○●19  11磐田 ○△△○△09
10浦和 △○△○△○○○●●18  03脚阪 ○●○○●09
07横浜 ●○○○△●△○●○17  04川崎 ●○○△△08
09広島 ●○○△△△○△○●16  09広島 △○△○●08
05桜阪 ○○○△●△○●△●15  07横浜 ●△○●○07
02鹿島 △●△○○△△△○●14  08新潟 ●●○△○07
04川崎 ○●●●○●○○△△14  12山形 △○●●○07
08新潟 ○○●●△●●○△○14  14東京 ●○●△○07
12山形 ○△●●●△○●●○11  02鹿島 △△△○●06
15大宮 ○●●○●○●●△※10  05桜阪 △○●△●05
06清水 ●●○●△●△△○●09  06清水 ●△△○●05
14東京 ●●△●●●○●△○08  15大宮 ○●●△※04
16神戸 ●△△●△△●●●○07  16神戸 △●●●○04
17京都 △●●○△●●△●●06  18湘南 △●△●※02
18湘南 △●●●●△●△●※03  17京都 ●●△●●01
122名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:59:48 ID:UoGPdW9+0
マルシオが1シーズンフル稼働すれば新潟は優勝狙える
マルシオ抜きだと降格しちゃうから取らないでください
123名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:00:02 ID:ZhZNUlyE0
なんかすべてが名古屋優勝への方向に向かっていくな
124:2010/10/31(日) 19:00:03 ID:aAwO6R/k0
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    新潟グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
125名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:00:07 ID:KbnmSYPg0
世の中金じゃ金じゃ
126名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:00:17 ID:IGDkJIU0O
新潟強いなww
何でその強さで今の位置にいるんだかw
名古屋は、次は最悪勝てなくてもいい、引き分けに持ち込めれば
実質勝利に近い効果がある。
もちろん、勝てれば最高だが。
127名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:00:24 ID:RsNmwqzI0
優勝は決まったが、ACL枠争いが熱いな
当然降格レースも
128名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:00:25 ID:2zIuAIM10
>>88
gdgdってかCSやっても結局年間勝ち点多いチームが勝ってたしね
129名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:00:27 ID:st2Gw4tcO
>>18-19
お前ら結婚すれば?
130名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:00:29 ID:HM0On+Ym0
後半戦の戦績 (※ 順延)
                     点 得 失 差
01名古 ○●○○○△○○●○○25 20 14 +06
03脚阪 ○△●○○○○●○○●22 24 17 +07
11磐田 △○○●○○○△△○△22 15 11 +04
――――――――――――――――――――○○●
13仙台 ●△○○●○○●○△○20 15 10 +05
07横浜 ○●○○○△●△○●○20 14 09 +05
――――――――――――――――――――○△△
10浦和 ●△○△○△○○○●●18 16 11 +05
05桜阪 ○○○○△●△○●△●18 13 09 +04
04川崎 ○○●●●○●○○△△17 24 13 +11
09広島 ●●○○△△△○△○●16 16 11 +05
02鹿島 △△●△○○△△△○●15 13 09 +04
――――――――――――――――――――○△●
08新潟 ●○○●●△●●○△○14 16 16 *00
12山形 ○○△●●●△○●●○14 07 12 -05
15大宮 △○●●○●○●●△※11 10 18 -08
――――――――――――――――――――○●●
14東京 △●●△●●●○●△○09 11 16 -05
06清水 ●●●○●△●△△○●09 13 21 -08
16神戸 △●△△●△△●●●○08 08 16 -08
――――――――――――――――――――△△●
17京都 ●△●●○△●●△●●06 09 15 -06
18湘南 △△●●●●△●△●※04 09 25 -16
131名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:00:34 ID:nSvVbiiG0
新潟が強いんじゃない、マルシオが強いんだ
132名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:00:36 ID:Qcfz8kpB0
こんな試合見せられたらタマランな。
133名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:00:41 ID:qnP/tc2b0
            / ̄\
            | 福  |
 ,r'ニニニヾヽ、    \_/       //ニニニヽ、  福岡は盟主たい
("´ ̄ ̄ヾ))     _│___   ((/ ̄ ̄`゙`)
|   、ィ_ノと)'   /::\,:::、/::\  (つ(_,,ア   |!
i|   ` イ_/  / <●>、::::::,<●> \. \_Y   |!
.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  /
  \  \l     i|    |!     l/  /     
     \  ヾ   `ー一'´  ィ    /   i
        ヾ、    ``"´      /
   ゚   |!  Y           ィ |!  。   
   ,.  '  、/   AVISPA   ヾ ´ ’  `
 ゚, i! `| ゜、l!            i|!; ゚ ゜ 。
  ヾ从ソヾ、, ;;ソ'人゚;,ィ~;;へ、ィヘ;;´ンy∧从/∨ゞ〆´  ,.,
_..〆  ..:::ソ  ..:_::ノ .::j   .:::ノ`ソ´::ゝ .::::...ヽ


134名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:00:41 ID:U0SxtRL1O
>>78
キショーがいなくなったからザコチームから勝ち点を取りこぼす
135名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:00:42 ID:3cxhuJW30

鹿島ザマーwwww

このまま衰退して水戸とJ3でダービーだwwwww
136名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:00:51 ID:CiY827dG0
メシがうめええええええええええ
137名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:00:53 ID:xl7c8xFb0
ガンバも負け、鹿島も負け、ACLの出場圏内の争いもまだまだ終わらんなw
138名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:00:57 ID:wF7Dcmux0
新潟おめでとう、でもJ1優勝決まっちゃったのは少し残念かなw
139名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:00:57 ID:Y0IOGvIC0
新潟鹿島の試合って毎回面白いよね
140名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:00:58 ID:8WbagCw90
さすがに2週間後の大宮戦では無理だろう
ホーム瓦斯戦で決めたい
141名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:01:01 ID:Zh6JIJhI0
新潟のGKは確かに良い
142名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:01:04 ID:bNIITnY20
>>122
調子に乗るな
143名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:01:03 ID:DZ06hKTZ0
J終わったとか言ってる馬鹿、馬鹿島4連覇なんかしちゃったらそれほど終わるだろうが???
144名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:01:10 ID:34RQxvpS0
鹿島名古屋を下し京都瓦斯に勝ち点を与える寛容さ
145名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:01:11 ID:HM0On+Ym0
■勝点到達計算表(勝-分-敗) 残り試合数:6
*名古屋勝点ペース(72.8)

60      49      46      45      42      41
名古屋   鹿・脚阪  川崎    桜・清・横  新・広   浦和
4-0-2 72 ----- 72 ----- 72 ----- 72 ----- 72 ----- 72  1シーズン制以降1位最高勝点
3-2-1 71 ----- 71 ----- 71 ----- 71 ----- 71 ----- 71
3-1-2 70 ----- 70 ----- 70 ----- 70 ----- 70 ----- 70
3-0-3 69 ----- 69 ----- 69 ----- 69 ----- 69 ----- 69
2-2-2 68 ----- 68 ----- 68 ----- 68 ----- 68 ----- 68
2-1-3 67 6-0-0 67 ----- 67 ----- 67 ----- 67 ----- 67  1シーズン制以降3位最高勝点
2-0-4 66 ----- 66 ----- 66 ----- 66 ----- 66 ----- 66  1シーズン制以降1位平均(66.6)
1-2-3 65 5-1-0 65 ----- 65 ----- 65 ----- 65 ----- 65
1-1-4 64 5-0-1 64 6-0-0 64 ----- 64 ----- 64 ----- 64
1-0-5 63 4-2-0 63 ----- 63 6-0-0 63 ----- 63 ----- 63
0-2-4 62 4-1-1 62 5-1-0 62 ----- 62 ----- 62 ----- 62  1シーズン制以降3位平均(62.2)
0-1-5 61 4-0-2 61 5-0-1 61 5-1-0 61 ----- 61 ----- 61
0-0-6 60 3-2-1 60 4-2-0 60 5-0-1 60 6-0-0 60 ----- 60  1シーズン制以降1位最低勝点
----- 59 3-1-2 59 4-1-1 59 4-2-0 59 ----- 59 6-0-0 59  1シーズン制以降3位最低勝点
----- 58 3-0-3 58 4-0-2 58 4-1-1 58 5-1-0 58 ----- 58
146名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:01:12 ID:Ql7nQTGqO
))34
ガンバ、セレッソは新潟に勝ったんだよな
こりゃACL出場権逃すだろうな
147名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:01:15 ID:oBI/Tgxe0
次節で名古屋が勝ってガンバが負けたら本当に終戦だな
148名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:01:18 ID:Znd/w5Tq0
NIIGATA NO SOCCER KUSOTUMARAN NA KASHIMA MO NASAKENAIKEDO
149名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:01:17 ID:RY7Rfd0KO
名古屋は観客水増ししてないよね?一人でも水増ししてたら、勝ち点剥奪しろw
150名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:01:28 ID:SvlXJMw5P
Jオワタ
J2もオワタw
151名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:01:33 ID:Q3gNQLPTO
川島権田東口でGK決まりや!
152名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:01:37 ID:qyjGAz4M0
>>114

鯱サポだけど、
それでもまだ慢心環境、じゃないや
安心しないのが鯱サポ。

鹿から勝者のメンタリティわけてもらいたいぜ。
153名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:01:39 ID:cCRjFaRV0
なんだろう
中日とかグランパスとか
名古屋のチームって強いけど、面白みがないんだよね
154名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:01:46 ID:UoGPdW9+0
>>142
狙うくらい許してくれよ
実際できるとは思ってねーんだからさ
155名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:01:52 ID:oqD+iA2B0
>>149
ワロタwwwwwwwwwww
156名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:01:58 ID:pVFEeXhj0
新潟の中では東口が一番代表に近い
157名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:01:57 ID:Tb6vAlGl0
新潟に中位力を押し付けて首位を独走する鬼畜チームがあるらしい
158名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:01:58 ID:w9LODW8e0
    _,,,
   _/::o・ァ  
 ∈ミ;;;ノ,ノ




―{}@{}@{}-

スタッフが美味しくいただきました
159名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:01:59 ID:yQlPyAtd0
10月31日終了時点

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓ 2930
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 節節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃名鯱│○60│(19− 3− 6)┃+15│47│32┃ 鹿宮
2 →┃ 2┃鹿島│●49│(13−10− 5)┃+18│44│26┃ 鯱川
3 →┃ 3┃脚大│●49│(14− 7− 7)┃+15│55│40┃ 瓦熊
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
5 ↑┃ 4┃川崎│△46│(13− 7− 8)┃+14│51│37┃ 麿鹿
4 ↓┃ 5┃桜大│●45│(12− 9− 7)┃+14│40│26┃ 清形
6 →┃ 6┃清水│●45│(12− 9− 7)┃+ 8│50│42┃ 桜湘
8 ↑┃ 7┃横鞠│○45│(13− 6− 9)┃+ 7│35│28┃ 湘瓦
10↑┃ 8┃新潟│○42│(11− 9− 8)┃+ 5│40│35┃ 磐神
7 ↓┃ 9┃広島│●42│(11− 9− 8)┃+ 5│36│31┃ 赤脚
9 ↓┃10┃浦和│●41│(12− 5−11)┃+ 9│40│31┃ 熊麿
11→┃11┃磐田│△39│(10− 9− 9)┃− 4│32│36┃ 潟仙
12→┃12┃山形│○35│(10− 5−13)┃−13│22│35┃ 宮桜
13→┃13┃仙台│○34│( 9− 7−12)┃− 4│34│38┃ 神磐
15↑┃14┃瓦斯│○28│( 6−10−12)┃− 4│30│34┃ 脚鞠
14↓┃15┃大宮│延28│( 7− 7−13)┃−12│25│37┃※形鯱
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
16→┃16┃神戸│○26│( 6− 8−14)┃−15│27│42┃ 仙潟
17→┃17┃京都│●16│( 3− 7−18)┃−25│24│49┃ 川赤
18→┃18┃湘南│延16│( 3− 7−17)┃−33│27│60┃※鞠清
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛

  ※大宮−湘南戦は台風の影響により開催延期(代替日は未定)
160名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:02:08 ID:DOhpAcegP
鹿島・ガンバ
6勝0敗=67
5勝1分=65
4勝2分=63

名古屋
3勝0分3敗=69
2勝2分2敗=68
2勝0分4敗=66
161名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:02:14 ID:WE/4vgHv0
あーあw
優勝争いオワタwww
162名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:02:19 ID:xl7c8xFb0
>>102
鹿島は三連覇達成してる時点でもう異次元の域に達してるだろ

名古屋が今年のリーグ優勝を皮切りに三連覇以上出来る…かね?
163名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:02:20 ID:LLJgjKAk0
この名古屋と新潟の盟友関係は、なんなんだ・・・
164名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:02:25 ID:5O6xMWIkP
それより、このAV女優かわいすぎだろ

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews023493.jpg
165名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:02:29 ID:C8dq4JV10
>>153
凄く分かる
なんか日本って感じがしない
外国に勝たれた気分になる
166名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:02:30 ID:n1XF0Ip00
名古屋は来期も同じ監督とGMと契約、
そして補強宣言してます。
どんどん強くなっていくなこりゃ・・・・ふるえがとまらん・・・・・
167名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:02:33 ID:EEZtEsWe0
日程くん何してはるんすか…
168名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:02:37 ID:Pj+A3haM0
まだ諦め取らんよ
名古屋6連敗して
鹿島が6連勝すればいい
169名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:02:37 ID:NBMrGFwaO
新潟ありがとう!
170名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:02:51 ID:6RfoF1wG0
織部涙目wwwwwwwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:03:10 ID:XK0NPmI70
>>30
96年のチャンピオンシップの優勝チームは…
172名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:03:17 ID:a3jY8q//P
>>159
名古屋がいなけりゃ壮絶な優勝争いだなw
173名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:03:27 ID:f1l78Pza0
名古屋に1勝1分けの新潟に空気嫁とか言ってる奴はアホw
174名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:03:38 ID:ECGouuAj0
今日の新潟は本当に強かった。来年は優勝候補だよ。
本当にね。
175名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:04:03 ID:twuIdrjm0
レッズがとうとう2桁順位に落ちた
かつての定位置に
176名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:04:04 ID:qyjGAz4M0
名将黒崎は代表監督就任あるぞ。

177名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:04:11 ID:ozEIwMOhO
名古屋は今日から毎日新潟コシヒカリ3膳おかわりな



丼でだぞ!(`・ω・´)
178名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:04:13 ID:u7qBWwJK0
安全圏     11磐田 ●△●●○△△○●○●○△●△●● △○○●○○○△△○△39 32 36 -04
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
粗安全圏    12山形 △●△●○○●○●○●●○●△●○ ○○△●●●△○●●○35 22 35 -13
        13仙台 ○○●△○●●●△△●△●●△●● ●△○○●○○●○△○34 34 38 -04
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
残留争い最前線 14東京 ○●△○●△△●●△○△△○△●● △●●△●●●○●△○28 30 34 -04
        15大宮 ○●●●△●△●○●△△●●△○○ △○●●○●○●●△※28 25 37 -12
        16神戸 ○●●△●●○●●△○●△○●●○ △●△△●△△●●●○26 27 42 -15
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
粗降格確定   17京都 ●△○○●●△●●●△△●●●●● ●△●●○△●●△●●16 24 49 -25  
        18湘南 △●●○●△●○●△●●○●●●● △△●●●●△●△●※16 27 60 -33  

実質3チームが1枠争う、詰まらん椅子取りゲームです。 
179名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:04:22 ID:oYz30UnvO
新潟に東口はなかったはずだが。
180名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:04:24 ID:2+j531mO0
終盤の見どころは
大阪東北のそれぞれ2チームの順位か
最終的にどっちが上かなかなか面白い
181名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:04:27 ID:DOhpAcegP
■第29節 11月6日(土)、☆7日(日) 詳細
開始 ホーム   アウエー 会場 戦評
14:00 湘南 - 横浜FM 平塚 -
14:00 C大阪 - 清水 金鳥スタ -
14:00 神戸 - 仙台 ホームズ -
15:00 FC東京 - G大阪 味スタ -
15:30 磐田 - 新潟 ヤマハ -
17:00 大宮 - 山形 NACK -
17:00 京都 - 川崎 西京極 -
☆13:00 広島 - 浦和 広島ビ -

☆16:00 鹿島 - 名古屋 カシマ - ←
182名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:04:34 ID:oBI/Tgxe0
次節の直接対決の鹿島の勝ち方によってはまだわからんだろ?
今日の新潟みたいな勝ち方を名古屋に食らわせばショックは大きい
183名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:04:41 ID:xPr8abBnO
>>34
これはひどい上位いじめww
184名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:04:53 ID:TurV7NT2P
名古屋優勝おめ
185名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:04:59 ID:4SYo2sD50
東口良かった
186名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:05:02 ID:Jpu98mx90
東口の反射神経は人類超えてるだろw
187名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:05:08 ID:OLIp7jN40
>>164
希美まゆか?
188名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:05:13 ID:O/NOETgj0
これで弱いチームにも勝てるようになれば新潟優勝狙えるな

おかしいだろそれ…
189名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:05:19 ID:xl7c8xFb0
まーたあのガラの悪い磯サポみたいな馬鹿の
大迫叩きが始まるかと思うと可哀そうになってくるわ
190名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:05:24 ID:UoGPdW9+0
>>174
どうせオフに移籍と微妙な補強で開幕前には降格スレのアイドルだ
191名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:05:29 ID:qyjGAz4M0
>>177

こないだつや姫買ったばっかりのような気がするんだけど、
頑張るよ。

今年米どころに助けてもらってばっかりだな。
192名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:05:30 ID:tbcwkElBO
マルシオと、J2の柏の外国人
凄過ぎ
193名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:05:47 ID:3kSLcIO60
>>182
0−4で負けてもケロっとしてる名古屋にショック与えるとか無理だろ
194名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:05:51 ID:SJAbG3GmO
>>126
マルシオがいないときにごっそり勝ち点おとした
195名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:05:54 ID:2zIuAIM10
>>190
そしてひっそり中位と・・・
196名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:05:57 ID:GHeYmg+uO
ダニルソンとマルシオが浦和にくれば来年は面白いと思うよ
197名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:06:16 ID:xl7c8xFb0
年間MVPは楢崎?ケネディ?
どっちになるかな?
198名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:06:17 ID:Qcfz8kpB0
>174

現有戦力を引き止めるお金がありません・・・
199名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:06:36 ID:HpaZsqsa0
>>168
そうやって毎度毎度フラグ立てあざーっすw
200名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:06:39 ID:LxurLJvs0
新潟のキーパー毎回スーパーセーブ連発してるように見えるんだけど代表に縁ないな
攻められる機会が多いからダイジェストではそう見えるのか
それともどこか穴があって玄人受けしないのかな?

