【サッカー/セリエA】サンプドリア、イタリア代表FWカッサーノを解雇 会長との口論が原因 移籍先はインテル?ユーヴェ?[10/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァー▲φ ★
2010年10月30日23時11分 / 提供:FOOTBALL WEEKLY

イタリアの通信社ANSAは30日、サンプドリアがイタリア代表FWアントニオ・カッサーノとの契約を解除することにしたと発表した。
リッカルド・ガッローネ会長と口論となったのが原因だという。

26日にガッローネ会長が受賞式のディナーへ同伴するように誘ったところ、
カッサーノは妊娠中の妻の世話があるとこれを断り、両者の間で言い合いとなった。
カッサーノは29日の練習の際に会長に謝罪したものの、
クラブは30日にカッサーノに電報を送り、謹慎処分と契約解除を伝えた。

カッサーノがこれを拒んだ場合、イタリアリーグに裁定が委ねられることになる。
http://news.livedoor.com/article/detail/5107619/

>なお、同選手がクラブを離れることになった場合、
同じイタリアのインテルやユヴェントスが獲得へ名乗りを挙げるとされている。
http://soccer.yahoo.co.jp/world/news/show/20101030-00000014-ism-socc
2名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:37:25 ID:pu8EVtS70
流離うねぇ
3名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:38:01 ID:WWNTw1T/0
理由が酷い
4名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:38:26 ID:HR5v3lQm0
ワロタw
こんなことあるのかよ
5名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:38:56 ID:gMHoPb7U0
きれいになったんじゃなかったのかwwww
って見たらカサ坊別に悪いことはしてなさそうだな
会長氏ねだろファンの気持ちは
6名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:39:01 ID:rPNTwdDWO
勿体無い
7名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:39:18 ID:keQYxwyB0
どっちもまともな理由だけに、よっぽど口論の内容がひどかったのか。
8名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:40:08 ID:+VPUPT5DP
これがアメリカだったら会長が叩かれまくるんだろな
9名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:41:03 ID:DfOoO8+y0
これはカッサーノ悪くないよな?w
10名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:41:04 ID:/qkc2IFXO
選手なんて会長にとっちゃ男芸者にすぎないんだな
11名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:41:45 ID:lUeDZaXSP
また伝説が増えたw
12名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:42:44 ID:k+yD12NP0
ちょっとおとなしくなったと思ったら、そんなことはなかった
13名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:43:23 ID:kTxj1+1g0
さすがカッサーノさんやw
14名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:43:25 ID:AKbPuxTEO
また元に戻ったかと思って見たら正当な理由で会長に問題があるとしか・・
謝罪もしてるし問題なくないか?
会長がインテルかユーベに金包まれたか?
15名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:43:46 ID:cFNZb25u0
インテル行きそう。今前線の駒不足だし
16名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:44:08 ID:PWDsOERt0
多分会長もDQNなんだろこれはw
17名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:45:23 ID:d31gv9QD0
またか
18名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:45:32 ID:j+5whQ3EO
ローマ行こうよ
19名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:45:53 ID:PuJIyDBG0
妻のためってのが欧州っぽくていいなw
20名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:45:55 ID:QwV1IbRK0
妊娠中の妻の世話がある、ってのは
これ以上ないほど真っ当な理由じゃねえか。

カッサーノらしくねえな。
21名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:46:21 ID:RmMDEUcGP
これカッサーノは悪くないだろw
22名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:46:31 ID:opRU3yRn0
ヨーロッパじゃこういうのは許されないんだろうなぁ・・・
両者問題があるとみた
23名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:46:52 ID:Z5pJptpC0
妻の世話云々が本当なら会長のほうがひどいな
24名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:46:55 ID:faVE21DXO
カサ坊は相変わらずかと思ったら意外とまともじゃん
この記事からすると会長が酷いDQNに思える
25名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:47:56 ID:Vq8cxv5V0
ユベントス行って10番つければいいよ
何年も前から噂だけはあったし
26名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:47:59 ID:gQKVL7s60
つーか移籍金貰えよ、せめてww
27名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:48:07 ID:opRU3yRn0
やっぱり芸スポのヒキニート相手だと会長が一方的に悪者になるんだね
28名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:48:16 ID:oYKCF1yS0
口論の中身が判らないことにはどっちとも言えん
29ターンオーヴァー ◆TvN8RkVODg :2010/10/31(日) 00:48:18 ID:b9T1Me430
移籍先候補まとめ

インテル
 →エトー頼みで前線に厚みが欲しい。ベニテスがどう評価しているかは謎。

ユーヴェ
 →監督はサンプで一緒だったデル・ネーリ。GMも元サンプ。
  ただ、ポジションはデル・ピエーロ、クアリアレッラと被る。

ミラン
 →ロナウジーニョの来期以降が不明瞭なため、後継者に?
  ただ、前線の駒がそれなりに揃っており、不協和音を起こすリスク高い。
30名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:48:19 ID:rvRb3gAHO
またカッサーノかと思ったら
会長の方がDQNだったでござる
31名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:48:21 ID:DyHJC84F0
会長を酷い言葉で罵ったんだよ
32名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:48:26 ID:U1TmohEz0
フリーで放出ってもったいないなぁ
冬に売れば結構な移籍金になるのに
33名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:48:37 ID:ekkg8/Fq0
会長にとっては、選手なんて私物なんだろうねぇ…
中小企業の社長と社員の関係みたいに…

