【競馬】天皇賞・秋(東京・G1) やはり強かったブエナビスタ!直線抜け出し快勝!G1・5勝目は牡牝混合G1初勝利!鞍上スミヨンはJRA・G1初優勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
 審議長引いているので全着順及び払戻金は後ほど
 以下スポニチ記事

「第142回天皇賞・秋」は31日、東京競馬場で行われ、1番人気ブエナビスタ(牝4=松田博)が
鮮やかに抜け出して優勝、G1・5勝目を飾った。勝ち時計は1分58秒2だった。

2馬身差の2着は後方から突っ込んできた4番人気ペルーサ、3着は内を突いた
2番人気アーネストリーがそれぞれ入った。

※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください

スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/gamble/flash/KFullFlash20101031051.html

レース結果:yahoo競馬(予定)
http://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1005040811/
JRA(「競馬メニュー」内から「競走成績」をクリックし、該当競走をご覧ください)
http://jra.jp/index.html
2名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:03:40 ID:F8kC0Dxk0
エイシンアポロンの邪魔したホワイト氏ね!!!!!!

永久追放しろ!!!!!!

3名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:03:48 ID:ZT1nRPCz0
ホワイト乙
4名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:03:56 ID:kmSmEQdo0
ノリさん!
5名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:03:59 ID:L2rOEWf80
マルカシェンクの後継者が決まったな
6名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:04:08 ID:0Z5WCP250
凄いつまらないレースだった
以下2万負けた禁止
7名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:04:12 ID:YJyEjXWr0
以降ホワイト氏ねでこのスレは埋まります

ホワイト氏ね!!!
8名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:04:18 ID:PX4CemKE0
このスレはブエナよりペルーサの話題の方が多そう
9名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:04:19 ID:mELZ8yXF0
ペルーサ余計なことしやがって・・・俺の自信の馬単がああああ
10名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:04:20 ID:hrv9vv530
ブエナ強すぎ
11名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:04:21 ID:pHa1Qn670
ブエナビスタ

毛ヅヤもガラッと良くなってきました
12名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:04:34 ID:hefntXUT0
ジャガメとホワイトひどいなw
エイシン伸びそうだったのに最下位かよ
13名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:04:47 ID:0olN/1It0
14谷岡 ◆TNOK/THNIo :2010/10/31(日) 16:04:52 ID:RG1eAYV20
スミヨンかわいいハァハァ
15名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:04:53 ID:OOa2yv3f0
勝った馬が強かった
16名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:04:54 ID:eOUvbiQq0
強すぎワロウィッシュ
17名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:04:59 ID:L4s2c5hl0
94 名無しさん@恐縮です 2010/08/11(水) 17:40:01 ID:PJlTZebi0
天皇賞だろうが菊花賞だろうが弱いペルーサには関係ない

95 名無しさん@恐縮です sage 2010/08/11(水) 17:40:08 ID:macPqDV50
多分、谷川岳ステークスをやっと勝ち負け出来るくらいのレベルの馬な気がするんだが・・・

99 名無しさん@恐縮です sage 2010/08/11(水) 17:53:31 ID:q4/7T4N6O
あの出遅れ&どスローで6着だからまだ見限れない

158 名無しさん@恐縮です sage 2010/08/11(水) 21:54:41 ID:lmCG3ILG0
2流馬の分際で何ぬかしてんだか
良くて毎日王冠8着→秋天11着くらいだろw

161 名無しさん@恐縮です 2010/08/11(水) 21:58:11 ID:0taqHTRbO
>>158
妥当な評価。
距離云々なら、NHKマイルに行け、と。
結局金杯狙うしかない馬なんだろね。
18名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:05:00 ID:jyWzZOz60
余裕だったな
19名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:05:03 ID:lFc2yTWI0
ペルサシェンク
20名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:05:07 ID:GUuGMxGU0
ジャガー対抗でアポロンも買ってたが・・・
21名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:05:09 ID:LSY+HJ7S0
最近の牝馬強いね。ブエナビスタだけかもだけど。
22名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:05:17 ID:LngBo6DD0
ペルーサ買いにくいw
23名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:05:20 ID:nFr/SFnM0
340 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2010/10/31(日) 15:38:00 ID:Srr1Og8J0
 /     \        天皇賞・秋 スタート 
 |  ,vvvvvvvv)     
 |  | ■■ ■        あ〜ペルーサ出遅れ!!!!
 | /  <>) <<)                ち く し ょ お お お お お ー ! ! 
 レ(6:. .:/(´ヽ >      /⌒l 
  \::::::((━━)      |`'''|      
    \::::::::::::ノ       |  |         __________て
   /  へ  \    _/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | ( _
24名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:05:43 ID:ZT1nRPCz0
ここ最近ずっと最強馬は牝馬だな
牡馬なさけねえ
25名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:05:44 ID:woTGCuZD0
ホワイト死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
26名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:05:49 ID:rqplSk0NO
今後の事考えたらスター候補のペルーサが走って良かった
27名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:05:51 ID:2TRUzyIH0
ホントに競馬って飽きられてるね

G1まとめ

フェブ 131億8455万0800円  87.9%
高松 120億0567万2600円  90.8%
桜花 166億0134万2800円  87.2%
皐月 189億4266万3200円  91.3%
春天 187億4175万2400円  88.4%
NHK 144億2107万8500円  93.0%
ヴィク 149億5030万7200円   99.5%
オーク 158億2023万1600円   94.3%
ダービ 248億9337万8500円  98.7%  (返還:約2900万円)
安田 153億2761万6900円  80.3%
宝塚 179億9946万4100円  93.3% 
スプ  113億7162万0800円  93.4%
秋華 138億0172万6900円  94.3%
菊花 163億1959万5300円  86.9%
秋天 184億2185万0400円  83.5%
28名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:05:56 ID:TGx6OkCH0
ブエナビスタ外してバラで280通り×100円買ったけど速攻でとんだ(T_T)
29名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:06:00 ID:frojZBDh0
やっぱり世界の武(失笑)と世界のスミヨン(キリッ)の差は大きかったな
30名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:06:03 ID:4t/8rsv+0
直線余裕で突き放す一方のブエナに唯一距離を詰めたペルーサ
毎日王冠のサイレントスズカとエルコンドルパサーみたいだった
31名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:06:09 ID:p38PA+qhO
>>14
しゃがめよ
32名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:06:11 ID:27Uf28UN0
ペルーサのゲート立ち上がり→出遅れ見て「予想通りwwww」と大爆笑
ゴール前の追い込みで馬券外して真っ青

俺以外にこういう奴相当いるだろ
33名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:06:12 ID:JlOaLvmdO
02-12-05の三連単買ってたのにペルーサ邪魔すんなや!
34名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:06:17 ID:TEsmGGD/0
JRAはまともな通訳を用意しろ
35名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:06:23 ID:pHa1Qn670
ヒシアマゾンみたいな逞しさを感じたわ
36名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:06:23 ID:1M+lH2fdO
拾った鞭Yahoo!出品マダー?
37名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:06:25 ID:W95q67YZO
シェンクは安心して引退できるな
38名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:06:26 ID:EHFqEfyT0
今まで勝ち切れなかったのは騎手のせいだったんだな
成績汚されてかわいそう
39名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:06:33 ID:kmSmEQdo0
ブエナはうちの飼い犬(イタリアングレイハウンド)にそっくり。
40名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:06:39 ID:QRRvUcoW0
ブエナに乗れて楽に賞金取れてしかも円高w
スミヨン笑いが止まらないだろうなw
41名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:06:43 ID:pHa1Qn670
>>34
同意
42名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:06:54 ID:fFnR21GM0
ペルーサの末脚が凄いけど、出遅れたからかもなあ
43名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:07:02 ID:ZmUgPYMKO
いっそ逆療法で蛯名を乗せたらどうだ?
44名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:07:05 ID:neJGDcOB0
アクシオンで出遅れたペルーサより後方に待機してた下手クソ誰?大庭?
45名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:07:07 ID:WI9tiu3jO
サァークセスブロッケーン
46名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:07:08 ID:9HrP0u6o0
完全に公開調教だったw
47名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:07:17 ID:kmSmEQdo0
>>41
酷い通訳だったなw
48名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:07:20 ID:o+8cexLeP
やはりジャガーメイルが降着でしたね
49名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:07:26 ID:oU7gidZe0
アナ「おめでとうございます」
スミヨン「アリガトウゴザイマス」
アナ「嬉しい?w」
スミヨン「?」
50名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:07:29 ID:VRQdkUbb0
>>32
俺漏れも
51名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:07:30 ID:rSJ2zwE40
三連単的中なのに2000円しか儲かってない…
どないやねんな
52名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:07:33 ID:nWlfmcFBP
ブエナ強杉
イガグリの強気なコメントどおり年度代表馬狙えるぐらい状態いいんだろうなあ

しかし、ペルーサもったいないなあGI勝てる素質はあるだけに・・・
53名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:07:40 ID:uwha3EAX0
強くてもなんか魅力ないよな、この馬。
54名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:07:41 ID:X7zplLZz0
武さんいた?
55名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:07:50 ID:ZT1nRPCz0
出遅れてなかったら2着には来てませんよw
56名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:07:50 ID:qj10vYxaP
メンツがなぁ
57名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:07:52 ID:xv78/m3a0
ホワイトは強引に内に切れ込みすぎだろ 前が開かなかったのかな
58名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:07:56 ID:LIqw/WXJ0
ペルーサもったいねえええええな
59名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:07:58 ID:3nN+SBek0
ペルーサは出遅れて前がつまったおかげで最後の脚がつかえたな
ブエナはまさに圧勝って感じだった
このメンツなら当然なんだろうけど
60名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:08:08 ID:jSDgshqM0
ペルーサそのうちぶっ壊れるんじゃないか
61名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:08:10 ID:eOUvbiQq0
>>49
そこからなぜか通訳を介して長々としゃべりだすスミヨン
62名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:08:13 ID:3HzC1FDE0
スミヨンうますぎ
ルメール用無しだろ
63名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:08:18 ID:hrv9vv530
>>54
美しい大外ぶん回しを披露してくれたよ
64名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:08:25 ID:pDlop/Ga0
>>49
吹いたwwww
65名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:08:29 ID:woTGCuZD0
>>48
対象がエイシンアポロンだから最下位ってことか
俺のワイド馬券をおしゃかにしたホワイト死ね
66名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:08:31 ID:6GDFMAb/0
俺のオウケンサクラ4着か無念w
67名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:08:34 ID:s+CRfDVz0
ブエナはいつも確実に伸びてくるから買いやすい
ペルーサはわけわかんないから買いにくい
68名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:08:36 ID:KuAB5iag0
>やはり強かったブエナビスタ!
これに限るな
あとペルーサは出遅れのクセを何とかしないと・・・
69名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:08:44 ID:tIoPFatgO
ブエナビスタ強かったな

脚質に幅が出たし、アンカツ降ろしたのは正解だったな
70名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:08:54 ID:mdJFUvDp0
来日してすぐ簡単に外人騎手に勝たれるとかJRA騎手は情けなくないのか
71名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:08:56 ID:L7vQBc2EO
正直ブエナの状態はいいとは思えなかった(調教は走っていたが)

でも強かったな。
72名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:08:58 ID:KrYdf0sR0
ブロッケン!!!!!!
73名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:09:00 ID:x+OgNOsCO
>>38
エリ女のトラウマでハイペース必至のレースで先行させた陣営が悪い
74名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:09:11 ID:PR0bzxj5O
ブエナビスタは恐ろしく強いが一番印象に残るのはペルーサのバカ鬼脚だなw
75デブネコ ◆DEBU/4SWxE :2010/10/31(日) 16:09:14 ID:DIyVy+hd0
>>34
うれしい?って奴?
76名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:09:16 ID:2uDQLIsw0
ブエナにスミヨン乗せてりゃ
秋3冠も不可能じゃないな
77名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:09:25 ID:2oTg2lJeO
能力は凄いのにお笑い属性
まさにマラドーナ
78名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:09:30 ID:rSJ2zwE40
ショウワモダンはなにがしたかったのか?
馬を殺したいのか?
79名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:09:31 ID:YJyEjXWr0
スミヨンは凄いがホワイトはさっさと帰れ
80名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:09:36 ID:Te8mWmTCO
>>34
全く同意
せめて声くらい張れや
81珍法使い ◆DAME/49CnU :2010/10/31(日) 16:09:46 ID:vXCmwEeG0
あそこまで追い出しを我慢するとはアンカツ凄すぎ・・
近年稀に見るファインプレーだな・・
82名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:09:47 ID:pDlop/Ga0
外国人の評価が対照的なレース
83名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:09:48 ID:Xa/DQzwnO
>>51
6000投資して+1480ですた。
84名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:09:48 ID:FQZAH2K4O
直線長い東京コース
力のいる稍重
平均より早いペース

現役時代のスペもそうだったけど、産駒にもこの傾向は受け継がれるわ。
85名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:10:02 ID:yhGCqrTcO
格下メンバーばかりだから勝つのが当たり前だわな
これで年度代表馬になったら爆笑ものだ
86名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:10:11 ID:NEV8I0Dv0
ウオッカ越えたな
来年は日本で走らないで海外で実績作った方がいいだろ
87名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:10:18 ID:wmU98+pJ0
ペルーサの末脚wwwwwww
デッパの悪さなんとかしろwwwwwwww
88名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:10:20 ID:0fU3O6RFP
つうか母国語で話せる通訳いるよなw
二人共に母国語でない英語で、しかも専門用語満載の競馬のインタビューじゃ、
真意が全然伝わってないと思う。
89名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:10:20 ID:TEsmGGD/0
>>75
あれはインタビュアー
通訳の女性はは英語は出来るんだろうけど競馬用語知らなくて変な質問とかになってた
90名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:10:26 ID:x+OgNOsCO
>>54
いつも通りの奇行かましてくれました
91名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:10:28 ID:3HzC1FDE0
インタビュアーも通訳もどうなってんだよ
英語の通訳ならもっと上手いのいくらでもいるだろ
92名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:10:37 ID:C0cA98i00
スミヨンて去年キンシャサを復活させた奴?
93名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:10:37 ID:2MYyZdmrO
来週デビューするディープインパクトとビワハイジの子供が楽しみだね
94名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:10:45 ID:5HwULElR0
>>32
俺がいた
95名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:10:46 ID:yRVfZ7fp0
三連単、おいしゅうございました
96名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:10:52 ID:3nN+SBek0
>>71
秋は3つ勝たせるつもりらしいんでここでは完全にしあげてないでしょ
97名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:11:08 ID:L7vQBc2EO
>>76
秋三冠はこのままなら確実だろう
98名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:11:20 ID:ke9rjHhbO
ホワイトは他の騎手からもヘタクソ呼ばわりされてるから
99名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:11:23 ID:9HrP0u6o0
ブエナが強いというより他が弱すぎねw
100名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:11:28 ID:0AC44uw8O
>>32
オレだな
101名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:11:28 ID:kN3IGRC90
>>75
うれしい?は調子に乗ったインタビュアー
通訳は仕掛けどころと聞かれたのにポジショニングと訳した人
102名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:11:40 ID:Qg/6cyN90
結局、安勝は後ろ過ぎたし、典は前過ぎ、普通に中段で乗ってれば良かったってことなのか?
それにしても、ブエナのこのパフォーマンスは父・母どっちも知ってる分信じられん。
103名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:11:48 ID:93O6HQEtP
人間だけでなく馬の世界でも最近の雄馬は草食系らしいぞ
104名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:11:50 ID:TGx6OkCH0
>>75
「うれしい?」はインタビュアーの発言でしょ。通訳の発言じゃないよ
105/*>ω<*\まいん派 ◆js.UUV62Hk :2010/10/31(日) 16:11:54 ID:2xMymnZ7O
ペルーサ「バーカバーカ」
106名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:12:01 ID:PR0bzxj5O
アンカツ「ゲートの中でわざと遊んでいて本当に腹立たしい」www
107名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:12:03 ID:rSJ2zwE40
武がブエナ騎乗してれば…
キッチリ3着に持ってきてたはず
108丁稚ですがφ ★:2010/10/31(日) 16:12:14 ID:???0
とりあえず掲示板分と払戻金
全着順は後ほど

1 1 02 ブエナビスタ  牝4 C.スミヨン  1.58.2 . 56.0 456(-4) 松田 博資
2 4 07 ペルーサ    牡3 安藤勝己  2馬身  56.0 502(-4) 藤沢 和雄
3 6 12 アーネストリー 牡5 佐藤哲三 1 1/2馬身 58.0 530( 0) 佐々木 晶三
4 3 05 オウケンサクラ 牝3 北村宏司 1 1/4馬身 54.0 492(-12)音無 秀孝
5 7 14 ネヴァブション 牡7 後藤浩輝   クビ.  58.0 492(+6) 伊藤 正徳

ジャガーメイルは15着入線も18着に降着

払戻金
単勝2 220円  複勝2 110円 7 240円 12 150円  枠連1−4 1010円  馬連2−7 1030円
ワイド2−7 430円 2−12 210円 7−12 910円  馬単2−7 1660円
3連複2−7−12 1680円  3連単2−7−12 7480円

※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください

レース結果:yahoo競馬
http://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1005040811/

JRA(「競馬メニュー」内から「競走成績」をクリックし、該当競走をご覧ください)
http://jra.jp/index.html
109名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:12:17 ID:4t/8rsv+0
>>89
英語もうまいとは思えないかった
110名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:12:23 ID:GTXXxjAe0
キャプテントゥーレいい位置www

って思ってたら見る見る下がっていったでござる
111デブネコ ◆DEBU/4SWxE :2010/10/31(日) 16:12:29 ID:DIyVy+hd0
みんな無知な俺へのレスありがとう。
しゃぶるよ。
112名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:12:30 ID:lj5yhLuNP
>>75
文盲死ねデブ
113名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:12:35 ID:pDlop/Ga0
>>93
楽しみだね
114名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:12:58 ID:xGzm2EFZ0
ブエナすごいな
GI7勝のウオッカより全然強いだろ
なんか強さがエアグル、ダスカレベルな感じ
海外2着でもまだ軽く見てたけど、今日のレースはしびれたわ
115名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:12:59 ID:h86Ooy8T0
ココ最近なんか牝馬が滅茶苦茶強くね?
牡馬がヘボなだけ?
116名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:13:07 ID:GTXXxjAe0
キャプテントゥーレいい位置www

って思ってたらみるみる下がっていったでござる
117名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:13:10 ID:L2rOEWf80
>>80
いつもの女通訳って社台が用意してるんだよ
118名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:13:10 ID:VRQdkUbb0
トゥーレ川田降ろされたん?
119名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:13:13 ID:27Uf28UN0
ペルーサ上がり31.9とかってwwwww
120名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:13:17 ID:hylXNfZRO
直前までアーネストリーとのワイドの相手をペルーサとシンゲンで迷った挙げ句、ペルーサを切ったオレは壮絶な負け組
121名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:13:17 ID:qbGWy95K0
オウケンサクラは北村の手腕だな
122名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:13:18 ID:oYMitLvc0
A 400 000 000 | 4
B 000 000 000 | 0
123名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:13:20 ID:80mDWCjC0
キャプテントゥーレ
って一体・・・・・・・
124名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:13:25 ID:TEsmGGD/0
BSフジで見てたけど一瞬映ったみんなのケイバが酷そうだった
あれなら西島と須田の方が何倍もましだろに・・・
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00307827.jpg
125名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:13:27 ID:JNhTRJttO
今日は勝たなきゃならんメンバーだったしねぇ しかし近年の牝馬はすごいな
126/*>ω<*\まいん派 ◆js.UUV62Hk :2010/10/31(日) 16:13:30 ID:2xMymnZ7O
ジャガーメイル(´・ω・`)
ブエナビスタに発情したせいで(´・ω・`)
127名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:13:34 ID:C0cA98i00
>>115
両方だろう
なぜそうなったかは不明
128名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:13:39 ID:gxCsvX+BO
>>32
ペルーサからいった俺は
出遅れ→オワッタ
直線→キター!!
でした
129名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:13:45 ID:mLBP9AAMO
馬のレベルは上がったが騎手のレベルは相変わらずだな
むしろ馴れ合いが悪化して相対的に落ちてるかもな
130名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:13:45 ID:4t/8rsv+0
これでブエナも母ちゃん超えたな!
131名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:13:46 ID:ZAu4Oght0
132名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:13:50 ID:31Af/OTu0
ホワイトがクソなことしなければ、10万はリターンあったのに・・・
ほぼ元返しでよしとはするが外人、糞地方騎手がいるとレースが壊れるわ。
(スミヨンも去年のエリ女があるので評価はしない、ここは勝てて当然)
133名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:13:58 ID:QGSUYdPY0
::::::::        ┌──────────────────┐
::::::::        | オウケンがやられたようね…        │
:::::   ┌───└────────── v ─────┬─┘
:::::   |フフフ…あの子は3歳牝馬ファイブの中でも最弱│
┌──└──────── v ──┬────────┘
| 馬券にも絡めないなんて ..    │
| 同世代の面汚しよ…       │     
└────v──────────┘     
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、              
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!     
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡        ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|       _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /      ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\    '    `
    アパパネ  アニメイトバイオ  アプリコット   サンテミリオン
134名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:14:00 ID:pDlop/Ga0
古馬がんばれ!
135名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:14:01 ID:TGx6OkCH0
3着以内にガチガチ人気の馬が入選するレースは本当につまらないね
えぇ、もちろん負けたから言ってるさ
136名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:14:11 ID:3nN+SBek0
シンゲンとは何だったんだろう
137名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:14:13 ID:hrv9vv530
>>115
牝馬のトップが牡馬のトップに並んだ
138名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:14:22 ID:TEsmGGD/0
>>117
なら尚更競馬用語知らないのはまずいだろ
139名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:14:31 ID:rSJ2zwE40
>>114
ウオッカは東京コース限定だけど
ブエナはどんな条件にも対応できるし
レースの内容も安定してるからね
総合力ではウオッカよりも上だろう
140名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:14:46 ID:s+CRfDVz0
>>102
まだ馬が若い頃で不器用だったのもあるからどうだろうね
年重ねてレース覚えて幅出てくる馬も一杯いるから安易には言えないけど
秋華賞とエリ女は勿体なかったね
141名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:14:47 ID:B+Ic/BPK0
                _......_
           _,.-く,.-‐' ̄二``ヽ、
         __r'"   ミ|      _三二‐ヽ
       rくヾヾ三彡`r‐-、_        \
       彡> _,.-‐'´   ``ー、    ミ|
       |  r'´           ',     }
       |  |         _____  ',    {
       { ,│ ==、   " ̄`  ∨  __⊥
       ∨│_r=、_  ( r'⌒辷'  |  ハハ|
       ∨| `ー‐'   `       |__{心/|  わざとやってるから腹立たしいwww
        ',|   ,.イ     `)\    辷  /
         ト、 {  ヽー''⌒  `ァ   r┬'
         `ヽ `, rnnnnnァ ,'   ∧リ
           ヾ、 ',`ーーー''"  /  ハ/
          /\   ̄ ̄  // /'´
        r──く  `ヽ、_ ,/   |
    /     \_   ``ヽ、__  ,ト、
.               `ー、_     `V/ `ヽ
                          \
142名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:14:52 ID:L2rOEWf80
143名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:14:53 ID:6GDFMAb/0
しかし秋天に限っては北村はマジ神だなあw
144名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:14:55 ID:NEV8I0Dv0
ブエナ>ウオッカ>ダスカ