おしえて新潟在住の人
201名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:06:41 ID:n1XF0Ip00
マルシオって来年、ガンバいくんだっけ?
新潟カワイソスw
202名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:06:42 ID:qyjGAz4M0
>>196
ちょっと待てダニルソンは渡さん。
203名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:06:42 ID:OYR2KyxxO
>>133
気持ちは分かるが、俺達はまだ何も手にしてはいない、ここはまだ早い



>新中位力様
来年は何卒宜しく
204名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:06:46 ID:dzQhhm2v0
名古屋さん喜んでるけど来週直接対決で今日の分の勝ち点損しなさんなや…
205名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:06:48 ID:Wd3Stp3b0
>>182
鹿スタでの負けでショックなんて受けないよ
206名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:07:23 ID:xl7c8xFb0
ところで今年の名古屋の平均の観客動員ってどんなもん?
ガンバや鹿島は上回ってる?
207名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:07:34 ID:nSvVbiiG0
>>153
本当に名古屋って所は面白みがないよな
208名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:07:38 ID:75V/Cuz20
問題は新潟の順位を上げてしまったこと
マルシオとチョヨンピルのいない雑魚新潟がACLに出たらどうするのよっていう話だ
209名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:07:39 ID:kyievZxB0
鹿島は高校生4人獲ってる場合じゃないだろ
210名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:07:43 ID:uM7moAQx0
>>200
能力は若手キーパーの中でピカイチだと思うよ
ただ新潟にいるから地味
211名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:07:48 ID:8WbagCw90
2位鹿島
15位大宮
18位湘南
14位瓦斯
11位磐田
9位広島

残りこのカードで2勝2分
212名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:07:50 ID:UoGPdW9+0
>>200
まだ若いし今年正GKなって急成長したからじゃないの
このまま安定して活躍してればそのうち声もかかるんじゃね
213名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:07:57 ID:VSe9hZ78O
>>2
実況最悪だったよな
214名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:07:59 ID:3kSLcIO60
>>204
来週損しても痛くないから喜んでるんだろ
215名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:08:11 ID:iap8Hoje0
>>162
これに味をしめて契約切れ選手を取りまくり優勝を重ねると、
強くなり客が入り、有力新人が来たくなる良サイクルに入る
216名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:08:15 ID:DOhpAcegP
名古屋 6連敗で 勝ち点60

鹿島・G大阪      3勝2分2敗
川崎           4勝2分
C大阪・清水・横浜   4勝2敗
広島・新潟        6勝

9チームに優勝可能性アリ

--------------------
浦和以下 可能性無し
217名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:08:18 ID:qyjGAz4M0
でもなんとなくピクシーが来てから
鹿スタで負けてない気がするんだけど気のせいか?
218名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:08:20 ID:qKbGCgKy0
はいはい名古屋優勝オメ
219名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:08:22 ID:tbcwkElBO
>>34
もうじきジュビロが同じことするよ
ジュビロの日程見てみ
ジュビロ、今負けなし
220名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:08:28 ID:l4eJ0yC7O
グランパスが優勝したらどこがセールするのかしら?如何せん未体験の出来事だからわからんわ
221名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:08:37 ID:WE/4vgHv0

なにげに山形がほぼ残留を確定させてるところがスゲー
去年の開幕前に圧倒的な降格候補No1に推されてたというのに
222名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:08:47 ID:ERGG2McZ0
今年は名古屋人だけが勝手に盛り上がる年らしい
心底どうでも良い
223名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:08:54 ID:cUuxiFJx0
鯱はまだ安全圏じゃないお。ここから全敗もあるお。
初優勝までの道のりは遠いお(´・ω・`)
224名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:08:59 ID:pVFEeXhj0
>>200
今年初めて定位置獲得したGK(開幕前は第3GK)
夏に2ヶ月くらい眼底骨折で離脱してた
225名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:09:01 ID:IUFLzIZVP
>>220
トヨタ車が全シリーズ半額になるよ
226名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:09:18 ID:XhiXjz2Y0
なんだろ
勝って嬉しいはずなのに、この申し訳ない気分は
227名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:09:25 ID:OYR2KyxxO
>>179
万代口だったっけ?
228名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:09:27 ID:DOhpAcegP
名古屋の日程

A鹿島
H大宮
A湘南
H東京
A磐田
H広島

鹿島に勝てばA湘南、負ければH東京で決まるな
229名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:09:29 ID:XK0NPmI70
>>204
ミスターが監督になってから二連勝だけど、鹿スタでの負けは織り込み済み。
引き分けでも充分。
230名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:09:30 ID:zC6xYB5G0
カシマスタジアムでは鯱は勝てないからな
負けても勝ち点差8じゃ無理
231名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:09:32 ID:qyjGAz4M0
どうでもいいけどプリウスが安くなったりとかするんだろうか。

まさかね。
232名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:09:35 ID:5cHMAs2bO
メシウマw
233名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:09:37 ID:C8dq4JV10
>>220
トヨタじゃないの?
234名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:09:45 ID:UP8LGI5R0
東口は万代口に昇格だな
235名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:09:54 ID:6/qAF4h00
おおおおおおおおお、新潟3万も入ったのかー
236名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:09:58 ID:nAzBMhNK0
名古屋が喜んでるのは
次の鹿島戦で負けてもそんなにダメージが無くなったこと
237名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:10:00 ID:66zI7N1h0
>>7
降格争いまだやらせてくれよ
238名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:10:14 ID:6lTwdKWrO
倍満がいきがるだろうな
「わしの目の黒い内は鹿島の優勝は認めん」
とか言って
239名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:10:15 ID:MsCOkzH20
ピクシーが優勝か…胸熱!!!!
240名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:10:16 ID:oBI/Tgxe0
>>193
大敗よりも目の前で勝ち点逃す方が辛いだろ
241名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:10:21 ID:uBT6tIldO
鹿島はリスク管理はわかるけど最終L〜前線までの距離間が長くて攻撃の組み立て、押し上げに時間かかるんだよ。もっとコンパクトにしたほうがいいと思う。
242名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:10:32 ID:EpXmNIch0
しかしお前ら優勝チームには必ず
「つまらない」の冠を捧げるなw
それ以上につまらない人間なのにw
243名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:10:40 ID:EHVPRERd0
>>200
実力はあるのに、
単に新潟自体のネームバリューがないだけ

クソ雑魚瓦斯とは正反対
244名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:10:51 ID:TWlnKK6UO
あんまり話題になってないけど、
新潟の監督は評価されてるのか?
中心選手がかなり抜けたはずなのに
今のところそこそこの結果を出せてるよな?
245名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:11:04 ID:8EFdRlgH0
勝ってがっちり8位キープ

なんという新中位王
246名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:11:21 ID:qyjGAz4M0
>>230
ピクシー帰ってきてから負けてないってば。


247名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:11:29 ID:olhN9k/j0
祝開府400年記念で名古屋優勝
めでたいめでたい
248名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:11:38 ID:8WbagCw90
アントラーズとガンバが1つでも引き分けたら、グランパスは2勝4敗でいいからな
249名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:11:57 ID:iap8Hoje0
>>241
鈍足岩政が裏取られるのが怖くてライン上げられない
三十路ボランチの運動量がなくてライン上げられない
250名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:12:00 ID:r5nTCRZ20
マルシオってフリーキックはポンポン入れるくせして
PKは苦手なんだな
251名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:12:06 ID:aZ4KJWeqO
決まったか…ピクスィおめ
252名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:12:06 ID:KbnmSYPg0
>>209
鹿が育てないと下位チームに選手供給されない
253名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:12:07 ID:93O6HQEtO
今年の新潟はホントジャイキリみたいな漫画展開だなw
254名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:12:10 ID:uM7moAQx0
名古屋戦で勝って名古屋サポに恨まれ
鹿島戦で勝って名古屋サポに喜ばれる

なんという自作自演
255名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:12:10 ID:osiupyvRO
新潟のダークホースっぷりは何なの?
256名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:12:22 ID:3cp8zC690
4−1名古屋
鹿島サポ「新潟GJ」

2−1鹿島
名古屋サポ「新潟GJ」
257名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:12:28 ID:yQlPyAtd0
>>233
車のセールは難しいだろうが、ナビみたいなオプション品は安くするだろうな。

今年は中日も日本シリーズ行ってるし、日本一になれば
年末〜年明けは河村たかしがウザいくらい出てくると思う。
258名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:13:06 ID:gydpE6MeO
なんなんだ最近のマルシのオ無双っぷりは
259名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:13:25 ID:zmnxTEQ10
>>207
一番お面白いクラブはどこだろう?
260名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:13:35 ID:C8dq4JV10
これでJリーグにはもう宇佐美が10桁得点に届くかどうかしか興味がなくなった
261名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:14:11 ID:MbweVSxa0
新潟と山形の上位グルメっぷりは怖いなw
262名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:14:15 ID:gtVrSrV7O
新潟は本間が効いてる







って言っておけばおk
263名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:14:22 ID:gweV7EIV0
新潟凄かったなw

マルシオ・リシャルデス上手いね
264名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:14:23 ID:M5TpEO0S0
>>1
トステムが一言

やっぱり玉けり投資は効果薄いな〜
265名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:14:27 ID:XK0NPmI70
>>259
J2だけど、エジリズムの千葉じゃね?
266名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:14:40 ID:xl7c8xFb0
結局今年は野沢が秋にまったく輝かなかったな

ミスタークライマックスの称号も自主返上やね
267名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:14:41 ID:rLkmPXDq0
あ、優勝した・・・
268名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:14:43 ID:OEpCKbzs0
本間GJ
269名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:14:44 ID:Qcfz8kpB0
Jにも新潟みたいな曲者チームがないとな
270名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:15:14 ID:fEiEPjIT0
>121をちょっと改造

直近5節(24-28)
01名古 ○ ○ ● ○ ○ 2.4
13仙台 ○ ● ○ △ ○ 2
======(平均勝ち点2)======↑絶好調
10浦和 ○ ○ ○ ● ● 1.8
11磐田 ○ △ △ ○ △ 1.8
03脚阪 ○ ● ○ ○ ● 1.8
04川崎 ● ○ ○ △ △ 1.6
09広島 △ ○ △ ○ ● 1.6
07横浜 ● △ ○ ● ○ 1.4
08新潟 ● ● ○ △ ○ 1.4
12山形 △ ○ ● ● ○ 1.4
14東京 ● ○ ● △ ○ 1.4
02鹿島 △ △ △ ○ ● 1.2
05桜阪 △ ○ ● △ ● 1
06清水 ● △ △ ○ ● 1
15大宮 ○ ● ● △ ※ 1
======(平均勝ち点1)======↓ボーナスゲーム
16神戸 △ ● ● ● ○ 0.8
18湘南 △ ● △ ● ※ 0.5
17京都 ● ● △ ● ● 0.2
271名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:15:21 ID:DZ06hKTZ0
>>262
いや、実際それでおkだしw
272名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:15:21 ID:zmnxTEQ10
>>265
優勝しなくてもサポが喜べるクラブが一番いいか
273名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:15:27 ID:2VxVPCu20
>>244
評価されてるよ
てか、2ch以外に見ていれば分かりそうなもんだが
274名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:15:39 ID:yQlPyAtd0
>>265
それは他サポから見てだろうw
犬サポから見たら地獄だぞ。
275名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:15:40 ID:8YfxPDeL0
>>134
そこはあんまり関係ない。
矢野はスペースをくれる上位の相手のほうが機動力を生かすことが出来て攻守に活躍する。
逆に引いてくる下位相手には前線で技術的なミスが多くなり何も出来ない。

新潟が上位には嫌がられ昇格チームには舐められる理由の一つだったんだが
彼が抜けてからもチームカラーは変わらないんだな。
276名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:15:57 ID:jcfsK/Lj0
マルシオって去年浦和からオファーが来た時も「新潟でタイトルを」とか言って残留したよね。
もっと上を目指そうと思えば目指せるだけの力量があるのに・・・
277名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:16:08 ID:HM0On+Ym0
28節終了時 日程順
−−− 点 −−−−45−−−−50−−−−55−−−−60−−−−65−−−−70−−−−75−−−
@名鯱 60 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■鹿鹿鹿宮宮宮湘湘湘瓦瓦瓦磐磐磐広広広
A鹿島 49 ■■■■■■■■■鯱鯱鯱川川川神神神磐磐磐京京京山山山−−−−−−−−−−−
B脚大 49 ■■■■■■■■■瓦瓦瓦広広広浦浦浦湘湘湘鞠鞠鞠清清清−−−−−−−−−−−
C川崎 46 ■■■■■■京京京鹿鹿鹿瓦瓦瓦桜桜桜浦浦浦仙仙仙−−−−−−−−−−−−−−
D桜大 45 ■■■■■清清清山山山鞠鞠鞠川川川湘湘湘磐磐磐−−−−−−−−−−−−−−−
E清水 45 ■■■■■桜桜桜湘湘湘仙仙仙広広広神神神脚脚脚−−−−−−−−−−−−−−−
F横鞠 45 ■■■■■湘湘湘瓦瓦瓦桜桜桜浦浦浦脚脚脚宮宮宮−−−−−−−−−−−−−−−
G広島 42 ■■浦浦浦脚脚脚新新新清清清仙仙仙鯱鯱鯱−−−−−−−−−−−−−−−−−−
H新潟 42 ■■磐磐磐神神神広広広仙仙仙宮宮宮湘湘湘−−−−−−−−−−−−−−−−−−
278名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:16:35 ID:BnsnpSpTQ
リクシル「ベイスに切り替えていく
279名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:16:53 ID:Pj+A3haM0
最近の鹿島は色々手を広げ過ぎ
280名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:16:59 ID:kyievZxB0
上を目指すのに浦和って何かのギャグか
281名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:17:00 ID:DOhpAcegP
りしゃこのいる新潟は負けないね
282名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:17:13 ID:HRMCRtYm0
我らが新潟の塩様は次節でれないのか
283名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:17:30 ID:0sIYFZl90
もう名古屋優勝確定だな
284名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:17:45 ID:lBkF5SrF0
1.織田信長
2.佐竹義重
3.豊臣秀吉
4.北条綱成
5.本願寺顕如
6.今川義元
7.北条氏康
8.上杉謙信
9.毛利元就
10.結城晴朝
11.今川氏規
12.最上義光
13.伊達政宗
14.徳川家康
15.結城秀康
16.赤松晴政
17.足利義昭
18.北条氏政

異論は認める
285名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:17:52 ID:YJyEjXWr0
新潟のホームには魔物が住んでるなw
286名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:18:04 ID:nSvVbiiG0
こんなに早く優勝争い終わった雰囲気になっちゃうとな
287名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:18:11 ID:2fMKVMaaO
「ロビックセーブ」って何だよww
288名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:18:12 ID:oVHb6v4JO
さすが俺たちの○塩
289名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:18:41 ID:C8dq4JV10
>>276
ブラジル人は結局は金だよ
いかにたくさんの給料を貰えるかを長期的な目で見てマネージメントしていく
まぁ単純に言うと移籍金が絡まない今季に移籍したほうが年俸に使える金額が大きいということ
290名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:18:52 ID:HM0On+Ym0
28節終了時 日程順 ※延期日程不明
−−− 点 16−−−20−−−−25−−−−30−−−−35−−−−40−−−−45−−−−50−−−−55
G広島 42 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■浦浦浦脚脚脚新新新清清清仙
H新潟 42 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■磐磐磐神神神広広広仙仙仙宮
I浦和 41 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■広広広京京京脚脚脚鞠鞠鞠川川
J磐田 39 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■新新新仙仙仙山山山鹿鹿鹿鯱鯱鯱桜
K山形 35 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■宮宮宮桜桜桜磐磐磐京京京瓦瓦瓦鹿鹿鹿−−
L仙台 34 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■神神神磐磐磐清清清新新新広広広川川川−−−
M東京 28 ■■■■■■■■■■■■■脚脚脚鞠鞠鞠川川川鯱鯱鯱山山山京京京−−−−−−−−−
N大宮 28 ■■■■■■■■■■■■■山山山鯱鯱鯱京京京神神神新新新鞠鞠鞠※湘※−−−−−−
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
O神戸 26 ■■■■■■■■■■■仙仙仙新新新鹿鹿鹿宮宮宮清清清浦浦浦−−−−−−−−−−−
P京都 16 ■川川川浦浦浦宮宮宮山山山鹿鹿鹿瓦瓦瓦−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Q湘南 16 ■鞠鞠鞠清清清鯱鯱鯱脚脚脚桜桜桜新新新※宮※−−−−−−−−−−−−−−−−−−
291名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:18:56 ID:yexVRAWx0
本間くん何気に決めるな(´・ω・`)
292名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:19:04 ID:lBkF5SrF0
残る楽しみは残留争いとACL枠だなー
293名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:19:22 ID:gl2SCsNZ0
マルシオの嫁、べっぴんさんだったなぁ・・・

俺もあんな嫁が欲しい(´・ω・`)
294名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:19:30 ID:BVKyBOz8P
>>284
なんの話か説明してくれw
295名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:19:47 ID:8FkbNSgBO
鹿島に負けたらという心配は無くなった
どうせ今日鹿島勝つだろうと思ってたし
296名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:20:06 ID:34RQxvpS0
>>293
なにそれ見たい
297名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:20:18 ID:2r+EbCqQP
来年新潟優勝だな
298名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:20:37 ID:ECGouuAj0
>>296
100試合記念で花束渡してたよ。
すごい綺麗だった。
299名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:20:48 ID:+irAu7St0
新潟強すぎワロタ
300名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:20:54 ID:EEZtEsWe0
>>277
もう名古屋は決まりか
あと楽しみはACL争いと残留争いだけか
301名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:21:12 ID:69q7dy7Z0
>>10
家来はどこだよw
302名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:21:52 ID:zmnxTEQ10
>>301
バスケ部じゃね?
303名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:21:58 ID:HXjVa9uTO
名古屋優勝おめでとう
304名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:22:03 ID:feV9DFO5P
>>284
J2も作ってくれ
305名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:22:30 ID:uM7moAQx0
>>293
確か去年、出場停止の試合で、スタンドで奥さんとイチャイチャしてたのをカメラに抜かれてたな
306名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:22:33 ID:xl7c8xFb0
>>294
恐らく今のJの順位とその土地の戦国大名絡めてるんではないかな
まぁ出身地じゃなくて影響力発揮した場所含んで
307名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:22:54 ID:DOhpAcegP
      ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{  あきらめたらそこで試合終了ですよ
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
308名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:24:03 ID:89729HgN0
J終わった…
ピクシーおめ
309名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:24:09 ID:TjDUl0VU0
あとはACL枠と降格枠1つ決めるだけだな
310名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:24:12 ID:6Ob6HLx30
>>128
2000年の柏
311名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:25:27 ID:HM0On+Ym0
・ACL出場枠あと2(3)チーム
・降格枠あと1チーム
・松本山雅が4位を確保できるか

今シーズン残りの楽しみ
312名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:25:32 ID:kXH44Ey90
残留争いも山形あたりまでに絞られてきたな

山形、仙台はほぼあんぱい
瓦斯、大宮、神戸で残りの1枠を争うかんじかな
313名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:25:46 ID:2fMKVMaaO
マルシオ嫁妊娠中なんだね。
日本に居すぎた為に子供が日本人化してブラジルの生活に馴染めなくなった
ファビーニョ一家を近くで見てるからブラジル帰るかもしれないね。
314名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:25:50 ID:rLkmPXDq0
>>304
1曹操
2劉備
3孫権
315名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:25:55 ID:9LPv8t5fO
マルシオがいなかった降格圏内だな
316名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:26:20 ID:67+nUi8FO
鹿は来シーズン本格的に世代交代に着手するしかないだろうね
317名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:26:21 ID:xLoMKvAdO
ありがとう新中位キング!!
318名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:26:23 ID:69q7dy7Z0
>>151
最初と最後でカワグチw
319名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:26:26 ID:DOhpAcegP
優勝争い   終了
ACL出場権  HOT!
残留争い   HOT!
昇格争い   終了
320名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:26:29 ID:93O6HQEtO
>>312
地方頑張ってるな。
321名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:26:47 ID:YemYdQcQ0
鹿島ガンバの7連勝はないと思ったけど、
1試合目で両方こけるとは思わなかった
322名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:27:04 ID:Y9RlCuu4O
鹿島もガンバも、あまりにも歳をとりすぎた
世代交代を怠ってきたつけが一気に出た
323名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:27:45 ID:HM0On+Ym0
      ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{  試合終了ですよ
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
324名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:27:50 ID:YqTI18UI0
1シーズン制にしてから、独走優勝ってこれが初か
325名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:28:06 ID:tHqdw9AHO
新潟のジョー・ハート東口
326名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:28:06 ID:xl7c8xFb0
しかしわざわざアウェイの新潟まで観戦にいった鹿サポもご苦労w