だからカッサーノ、めげるな。
がんばれ。
34名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:48:45 ID:FLO55E3a0
カッサーノの言ってることが珍しく真っ当だ…
35名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:49:12 ID:w/+mnfUaP
こいつチョンだろ
36名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:49:25 ID:ZeE87iQIO
できレースだな
37名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:49:42 ID:gcd5okfn0
うわああああああああああwwww
売ったら20億くらい入るんじゃね??
38名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:50:04 ID:IDzQSmuq0
サンプドリア馬鹿すぎワロタw
カッサーノをただで放出ってw
他クラブにとっては旨すぎる話
39ターンオーヴァー ◆TvN8RkVODg :2010/10/31(日) 00:50:42 ID:b9T1Me430
意外と若くないから、移籍金はそんなに高額にならないと思われ。
40名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:51:08 ID:G/tFKazi0
カッサーノは悪くない
41名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:51:10 ID:T0habia30
買っサーのさんw
42名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:51:10 ID:fC39M6kvO
ビオラでムトゥとツートップで
43名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:51:32 ID:ZAPA1Gbx0
サンプ会長と言えば、選手に優しいマントバーニ会長だろ?いつから選手と口論するようなバカ会長に代わったんだ?
44名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:51:39 ID:hdD8ZKQ4O
>>38
カッサーノ妻が妊娠何ヶ月かにもよるなあ…
45名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:52:17 ID:W9oBM5CQ0
こういうケースってそもそも移籍金取れるのか?
コカインやってて訴訟やったら勝てます、って場合と訳が違うような。
46名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:52:17 ID:ZsiFuQxp0
カッサーノって妻帯者だっけ?
「俺は千人斬りしたぜ。女とやらずにはいられねーんだよ」って
独白したのはつい最近のことだったような。
47名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:52:53 ID:KJAZFiwN0
サンキューカッス
48名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:53:13 ID:wSQ5CzR40
何十億って金になる選手をタダで放り出すってんだから尋常じゃないなー
これは相当な暴言吐いたんだろう
素直に謝罪したカッサーノとその後もブチギレっぱなしの会長って所からもそんな感じがする

まぁ真相は解らんけど
49名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:53:14 ID:2VEY2YkCP
イタリアNo1のFWなのにw
もったいねーw
50名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:53:27 ID:nFr/SFnM0
>>39
ていうか、契約解除だと移籍金が発生しない
51名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:53:29 ID:ekkg8/Fq0
>>45
解雇したのだから、サンプドリアに籍は無い。

だから、移籍金は取れないでしょ。
52名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:53:31 ID:rNQxNcydO
産婦取りやーっ!
53名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:54:09 ID:uaE+v6dTO
そろそろミランにこい
54名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:54:22 ID:IDzQSmuq0
普通に売ったら最低でも2000万はするよ
55名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:55:11 ID:W9oBM5CQ0
>>51
だよなぁ。ムトゥの時(コカインで解雇)は裁判でどうにかしたけど、
これはこの記事見る限りじゃフリーで出て行かれるような。
56名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:55:19 ID:YkVySTbt0
>>46
水球選手の彼女(当時確か高校生、現在の嫁)を見つけてべたぼれで今のとこは改心中。
57名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:57:49 ID:MCFxYRgE0
イラネ
58名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:57:55 ID:JaNaPXXp0
このオーナーは無事で済むのかね?
ティフォジに襲撃されてもおかしくないんじゃないか?
59名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:59:49 ID:ZsiFuQxp0
>>56
そうなんだ。ありがとう。
60名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:00:18 ID:LfN+7V8NP
カッサーノ悪童伝説
・バーリ時代、無免許運転で逮捕
・U21イタリア代表のジェンティーレ監督が自分をスタメンから外した事にブチ切れ 口論の末勝手に帰宅。
・ローマ加入後のサマーキャンプでバティストゥータに「この老害!」 乱闘に発展
・同キャンプの紅白戦で、DFカンデラの股をドリブルで抜いた後に「お前の股はいつも開いてる、お前の母親みたいにな」と侮辱
・無免許にも関わらずローマ市街をメルセデスで暴走 スピード違反で検挙される。
・あるインタビューで「W杯でマラドーナと名勝負を繰り広げたジェンティーレ監督に敬意を払うべきではないか」と質問され
 「マラドーナと渡り合ったなんて馬鹿な事は言わないでくれ。
 あいつは審判の見ていないところでユニフォームを引っ張って殴り、蹴りをかましただけだ。」と反論
・コッパイタリア決勝セカンドレグで主審に暴言を吐き退場 ピッチを去る際に主審をジェスチャーで侮辱し4試合の出場停止と罰金処分。
・ユヴェントス戦で駄目押しゴールを決めたあと上半身裸になり
 何故かコーナーフラッグに蹴りをぶちかまし破壊 イエローカードを提示したコッリーナ主審を挑発。
・04/05シーズン開幕戦の数日前の紅白戦でブチ切れフェラー監督と口論 無断で帰宅。
・フェラー監督の好意で開幕スタメンになるも、フィオレンティーナのDFキエッリーニに張り手を浴びせ一発退場。
・フェラー監督はカッサーノと話し合いの場を設けるも、キレたカッサーノは話し合いを放棄し帰宅。
・試合中にデルネーリ新監督と口論 クラブ側からの謝罪を拒否し登録から外される。
・バティストゥータが栽培していたプチトマトを勝手に食べる
・ローマの名選手だったブルーノ・コンティに「センシ会長に謝れ」と命じられ「お前がひざまずくなら、謝ってもいい」と嘘ぶく。
・レアルでの出場が無い事に腹を立てカペッロに「ローマで俺はお前を助けたやったんだから、ここでもオレを起用しろ」と発言。 翌日以降クラブから隔離される。
・1週間後にカペッロは「出場は彼の気持ち次第だ」と歩み寄りを見せるも、カッサーノは「俺の辞書に謝罪という言葉は無い」と再び暴言をはく。
・インテル戦で感動の決勝ゴール! しかし、試合後マンチーニに「今度会いましょう」と耳打ちした事が発覚しサンプドリアファンの顰蹙を買う。
61名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:00:52 ID:FdK9pHXQP
インテル、来期はアルナウトヴィッチを戻すだろうから
問題児はいらねーんじゃ