確定
145名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:15:06 ID:hr2zGdjR0
今日の後ろがまったく伸びない馬場で、後方から矢のように
突っ込んで来たペルーサは本物っぽい
行った行ったばかりのレースで食傷気味だっただけにメインは面白かった
146名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:15:15 ID:pDlop/Ga0
オウケンすごかった
147名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:15:19 ID:BTu8/pNxO
名牝のバーゲンセールだな…
148名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:15:22 ID:lFc2yTWI0
D.ホワイトtemeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
149名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:15:24 ID:9HrP0u6o0
ペルーサの脚やばかったなw 他馬が止まって見えたレースは久しぶりだ
150名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:15:27 ID:mLfdBD5TO
ブエナ単勝に10万円突っ込んだ
帰りはソープで突っ込んでくるよ!
151名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:15:27 ID:qbGWy95K0
>>115
世相の反映
152名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:15:33 ID:wkkLtSCTO
>>122
回りクドいな、おいw
153名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:15:37 ID:fUGpEaop0
以前も通訳の女がさっぱりで、その時勝ったのが社台の馬だったせいか近くにいた照哉が通訳をはじめて笑った記憶がある。

エイシンアポロン買ったのにホワイト氏ね
154名無しさん@名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:15:38 ID:+c8K/9aV0
ペルーサは全ての期待に応えてくれた
JCもブエナvs3歳牡馬だね
155名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:15:38 ID:WSr/aOy9O
>>106
面白い馬だね
まあ馬券含め関係者にとっては腹立たしいだろうが
156名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:15:41 ID:6eY5gOEz0
ホワイトは完全にウイポの騎乗だった
157名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:15:41 ID:Bym8R3Iy0
パドックで物見してる時点で全力で買えたわ
158名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:15:50 ID:wooxuT9k0
通訳酷すぎワロタ
159名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:16:04 ID:3nN+SBek0
>>139
JCと有馬勝てばウオッカ厨もダスカ厨も黙らせることが出来る
160名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:16:04 ID:8DSMLhAL0
>>44
大庭はそんなことする下手クソではありません
161名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:16:12 ID:PJEW/WGfP
>>124
寝てるの?まばたき?
162名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:16:22 ID:4t/8rsv+0
>>145
出遅れの心配しないといけないから買い辛いとゆうかうざい
163名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:16:27 ID:qj10vYxaP
>>114
同意
164名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:16:31 ID:kN3IGRC90
>>153
あったなw
165名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:16:33 ID:BSMArv+x0
仮にペルゥサがまともにゲート出ても
ブエナにあんな余裕綽々な走りみてると
追いつける気がしない
166名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:16:40 ID:HUcyLCf1O
久々に天皇賞でガチで強い勝ち方を見た。最後流してたぶんまだ余力ありそうだし
ジャパンカップで三歳との対決楽しみだな
167名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:16:51 ID:TZ7Fg/pkO
>>319
それマジ?w
そんなタイムありえるのか?
昔は33秒台だと異常に速いと言われたもんだが…
168名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:17:09 ID:ZAu4Oght0
>>142
照屋wwwwwwwww
169名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:17:13 ID:0fU3O6RFP
>>150
良い店いったら、ほとんど儲け飛ぶじゃんw
でも2.2倍って今日のメンツじゃ美味しかったんだなぁ・・・俺のバカ。
170名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:17:13 ID:mucHUaBw0
ブエナの強さに初めて感動した
171名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:17:16 ID:L2rOEWf80
172名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:17:18 ID:xNmCWm6r0
牝馬の優勝は天皇賞史上初か。
歴史を目撃して震えが止まらない
173名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:17:48 ID:ASeQemQ9O
しっかし秋天とは思えない酷いメンバー
これで勝ったのは当然といえば当然だな
174名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:18:04 ID:qj10vYxaP
175名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:18:22 ID:Wyvj6AJAP
ブエナ余裕すぎワラタw
176名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:18:41 ID:Qg/6cyN90
>>115
ほぼ同時期に、日本に限らず世界中で牝馬の躍進が続いてる。
以前、牝馬が古馬になって活躍できないのはフケとか気性面の影響が大きかったけど、
「獣医学の進歩」でかなり抑えられるようになったんだと。
よっぽど、良い薬でも開発されて使えるようになったんじゃね?
177名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:18:44 ID:B+Ic/BPK0
>>145
でもこのレースだけは案外後方の馬が上位にきてる
ペルーサ過大評価は禁物
178名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:18:45 ID:mLBP9AAMO
>>172
ねえ、エアグルーヴって馬知ってる?
179名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:18:53 ID:TEsmGGD/0
>>142
コレがあったからもう少しましな奴を用意してるかと思ったのに・・・
勝つ可能性が高かったんだからちゃんとした人を用意しないとダメだろ
180名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:18:53 ID:ScZWjai/0
>>49
通訳介すと長くなること見越して、富士のアナは言葉省略
事前にお願いしたコメを通訳が通訳したんだろ

お前ら、ほんとに上っ面しか見れない部類になったんだね

昔の2chはそんな奴はいなかった
181名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:19:02 ID:s+CRfDVz0
ブエナはこれで府中3戦3勝
この内容から次のJCも人気背負うの確実か
182名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:19:09 ID:+waSYSOs0
インタビューする奴は外人にいつも失礼すぎ

http://www.youtube.com/watch?v=yh-LZRK5_8M
183名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:19:10 ID:/Vddw/L4O
俺のアポロン…
立ち上がったんで二本足で走り出すかと思ったぞ…
184名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:19:10 ID:e0m/JaTR0
ホワイトくたばれやアホが
185名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:19:14 ID:2uDQLIsw0
スーパー仁君はいくら貰えるんだろう?
186名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:19:17 ID:EHFqEfyT0
ペルーサの上がり31.9だってよ
187名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:19:17 ID:L7vQBc2EO
JCは女傑伝説正当後継者ブエナVS3歳馬下克上対決


プロレス的には非常に煽りやすいストーリーである

ぺル「ブエナ!てめーJCでリベンジだこのヤロー」フラッシュ「何が正当後継者だバカが!」
188名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:19:17 ID:pDlop/Ga0
スミヨン後ろ見すぎでワロタwww
189名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:19:29 ID:/VbErL3M0
ブエナビスタってディープと結婚できるの?
190名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:19:35 ID:GTXXxjAe0
ゴール前でスミヨンはキョロキョロ、
ブエナは耳が前向いてピョコピョコしてたな

人馬ともに余裕がうかがえたw
191名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:19:35 ID:0p3dyC660
アポロン直線向いて良い感じに伸びそうだったのに
氏ねホワイト
192名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:19:41 ID:2RtwAlruO
>>172
ヘブンリーロマンス
193名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:19:42 ID:TlJHSGfrO
>>172
エアグルーヴに人参うんぬんかんたら
194名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:19:44 ID:3nN+SBek0
>>177
そういえば武の馬もどさくさ紛れに7着に来てるんだよな
195/*>ω<*\まいん派 ◆js.UUV62Hk :2010/10/31(日) 16:19:45 ID:2xMymnZ7O
平成のエリモジョージ
気まぐれペルーサ
(´・ω・`)
196名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:19:46 ID:bz+fbJXo0
ブエナ、ムチ使わず持ったままだったな。
単勝2.2倍は美味しかったな
197名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:19:56 ID:eOUvbiQq0
ペルーサ上がり33.6
嘘つくなカス
198名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:19:58 ID:KuAB5iag0
>>174
早えええええ                                                                よ
199名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:19:59 ID:Te2VZl5VO
>>172
釣れます?
200名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:19:59 ID:HJ0LT8Z30
ここまで藤田の騎乗を叩くレスが皆無
201名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:20:00 ID:e8WbKJhO0
3連単 30万持ってます。
いくらになるの?
202名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:20:00 ID:GofvhU9aO
シンゲン(笑)
アリゼオ(笑)
キャプテントゥーレ(大爆笑)
203名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:20:12 ID:jLmNSfJc0
次は「反動が〜」とかいう輩も現れそうだけど、
調教もしっかりしてて余裕残しの勝ちだから問題なさそうだなー。
オウケンがJC出れれば対決楽しみ、久々観に行く。
204丁稚ですがφ ★:2010/10/31(日) 16:20:24 ID:???0
全着順と払戻金

01 1 02 ブエナビスタ       牝4 C.スミヨン 1.58.2   ---   56.0 456(-4) 松田博資
02 4 07 ペルーサ.       牡3 安藤勝己 1.58.5  2馬身  56.0 502(-4) 藤沢和雄
03 6 12 アーネストリー.    牡5 佐藤哲三 1.58.7 1 1/2馬身 58.0 530( 0) 佐々木晶三
04 3 05 オウケンサクラ    .牝3 北村宏司 1.58.9 1 1/4馬身 54.0 492(-12)音無秀孝
05 7 14 ネヴァブション.    牡7 後藤浩輝 1.58.9   クビ.  58.0 492(+6) 伊藤正徳
06 5 10 シンゲン         .牡7 藤田伸二 1.59.0   クビ.  58.0 494(-2) 戸田博文
07 5 09 トウショウシロッコ . 牡7 吉田  豊 1.59.3 1 3/4馬身.58.0 478(+12)大久保洋吉
08 3 06 スマイルジャック   _牡5 三浦皇成 1.59.4  1/2馬身 58.0 494(+6) 小桧山悟
09 6 11 アクシオン       牡7 武  豊   1.59.4  アタマ  58.0 530(+4) 二ノ宮敬宇
10 7 13 ヤマニンキングリー 牡5 吉田隼人 1.59.4   ハナ.  58.0 482(+12) 河内洋
11 7 15 スーパーホーネット .牡7 藤岡佑介 1.59.5  1/2馬身 58.0 476(+2) 矢作芳人
12 4 08 シルポート       牡5 酒井  学 1.59.9 2 1/2馬身 58.0 488(+2) 西園正都
13 8 16 キャプテントゥーレ .牡5 小牧  太 2.00.1  1馬身  58.0 464(+8) 森秀行
14 8 18 アリゼオ       牡3 福永祐一 2.00.2  3/4馬身 56.0 526(+6) 堀宣行
15 8 17 コスモファントム.  .牡3 松岡正海 2.00.4 3/4身+クビ 56.0 492(+2) 宮徹
16 1 01 ショウワモダン    牡6 柴田善臣 2.00.6 1 1/4馬身 58.0 518(+4) 杉浦宏昭
17 2 04 エイシンアポロン  牡3 蛯名正義 2.00.6   クビ   56.0 502( 0) 岡田稲男
18 2 03 ジャガーメイル     牡6 Dホワイト 2.00.3 15着入線 58.0 484(+12)堀宣行

※ジャガーメイルは15着入線も18着に降着

払戻金
単勝2 220円  複勝2 110円 7 240円 12 150円  枠連1−4 1010円  馬連2−7 1030円
ワイド2−7 430円 2−12 210円 7−12 910円  馬単2−7 1660円
3連複2−7−12 1680円  3連単2−7−12 7480円

※結果・成績・オッズなどは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください

yahoo競馬
http://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1005040811/
205名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:20:22 ID:e4hwKzLOO
ジャガーメイル…春天1着と秋天シンガリを味わった馬
206名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:20:25 ID:qIhK2LwS0
>>172
春レダ秋トウメイ
207名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:20:30 ID:RG1eAYV20
>>172
プリティキャストはどうしたんだよ!
208名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:20:31 ID:HT4AV6br0
ペルーサはダビスタのイイデセゾンばりの末脚だったな
209名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:20:35 ID:rSJ2zwE40
>>186
脚ぶっ壊れなきゃいいんだが…
210名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:20:40 ID:GTXXxjAe0
ペルーサってもしかしてベアナックルが変装してんじゃね
211名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:20:51 ID:vIjjCFu70
通訳はちょっと英語ができるくらいのレベルで、インタビューやましてや競馬には
まったく通じていないど素人だった。自信ないからマイクにも声を入れようとしなかった。
212名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:20:52 ID:nWlfmcFBP
白の斜行、ペルーサの出遅れ、糞すぎる通訳これを除けばすごくいいレースだった
213名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:20:59 ID:Qg/6cyN90
>>189
まずやんないレベルだね。
多分、国内ならキンカメかクリスエスの2択。
同じ父親のシーザリオもそんな感じだし。
214名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:21:01 ID:XV7BpgI50
マルカシェンクとペルーサと蛯名でレースして欲しい( ・ω・)
215名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:21:05 ID:jD4uHrHW0
>>119
なんでそんなウソを?
216デブネコ ◆DEBU/4SWxE :2010/10/31(日) 16:21:05 ID:DIyVy+hd0
>>172
ttp://www.youtube.com/watch?v=3KLQtJqERaE
このレース見てみろ。この馬ちんぽついてないんだぜ?
217名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:21:06 ID:LezJREbHO
>>173
昔みたいに強力なマイラーと強力なステイヤーが激突するという構図はもはや崩れたよな
218名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:21:17 ID:0gP5FykpO
おいシンゲン年寄りのくせに興奮してんじゃねーよタコ
219名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:21:28 ID:pDlop/Ga0
>>200
ん?誰?
220名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:21:29 ID:0fU3O6RFP
秋G1三連勝の報奨金制度ってまだある?
221名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:21:35 ID:rIA5PjRH0
実質ペルーサの勝利だったな
まともに出てたら100%勝ってた
あの末脚は半端ねえ
222名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:21:42 ID:7Tp905T20
>>173
ヤマニンセファ
セキテイリュウオウ
ツインターボ
ライスシャワ
223名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:21:54 ID:pJnWTvDu0
ネヴァブションは有馬で内枠ひいたらあるだろうな
224丁稚ですがφ ★:2010/10/31(日) 16:21:56 ID:???0
ブエナビスタ(父スペシャルウィーク/母ビワハイジ/母父Caerleon)詳細:netkeiba.com
http://db.netkeiba.com/horse/2006103319/

レース映像
http://jra.jp/JRADB/asx/2010/05/201004050811h.asx

タイム
ハロンタイム 12.4 - 11.3 - 11.6 - 11.6 - 12.2 - 12.0 - 12.2 - 11.7 - 11.3 - 11.9
上り 4F 47.1 - 3F 34.9

コーナー通過順位
2コーナー 8(5,16)(6,12,17)(13,18)(4,2)(10,14)(1,3,9)15(7,11)
3コーナー 8-(5,16)(12,17)(6,18)(2,13)(4,10,14)3(1,9,15)7-11
4コーナー 8-(5,16)(12,17)(6,18)(2,13)14(4,3)10(1,9,15)-7,11
225名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:22:05 ID:TEsmGGD/0
>>186
残り100mぐらいの所で内に入ったときにワープしてたもんな
ってペルーサの上がりは33.6じゃねーかw
226名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:22:11 ID:W95q67YZO
やはり降着させられたか
227名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:22:15 ID:B+Ic/BPK0
>>194
トウショウシロッコもシンゲンもネヴァブション も後方
228名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:22:22 ID:sm1o9WUZ0
本日の主役はペルーサ
229名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:22:25 ID:hr2zGdjR0
王冠も秋天も普通に三歳馬が通用しているな
JCに薔薇出たら勝てそうな気がして来たわ
230名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:22:25 ID:zs5gJtOj0
ジャガーメイル:天皇賞同一年、春優勝、秋最下位降着
メジロマックイーン以来19年ぶり。
231名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:22:29 ID:N599KpE/0
>>200
あれじゃどうにもならんだろw
232名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:22:36 ID:2GAOYaTI0
有馬記念2010
アパパネ
アーネストリー
ヴィクトワールピサ
エイシンフラッシュ
オウケンブルースリ
ドリームジャーニー
ナカヤマフェスタ
ブエナビスタ
ビッグウィーク
ペルーサ
レッドディザイア
ローズキングダム
233名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:22:47 ID:ke9rjHhbO
パドックでジャガメはブエナに発情して種馬みたいな仕草をしてたなw
234名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:23:03 ID:dgLVR5I00
シルポートが程よく逃げてくれたおかげで
本当にいい競馬が観れた
235名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:23:07 ID:3yr9qemSO
今後のペルーサの取捨の仕方が分からないw
バゴは地味に良種牡馬だな
236名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:23:11 ID:PR0bzxj5O
ペルーサはとりあえず引退するまでかなり人気集めることは決定
だが掲示板には毎回載るが勝てることは殆どなさそう
237名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:23:11 ID:uwha3EAX0
ネヴァブションもうちょいまともな枠だったらな。
しかしこの馬は衰えないな。
逆にいえば周りが弱くなってきているからGIでの順位は上がってきているが。
238名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:23:18 ID:GUuGMxGU0
ペルーサ上がり33.6www

普通に勝ってたなw
239名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:23:20 ID:JacP4R/V0
↓最後の南海戦士、大道さんが一言
240名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:23:24 ID:GTXXxjAe0
ウオッカ
ダスカ
ブエナ
レッド
アパパネ

お前ら来年はどの馬に種づけ予定されてるの?
241名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:23:37 ID:rSJ2zwE40
よくレース見たら
今日もしっかり溜め殺してるな武さん
242名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:23:44 ID:XjGR/zY90
馬連複エイシンアポロン軸でブエナ、ペルーサ、アーネストリーへ流していた俺は・・・。

ホワイト二度と日本に来るな!
243名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:23:44 ID:Bn/zv9fh0
保守派の長老として長らく否定派として居座っていた俺がもう今日をもって認めるわ

・騎手は外人の方がダントツに上手い

外人の一流=日本の一流
だと思ってたけどこれはもう違うと言わざるをえん

そして、[騎乗技術の向上]←これが競馬人気復活の鍵だと確信して止まない
244名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:23:51 ID:/VbErL3M0
男馬は女馬がいると走りにくいにゃろか?
245名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:24:03 ID:L7vQBc2EO
>>232
あと4頭選出しろw
246名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:24:12 ID:R3VYTDxy0
>>115>>127
世界的な傾向じゃねぇ?
247名無しの歩き方@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 16:24:19 ID:mkPq6WIP0
ブエナから3連単・馬単・馬連 オール500円で 50800円ゲット!!