ロスタイム弾で終戦を迎えるシーンを眼に焼き付けて帰る羽目になるとわw
327名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:28:08 ID:6KgvU6XW0
>>219
負けないだけではダメなのだよ。
雑魚には施しを与えなければならないのだ。
328名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:28:08 ID:Hosi71GnO
オワタ…
329名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:28:10 ID:ozEIwMOhO
中位力おにぎりいかが〜(・∀・)つ
330名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:28:41 ID:4U1njGX50
でかした干潟wwwwwwwwwwwwwwww
331名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:29:02 ID:BVKyBOz8P
>>306
ああなるほどよく見ていなかったから分からなかった。
ありがとう。
332名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:29:02 ID:r5nTCRZ20
>>315
また凄いの連れてくるんだべ
333名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:29:18 ID:oVHb6v4JO
鹿島は今年が最後のチャンスだったのに残念だったな
もう二度と這い上がれない
334名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:29:30 ID:89729HgN0
残留争いは大宮に課されるペナルティ次第だろ
335名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:29:41 ID:To9JOKlC0
誰かが負けない発言でもしない限り確定か
336名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:29:48 ID:pJnWTvDu0
優勝が最終節前に決まるのっていつ以来なんだw
337名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:29:56 ID:xl7c8xFb0
>>316
天皇杯も残ってるし今季中に着手すりゃいいと思うんだが
リーグ戦はACL出場枠争いもあるし難しいところだな

つってもオリヴェイラのことだからずっと固定なんだろうけど
338名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:30:44 ID:Dmjlmmej0
今年こんなんばっかだなw名古屋を優勝させたい何かが働いてるのかw
339名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:31:29 ID:HM0On+Ym0
セカンドステージ暫定順位表

1 名古○●○○○△○○●○○勝点23得20失14差 6
2 脚大○△●○○○○●○○●勝点22得24失17差 7
3 磐田△○○●○○○△△○△勝点22得15失11差 4 
4 仙台●△○○●○○●○△○勝点20得15失10差 5
5 横鞠○●○○○△●△○●○勝点20得14失9 差 5
6 浦和●△○△○△○○○●●勝点18得16失11差 5  
7 桜大○○○○△●△○●△●勝点18得13失9 差 4  
8 川崎○○●●●○●○○△△勝点17得24失13差 11  
9 広島●●○○△△△○△○●勝点16得16失11差 5 
10鹿島△△●△○○△△△○●勝点15得13失9 差 4   
11新潟●○○●●△●●○△○勝点14得18失16差 2
12山形○○△●●●△○●●○勝点14得7 失12差 -5
13大宮△○●●○●○●●△ー勝点11得10失18差 -8
14東京△●●△●●●○●△○勝点9 得11失16差 -5
15清水●●●○●△●△△○●勝点9 得13失21差 -8
16神戸△●△△●△△●●●○勝点8 得8 失16差 -8
17京都●△●●○△●●△●●勝点6 得8 失15差 -7
18湘南△△●●●●△●△●ー勝点4 得9 失25差-16


340名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:31:34 ID:xz+LxMW30
名古屋独走で優勝早く決まりそうだな

鹿島・・・オワタorz

341名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:31:35 ID:t/Ud+5Tq0
>>290
京都がJ1残留するパターン

京都が残り試合を全勝したとして
・東京が2分け4敗以下の成績(京都との直対あり。一勝すれば京都は勝ち点が上回れない)
・大宮が1勝6敗以下の成績(京都との直対あり。一勝すれば京都は勝ち点が上回れない)
・神戸が1勝2分け3敗以下の成績
・湘南が5勝2敗以下の成績

にならないといけないのか・・。
342名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:31:38 ID:z+KNZMxq0
観客数で言えば、

浦和
横浜
新潟
名古屋

の4強だな
343名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:32:00 ID:uM7moAQx0
87 U-名無しさん@実況はサッカーch New! 2010/10/31(日) 19:27:13 ID:v146uq/I0
ホームで強すぎw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1226744.jpg
344名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:32:21 ID:Uhrk17DZP
>>339
磐田やるのう
345名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:32:46 ID:bqAnVXoa0
新潟は矢野が抜けてマルシオミシェウが怪我した時期が痛かったな
あれがなければ今頃はACLも見えてた
346名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:33:00 ID:cdzQlEKEO
あの実況はジャイアントキリングって1回言う度いくら貰えんだろう
347名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:33:02 ID:93O6HQEtO
夏に獲った法王はどうなったんだ?

ハズレか?
348名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:33:09 ID:MbweVSxa0
オズの得意なリーグ通じての怪我防止&疲労軽減のフィジカルコントロールじゃ
抑えきれない位スタメン陣が年齢上がって来てるんだと思う

脚もだけどそろそろ思い切って世代交代はじめないと磐田の二の舞だぞ
349名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:33:25 ID:DOhpAcegP
350名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:33:35 ID:9b6dJiOQO
新潟が鹿を狩ったんだな…
新潟って本当に上位クラブに強いんだな。
351名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:33:48 ID:6fBgn0wdO
鹿島www そして干潟3万切りそうやん
352名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:34:15 ID:rLkmPXDq0
>>339
シーズン序盤で名古屋は引き分け狙いにいかない
勝つか負けるかの玉砕サッカーしてるから
最後に総勝ち点で涙をのむみたいに言われてたけど
やっぱ引き分けより勝ち点3狙った方がいな/
353名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:34:23 ID:8WbagCw90
順延になった大宮vs湘南ができる日程は11/10しかないらしい
11/6に29節 11/10に28節
で、11/14に大宮は疲労が残る中で名古屋戦
大宮は11/17にも天皇杯
11/20に31節 11/23に32節 11/27に33節
地獄の7連戦
現在15位
お気の毒な日程だ


354名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:34:26 ID:eqLyCe2hP
ほぉれ!名古屋優勝しましたー
355名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:34:55 ID:1XkYyKbkO
信じられるか・・・?
これ、開幕前は断トツの降格候補だったんだぜ・・・
356名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:35:16 ID:xl7c8xFb0
今の鹿島は爆発力がないね
前節の良かった勢いを次に持ち越せない

内部ではどーなってるのか知らんが覇気が感じられぬ
停滞の要因たるベテランが若手に当たり散らしてなきゃいいが
357名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:35:37 ID:93O6HQEtO
>>343
なんだそれはwwww
358名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:35:39 ID:Y0IOGvIC0
>>353
でも大宮って終盤異様に強いよなぁ
359名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:35:50 ID:HM0On+Ym0
名古屋様来年はリーグよりACLで頑張ってちょ
360名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:36:02 ID:sEf0HZ+2O
もう名古屋で決まったな
361名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:36:37 ID:R3VYTDxy0
鯱様優勝当確キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
362名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:36:51 ID:vrLdpZxS0
レッズざまあああああああああああああああああああああああああ
363名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:37:10 ID:U22L2wPl0
後半30分からのジウトンは、完全に敵だったなw
パスミス連発。最後の失点場面もなんだあれ
カバーリング入った選手の対応も糞だな
2人いるんだから1人は飛び込めよ
ジウトンとか見ると国内経験ありきで肝心の実力を度外視してるクラブが増えてるのが非常に気になる
脚もJ1では中の下って感じのアレックスとか狙ってるし
364名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:37:13 ID:tLPS4+RsO
名古屋のマジック勝ち点8か 次鹿島に勝つと6も減るわけだな
365名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:37:22 ID:t/Ud+5Tq0
黒崎と秋田、どこで差がついたか
慢心、環境の違い・・。
366名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:37:31 ID:Gdin/p10O
大伍ほこらしい
367名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:38:22 ID:tHwZie0e0
この試合は見てないけど、東口代表入りあるんじゃね?
年齢はどれくらいなんだろうか
368名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:38:27 ID:R3VYTDxy0
>>364
脚がおる
369名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:38:45 ID:/Vddw/L40
プロ野球各リーグ優勝
千葉と愛知
Jリーグ各リーグ優勝
千葉と愛知
370名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:39:51 ID:XK0NPmI70
>>364
脚大阪を忘れている。
371名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:40:10 ID:rLkmPXDq0
鯱様が次節鹿島に勝ってその次も勝つと優勝残り4節はまたいつもの
ツバメと王子様に戻りますよ
ラッキーだね
372名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:40:14 ID:pIqfiVb30
動画まだ?
373名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:40:25 ID:E5Tt3x0s0
鹿島は調子悪いな
ACL出場権キープできるかな?
374名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:40:29 ID:sEf0HZ+2O
>>369
優勝は福岡
375名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:40:44 ID:K+FLqIe80
先日スカパーを契約して、
優勝シーンを生で見たいと思っている
グランパスファンです。

一つ疑問なんですが…、
新潟のホームゲームなのに、
なんであんなに鹿島寄りの実況なんだろう?
鹿島びいきがスカパーのスタンダードなん?
376名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:40:58 ID:utnZyspj0
鹿島アントラーズ Part1467
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1284987801/
377名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:41:33 ID:67+nUi8FO
>>365
黒崎のイメージが監督に結び付かないんだよなぁ
いや、勝手なイメージだが
378名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:42:01 ID:HjUd40hdO
中位名古屋
下位鹿島以下
379名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:42:06 ID:ECGouuAj0
>>375
鹿島が負けたらJ1優勝争い終わりだから。
名古屋サポの俺も鹿島応援してたぐらいだよ。
380名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:42:09 ID:RMkFk8CMO
>>369
よくあること
381名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:42:22 ID:0bjd0aEQO
新潟ってなんなの
首位とか2位のチームをボコって降格圏のチームに勝ち点分けてあげるなんて濡れちゃう
382名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:42:52 ID:uBT6tIldO
むしろ鹿島のあの手堅い面白味に欠けるサッカーで3連覇できたのが凄いよ。一試合一試合の勝負強さが際立っててその積み重ねなんだろうな〜。名古屋もそんな感じかな。
383名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:43:15 ID:/KDLW7wBO
本間が効いてる
384名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:43:21 ID:2fMKVMaaO
>>375 解説も実況も新潟の人間。
あの二人はいつも新潟より。
今日もどう捉えても新潟よりだと思うんだけど?
385名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:43:25 ID:8EFdRlgH0
新潟今節終了時8位
名古屋の優勝まで勝ち点マジック8
名古屋&新潟今節のシュート数ともに8
386名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:43:34 ID:LSY+HJ7S0
鹿島や川崎は海外に選手流失で弱体化
ガンバは油に売った外人の金で取った外人全て失敗
浦和は自らいい選手移籍させていって弱体化
と名古屋が強いってより他が自爆してるだけだな
387名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:43:36 ID:yQ7zqqkT0
>>343
ホームで全然勝てないのが新潟だったはず…
388名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:44:13 ID:hKwB+rYg0
京都が降格したらいい選手を思いっきりJ1のクラブで引き抜いてくれ
しばらく昇格できないように

もっと違うクラブ上がってくるのを見たい
389名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:44:27 ID:rLkmPXDq0
最近の名古屋は
とにかくクソサッカーって言われてるw
390名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:44:32 ID:sEf0HZ+2O
もう名古屋に決まっちゃったな


降格争いも枠一つか
391名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:44:46 ID:gl2SCsNZ0
>>290
大宮は再試合の日程によっては
湘南、京都と2試合連続で降格の瞬間を見届ける事になるな。

日程君半端ねーな。
392名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:45:53 ID:Y9RlCuu4O
鹿島の選手は歳をとり過ぎ
遠藤や大迫を育てないと苦しいので
今期はその足掛かりを作るべきだったが
あくまでも途中交代で大したチャンスを与えていない

同じように高齢化が進むガンバの場合は
宇佐美や平井をレギュラーに抜擢したので
将来に向けて、多少の光がある。
393名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:45:53 ID:aoJ2vgQpO
>>355
すげーよな開幕した頃はダントツ最下位だったのにな
394名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:46:02 ID:g20YaL7IO
開幕当初はレギュラーがたくさん移籍していって降格候補だと思ってた人は少なくないと思う
395名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:46:17 ID:2rPUNw3c0
浦和か新潟がACL圏内に入ってくれると面白い
個人的には
396名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:46:19 ID:xl7c8xFb0
そいや今年のACLもガンバが残念な終わり方をして
最後に残った鹿島こそは!となったけどやっぱり負けたよな
なんか今年は似たようなサイクルなのかね
397名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:46:32 ID:4ZzzVn5k0
>>378
時代は変わったのだよ…

横浜以上 上位
新潟   中位
広島以下 下位
398名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:46:42 ID:rLkmPXDq0
>>391
死刑執行人か・・・
スポンジを水に浸けるのを忘れるなよ
399名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:46:59 ID:ECGouuAj0
>>393
マルシオ抜きにしてもいいサッカーしてるな。
監督がいいんだろう。
400名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:47:12 ID:eIRAaLP9O
>>384
解説は他県人ですぜ
新潟市議だけど
401名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:47:40 ID:0bjd0aEQO
新潟って中位中位言うけどそうでもなくね?
夏辺りに2位とか3位につけて4位とか7位フィニッシュか降格ギリギリの2パターンじゃね?
402名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:48:04 ID:g20YaL7IO
>>355
黒崎叩かれまくってたな
403名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:48:22 ID:T2bLa1WF0
>>343
実は、5月の勝利まで、ホームで1年近く勝てなかった。
404名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:48:44 ID:1GOktp9hO
新潟は相手によって強さを強豪クラブにも弱小クラブにも変化させることのできるカメレオンクラブ。
目指すは一つ








新中位王。
405名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:48:46 ID:lBkF5SrF0
>>304

1.里見義堯
2.武田信玄
3.黒田長政(盟)
4.里見義弘
5.太田資正
6.北条幻庵
7.相良義陽
8.宇都宮国綱
9.三好長慶
10.斎藤義龍
11.鍋島直茂
12.西園寺実益
13.大友宗麟
14.長野業正
15.蠣崎季広
16.水戸光圀
17.宇喜多直家
18.神保長職
19.立花道雪
406名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:48:56 ID:iap8Hoje0
>>386
それがリーグ戦というもの
優勝できなかったチームにとってはそんなのなんの慰めにもならない
407名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:50:06 ID:xl7c8xFb0
>>395
浦和は今いっぱいいっぱいだぞ
新潟は層が薄いのでレギュラーに2〜3人の怪我人出たら即終了
408375:2010/10/31(日) 19:50:10 ID:K+FLqIe80
>>384
そうなんですか…。
新潟を応援して視てたから、
解説はともかく実況が酷い(鹿島寄り?)と感じました。
鹿島が負ければ優勝争いが面白くなくなるのは分かるけど
それにしても…、と思っちゃいました。
409名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:50:19 ID:0bjd0aEQO
ACLに出たくなくてわざとそこそこ負けてるとしか思えない
410名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:50:30 ID:o2QhJbeqO
野球もサッカーも味噌かよ
411名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:51:01 ID:rLkmPXDq0
鯱も層は薄いぞ
412名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:51:15 ID:g20YaL7IO
北野、松下はどういう気持ちだろうか
413名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:51:27 ID:H35+bVuB0
東口ビッグカメラ
414名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:51:36 ID:bZngtWEs0
>>131
原田哲也ですね、わかります。
415名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:51:42 ID:0bjd0aEQO
>>410
フットサルもだな
416名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:52:14 ID:eUt/YExa0
名古屋優勝だなこりゃ
417買ってね:2010/10/31(日) 19:53:10 ID:8PuIFKw90
418名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:53:11 ID:lBkF5SrF0
丸塩の去就が気になる
脚か赤か中東か
419名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:53:14 ID:XK0NPmI70
>>415
フットサルはなぁ。Fリーグであのメンバーは反則だろ。
というか、オーシャンズは優勝できない方がおかしい。
420名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:53:33 ID:1XkYyKbkO
でもこっから○塩、永田、ヨンチョルが抜けたら、さすがに厳しいなあ・・・
421名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:53:50 ID:8PuIFKw90
他サポだけどにいがた誇らしい
でもうちのPCはにいがたを正しく変換できない
422青い人 ( ▼w▼)<Trick or Treat!  ◆Bleu39GRL. :2010/10/31(日) 19:53:50 ID:J4/B4a+JO
あらら
名古屋ぶっ潰す前に優勝決めちゃいそうだな
423名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:55:02 ID:dzQhhm2v0
ビッグスワンて、パワースポットじゃね?
浦和が新潟に強いらしいけど、試合前に円陣くんでアルビくん燃やしてる浦和サポを友だちが見てる。
そういう儀式の力を借りないと大白鳥パワーを破れないってことかな…
424名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:55:30 ID:pDZpIsP10
あと勝ち点8か
425名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:55:49 ID:zUyW5jdi0
>>423
それひでーなww
426名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:55:58 ID:iap8Hoje0
まあ名古屋もこれだけ国内から選手かき集めて優勝したんだから
来期ACLで優勝するのは義務だわな

同じように選手かき集めた桜は・・・・・
まあ、どうでもいいかw
427名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:55:59 ID:vrLdpZxS0
長身選手けなしたフィンケざまああああああああああああああああああああああああああああ
428名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:57:10 ID:t8cyKbcL0
グランパス優勝ですか
429名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:57:43 ID:AiIjR6Jq0
名古屋優勝北アあああああああああああああああああああああああああああ
430名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:57:47 ID:TWlnKK6UO
新潟の残留力はすさまじいな・
431名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:57:59 ID:UP8LGI5R0
>>420
と、毎年言われてサッカー解説者からも降格候補に挙げられて早何年
432名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:57:59 ID:gMHoPb7U0
優勝確実きたああああああああああああああああああ
マジかよこんな日が来るなんて・・・
433名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:58:51 ID:J/iwEDlM0
>>376
そっちは隔離スレ

鹿島アントラーズPart1478
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1288522218/
434名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:59:15 ID:1GOktp9hO
>>420
去年も千代反田、松下、ジウトンが抜けたら降格するといわれていた。

一昨年も二年前もペドロやエジミウソンがいなくなったら間違いなく降格するといわれていた。

三年前も(略
435名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:59:20 ID:U9n+SMseO
優勝決まった翌日は、新聞に赤いチラシいっぱい挟まってるかな?
436名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:59:50 ID:7BjCHxR+0
でも次節鹿島に負けて疑心暗鬼に
鹿島戦が終わるまでわからんよ
長年中位を維持してきたグラパチの失速ぶりをなめちゃいかん
グラパチファンだがまだまだ安全圏だと思ってないわ
437名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:00:00 ID:aAwO6R/k0
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ.  っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /        ', っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /           !
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,'
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi
438名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:00:44 ID:w/+mnfUaP
988 :名無しさん@十一周年 :2010/10/31(日) 08:20:03 ID:sjklLWPU0
今朝の神戸新聞より一部引用。

逮捕の松田容疑者「結束の固い家族」
殺人と殺人未遂の疑いで逮捕された松田智毅容疑者(22)は、
両親と専門学校に通う妹(20)の4人家族。
近所付き合いがあった女性によると、母親が中国出身で、
同容疑者は中国人の子どもらが通う学校を卒業した。
その後、中国に一時、留学したこともあったという。

松田容疑者は被害者の両目に釘を打ったらしいな。

439名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:01:10 ID:VBfT+HgA0
シーズンが早くも終わってしまったが、文句のつけようのない勝ち点だよな

こういう年があってもいいのかもしれない
ただここまで余裕勝ちをすると、来年はどのチームも名古屋を標的に徹底研究してくるだろうけど
それはそれで楽しそう
440名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:01:25 ID:1bb9YQg+0
どう考えても新潟の肝は○塩だよ
あとは抜かれても何とかなる
441名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:03:02 ID:2v/U09JW0
実況誰だったの?
442名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:03:50 ID:/c4TmGyk0
次で 名古屋が鹿島に勝てば マジック2点灯ぐらいか?