インテル今は優等生集団みたいになってしまったな
62ターンオーヴァー ◆TvN8RkVODg :2010/10/31(日) 01:02:49 ID:b9T1Me430
>>60
ワロタ

>・ローマ加入後のサマーキャンプでバティストゥータに「この老害!」 乱闘に発展

>・バティストゥータが栽培していたプチトマトを勝手に食べる
63名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:02:50 ID:qp7QzqYuO
人間そう簡単に変われないな
64名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:03:09 ID:8pgM2lseO
こういうケースでエースを即解雇とか聞いたことないわ
せいぜい移籍リストに載せる程度だろ
65名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:04:16 ID:a4IO8TX4O
>>60 バティのとこワロタw
66名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:05:07 ID:Udtc2Olv0
同キャンプの紅白戦で、DFカンデラの股をドリブルで抜いた後に「お前の股はいつも開いてる、お前の母親みたいにな」と侮辱

カンデラ、抜かれただけでなんでこんなこと言われなきゃならないんだw
67名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:05:16 ID:RLxd+LXPO
安くても数千万〜億をドブに捨てたんだこの会長は
どんな暴言を吐いたんだか
68名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:05:36 ID:nAmqr7o10
伊製ナベツネ
69名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:05:41 ID:V96G3UR70
これカッサーノ珍しく真っ当な理由じゃないか
70名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:05:48 ID:HR5v3lQm0
ググッたけどこの会長って比較的温厚そうなんだよな・・・
やっぱカッサーノが紙面に出せないような暴言吐いたのかな
71名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:05:56 ID:2VEY2YkCP
・バティストゥータが栽培していたプチトマトを勝手に食べる

これだけは許せんな
72名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:06:03 ID:enShOiGn0
プチトマトのエピソードまじかよwwwwwww
73名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:08:44 ID:LkfqiG4iO
どうせカッサーノのことだからとんでもない暴言吐いたんだろうが
それを考慮に入れても数億はくだらない移籍金をフイにした会長はバカすぎ
せっかくサンプ強くなってたとこなのにな…
74名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:09:48 ID:9ypI3ApK0
まじかよw
75名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:10:10 ID:HR5v3lQm0
>>60
そういえばエスプレッソ指でかき回したネタがねーぞ
76名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:11:27 ID:IglHNDbrO
カッサーノは悪だけどどこか憎めないんだよな
77名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:11:28 ID:eXS7/Nq40
奥さんと結婚してから改心して今や
別人みたいなのを知らない人多いんだね
むしろ気持ち悪いくらい聖人だぞwww
78名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:13:11 ID:KJajhuOU0
思ったこと、嫌なことははっきり言わないとイジメられるけど、
それも行き過ぎたらこうなるわけか。
今回はカッサーノが正しいかどうかは知らないけど。
79名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:13:13 ID:4NW8e4xIP
普通に獲ろうとしたら移籍金1500万ユーロは必要でしょ
80名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:13:40 ID:2bazI6xH0
>>75
それもバティのだよなw
81名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:14:05 ID:nAmqr7o10
>>77
なんで知ってるの?
友達?
82名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:14:41 ID:MJQJ9lyuO
またかー
83名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:15:14 ID:WdxfyTYLP
・バティストゥータが大好きな濃いエスプレッソを嫌がらせで甘くしてやろうと砂糖をブチ込み指で掻き混ぜていたところを見つかり殴り合いに
84名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:15:52 ID:AhsWlGa30
よかった、やっぱりカッサーノだ
85名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:15:51 ID:LkfqiG4iO
>>77
だからこそ、奥さん絡みの話になったらどうなるかわからんだろ
ひょっとしたら会長が地雷踏んだのかもな
86名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:16:19 ID:m/++0FVRO
最近まともになりつつあると思ったのに、育ちの悪さがいつまで経っても抜けない典型的なDQN。
87名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:17:35 ID:HR5v3lQm0
>>75
>>77
嫌がらせばっかでバティカワイソス
88名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:17:50 ID:UO9bACPf0
それでこそカッサーノだw
89名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:19:18 ID:nFr/SFnM0
カッサーノが今の嫁と出会って改心したことについてイタリア代表監督のプランデッリが
「女性が人生の意味を教えてくれるというのは、よくある事だからね」と格好いいコメントをしてた
こういうセリフをさらりと言えるイタリア男は卑怯だと思ったもんだぜw
90名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:20:45 ID:W9oBM5CQ0
んー、なんかサンプが移籍金受け取る方向で記事が出てるような。
解雇と言いつつ保有権は残したままのような雰囲気だけど。
91名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:21:43 ID:ZAPA1Gbx0
今も他の女と浮気しまくってんだが。妻が妊娠して一緒に行動出来ない時こそチャンス。
92名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:35:51 ID:DTTp86fq0
英語話せんだろうけど、新城どや!
ベン・アルファ今季絶望でめっちゃ困っとるんや
同い年のバートンはんもんおるで!
93名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:41:16 ID:ATZlAZba0
むしろ、こういうのが許されないのは日本だと思っていたのだが