ブエナ信じて買ってよかった。 この娘つえーわ。

ごっちゃんです。
248名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:24:24 ID:43EvfCxc0
牝馬はホルモンの関係でドーピングできるからな
世界各国で牝馬が強いのはドーピングのせいだよ
249名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:24:32 ID:1+qudDVo0
勝つ馬は名前がいいね。
250名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:24:41 ID:QGSUYdPY0
ペルーサ 33.6
ブエナ   34.1
シンゲン  34.6
トウショウ 34.7
ネヴァブ  34.7
251名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:24:42 ID:BTu8/pNxO
オウケンサクラにびびった

しっかり賞金2000万ゲットしたし、結果的に出て良かったな
252名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:24:43 ID:LvAQnEtd0
>>49
ちょうど見ててワロタwww
253名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:24:45 ID:dgLVR5I00
天皇賞(秋)はもう古馬の重賞とは言えなくなりそうだなw
ペルーサってまだ10戦未満だろw
254名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:24:50 ID:7EUu/EwAP
ホワイトはずっと同じことやってるな
再犯再々犯なんだから1ヶ月以上騎乗停止モンだと思うが…
255名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:24:59 ID:NEV8I0Dv0
JCにナカヤマフェスタは出そう?
出るならブエナとの対戦が楽しみだな
256名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:25:00 ID:ASeQemQ9O
>>229
三歳馬が通用というか、今の古馬に強い馬が少ないからな
257名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:25:09 ID:r/1m5jpvO
なにげにオウケンが二年連続4着
258名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:25:10 ID:NR28OPUn0
>>13
流星じゃなく、額に星の牝馬はカワイイな
259名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:25:32 ID:ZUAm6DGaO
>>206-207
おっさん、まずエアグルーヴだろ
260名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:25:34 ID:muHBU5SgO
ペルーサ競馬板でバカにされまくってたけど、ここで力出せてよかったな。
おかげでワイド300円獲れたがブエナ強すぎるわ…。穴党にはつらい…。
261名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:25:40 ID:6GDFMAb/0
>>342
そら軸が悪いだけじゃないかw
262名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:25:43 ID:e0m/JaTR0
ゲートさえまともに出られるようになったら
ペルーサのほうがあきらかに強いな
まともに出られるように調教できるかどうかは疑問だが
263名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:25:43 ID:EHFqEfyT0
スミヨン最終の勝ったか
うますぎるわ
264名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:26:20 ID:gw0z7I0HP
>>203
一瞬、オウケンサクラはジャパンカップも出るのか?と思った俺
265名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:26:20 ID:ASeQemQ9O
>>342に期待
266名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:26:29 ID:YZ+rGaoV0
>>200
始まる前から終わってた
てか、そもそもG3に毛が生えたレベルの馬
267名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:26:41 ID:X7zplLZz0
三浦が地味に糞騎乗だった
268名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:26:43 ID:VEoR3V6U0
最近の競馬は牝馬が勝ちすぎて面白くないね
牡馬が情けないくらい弱い
やっぱ牡馬が強くないと盛り上がらないよ
269名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:26:53 ID:3HzC1FDE0
JCはウオッカ、有馬はダスカが最近獲っちゃったからなぁ
なんかタイミング的についてないなブエナ
270名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:27:01 ID:ENE2ZmIVO
やった4万ゲットwww
271名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:27:09 ID:rSJ2zwE40
>>262
むしろ出遅れが功を奏した感が…
272名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:27:09 ID:psWwXVEiO
観客席に居た草野仁を見つけられた人が今日の勝ち組です
273名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:27:11 ID:yZTrXyn00
         ___ __
       -´  /\ `ヽ
      /   /    \ \   
     /  /ヘ     /`\ ヽ   
     | /|\\   / /|.\.|
     .\| ヽ・\\//・ノ  |ノ
      \ ` ̄ イ |ヽ ̄  ノ
       |\ /\/ヽ /   
       | |  (/ヽヘ ) |  ぷんすか! 
       | .\ `ー´ /                              
    ノ ̄´"''‐ 、\__/U
274名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:27:14 ID:hrv9vv530
>>267
三浦と藤岡の糞騎乗はいつものことじゃん
275名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:27:16 ID:gVYC8K5D0
しかし、SSの仔ってのはオヤジとそっくりな経歴を辿る傾向あるな。
276名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:27:19 ID:dgLVR5I00
(◎_◎)←シンゲン
キチガイに見えるわw
短距離馬って感じ
277名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:27:25 ID:DrSwR4Fq0
ビワハイジからこんな良馬が産まれるなんて
278名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:27:27 ID:LvAQnEtd0
>>142
gdgdwwww
279丁稚ですがφ ★:2010/10/31(日) 16:27:28 ID:???0
パトロールビデオ来ました
http://jra.jp/JRADB/asx/2010/05/201004050811p.asx
280名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:27:31 ID:F8kC0Dxk0
ホワイト氏ね。これで支那とは国交断絶や!!!!!!
281名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:27:32 ID:TGx6OkCH0
今日のレースでブエナビスタ外して大負けした私は競馬を引退した方がいいですか?
282名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:27:46 ID:gFrp14JK0
ブエナ顕彰馬だな
283名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:27:48 ID:eOUvbiQq0
>>269
全部獲ったらええねん
284名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:27:48 ID:w88jg2Eh0
エイシンアポロン大丈夫なのか
285名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:27:55 ID:WI9tiu3jO
>>232
ペルーサ走るの?
286名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:27:55 ID:77ur65gI0
          ___
        /     \
        |  ,vvvvvvvv)
        |  | ■■ ■
        | /  <・) <・)
        レ(6:. .:/(´ヽ >
         \::::::((━━) <ペルーサちゃんはシンボリインディに憧れてるらしいです
           \::::::::::::ノ  
287名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:28:03 ID:R3VYTDxy0
オウケンサクラ、女王杯の可能性もあるとかw
ムチャすんなwwww
288名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:28:14 ID:9dCbm3SF0
ブエナビスタ格が違うな
289名無しさん@名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:28:21 ID:+c8K/9aV0
ちゃんと逃げてくれる馬がいるといいのよペルーサは
290名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:28:22 ID:L7vQBc2EO
>>255
確実に出る。それにフラッシュ、ヴィクトワールの3歳牡馬勢も参戦
名誉挽回のためロジ、ブルースリ、ジャーニーの古馬勢も参戦
291名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:28:26 ID:bUypyK790
1着  ブエナビスタ スミヨン騎手
「早めに仕掛けてくれと言われたので1500メートルくらいで追いはじめました
  反応もいいし乗りやすいね、いろんな馬を騎乗してきたけどザルカヴァより強いよ」
292名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:28:27 ID:fWZRHpuF0
これで、ジャガーメールは石橋脩に戻るな
293名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:28:42 ID:hr2zGdjR0
>>256
実質ブエナとフェスタくらいしかいないからな
JCに薔薇が出てくれると力関係がハッキリするんだが
294名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:28:45 ID:PmIJ9fY3O
普通に勝ったけど
ペルーサ頭ならバグってた。
ペルーサ1着で2500%
ペルーサ2着で210%
ペルーサ3着で50%
ペルーサ4着で25%
295名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:28:50 ID:WFuul/+X0
>>262
今回もかなり練習したらしいが
あのザマだ
296名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:28:51 ID:rSJ2zwE40
>>281
養分としてこれからも頑張って下さい
297名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:28:59 ID:9HrP0u6o0
ブエナはロブロイみたいに秋3連勝しそうだな
298名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:29:04 ID:31Af/OTu0
>>243
ホワイトうますぎるよなーwww
ブエナを勝たせるために捨てゴマとなり後ろをなで切りだもんなwwww
299名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:29:09 ID:dgLVR5I00
多少馬体が良くなったとはいえ
あの体のどこから力が出てくるのかがわからないブエナ
300名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:29:14 ID:PR0bzxj5O
ペルーサは直線坂上まで殆ど最後方か…やっぱりコイツ化け物だww
301名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:29:20 ID:GUuGMxGU0
あとネヴァは内枠ならな・・・
ジャガーと枠逆ならどtっちもよかった
302名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:29:29 ID:x+OgNOsCO
>>262
こういう発想をしてしまっていた頃が懐かしい
303名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:29:31 ID:RlRjZRnR0
304名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:29:34 ID:4t/8rsv+0
ブエナ休み明けなんだよな
JC楽しみじゃ
305名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:29:35 ID:AIlWhZagO
今日アリゼオ買った奴はセンスなし

ペルーサは毎回買わないといけない馬なんだろうな

ブエナの強さを再確認
ウオッカより遥かに強い馬だね
306名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:29:58 ID:hefntXUT0
藤田はこれからメルボルンに行かなくちゃいかんのか
307名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:30:00 ID:LSPgYh5Q0
>>297
ナカヤマがいるって。
308名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:30:27 ID:QGSUYdPY0
ペルーサは買いづらい馬になってしまったな
309名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:30:38 ID:btLrzmDF0
直線で抜け出してから突き離す王道競馬
310名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:30:41 ID:0p3dyC660
>>279
アポロン大丈夫かよ
311名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:30:44 ID:uwha3EAX0
>>232
勝つのはネヴァブションだな。
ただし内枠を引いたら。
312名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:31:13 ID:NEV8I0Dv0
>>290
しばらく競馬から遠ざかってたから信じていいのか?w
3歳には負けないだろうけど、また2着って感じがしないでもないw
313名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:31:14 ID:GOSFMDiw0
相談役は不利受けて空気か
314名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:31:17 ID:sA56KN6Y0
>>232
やっぱりあれだな
現役最強はどんなコースでも出てこないとな
そして常に優勝争いしてもらわないと
現役トップが引きこもったらやっぱ面白くない
一つのコースしか走ってないのに年度代表馬とかおかしいわ
315名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:31:33 ID:osbRv/QNO
ブエナにスミヨンで馬券対象からはずせるセンスがいい感じ
やめるのは(JRAにとって)もったいないのでやめる必要はない
316名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:31:34 ID:EegdR8Ro0
今日出てたオス馬はみんな珍子キレや、万個に負けやがって不甲斐ないぞ!
317名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:31:39 ID:ZfRd0QUqO
>>305
いや、そんなことはない。
そもそもタイプが違う。
東京2000ならやはりウォッカ。
318名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:31:52 ID:r3NxzwY50
ペルーサって藤沢でこういうネタっぽい性格の馬って珍しいな
ダンムー以来の癖馬か
319名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:32:11 ID:psWwXVEiO
藤沢が力入れたスタート調教とはなんだったのか
320名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:32:16 ID:pBfjLySa0
有馬は内枠で相談役のクオークスターが二着入線と予言
321名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:32:20 ID:ABT+xCmmO
混合初勝利なんだな
なんかパッとしないというかスッキリしない
所詮ハンデありだしな牝馬は
322名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:32:23 ID:JRgFhdAl0
藤沢先生がゲート近くまでいってたらしいね
323名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:32:23 ID:Te8mWmTCO
ペルーサ調教師がゲート行って何してたんだろ。
落ち着かせるため?
324名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:32:26 ID:M4LKJyW6O
レコード並み…強い
これ馬場良かったらウォッカのタイム抜けてた
325名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:32:26 ID:dgLVR5I00
だからよ
名誉は挽回しねーんだって
326名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:33:03 ID:eOUvbiQq0
>>319
まったく意味なし
わざとゲート内で遊んでるらしいな
327名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:33:09 ID:xMcDBSey0
ブエナ1着オウケン3着固定で一瞬夢を見ることが出来た
328名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:33:18 ID:TEsmGGD/0
ホワイトはまた騎乗停止になるのか?
329名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:33:23 ID:sA56KN6Y0
>>323
早めに開くように磁石弱くしてたんじゃないか
330名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:33:37 ID:fI3kDWNr0
ウオッカはダスカより弱いからな
ブエナビスタ以下だろう
331名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:33:43 ID:pBfjLySa0
ブエナはどちらかというとエアグルと比べた方がよさそう
タイプ的に
二歳上のお姉さん達とタイプが違うしね
332名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:33:52 ID:L7vQBc2EO
>>312
さらにそこに一応自力でブエナから
3カウントを奪って牝馬三冠の夢を打ち砕いた
レッドディザイア(もしかするとBC優勝馬かも)の参戦までありえる
333名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:34:14 ID:C6CMeMVG0
やったー
334名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:34:27 ID:O5jDijOW0
アポロンは今回の社台によるテロ被害で歩様に影響が出るぐらいのダメージが残った

マイルチャンピオンシップどころか年内休養になるかもしれない
335名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:34:42 ID:TFMcn0EA0
>>317
俺はどの条件でもブエナビスタの方が強いと思うわ。
ウオッカが勝った秋天も、ありゃ一番強い競馬していたのはダイワスカーレットだったしな。
336名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:34:48 ID:NEV8I0Dv0
ブルースリは故障明けだから走らないかもね
337名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:34:52 ID:dgLVR5I00
>>322
テレビに映ってたw
338名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:34:55 ID:AIlWhZagO
>>318
こんな感じなのはマチカネキンノホシ以来かな
339名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:35:25 ID:kmSmEQdo0
>>115
斤量軽い、フケを抑える技術の発展
340名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:35:31 ID:dyQpkNFc0
ジャパンカップが楽しみだな
3歳vsブエナvsナカヤマフェスタか
ドリジャとかオウケンも出て来て欲しい
341名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:35:33 ID:uwha3EAX0
>>335
カンパニーは出遅れてたけどな。
342名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:35:37 ID:R3VYTDxy0
軸をジャガメにしました
343名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:35:37 ID:Te8mWmTCO
ペルーサ33.6言ってるけど?
344名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:35:47 ID:Zm/o0aYg0
牝馬つえー
345名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:36:08 ID:hefntXUT0
>>332
外国勢で強そうなのは来ないのかw
まあ国内勢だけでもおもろいレースになればいいんだけど
346名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:36:13 ID:6GDFMAb/0
>>334
まじで?

>>335
一番強い競馬したのは常に勝った馬
347名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:36:31 ID:+c8K/9aV0
ダービー1着〜3着に神の子も世界の中山もいるJCは最強馬決定戦だな
348名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:36:47 ID:L7vQBc2EO
ウオッカ・スカーレット→ブエナ→アパパネ

芦毛伝説ならぬ、21世紀女傑伝説継承だな
349名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:36:49 ID:0AC44uw8O
>>289
毎日王冠にもシルポートはいたぞW
350名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:36:56 ID:0fU3O6RFP
地味に斤量差2kgが生きてくる時代になるのか?
351名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:36:59 ID:TGx6OkCH0
>>296
ひぃぃ
352名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:37:01 ID:wh5U9kGnO
ジェイシー楽しみだなぁ。
353名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:37:03 ID:NEV8I0Dv0
>>332
BCで勝てるのか?
つーか、間隔短すぎるだろ
354名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:37:04 ID:NqlDZbeM0
誰か、JC参戦馬をまとめてくれ。
355名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:37:18 ID:AIlWhZagO
>>317
府中ならは聞き飽きた
総合力ならブエナが圧勝

京都も阪神もまともに走らない馬は評価しない
356名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:37:23 ID:GUuGMxGU0
アポロン競争能力喪失とかないよな?
357名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:37:54 ID:LezJREbHO
>>348
スイープ姉さんも入れてやってください
358名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:38:12 ID:JRgFhdAl0
ブエナ秋のグランドスラムも見えてきたか
359名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:38:25 ID:EnKRayDt0
オッズ上位で3連単組んでる人じゃなきゃ取れなかっただろうな。
本命決着で利ざやは少なかったし。
360名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:38:31 ID:Mjc22jpY0
>>222
末が伸びねえメンバだな
361名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:38:50 ID:woTGCuZD0
>>279
ホワイトがキチガイだったお陰でアポロンが
362名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:38:59 ID:/VbErL3M0
スミヨンの通訳・・最低やな。ヘタクソ。
363名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:39:24 ID:DrOK4rzi0
>>97
世界で2番目に強い馬がいるよ
364名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:39:41 ID:sA56KN6Y0
>>355
ウオッカはそうだったから素直に応援できんかった
ブエナはどこでも走るから純粋に勝ってほしいと思うわ
365名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:40:05 ID:hr2zGdjR0
ウオッカもダービー制覇を真近で観ていたし好きだった馬だが
実績が府中に偏り過ぎているんだよな
その点ブエナは、どんな競馬場でも、右回りでも左回りでも
安定して力を出せる
そういう意味では、ブエナの方が競走馬として上じゃないかと思う
366デブネコ ◆DEBU/4SWxE :2010/10/31(日) 16:40:08 ID:DIyVy+hd0
>>354
219 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 2010/10/27(水) 18:13:26 ID:k7NL/qdd0
外国馬(◎参戦表明 ○有力 △参戦の可能性 ×回避・引退)

◎ ダンディーノ 牡3 8戦4勝 重賞未勝利
◎ フィフティプルーフ セ4 9戦4勝 重賞未勝利
○ シリュスデゼーグル セ4 25戦8勝 重賞2勝
○ マリヌス 牡4 19戦4勝 重賞1勝 凱旋門賞6着
△ ユームザイン 牡7 32戦6勝
△ パディオプラード 牡3 12戦4勝 芝G1勝ち(セクレタリアトS) BCかJC
367名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:40:18 ID:9AtORFabO
アポロン本命でタラレバはよくないんだが
二着はあったよなあ
ホワイト氏ね
368名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:40:34 ID:pBfjLySa0
オウケンサクラは展開に恵まれたとは言え、ここまで走るとは
案外三歳で牡牝無しに一番強いのは三冠牝馬だろうなあ
369名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:40:37 ID:51APM91U0
間違いなく史上最強牝馬だろうな。
どのコースでも強いし、必ず差してくる脚は立派。
融通性も高く、切れもハンパない。
ウオッカは東京以外は全然ダメだったしな。
370名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:40:44 ID:L7vQBc2EO
今年のJCに限ってはよほどの馬がこないかぎり外国馬は空気になる


そのくらいの現役最強決定戦となる

カードとしてはこれ以上ないメンツで
単純にエンターテイメントとして見たい人も多そうだ。
371名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:41:08 ID:3W71hkhoO
ナカヤマフェスタ、アパパネ、ブエナビスタが有馬に出るの?
372名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:41:19 ID:Ajlhni0V0
>>106
ペルーサにとってゲートは遊び場なのかw
373名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:41:35 ID:HT4AV6br0
>>366
しょぼw
374名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:41:39 ID:pJnWTvDu0
>>366
雑魚はいらねーw
日本馬の枠狭めるな
375名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:41:39 ID:pBfjLySa0
つかなんでさっきからウオッカと絡ませるレスが度々出てくるんだ?
てっきりアパパネと比較する流れだと思ってたのに
376名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:42:01 ID:Pj+A3haM0
一般人のaa作って晒すってゴミだな
377名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:42:15 ID:TEsmGGD/0
>>366
ユームザインと先生のコラボレーションが見てみたいな
378名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:42:29 ID:lRy7DcQxO
小森の予想を参考にしたら複勝だけど一応勝った(笑)
379名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:43:05 ID:Y1irp6PDO
ナカヤマフェスタはJC出るるのかな?
対決なら盛り上がるんだが
380名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:43:10 ID:sA56KN6Y0
>>366
重賞未勝利馬でも招待せにゃならんのか
381名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:43:11 ID:6GDFMAb/0
>>368
きょうのレースで前の馬には展開利は全く無いだろ
馬場は恵まれてたが
382名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:43:26 ID:HSPF/h2R0
実質ペルーサの勝利だろ!!!
383名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:43:45 ID:PmIJ9fY3O
このレースで一番強かったのはペルーサで、
出遅れなければ勝ってたよね?
384名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:43:51 ID:AjTiAdeY0
>>367
不利なくとも4着くらいでしょ。
手ごたえ見てたら分かるよ。
どっちにしても外れてたから、タラレバの次元じゃないと思う。
385名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:44:02 ID:FyE5SGzN0
アリゼオは父親と同じ大外からの父子二代制覇があると思って買い目に入れたが失敗だったな
勝ったから良いもののこれで負けたら相当へこんだだろう
386名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:44:12 ID:3yr9qemSO
JCの買い目もう決まった
ブエナとナカヤマのワイド保険にペルーサその他で三連複勝負
387名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:44:13 ID:BSMArv+x0
ショウワモダン『マイルCS? もちろん出走しますよ』
388名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:44:32 ID:L7vQBc2EO
>>354
・ブエナビスタ
・ドリームジャーニー
・オウケンブルースリー
・ナカヤマフェスタ
・ジャガーメイル
・ロジユニヴァース
・ぺルーサ
・エイシンフラッシュ
・ヴィクトワールピサ
389名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:44:48 ID:xNmCWm6r0
【JC出走予定馬】
ブエナビスタ
アーネストリー
ナカヤマフェスタ
オウケンブルースリ
ロジユニヴァース
ジョーカプチーノ
エイシンフレッシュ
ヴィクトワールピサ
ローズキングダム
ペルーサ
エイシンキャメロン
アリゼオ
ジャガーメイル
ワークフォース
ユームザイン

すごすぎワロタ
390名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:45:08 ID:JRgFhdAl0
ジャーニーは無理じゃないのかな
391名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:45:18 ID:PR0bzxj5O
ペルーサはいきなり真面目に覚醒してサイレントスズカみたいにスゴい逃げ馬になるかもなんて少しだけ期待したい
392名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:45:46 ID:yKJH/3kn0
ダンムーの再現狙ってオウケンサクラ買ったが4着じゃ意味ない…超orz
393名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:45:53 ID:LezJREbHO
>>389
フレッシュ…だと…?
394名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:45:57 ID:AIlWhZagO
>>375
アパパネはスティルと少し被る