ピクシー の胴上げ と全国TVインタビュー 楽しみ 
釣男のみんな集まれwも見たい
443名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:04:19 ID:DErZlrDTO
>>439
まあそれ以前にACLあるからな
来年は鞠、磐田、浦和が上がってくる
444名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:04:42 ID:vazont9Z0
新潟サポって黒崎のこと素人監督って叩いてたよな
445名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:04:59 ID:PVLnauIUO
東口はガンバジュニアユース出身てのがなんか笑えるw
446名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:08:56 ID:nFr/SFnM0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
馬鹿島逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
447名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:09:10 ID:g/Qaj3xH0
しかし最近Jファールとらないよな
怪我とかは心配だが、めっちゃ面白かった
これからも笛は控えめで行こうぜ
448名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:09:17 ID:5UNVZq+M0
東口から猛楢神魂を感じた
○塩はスーパー過ぎる・・・
449名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:09:32 ID:SJAbG3GmO
>>367
24
450名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:10:00 ID:WLRoHWiK0
>>441
鈴木エーモン
451名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:10:01 ID:dzQhhm2v0
マルシオは奥さん妊娠中なのに新潟出る気あるのかな
なんか余所行きたくなくてわざと金額つりあげてる気がする
他所じゃマルシオ中心でチームつくってくれないから金額ほど活躍できないと思うし
452名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:11:05 ID:dzQhhm2v0
>>444
ていうか人相が悪いから最初信用できなかった
ヤロウみたいって思ってた
453名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:11:22 ID:IGDkJIU0O
>>423
ビッグスワン=パワースポット説は自分も考えた事あるw
鹿スタと合わせて、W杯使用会場=パワースポット説を
となえたいんだけど、それにしては、マリノスの横国での
勝率がそれ程でもないんで提唱出来ないw
454名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:12:15 ID:S5dzl24e0
ダイナスティカップの黒崎のシュート
455名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:12:31 ID:uBT6tIldO
今日の新潟も良かったし昨日の東京もラインを高く保ってコンパクトにして速い速攻をしかけてて良かった。Jは個ではズバ抜けた選手がいないけど組織がよく構築されてるから締まって面白いリーグだと思う。
456名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:13:08 ID:8PuIFKw90
にーがたってオフィシャルショップいっぱいあるんだね・・・
うちなんてネットだけになっちゃったのに・・・
457名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:13:56 ID:EEZtEsWe0
こういう独走だとつまらんな
やっぱ2シーズン制に戻してチャンピオンシップ復活した方がいい
458名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:15:01 ID:xl7c8xFb0
とりあえず本山はもう今シーズンは治療に専念させてやれ

来年以降もJで見たいから無理させてくれるな
459名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:15:45 ID:wHjTXhrH0
秋田に監督の才能が皆無で、黒崎にあるとは。
460名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:15:58 ID:CIs/q7RlP
>>144
知ってるか?新潟は湘南にも勝ち点3あげてるんだぜw
461名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:16:04 ID:rLkmPXDq0
>>457
CSの日程は?
462名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:17:24 ID:vrLdpZxS0
新潟も親会社さえ大きければビッグクラブ目指せる土壌はあるんだけどな
意外と観客の入る地方クラブの方が親会社がしょぼいというジレンマがJにはあるな
463名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:17:31 ID:5UNVZq+M0
ステージ制にすると名古屋vs清水になるだろ
清水が勝ったらどうするの?
一番勝ち点取った名古屋が2位とか
野球みたいにペナント無意味だよね?状態になるだけ
464名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:17:44 ID:Y9RlCuu4O
鹿島が磐田のようになる日も近い
465名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:18:25 ID:SPEJltKm0
>>412
そういや、北野や松下って今どこで何やってんだ?
466名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:18:28 ID:4IZowQLqO
こりゃあ次ぐらいは名古屋負けてくれないとな
467名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:18:34 ID:LNwSM6PQ0
新潟のせいで俺のtoto1等が・・・
468名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:19:35 ID:SduOLu2x0
桜が名古屋に勝ち点6をやらず
桜が鹿島から勝ち点6を奪わなければ…
469名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:19:46 ID:VUSbo6S/0
新潟よくやった!
名古屋優勝きたああああ
470名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:20:03 ID:BE9TGMNr0
>>451
中心じゃない方がむしろ恐ろしいだろ。
471名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:20:07 ID:8PuIFKw90
にーがたの公式みてたら
にーがたこそ金満じゃないかって思えてくる
472名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:20:38 ID:aKcehKLj0
新潟は湘南にも京都(ナビ)にも完敗した唯一のクラブ
473名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:21:02 ID:1UiRM6G3O
>>343
反町時代はホームで強かったが鈴木時代は弱かったんだよな
ホームで強い新潟が帰ってきてたとはしらなんだ
474名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:21:48 ID:u6Z7l06UO
移り変わりが早いよなぁ
歴史か浅いからなのかな

磐田みたいな凋落はあんま見たくないんだが
まぁ鹿島は大丈夫だと信じてる。降格しかけるとこまではいかないだろう。実際一回黄金期終わって低迷してたし
475名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:22:17 ID:CnjoYL84O
>>457
それには反対だ。
今更復活させてどうするんだ?
2シーズン制だと1st全敗して、2nd優勝って可能性もある。
476名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:22:28 ID:JxPGjBHH0
>>465
北野→みかか
松下→ロリ山とケコーン
477名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:22:41 ID:XELHGTyk0
>>113
> 14東京 28
> 15大宮 28
> 16神戸 26

優勝はもう決まったが、残留争いはまだまだ熱いすなー
478名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:22:42 ID:dlxRQC2cO
千代田の穴は千葉が埋めた

北野の穴は東口が埋めた

松下の穴はヨンチョルが埋めてお釣りがきた

ジウトンはいなくなって穴が埋まった
479名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:22:42 ID:BE9TGMNr0
>>462
金がないからこそ、組織力を高めるしかない、ちゃんと選手を発掘できるというのもあるんじゃないか。
金に余裕があるとこほどいい加減に金使ってる印象があるからな。
480名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:23:09 ID:jWXCVJNQ0
名古屋優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
481名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:23:19 ID:MVJPKOgX0
新潟は07年をピークに毎年選手総年俸が減り続けてる
482名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:25:24 ID:8PuIFKw90
お金がない組織ほど、真剣に考えるものです
旭山動物園と同じ・・・
483名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:25:30 ID:WdddBD1wO
新潟も北野が移籍したら東口が出てきたか、やるな
484名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:26:22 ID:nSi4fQzP0
あははははwwwwww Jリーグ おもしろすな〜
485名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:27:00 ID:qyjGAz4M0
新潟はリアルさかつく
486名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:27:14 ID:8MPVTEYSO
名古屋が中位力を卒業したかわりに
新潟が引き継いだわけだな
487名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:27:46 ID:wlqOSBbiO
>>479
新潟が金満になったら・・・ゴクリ
488名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:27:48 ID:EEZtEsWe0
>>475
なんやかんやで日本人はチャンピオンシップとか一発勝負系に弱いんだよ
チャンピオンシップなら地上波でも放送してくれそうだし
489名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:27:55 ID:D8JYIEh70
矢野がいなくなって急降下したと思ったら強い相手食い荒らしてるなwwww
490名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:28:31 ID:eIRAaLP9O
>>444
俺はそうは思わなかったが昇格人事は駄目に決まってるイメージが強かったんだと思う
まぁ開幕当初はだいぶ悩んでたみたいだったが?
491名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:30:26 ID:93O6HQEtO
>>463
昔柏が年間勝ち点一位ってなかったっけ?
492名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:30:39 ID:67+nUi8FO
>>488
刺激があるのも数年経てば馴れてしまうから、結果は出てるでしょ
493名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:30:49 ID:MVJPKOgX0
ミシェウを変則FWに据えてからチーム状況は一変した
そういう発想を思いついたのが凄い
494名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:31:16 ID:UoGPdW9+0
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/7502/football/list09.html
ここ見ると08.09年は新潟の年俸総額17位
こんな安さじゃそりゃ選手は出てくわな
495名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:31:24 ID:5dyZnzuIO
今年が中位力の正式継承となる年なんですね。
二代目新潟、道は険しいが頑張れ!
496名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:31:38 ID:yrxDTtNQ0
>>381
グランパスが外したエイトの称号をアルビに進呈しないといけないな
497名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:31:41 ID:NjBOqwFu0
今でもまだまだだと思ってる
攻撃に関してはいいんだろうけど
守備構築はダメダメで選手任せでしょ
498名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:31:51 ID:6KgvU6XW0
>>451
生まれてくる子供の為に、少しでも多く稼ごうと移籍するとも考えられる。
499名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:31:56 ID:Y9RlCuu4O
大迫、遠藤を飼い殺し
500名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:32:38 ID:tXQCDGlb0
ところで矢野って今どうしてるんだ?
さっぱり噂聞かなくなったけど
501名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:32:49 ID:nquPW+Vm0
>>2
ジャイアントキリング連呼しててワロタ

そこまでじゃねえだろw
502名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:32:59 ID:yvmoJpzmO
>>499
VVV助けてやれ
503名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:33:05 ID:13IhTxOpO
名古屋より年俸総額の多い鹿島や浦和は何なんだろうね。
504名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:33:30 ID:WNg+YmOZ0
よくやった新潟
505名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:33:41 ID:OQml1/d7O
ここバーボンハウスじゃないんだよね…?
506名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:33:47 ID:khrQuRXhO
>>444
実際シーズン始まったばかりの頃は酷かったと思うよ
機能しない4-5-1に固執したり選手交代で試合の流れを壊したりしていた
場数を踏んでかなり良くなったけどね
507名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:35:07 ID:MVJPKOgX0
森保の参謀っぷりが利いてる気がする
508名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:35:32 ID:YFCKwJfyO
おめでとう鯱、鹿といいうちといい不甲斐なくて申し訳ない
509名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:35:45 ID:06Ku6TLk0

こりゃもう、11月20日【31節】で優勝決まりそうだね。

510名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:36:23 ID:VUSbo6S/0
動画おせえな
511名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:36:35 ID:S2Ydw0O20
鹿島は2位じゃ駄目なんです・・
4連覇がいいです(´・ω・`)
512名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:37:53 ID:eKplYuMHO
また川崎が2位になる気がする
513名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:38:46 ID:CnjoYL84O
>>488
磐田が勝ち点17差つけてCSで負けて2位だった事あるから反対。

>>491
柏が最多勝ち点で3位だった事あったな。
514名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:39:29 ID:jzxpjUWPP
お前ら2007年の浦和を忘れたのかよ
515名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:39:45 ID:PAAjcqSwO
>>511
その2位の座もかなり危なくなってんぞwww
516名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:39:58 ID:vFC0GBLP0
AKBに例えると
鹿島が前田(常にセンターだったが総選挙で2位に転落)
名古屋が大島(エース前田を倒して1位で新センターに)

例えはどうかと思ったが今年の名古屋と鹿島はそんなイメージがしてしまう
517名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:40:44 ID:67+nUi8FO
>>509
後は緊張感が減ってグダグダな試合をして引き延ばすか、あっさり決めるかのどちらかしかないもんなぁ
518名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:44:17 ID:jvncvH1iO
新潟さんの中位力素晴らしい
519名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:44:33 ID:wQENWW+s0
Jリーグ勢が勢力を上げて名古屋を優勝させようと頑張ると
520名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:44:52 ID:5UNVZq+M0
一番不甲斐ないのは浦和な気がするけどな
悪役が中位じゃシャレにならない
何年もかけて育成しても移籍されたら一瞬で終了なのに
ビッグクラブを目指してるなら勝利至上主義でやって欲しいし
まず監督を変えて欲しい
521名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:45:16 ID:xl7c8xFb0
>>503
名古屋は大都市なんだからもっと観客動員を頑張ってくれよ
J1全体で見ても平均以下なんだぞ。中日を言い訳にしないでマジどうにかしろ

165 名前:J1第27節終了[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 20:29:22 ID:2DmTEa6X0 [1/2]
順  チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計  収容率
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  浦 和  41,458  44,210  -2,752 ▼ −  13  538,959 65.1%
02  新 潟  32,125  33,446  -1,321 ▼ −  13  417,622 75.9%
03  横 浜  25,894  22,057  +3,837 △ −  13  336,624 40.7%
04  F東京.. 24,597  25,884  -1,287 ▼ ↓  14  344,360 49.1%
05  鹿 島  20,736  21,617   -881 ▼ ↑  14  290,298 53.1%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
06  川 崎  19,454  18,847   +607 △ −  13  252,904 77.8%
07  清 水  18,959  17,935  +1,024 △ −  13  246,470 83.7%
08  名古屋 17,884  15,928  +1,956 △ −  13  232,492 64.6%
09  仙 台  17,867  12,951  +4,916 △ −  13  232,267 67.5%
10  G大阪  17,384  17,712   -328 ▼ −  13  225,986 83.1%
11  C大阪  15,434.   9,912  +5,522 △ ↓  14  216,078 41.1%
12  広 島  14,101  15,723  -1,622 ▼ ↓  14  197,416 28.2%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全 体  18,686  19,126   -440 ▼ ↓ 243. 4,540,602 56.2%
522名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:46:08 ID:ywVg7rz8P
もう今シーズン終わっただろコレwww
523名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:46:11 ID:8PuIFKw90
にいがたスポンサーたくさんいるし
オフィシャルショップいっぱいあるし
観客いっぱいだし金満とも思えるけどね
お金はどこに行ってるのだ
524名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:46:16 ID:PWDsOERt0
しかし鹿相手の時に確変するキーパーの多いことw
525名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:46:35 ID:p4XgNB5U0
>>523
単価が安いんだよ
526名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:46:59 ID:u7qBWwJK0
磯の連中も百姓一揆の恐ろしさを身をもって理解した事だろう。
527名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:47:21 ID:8PuIFKw90
やっぱ歯科は伝統的強豪だから倒しがいあるのかな
528名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:47:30 ID:2VxVPCu20
>>523
観客一杯なのに、入場料収入はちっとも増えない怪
529名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:48:07 ID:hqnC00CXO
>>516
一番美人(面白い)篠田がガンバですねw
530名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:48:46 ID:sWx81O4h0
さすがに今年は最終節前に優勝が決まりそうだな
531名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:48:56 ID:JO9ysX/NO
>>524
東口はいつもあんなもんだよ
532名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:49:26 ID:NCmXOV5n0
タダ券減らしたから今年動員減ったんじゃなかったっけ
シーズン後半になって観客増えてきたね
533名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:50:30 ID:Rj/Ued+O0
>>516
例えが下品すぎる
そんな汚物と一緒にしないでくれ
534名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:51:49 ID:LjfdzfE30
大分は指原ですね
535名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:52:25 ID:f3uTsRJR0
>>521
鞠が増えてるのはキノコ効果か
536名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:53:27 ID:cHHTNcHF0
>>516
ガンバは、万里子様か?
537名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:55:02 ID:xsd6aouuO
>>516
浦和はレッズサポのこじはるですね
538名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:55:53 ID:UoGPdW9+0
新潟はタダ券もあって客単価安いけど入場料収入は一応上位だったはず
でかいスポンサーがないのが金欠の原因かと
539名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:56:45 ID:TNYBRXrB0
鹿はまずACL圏内を心配しないと。
540名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:57:11 ID:uM7moAQx0
新潟はスポンサー馬鹿みたいに多いけど、一件一件のスポンサー料は少ないんだよな
甲府も一緒
http://www.albirex.co.jp/partner/list.html
541名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:58:01 ID:jzxpjUWPP
>>516
名古屋は優勝したら坊主にするってマニフェストでも掲げたの?
542名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:58:46 ID:cPlO09ORO
客が減ったのは駐車場がなくなったからではなかった?
543名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:59:23 ID:sEf0HZ+2O
>>532
タダ券減らしたとは聞かないが今シーズンの27節までの平均が32125。

今節はアウェー動員3位の鹿島戦で30130だからあまり増えたって感じでもない
544名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:00:09 ID:UoGPdW9+0
>>542
4万入らなくなったのはそうだね
そこから更に減ったのは序盤の低迷とか毎度の渋滞で嫌気とか飽きたとか色々あるんじゃね
545名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:01:24 ID:UP8LGI5R0
>>528
入場料収入が増えないのは3万人の約半数がシーチケだから、しかも高校生以下は超格安料金

>>532
動因が伸びなくなった最大の原因は隣に野球場が出来て駐車場が潰されちゃったから
546名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:01:27 ID:4ZzzVn5k0
>>541
優勝するために納豆をたくさん食べるって言うマニフェストを掲げていた
547名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:01:43 ID:iap8Hoje0
>>524
基本的に鹿はサイドをえぐるって発想がない
サイド攻撃が肝だが、サイドでゲームを作るって感じでそこで突破という発想はない
なのでGKは常にシューターに正対して対応できるのでセーブしやすい
548名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:02:24 ID:hk3ZgUE30
>>521
やっぱ瑞穂の設備の悪さと豊スタの交通の便の悪さが問題か?
549名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:04:25 ID:E7SUI6TU0
おまえらはもう優勝は名古屋で決定だろ
と毎週のように言ってるけど、

ガンバと鹿島が負けたことで、
これはもう本当に決定的になってと見ていいの?
550名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:04:41 ID:Wymich6eO
観客動員に関しては駐車場潰して野球場作ったのが痛い
家族連れ多いのに駐車スペース減って車で行きにくくなった
551名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:04:42 ID:s3tjIKWq0
名古屋さんおめでとうございます。
来年ACLがんばってください。
552名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:05:01 ID:hWJ/3v9K0
本間の決勝点がお手本通りで面白かった

バイタルがお留守ですよ?って感じで
553名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:05:03 ID:BPvf2AraO
>>516
名古屋なんて、じゃんけんでセンターを獲得した内田眞由美みたいなもんだろ(笑)
554名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:05:37 ID:uM7moAQx0
残り6試合、名古屋は3勝、もしくは2勝2分で優勝確定
まぁ決定的だね
555名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:07:18 ID:qG/zqec2O
新潟はシーズン前には降格するもんだ と思ってました

出ていった奴らが活躍してないもんな どういうこっちゃ
556名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:07:28 ID:Gx52lLURO
>>503
浦和はともかく鹿島は三連覇なんだから普通だろ
>>494見る限り、高年俸選手放出した浦和は下がり、
三都主千代反田釣男金崎ブルザノビッチダニルソンが加わった名古屋は凄いアップしてそうだけど
557名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:09:02 ID:4/0+AEnNP
>>548
名古屋は客が多いと負ける
558名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:09:11 ID:MVJPKOgX0
新潟出てってとりあえずステップアップ?したのはエジミウソンだけ
他は大抵悲惨
559名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:09:22 ID:uPF4OaksO
それよか昨日の神戸の4点が怪しい…
560名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:10:01 ID:8PuIFKw90
しーちけ一万5000ってすごいわ
561名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:10:39 ID:aKcehKLj0
新潟スレには駐車場のせいにして現実を見ない人間がいるけど、
シーズンパスは最盛期の約半分まで落ち込んでいて(21500→11000)
駐車場だけの問題ではないことは明白。
その頃に比べればタダ券の枚数も増えてきてる。