例え自分の伴侶が大変な状況にあったとしても涙を呑んで
組織や集団のために尽くすのが本来の大和魂だ
94名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:43:13 ID:RLxd+LXPO
「嫁のため、浮気はたまにするけどDQNやめて改心しますた。え?妊娠?おまえとHできない時あるじゃん・・・
あーなんか急にムカつくな!なんだ会長何みてんだコラッ!!」
95名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:45:05 ID:sty5vZsR0
これはたぶん和解する気がするけどもう無理?
96名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:46:15 ID:1U8zDUnBO
だって実際は嫁ほっぽりだして遊んでるんだからしかたない
しかもサンプドリアは新しいスポンサー関係の授賞式で、選手も契約の際にこういうことには参加するって義務付けているから
97名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:47:56 ID:WbLaai+qO
>>83
アホすぎるw
98名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:48:30 ID:7ueJvsLs0
サンプオワタ…とゆー認識でおk?
99名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:50:10 ID:LFf31MmV0
結婚してまともになったと聞いていたのだが、やっぱり育ちが悪いといくつになってもダメだな。
100名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:52:28 ID:2VEY2YkCP
>>98
それだけは間違いない
パッツィーニだけじゃ厳しいだろうな
101名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:59:19 ID:7ueJvsLs0
>>89
サカマンガのスーパーさぶっでプランデッリ出てくるとき
目がすんごい小さい極悪人みたいに画かれてたのに、
実際の写真みたらむしろ目が大きくてクリっとしてたのに
驚いたことがある。
マンガの方は干されていたナカータの心象風景目線だったん
だろうね。
102名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:02:04 ID:nSvVbiiG0
こんなアホ会長のいる所から解放されて良かったなw
103名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:02:26 ID:yNhEq2dZ0
いちにぃサンプドリア♪
にぃにぃサンプドリア♪
でゅあー
104名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:03:48 ID:Sa8oIrP3O
口論の内容が酷かったんだな
105名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:08:57 ID:2YFw7W9NP
プロレスの可能性が高そうだ
106名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:10:03 ID:Y/wqs3sWO
岩政↓
107名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:10:34 ID:aqfTWLoI0
嫁出来てすっかり丸くなられて
ビックリですわ
108名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:17:06 ID:LXXHtJsU0
>>1
>カッサーノは妊娠中の妻の世話があるとこれを断り、
いや、嘘だろ
嫁さん言い訳に使っただけじゃね?
109名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:17:39 ID:qWF7omwqP
日本に来い
110名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:19:33 ID:wc+XJJzB0
理由はまともっぽいから断り方がよくなかったのかな
ひどい暴言吐いたとか
111名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:20:44 ID:hj+tGsWU0
記事の行動だけ見ればカッサーノは悪くないけど
解雇されるくらいだからよっぽどの暴言を浴びせたんだろうなw
112名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:23:54 ID:7ueJvsLs0
こっから転職しようとすっと移籍金とかの扱いはどうなんのかね?
通常通り?それとも解雇だから移籍金発生せず?
113名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:24:02 ID:csrrZVG3O
そういやカッサーノはトッティさんと仲直りしたん?
114名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:28:24 ID:RLxd+LXPO
嫁んとこ帰らず浮気もたまにして暴言やラフプレーするのに
聖人なったって?自称なんじゃないの。ヤンキーでそういうのたくさんいるよ
115名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:29:08 ID:gxbDLaeI0
カッサーノが10mユーロ以上の価値があったのは、ローマ移籍ぐらいだろ。
才能は有っても、冬の市場でサンプに大枚を叩くチームは無かったと思う。

トラブル起した場合や余剰戦力の獲得は、すげぇ買い叩かれるのが常。
116名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:44:08 ID:cvsPUyF30
バティはカッサーノ以外にベロンにも昔からまれていたような記憶が
DQNを刺激する動きとかしてたんだろうな
117名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:48:42 ID:MSQr4H+10
妊娠中の妻のためとか
カッサーノさんキレイになりすぎたな
118名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:56:08 ID:WdxfyTYLP
>>116
でもバティ、カッサーノの生い立ちを聞いて泣いたとかそのカッサーノに
パシリにされた挙げ句買ってくる物を間違えてキレられても
にこにこしてたとかいう話もなかったっけ?天然っぽくて逆に絡まれやすいのかもしれない。
119名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:00:22 ID:KjLSW0LdO
>>109
氏ねばいいのに
120名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:12:26 ID:7SQ4hy8GO
まあビッグクラブで活躍出来るラストチャンスちゃあラストチャンスだよな、年齢的に。まあ本人はサンプドリアをいたく気に入っていたので、不本意かもしれんが。

ユーベなら即エース、インテルもミリートが落ち目に入ったぽいのでポジションはあるにはある。
121名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:18:27 ID:nfOm/1Ae0
解雇なのに謹慎の通達をする必要はあるのか?
良く分からん記事だ
122名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:19:37 ID:nNcwuqq1O
>>46
700人だっけ?
それがサッカー界最多かな?
ペレやジョージベストはもっと多いのかなw
123名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:22:07 ID:uM7moAQx0
プチトマト食べられたらキレるわwww
124名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:29:20 ID:Udtc2Olv0
カッサーノの屈辱
125名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:38:05 ID:BUivG6Ns0
カッサーノ解任とか馬鹿だろwww うちがいただくで!
126名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:47:01 ID:D8JYIEh70
金持ちにとって選手=モノだからな
でもカッサーノは「めんどくせー。嫁を口実にしてサボる」ってやりそうwwww
127名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:47:04 ID:nPrQZ4Mt0
インテルいったら出番ないだろ

ヤオントスいけよ。デルピエロがそろそろ潮時だし
128名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:50:09 ID:ccaAoxL60
>>124
129名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:50:46 ID:Wyvj6AJAP
カッサーノは才能はあるけど昔からDQNだからなぁ。
これもワザとやってんじゃないかと思うくらいw
130名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:54:23 ID:pDIZi2Ex0
サンプでプレーしてるような選手じゃないと思ってたからこれは嬉しい
131名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:56:56 ID:4QOIXvdO0
会長器小さすぎwww
カッサーノは問題ないだろ
イタリア代表の中心で顔なんだし
引き取り手に困る事は無い
132名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:59:42 ID:DawTAx6R0
ユベントス入りだな
133名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 04:01:03 ID:COXH8wJc0
この会長バカすぎるww
っていうかバカすぎるから誰かに催眠とかかけられてんじゃねえの?w
134名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 04:01:32 ID:a4hObfIA0
普通に考えて、今回の件だけの事じゃないだろ
カッサーノの性格からして、相当ウザがられてたんだろ