先行して押し切れるアパパネの方が強いとは思う

ただエリザベス女王杯では評価を下げる予定
395名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:45:58 ID:uk+CDzYgO
つまんね
荒れてこそギャンブルしがいがあるのに
396名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:46:15 ID:sA56KN6Y0
>>390
無理も何も万全でも有馬目標でしょ
397名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:46:16 ID:jAjQ4bCX0
しっかしホワイトの斜行はひどすぎるなw
挟まれた後、アポロンが左右によろけてて余計にかわいそうに思う。
398名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:46:20 ID:BSMArv+x0
>>389
キャメロン出す気か!
399名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:46:22 ID:hr2zGdjR0
>>388
なんで薔薇いないん?
菊で故障でもしたんか?
400名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:46:32 ID:DrOK4rzi0
>>366
今はありえないくらいの円高なのに、このしょぼいメンツしか来てくれない
もう香港やシンガポールよりかなり格下扱いされてるな
401名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:46:37 ID:rDqdpuR3P
ペルーサは強いとこ見せたしこれから期待したいが
実質勝ちとか言ってる奴は頭おかしいと思う
402名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:46:38 ID:uwha3EAX0
>>361
伸びる内の馬からブエナを援護したようにも見えてしまう。
403名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:46:40 ID:O4AsD9Tl0
京王線で人身事故だってよw
404名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:46:43 ID:kN3IGRC90
>>391
サイレントハンターも結構好きだったよオレは
405名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:46:48 ID:JRgFhdAl0
>>392
俺もオウケンはワイドで狙ってから惜しかった
ペルーサとオウケンなら150倍ついてたからな
406名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:46:48 ID:mmeLoTV4O
>>325
ネタなのか本気でいってるのか…
407名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:46:50 ID:AjTiAdeY0
>>383
出遅れてなかったらあの脚は使えてないよ。
直線一気を狙ったから使えた脚だし。
最後は流してたブエナとラスト3Fが0.5しか差がないんだから。
どっちにしろブエナは余裕の競馬だったし、2着だった。
408名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:46:59 ID:hrv9vv530
>>399
体調次第では出るっぽいけど有馬目標
409名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:47:03 ID:OOa2yv3f0
>>389
エイシンキャメロンwww
410名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:47:10 ID:irpWaZZH0
 
G1レース3連続的中おめでとう

http://bbs.avi.jp/474672/
 
 
411名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:47:33 ID:QGSUYdPY0
>>389
どこから突っ込めばいいのやら
412名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:47:40 ID:HSPF/h2R0
>>401
うるせぇんだ!!!てめーわ!!!
413名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:47:41 ID:qYpm2n2Y0
2010/10/31終了時点
中央古馬重賞年代別勝利数 カッコ内はG1勝利数
       3歳   4歳   5歳   6歳   7歳  8歳〜  
97世代  12(3)  33(5)  18(3)  14(1)  09(1)  01(0)  87(13)
98世代  08(3)  41(7)  17(4)  12(0)  02(0)  03(0)  83(14)
99世代  04(0)  30(5)  29(6)  21(2)  05(0)  00(0)  89(13)
00世代  04(1)  18(2)  23(2)  13(2)  03(1)  03(0)  64(08)
01世代  07(3)  21(4)  18(1)  15(2)  04(1)  03(0)  68(11)
02世代  06(3)  29(7)  31(4)  16(2)  11(0)  02(0)  95(16)
03世代  07(1)  23(5)  22(0)  18(1)  05(0)  02(0)  77(07)
04世代  04(0)  25(6)  16(3)  12(2)  06(0)  06(2)  69(13)
05世代  04(1)  21(5)  37(3)  12(3)  06(0)  02(0)   82(12)
06世代  11(2)  17(6)  24(3)  21(1)  07(1)       80(13)
07世代  07(2)  33(6)  26(8)  14(2)            80(18)
08世代  03(1)  16(2)  19(1)                38(04)
09世代  05(0)  19(3)                    24(03)
10世代  03(0)                         03(00)
414ウソツキマン:2010/10/31(日) 16:47:43 ID:al3duvq/0
ペルーサの上がりタイム教えてください。
415名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:48:40 ID:TEsmGGD/0
>>414
31.9だよ
東京競馬場のレコードタイムだって
416名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:48:43 ID:L7vQBc2EO
>>400
今年に限ってはムリに参戦する必要性はないと思われる

日本馬自体が世界最強レベルなわけだし
417名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:48:51 ID:n+aZQUaTP
>>373
わざわざワークフォースとガチな奴とホームで戦おうなんて考える奴はいないんじゃね。
香港の方が相手全然楽だしね。
418名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:49:18 ID:/0O9OEIGO
(笑)ショウワモダン(笑)(笑)
419名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:49:34 ID:rSJ2zwE40
>>387
モルダン…あなた疲れてるのよ
420名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:49:36 ID:t52yZhOkO
やっぱりアンカツはさすがだな
ブエナの力を引き出して余裕の勝利か
421名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:49:58 ID:BSMArv+x0
>>389
確かに凄すぎワロタwww
422名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:49:58 ID:VnpG3sDA0
>>415
何と恐ろしいやつや
423名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:50:18 ID:r3NxzwY50
藤沢はクラシックどうのこうのよりペルーサでG1勝つことを何よりも優先すべきだな
424名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:50:25 ID:jLmNSfJc0
杉浦はG1なめすぎ。
テレグノシスが泣いている。
425名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:50:51 ID:L2rOEWf80
>>400
スノウフェアリーはエリ女→JCだよ
今年の英愛オークス馬
426名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:51:01 ID:3VhxXKfH0
向いてそうなのに今まで府中使わなかったのは不思議だよな
427名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:51:07 ID:wne4EtEy0
>>413
08世代弱っ
428名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:51:11 ID:L7vQBc2EO
ショウワモダン陣営は毎日王冠惨敗以降
スタッフが混乱しているとしか思えない
429名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:51:16 ID:T+e7FXcS0
強すぎワロタ
430名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:51:43 ID:x+OgNOsCO
>>391
おまえ少しサイレントしてろ
431名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:52:03 ID:ZfRd0QUqO
ファビラスラフインをやや長距離寄りにしたような馬やな。
ダイワスカーレットと被りすぎ。

>>420
わざとらしい
432名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:52:05 ID:D6VPTXp9O
コモリの二重丸は?
433名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:52:13 ID:BOpplsiIO
>>366
これまじ?
だとしたらJCの存在意義が問われるな。こんなしょぼい招待馬ならもう海外から呼ばなくていいよ。
434名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:52:22 ID:XjFbgDCIO
ジャガーまともに出せてたら二着まではあっただろ
馬鹿ホワイト追放だ
435名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:52:23 ID:y1/d6tSr0
あれでちゃんと出たことになるのかw

【天皇賞・秋】ゲートちゃんと出た!ペルーサ6年ぶり3歳銀メダル!
http://www.sponichi.co.jp/gamble/flash/KFullFlash20101031062.html
436名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:52:46 ID:LezJREbHO
グローリーJCには間に合いそうにないけど、有馬に出てきてくれないかなぁ

今年は久々に年末まで楽しめる
437名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:52:50 ID:wne4EtEy0
ショウワモダン「みやこSに出るお」
438名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:53:16 ID:YoImabTh0
ナカヤマも凱旋門勝ってるなら楽しみなんだが
結局2着だしなー
2着がそんな凄いことかね 勝ったらすごいけど
今日みたいにペルーサでも2着にはなれるわけで
ペルーサとか3歳のほうが楽しみだわ
439名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:53:28 ID:AIlWhZagO
>>432
ペルーサ
440名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:53:47 ID:TEsmGGD/0
ブエナビスタのあの落ち着きはなんなんだよ
2歳の時からあんな感じだったし
441名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:54:46 ID:DrOK4rzi0
>>416
今年だけじゃなく、近年しょぼいのしか来てないだろ
442名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:54:55 ID:rSJ2zwE40
>>440
早熟のいい女が
熟女になってさらに色気か増してきた感じ
443名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:55:09 ID:L7vQBc2EO
>>438
しかし仮にナカヤマが外国馬だったら
それなりに盛り上がるだろうね

日本馬で凱旋門以前の成績でミソがついている
444名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:55:20 ID:8QUmHScn0
アーネストリーは府中じゃGT勝ちきるのは難しいかもな。
有馬のほうがよさげ。
445名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:55:21 ID:hr2zGdjR0
>>435
これは酷い
スポニチはレース観ないで記事書いてるのか
446名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:55:29 ID:/0O9OEIGO
明日の新聞はこぞって「〇〇ズバリ!」とか自慢するんだろうなー。
447名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:55:37 ID:QGSUYdPY0
バゴ産駒獲得賞金トップ3

1 ビッグウィーク  菊花賞1着
2 オウケンサクラ フラワーC1着 桜花賞2着 天皇賞(秋)4着
3 ショウリュウ   ハイセイコー記念競走1着
448名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:55:58 ID:0fU3O6RFP
>>440
母ちゃんは結構な癖馬だったけどなぁ。
娘に漂う気品は謎。
449名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:56:24 ID:Mjc22jpY0
>>428
むしろ安田勝ったことが想定外だろ。。
450名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:56:30 ID:sA56KN6Y0
>>440
JFのときから完成してる
あのまま有馬出てたら勝ってたかもな
451名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:56:44 ID:XrzVL8tT0
>>440
去年までは不器用な後方一辺倒の追いこみ馬だった。
だから危なっかしさがあったし、取りこぼしも多かった。
有馬くらいからだんだんと覚醒しだした感じかな。
ノリがちゃんと教育していたおかげかと。
452名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:56:54 ID:XV7BpgI50
ブエナvsレッドvsアパパネがエリ女で激突してたらな・・・
ブエナは今年で引退?
453名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:57:04 ID:pBfjLySa0
ダイスカとブエナは成績だけ似てるが、後は違うだろ
ダイスカはサイレンススズカタイプだけど、ブエナはエアグルとディープインパクトの良いとこ取りやん
454名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:57:34 ID:Ibnj64dFO
たらればだけど、ペルーサは菊花賞に行ったほうが勝てたんじゃね?
3000mの長丁場なら出遅れもさほど影響ないだろうし。
455名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:57:50 ID:xNmCWm6r0
あと来年秋華賞とエリザベス勝てば牝馬G1完全制覇でしょ?
もしかしたらやっちゃうんじゃね?
456名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:57:58 ID:PR0bzxj5O
>>448
逆に優等生のゼンノロブロイからなんであんな不良学生みたいなペルーサがうまれたのか
457名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:58:02 ID:3VhxXKfH0
ジャパンカップは当然でるよな?
458名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:58:03 ID:L7vQBc2EO
>>441
一応去年はBCターフ勝ちのコンデュイットが参戦した。

今年はエリ女参戦からJC予定のスノーフェアリーしかいない
(凱旋門勝ちのワークフォースは回避

459名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:58:22 ID:zmNFwGpj0
ホワイトに短期免許交付しない方がいい。危険すぎる
8月に来た時も騎乗停止になってたしな。
今年は特に有力騎手の落馬が多いし、こういうラフプレーの騎手は
来ないでほしい。何かあってからじゃ遅い
460名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:59:05 ID:TEsmGGD/0
ペルーサってアメリカの馬って感じ
461名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:59:06 ID:sA56KN6Y0
>>455
秋天勝った牝馬に秋華賞やエリ女に出る意味あるのか
462名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:59:32 ID:Mjc22jpY0
>>455
さっきからつまんねえんだよカス
463名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:59:35 ID:LezJREbHO
>>451
カンパニーもそんなかんじだったよな
464名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:00:19 ID:L7vQBc2EO
>>452
クラブの規約で6歳2012年3月末まで現役でいなければならない

465名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:00:42 ID:XrzVL8tT0
そもそもJC参戦してくる海外馬なんて、その海外での活躍なんて
ほとんど参考にならん。
エリシオやモンジューみたいな怪物が日本の駄馬に負けるくらいだし。
いかに高速馬場に対応できるかが問題なんだが、それを検証するデータもないし。
海外馬の取捨選択はギャンブルの中のギャンブルみたいなもんだ。
466名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:00:47 ID:OUVU5kQBO
マルカシェンクとペルーサの出遅れ対決見たい。
467名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:01:32 ID:kmSmEQdo0
>>465
府中と白井の公開調教みれば、適性があるかどうかなんてわかるじゃん
468名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:01:44 ID:mmeLoTV4O
>>438
確かに2着は2着。

でも余裕で流している馬に、後ろから突っ込んで来る2着と
一旦一度抜け出して、追い比べで僅差のそれとは意味合いが全然違うでしょ。
469名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:02:55 ID:yKJH/3kn0
内有利すぎる馬場だったからホワイトもラフな騎乗に走ったんだろ
ホワイトの騎乗を100%擁護は出来ないけど
470名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:03:44 ID:3VhxXKfH0
ファルブラブが勝ったJCなんか馬上でデットーリとナカタニ競り合いながら蹴り合いしてたぞw
今年の凱旋門賞も四角で他の馬バチバチぶつかりあってたし海外基準なら普通なんじゃね
471名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:04:04 ID:i8VWAXK3P
スミヨンなんて欧州じゃ小島太一レベルのG1未勝利騎手なのにな
日本の騎手はマジで下手すぎ
472名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:04:29 ID:hJheP1OHO
>>452
今年のドバイシーマ後に、来年ドバイWC挑戦するような事言ってたが。
473名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:04:31 ID:gdWsKymB0
ホワイトひでぇ騎乗
ジャガーさんはぶっ飛んで行きそうな脚使ってたのに
強引にインに切れ込んでラチとオウケンサクラに挟まれて終了とか…
474名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:04:44 ID:AIlWhZagO
アンカツは去年のエリザベス女王杯でのブエナとか今日のペルーサみたいにいつも終いから脚を使わせるから負担掛けすぎだろ

ノリの復帰するまではペルーサは暫くアンカツかな?

その内壊れそうだな
475名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:04:48 ID:knGsoMZ20
入場人員
最終
東京 83900 77.8%

府中人すくねー
476名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:05:18 ID:L7vQBc2EO
アンライバルド


検索結果 0





故障中とはいえこれは・・・。
477名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:05:19 ID:TEsmGGD/0
>>470
ぶつかるのとカットするのは違うだろ
ホワイトは前科があるから分かってるだろうし
478名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:05:39 ID:JMNvI7oU0
>あと来年秋華賞とエリザベス勝てば牝馬G1完全制覇でしょ?

???
競馬ちょい噛みの素人が知ったか。。。プッ
479名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:06:03 ID:hr2zGdjR0
ブエナVSフェスタVSオウケンVS薔薇VSエイシンVSペルーサ
これ観れるんなら、別に海外招待馬なんていらんわ
480名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:06:22 ID:zcSvVYGI0
>>467
調教見ただけで、海外馬の高速馬場への対応が分かるのか?
陣営の発言なんて当てにならないのは過去の事例で証明できてるし、
何を持って調教で判断できるのか教えてほしいわ。

>>470
確かに海外は激しいぶつかり合いが当然のように行われてるけど、
今日のホワイトの騎乗は酷過ぎ。
あれは海外でも降着もんだよ
481名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:07:18 ID:mmeLoTV4O
>>478
レスよく見てみればわかるが、わざとネタしか投稿してない。
482名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:07:22 ID:lnaUQOqQO
藤田は本当に糞だな。
483名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:09:47 ID:qIhK2LwS0
>>470
加賀武見とか福永洋一は荒っぽい騎手だった
484名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:09:49 ID:L7vQBc2EO
>>479
薔薇は状態次第だがピサは出走予定
485名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:10:37 ID:n+aZQUaTP
>>471
スーパージョッキーだけど・・・性格最悪で干されただけだし
486名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:10:49 ID:e8V6zB/AO
安藤勝巳とはなんだったのか
487名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:11:47 ID:TGx6OkCH0

質問

ここにいる猛者たちは、I−PATで投票しているのですか?



ちなみに自分は四国島の人間ですからI−PAT投票してます
競馬場も高知競馬場しか行ったことありません
488名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:13:04 ID:0fU3O6RFP
スミヨン、素人目から見ても本当にスムーズ。
本当に全然技術が違うね。
489名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:13:27 ID:DBPzdPdMO
ペルーサ別に出遅れてなかろうがブエナに勝ってないと思うがな
490名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:13:55 ID:9AtORFabO
ブエナはエリ女いくべき
491名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:14:34 ID:9dCbm3SF0
ペルーサは出遅れなかったらなかったで
最後あそこまで伸びてないでしょ
492名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:14:46 ID:hr2zGdjR0
>>484
ピサは2400無理だと思うから、割とどーでもいい(AA略
薔薇に出て来てもらいたい
493名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:15:15 ID:zcSvVYGI0
パチンコオーナーの山本さん、今まで幾ら競走馬につぎ込んだんだろうな。
藤沢に言いように操られて、高額海外馬ばっか買わされてるし。
けどそれでも余り余るほどの金持ってんだろうな。
494名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:15:46 ID:XJySFaOSO
ブエナは案外、荒っぽいレース運びの方が、
本来の闘争心に火が付いて上手くいくのだろうか?

アンカツもヨコテンも、馬に負担をかけない、大事に乗りすぎていたのかもな。
495名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:15:47 ID:pBfjLySa0
スミヨンはルメールより上手いよ
人柄はルメールの方が良いから殿下に切られたけど
496名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:16:09 ID:uuGANDqx0
>>493
結局ロブロイ産が一番強いとか笑えるよなw
497名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:16:31 ID:68l2/x3a0
過大表現抜きに横山よりも5馬身はうまかった
スミヨンも言ってたようにJC、有馬を見据えていたから
本気で追ったら更に突き放していただろう
498名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:17:24 ID:68l2/x3a0
>>493
いや藤沢が無駄遣いを止めてるくらいだし
499名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:18:00 ID:+c8K/9aV0
次のJC

エイシンとオウケン内田はどっち?
ローズとピサ武はどっち?
ブエナはノリとスミヨンどっち?
500名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:18:09 ID:evukqpkLP
最初から外人に頼んどけばG1全部取ってた
501名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:18:11 ID:oJlrDBtVO
向こう正面でアーネストリーの直後に映った瞬間
あっ、ブエナ勝ちだわこれって思った
502名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:18:43 ID:kmSmEQdo0
>>480
足の捌きでわかるでしょ?
逆に調教の時に、どこ見てるのか聞きたい。
503名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:19:02 ID:rSJ2zwE40
しかし競馬の歴史って凄いよな
第一回の天皇賞なんて142年前だから
ちょんまげの騎手が頑張ってたんだぜ
馬名も桜吹雪とかの漢字だったんだよな
504名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:19:11 ID:ofFeZhvJ0
>>489

そりゃそうだろうな。ブエナはムチ使わず、最後は追わずであれだからな。
他のとは格が違ったよ。
505名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:19:43 ID:yKJH/3kn0
>>503
はいはい釣り釣り
506名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:19:48 ID:qGgWy20L0
シルポートの逃げ切りもあると思ってたがそこまで甘くはなかったなw
まあ直線入るまで楽しめた
507名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:20:02 ID:eIay+L0QO
ホワイトは永久追放にしろ
508名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:20:08 ID:p5VUAkxL0
ところで武豊の時代はもう終わってるの?
509名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:20:11 ID:L7vQBc2EO
JC
1人気 ブエナ
2人気 ぺルーサ
3人気 ナカヤマ
4人気 フラッシュ
5人気 アーネストリー
6人気 ピサ
7人気 ロジ
8人気 ジャーニー
9人気
510名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:20:41 ID:TEsmGGD/0
>>503
天皇賞は春・秋2回ある
511名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:20:46 ID:uuGANDqx0
去年のカンパニーみたいな競馬で圧勝
ペルーサ出遅れであれならローキンやフラッシュってどんだけ
512名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:20:50 ID:rSJ2zwE40
>>509
17番人気 ショウワモダン
513名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:21:41 ID:tAtOgZ3n0
>>509
これは面白いね
みんな出てくれば
514名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:21:55 ID:xNmCWm6r0
ブエナビスタはマツクニの最高傑作だろうな
牡馬だったらマツクニローテさせられてたんだろうなあ
515名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:21:54 ID:e8V6zB/AO
武豊より内田、安藤といった地方勢の時代は終了

外人>>>>>JRA>>>元地方

これぐらい
516名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:22:10 ID:qGgWy20L0
517名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:22:14 ID:L7vQBc2EO
>>499
エイシン内田
ピサ武
ブエナスミヨン
518名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:22:51 ID:rSJ2zwE40
滅入る
519名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:23:05 ID:TEsmGGD/0
松博もスミヨシに「あの小さいおっさん」とか言われちゃうんだろうか・・・
520名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:23:10 ID:yKJH/3kn0
JC豪華だと有馬脂肪フラグだな
521名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:23:30 ID:TGx6OkCH0
きょうの武は全く存在感なかったね
今年は22年続いてるG1勝利が途切れるかもしれないね
522名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:23:37 ID:GjibAo62O
流石にペルーサよりはナカヤマの方が人気になる
523名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:23:38 ID:HUcyLCf1O
>>509
ペルーサ過剰人気乙としか言いようがない
524名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:23:41 ID:HPp/5eer0
オウケンが4ゲットなので、1,2着以外は伸びなかったと見る。
アーネストリー、全然伸びなかった・・・オウケンと1+1/4とは・・・
あれでよく3ゲットできたと喜ぶべきパフォだわ。