サポ歴が1年未満という人間がJ1J2通じて最低レベルという調査結果もあるのに
未だにタダ券ばら撒きというニワカさんいらっしゃい戦法を取っている。
現実はベテランタダ券リピーターだらけで、そいつらの観戦マナーは全く向上せず
金を払っている人間がうんざりし始めている。
562名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:10:43 ID:m/4ARo2W0
>>391
それどころか優勝の瞬間と降格の瞬間と降格の瞬間を見届けた上で自身が降格する可能性がある
563名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:11:29 ID:UP8LGI5R0
>>558
エジは地味に結果を残しているのに地味すぎてあまり評価されないね
564名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:12:34 ID:b+ZKqJRK0
マルシオの嫁、奇抜な髪形の写真しか見た事無かったからすごい美人でビックリした。
会場もどよめいてた。
565名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:13:13 ID:CIs/q7RlP
>>467
じゃあ2等は当たったんだな。
少しクレ。
566名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:13:17 ID:OYR2KyxxO
>>523
新潟出張した時行った、駅内ショップの女の子可愛かった
567名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:13:21 ID:KJAZFiwN0
なんで新潟は人気クラブなのに陸上トラックのあるスタジアムなの?
四角いスタにすれば良いんでないの?
568名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:13:58 ID:aKcehKLj0
>>567
答え:国体
569名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:14:32 ID:MVJPKOgX0
>>567
W杯と国体っていうセットがなければスタ自体が建ってなかった
570名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:14:55 ID:sEf0HZ+2O
>>521
そのJ平均数字から水増し分が減らされ数字が正式発表されるから平均が下がるから平均は越えるでしょ
571名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:15:15 ID:ZWXDzD+KO
そういや大宮に行った鈴木監督もいまいち残留争いから抜け出せてないしな
572名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:17:06 ID:0ZAIDmq0O
もう新潟優勝でいいよ
573名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:17:19 ID:6fBgn0wdO
ACLの決Tで韓国勢と当たるのにビビりわざと二位通過し
脚を潰しに行った糞野郎関塚&ウンコターレ
574名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:17:43 ID:hk3ZgUE30
しかしこなると名古屋が優勝するのは規定路線になって、後はアウェイで優勝決めるのかホームで優勝決めるのかって話になりそうだな。
575名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:19:29 ID:abduBMjw0
新潟から出てった選手は新潟にいた頃よりぱっとしなくなって逆に新潟にきた選手は前いたチーム以上の評価をもらうあれはいったいなんなん
576名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:19:42 ID:uPF4OaksO
陸上トラックに椅子置いたって問題無いんだぜ…

跳ねたり、旗の先ッポをガシガシ叩きつけたりしなきゃ…

アホーター自身の振る舞いがそれを困難にしてるんだろ
577名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:19:43 ID:VhF6RzkmO
いくら頑張っても人口、土地の関係上ビッグクラブになりえない鹿島が常勝軍団とかリーグが不健全だからな。

鹿島の3連覇とかJの黒歴史レベル。
578名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:19:47 ID:StBrVUeS0
来年は油がシーズン途中に名古屋から強奪をはじめるぞ!
Jリーグはこれが不確定要素としてあっておもしろい。
連携とか駄目になるしね、他からつれて来るのもアタリハズレがね。
579名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:20:31 ID:NGrfzkmBO
さすがに優勝決まったか
580名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:21:25 ID:r5S0RhK60
>>577
他のチームが勝てないことの方がよほど問題だろう。
581名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:21:38 ID:uBT6tIldO
鹿島も新潟も堅守速攻型のスタイルだからスペースがあってこそ活きるチーム。特に鹿島はリスク管理に固執するあまり前線とDFの距離が開き過ぎてる。相手が前がかりにきてスペースが生まれると迫力のあるカウンターできるけど枚数揃えられたら怖さは半減するし。
582名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:21:52 ID:KJAZFiwN0
>>568
>>569
建ててもペイできないからか...
栃木から見たらスーパービッグクラブなのになァ
583名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:22:12 ID:8PuIFKw90
マルシオ今日嫁きてたの?

>575
にいがたはいわゆるあげ○んなんだろうね
マルシオは出ないほうがいいな
584名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:22:15 ID:Ii8rvnWkP
渋滞とかってのは輸送方法をうまく考えれば解消できたりしないのかねぇ
585名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:22:35 ID:MVJPKOgX0
新潟に坂本が来た時ようやくJ1水準の選手が来たって大歓迎されてたんだぜw
586名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:23:13 ID:UP8LGI5R0
サカヲタは専スタに異常な執着をするが稼働率など日本では難しい面がある
587名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:23:15 ID:hk3ZgUE30
>>578
ブルゾなら喜んで差し上げてもいいんだけどね
588名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:24:58 ID:r5S0RhK60
>>582
スワンが新しいから今建てるのは現実的じゃないわな。

>>584
家族連れ新潟市民の選択肢に「マイカー」以外は存在しない。
まあみんなこれでいいと思ってるから仕方ないのよ。
589名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:24:59 ID:QXDBRPSv0
>>578
マギヌンとか何度も抜こうとしてるが行く気ゼロなのよね。
ダニルソンだけじゃね、問題は。
ケネディはどっか行くなら欧州戻るだろうし。

ブルゾ?うわああああああああ大変だああああああああああああああああ油に抜かれたらACLが終わってしまうううううう
590名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:25:22 ID:8PuIFKw90
専スタは選手と馬鹿サポの距離が近くて危険だからヤメテ!
591名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:25:59 ID:KNg1AItOO
本間は地味だがもう小笠原なんかより全然いいボランチだと思う
地味すぎるが
592名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:26:51 ID:gRmKK6p0O
>>585誰そいつ?ああ人間のクズのことか
さっさと千葉をクビになりやがれ、あのチョビヒゲ
593名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:27:48 ID:m/4ARo2W0
しかし天皇杯名古屋鹿島C大阪新潟の組って本当に死のグループすぎるだろw
594名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:28:09 ID:hk3ZgUE30
>>589
ダニルソンも年齢や実力考えれば中東で余生過ごすより欧州行きたいんじゃないか?
595名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:28:14 ID:93O6HQEtO
新潟が今年獲ったの西小林ミシェウ法王か。
出ていったのが松下北野千代反田。

この補強で成功するなんて思わねーよなw
わからんもんだ。
596名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:28:40 ID:O/4QNWLX0
中位力
名古屋OUT新潟IN
597名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:29:00 ID:CIs/q7RlP
>>582
ペイっていうか、クラブがどうのこうのよりビッグスワンを建てる計画の方がずっと先だったしね。
記憶違いかもしれないけど、W杯誘致の裏付けのために2つのチームを合併して作ったんじゃなかったっけ?アルビって。

将来専スタにならないとも限らないよ。ただ、今は専スタ資金より選手を引き止める方にお金注力しないといけない状況だから。
598名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:29:24 ID:wtAX5A530
[ 10/30(土) 31(日)J1リーグ戦 第28節:試合総括 ] 
首位の名古屋が上位対決を制し前進。鹿島、G大阪に勝点11差
http://www.j-league.or.jp/preview/00001218.html
599名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:29:24 ID:r5S0RhK60
>>591
高校出て2000年からずっと新潟だから仕方ないw
新潟を地味に支えてきたと言える。
600名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:30:12 ID:MVJPKOgX0
本間が本格化してきたのは去年からだよ
それまではバックパス主体、ボールロストの起点と悲惨だった
601名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:30:22 ID:QNkdFcvb0
まだ安心できん。
もうがっかりはしたくない。
602名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:30:56 ID:SJAbG3GmO
>>595
とったやつ全員当たりだもんね
603名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:31:00 ID:PltUeC4mO
>>88
シーズン後にプレイオフって何十年もNBAやNFLで続いてるんだが

サッカーどうこうより視野が狭すぎるぞ。
604名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:31:31 ID:8PuIFKw90
>600
遅咲きさんなの?
605名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:31:46 ID:gRmKK6p0O
本間は高校時代は守備大嫌いだったんだよ。
606名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:33:20 ID:r5S0RhK60
>>597
そうです、さらに言えばW杯誘致失敗の場合、野球場建設が先だった。
アルビレックスは新潟イレブンSCに新潟蹴友会の選手も加えてできた
「W杯誘致の為に作られたクラブ」だからアルビと今のスワンのどっちかが欠けて
存在するというのはあり得ない。
607名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:33:29 ID:uM7moAQx0
本間はサポからも常にイラネだの、J2レベルだの言われてきたがここ2年でついに爆発的に進化した感じ
それでも地味だけど
608名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:34:12 ID:r5S0RhK60
まあ昔の本間は叩かれてたなw
609名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:34:20 ID:Rbl8WsuLO
マルシオってセレソン呼ばれることないのかね?

610名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:34:36 ID:0DDhWEcKP
ACLで踏ん張れない馬鹿島はこのまま逝ってほしいね。
それより降格の残り一枠争いが楽しみだ
611名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:35:10 ID:4yxMa/G20
陸上競技トラックとしても、日本で初のレベル1を獲得したスタジアムだけどね。
今は長居と神戸ユニバー記念競技場があるけれど。
612名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:35:21 ID:t5T1UggDO
小笠原のシュートどうやったらあんなふかし方するんだ、元々キック力ないけど中学生みたいなシュート
613名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:36:23 ID:5n6Y763L0
>>609
一回セレソンのメンバーみてこい
614名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:36:37 ID:MVJPKOgX0
マルシオは日本代表に欲しいわ
パス・シュート・守備・FK・走力・キープ力と2列目の要素全てが揃ってる
615名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:37:02 ID:8EFdRlgH0
>>88
余談だけれども、メキシコのサッカーリーグは二期制でどちらもプレーオフを実施するが
「リーグ一位だと優勝できない」というジンクスもあって、実際一位のクラブがほとんど優勝できていない。
もちろん人気は高い
616名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:37:09 ID:hDby7Y440

ドメサカでは、本間を叩く人間は基地外扱いされるんだぜ。
昔から、上位チームでもスタメン張れる何の欠点もないプレーヤーだと思われてる。
617名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:37:21 ID:hjG3z6690
>>528
高校生以下が無茶苦茶安いんだよ
ガキだけで観戦するなら毎月のお小遣いだけで飯まで食えちゃうレベル
618名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:38:05 ID:L2rOEWf80
名古屋にも鹿島にも完勝の新潟が
実質チャンピオンではないだろうか
619名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:38:15 ID:xngwJnO20
>>604
>>600のいうとおりで、
最近になって急に上手くなったような気がする

散らしがうまくなってボールロストが減ったのと、
攻めでも守りでも、かゆいところに手が届くというか、顔出してくるんだよな
620名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:38:46 ID:8j47ux1F0
>>443
鞠?
621名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:39:00 ID:uBT6tIldO
去年も何試合か見たけど鈴木監督の時よりもしっかりショートパスを繋ぐことができてる感じ。去年はどちらかというとロングボールが多かった。今日も中央に楔のボールが入った後の処理が良かった。
622名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:39:06 ID:8PuIFKw90
マルシオ帰化すればいいのにな
4年後32歳ってかなり厳しいけど
623名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:39:33 ID:r5S0RhK60
>>611
まあ「国体のみ仕様」と「W杯仕様」で完全に別の設計を用意してたこともあって
サッカー観戦にも配慮された作りになってるからな。
これが国体仕様に無理矢理席を増やした感じだと叩かれてるような気がするw

>>617
小中高は全席一律1,000円だからな、特に高校生は来やすい。
624名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:39:41 ID:5n6Y763L0
>>617
小中高生、全ての座席1000円wwww
625名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:39:50 ID:NBo3Qc8f0
>>617
そろそろ指定席は値上げだな
626名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:39:59 ID:8EFdRlgH0
>>613
ブラジルのメイアは、世界一クラスの実力がないと代表になれないのか・・・・
そういやロナウジーニョが久々に代表復帰とか・・・
627名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:40:06 ID:8PuIFKw90
>600
>619
>621
いまの監督さんのおかげか
628名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:40:43 ID:s435X2OkO
>>615
だが、やきうwとは違う
629名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:41:14 ID:dFOMhaua0
瓦斯戦で何故これができん
630名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:44:43 ID:uBT6tIldO
>>627
新潟はマルシオと本間がいるからたまに見てる。本間に関してはさすがにケンゴウや遠藤に比べればスケールダウンするかもしれないけどいい選手だよ。
631名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:44:48 ID:PF5rZ3fn0
>>629
中位力で全てが説明できる
632名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:45:24 ID:CIs/q7RlP
>>606
ああやっぱり。
それでサポーターは大分と仲いいんだな。大分も全く同じ状況から生まれたチームだから。
大分は元あったチームを生かしたのではなく、一からかき集めて作ったのが違うけど。
W杯が日本単独開催だったらプロチームも今よりもう少し多かったんだろうな。
633名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:46:07 ID:YoSZeVeFO
ガス戦はほら、松下枦山夫妻へのご祝儀。
634名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:47:06 ID:46I0Rkg+O
試合後半や終盤にgdgdながらも点を取り勝点を積み上げる
というリーグ戦の王者らしい憎たらしい戦いをしてきたのが三連覇鹿島だったけど
それを今年は名古屋がやって、鹿島は逆にやられてる
635名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:49:13 ID:MVJPKOgX0
>>632
青森に立派な専スタとプロチームができてただろうねw
636名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:49:49 ID:8EFdRlgH0
>>628
「ソフトバンクはCSで勝てない」はすでに固定化してそうだが
637名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:50:03 ID:uM7moAQx0
●本間勲選手(新潟)
「勝ち越しのシュートは、(チョ)ヨンチョルと目が合って、きちんと見てくれた。ああいうシュートは枠を外すことが多いので
枠に入れることだけを考えていた。鹿島が前がかりにきていたので、チャンスはあると思っていた。
向こうにとっては負けられない試合で、気持ちを出してくるのは分かっていた。こちらも、それに負けないモチベーションで戦った」

●チョ・ヨンチョル選手(新潟)
「(決勝点のアシストについて)自分で仕掛けようとも思ったが、動き出す前に(本間)勲さんと目があった。きれいに決めてくれた。
今日は相手のサイドバックが上がってくるので、守備的な部分も意識していた。その中でもボールを奪ってから攻撃を仕掛けられたのはよかった。
自分の得点はなかったが、最後のアシストを決められてよかった。明日(11月1日)からアジア大会に出場するU-21韓国代表に合流するが、
アジア大会で優勝して、チームに帰ってきたら結果を残したい」


アイコンタクトまじかっけー
638名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:50:30 ID:yQlPyAtd0
>>529
若い(後から加入)の板野が川崎ってところか。
639名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:52:29 ID:2VxVPCu20
>>634
最後のとこで決めるか、守りきれるか
どこのリーグでも勝負を分けるのはそれよ。紙一重
今年は名古屋がやって、去年は鹿島がうまくやった

そういうことだ
とりあえず名古屋、優勝に近づいたな。おめでとう
http://www.so-net.ne.jp/antlers/uploads/f2a1b4afd6a25fffc44be78345b1a3ae1ffabbfb/original.jpg
640名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:53:44 ID:ZnlWGNGU0
マルシオは確実に来年新潟にいないな。
641名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:54:01 ID:JO9ysX/NO
>>627
しかし2ちゃん他で叩かれてた頃、
当時の反町監督に
「あと10センチ身長があったら代表になれる」
と言わしめた。
センスはあったんだな。
642名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:54:49 ID:kXH44Ey90
>>640
そう言われ続けて今年で3年目かな?
643名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:55:05 ID:VEtfyvNG0
強きを挫き弱きを助ける、そんな新潟の半分は優しさで出来ている
つまりバファリンということだな

みたいなノリでエーザイがスポンサーになったりしないものか・・・・
644名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:55:15 ID:7b6AC1Hd0
>>105
うわぁ・・・
645名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:55:15 ID:xl7c8xFb0
>>570
あのな、平均超えたからって自慢出来る動員数になるわけでもねーんだぞw
ガンバとセレッソで割れてる大阪とは違って大都市圏に1クラブしかねーんだし、オリ10とかクラブの規模も考えてもな
今節は豊田スタで24061人だけど、毎試合こんぐらいは維持しなきゃならんレベルだろ
646名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:55:49 ID:uKt3htP70
終わったな磯
647名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:55:58 ID:uBT6tIldO
チョ・ヨンチョルで思い出したんだけど洗い場は性格悪いのか?。納得いかない気持ちは解るが審判に悪態ついてたぞw。
648名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:57:14 ID:CIs/q7RlP
>>637
しかも両者とも考えてることが完璧に通じ合ってる。
かっけー。
649名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:57:35 ID:8Srn1v4T0
鹿島は5敗目(うちホームで1敗)で全チーム中一番負けていないんだが
負けたチームが
昇格組の仙台、セレッソ、セレッソ、オレンジ軍団清水と新潟

引き分けが10回
湘南、京都、東京など下位に取りこぼし。

優勝する資格ないな。
川崎と神戸のアウェイ戦も近年勝てていないから
3位以内も厳しいな。
まあ、鹿島の場合、優勝しなければACLは出ないほうがいいかも。
出ても韓国や豪州相手にアウェイで普通に負けるだろうから。
650名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:57:58 ID:2VxVPCu20
>>640
鹿島は来年磐田化するな
浦和の土台は来年完成するよ

これと並んでドメサカのお約束だな
651名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:58:15 ID:8PuIFKw90
>641
でもそれって絶対に代表になれないって言われてるようなもんだよな・・・

652名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:58:36 ID:dj++ynOlO
本間て新潟出身だったけどなんでかんでんのときは控えに近いやつだったのにいつのまにかキャプテンだったww
653名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:59:06 ID:uBT6tIldO
>>641
むしろ反町監督の先見性が凄い。
654名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:59:11 ID:+Ndskn/N0
>>641
当時はサポでも代表なんて絶対無理無理wwwと思ってたけどな
それどころかそのうちクビになるだろうと思ってたサポも結構いたし
655名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:59:26 ID:WSlNqFwM0
>>523
スポンサーいっぱいっていっても地元の中小企業ばっかりだよ
656名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:59:52 ID:uM7moAQx0
>>649
去年鹿島が独走したときに

鹿島「俺を倒せるものはおるかぁ」
セレッソ「J2にいるぞ!」

ってネタレスがあったけど、本当にすごい相性だよなw
657名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:00:30 ID:xl7c8xFb0
新潟の本間と千葉は
何故か俺の中で山形の秋葉&佐藤健とかぶる
658名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:00:45 ID:8j47ux1F0
>>643
バファリンは
医療用がエーザイ
一般用はライオンが販売している
医療用医薬品は広告打っちゃいけないからやるならライオンだな。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                       第2類医薬品 ┃
┃                                   _____   ┃
┃    ┏━━┓ 早く効く・胃にやさしくて、のみやすい  /のみやすい/  ┃
┃    ┃┏┓┃ ┏┓┏┳━━┳━━┳━━┳━━┓┏┳━┳┓     ┃
┃    ┃┗┛┃ ┃┃┃┃━━┫━━┫━━┫┏┓┃┃┃  ┃┃     ┃
┃    ┃┏┓ ┃┃┃┃┃┏━┫┏━┫┏━┫┗┛┗┫┃┃┃┃     ┃
┃    ┃┗┛ ┃┃┗┛┃┃  ┃┃  ┃┗━┫┏━┓┃┃┃  ┃     ┃
┃    ┗━━ ┛┗━━┻┛  ┗┛  ┗━━┻┛  ┗┻┻┻━┛A   ┃
┃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃
┃/     痛み・熱に       バファリンA        20錠      \┃
┃       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      <解熱鎮痛薬>                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
659名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:01:25 ID:uBT6tIldO
>>655
サイラスとかXラージとかの裏原系ブランドも新潟発祥?
660名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:02:00 ID:lqcLvuqa0
462 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 18:19:03 ID:jETRvtZL0
272 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 18:02:32 ID:j+StPm/I0
www
http://twitpic.com/32iz23
661名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:02:01 ID:aKcehKLj0
本間勲がよくなったと感じたのは07シーズンからかな