それにしても、これだけあちこちで問題起こしてるのに
まだ拾おうってクラブがあるのがすごい

まあ、それだけ才能は本物ってことか

しかしサンプからインテルって、逆にキャリアアップしてるじゃねーかwww
135名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 04:07:21 ID:S/w/Auk10
しかし今のオッサンアズーリに最も必要な人材な件
136名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 04:09:52 ID:0gRaMFS70
>>126
まあそれだろうねw
よっぽど容態が悪いとか
普段から超心配性の愛妻家とかなら
変な口論になったり会長もこんな切れ方はせんだろう
まあ常識で測れん連中だがw
137名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 04:11:10 ID:JpQrQDOEO
ただで放出てマジであほだな
138名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 04:19:51 ID:MtXgGQDH0
>>89
プランデッリは奥さんを早くに亡くしてるからね
139名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 04:19:56 ID:zs5gJtOjO
ヴィオラに来ないかなぁ
ムトゥがあれだし……
140名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 04:33:56 ID:niT/2PSB0
>>138
看病してた奥さん亡くなってたのか・・・
141名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 04:40:25 ID:fKYBAdLE0
カッサーノ結婚して落ち着いたかと思っていたのに…
142名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 05:39:38 ID:3kQHMm2b0
>>141
今回のトラブルだけは、女性としっかりとした関係を持った故だなw
143名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 05:41:37 ID:4wACrn6X0
会長「たかが選手が」
144名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 06:02:33 ID:cHHTNcHF0
プチトマトは一個じゃなくて、全部食ったんだろ?
145名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 06:03:38 ID:RDpbxJ970
ミランだけには来ないでくれ
146名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 06:12:36 ID:7H6iqeaX0
馬鹿はもう引退しろ
147名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 06:17:29 ID:qOeagrDbP
ローマに戻ってくれ
148名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 06:30:23 ID:iUTq3ZN50
目をかけてくれる年上の家に遊びに行って
家庭菜園のプチトマト無断で食い尽くすとか
並の男じゃないなw
149名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 06:41:39 ID:ZkBteJAvO
>>147
アクイラーニとカッサーノのローマ帰還か
胸が熱くなるな
150名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 06:43:40 ID:7b4WwqSBO
代表定着のチャンスを・・・
151名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 06:48:01 ID:MXdP85bBO
サラリーマンなんだから上司の社長に誘われたら行くのが普通じゃね
いい歳して馬鹿みてえ
152名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 06:50:49 ID:hr2zGdjR0
自分を大物に見せる為に、敢えてそういうキャラで売っている
頭の良い奴なのかと思っていたが、単なる真性だったのか
153名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 06:51:20 ID:UjNRXfz80
>>1
この文読むと頭わいてんのは会長の方のような気がするが
カッサーノだからな
 
ユーベに来てもいいが格上との試合じゃアレのが役に立つからリーグ戦要員な
154名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 06:52:13 ID:vFLdlWmCO
155名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 06:56:48 ID:MVxnJdS40
今回はカッサーノ悪くないんじゃないの?
こんなんで会長切れてたらバティさんどーすんだよw
156名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 07:04:33 ID:MVxnJdS40
>>123
プチトマトは切れなかったんだよ
なんか「そんな、全部食べちゃうほど美味しかったのか」ってバティさんは喜んでたとか
157名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 07:06:49 ID:K7QqBFTJ0
カッサーノの生涯

アントニオ・カッサーノはバーリが生んだ史上最高のアタッカンテだ。
だが、彼の生い立ちはあまりにも悲劇的である。
父はいない、母は麻薬中毒、兄のジョヴァンニは強盗事件を起こすという家族構成である。
義父からは毎日のように暴力を受け、ついには彼は施設暮らしを余儀なくされた。
彼が人間不審に陥ったのはおおよそこの頃である。
その後ウェイターのアルバイトをしていたこともあったが、フライパン目がけてイカを放り投げることしかしなかった。
狭い路地裏、雑巾で作ったボール、そんな環境でサッカーに明け暮れ、
「賭けカルチョが得意で通知表は2」と彼が言うように唯一の救いはカルチョだけだった。
やがて彼のカルチョの才能を人々は気づき、カッサーノ少年は11歳でインテルのテストに合格するが、
家族の問題によりその夢はかなわずバーリの下部組織に入団することとなる。
彼はそのバーリでプロとしての名声を得て一時代を築き、ASROMAに移籍する。
しかし幼少時代からの屈折した彼の心は元には戻らない、
U-21イタリア代表のジェンティーレ監督と口論の末勝手に帰宅したり、
バティストゥータのコーヒーを指でかき混ぜたり、600から700人の女性と関係を持ったり、
コーナーフラッグを破壊してイエローを提示したコッリーナ主審を挑発したり、
親の存在のカペッロに「ローマで俺はお前を助けたやったんだから、ここでもオレを起用しろ」と発言したり、
可愛がってくれた兄貴分のトッティの好きなクラブに移籍したり、
彼はどの場所でも誰に対しても自分の感情を制御できなくなってしまっていたのだ。
カッサーノは自身の人生をこう振り返る。
「1999年のインテル戦でのゴールがなければ、俺は今頃、強盗やひったくりなどをする犯罪者になっていただろう。
貧乏だったが何もできなかったし、生涯仕事には就かないと決めていたからだ」
確かに、彼は誰もが尊敬するようなプレーヤーではないのかもしれない。
ただ、たとえばクリスティアン・ヴィエリはカッサーノを愛してやまないし、
ロベルト・バッジョもカッサーノの代表入りを期待している、偉大な理解者が彼にはついている。
彼に対して賛否両論は絶えないであろうが、カルチョで成功し
豪邸で母、従姉妹と幸せに暮らしている彼を見守ってあげて欲しいものだ。
158名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 07:16:58 ID:6MlzgtcJ0
バートン「カッサーノ・・・お前がナンバーワンだ」
159名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 07:28:31 ID:kUVi38LxO
記事だけ見ると今回はカサ坊に同情の余地もあるけど…
あのカサ坊だからなあwww
契約に含まれてる授賞式なら出ないと社会人としてはアウトだな。