ペルーサは藤田が内へ行かなかったら立ち往生してたかも知れんと思う。
525名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:24:18 ID:bACuHDpr0
やっぱり左周りは特に強いね、次はジャパンカップだな・・・頑張れ!
526名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:24:34 ID:evukqpkLP
ナカヤマ宝塚で勝ってるんだから一番強いはずだよ
527名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:24:34 ID:27Uf28UN0
ペルーサ今はマルカシェンク程度で済んでるけどいつラガーレグルスするかと思うとワクワクするwww
あれ矯正しようが無いだろ
528名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:24:37 ID:9KpYsZU+O
デビューから三着以下が無い安定感は凄いね。 
ウイポのゲームみたいだ
529名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:25:29 ID:L7vQBc2EO
>>522
ぺルーサはファリダット同様
毎回過剰人気なので2人気はなぜかありえる
530名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:25:30 ID:2xFwdDeS0
9Rで20000万獲ったけど11Rで全部、返還した・・・!
531名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:26:00 ID:BSMArv+x0
>>512
ショウワモダン『マイルCS?もちろん出ますよ。 JCですか?当然視野に入ってますよ』
532名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:26:18 ID:Ajlhni0V0
>>456
優等生のテイオーからはキチガイしか生まれませんが・・・
533名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:26:27 ID:UeUgWjKI0
>>500
その現実が悲しいといえば悲しい・・・
日本の騎手はホント何やってんですかっ
534名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:26:38 ID:XV7BpgI50
>>464
そんな規約があるの!!!???
じゃあ来年どころか、再来年のドバイもってことですか
535名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:27:23 ID:Gfk6Gtpk0
>>489
ブエナは中団でレースの流れに乗り、
かつ他馬と同じような仕掛けどころで異次元の脚で千切ってたからな
脚が上がりかけてる他馬とのコントラストで、確かにペルーサの脚も凄くは見えたけど
536名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:28:38 ID:L7vQBc2EO
>>531
陣営いい加減にしろw


>>534
つまり再来年のドバイで引退かと思われる
537名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:29:28 ID:TEsmGGD/0
>>534
あの規約は最長で6歳の春までってことだったような気がするんだけど
538名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:29:44 ID:RJaZWQlm0
>>106
さま〜ずの大竹みたいな馬だな ほんとによぉー
539名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:30:00 ID:ePYPDjtg0
>>530
二億か…
あんと勝負師やな。

なんだよ、二倍付いたなら単勝買っときゃよかった。寝過ごした。
540名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:31:18 ID:32UcDKuTO
>>503 マジレスすると
天皇賞は昔は春夏秋冬
名古屋場所、九州場所と年6回あったからね
541名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:31:37 ID:knGsoMZ20
エイシンは故障のたぐいは大丈夫なの?
542名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:34:58 ID:TEsmGGD/0
1着 ブエナビスタ C.スミヨン騎手
「はじめは後ろでしたが、2000mのレースはスローになることが多いので、早めに動いていきました。
残り500mあたりから仕掛けていきましたが、今日の内容はよかったと思います。次も楽しみです」

2着 ペルーサ 安藤勝己騎手
「頭のいい馬で、ケイコではやらないのにレースではふざけて出遅れるようです。
あれだけの脚を使うんですから、能力は間違いなくあるのですが……」

ペルーサw
543名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:35:47 ID:8txkJ1j20
この段階で5勝の壁をクリアしたのは大きい
それなりの名馬でもGT勝ちは大抵4つ止まり
5勝以上した馬は数えるほどしかいない、十分新記録が狙える
544名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:36:11 ID:KppBH3fu0
ブエナビスタは枠と馬場に恵まれただけだから大して強くないな
ジャパンCは快晴の良馬場になって全馬をちゃんとした馬場で走らせてやりてーわ
雨降ると内しか伸びねえもんな
545名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:36:20 ID:e8V6zB/AO
安藤勝巳はブエナに何を思う
546名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:37:08 ID:L7vQBc2EO
ちなみに来週の京都競馬でブエナ弟のトーセンレーヴ号

(父ディープインパクト)が出走予定で
今回のブエナで興味を持った人はこちらも要注目
547名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:37:16 ID:rCoBv1JU0
ペルーサ舐めてたわ
こりゃ完敗だ
本当に能力あるんだな
548名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:37:27 ID:5H11HqzI0
>>500
エリ女は負けてそう
549名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:38:27 ID:I7DiR4of0
>>544

府中は、いつでも内有利なんだが。
あの4コーナーの形状みても、良馬場云々関係ないし。
550名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:38:47 ID:2MYyZdmrO
スペシャルウィークとビワハイジの子供がブエナビスタならディープインパクトとビワハイジの子供はめちゃくちゃ強いだろうね
551名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:38:48 ID:y2h38btC0
出遅れたペルーサにまとめてかわされる雑魚馬達
552名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:39:32 ID:PR0bzxj5O
マラドーナの幼い頃の渾名を馬名なんかにしちゃうからキャラまでそっくりに
553名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:40:04 ID:SLuEIKT3O
ビワハイジ良い馬出しまくりだね。これぞ名牝
554名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:40:29 ID:KppBH3fu0
エイシンアポロンも社台の送り込んだ糞騎手に潰されるし
最悪の天皇賞だったな
そりゃ売上も客も減るわな
いい加減JRAも社台の馬を全部外枠にするとかすりゃいいのに
これでヤオ山が復帰したら益々酷いことになるで
555名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:40:49 ID:hr2zGdjR0
屋根どうこうより、今日は誰が乗っても勝てたような気もするが
馬自体が四歳秋を迎えて完成期に入っているんじゃないかな
今が一番強いような気がする
今日も、最初にレースを見た時にはぺルーサの鬼脚に目を奪われて
まともならペルーサなんじゃないかと一瞬思ったが、あとから
スロー再生を見たら、ブエナは抜け出す時しか追ってないし
抜け出してからは、スミヨンがターフビジョンを2、3回
その後に4、5回後ろを振り返って流したままゴールしている
余裕綽々だもん
556名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:41:05 ID:TEsmGGD/0
>>550
でもトーセン・・・
557名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:41:07 ID:DQ9KyiJiO
月曜開催じゃなかったのかよぉおお
558名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:41:56 ID:rSJ2zwE40
>>546
名前がなんかヤダ
559名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:42:12 ID:QBwaRfC40
毎日王冠とは何だったのか・・・
やっぱり楽なレース展開で勝つ馬はG1じゃ足りないのかね
560名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:42:52 ID:6JXOLZtq0
>>544
いつもより内側天国だったのと、枠が内枠だったのと
全世界でも五本の指に入るぐらい馬群捌きが上手いスミヨンが乗ったことが
上手く嵌った感じだな

これでJC人気してくれたら美味しい
561名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:43:21 ID:HPp/5eer0
>>544
さすがに凡戦と言わざるを得ないわな。
だってローズS8着、秋華賞11着のオウケンが4着だもん。
潰し合いやってるし。
安藤なんて、直線でどうしたら良いか判らぬ様子で、ちょっと内に行こうとしたけど
すごく中途半端だったのが幸いして藤田が内へ行ったので真ん中ポッカリ開いたという・・・
562名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:43:49 ID:hr2zGdjR0
>>546
どうせならペルーサの弟も紹介してやれよw
アレも親父ディープだろ
563名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:45:12 ID:VnpG3sDA0
ペルーサはゲートでジャレるのが大好きなようだ
564名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:45:40 ID:L7vQBc2EO
姉・ブエナビスタ(オーナー・サンデーレーシング)
弟・トーセンレーヴ(オーナー・トーセンの人)


※トーセンの人はG1勝ちなし
565名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:46:11 ID:pBfjLySa0
>>544
ヴィクトリア 1枠2番ヒカルアマランサス 2着   
NHKマイル 1枠2番ダイワバーバリアン 3着
オークス   1枠2番アグネスワルツ 3着
ダービー   1枠1番エイシンフラッシュ 1着
安田記念  1枠2番スマイルジャック 3着
天皇賞秋  1枠2番ブエナビスタ  1着

牝馬が勝った秋天では一昨年の方が凄かったかもね
566名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:46:52 ID:opRU3yRn0
とりあえず牝馬では史上最強
JCと有馬勝ってそういう論調に落ち着くと思う
567名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:48:20 ID:2TRUzyIH0
ブエナと比べたらエアグルも霞んでしまうな
568名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:48:28 ID:1jXPXMjyP
はぁ?
ウォッカとダスカには及ばないな。
569名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:48:52 ID:L7vQBc2EO
ソルデマーヨ(父ディープインパクト、兄ぺルーサ)

年内デビュー予定
570名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:49:30 ID:e8V6zB/AO
ブエナの幻の兄、アドマイヤテンカ
岩田が付きっきりで調教してて2歳夏に死ぬ
571名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:50:13 ID:rqplSk0NO
ペルーサは二着来て本賞金加算したのは大きかったね。次のレースが選びやすいでしょ
572名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:50:15 ID:FuKju02cO
エイシンフラッシュ内田(ダービー1着)
ヴィクトワールピサ武豊(皐月賞1着)
ナカヤマフェスタ蛯名(宝塚1着凱旋2着)
ブエナビスタスミヨン(天皇賞秋1着)
ペルーサ安藤(天皇賞秋2着)
ジャガーメイルウィリアムズ(天皇賞春1着)
ローズキングダム後藤(菊花賞2着)
ロジユニヴァース横山(09ダービー1着)
アーネストリー佐藤(宝塚天皇賞秋3着)
オウケンブルースリデムーロ(09JC2着)
573名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:50:19 ID:gdtCkoqRO
>>542
頭の悪い馬での間違いだろペルーサ
574名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:51:41 ID:L7vQBc2EO
>>570
・・・(;^ω^)岩田ひどいお・・・。
575名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:52:22 ID:2Rxqus2LO
今でも思うんだけど、三歳の斤量軽いときに、外国の騎手乗せて
凱旋門行ってほしかったわ。
小回りの札幌で負けたから行かないとか、意味がわからなかった。
576名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:53:03 ID:AHmolAhQ0
>>570
ざまあとしか言い様が無い
577名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:53:06 ID:2MYyZdmrO
有馬でアパパネとの対戦が楽しみ
578名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:53:14 ID:L7vQBc2EO
>>573
色々事情があるんだしそこは察するんだw
579名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:53:32 ID:NaFJOTuRP
>>575
シーザスターズ相手ですけどね
580名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:53:47 ID:KppBH3fu0
天皇賞でAコースからBコースに変えちゃうから駄目なんだよな
Aコースの方がカーブがきつくて外に膨れるケースが多いんだから
そのまんまの状態にしておけば内が多少は荒れるようになる

おまけに昨日の開催中止したことでスピードも出る馬場だったし
これじゃ単なる接待競馬やで

581名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:54:24 ID:FuKju02cO
>>575
あれ勝ってても行かなかったからね
完全なる秋華賞の練習ww
582名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:54:32 ID:KgJyYred0
トーセンレーヴのデビューは11月21日予定だぞ
583名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:54:34 ID:RK/KQKLMO
皐月賞のピサは岩田ですね
584名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:55:06 ID:Z0kJjesAO
ペルーサは出遅れなければやれる子

ブエナはJCもあっさり取りそうだな
んで有馬で中山かドリジャの2着
585名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:55:14 ID:G3fWAMJpO
>>544
そういう意味ではショウワとジャガーも枠と馬場に恵まれてたと思うが。
馬券取れなかったのかもしれないけど、勝った馬はほめてやれよ。
586名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:55:47 ID:+CGigAVK0
お前らホワイトさんは本物の香港マフィアを運営しているから気を付けろよ
587名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:55:51 ID:xhc9TbCaP
ID:e8V6zB/AO

いつもの武ヲタ不細工味噌人(笑)
今日も無職はくっさいのうwwwwwww
588谷岡 ◆TNOK/THNIo :2010/10/31(日) 17:56:37 ID:RG1eAYV20
アーネストリーはJCいかないみたいでゲソ
589名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:56:53 ID:F8kC0Dxk0
エイシンアポロンの邪魔したホワイト氏ね!!!!!!

永久追放しろ!!!!!!


590名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:57:31 ID:MXdP85bBO
久々に競馬の面白い年になったな。
今年の有馬熱すぎ!!
ナカヤマフェスタ、グレートジャーニー、アパパネ。今から寝れねーwww
でも勝つのはマイネルキッツ
591名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:57:33 ID:ZmUgPYMKO
BSフジは毎週須田・椋木・淑子でやれよ
592名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:58:06 ID:L7vQBc2EO
>>582
あれ?じゃあ2歳はラジオNIKKEIを目標にしたか?


騎乗予定の武豊がこの馬に関する話題は
近年の自身の成績の落ち込みもあるのか
かなり神経質になっているという話らしい。
593名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:58:22 ID:xtFi/sm/O
>>573
アンカツは本番だけわざと出遅れるから頭良いと言いたいのだろう

どっちにしろ糞だけど
594名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:58:49 ID:O82W3dgOO
ペルーサは毎日王冠は前哨戦だから無理に追わなかったんだろうな。
毎回今日みたいなレース運びだったら確実に壊れるよね。本当にゲート難が悔やまれるな。
595名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:59:19 ID:y2h38btC0
>>572
>ヴィクトワールピサ武豊(皐月賞1着)
これはツッコむべきか?
596名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:59:46 ID:BvnbV/WR0
ペルーサの今後のローテが気になるな
ブエナへのリベンジでJC行くのか、手薄なマイル行くのか
597名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:59:50 ID:SRt1gQEG0
ペルーサ強い競馬だったなー
毎度毎度出遅れで当てにしづらいけどw
598名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:00:50 ID:8txkJ1j20
外人騎手は普段から内を突いてるから大概うまいんだが
こんな下手なの見たの記憶にないw
599名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:01:17 ID:L7vQBc2EO
>>596
2400mのG2勝ちがあるからJC出走がほぼ有力
600名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:01:24 ID:hrv9vv530
>>595
馬の実績を書いてるんだろ
べつにおかしくない
601名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:01:57 ID:hqREX6u7O
>>591
西島まどかを忘れてやるなw
602名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:02:48 ID:69/kVMh1O
オレ馬群に揉まれたくない…ってゲートでだだこねるってのが真実のようだがw
それを認識できてるのがアンカツ言うとこの賢さらしいで
603名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:03:08 ID:e8V6zB/AO
一年に二回も騎乗停止食らう騎手って…三浦とか安藤とかホワイト…他に有名どころで誰がいたっけ
604名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:03:31 ID:NsdvOXb9O
>>550
スペシャルウィークの大物にはノーザンダンサーのインブリードがある
スペシャル以上のサンデーサイレンスでもブエナビスタ級を出せなかったからディープだからといって強化されるわけではない
605名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:04:33 ID:xhc9TbCaP
>>603
おい不細工wwwwwお前の教祖の武は何してたんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
606名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:05:24 ID:9mpdZk4DO
ホワイト死ね
607名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:05:37 ID:n+aZQUaTP
>>592
レーヴはスミヨンでデビューの予定だったはずだが・・・
608名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:05:46 ID:KppBH3fu0
>>585
今日のレースはこうなるのが目に見えてたから買ってないよ
見した
馬券の売上を上げたいなら今日みたいなレースやってちゃ駄目だよ
正直ブエナビスタの出るレースはレース前から臭すぎて買えない
609名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:05:58 ID:ZmUgPYMKO
>>595 ローキン見たら馬の話だというぐらいはわかるだろ??
610名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:05:59 ID:XV7BpgI50
JCこそペルーサが差し切ると思うと、
今度はさらに凄い出遅れをやらかすのがペルーサ
JCでは怒涛の追い込みで4着とみた
611名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:06:28 ID:L7vQBc2EO
武とサンデー直仔は相性がよかったはずだし
当時は無双状態だったがアクシオンではムリがあったのか・・・?
612名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:07:30 ID:e8V6zB/AO
うわ、きもいのが来た。
相手するの面倒だからさいなら。
613名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:07:49 ID:Casm99mtO
種無しは本当に存在感なくなったな
614名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:08:08 ID:rCoBv1JU0
>>588
イカ息子しゃぶれよ
615名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:08:17 ID:ql6Q4A+TP
>>600
ヴィクトワールピサ武豊(皐月賞1着)
武豊 皐月賞
武豊
武豊
616名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:08:31 ID:xhc9TbCaP
>>612
また逃げたwwwwwwwwwwwwwどうせまた来るくせに顔面汚物の糞味噌人wwwwwwwwwwwwwwww
617名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:09:17 ID:+solqKtw0
>>596
誰がどう見てもJC
618名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:09:45 ID:hrv9vv530
>>615
馬 騎手 馬の実績

何らおかしくないな
619名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:09:46 ID:NaFJOTuRP
>>615
ばーか
620名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:11:56 ID:eg73+XWv0
ブエナビスタは外国人ジョッキー乗ると異次元の強さ、
ウォッカもそうだった、、、。

世界で通用するのは蛯名くらい。。

一点で取らせていただきました。馬連と三連複を。。

馬単にしなかったのは出遅れない場合のペルーサが怖かったから。
シンボリクリスエスの例もあるので。。

ペルーサのオーナーのYさんは妊娠した娘も含め大嫌いですが
馬には罪はありません。

しかし草野さんは強運だね。。ブエナの一口馬主とはさすが。。
621名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:12:22 ID:cfEgkcta0
今年こそ秋3冠達成するかもな
622名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:13:08 ID:8txkJ1j20
ペルーサはダービー勝ち以降低迷してた頃のウオッカとかぶる
623名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:13:48 ID:kdoMyZFr0
豊はローキンよりピサ選ぶのかね
624名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:14:02 ID:+solqKtw0
しかし強いな
こんなに強くていいのかというぐらい強い
625名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:14:06 ID:L7vQBc2EO
武の今後


エリ女=アプリコットフィズ
マイル=不明
JC=ヴィクトワールピサ
JCD=不明
2歳牝=不明
2歳牡=不明
有馬=ヴィクトワールピサ

ついに連続G1勝利の記録も途絶えそうだな
626名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:15:41 ID:pMoRjBgV0


競走馬
格付けチェック

超一流競走馬
 ブエナビスタ

一流競走馬
 エイシンフラッシュ
 ナカヤマフェスタ

普通競走馬
 アパパネ
 ヴィクトワールピサ
 ダノンシャンティ
 ビッグウィーク
 ローズキングダム
 [外]スーニ

二流競走馬
 サンテミリオン
 アリゼオ
 ペルーサ
 シルクメビウス
 ロジユニヴァース

三流競走馬
 アニメイトバイオ
 ダッシャーゴーゴー
 バーディバーディ
 ケイアイガーベラ
 レッドディザイア
 ワンカラット
 ナリタクリスタル
 リーチザクラウン
627名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:15:58 ID:Casm99mtO
種無し都落ちメシウマ
628名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:16:29 ID:ql6Q4A+TP
>>618
その通りだわ・・・まいりました

>>619
( ゚д゚)、ペッ!

629名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:17:12 ID:hrv9vv530
>>625
エリ女はコロンバスサークル
アプリは来年のVM目標で休養
630名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:17:43 ID:+vG5+Xmn0


FUCK!!外人!!!!

631名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:17:49 ID:RK/KQKLMO
武豊にはG1勝利記録を継続してほしいです。
アプリコットフィズは可能性ありますよね?
橋口さんとこに2歳で強い有力馬はいないですか?
632名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:19:11 ID:1jXPXMjyP
>>626
バカ?
そのブエナビスタにナカヤマは宝塚で買ってるんだが。
633名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:19:55 ID:yO2ODBL10
なんであんなにチラチラよこみてたの?
634名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:19:56 ID:uuGANDqx0
>>625
武もう無理じゃん
635名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:20:22 ID:odK8DfSZO
>>625
アプリコットは放牧
636名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:20:33 ID:1jXPXMjyP
>>631
今年は外国から強い馬が参戦してくるし、かなり難しい。
637名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:20:57 ID:1bb9YQg+0
シンゲンは骨折?
638名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:21:14 ID:L7vQBc2EO
武豊
2008=重賞2勝
2009=全国リーディング記録途絶える
2010=関西リーディング記録陥落、連続G1勝利途絶える予定
639名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:21:40 ID:HGDLXIwN0
しかし昔もこれぐらい強い牝馬はいたんだろうな
牡馬には勝てないみたいな決めつけで牝馬限定レースで満足してた馬が

今は調教技術も進歩して、牡も牝も走ることに関しては差がないってことが
はっきりしてきた感じだな、まあ斤量を一緒にしたらどうなるかってのは分からんけど
640デブネコ ◆DEBU/4SWxE :2010/10/31(日) 18:22:08 ID:c/zQ9GbP0
>>632
ケチをつけるわけじゃないけど
宝塚の中山は人気薄だった。
一番人気とかでブエナビスタに勝ってほしい。
それまでは中山とブエナの格付けは保留でいいよ。
641名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:22:20 ID:hrv9vv530
>>638
重賞は3勝
2勝はG1
642名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:22:25 ID:kdoMyZFr0
ダノンバラードはラジニケ?
朝日杯でるなら可能性あるんじゃない
643名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:23:04 ID:odK8DfSZO
>>639
牡馬のレベルが下がっているだけ。ヒシアマゾンが可哀想
644名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:23:23 ID:1bb9YQg+0
ウオッカの時から思ってたけど斤量マイナス2って適正なのかな?