それまで一緒に組んでたのが山口やシルビーニョなんだから
まぁ上手くはなるよなぁ

ちなみに高校時代は攻撃的な選手
662名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:02:15 ID:PWDsOERt0
>>612
悲しいけど小笠原はもう鹿島レベルじやなくなりつつあるな。
怪我の影響かわからないが、一気に来た。

中田はよくわからんがのらりくらりとやってけそうだw
663名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:03:00 ID:RC2DwZvM0
>>659
社長が新潟出身だったような
664名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:03:15 ID:VEtfyvNG0
>>653
試合見るだけのサポと違って練習や普段の生活からずっと見てる内部の人は
やっぱ色々気付くところあるんじゃないかなぁ
665名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:05:02 ID:pHa1Qn670
おい、
23日のホーム豊田と最終戦ホームのチケット買ったんだから
せめて、23日まで決まるなよ?
早すぎだ。
666新潟民:2010/10/31(日) 22:05:45 ID:SStv47Z80
よし、残留はかたいな
667名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:06:23 ID:dzQhhm2v0
>>663
そうなん!ビーズインテルってなんなんとずっと思ってた
668名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:06:42 ID:NrMiTyrf0
試合後の鹿島サポの涙が印象的、一時代の終わりを感じた、それにしても本間イサオ カッケー!
669名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:06:48 ID:mBGoRC9N0
名古屋は3連勝したら3節残して優勝?
670名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:07:29 ID:gXMmi/6z0
反町はいつぞやラジオで「南アW杯の北京世代は全員、オレが五輪代表で選んだ選手!!」って自慢してた
聞き手はキムコだった
671名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:07:50 ID:Ke3Ec0cj0
>>113
マモノの耳完成したな、www
672名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:08:39 ID:VEtfyvNG0
>>660
安田か・・・
ガンバサポは選手と上手くいってないなぁ
もっと楽しめばいいのにと傍から見て思ってしまう
せっかく強いチームあるのにサポが残念なのが大阪の2チームだよな
673名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:09:44 ID:uBT6tIldO
>>657
秋葉は本間と仙台の千葉直樹を足して割った感じw。今はボランチで落ち着いたけど入団から複数のポジションしてたから。
674名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:10:01 ID:EDEUknSiO
毎週日曜日23:55
テレ朝/やべっちFC

毎週金曜日22:54〜
スポーツ&スマイルBSJapan
toto助成金の使途

AFC/U-16選手権
テレ朝チャンネル
11月1日(月)20:55〜日本×イラク

ヤマザキナビスコカップ決勝
指定席全席完売
ゴール裏自由席僅か

ジュビロ磐田×サンフレッチェ広島
11月3日(水・祝日)13:30〜フジテレビTWO
試合開始前〜表彰式の模様まで放送

14:00〜地上波フジテレビ系列/BSフジ

決勝来場者全員にヤマザキナビスコカップFINALカードやお菓子を配布
希望者には
「シュートゲーム」「記念撮影パネル」「フェイスペインティング」等を実施

ジュビロ磐田サンフレッチェ広島のご当地グルメや
ナビスコ限定両チームコラボグッズをスタジアムで販売

J1第29節11/06(土)
14:00金鳥スタNHKBS1
セレッソ大阪ー清水

15:00味の素スタジアム
BSーTBS/TOKYO MX
FC東京ガンバ大阪

15:30ヤマハ静岡放送
ジュビロ磐田ー新潟等
675名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:10:10 ID:hk3ZgUE30
>>645
今年の豊スタは平均が26,000人位だっけ。何とか豊スタで平均3万いって欲しいところだ・・・・・
676名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:10:37 ID:aKcehKLj0
NHKでジウトンがorzになってたwww
677名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:11:27 ID:pHa1Qn670
>>196
ダニルソンは完全移籍させるだろ。
必要
678名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:12:04 ID:MFnHMBdJ0
ピクシー順調過ぎるだろ
もう少し苦渋も味合わせてやらないと日本代表監督として使えなくなるぞw
679名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:12:55 ID:w418mtt20
>>516
すまんが俺のためにおニャン子クラブで例えてくれないか?
680名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:15:13 ID:swHdacat0
>>678
去年は苦渋だろ
681名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:15:14 ID:vccuRyk+O
>>669次節の鹿島に勝ってガンバが負けたら最短2連勝で優勝かな?
682名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:15:39 ID:uM7moAQx0
>>679
鹿島が新田恵理で、名古屋が渡辺真里奈
683名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:15:49 ID:pHa1Qn670
まあさすがにH大宮戦で決まることはないと思うが
FC東京戦で決めてくれよ。
684名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:15:53 ID:n6j8mg740
名古屋がどうのこうのよりも
脚とか鹿とかが全部勝てる訳ない
実際強くないし
追いかける気力もなし
685名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:15:56 ID:prQ9luJBO
NHKで見た。新潟鹿島合わせた3ゴールが全てスーパーゴールでワロタw
686名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:16:14 ID:3BvutmzjO
本間ってもういい歳なのな。大卒2、3年目の選手だと思ってた
687名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:16:42 ID:niT/2PSB0
名古屋優勝するかって騒ぎになってないのか?
全国でニュースにならないのはまあわかるけど、
地元じゃどうなんだろ?
688名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:16:46 ID:hk3ZgUE30
>>677
だろうね。ダニルソンとしてもJ1のチーム離れてJ2のチームに戻るメリットないし
689名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:17:06 ID:Fxi50oKJO
金満チームのサッカーより新潟のサッカーのほうが全然面白いわ
690名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:17:15 ID:B5Rxh+GfO
>>478
ジウトンは許してやれよwww
しかし、東口の反射神経と身体能力パネェな。
対戦した時はウチが一方的に攻められてたから、あんまり印象に残って無かったんだが…。
691名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:17:29 ID:5DqLwopqO
鹿サポだけど、何か質問ある?
692名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:17:30 ID:wtAX5A530
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┳━━━━━━━━━━━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 29 30 31 32 33 34 .┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━╋━━━━━━━━━━━┫
12→┃12┃山形│○35│(10− 5−13)┃−13│22│35┃ (宮) .桜 磐 (京).(瓦) .鹿.┃
13→┃13┃仙台│○34│( 9− 7−12)┃− 4│34│38┃ (神) 磐 清 新 広 川 .┃
15↑┃14┃瓦斯│○28│( 6−10−12)┃− 4│30│34┃  脚 鞠 川 鯱 (山) (京)┃
14↓┃15┃大宮│延28│( 7− 7−13)┃−12│25│37┃※(山) 鯱 (京).(神) .新 鞠┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━╋━━━━━━━━━━━┫
16→┃16┃神戸│○26│( 6− 8−14)┃−15│27│42┃ (仙) .新 鹿 (宮) .清 浦 ┃
17→┃17┃京都│●16│( 3− 7−18)┃−25│24│49┃  川 浦 (宮). 山 鹿 (瓦).┃
18→┃18┃湘南│延16│( 3− 7−17)┃−33│27│60┃※鞠 清 鯱 脚 桜 新 .┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┻━━━━━━━━━━━┛

  ※大宮−湘南戦は台風の影響により開催延期(代替日は未定)
693名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:17:55 ID:sX9rbZdw0
今年の、新潟最大の収穫は東口。
ずっと黒河だったら、今だに降格圏内にいたような希ガス
694名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:18:18 ID:n6j8mg740
新潟、千葉がよかった
695名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:18:34 ID:pHa1Qn670
>>691
鯱さぽだけど、引き分けでいいよ。負けてもダメージない。
ウチが勝つと優勝はやく決まりすぎる。
696名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:18:34 ID:hk3ZgUE30
>>687
日本シリーズ終わるまでは……まぁ最短で優勝を決めれたとしても日本シリーズ終わってるから大丈夫だけど。
(小売としては日本シリーズセール>グランパス優勝セールという青写真を描いてるんじゃないか?)
697名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:19:58 ID:pHa1Qn670
>>687
野球が終わらんとどうにもならん。
まあ昨日の試合25000人も入ったしチケットは売れてきてるんだろう。
年末ダブルパレード見たい
698名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:20:07 ID:BPvf2AraO
>>682
名古屋は渡辺美奈代
699名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:21:19 ID:DErZlrDTO
>>678
まあ旧ユーゴ代表で大会除外という苦渋を味わいましたから
700名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:22:13 ID:8EFdRlgH0
>>656
鹿サポは一年でも早い桜の降格を願っているそうな・・・
701名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:22:40 ID:MFnHMBdJ0
パコとドアラの共演が見れるのか
702名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:24:17 ID:C967F2RE0
>>693
だよね。不謹慎ではあるが黒がシーズン早々怪我してなかったらと思うと…
703名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:24:27 ID:LvAQnEtd0
動画マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
704名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:24:46 ID:PWDsOERt0
誰が、セレッソのいたディビジョンと鹿島の成績貼ってよ
705名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:24:48 ID:0G82JwN50
山形さん新潟さんありがとうございますううう!
706名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:25:15 ID:qyjGAz4M0
>>679

新田と国生がもめてる間に
麻里奈があがってきた感じ?
707名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:25:29 ID:Feg0swLRP
新潟仕事し過ぎだろ
708名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:26:07 ID:0G82JwN50
>>705
間違えた神戸さんだったw
709名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:26:45 ID:9b6dJiOQO
鹿島が勝って次節の直接対決楽しみにしてたのに…Ψ(`∀´#)
710名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:27:02 ID:prQ9luJBO
>>649

鹿島ってデータの少ない相手に弱かったような
711名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:27:35 ID:QX/CMkZ50
名古屋で決まりかなー。あーあ
712名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:27:38 ID:fqre61iz0
>>135
栃木県民乙
713名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:28:26 ID:8EFdRlgH0
>>704
セレッソは2006年に降格
鹿島はセレッソのいない2007〜2009に三連覇
そしてセレッソは2010からまたJ1
714名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:29:35 ID:S0YbdX3RO
客入りすぎだろw
715名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:30:45 ID:dj++ynOlO
新潟上位でも活躍してるやつ関係なしに10人ぐらいは普通にいなくなるからなwwレギュラー覚えてもまたほとんど変わるかもw
716名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:31:39 ID:nhZY4Q2n0
>>682
今の満里奈の姓が「名グラ」だからか?

ジャニーズに例えると東洋工業がフォーリーブスで丸の内御三家がたのきん
シブガキ隊がフジタで少年隊が横浜で光GENJIがヴェルディ
SMAPが鹿島でTOKIOが磐田カトゥーンが川崎で嵐が名古屋
KINKIはガンバV6は清水
異論大歓迎
717名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:31:42 ID:vY/e3wcU0
今のアルビに元アルビ選手(北野、千代反田、ペドロ・ジュニオール、エジミウソン、矢野)が
残っていれば、アルビってJでも上位だったんじゃね?
718名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:31:43 ID:/mgPmu5t0
チームの守護神が引き抜かれ
交換で来た奴は怪我で出場できなくなり
控えだった奴が正キーパーになって
そいつまでも怪我で第3GKがレギュラー…と絶望したらそいつが覚醒したという
719名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:31:47 ID:8Srn1v4T0
鹿島がセレッソを完全に苦手にしだしたのは
セレーゾが監督時代以降。
長居では1998年以降勝っていない。
720名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:32:03 ID:hk3ZgUE30
名古屋の優勝が早まる=闘莉王の手術が早まる=闘莉王の代表復帰が早まる
721名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:33:09 ID:YFLEmhWi0
まあ三連覇したしたまに優勝できなくたっていいじゃない
巨人のスレでも同じこと書いたけど
722名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:33:35 ID:qyjGAz4M0
>>682

おおすでに俺と同じ回答の人がいたww
723名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:35:21 ID:u5ydl5ETO
>>716
意外としっくりくるw
724名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:36:42 ID:uM7moAQx0
>>716
そうやってみていくと新潟はJrってところか
725名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:37:10 ID:wtAX5A530
   2009       2010
       第28節
        60 名鯱+19
        59
        58
        57
        56
        55
        54
        53
        52
        51
清水 鹿島 50
川崎 脚大 49 鹿島-1 脚大+-0
        48
        47
    新潟 46 川崎-3
    広島 45 桜大++ 清水-5 横鞠+8
        44
浦和 瓦斯 43
        42 新潟-4 広島-3  
    名鯱 41 浦和-2
        40
        39 磐田+1
    磐田 38
    横鞠 37
726名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:37:35 ID:PUu+97QL0
新潟はやっぱチーム力あると思う>718
727名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:37:36 ID:sLgPEU5yO
ダニキャノンを超える必殺シュートが出てこないな。
728名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:37:50 ID:IK28+AkoO
名古屋の初戴冠と共に中位力の継承も無事なされたな
729名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:38:19 ID:hk3ZgUE30
>>725
こうやってみると、今年は鹿島が弱いんじゃなくて名古屋が強いということか。
730名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:38:49 ID:/KDLW7wBO
新潟って開幕前に引き抜かれたのは北野と千代反田だけ?
731名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:39:31 ID:odOceTFnO
リシャルデスの移籍が来期のリーグの鍵だな
732名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:39:35 ID:aKcehKLj0
>>730
松下とジウトン様
733名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:42:06 ID:uxY2U74X0
177 名前:名無しが急に来たので[sage] 投稿日:10/10/31(日) 22:38 ID:32f5f2os
>>176
伊野波

マルシオ
http://www.youtube.com/watch?v=Dqt3NMCezJ4

http://www.youtube.com/watch?v=qhk7SS0ixLs
734名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:42:07 ID:CIs/q7RlP
>>724
目立った活躍をしたメンバーが抜けていくのはまさにJrだな…
735名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:43:23 ID:VEtfyvNG0
>>716
V6が清水ってなんか言いえて妙だな・・・・
どちらも拭いきれない地味さがあるところが・・・・
736名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:44:12 ID:hk3ZgUE30
そういえばあまり話題にならないが、フットサルの名古屋オーシャンズが今年また優勝したら
野球(中日)・サッカー(グランパス)・フットサル(オーシャンズ)の3冠達成か
737名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:47:04 ID:wtAX5A530
☆J1優勝ライン★

       名古屋     鹿島
      勝 分 負   勝 分 負
勝ち点67 2−2−2   6−0−0
勝ち点65 1−2−3   5−1−0
勝ち点64 1−1−4   5−0−1
        0−4−2
勝ち点63 1−0−5   4−2−0
        0−3−3   
勝ち点62 0−2−4   4−1−1
勝ち点61 0−1−5   4−0−2
                 3−3−0
738名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:47:41 ID:LvAQnEtd0
>>733
orzwwwwwwww
739716:2010/10/31(日) 22:49:55 ID:nhZY4Q2n0
>>724
実は完全にわからないものなのでそうします

補足で浦和はたのきんから選ぶなら近藤真彦
ただビッグだと侮ってると田原俊彦になる
マッチはジャニーズで力あったはず
740名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:51:40 ID:swHdacat0
>>736
あの得失点差見ると話題にする以前のレベルでもう当確じゃねーの、オーシャンズはw
       勝ち点 勝  分  負  得失点差

1 名古屋 31    10   .1   1    48
2 神戸   .23    7   2   3    4
741名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:52:02 ID:/KDLW7wBO
>>732
thx
なんか出て行ったやつことごとく残念だな

千代反田出て行く→永田が代表選出
北野出て行く→東口覚醒
ジウトン出て行く→酒井がワールドカップサポメン選出
松下出て行く→肩さん安定
742名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:52:34 ID:uBT6tIldO
AKBとか嵐で騒いでるのはテレビ画面の中だけだよね?。
743名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:54:35 ID:yQlPyAtd0
>>741
PJって開幕前じゃなくて昨シーズン終了後だっけ?
744名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:54:41 ID:qQ/ckqVE0
…色んな意味で喜んで下さいましたか>アルビ一同
745名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:56:03 ID:uM7moAQx0
>>743
昨シーズン途中
746名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:56:19 ID:/XtcI+460
>>743
シーズン中盤。ガンバの西野監督が不思議がっていた引っこ抜き・・・
747名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:57:22 ID:yHIfM5FK0
>>729
ガンバが勝点6献上してるからな
748名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:58:01 ID:cX8CUMYa0
セレッソなんか名古屋に6献上して鹿島から6奪ってるからな
749名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:59:14 ID:q6BoW575O
新潟はカイジのEカードの奴隷みたいだ
750名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:59:16 ID:xl7c8xFb0
違った、本間と千葉じゃなくて本間と三門だ。
なんで間違ったんだろう俺
秋葉と佐藤もいい選手だよね
751名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:59:49 ID:FHLt9/d60
鹿島がはやく衰退してくれりゃ どこ優勝しても別にいいや
752名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:00:04 ID:yQlPyAtd0
>>745-746
なるほど。
今季開幕直後の騒動があって、チームにフィットしてないとは思ったが・・・
753名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:00:20 ID:2VxVPCu20
>>747
それは毎年だろw
754:2010/10/31(日) 23:00:54 ID:cDAN9zHLO
まだ早いけど今年のベストイレブンどうなるの?常連ってか指定席みたいな感じの遠藤、小笠原はリーグ見る限りじゃないだろ 代表補正で遠藤はあるかもしれないけど 小笠原とか体の強さ、キックの精度、長所全部無くなってんじゃん
755名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:02:13 ID:vrLdpZxS0
鹿島はとっくに衰退してるんだよ
他のクラブがもっとバカだっただけ
756名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:02:52 ID:kXH44Ey90
>>754
とりあえずマルシオは確定だろ
757名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:05:52 ID:yQi8pzGy0
皆忘れてるだろうけど去年の前半3TOPで
好調だったころアンカーを完ぺきにこなして
たんだぜ>>本間
758名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:06:23 ID:7b6AC1Hd0
ハイライトまだ?
759名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:07:40 ID:5UNVZq+M0
来年はリーグ優勝したらCWCの出場権が付くかもしれないから
ACLで優勝できる自信ないとこは
今年はACL出場権取らないで楽した方がいいかもなw
760名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:09:14 ID:hk3ZgUE30
>>759
そういえば、仮にリーグ優勝にCWC出場権が付いて、
更に仮にACL優勝とリーグ優勝が同チームだった場合、
リーグ2位にCWC出場権がいくのか?
761名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:09:21 ID:OaO9ZL160
>>693
いや、黒河も安定してたよ。夏場の調子い時は黒河だったし。
東口が怪我復帰→スタメンとなったときは驚いたくらいだし。試合は勝てなかったが。
762名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:10:14 ID:GzS3FprOO
>>749
すごくしっくりきた
763名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:10:24 ID:uM7moAQx0
>>760
前はそれでACL2位のチームがアジア枠として出てなかった?
764名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:14:31 ID:eySwlx1u0
アナの言い間違えに思わず吹いてしまったがやはりネタになってたかw
765名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:14:51 ID:2VxVPCu20
>>756
去年もそう言われていたが無かった
代表補正を舐めるなよ
766名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:16:58 ID:CQxZ90cl0
>>754
意表をついてあの25番の選手が選ばれるかもしれん
767名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:18:17 ID:N9RaCe6tO
終盤戦の大逆転に期待したいけど難しそうだな
768名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:18:41 ID:NHQyW+v30
>>575
結構名門にいた選手は、そこじゃ脇役。
でも新潟は実力でほぼ横一線。
主役の座が狙える所ならモチベ上がるから。
って心理学者が言ってたような・・・
769名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:21:41 ID:kXH44Ey90
実力が拮抗しているからこそ1試合の出来次第で簡単にレギュラーが入れ替わるもんな
みんな必死にやるよな
770名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:22:01 ID:yQlPyAtd0
>>766
代表では堂々のスタベンだったのに?
771从*´ -`)<バルデス ◆E24ShiMEN/In :2010/10/31(日) 23:22:27 ID:YCDkSN6K0
>>758
ニコニコならあるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12606145
772名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:24:41 ID:RtGmdorX0
マルシオ まじ浦和行き?
773名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:25:11 ID:ibHoM5dS0
新潟さんの中位力、って過去数年間具体的にどういう形で現れたのかな?
過去、1シーズン制では新潟に2勝して優勝したチームはまだないのだが。