トッティ「いつかやらかすと思ったよ」
160名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 07:49:28 ID:DyHJC84F0
トッティは今日の試合でやらかしたばかりだけどな
161名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 07:51:44 ID:dAs3w5xD0
カッサーノがいない間に奥さんが倒れて死んだらどうするんだよ。
これはカッサーノの勝ちだな。
インテルでCL取って日本に来てくれ。
162名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:02:50 ID:1Xkzru/40
こりゃモウリーニョがずっと「こいつとは無理」と言ってたのに最後まで
「若いから、才能あるから、まだ更生できる。」とバロテッリの味方であり続けたモラッティのとこに行くべきだ
カッサーノも自伝本で「自分は熱狂的インテリスタ」と書いてたし、今のインテルの前線の手札
何よりタダで取れるんだからインテルは獲るべき。ってか獲れ

DQNのいないインテルなんてインテルじゃないだろ!!!
人種差別チャントを普通に聞き流すエトーなんておかしいんだよ!!!
163名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:03:37 ID:dAs3w5xD0
ムンタリとカッサーノのコンビはゾクゾクするな。
楽しみだ。
164名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:04:29 ID:al4mzgo8O
まさに異端児
流浪のファンタジスタ
165名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:06:36 ID:TtbNE97F0
これはカッサーノ悪くないだろw
166名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:12:42 ID:rR4JXU1cO
相当ひどい言い返しをしたと見た
167名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:17:24 ID:MQOeCeD60
サンプドリアって結構イタリアでは名門だけど日本人って居たことあるよね
168名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:18:18 ID:RLxd+LXPO
サッカーはDQNだと普通にそれだけでチームから敬遠されたりするよな?
他のスポーツなら相当じゃないとありえない
169名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:22:14 ID:ttPnwgbS0
「うるせえ!授賞式なんか糞食らえだ!ガキが生まれるんだよ!どっちが大切か、その腐った頭で考えてみやがれ!
偉そうに俺に指図してんじゃねえ!」

このぐらいのことは言ったかもしれん
170名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:30:50 ID:6MlzgtcJ0
>>168
どう考えてもカッサーノは相当の方に入るだろ
ジェラードやズラタンやクリロナやファンボメルだってかなりのDQNだし
キーン兄貴とかカントナ様なんかも酷かったけど愛されてたぞ
171名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:34:25 ID:jKbZjTrY0
たぶん言い方がかなりひどかったんだろうな。
172名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:37:14 ID:sty5vZsR0
サンプドリアって書き込もうかと思ったら恐ろしい変換になった   産婦ドリア
173名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:40:10 ID:UD60eGCv0
アンジョンファンも代表でイタリア相手に点取ったら解雇だし
174名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:40:47 ID:oZVx5R3J0
アンジョンファンは実力もなかった
175名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:42:51 ID:aZ4KJWeqO
>>172
すげえなw
176名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:47:20 ID:pu63P/Q+O
>>170
イングランドとイタリアじゃ違うんじゃね?

ディ・カーニオはどちらでも愛されてたが
177名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:48:36 ID:g+QQbTGt0
本当なら会長キチガイだな
178名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:53:10 ID:9v8oGmS7O
カッサーノは悪くない状況に見えるが
なんとなく口汚く罵ってそうだからなー
普段イメージ悪いのはこういう時に損だよな
179名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:04:33 ID:2VEY2YkCP
>>169
それぐらいソフトなら全然許せる
180名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:06:36 ID:dAs3w5xD0
http://sports.yahoo.co.jp/news/20101030-00000290-sph-socc.html

ここ見ると暴行と書いてあるね。
181名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:12:05 ID:Te2VZl5VO
ジェノアかパルマだな
182名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:15:08 ID:gBvbdkWKO
>>169
それより何倍も酷いこと言ったんじゃね?
だってカッサーノだし
183名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:18:20 ID:PwAo8zkq0
シエナに行くらしいね
184名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:24:43 ID:hYnGYSkT0
一方トッティはローマダービーの前の試合で退場で出場停止
http://www.youtube.com/watch?v=2fKnTzwljWQ
http://www.youtube.com/watch?v=8jiUgFL90W4
185名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:26:00 ID:bGle/sQuO
>>170
ズラタンは愛されていないね
移籍しても惜しまれないし、小学校時代の担任からは「アイツは将来人を殺めると思っていた」
なんてコメントされてたし
186名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:32:04 ID:ptQLwyOL0
いやあでもサンプドリア戦力大幅に低下するんじゃないのこれ
187名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:33:54 ID:9I6CkZx00
カッサーノに猛虎魂を感じる
188名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 10:09:49 ID:LnGWG6iR0
>>185
ズラタンには是非夫婦で殺し屋の役やってほしい
189名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 11:29:32 ID:90peNs6J0
>>188
そんなイブラもピケの前ではしおらしくなるのだった…
190名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 11:49:31 ID:Dejs5cUsO
ズラタンはでかいし、DQN言動だしテコンドーやってたとかまじで怖い
そんなズラタンが乙女状態のアレは笑ったが…
191名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 12:04:06 ID:MhQ8u9sS0
またかよwwwwwwwwwww
192名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 12:36:25 ID:CHBOQPlk0
>>140
亡くなった後、一試合だけ休んですぐ復帰してたが
その試合でヴィオラのティフォージが感動的な弾幕出して
それを見たプランデッリが目を潤ませてた
「時間が経てば悲しみは和らぐだろう。
でも君が彼女を必要とするなら、空を見上げればいい。
彼女の星が君を永遠へと導き、僕らを遠くに連れて行ってくれる」