そんなに差があるもんかね
645名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:24:52 ID:1jXPXMjyP
>>640
やっぱバカか
646名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:24:57 ID:hr2zGdjR0
しっかし、今年に関しては三歳牡馬も力関係が微妙過ぎるな
ピサ(皐月)エイシン(優駿)ビッグ(菊)に薔薇、ペルーサetc...
他にもダノンもいるし、ルーラーは知らん間に消えているしw
この時期になっても、さっぱりわからん
とりあえず元気な馬は、JCに出てブエナに胸借りるついでに決着つけれ
647名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:26:15 ID:1jXPXMjyP
>>643
とは言うものも、ダスカとウォッカは別格だと思う。
648名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:27:21 ID:T+e7FXcS0
>>644
馬格差を考えてのことだろう
649名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:28:53 ID:FpOGopGd0
>>631
アプリは年内休養ですので。
650名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:29:10 ID:Sjy4Ly6z0
>>639

ヒシアマゾンやシンコウラブリイに比べたらブエナなんてまだまだひよっこだよな
651名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:29:50 ID:zrFaPNg2O
>>637
去年だろ
652名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:30:31 ID:L7vQBc2EO
従来の強い牝馬の模範となるのは
カワカミプリンセスやメイショウベルーガ程度

あまりに感覚が麻痺しているんだと思う
が今年のデイリー杯でも凄い2歳牝がでてきたし
女傑伝説継承はまだまだ続きそう
653名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:30:41 ID:dgLVR5I00
>>503
文明開化の音沙汰なしと存じ奉り候
654名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:31:22 ID:S+J1iWeVO
全くっていいほど前ふさがらなかったね。スミヨンが馬いのかビスタが強いのか。
ここでペルーサ買えなかったやつはダービー毎日王冠と買ってたやつくらいだろw
655名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:31:33 ID:Hn+b2zIA0
馬連とった
もちろんガミった
656名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:32:03 ID:BvnbV/WR0
府中は牝馬が強いよな?
ウオッカの以前から、JCや天皇賞で2着に来てる牝馬も多かったし
657デブネコ ◆DEBU/4SWxE :2010/10/31(日) 18:32:35 ID:FLIltjyF0
>>645
反論せずに馬鹿としか返せないの?
お前とは話しても無駄だな。
658名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:32:54 ID:odK8DfSZO
>>647
それはそう。ダービーと有馬を勝つ同い年の牝馬を観ることは二度とないかもしれない。
659名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:34:25 ID:HPp/5eer0
とりあえず、札幌記念を使って秋のG1に備えるという案はボツだと思う。
失敗する選択だわ。
660名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:34:28 ID:Eod6qivkO
JC、有馬もスミヨン?
ノリ復帰したら戻るの?
661名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:34:40 ID:5Yd/Jgxf0
今前で強かった牝馬は筋肉もりもりで牝馬ぽくなかったけど
ブエナは華奢で可愛いのがいいね
662名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:34:58 ID:opRU3yRn0
>>643
何故牡馬がレベル下がって牝馬はレベル下がらないの?
663名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:35:30 ID:3VhxXKfH0
とりあえずジャパンカップを勝ってからだな
664名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:36:25 ID:1jXPXMjyP
>>657
誰にも頼まれてないのに、オナニー格付けする俺カッコイイ?
とでも思ってるのか?
俺以外がおまえの相手しないのは、みんなおまえことクスクス笑ってるからだぞ。
少しは自覚しとけ。
665名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:36:33 ID:JzrHvhDzO
種無しの下手糞さは群を抜いて種。

種無しは、サンデーサイレンス系の馬の扱いが上手いのではなく、単に圧倒的に抜けた馬ばかり囲ってただけ。

666名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:37:23 ID:RK/KQKLMO
武記録を支えてたのはあのダート馬ですよね。名前忘れたけどソリタリーキングのお兄さんでしたっけ?

武の勝っていない後3つのG1勝たせてあげてほしいです。

ディープの子供はいいのいるんですか?
667名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:37:29 ID:gDTyOTfT0
小森さんの買い目後出し的中記事まだー?
668名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:37:40 ID:L7vQBc2EO
もう牝馬で常識をさらに覆すとすれば
牝馬で牡馬三冠やるしかないな
669名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:38:05 ID:zrFaPNg2O
>>660
復帰未定だからなぁ
目処がついたらそういうアナウンスがあるはずだし
とりあえず今年はスミヨンでそ
670名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:38:57 ID:e29ENm6zO
アポロンは大丈夫なのかな?
能力ある馬だけにここで潰されるのは…
671名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:39:49 ID:RK/KQKLMO
思い出した。
ヴァーミリアンですね。
東京大賞典とか当たり前に勝ってましたもんね。
672名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:40:57 ID:XV7BpgI50
>>638
まあいつかは途絶えるよね・・・
673名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:42:13 ID:L7vQBc2EO
>>671
今じゃずいぶん落ちぶれたけどな

カネヒキリも引退したしエスポが来週米国で
大偉業を成し遂げるかもしれないから
もうお役ごめんでいいだろう
674名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:44:41 ID:eRe2hXJdO
>>668
日本の牝馬なら海外混合GT制覇か凱旋門連対でも
良さそう
あとはJCと有馬制覇とか
675名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:44:43 ID:yFaFmJyH0
3連単7480円がおいしすぎ
都合悪くて買えなかった時に限ってこれだ
676名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:45:29 ID:Z0kJjesAO
しかしスぺはシーザリオといいブエナといい女系なのかね
677名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:48:40 ID:Z0kJjesAO
エルコン→ダスカ→ブエナと複勝で回したら何倍くらいになったのかな
678名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:49:13 ID:D6VPTXp9O
さぁ、JBCの予想をしよう
679名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:50:42 ID:0z4bI/Q7O
ペルーサは何れラガーレグルスのようになりそう
680名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:50:57 ID:HkkcR8pSO
まあ、ブエナ以外の馬はGU以下級ばっかだからなあ
牝馬が楽勝しても何の高揚感も無い天皇賞だったわ
681名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:52:58 ID:AnzNUCvKO
さぁて
来週は南アフリカ共和国盃だ
682名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:53:20 ID:2ka4nhVw0
ペルーサが何故かベアナックルに見えた
683名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:54:09 ID:RK/KQKLMO
JBCか〜。
ウオッカで天皇賞勝って涙ぐみながら喜んでて、次のJBC勝って浮かれてた日ありましたね(笑)
684名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:55:40 ID:dhNkv+bzO
>>680
まあブエナが負けた相手がフランス旅行やアメリカ旅行してるしな
685名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:56:42 ID:BTu8/pNxO
しかし春のGIホースの殿負け(降着含む)はこれで2頭目か…
春の成績ってホント当てにならないね
686名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:57:25 ID:bz+fbJXo0
見返してみてアポロンワロタw
びっくりしたみたいに首上がってたな
687名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:58:08 ID:qj10vYxaP
ダスカ≧ブエナ=エアグルーブ>>>ウオッカ=アマゾン て感じかねえ
688名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:59:39 ID:L7vQBc2EO
武JBC騎乗


スプリント メイショウバトラー
クラシック スマートファルコン


・・・(;^ω^)糞馬だお
689名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:00:35 ID:6JXOLZtq0
いつぞやの大斜行があったサムソン天皇賞と同じで
内伸び馬場と好枠をフルに活かしたレースだったから
額面の印象通りの差があるとは思えないな
690名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:00:38 ID:gsul/nAZO
やっぱウオッカ対ブエナみておきたかったな。
アパパネ対ブエナは来年の秋くらいにみたい。もちろん混合G1で
691名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:00:58 ID:J684ydw20
どうせJCの外国馬なんてクソしかこねーんだから
エリ女の外国馬をJCに出してくんねーかな。
それかブエナはエリ女にでてくれ。
692名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:01:03 ID:BTu8/pNxO
>>687
アマゾンは○外でクラシック・天皇賞出れなかっただけだからその評価はかわいそう
アマゾンの真の強さなんて分からないなら分からないままでもいい
693名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:01:05 ID:CjARcVli0
先週に続いてスペ産駒G1連勝かスゲエな
694名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:01:59 ID:qj10vYxaP
しかし06クラシック以降マトモな牡馬が出て無いんだが・・・・・・
異常でしょ明らかに
古馬の雄で横綱相撲的競馬をする存在が皆無
695名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:02:57 ID:heJCcBYpO
もちろん強かったけどあまりにも今日は理想的なレースだった。

内伸び馬場で絶好のとこを通り、いい位置につけ、前もすんなりあいた。


力を残すのはいいけど、最後まで追ってくれた方が良かったかも。

これで人気になるならジャパンカップは二着づけで考えたくなる
696名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:04:55 ID:uP66McW3O
ブエ奈・・・
ブエ菜・・・
ブエ那・・・
・・・
どれがいい?
697名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:05:26 ID:L7vQBc2EO
次のJCは強烈なメンバーになりそうなので
これでブエナ圧勝ならどうぞ好きなように
日本競馬の歴史を塗り替えてくれと言いたい
698名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:06:30 ID:RK/KQKLMO
>>688
スマートファルコンって強いでしょ?
ライバルはどの馬ですか?
699名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:07:07 ID:wCQb+YI70
>>317
ブエナなめんな。
どこだろうとウオッカは負けるよ。東京でもね。
今日のパフォーマンスがウオッカにできるわけないだろ。
08の天皇賞だって強かったのはダイワだった。
700名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:07:16 ID:Ne6hFQP70
>>692
アマゾンはクリスタルCのあの脚は凄すぎ
701名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:07:21 ID:aiBWBEZoO
>>625
川崎記念勝ってなかった?
702名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:07:53 ID:XE7PZD9W0
ニジンスキーのインブリードでSPSTがハンパないんですね。
703名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:08:09 ID:L7vQBc2EO
東スポあたりが命名で舞恵奈々でいいよ。
某信者大喜びだろうw
704名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:08:22 ID:jEU+At1F0
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-192418.html

ペルーサはJCに行くか年内休養かは馬主と検討
アーネストリーは有馬へ
スマイルジャックの次走はマイルCS
705名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:09:49 ID:0fU3O6RFP
>>694
牡馬のクラシック勝ち馬が、古馬になるともの凄くイマイチになるなw
706名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:10:13 ID:dhNkv+bzO
ビワ引退〜トップガン有馬までの競馬は谷間も谷間
アマゾンは大したことない
並べるべくもない

有馬とか明らかに2000限界のネーハイシーザー2番人気て
707名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:13:31 ID:RK/KQKLMO
>>706
ナリタブライアンとかどの世代ですか?
708名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:14:27 ID:L7vQBc2EO
ぺルーサは有馬はなさそうだな
709名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:17:29 ID:0V7mtwQx0
>>363
ブエナも世界で2番目になったことあるよ
710名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:18:09 ID:9dCbm3SF0
ヒシアマゾンて有馬でちぎられてた馬だろ
強いの?
711名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:18:25 ID:L4d2qtQYO
そういえばサンライズプリンスは故障?
712名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:20:47 ID:tq+Fv00p0
くそ外人の斜行さえなければアポロン2位に入ってたのに
10万損したわ
713名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:22:01 ID:uP66McW3O
>>707
前田敦子と同い年
714名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:23:00 ID:uP66McW3O
>>703
(笑)
715名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:23:16 ID:jPTsJmeL0
3連単と3連複取った
716名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:23:39 ID:mz32TofD0
成績が安定しているってのはやっぱり強さの証明になるな
ジャガーメイルも一発はあるんだけど続かない
つまりGTレベルだとメイチ勝負じゃないと勝てないし必ず反動が来る

しかしブエナビスタはGTを続けざまに使っても常に勝ち負け
普通に走るだけでGTを勝つ能力があるってわけだ
底力、余力が全然違うんだな、名馬とただの一流馬では
717名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:24:00 ID:jPTsJmeL0
できればアーネストリー来ないでほしかった
そしたら2-5-7の3連複ゲットできたのに
718名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:24:52 ID:jPTsJmeL0
今回ペルーサ切ったやつはアホだろ
決定的な逃げ馬がいるからスローにはならないし
719名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:25:51 ID:AiBwTLkp0
ジャガーの単10k持って応援してたんだが、実は凄い脚使ってたよ。
完全に走行妨害ってのも分かったけどw

なのに上位入線してないので、故障発生したのかと心配になったよ
720名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:27:22 ID:m/8zLj8B0
>>1
大神様!菩薩様!そしてブエナさま!

ありがとう!
おかげで今月の生活費が何とかなった!
同時に秋天父娘制覇達成おめ!
721名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:27:39 ID:jPTsJmeL0
>>55,59
頭いい人いた
722名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:29:05 ID:m4DRflTEO
最後直線すっごいヨレながら走ってたのはアポロン?ジャガーメイル?
723名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:29:44 ID:OOa2yv3f0
秋天自体がスローになりづらいのに雨上がりで内を欲しがって先行馬が殺到
ジャガーのようにスローで切れ味勝負の馬は切れるけどペルーサはスタート不安で買いづらかった
724名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:29:45 ID:5Q3UpbfRO
08年天皇賞よりレベル低すぎる
725名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:31:04 ID:0KKpvh2wO
なんか最近牝馬の活躍馬ばっかだな
726名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:31:51 ID:AnzNUCvKO
ネヴァブションからカンパニー臭がしてまいりました
727名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:32:25 ID:YXVnnILz0
>>722
アポロン。
だからみんな心配してる。
もう、ホワイトは最低でも1カ月の騎乗停止喰らわしたれ!毎年毎年、何回目だよっての。
アポロンは後脚ぶっ壊れたんじゃないのか・・・?
728名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:32:33 ID:jPTsJmeL0
オウケンサクラは過去のヘヴンリーロマンスのことがあったから急きょ追加したんだが
ほんとに着てワラタわ
729名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:33:23 ID:jPTsJmeL0
誰も哲三の騎乗のことに触れないのな
730名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:33:30 ID:EHHMGrkeO
史上最強牝馬ダイワスカーレット
そのスカーレットに理由はともあれ先着して盾取ったウオッカ
そしてビスタ
最近は牡馬がショボ過ぎるのか
731名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:33:51 ID:XE7PZD9W0
祝3連複とって赤字。ネヴァ3着こいよ。
732名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:34:27 ID:0iCU9vdkO
31.9使っても牝馬に惨敗のペルーサ観ると出遅れて武豊乗せても
余裕で勝てるディープインパクトはバケモノだったんだな
733名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:34:38 ID:jPTsJmeL0
ネヴァ来てたら俺も潤ってたんだがなあ
オウケンサクラでもよかった
哲三はいたらんところでがんばるなと
734名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:35:49 ID:0KKpvh2wO
>>730
今の牡馬たち、アパパネにもやられそうだし
735名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:36:04 ID:jPTsJmeL0
しかし北村のオウケンは過去に着拾った時とほとんど同じ騎乗してるな
736名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:37:39 ID:7W+lIWXj0
06 5 10 シンゲン         .牡7 藤田伸二 1.59.0   クビ.  58.0 494(-2) 戸田博文

こいつ菊花賞に次いでまたしてもやらかしやがったな。
武豊や岩田より酷いや。
何が男藤田だ!?先週に続いて2万返せ!!
737名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:38:02 ID:YXVnnILz0
シンゲンは凄い伸びだったが、最後100でピタリと止まっちゃったな…。
藤田もスマートな騎乗とは言えなかったが、あれだけ頑張って走ったんだから、文句は言うまい…。

残り200で、ブエナ-オウケン-シンゲンで決まるかと思った時は、wktkで心臓止まりそうになったよw
738名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:38:12 ID:rt4sDKojO
ペルーサ33.6だぞ
739名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:38:43 ID:RK/KQKLMO
>>732
ブエナビスタもああいうレースしてたら全勝やったんちゃいますかね。

ディープも有馬記念取りこぼしたって聞きました。
740名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:39:00 ID:UDbz8BC70
ブエナビスタは本当に強かったし、この馬は華があるな
名前もいいし、馬体は華奢で独特の美しい無駄のないシルエット
顔や可憐で優しい表情がよく出ていて、性格は穏やかだが芯が強く勝負根性は凄まじい
滅多に現れない名牝中の名牝と言って差し支えないだろう
741名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:39:50 ID:JNB57Wxj0
742名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:40:16 ID:jPTsJmeL0
オウケンサクラ残ってほしかったよな
残念すぎる

2-5-7でも450倍あったんだぞ・・
743名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:42:13 ID:QobreJm40
ある意味ペルーサに一番驚かされたな
744名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:42:17 ID:jPTsJmeL0
02−05−14だったら半端なかっただろうなあ
745名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:42:18 ID:gsul/nAZO
>>719
みてた。二着はあった。アポロンは邪魔されなくてもせいぜい掲示板だったと思う。
746名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:42:27 ID:J684ydw20
>>739
ああいうレースばっかやってたオペは
つまらん、同じメンツばっか、ただの道悪帝王とさんざんなじられたがな。
747名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:43:28 ID:Ibnj64dFO
>>700
あれはあれですごいんだけど、タイキウルフも逆噴射しすぎ。
748名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:44:14 ID:hq6TyVqS0
アンカツは追い出し我慢したんでなくて後ろで
進路選びが大変だっただけ
749名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:44:21 ID:fCoBZrF60
>>733
激しく同意
750名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:44:49 ID:sA56KN6Y0
>>747
あの時はレース前にあれだったからなw
751名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:46:03 ID:jPTsJmeL0
>>749
ありがとう
てかこのレースブエナが良い脚見せた時点ですごく安心して見られたw
752名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:47:19 ID:9fWhNb0t0
いま、JRAの動画みた。
ブエナ強い!スミヨンのうまいわ。
ペルーサもやっぱただものじゃないわ〜。

ところで、JRAの動画の実況アナ。
ヘタすぎ、全然レースの経過、緊迫感伝わってこんわ。
別のヤツにかえた方が良くない?
普段から馬名も満足にいえてねーし。
興ざめするわな・・・・。
753名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:49:19 ID:jPTsJmeL0
特ダネにも出てるあの問題児長谷川が実況した方が良いよな
754名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:49:49 ID:3SZ3rD2O0
いやぁ、牝馬が強い時代が続くなぁ。
まぁ牡馬の面々が色々適性条件が多すぎるのかも知れんが、それでもウオッカ・ダイワスカーレット以後、まともに牡馬と戦って
互角どころか圧倒する牝馬が増えてるのは何があるのやら。

正直言って、「アドマイヤジャパン・オーラの半妹なんだろう?」とナメてかかってた時代が俺にもありました。
今は反省する他ない。
755名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:50:25 ID:J684ydw20
妙にドラマ調でおおげさに伝える民放か、
淡々とやるたんぱが好きかそりゃ人それぞれだな
756名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:50:28 ID:V8Pk/1f9O
ペルーサ凄いわ、スタートの練習しまくれば、ガンガン勝てる…はず
757名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:51:39 ID:rCoBv1JU0
そういやオペラオーはスタート上手だったなぁ
そういうのも含めて能力だからな
758名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:52:00 ID:jPTsJmeL0
ペルーサの今日はスタート良かったらどうなってたか興味深いな
もっといいレースができるのか馬群に揉まれて抜け出せないのか
759名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:52:21 ID:RK/KQKLMO
>>752
アリゼオとキャプテントゥーレを間違えたのとコスモファントムをコスモバルクって言い間違えましたね。
760名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:52:28 ID:ch5xBMbN0
ロブロイ産のやや重好走率は異常。
761名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:52:47 ID:XKNtwpcr0
ブエナビスタ横綱相撲
762名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:54:04 ID:Wj2/rXgz0
スミヨン、わざわざ来日早めてまでブエナ騎乗受けたんだろ
やっぱ外人が乗った馬は買わないとだめだろjk
763名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:55:02 ID:0z4bI/Q7O
ペルーサは出遅れたからこれただけで、スタート良かったら馬群沈んでるよ。

さっき定食屋のおやじが言ってた
764名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:56:13 ID:ZOAXk08OP
JCは絶対に武を乗せろ
いや乗せてあげてください
じゃないと今年G1未勝利におわってしまう><
765名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:56:25 ID:YXVnnILz0
ペルは血統的にこれから伸びてくだろうね。
6代アウトクロスだっけ?そういう馬は成長力に富むってのは定説だし、成長力に合わせて伸ばす藤沢だし。

馬主がパチンカスなのが気に入らないが、まあ、タイガーマスクとか面白い事をやる奴なんで応援してみるか。

766名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:56:28 ID:9fWhNb0t0
>>759
あと、直線の実況、アーネストリーの名前すら出てこんかったわ・・・。
ほかの関係ない所実況してさあ・・・こんな酷い実況初めて聞いた。
767名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:56:37 ID:jUtQOGh40
今日の競馬は久々に下らん競馬だった
全然燃えなかった
768名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:56:41 ID:1XkYyKbkO
>>760
ペルーサ、31.9の脚使ってるし、ほぼ良じゃね?
769名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:57:57 ID:jPTsJmeL0
>>762
特にこことマイルチャンポンシップはな!
次オウケンサクラはマイルCS行くかわからんけどまた北村なら買いだぞね?
770名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:58:00 ID:RK/KQKLMO
>>746
ただ勝つだけでは人気が出ないみたいですね。
岡部も無難という意味で「岡部乗り」って言われて人気なかったみたいですし、歴代の好きな馬を聞いたらみんな武豊の馬をいうのは武豊の乗り方とか名前とかですかね。


まだまだ競馬歴が未熟なんで知ったかぶりになりますが、ディープの捲りとかサイレンススズカの大逃げとか武豊の乗り方が競馬ファンは魅了するんですかね。クロフネとかも捲ってたとか。
771名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:58:08 ID:uuGANDqx0
>>754
アクシオンでさりげに大外ぶん回ししててワロタ
有馬はローズキングダムで可能性があるでしょ
772名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:58:48 ID:zglRbTAB0
今回は固かったから小森純はハズレか?
773名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:58:50 ID:jPTsJmeL0
燃えなかった分安心感はあった
ブエナが抜け出してオウケンとアーネスが伸びた時点でもうとったも同然だったし
774名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:59:38 ID:LezJREbHO
>>759
読み間違えすら芸にする杉本清は偉大だな
775名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:00:35 ID:+KHFXGPtO
518:名無しさん@恐縮です :2010/10/31(日) 08:57:35 ID:Z6Q+sJHb0 [sage]
>>460>>506
藤沢馬のホームはめっぽう強い
アウエーではザコ同然なのに特に秋天の馬券率は八百長レベルの連対率!