2005 優勝ガンバに○△、2位浦和に●●
2006 浦和、ガンバ、川崎の3強にホームで勝利
2007 序盤独走のガンバに初黒星
2008 2位川崎と3位名古屋にホームで勝利
2009 ?
2010 ?
774名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:26:30 ID:NrMiTyrf0
>>765
今年選ばれなかったら、もうJリーグ見ないわ。
775名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:28:36 ID:p3gmS9iQ0
鹿島、新潟、山形、仙台と、なんかやたらと東北勢が強いな、J1って。
776名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:29:45 ID:OaO9ZL160
>>774
新潟が何位で終わるかわからんが、上位から1,2人選んでたら限られるんじゃね?
777名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:29:52 ID:93O6HQEtO
>>733
ジwウwトwwww

2つともきれいだな。
778名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:30:45 ID:gS49TGvk0
今年○塩がベスト11に入らなかったら、ベスト11なんて何の意味もない
個人的には、MVPでもいいくらい
779名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:31:04 ID:2VxVPCu20
>>774
そう言うな。Jサポでいつづけてくれ
780名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:31:53 ID:ibHoM5dS0
J1に3年以上居られなかったクラブ...札幌、横浜FC、甲府、仙台
横浜FC以外は寒い地方のクラブだな。やはり暑さに弱いからスタミナがないのか?
781名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:32:59 ID:2skmyih70
鹿狩りには定評のある新潟
782名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:33:16 ID:p3gmS9iQ0
>>780
単純に、財政力のない地方が母体だからじゃね?
783名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:33:34 ID:DZ06hKTZ0
今年はJアウォーズの観覧申し込もうかな
そしてマルシオが選ばれなかったらその後ずっとブーイングしたろ。「代表補正、はんたーい!!!!」って。
784名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:34:23 ID:Gx52lLURO
FW岡崎 前田 ケネディ
MF丸塩 遠藤 中田
DF釣男 岩政 槙野 駒野?
GK楢崎
代表補正やら順位やらスタッツやら安定した出場時間やらを考えるとこんな感じか
785名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:34:40 ID:2VxVPCu20
個人的にはベストイレブンじゃなくMVPだと思う
786名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:35:29 ID:uKWiSDA10
マルシオは稼働率の低さがネックになりそう
787名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:36:10 ID:MVJPKOgX0
>>780
単に資金的な問題だろ
788名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:41:21 ID:nAzBMhNK0
MFで候補って言うと
鯱・・・マギヌン、ダニルソン
鹿・・・小笠原
脚・・・遠藤、宇佐美?
川・・・憲剛
桜・・・乾、家長
清・・・いない?
鞠・・・いない?
広・・・いない?

上位はこんなもんかいな
まあマルシオは取れるだろ
789名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:46:07 ID:I9/xJYE+0
>>785
今年のMVPはどうなるんだろうな?
名古屋優勝だからまぁそこから選ぶとしてケネディか釣男ってとこかな?
個人的には楢崎でいいんじゃないかとも思うが。
790名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:48:16 ID:gS49TGvk0
MVPは釣男だろうけど、リタイアだから楢崎あるかも
791名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:48:17 ID:x5shmHYc0
>>785
ベストイレブンは支持する。MVPは(まだ)ない。
優勝クラブ以外からのMVPって「他サポを集客できる」レベルの
圧倒的な実績がいるから。ただ、来年以降期待はしたいね。
792名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:49:24 ID:3kQHMm2b0
>>788
清水の小野・本田は少なくとも小笠原よりは活躍してるだろ
793:2010/10/31(日) 23:49:25 ID:cDAN9zHLO
川崎の試合はハイライト程度でしか見れてないけど稲本はベストイレブン候補挙がってきそう?
794名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:50:13 ID:5NReVmqeO
>>749
奴隷は二度刺すっ・・・!!
去年確かに二度刺したなぁw
795名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:50:46 ID:3kQHMm2b0
>>793
ありえない

金のバケツ賞なら絶対とれる
796名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:51:40 ID:2VxVPCu20
>>791
集客とか意味わからんから
797名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:52:10 ID:gS49TGvk0
稲本、試合出てたっけ? ってレベルだな、今や
798名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:53:19 ID:EN8fMHsm0
>>797
交代させられるときにあーいたのかと気づくレベル
799名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:53:34 ID:0idF/NazO
>>793
黄金世代のMF(ボランチ)の中で1番可能性低いよ
800名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:55:52 ID:Uz4oW0sF0
>>793
ベストイレブンは本当に代表補正があるので無理
801名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:56:25 ID:Gx52lLURO
>>784
俊さんがいるの忘れてた
鹿島三冠の年にMVP取った俊さんが入ってきそうだな。それなりに活躍してるし
FW三人は外せない
上位でスタッツ高い遠藤、堅守を支えたボランチの中田、無双の丸塩が個人的にいいと思った
けどやっぱり中田はないかな。地味だけど鹿島で一番安定してた
川崎は上位だけど憲剛とかジュニは怪我であんま試合出てないしな
DFは恒例の釣男と岩政。SBは内田と長友いなくなったから分からん。
駒野は怪我しちゃったし
GKは優勝支えた楢崎。たぶんMVP
802名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:58:33 ID:iSz51oVNO
冬にサッカー協会へ多額の寄付金を出したトヨタ自動車の名古屋が今期優勝は規定どおり
803名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:59:15 ID:gS49TGvk0
ぶっちゃけ、鹿島勢のベストイレブンが想像できない
宇佐美のほうがまだ想像できる
804名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:00:39 ID:EN8fMHsm0
試合見てると楢崎さんがMVPでいいと思うよ
毎回毎回すげえよ。
はじく場所が神がかりすぎる
805名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:10:09 ID:Tl2A/2Ad0
>>796
そんなに分からん? 要はストイコビッチ・エメルソンレベルの活躍って話。
今年はさすがにそこまでじゃない、でも来年以降期待はできるかなーと。
806名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:12:27 ID:+SQa/snl0
>>773
2009 優勝した鹿島に唯一2勝
2010 清水に初黒星

あと2006年には降格した福岡に唯一2敗してたり今年は湘南に初白星プレゼントとか
807名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:13:43 ID:rnUM7gjB0
残り試合数は湘南、大宮以外は全て6試合
@名古屋・・・勝ち点60
A鹿島 ・・・勝ち点49
BG大阪・・・勝ち点49

鹿島、G大阪が残り試合全勝しても勝ち点は最大で67
つまり名古屋は残り6試合で勝ち点を8以上獲れば優勝決定
余程名古屋が大コケしない限り最終節まで優勝争いが縺れるとは考え難い
808名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:16:06 ID:PBiQC3UV0
楢崎MVPがいいなあ。GKもいい加減取らせてあげるべき
809 【大吉】 :2010/11/01(月) 00:16:56 ID:ANV7LQcG0
ホント今節は笑ったw
810名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:18:13 ID:D74DzW1hO
1996年 ベストイレブン
GK 楢崎
DF 相馬 ブッフバルト 井原
MF ジョルジーニョ 前園 山口 名波
FW 岡野 カズ ストイコビッチ


そして今年MVPとりそうな楢崎
811名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:18:25 ID:RZEr/nuF0
>>771
ありがとー
812名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:24:04 ID:FTc+1laA0
>>114
この状態から最終節優勝を演出してくれるのがJリーグです。
813名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:25:16 ID:rnUM7gjB0
2004-2010年28節まで

   04   05   06   07   08   09   10  合計  04050607080910
*1 浦62 脚60 浦72 鹿72 鹿63 鹿66 鯱60 鹿415 ○○○○○○○
*2 鞠59 浦59 川67 浦70 川60 川64 鹿49 浦409 ○○○○○○○
*3 脚51 鹿59 脚66 脚67 鯱59 脚60 脚49 脚403 ○○○○○○○
*4 千50 千59 清60 清61 分56 広56 川46 鯱345 ○○○○○○○
*5 磐48 桜59 磐58 川54 清55 瓦53 桜45 川341 ×○○○○○○
*6 鹿48 磐51 鹿58 新51 瓦55 浦52 清45 鞠341 ○○○○○○○
*7 鯱44 広50 鯱48 鞠50 浦53 清51 鞠45 清340 ○○○○○○○
*8 瓦41 川50 分47 柏50 脚50 新50 新42 磐323 ○○○○○○○
*9 緑39 鞠48 鞠45 磐49 鞠48 鯱50 広42 瓦312 ○○○○○○○
10 新37 瓦47 広45 神47 神47 鞠46 浦41 新306 ○○○○○○○
11 神36 分43 千44 鯱45 柏46 磐41 磐39 千260 ○○○○○○×
12 広31 新42 宮44 瓦45 宮43 京41 山35 広256 ○○○○×○○
13 分30 宮41 瓦43 千42 新42 宮39 仙34 分247 ○○○○○○×
14 清29 鯱39 新42 分41 京41 神39 瓦28 宮230 ×○○○○○○
15 桜26 清39 甲42 宮35 千38 山39 宮28 神216 ○○×○○○○
16 柏25 柏35 福27 広32 磐37 柏34 神26 柏190 ○○×○○○×
17 −− 緑30 桜27 甲27 緑37 分30 京16 桜157 ○○○×××○
18 −− 神21 京22 縞16 札18 千27 湘16 京120 ××○×○○○
19 −− −− −− −− −− −− −− 緑106 ○○××○××
20 −− −− −− −− −− −− −− 山074 ×××××○○
21 −− −− −− −− −− −− −− 甲069 ××○○×××
22 −− −− −− −− −− −− −− 仙034 ××××××○
23 −− −− −− −− −− −− −− 福027 ××○××××
24 −− −− −− −− −− −− −− 札018 ××××○××
25 −− −− −− −− −− −− −− 縞016 ×××○×××
26 −− −− −− −− −− −− −− 湘016 ××××××○
814名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:26:17 ID:omwjYNOI0
鹿島の対セレッソ戦
98年まで....7勝3敗

年 HA
99 ●●
00 ●●
01 ○△
03 ●△
04 ○●
05 ●△
06 ○△
10 ●●
815名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:31:04 ID:L+XzxddeO
優勝が早々に決して釣り男が休みに入ればMVPは楢崎が当確かな
でもケネディの可能性もあるからな
816名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:32:42 ID:RRqwUwg50
>>815
優勝チームの得点王をMVPにしなかったら文句が出そうではあるけど。
817名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:33:08 ID:bX9XyKc30
鹿と脚は1分けでもすると、ほぼアウトだからな……
5勝1分けでも勝ち点65。名古屋が2勝すると追いつけない。
名古屋の優勝で9割方決まり。

MVPは釣男濃厚。ケネディは得点王としても20得点に届きそうにない。
ただ釣男は06年にMVP貰ってるから、長年の功労賞的に楢崎でも不思議はない。
名古屋からベスト11なら、ケネディ、釣男、楢崎の3人だけだろう。
818名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:33:23 ID:omwjYNOI0
>>816
06年のワシントン(浦和)
819名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:33:58 ID:P6I7k6/b0
ケネディはPKで加算してるしなぁ
820名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:35:09 ID:jXWLJSqU0
>>817
ダニルソンも結構インパクトあったけど入らんかね
821名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:35:32 ID:omwjYNOI0
98年の磐田は得点力がとんでもなかったけど、実は雑魚相手に無駄に大量得点して稼いでただけなんだよね
822名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:35:40 ID:k18u8BTFO
>>775
新潟は標準語だぞ!
823名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:36:41 ID:n2R+PHpTO
もう決まったな
グランパスが優勝するの始めてじゃなイカ
824名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:37:53 ID:f1G5Ded8O
Jリーグで四年連続で三大タイトルのいずれかを獲ったチームはまだない
世界中から選手集められるわけじゃないし仕方ないよ、鹿島も
825名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:38:03 ID:/vxPQ5WVO
>>801
中盤3人ならマルシオ、遠藤、ダニルソンな気がするな

アディダス補正で俊さんは選ばれるんだろうなぁ
826名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:40:55 ID:oLTO+5rR0
>>784
駒野OUT ダニルソンIN
新人賞は宇佐美確定?
827名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:41:49 ID:baZqrlpO0
もうかれこれ10年以上名古屋に尽くしてきた楢崎にいくんじゃね
828名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:43:54 ID:p5xsIGD+0
>>822
何かそのツッコミ若干おかしいだろw
829名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:45:04 ID:iS6COnwPO
過去に外国人MFがベストイレブンに選ばれた例ってあるの?
830名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:45:34 ID:bX9XyKc30
>>820
ダニルソンは夏までが酷すぎた。
これならブルザノビッチの方がマシと言われていたくらい。
831名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:46:06 ID:mEStbAZn0
>>826
平井と競争じゃね
832名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:46:19 ID:P6I7k6/b0
>>829
ポンテ
833名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:46:41 ID:hoJ/ooaM0
他にもピクシーやアレックス
834名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:48:18 ID:9BLlZ9ob0
東口普通にすごすぎ

怪我はもう大丈夫なのかよ
835名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:49:56 ID:hkOl2Sw8O
>>822
年間240日新潟にいるけど、そんなことはない。ウソをつくな。偽関東弁を喋る痛い奴はいるが。
836名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:50:10 ID:8Iftltu/0
>>820
ダニルソンは中断後覚醒したけどそれ以前を考えるとね
837名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:50:51 ID:hoJ/ooaM0
怪我といえば、桜のGKはまだ無理なのか?
838名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:51:19 ID:XVm6PDmw0
>>835
場所にもよるんじゃね?
細長い県だし
839名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:51:31 ID:Z3X5HEge0
今年の新潟の中盤はJ最強なんじゃね?
中盤だけで30点近くとってるし、ポゼッション率も確か平均50%超えてるでしょ
840名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:51:32 ID:iS6COnwPO
>>832
>>833
ありがとう。
841omikuji!:2010/11/01(月) 00:52:02 ID:W6FoULtQP
 
842名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:52:38 ID:jXWLJSqU0
>>830
>>836
なるほど。
それを考えると逆に名古屋すげーな
843名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:54:16 ID:8Iftltu/0
>>827
楢崎にとって欲しいね。(無理だけど出来るならストイコビッチ監督にあげたいけど)
844名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:56:28 ID:iXbYRiow0
新潟は北の方に行くとなまってたりする
真ん中あたりは語尾に〜が?みたいな方言だし本当にばらばらだよ

自分は富山県、石川県の人が関西弁を使っていたことに驚いたよ
845名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:56:44 ID:EhDHx3ntO
MVPはケネディ、田中、楢崎のどれかで異論は出ないだろ


ただ今シーズン誰が一番凄かったかって聞かれたら○塩だろうな
846名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:57:18 ID:ErOlrQuB0
>>835
新潟出身だけど、むしろご老人の新潟弁がなにいってるかわからん。
847名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:58:03 ID:Tl2A/2Ad0
>>843
メタボ監督には、優勝した瞬間の「ピクシー・アレ」コールで充分だよ。

てか、もしサポ連中がそれをやってくれたら、俺は多分号泣する。
848名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:02:16 ID:hkOl2Sw8O
>>844
西蒲原だって、よその人間からみればなまってる。新発田より北は東北地方だ。富山、石川は北陸弁だよ。関西弁は話さない。
849名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:03:40 ID:YRG0Ftua0
丸木の劣化とガブ、ジウトンを使ってるせいか、織部の修正力低下が止まらない
鹿島はこのまま天皇杯もセレッソに敗れて無冠の流れか
850名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:04:14 ID:X3rItSbS0
Jリーグ史上もっともつまらん優勝争いになりそうだな
851名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:04:48 ID:p5xsIGD+0
>>844
北陸だって決して関西弁ではないwアクセントからして違う。
新潟も断じて標準語などあり得ないw

・・・だからどうこうって話じゃないけどな。
852名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:05:03 ID:O4/lQjIEO
MVPはケネディだろうね
853名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:05:36 ID:jXWLJSqU0
標準語しゃべる地域って存在するのか?
854名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:06:28 ID:8Iftltu/0
>>849
対する名古屋は更に補強を重ねて来季はリーグとACLの2冠を狙うんじゃないかという勢いだね
855名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:07:51 ID:Z3X5HEge0
今年の鹿島は引き分けが多過ぎたな
856名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:07:52 ID:3XHEuo9a0
まあケネディだわな
失点がそんなに少ないわけでもないし
857名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:09:32 ID:Z/TZSsro0
>>603
メジャーのプレイオフとCSを一緒にするのは違うっしょ。

プロ野球のCSは最悪のシステムだと思うよ。
858名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:12:03 ID:zMmFPWveO
新潟弁には「可愛らしい」という意味の

「まんこちん」

という方言が存在する!

ローカル放送でアナウンサーが「コレ言っていいんですか?」って言ってたよ
859名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:12:37 ID:rnUM7gjB0
第28節までの勝ち点ペースで終わると
01名古 60 72.9
02鹿島 49 59.5
03脚阪 49 59.5
04川崎 46 55.9
05桜阪 45 54.6
06清水 45 54.6
07横浜 45 54.6
08新潟 42 51.0
09広島 42 51.0
10浦和 41 49.8

過去6年の1位〜10位の勝ち点
   04   05   06   07   08   09
*1 浦62 脚60 浦72 鹿72 鹿63 鹿66
*2 鞠59 浦59 川67 浦70 川60 川64
*3 脚51 鹿59 脚66 脚67 鯱59 脚60
*4 千50 千59 清60 清61 分56 広56
*5 磐48 桜59 磐58 川54 清55 瓦53
*6 鹿48 磐51 鹿58 新51 瓦55 浦52
*7 鯱44 広50 鯱48 鞠50 浦53 清51
*8 瓦41 川50 分47 柏50 脚50 新50
*9 緑39 鞠48 鞠45 磐49 鞠48 鯱50
10 新37 瓦47 広45 神47 神47 鞠46
860名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:13:37 ID:rnUM7gjB0
過去5年間平均
優勝:勝ち点66.6
3位:勝ち点62.2
7位:勝ち点50.4
861名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:16:15 ID:6YL1A8Py0
新潟の攻撃は、シュートレンジが広いな。
プレミアリーグの中上位チームみたい、は言いすぎか。
862名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:17:17 ID:myraib9MO
俺も新潟出身だけど
婆ちゃんの言ってることたまにわかんね
863名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:17:17 ID:2Jlzdix0O
野球もサッカーもフットサルも名古屋が優勝みたいだな。
ラグビーはどうかな?
864名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:18:02 ID:vHR4leLe0
>>858
聞いたことない
865名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:19:39 ID:hkOl2Sw8O
浦和さま、阪神のように、これ以上選手を奪わないで下さい。
866名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:20:28 ID:mYnMila5O
>858
聞いたことがない
可愛らしいなら「いとしげ」か「かわいげ」だろ
867名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:24:18 ID:myraib9MO
新潟に根強く残る方言は「だっけ」
868名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:24:31 ID:KMJaBD6Y0
>>858
ないないww
869名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:25:45 ID:Aeeh/bYq0
下越は大体標準語だぞ

870名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:26:46 ID:zMmFPWveO
「まんこちん」

TBS系列のBSNの「イブニング王国」の新潟弁講座に出てきた
871名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:28:45 ID:Zq/3+4X30
>>766
俊輔?余裕で入ると思うよ。Jでは無双状態
872名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:29:33 ID:8Iftltu/0
>>865
浦和さま、これ以上選手を奪わ(れ)ないで下さい。

の方がしっくり来る不思議
873名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:29:55 ID:KJfoQUtLO
ケネディは去年まで髪短い方がイケメンだって気付いてなかったのかな
874名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:31:24 ID:hkOl2Sw8O
>>869
またまた、田舎もんが。
875名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:33:32 ID:Aeeh/bYq0
>>874
もろ中心部に住んでますwwwwwwwwサーセンwwwwwwwwwww
少なくとも俺の周りでなまってるやつはいない
爺ちゃん婆ちゃんだと訛ってるかもな
876名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:35:19 ID:AjsYFkSw0
下越っていっても新潟市周辺だけだな
新潟市の若い奴で訛ってるやつはいなかったぞw
まあイントネーションは少し変だったけど
佐渡は本土側とは違う独特の言葉だった
877名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:36:17 ID:4TMLkuzc0
>>873
ホームレスが立派に更生しましたって感じ。
878名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:37:05 ID:7DMW41v3O
>>849
小笠原もかなり劣化が目立って来てる
去年MVPとった選手とは思えない
879名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:37:08 ID:p5xsIGD+0
>>875
標準語なんて堅苦しい言葉を話してる人は東京ですらあんまりいないw
新潟市はおそらく首都圏新方言と地の方言がミックスしたような
東日本の地方都市によくみられる言葉を話してるだけじゃね?