その年、ヴィオラはギリギリでCL出場権を取れたのだが、プランデッリは
「天にいる誰かさんが連れて行ってくれたのかもね」とコメントしていた
193名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 12:38:21 ID:mS9DXoDN0
「なんで妊娠中の妻を置いてパーティー出なきゃいけないんだよ!
 お前の妻も妊娠させてやろうか?}
194名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 12:41:44 ID:NS12VXmEO
ユーベはいいぞ
口論で頭に来て会長を便所に監禁しても解雇されずチームに残り続けた選手もいたくらいだ
寛大なチームだから安心
195名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 12:42:33 ID:WATfBWC00
ベニテスとは全く合わないと思う
毎日悪口言ってそう
196名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 12:44:31 ID:l2dsI9CNO
アントキノ猪木はいるのにアントキノカッサーノがいないのが不思議
197名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 12:47:05 ID:x1WcPmhu0
移籍金ゼロか
ミランに来いよ
198名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 12:47:33 ID:MXdP85bBO
生意気言うのはズラタンやジェラードみたく実力付けてからにしろ
199名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 12:49:14 ID:4JLC/t61O
悪童そのものだな
ある意味かっこいいわ
200名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 12:49:51 ID:GKI15MKAO
ズラタンはCLじゃからっきし駄目

フィジカルでガツガツ来られるとすぐ心が折れる
201名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 12:50:13 ID:EGDThGEpO
カターレだな
202名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 12:59:14 ID:3kQHMm2b0
>>198
知名度が無いだけで実力、才能はその二人に見劣りしねぇわ
203名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:02:45 ID:Kla7Zxcm0
カッサーノを悪く言うやつはニワカw
204名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:04:08 ID:DEmf2gJ80
代表選手でもニュージーランド以下の国じゃインテルは取らないでしょ
205名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:05:13 ID:MXdP85bBO
>>202
ねーよwww
カッサーノなんて代表候補レベルの選手じゃん
レアル時代のプレイ見たことある?
206名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:06:30 ID:nysMVNYyP
またか、と思ったらこれはクラブがひどいwwwwwwww
207名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:07:47 ID:3kQHMm2b0
>>205
ねーよwww

EURO04、バーリ時代のプレー見たことある?
208名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:07:50 ID:Csl9AaqQ0
そもそもカッサーノを飯に連れてく気にならんだろう
209名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:12:29 ID:MXdP85bBO
>>207
そんなの見たことないし。ズラタンやジェラードに比べて知名度がないのは…
わかるよね?
210名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:13:18 ID:YHNOpD6gO
切るの早いね。よっぽど酷い暴言だったんだろうね
211名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:14:43 ID:DOYBy0EP0
理由が妻の妊娠だったら揉めないだろ
それを理由としたけど実は他にくだらない理由があったはず
212名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:16:27 ID:3kQHMm2b0
いままで色々あったんだろうな
あのカッサーノがそう簡単に更生するわけない

積もり積もってたものが些細なことで遂に溢れだしたと
213名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:16:45 ID:/VFOdDrC0
これは別にDQNな理由じゃないじゃないか
会長が大人気ない
214名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:16:47 ID:LkfqiG4iO
代表戦でのズラタンとか全くの役立たずじゃん
215名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:18:50 ID:MXdP85bBO
>>214
それは国自体が弱小チームだから
216名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:20:56 ID:es/QeUmY0
理由は真っ当だが、言った内容がめちゃくちゃ酷いんだろうな。
217名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:21:22 ID:bS821hct0
ひでー
218名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:22:31 ID:Ccf0YX0Z0
>>83
バティのこと好きだったんだな。
好きな相手にイタズラや嫌がらせしかできない奴っているよな。
219名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:23:24 ID:LkfqiG4iO
>>215
スウェーデンが弱小とかww
もう知らないなら無理するなって
220名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:27:37 ID:MXdP85bBO
>>219
弱いじゃん。
wcの成績ググって来い
221名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:28:15 ID:HTLHuPSM0
アホすぎるw
222名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:28:23 ID:01IHThlh0
>>1の補足
クラブイベントへの参加をカッサーノが無視。

会長と口論&殴る

本人謝るも、会長が書面による謝罪を要求。これに難色

代理人。段階的な処罰はいいけど、「一発殴っただけで、死刑宣告はいかがなものか?」
223名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:31:00 ID:yexVRAWx0
大人気ない会長と子供なカッサーノ(´・ω・`)
224名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:31:58 ID:LkfqiG4iO
>>220
1994 3位
2002 ベスト16
2006 ベスト16(地元ドイツに敗れる)

まさか欧州予選を一回突破できなかっただけで弱小とかにわか丸出しなこと言わないよな?
225名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:33:44 ID:aoJ2vgQpO
Jリーグに来いよカッサーノ
226名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:34:32 ID:CdbfxqUsP
ジエゴ売ったのにユーベはないだろう
227名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:34:52 ID:2VEY2YkCP
>>224
そもそもカッサーノが知名度ないって時点でニワカだろw
228名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:35:19 ID:MXdP85bBO
>>224
日本と同レベルなんだが。それを強豪って…
229名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:35:26 ID:RRYvLHHL0
俺もスウェーデンを弱小扱いするのには無理が有ると思う。
230名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:35:35 ID:6uSK1v9K0
マジキチw
231名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:36:37 ID:nysMVNYyP
>>228
横レスだが、さすがにこれを日本と同レベルって無理があると思うぞ・・・
232名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:37:26 ID:2VEY2YkCP
>>228
恥ずかしいからもうやめとけw
233名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:38:55 ID:3kQHMm2b0
ID:MXdP85bBO