就業前に枠順確定スレで見てペルーサ買った。
馬単ありがとう
776名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:01:03 ID:+w7wQzq2O
小森はペルーサだったが、理由はなんとなく、だからな

でも惜しかった
777名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:01:14 ID:knGsoMZ20
>>732
ペルーサ上がり33.6だぞw
778名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:01:32 ID:jUtQOGh40
今日の競馬で振り返って語ることなんてあるのか?
それくらい下らん競馬だったぞ
3連単が万馬券にならないレースなんて糞だよ
779名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:01:39 ID:w/+mnfUaP
おk
780名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:02:25 ID:RK/KQKLMO
>>766
確かに最後の直線は沈んでいく馬は解説しなくていいですよね。

アーネストリーの三着はレース後に発言したかも。
オウケンも名前呼ばれてないかも(笑)
781名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:02:28 ID:J684ydw20
>>770
クロフネは武蔵野とJCDが凄すぎたからねぇ。
まぁエキゾチックな騎乗のほうが見た目ですげえって思えるのは確かかも。
782名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:03:53 ID:87+lbgAh0
ホワイトは右ムチしか打てません。
左まわりはだめです。
783名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:04:42 ID:kE2n0vR90
>>780
やっぱり実況は青嶋に限るよね。気持ち込めてくれたほうが好き
784名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:04:52 ID:3BEpllEXO
>>732
何回か競馬を見てれば3F31.9というタイムを馬は出せないこと分かるはずだが
785名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:04:51 ID:0XztkQ7UO
>>770
一頭強くてもダメ
ニ、三頭強い馬がいなきゃ。

アンチ、信者入り乱れて盛り上がる。

例 エルグラスペ
ウオツカダスカ
786名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:06:39 ID:RK/KQKLMO
>>771
有馬記念はブエナビスタ、ナカヤマ、ドリームジャーニーとかいるから無理かも(>_<)

今思えばポルトフィーノの時の落馬骨折でドリームジャーニー取られちゃったんですよね。
787名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:06:56 ID:YXVnnILz0
>>784
オースミグラスワンが寂しそうな目であなたを見ています
788名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:08:58 ID:g20YaL7I0
>>746 自分もオペとブエナは同じ 強いんだろうけど
好みじゃないな ドラマティックな馬じゃないよね 
789名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:10:28 ID:w/+mnfUaP
988 :名無しさん@十一周年 :2010/10/31(日) 08:20:03 ID:sjklLWPU0
今朝の神戸新聞より一部引用。

逮捕の松田容疑者「結束の固い家族」
殺人と殺人未遂の疑いで逮捕された松田智毅容疑者(22)は、
両親と専門学校に通う妹(20)の4人家族。
近所付き合いがあった女性によると、母親が中国出身で、
同容疑者は中国人の子どもらが通う学校を卒業した。
その後、中国に一時、留学したこともあったという。

松田容疑者は被害者の両目に釘を打ったらしいな。

790名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:11:21 ID:kN3IGRC90
>>783
かぎらねーよw
NHKも下手だからフジと似たようなもんだが
普通にラジオ日経の人のほうがわかり易くていいよ
791名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:11:22 ID:RK/KQKLMO
>>781
クロフネ、ディープのレースも含めて過去のレースを見た時の差し、追い込みの勝ち方が印象に残ってて競馬やりだした時は追い込みの馬ばっかり買って全然だめでした。

先行抜けだしが世間では横綱相撲って言うんですね。天皇賞秋のサムソンみたいな。僕は有馬記念以降の弱いサムソンしか知りませんが。
792名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:13:10 ID:T+e7FXcS0
しかし武豊、出遅れたペルーサより後ろって
いくらなんでも溜めすぎだろw
793名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:13:17 ID:NSRHohshO
>>389
現役復帰か
794名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:13:31 ID:RK/KQKLMO
>>783
青嶋アナいいですね。聞き取りやすいです。

「全部まとめてウオッカだ」とか「ダービーはやっぱり強い」とか「ウオッカピンチ」とかすごく印象に残ってます。
795名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:14:02 ID:VkanCblj0
>>783
青嶋最低だろ
796名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:14:35 ID:dm9guDFe0
>>753
もうでてないよ
797名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:15:00 ID:Gfk6Gtpk0
青嶋の距離適性は1200まで
798名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:16:23 ID:3SZ3rD2O0
そういえば、ローエングリン差し切り事件の佐野は最近実況やってない?
あれだけでもスポーツ実況失格な事は明白ではあるけど。
799名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:17:09 ID:g20YaL7I0
佐野はNYじゃなかったけ?
800名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:19:44 ID:UjqQuuVb0
>>798
そりゃあ、米国赴任から帰ってきたばっかりだもん。
まあ、競馬実況班に戻ってくるとも思わないけど。
801名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:19:57 ID:yKJH/3kn0
佐野は帰ってきた。そのかわり糞うざい長谷川豊がNY飛ばされたw
802名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:20:51 ID:KuAB5iag0
佐野は昨日のめちゃイケに出てた
803名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:21:11 ID:PR0bzxj5O
タニノギムレット勝った青嶋の最初のダービー実況は本当に最低最悪だった
直線沈黙しまくり変な決め台詞挟んだりして三四頭しか名前言わない、二着のシンボリクリスエスはゴール過ぎて初めて呼ぶ
スプリンターS以外は デカイ所を絶対にやらせてはいけない
804名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:21:45 ID:+w7wQzq2O
ブエナビスタも強いけど
スミヨンが凄すぎる。
最近秋からはシーズンオフの外人騎手が出稼ぎに来て、いい馬日本騎手から分捕って勝つのが当たり前になってきた。

外人に任せるオーナー、調教師もつまりは日本人騎手を下に見てるのがキツいね
805名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:21:54 ID:0fU3O6RFP
フジの競馬担当アナは一回NYに飛ばされることになってんの?w
福原アナもNYにいたよね。
806名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:22:34 ID:g20YaL7I0
でも 塩原もないな

昔の三宅がよかった 1996.1997ダービー好きだわ
807名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:22:49 ID:RK/KQKLMO
青嶋は早口苦手そうやから長距離のが良さげじゃないですか?

佐野のローエングリン差しきり事件教えてください。

そういえばマキバオーのオープニングの時の実況で福井アナはすごいなって思ってたけど最近の有馬記念の実況聞いたらだめですね。
年をとるのは仕方ない事ですが。
808名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:23:48 ID:XE7PZD9W0
音速の末脚が炸裂する最強。
809名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:23:56 ID:S25bMY2f0
フジの実況アナはどれも微妙。
一番まともなのは誰かといわれれば三宅アナ。
一番ひどいのは福永。
810名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:24:03 ID:R3VYTDxy0
青島は声が裏返って何しゃべってるか分からん
キンキンして頭痛い

佐野、車はないだろ車は
811名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:24:04 ID:rCoBv1JU0
いや、青嶋はスプリンターズSだけだよ
NHKマイルでも長いもん
坂を登る!!・・・(沈黙)
812名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:25:12 ID:jPTsJmeL0
>>789
松田死刑
813名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:25:14 ID:Ibnj64dFO
>>801
長谷川もう戻ってこないでいいのになw
814名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:25:43 ID:XE7PZD9W0
青島さん結構いらん情報ねじ込んでくる時がうざい。いい人っぽいけど。
815名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:26:36 ID:g20YaL7I0
青島は 大外シーキング のやつが好き 
あとエルコンドルのJC
816名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:26:50 ID:jPTsJmeL0
>>804
今回に関してはブエナを負かせる日本人騎手がいなかった
主要騎手はほとんど乗り手が決まってたからね
817名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:27:11 ID:5r84YTyuO
>>784
31.6を記録した馬がいる
31.9はカルストンライトオとか何頭か記録してる
直線レースだけど
818名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:27:32 ID:+vG5+Xmn0
ところで、蛯名のブチ切れコメントは出たんかな?
819名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:27:35 ID:p3Igm49dO
>>794
俺も14歳で始めた頃青嶋、三宅好きだったよ
本馬場入場とか熱くなった
今はたんぱかな
気持ちを込めないたんぱだけどたまに込めるとこがいい
リアルタイムでみたわけじゃないけどローレルの有馬とか「こ れ は 強 い ぞ !」とか「さあがんばるぞオグリキャップ!」とか
リアルで聞いて好きなのは98ダービー02クリスエス有馬
あ、白川アナばっかだな
ステゴヴァーズたんぱオススメ
820名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:27:42 ID:Gfk6Gtpk0
>>808
あれ、そこまでの人気馬でもないのに咄嗟に良く出てきたなって思ってたら、
馬券買ってレース前から個人的に注目してたんだっけかw
821名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:27:50 ID:6qEmEG+xO
青嶋はブロードアピール根岸ステークスの実況は素晴らしい
822名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:28:09 ID:yKJH/3kn0
>>816
誤字なのに意味が通ってるw
823名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:29:27 ID:YXVnnILz0
結局終わってみれば上位入線の馬は、みんな一流厩舎の所属馬なんだよな
やっぱ、仕上げの腕が問われるG1で厩舎実績は要注意事項なんだと確信した

オウケンサクラなんて完全にノーマークだったが、GT6勝は伊達じゃないわ・・・
ベボ厩舎では8着のスマジャ(小桧山)が最上位か
824名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:29:39 ID:4TK3eZtv0
>>366
え!今年マジでこの程度しか来ないの?
酷いな。
日本馬は豪華な面子になりそうなのになぁ。

まあ、こういう前評判しょぼい年って意外と
海外の馬が絡むけどさ。
ロックホッパー級もいない感じだなぁ。
825腐 ◆SlVDtVJgW. :2010/10/31(日) 20:30:24 ID:1NGwZVbE0
>>806
サニーブライアン辺り?あれはいい
826名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:30:39 ID:jPTsJmeL0
騎乗停止期間
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-192441.html
> D.ホワイト騎手は11月6日(土)から11月14日(日)まで、
>開催日にして4日間の騎乗停止となった。

レース後のコメント
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-192418.html

アンカツのコメント吹いた
827名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:31:28 ID:jPTsJmeL0
>>822
誤字に気づかなかったwww
>>823
オウケンは騎手で買えた
828名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:31:42 ID:rCoBv1JU0
>>824
ナカヤマさんが凱旋門賞で力を見せ付けてしまったせいで
「日本でこいつに勝てるわけねえ」となってしまったのでは
829名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:31:48 ID:RK/KQKLMO
>>819
たんぱってラジオですか?
830名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:32:11 ID:jPTsJmeL0
>>824
買いやすくていいじゃないか
中途半端な実績馬が来ることほど迷惑なものはない
それよりエリ女がすげえ楽しみだな!
831名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:32:41 ID:XV7BpgI50
>>700
アマゾンは、ヴィクトリアマイルくらいなら、ウオッカ並みに楽勝していたよね(´・ω・`)
832名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:32:55 ID:V8Pk/1f9O
フジのNY勤務は出世コースだぞ…
833名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:34:01 ID:YXVnnILz0
JCは賞金5億にすれば、少しは変わってくるんだろうけど、んな金無いよなあ…w
834名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:34:25 ID:66zI7N1h0
>>804
最近じゃなくて相当前からだろ
835名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:35:02 ID:RK/KQKLMO
リアルタイムじゃないけど、杉本清がよかったです。
「今日は勝っても負けてもブライアン」とかすごいです。「カメラさんトウカイテイオーを映してください。トウカイテイオーは現在二番手。他の馬はどうでもいい、トウカイテイオーは現在二番手。」って神です(笑)
836名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:35:41 ID:UqFMYFOe0
>>811
あれはわざと溜めてるんだろ。
ほとんどの視聴者には、意図が伝わってないからダメだけどw
837名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:36:53 ID:VguNGTCp0
>>836
そういえば、ススズの毎日往還でもそうだったなぁ。
言われて気がつくw
838名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:37:52 ID:g20YaL7I0
>>835 阪神だいしょうてん1996 は
ナリタブライワンと言った以外は 完璧というか 
杉本アナの脚本にあわせて二頭が走った気がする。
839名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:38:02 ID:evukqpkLP
ルメールはJC来ないのかな
むかしバルクに乗ってたっけ
840名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:39:11 ID:jPTsJmeL0
ルメール来てほしい
南関にいるムンロもついでに東京おいでよ
841名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:39:31 ID:blegYQrdO
>>51
三連単当てたの2万負けた俺はどうしたらいいですか?
842名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:40:35 ID:4TK3eZtv0
>>835
杉本は晩年は完全に事前からしゃべることを考えてきて
好き放題に実況してたから正直ウザかったな。
ちょっと言い過ぎだけど、「ああ、これが老害という奴か」と
思ってしまった。
843名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:41:53 ID:rCoBv1JU0
とりあえず藤岡がG1で乗ってきた馬、試しに外人乗せてみろよ
あっさり勝つかもしれんぞ
あんな下手糞に素質馬がつぶされ続けるのを観るのはなんかスッキリしない
844名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:42:31 ID:jPTsJmeL0
みんな3連単厚く買って失敗してるんだね
あれはどう見てもネヴァブションが3着に来るべきだったと思うよ
845名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:42:51 ID:Nk8uZ8VK0
846名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:43:16 ID:xGzm2EFZ0
>>692
ヒシアマゾンてクラシックはともかく古馬GIの舞台じゃ勝ち目ない馬だったよ
そもそもダンスパートナーに負け越してるような馬
847名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:43:33 ID:jPTsJmeL0
>>843
水曜にあるJBCでも藤岡乗るんだが、あれでもし負けたら
さすがに世界全国の競馬ファンが大激怒するんじゃないか
848名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:44:07 ID:J684ydw20
>>842
俺も94年ぐらいから競馬はじめたが、杉本のよさは分からないなw
おふざけにしか思えん
でもリアルタイムで聞いてた人はアレが良いっていうね。
849名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:44:30 ID:kE2n0vR90
青嶋やっぱり人気なんだなぁ
850名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:44:56 ID:RK/KQKLMO
>>838
勝っても負けてもブライアンのレースですね。
あれって武豊騎乗ですよね?今と全然追い方違いますね。
ブライワンは知らなかったです(笑)
851名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:45:46 ID:VguNGTCp0
>>842
一番の実況はしゃべらない事って言ってたもんなw
852名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:45:58 ID:+KHFXGPtO
以前の三宅は好きだった。
ただジャンクで浜田と仕事しだしてからかな?…近年あらゆるスポーツ実況でバラエティー色を出すようになった気がして仕方ない。
853名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:46:45 ID:RK/KQKLMO
>>842
実況がすごいと言われだしたから期待に応えようとしたんですかね。

今はもう馬の名前とか知らないみたいですよ。
854名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:47:13 ID:Tl9eah2jO
どっかに蛯名のコメント無いのか
855名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:47:16 ID:jPTsJmeL0
ジャンク企画で野球中継した時が一番ひどかった
あれがきっかけでフジは野球中継するなと言われ続けることになった
856名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:47:41 ID:g20YaL7I0
ちょっとナリタブライアン 画面にいれてください
今日は勝っても負けてもナリタブライアンです。のあとに
言ってた気がする。
857名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:48:41 ID:YlDdGxOTO
>>687
全然ダメ
858名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:48:52 ID:+KHFXGPtO
>>855
その末路が三宅、新庄、清原だもんなw
859名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:50:53 ID:4TK3eZtv0
1991年までフジテレビで競馬実況してた大川さんは良かったなぁ。
ちょうどオグリキャップで盛り上がってた時期。
結構、絶叫系というか熱くなる人なので当たり馬券を
持ってる時はメチャメチャ熱くなってました。
860名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:50:56 ID:RK/KQKLMO
>>858
三宅、清原、新庄の解説は最高でしたね。みんなふざけすぎ(笑)
苦情が4000通でしたっけ?
861名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:51:01 ID:g20YaL7I0
>>687 ぶっちゃけ どれも凄いでいいと思う

JC
スペ対グラス対ステイらの子対決だから楽しみだわ
862名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:51:04 ID:PR0bzxj5O
杉本はテンポイントの頃が一番上手かったろうと自分で言ってるぐらいだから
もう平成に入ってはかなり衰えていた様な、ただ菊の季節に桜が満開とかあざといが大ヒット台詞をたまに飛ばすから侮れなかった
863名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:53:31 ID:pPtLTu380
ようつべで見た「見てくれこの脚!」の実況はよかったなー
864名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:54:34 ID:dH1SkL3OO
>>862
まぁそれも昭和だべ
865名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:54:52 ID:RK/KQKLMO
マイルチャンピオンシップで最後の直線の時に「さあ、いくぞホーちゃん」って青嶋アナでしたっけ?
レース前もレース中もスーパーホーネット贔屓の実況は嫌でした。馬券外れたし。
866名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:55:40 ID:evukqpkLP
ブエナといいアパパネといい牝馬ばかり活躍してるじゃん
男どもはあちこち痛がって休んでばかり
867名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:56:38 ID:dH1SkL3OO
>>865
ホーちゃんwフーちゃんならわかるがホーちゃんって言ってたんだw
868名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:56:57 ID:RK/KQKLMO
>>862
逆に昭和の棒読みの時は嫌でした。
「さあ行こう」とか「私の夢は」とか名セリフです。杉本清の名実況のビデオ買いました。
869名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:57:19 ID:jPTsJmeL0
アパパネとブエナビスタの新旧女王対決はあるのかな?
有馬はアパパパねが出ないだろうし
870名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:57:21 ID:1sEn+6xV0
すごい競馬関連のレアグッズがあった。
http://ameblo.jp/cm115695671/
871名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:58:35 ID:R3VYTDxy0
>>859
「右手を挙げた武豊」で終わったよ、あの人は
872名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:58:35 ID:RK/KQKLMO
>>867
藤岡がスーパーホーネットの事をホーちゃんって呼んでて、青嶋アナも真似してホーちゃんって呼んでました。
873名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:59:16 ID:YXVnnILz0
>>866
世界的な傾向です
874名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:00:39 ID:dH1SkL3OO
>>872
そうなんだwノースフライトはフーちゃんだったしエスポくんとか皆可愛い呼ぶのね
875名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:00:42 ID:F9VkOEyx0
今日のレース
http://www.youtube.com/watch?v=YCsXw5uA6aI

最初の手拍子 どこに集音マイクおいたんだって感じ
876名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:01:26 ID:YXVnnILz0
>>869
国枝だし、出すんじゃね?
斤量的にかなり有利な今年に出しておきたいところだろ。
馬主も有馬が嫌いなタイプじゃないし。
877名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:01:53 ID:evukqpkLP
最強牝馬はブエナとダスカで決まり。
878名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:02:35 ID:aFh68CRp0
>865
関西テレビの石巻
879名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:02:47 ID:jPTsJmeL0
>>876
そうなると今年の有馬は大激戦だな
アーネストリーの哲三も中山の方が向いてるコメント出してるしさ
今年はGIが楽しすぎる
880名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:02:49 ID:gKYmo1Z6O
>>871
最初右手を上げてたんだよ
881名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:06:29 ID:AgQOf19P0
>>846
3歳有馬で2着だが古馬完封、JCは取りこぼしなレベルだったが?
882名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:07:53 ID:wcfOUGFY0
ペルーサが立ち上がってなくて、出遅れてなくて、追い出す時にもう少し前が空いてれば、このレースもっと面白かった。

ブエナビスタ強かったけど、いろいろ恵まれてた。
883名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:08:31 ID:RK/KQKLMO
>>874
騎手の人ってみんなあだ名付けたりして友達感覚ですよね。

ただアナウンサーまで一頭の馬を贔屓して、ホーちゃんが抜かれた瞬間は落胆したような感じがして嫌でした。

青嶋じゃなかったです。申し訳ないです。
884名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:08:31 ID:8kCD58X5O
いやいや今日のブエナビスタはアパパネの強さとはまた次元が違うだろー
アパパネはまだ3歳牝馬相手に勝ってるだけなのに期待しすぎ
885名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:08:38 ID:Z5uzWtbQ0
てか青嶋マジで競馬実況やめてくれねーかな。
語彙がいちいちキモすぎなんだよ。
何だよ、馬を御するだの、岡部に理解できてるはずもないケミストリーなどの語句を使って話しをふったり、
自己陶酔してるとしか思えない。
いつまでたっても早口だけが取り柄で、ヘタ糞実況。
三宅や杉本さんを見習えよタコ。
886名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:08:47 ID:66zI7N1h0
>>882
メンバー自体恵まれてたからなあ
887名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:10:23 ID:wcfOUGFY0
>>881
3歳有馬2着って相手はナリタブライアンだからな。

それを3馬身差くらいまで粘ったんだから、古馬完封プラス同世代の牡よりも強かっただろ。
888名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:10:33 ID:+solqKtw0
ペルーサの最後の足凄すぎるな
まぁ前が詰まってた分溜まってたんだけど
それにしてもw
889名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:11:20 ID:F1UiVpyPO
武豊はやっぱりへたくそなの?