これで選手層さえ維持できたら本格的に上位も狙えるんだがなあwww
880名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:37:18 ID:hkOl2Sw8O
そのなまりがわからないのが、井の中の蛙。
881名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:38:13 ID:jV/B45Hu0
佐渡島は関西弁に近いよ
天皇やら世阿弥やら流されてきた島だから
882名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:39:35 ID:mCJEcZYB0
新潟人の訛りは意外にわかりにくいんだが、同じ新潟人だと気付く
883名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:40:29 ID:Z/TZSsro0
>>875
方言は使ってない、訛ってないって思ってても、
実は結構使ってるもんなんだな、と東京に出向に行ったときに思ったよ。

自分は札幌住みだけどね。
884名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:40:31 ID:noScXXbD0
Jリーグは選手間投票だからMVPは楢崎だと思う。
記者投票ならケネディだと思うけど。
885名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:40:56 ID:QUCZROYOO
そもそも新潟なんて田舎なんだから、どこの市町村在住とか訛りとか
関係ないだろ、そもそも新潟なんて田舎なんだから
886名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:42:30 ID:NnV+m9nB0
生まれた時から中にいると自分じゃ気づかないだろうが
他からみると発音・イントネーションがぜんぜん違うもんだよ。

新潟の場合は音節がはっきりしなくてキレが悪い感じだな。
標準語を楷書とするなら新潟の人のそれはクセ字の続け字みたいな感じ。
で、それを訛りと感じる。
887名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:43:46 ID:p5xsIGD+0
>>885
田舎ならどうでもいいというのも変だけどなw
888名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:46:33 ID:zMmFPWveO
佐渡と言えば「せーりばち」
889名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:48:21 ID:hkOl2Sw8O
>>886
それを標準語と言い張る所が新潟の東京コンプレックス。もっと堂々としてろよ。
890名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:51:31 ID:jV/B45Hu0
同じ新潟市でも住んでる場所や世代によって全然違う
891名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:52:27 ID:p5xsIGD+0
>>889
まあそういうことだわな。
地元は好きなんだがこれだけは勘弁してほしいw
892名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:56:39 ID:hkOl2Sw8O
>>891
オレも新潟生まれじゃないが、新潟は大好きだし、アルビも応援してる。だけど新潟県人の東京コンプレックスだけは大嫌いだ。
893名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 02:03:14 ID:kFHSoC/CO
おれは生まれてから新潟市に20年以上住んでたが、東京に越してきて

「新潟って訛りとか方言ないの?」

っていつも言われる。爺婆や年配の人はバリバリ訛ってるけどなw
まぁ地域にもよるんだろうが

ちなみにだっけ、だけはたまに出るw
894名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 02:04:35 ID:Z/TZSsro0
>>893
君が仮に訛ってないとしても、
それが新潟の若い人は訛ってないと言う証左にはならんよ。
895名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 02:08:43 ID:kFHSoC/CO
>>894??

おれは新潟県人が訛ってないなんて一言も言ってないけどなww

地域や年齢にもよるって言ってるだけ。

ただ他県人が思う以上にそこまで訛ってる印象はないかな。
またこんなこと書くと僻みって言われるんだろうなw
896名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 02:11:24 ID:hkOl2Sw8O
新潟の人って東京と同じものがあるから、新潟は都会だって言うんだ。だけど、よそから来た人間からみたら、東京にないものがあるって自慢しろよと。
897名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 02:18:37 ID:iMrOPY+hO
馬鹿共サッカーの話しやがれ
田舎とか訛りとかお国でやれ
898名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 02:27:49 ID:cO98xI6NO
本間って代表に選ばれてもおかしくない選手だよね。常にプレーが安定してるしたまに豪快ミドルも決めるし。
代表行って欲しいな。
899名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 02:30:29 ID:ErOlrQuB0
>>883
新潟→東京→札幌ってお前は俺か。
900名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 02:32:11 ID:p5xsIGD+0
>>898
嬉しいがもう29だしなあ・・・
901名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 02:39:49 ID:e+38qSpP0
新潟さんがJリーグの行方を決めてしまった・・・
902名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 02:40:57 ID:DtSO0FYy0
>>686
その年なら代表候補になったかもね
遅咲き過ぎたわな
903名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 02:46:03 ID:+kK7+2kVO
なんなんだよもう、今節は名古屋の一人勝ちじゃん
たまげたなぁ
904名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 02:47:13 ID:Z3X5HEge0
>>898
上位クラブのサポは本間勲を高く評価する人多いよね
オレは新潟の核はマルシオと本間と永田の3人だと思ってる
905名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 02:49:21 ID:mkZPRHKp0
本間はカード貰わないし怪我しないしな
ただ、劇的に良くなったのは去年1ボランチで鍛えられて以降なんだよな
あれで本当に変った
906名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 02:58:19 ID:Xj9S2KnsO
そして本間はイケメンなんだぜ!

今んとこマルシオ欲しがって撮れる可能性あるのは我がふがいなき浦和と名古屋なのかね?
907名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 03:11:31 ID:mCJEcZYB0
本間って菊地とめちゃくちゃ似てるよね

本間
http://www.albirex.co.jp/topteam/15_homma.html

菊地
http://www.oita-trinita.co.jp/player/2010/36.html
908名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 06:56:11 ID:mMleD1SwP
781 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/11/01(月) 01:37:12 ID:ayXTS17A0
・清水 長谷川健太監督、退任 MF伊東、DF市川は戦力外
・札幌 ゴン、現役続行に意欲 チームへの去就は今後の交渉次第

95 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2010/11/01(月) 02:32:59 ID:uPYpvx+YO
清水長谷川監督退任、後任にファンデレム氏有力。ヘッドコーチに水戸監督の木山氏
市川、伊東、ヨンセン退団へ

フィンケ監督、ファンと対談
ゴン中山来年も現役続行へ

150 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2010/11/01(月) 02:38:18 ID:uPYpvx+YO
http://imepita.jp/20101101/093040
大榎さんも候補らしいね

324 名前: ◆4AbYMLHPOo [] 投稿日:2010/11/01(月) 03:04:33 ID:h+mxKl/ZO
報知
清水来季はゴトビ監督 現イラン代表監督 02年韓国代表コーチ
クルピ監督去就 C大阪「白紙」
909名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 07:17:10 ID:SpSWRfyx0
2000年以降のJリーグチェアマンとリーグチャンピオン

2000 鹿島  川渕(古河)
2001 鹿島  川渕(古河)
2002 磐田  鈴木(鹿島)
2003 横浜  鈴木(鹿島)
2004 横浜  鈴木(鹿島)
2005 G大阪 鈴木(鹿島)
2006 浦和  鈴木(鹿島)
2007 鹿島  鬼武(C大阪)
2008 鹿島  鬼武(C大阪)
2009 鹿島  鬼武(C大阪)
2010 −−  大東(鹿島)
910名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 07:48:43 ID:gA09AXwy0
>>898
本間勲はチームメイトに名ボランチが多くいたのが良かったのかもしれんな。
山口素弘の戦術眼と洗練された攻撃力、シルビーニョのボールキープと展開力、
桑原裕義や寺川能人の献身や運動量などを吸収して今があるのではないかと。
プロに入ってからいまひとつ力を発揮できずに燻っていた本間の遅咲きのブレイクは
強豪でもなんでもなかった新潟の成長の歴史と重なって見える。
911名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 07:50:00 ID:i8hsq+Dk0
>>908
市川と伊東マジかよ・・・

しみず大丈夫か・・・?
912名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 08:09:36 ID:M97ZR0xvO
本間はサイドを抉られてヤバイと思うとスライディングでクリアしてるイメージ
ガンバの明神は前がかりになった時に中盤の穴を塞ぐのが上手い
2人とも危機察知能力の高い味方にすると頼もしい、
敵にすると凄くウザイ選手
913名無しさん@11倍満:2010/11/01(月) 08:26:08 ID:vgmKgX+u0



  ∧_∧   
 (: ;@u@)  鹿島は、もうダメだな・・・。
 (    )   
 | | |
 (__)_)
914名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 08:36:04 ID:CNkZij730
常笑かすまwwwwwwwww
勝てないかすまはただのいなかのちーむだべ?
915名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 08:40:26 ID:66MPlOpiO
>>911
市川はともかく伊東は仕方ないよ。
916名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 09:01:29 ID:88oS21mWO
>>910
寺川は反町時代の右サイドハーフのイメージが強いな。
その頃の本間はサテライト暮らしだったのに、
気がつけばJ1通算150試合出場突破だからな……よくここまで生き残ったもんだ。
917名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 09:24:59 ID:TWGCDCrEO
新潟は市川とりそうだな。
918名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 09:53:41 ID:m6TjZZVN0
新潟は浦和には相性悪いんだよな
ってことは浦和は下位チームなんだな
919名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 10:00:28 ID:XMZd50jc0
>>917
現状は西、内田で十分
でも西のレンタル延長に失敗したら取りに行くかも
920名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 10:20:55 ID:xvGofdVf0
【J1:第28節 新潟 vs 鹿島】レポート:アディショナルタイム、新潟が本間勲のミドルシュートで鹿島を振り切る。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00109160.html
921名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 10:24:14 ID:lSTZoJqS0
オリベイ厨なんとか言えよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ザッケローニなんて過去の人、オリベイラを代表監督にしないのは愚か、だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
922名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 10:27:31 ID:QUCZROYOO
>>919
西大伍は戻るだろ、西大伍の可愛い妹が「お兄ちゃんに絶対に戻って来てもらう!」
って言ってたからな。妹はようつべで西大伍で検索すれば出る
923名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 10:31:28 ID:dNr40uga0
>>922
妹も新潟に来ればいいのに
チアもあるし
924名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 10:39:38 ID:WDlfPsRr0
>>909
なるほど、もうチェアマンだけは鹿島の人間でいいや
925名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 10:41:26 ID:TWGCDCrEO
>>919
内田は体力の限界を感じるけどね。フルは厳しいだろう。
新潟は30歳前後の戦力外を再生するの得意だから
もし新潟からオファーあったら市川は行くべきと思うが。
926名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 12:41:22 ID:zx9RfQvT0
今年の鹿島のロスタイムの悲喜

2(京都A) 89ディエゴ 1−0→1−1 ‐2
19(G大A) 90橋本 1−0→1−1 ‐2
21(浦和A) 95本山 0−1→1−1 +1
24(広島A) 92大迫 0−1→1−1 +1
26(湘南A) 95阿部 1−0→1−1 -2
28(新潟A) 91本間 1−1→1―2 -1

差し引き、ロスタイムの得失点で勝ち点を5落としてます。
あと、18節のホームFC東京戦で86分に今野に同点ゴール被弾もあり。
927名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 12:57:45 ID:H8U8Ln/bO
新潟は名古屋から勝ち点4を奪い、鹿島からも勝ち点4を奪いました
928名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 13:07:18 ID:zx9RfQvT0
名古屋は、もう去年の時点では「中位力」は完全になくなってたんだよな

面白いのが06、07年

05年 ガンバ(1位)に○●、2位セレッソに●●、3位浦和に●●、4位鹿島に△●
06年 浦和(1位)に△○、2位ガンバに●△、3位川崎に△●
07年 鹿島(1位)に○●、2位浦和に●△、3位ガンバに●●

929名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 13:07:29 ID:eBh7FkpzO
鹿島暗黒期到来だな
柴崎世代が3年目迎えるくらいまではリーグタイトルは難しそう
ACL争いとカップ戦タイトルだけになりそうだ






あれ。暗黒かこれ…
930名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 13:23:10 ID:m6TjZZVN0
>>926
去年の新潟もそんなんだったから
たぶんジウトンがその病気持って行ったんだと思う
931名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 14:49:46 ID:Z5jfrHmKO
新潟は強力なスポンサーが付かないのがなぁ・・客は多いのにもったいない
932名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 15:34:28 ID:fTuk4X/R0
サポーターがスポンサー製品を大量にかいまくって
強力な企業に仕立て上げればいいでそ
933名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 19:27:08 ID:ZJTNxr04O
ハッピーターンを1000個買おうが10000個買おうが、トヨタ車一台に到底及ばないのだよ現実は
934:2010/11/01(月) 19:56:33 ID:JdGIkduZO
いや鹿島サポじゃないけど全然暗黒期じゃないだろ 他と比べてみろよ これで暗黒期なんてもんなら他が浮かばれねえよ 鹿島のサポーターはおいしい思いしすぎ
935名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 20:10:27 ID:64G3p2WG0
>>934
1993年のJ開幕からの成績でも一番悪いシーズンが確か99年の9位だしな。
今まで暗黒期と呼べる時期なんてなかったのに
タイトル取れないだけで暗黒期とか言うのはむしろ自惚れだよなw
936名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 20:22:39 ID:eBh7FkpzO
>>934
だってあいつら優勝以外は降格に等しい感覚でサッカーしてるもの
937名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 20:22:47 ID:ZxtkkO6s0
アジアじゃ永遠に暗黒を彷徨ってるけどな
938名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 20:46:54 ID:Y57DHVOs0
>>601
ニコニコにいつものひとあげてるよ最後らしい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12606145
939名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 22:27:03 ID:ljoMCdtR0
チェッ ホンマかよ
ホンマいらんことしよったわホンマの糞野郎が
940名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 22:31:59 ID:GUDk0IWA0
上位のチームに強くて下位のチームに弱いのが新潟です
941名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 22:34:38 ID:Bqg/7YhpO
鹿の4連覇が無さそうなのはめでたいが
その代わりに味噌臭ぇのが優勝しそうなのが微妙
942名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 22:35:34 ID:tnYXG9ZNO
>>935
暗黒期ってのはJ創立当初の浦和みたいなチームだよな
943名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:18:25 ID:uvyY3MaL0
>>941
どこさぽ?
944名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:22:14 ID:okealHM60
>>936
奴らは一度残留争いのエグさを思い知るべきです。
945名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:26:14 ID:k+zToRuH0
他のクラブが泣き言いってないで強くなりゃいいんだよ
946名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:27:49 ID:Y57DHVOs0
>>944
残留確定しないと不安で仕方がない。
降格ボーダー勝ち点36まであと何勝かを開幕から数えている
947名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:58:38 ID:sObyNqFZO
>>936
110:U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/10/31(日) 21:34:25 ID:yL2ZnQ+g0 [sage]
http://www.so-net.ne.jp/antlers/uploads/f2a1b4afd6a25fffc44be78345b1a3ae1ffabbfb/original.jpg

*注 降格チームではありません。
現在2位のロッカールームです。
948名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:00:02 ID:jV/B45Hu0
ジウトンさんがいると劇場起こるね
949名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:59:17 ID:Jd3HTBae0
>>922
妹のいない妹萌えヲタじゃないんだから、現実には自分の人生妹の言葉なんか聞かんわ
まぁ、新潟じゃなくても札幌には戻らないだろ、間違いなく
950名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 03:54:06 ID:Zz8+/u38O
>>643
まるで上杉謙信の義の精神 毘の越後魂が受け継がれてるな
951名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 05:57:34 ID:KP5bdkms0
そういえば謙信は他所の大名に頼まれて戦争してたんだっけ?
中位の磐田相手だと依頼がこないからいつも通りの結果か
952名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 07:01:02 ID:/TOod6atP
837 :マーキュリー ◆G2VpigiKjQ :2010/11/02(火) 02:16:50 ID:NNYX3D0EO
今日は画像で
http://imepita.jp/20101102/080690

324 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [sage] 投稿日:2010/11/02(火) 02:40:49 ID:NNYX3D0EO
酒井兄弟
兄:高徳(ゴートク)
弟:宣福(ノリヨシ)

父が日本人で母はドイツ人
953名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:52:34 ID:KFV6odPMO
ゴートクの弟が無駄に顔良すぎ
954名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:35:28 ID:qbTTG97d0
無駄って言うな
955名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:56:04 ID:A1Rmw7lXO
マルシオはミラン行ってパトと入れ替わってもやれる。
956名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:01:38 ID:YungoIYT0
鹿島以外ならどこでもいい
957名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:55:39 ID:5HaWDta40
>>945
こういう奴って、贔屓チームが残留争いに巻き込まれたら別のチームのサポになってそう。
958名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:17:34 ID:fDOCiBY1O
鯱の中位力はどうした
959名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:36:49 ID:qDby85Vc0
>>958
新潟に引継ぎしました。
960名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 03:04:39 ID:gVc3e+4B0
>>951
謙信は支配欲の為でなく「義」をモチベーションとしていた。
だから支配欲の塊である武田を悪者として何度も虐めた。
もう少し若ければ信長も倒していたであろうと言われるが
武田を弱らせたことで結果として信長に天下をとらせてしまった。
今回の結果と似ていますね。
961名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 03:20:01 ID:RbnBtD1H0
名古屋の奴に言いたい。


いろいろ新潟のお菓子を食べて欲しい。
962名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 03:24:15 ID:6p0B6tvM0
笹団子なら知ってる。
963名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 03:39:23 ID:n+li7PMt0
>>957
お前のことか?
964名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 08:35:05 ID:6hCKyDKPO
マルシオ「今回の移籍報道には不快感を感じる」
残留だな
965名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 01:24:06 ID:Vo9OBGju0
>>961
ハッピーターンとヤスダヨーグルト大好きなんですけど!
これは代わりになる物がない。
だから来年は勝たせてくれ!
966名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 01:45:33 ID:M0CzB0kR0
新潟って案外強かったんだと今更知った県民
亀田の柿の種うめっぞ!
967名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:07:13 ID:F9g3lHLM0
亀田製菓って従業員2000人くらいいるしアメリカ進出してるし
勝ち組企業だよねはっきりいって。
日本の企業の中で上位1%に入るよたぶん。
968名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:13:26 ID:F9g3lHLM0
>961
食べてほしかったらネット通販のリンクを貼るべし
(特にグランパスは楽天にオンラインショップ持ってて
リアルショップ持ってないので
鯱たちはすでに楽天に登録してる人が多いはず)

http://item.rakuten.co.jp/kamedaseika/c/0000000154/
http://www.rakuten.co.jp/kamedaseika/index.html

実はお菓子以外のほうがメインになってるんだね
「製菓」を別の言葉に変えてほしい
969名無しさん@恐縮です
969