あの位置から届く馬なら7歳秋まで現役続けてないってwwww
890名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:12:36 ID:yNP+ryHFO
杉本清の最高の実況は97天皇賞春じゃないのか?

>>881
ランドから3馬身くらい離されて取りこぼしとは笑わせるな
中館の騎乗もアレだが
891名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:13:14 ID:RK/KQKLMO
>>885
ケミストリーって言葉よく使いますよね(笑)
892名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:13:19 ID:+solqKtw0
>>889
何かサンデーつーだけで型にはめた乗り方だったな
もう古いね乗り方が
893コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/10/31(日) 21:13:54 ID:BE3o7BX90
>>889
強い馬ばっかり乗ってたから、もう今さらアクシオンを馬券に絡めれる騎手の力量はないっしょ
お笑いの大御所と一緒で、型にハマった乗り方しか出来ないよ
894名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:14:50 ID:wcfOUGFY0
>>891
それ言うならコラボレーションってのもキモかった。
895名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:14:59 ID:L3xydnAp0
スミヨンってノーパンでパンスト履くらしい
896名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:15:03 ID:/jOIqmtx0
ヒシアマゾンとウオッカは似てる。

エアグルーヴとブエナビスタは似てる。

スティルインラブとアパパネは似てる。

だけど最強牝馬はダイワスカーレット。
ダイワが100%力負けしたというレースを見たことない。
897名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:15:12 ID:Qc2/KBC4O
フジより関テレの方が番組の作りも実況も好き。
実況だけなら園田の吉田さん
898名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:15:37 ID:evukqpkLP
ペルーサてわざと出遅れているんでしょ
ヘヘヘまたやってやったwとか思ってるんかね
899名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:15:46 ID:jPTsJmeL0
>>884
斤量が良いから人気背負って負けてくれるからありがたい存在じゃないか
900名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:16:36 ID:5i+SZcOI0
フジ系列の競馬番組ってG1の歓声よくひろってくれるからいいよね
901名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:16:50 ID:jPTsJmeL0
>>898
馬自体がそう思ってるんだろうな
アンカツのコメントを信用するなら
902名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:17:14 ID:gdtCkoqRO
>>885
岡部に理解できるはずもないケミストリー
笑える
903890:2010/10/31(日) 21:20:01 ID:yNP+ryHFO
ごめん、1馬身半だった
なんか離された2着のイメージがあった

ヒシアマゾンは時代が悪かったとしか言えないな
904名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:20:21 ID:yq6HTFh90
>>884
オウケンサクラを物差しにすれば天皇賞楽勝だ
905名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:20:52 ID:U0IIOAy/O
三連単つけすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◎▲○だぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

はちゃめちゃに儲かったお\(^o^)/
906名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:20:54 ID:jwBy1PP/0
>>896
3歳時の有馬は?マツリダゴッホに負けたやつ。
まあ確かに蛯名の奇襲騎乗で隙を突かれた感もあるが。
907名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:20:59 ID:66zI7N1h0
>>896
ウオッカとマツリダゴッホに負けてるじゃん。
まあ一度ダスカが止まるって瞬間は見たかったな。
908名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:21:08 ID:YXVnnILz0
>>896
3歳の有馬で中山王に影も踏めずの完封喰らったのは?
909名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:22:04 ID:NTZJ3W6/O
>>885
オレは青嶋アナの実況好きだよ。
活舌いいし、日本一じゃないかな。
910名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:22:17 ID:wcfOUGFY0
>>898
>>901
個性がある馬っていいなぁ。
応援したくなるわw
911名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:22:30 ID:R3VYTDxy0
>>880
今見たが挙げてないよ
912名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:22:49 ID:+solqKtw0
ダイワスカーレットは強かったけど何か地味
ブエナとかエアとかヒシアマゾンみたいな華がない
913名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:23:00 ID:RK/KQKLMO
>>899
スタート出遅れた時に騎手が焦るしぐさがおもしろいから、病み付きになってるのかもしれませんね。

練習ではちゃんとやらないと何回もさせられるからちゃんとやるって感じですかね。
914名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:23:21 ID:g20YaL7I0
去年のJCにブエナ出ればよかったのにな
ウオファンだけど 対決してほしかった
915名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:23:41 ID:rCoBv1JU0
ダスカは確かに一度マツリダに完敗してるけど
きっちり借りを返してるから
マツリダよりダスカが弱いとは思わんよね
916名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:25:26 ID:jwBy1PP/0
ヒシアマゾン確かに強かったけど、危うさもあったからなぁ。
2000年までの牝馬ってことなら最強だろうけど、ウオッカ、ダイワ、ブエナ相手に勝てるとは思えない。
ただ騎手が中舘だったから、トップジョッキー騎乗ならもしかしたらこの3頭にも匹敵する強さがあったのかもw
917名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:26:13 ID:6zhrnE+DO
ブエナに勝てる三歳は休養してるダノンシャンティだけか
918名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:26:24 ID:yq6HTFh90
ロジータの名前は挙がらないのか?
919名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:26:32 ID:I7DiR4of0
>>912

そりゃ、お前の主観だろ。
ダイワは、ダイワで華あったと思うがな。
920名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:26:36 ID:jPTsJmeL0
そういや競馬板には府中ならシンゲンだとかのたまってた人いたが、
その人は馬券外しちゃったんだろうな、かわいそうに
921名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:27:05 ID:tsxeYSVk0
>>885
たしかに岡部はアメリカに長期遠征してたから、ネイティブな発音じゃないと
わからんかもしれんなw
922名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:27:18 ID:jPTsJmeL0
>>913
だろうね 馬が変な意味で賢いんだろうな
923名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:27:49 ID:wcfOUGFY0
>>912
それだな。

ファインモーションも華はあったと思う。

アパパネはスティルインラブと同じ匂いがする。
なんか地味。
924名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:27:52 ID:dH1SkL3OO
マツリダゴッホ最強!異論は認めますけど
925名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:27:58 ID:XcNrSYFR0
シンゲンの東京のレース見て強いと思ったことは一度もない
926名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:28:13 ID:rlUOPc2AO
当たったと思ったらブエナと間違えて1枠の馬をボックスで買ってたよorz
即PATのネット投票はわかりにくすぎる
927名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:28:29 ID:PR0bzxj5O
ヒシアマゾンは中舘の出鱈目ムチャクチャ距離ロス騎乗でもエリザベス女王杯勝ってるからかなり強かった筈
個人的にはシーザリオに故障なしで古馬路線走って欲しかった、父ちゃん同じブエナに近い実績残せたかも
928名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:28:47 ID:+solqKtw0
>>919
華が有る無しに主観以外の何があると言うのよw
ダイワは地味なんだよ
牡で言うとダイワメジャーぐらい地味
929名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:29:15 ID:RVdN4BSG0
自信満々にスタートOKとかほざいてた藤沢とはいったい・・・・
930名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:29:16 ID:hd+8F53WO
アパパネもブエナビスタも、もはや過去の名牝と比べられる立場なんだな

なんかピンときてないけど、凄いんだよな、本当は
931名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:29:26 ID:KAeSr2ky0
ペルーサは別の競技
932名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:29:36 ID:yjQG44ljO
マツヒロ調教師嫌いだからブエナビスタ嫌いだ
アンカスビスタなんか大嫌いだった
933名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:29:43 ID:jPTsJmeL0
同じ府中適性で買うならブエナ軸で2000は
ものすごく走るペルーサにするのが王道だよな!
出遅れても2000なら届くし
934名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:29:46 ID:dH1SkL3OO
>>926
買う前に出るオッズでわかりそうなもんだけど
935名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:30:17 ID:whcLwouY0
>>928
戦った相手に華がなかったんじゃね?
936名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:30:22 ID:wcfOUGFY0
>>913
ペルーサはS気質なのか?

それとも単なるイタズラっ子?
937名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:30:37 ID:GZKD3kiF0
騎手ちょうかわえええええええ
938名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:30:47 ID:qI1TOaCNO
>>912
天皇賞を名勝負にした最大の立役者がダイワ

あの驚異の粘りがあったからこそ
それを地味というなら勝手にしろ
939名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:30:49 ID:RK/KQKLMO
>>922
まだ三歳で子供ですもんね。
人間でも小さい時って大人を困らせてその顔を見ておもしろがるってありますもんね。
馬の三歳は高校生ぐらいみたいですが(笑)
940名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:30:50 ID:XcNrSYFR0
買わずに馬券を外し続けた=地味

これが正解
941名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:31:51 ID:uuGANDqx0
スミヨンに対するインタビューがクソすぎて腹立つ
テレビもJRAに載ってるのも
942名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:32:06 ID:rCoBv1JU0
>>930
古馬混合G1で1番人気背負って完勝だからなぁ
ブエナビスタは凄い牝馬だよ
943名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:32:16 ID:g20YaL7I0
競馬に限らないかもしれないけど
栄光 挫折 復活 を経験した馬とか人は好きかな
オグリ ウオッカ デルピエロ ブライアン 

ダスカは
バルサのメッシみたいで 隙がなさすぎて
944名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:32:32 ID:dH1SkL3OO
>>932
けど他厩舎なら武豊とか乗せてたかも知れないと思うとマツパクで良かったと思うわ
945名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:32:35 ID:wcfOUGFY0
>>938
結局脇役で、あのレースのヒロインはウォッカだったという事だろ。

別に地味だから弱いとは言ってないよ。
946名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:32:40 ID:z1WJWnmuO
しかし秋天とホント荒れないよな 台風で一時はどうなるかと思たのに結果これだもんW
947名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:32:41 ID:MbjVUMsuO
>>937
アッー
948名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:33:15 ID:5u4QfDkLO
社台シフトや育成、血統からしてダイワやエアグルは走って当たり前
ブエナ然り
こういうバイアスが無いヒシアマゾンやウオッカみたいなのが走る方がちょっと異質に思える
ダートでのホクトベガにも同じ事を感じたが

でもこういう牝馬は繁殖でよほど恵まれた環境でないと走る馬が出ないイメージもある
949名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:33:21 ID:66zI7N1h0
>>927
めちゃくちゃ騎乗で勝ったといえばウオッカの安田記念だろ。
牝馬同士じゃなく牡馬相手しかもロスが痛い短距離。
ヒシアマゾンは当時は相当強かったと思うけど
やっぱりサンデー登場前と後じゃレベルが違うよ。
950名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:33:42 ID:qIhK2LwS0
>>859
大川は解説
951名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:33:58 ID:RK/KQKLMO
人それぞれですが、派手な勝ち方するのが華があるって印象を受けるのかも。
後は騎手とか。
その点で武豊は華があるし武豊が乗ってきた馬は華があるという印象を受けるのかも。
ヒシアマゾンが中舘なのに人気があったというのはほんとですか?
952名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:34:18 ID:6zhrnE+DO
結局ここでも、ウオッカとダスカの話になるのかよ
953名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:34:21 ID:cfEgkcta0
逆神すぐるwwwww
954さんたま ◆YKxvwQ2gz57O :2010/10/31(日) 21:34:22 ID:hmBNwpvl0
ダスカのハンパない強さを証明するのにはラストランの有馬記念1レースでだけで十分。
あんな3コーナーすぎからの過酷なラップを先行して押し切るなんて牝馬じゃみたことないし、
ナリタブライアンが3歳時に勝った有馬記念に匹敵する内容。
955名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:34:46 ID:dH1SkL3OO
>>943
それあるね 完璧な奴はあまり好きになれん
956名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:34:58 ID:wcfOUGFY0
>>946
昔は1番人気が勝てないレースで有名だったんだけどなぁ。
957名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:35:04 ID:evukqpkLP
アパパネって中山牝馬Sくらいしか勝てなそう
958名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:35:19 ID:jPTsJmeL0
>>946
2003、2004年の天皇賞秋を忘れたのか
959名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:35:30 ID:RK/KQKLMO
>>928
安藤と乗り方ですね
960名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:35:56 ID:HT4AV6br0
ヒシアマゾンは中舘じゃなかったらJC勝ってたな
961名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:36:04 ID:XcNrSYFR0
ルドルフよりシービーのほうが人気があったのは確か
962名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:36:04 ID:4t/8rsv+0
>>902
岡部は英語ある程度しゃべれるだろう
963名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:36:21 ID:T+e7FXcS0
964名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:36:21 ID:4TK3eZtv0
>>950
昔はフジテレビに大川アナがいたのですよ。
当時はF1も実況してました。
解説大川さんでW大川。
965名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:36:33 ID:jPTsJmeL0
ホクトベガはほんとに惜しいことをした
あれが繁殖入りしてたら化け物生み続けただろうな
966名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:37:20 ID:+solqKtw0
>>962
イージーイージー

967名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:37:37 ID:3SZ3rD2O0
>>927
同世代にディープがいるから、それに勝つとなると大体の場面ではキツかっただろうけど、アドマイヤジャパン・インティライミ・ローゼンクロイツよりは
番狂わせを可能性が高かったのではないかと今でも思うよ。
968名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:37:53 ID:dH1SkL3OO
>>946
てか最近だと今年と08年位じゃないっけ堅いの
969名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:38:27 ID:jPTsJmeL0
http://db.netkeiba.com/race/200405040811/
この天皇賞は3連複買ってれば当たったのに
3連単フォーメーションで買ってて2・3着が逆だった
このときほどがっかりきたときはなかった
970名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:39:27 ID:cfEgkcta0
メジロラモーヌ
ダンスパートナー
ヒシアマゾン
エアグルーヴ
テイエムオーシャン
ファインモーション
スティルインラブ
アドマイヤグルーヴ
ダンスインザムード
スイープトウショウ
ラインクラフト
シーザリオ
エアメサイア
ウオッカ
ダイワスカーレット
ブエナビスタ
アパパネ
971名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:39:28 ID:rCoBv1JU0
ダイワ兄妹とアンカツのコンビは先行押し切りだったから
確かに派手さはなかったね
武豊がダスカに乗ってたら、後ろからにこだわって汚い戦績になってたかもね
972名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:39:29 ID:+solqKtw0
シーザリオは底見せないまま終わったからなぁ
でも3歳春の時点で角居があっさりとウオッカの方が上て言ってたから
あーそうなんだと凄い残念に思った記憶がある
973コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/10/31(日) 21:39:56 ID:BE3o7BX90
ブエナもそろそろ次で1番人気背負って派手にぶっ飛んでツンデレなとこ見せないと人気落ちるかもなw
974名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:41:40 ID:66zI7N1h0
>>972
調教師の言ってることなんてあてにならん
975名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:41:48 ID:YXVnnILz0
>>954
ミホノブルボンの完成型って言ってた奴がいたが、そんな感じだったな。
俺は嫌いだけどw

3歳秋以降のタキオンは買わないことにしてる俺にとっては目の上のタンコブだったわw
今日のキャプテントゥーレは見事なまでのタキオン産駒でした。
976名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:41:49 ID:eUt/YExa0
スミヨン見てると昨年とかのアンカツの乗り方は何なんだって言いたくなるな
977名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:42:13 ID:jPTsJmeL0
ブエナはJC出るなら外人じゃないと勝ち負けできんと思う
日本人が乗るにしてもおそらくノリはまだ復帰できないだろうし
978名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:42:50 ID:greS6IYvO
>>950
大川和彦アナウンサーの事だろ

979名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:43:57 ID:RK/KQKLMO
>>954
安藤がダイワの強さを信頼したのはあの有馬記念だけですよね?
天皇賞秋も信頼してたら勝ってたかも。
直線の途中で諦めかけたとか言ってましたもん。最後立ち上がってる感じやし。横や後ろを見るのはいつもの事としても。
980名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:44:18 ID:dH1SkL3OO
>>954
むしろ牝馬だから出来たんじゃないのかね?
981名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:44:24 ID:0z4bI/Q7O
ペルーサがのびてきたのは出遅れた上に前がつまって脚がたまったから!
先行してたら逆噴射
982名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:45:06 ID:evukqpkLP
ブエナは福永でいいよ
983名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:45:57 ID:6hqmWDDW0
馬は最高〜〜^^
984名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:46:26 ID:Bn/zv9fh0
青嶋のサッカー実況は好き
985名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:46:54 ID:RK/KQKLMO
>>971
武ダスカなら勝ち方が派手やから華があるってなってたかもですね。
疲労は武ダスカと安藤ダスカはどっちが残るんでしょう。

逆に安藤ブエナが最初から先行してたら華がないって言われてたのかな。
986名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:47:26 ID:rQS96Zja0
>>906-907
ゴッホの時は逃げ馬に絡まれたし、なによりゴッホ自身がノーマークだったからな。
ウオッカには7ヶ月ぶりでハナ差負けただけだし。
完敗したのはシンザン記念だけじゃないかな。
あの時のアドマイヤオーラは異常な強さだった覚えがある。
>>912
ダスカにもウオッカほどじゃないにしろ華はあったと思うよ。
987名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:48:08 ID:Prr5COXDO
ブエナは三冠いけたな。
アンカツじゃなければ

なんかもうウオッカよりも強く感じた。
ダスカやアパパネらとは次元が違う生物に思う
988986:2010/10/31(日) 21:48:14 ID:rQS96Zja0
>>908も。
989名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:48:58 ID:jPTsJmeL0
アンカツが中央でもヤラズをやるのって前哨戦でキンカメを壊したのがきっかけ?
990名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:49:01 ID:R3VYTDxy0
>>984
やはり合う競技合わない競技ってあるよねぇ
青嶋のサッカー実況は全然耳障りじゃない
991名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:50:46 ID:g20YaL7I0
オペラがブエナで
レッドがトプロみたいだな
992名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:51:43 ID:CmMmcAGn0
>>24
最強馬はナカヤマフェスタ
それは揺るがない
993名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:51:50 ID:+solqKtw0
でもブエナの秋華賞は言うほど後ろから行ってなかったよね
レッドディザイアがやっぱり強かったんでしょ
かなりのもんだよあの馬も
994名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:52:23 ID:rQS96Zja0
>>987
秋華賞はもう一回やってもレッドが勝ちそうな気がするけどな。
ていうかドサクサに紛れてダスカとアパパネを同列にするなよ。
995名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:53:15 ID:jPTsJmeL0
レッドディザイアはBCに出るし状態も絶好調らしいし
相手は牝馬だから勝ち負けするんじゃないかと期待してる
996名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:53:43 ID:evukqpkLP
ウオッカはかわいいけどそんな強くないでしょ
997名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:54:41 ID:jPTsJmeL0
明日の代替開催やる人いるのかね?
998名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:55:10 ID:+solqKtw0
今なら2000mは父親より強いかもねブエナ
999名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:56:20 ID:RK/KQKLMO
秋華賞は三冠のプレッシャーと内が伸びる馬場って思い込みがあったからじゃないですか。
ほんで内をついてつまってしまった感じ。札幌記念を取りこぼして安藤がチキンになったから。
1000名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:56:35 ID:DnKzvBvwO
時は来た!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。