もうヤメロよ・・・
見苦しいを通り越して哀れだよ
234名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:41:52 ID:MXdP85bBO
強豪国はドイツやブラジルレベルだろ。
スウェーデンを強豪国扱いしたりカッサーノを知ってたら通だと思ってんだろ?品川みたいな奴らだなwww
235名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:43:00 ID:LkfqiG4iO
だいたい日本と同レベル=弱小ってのもな
日本も強豪の3歩手前ぐらいまでは来てるわけで
236名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:44:59 ID:Fi1eQ7bl0
サッカーのカッサーノ
237名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:47:30 ID:LkfqiG4iQ
>>234
そもそも強豪って言ってんのお前だけじゃん
世界にはガチの強豪と弱小しかないと思ってんのか?
238名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:48:11 ID:RRYvLHHL0
少なくとも弱小国扱いは無いわ。中堅扱いが妥当かな。苦しいなりにも大抵グループリーグ突破してるし。
イングランドに相性良くて、デンマークに相性悪い印象。まぁカッサーノとなんの関係も無い話だな。
239名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:49:13 ID:FdK9pHXQP
プレミアの降格危機クラブに移籍してどうなるか見てみたい
240名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:53:32 ID:2JM62FciO
>>237
俺もそう思ったわw
弱小じゃなかったらじゃあ強豪とかwなんたる極論バカ
241名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:55:42 ID:MXdP85bBO
>>237
勝負の世界は強いか弱いしかないね。強豪じゃないなら弱小に部類すべき。
てゆーかカッサーノがスウェーデン代表だったらwc出れてない
242名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:56:58 ID:L4WZi4k8O
【サッカー/セリエA】フィオレンティーナ 会長「年俸を50%カットすべき」 − 選手の減俸を訴える
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238859831/
【サッカー】英プレミアリーグに所属する各チームの資産価値は過去1年間で20%下落
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242781948/
【サッカー/イタリア1部】ミランの赤字は約88億円 これまでにないほどの赤字損失[04/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240639730/
【サッカー】なんだか消滅しそうな英プレミアリーグ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232933409/
A.T.カーニー、欧州3大リーグが今後2年以内に財政破綻の可能性
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100715-00000000-spnavi-socc.html
【サッカー】バルセロナ、給与支払い遅延で1億5000万ユーロ(約165億円)の融資を銀行に要請
http://news.hareplace.com/2nn/127/1278499472.html
243名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:57:52 ID:I9MyTQo5O
>>241
単なるきちがいかw
244名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:58:22 ID:nysMVNYyP
まぁ相手すんな、ってこった
245名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 14:00:39 ID:czEOWVDDO
ほとばしる猛鯱愛を(ry
246名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 14:04:02 ID:nNcwuqq1O
>>194
誰?
247名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 14:08:03 ID:MXdP85bBO
さて、馬鹿共の相手はほどほどにして仕事行くか。
フレックスだからいつ行ってもいいし(^-^)
248名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 14:09:36 ID:dvkoM+kB0
チェゼーナに誰か寄付をお願いします。
249名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 14:13:36 ID:MSQr4H+10
カッサーノは更生しすぎて逆に融通が利かなくなったな
堅物キャラとか変わりすぎw
250名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 14:16:24 ID:2JM62FciO
>>247
とことん恥ずかしいやつだなw
251名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 14:17:03 ID:mmAEGANoO
>>241ポルトガルは?
252名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 14:18:05 ID:Jy+xC7FMO
>>247
無職乙
253名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 14:19:17 ID:vA6omS4G0
カッサーノは問題児だなw
資質はあったのに勿体無いサッカー人生だった。
254名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 14:24:53 ID:VdCI+aXA0
サンプドリアは、QBKのいたチームだっけか?
255名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 14:31:39 ID:MXdP85bBO
ポルトガルは強豪だね。
スペインと同レベルだったけど今回のwcで差つけられた感じ
256名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 14:33:14 ID:Wh3MvzVz0
>>29
カッサーノはインテリスタ
257名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 14:34:08 ID:sWVx+TbhO
カッサーノの嫁が二次元
会長はカッサーノを現実に引き戻そうと説得
二次嫁を馬鹿にされたと感じたカッサーノ激怒
みたいな流れだったらいやだ
258名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 14:38:01 ID:QYdrgeRd0
ニワカサッカーファンなんだな、ID:MXdP85bBOは
この種のニワカはワールドカップイヤー後には大量発生するし、生暖かく見守ってやろうじゃないか
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20101031/TVhkUDg1YkJP.html
259名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 14:51:04 ID:2bazI6xH0
>>116
バティは現役時代の見かけによらず

・富裕層育ち
・サッカーやり始めたのが15過ぎてから
・サッカーやるまで肥満デブ
・バスケットボールの方が好き
・インターネットのチャットで名前を公開

など坊ちゃん体質的なものが
DQNを刺激するのだろう
260名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 14:54:36 ID:gPXEJtep0
>>259
つーか、単純にライバル視してただけでしょ
261名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 14:56:12 ID:7ueJvsLs0
ID:MXdP85bBO
262名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 14:58:33 ID:2bazI6xH0
>>260
そんな低レベルなレス期待してないから
最初にレスしてきたのがお前で心底がっかりした
263名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 15:06:31 ID:lEfajzeFO
MXdP85bBO
やべえ・・・すげえ見てて恥ずかしい
264名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 15:16:20 ID:5RLemsa40
DQNて言われてるけどどのくらいDQNなのかわからない
日本でいう押尾さんがサッカーうまい感じ?
265名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 15:19:54 ID:ysn7YOaKO
>>259 あと確かバティは医者志望のインテリ層
266名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 15:21:14 ID:dvkoM+kB0
>>255
仕事w
267名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 15:24:27 ID:Wh3MvzVz0
>>259
バティはストリートサッカーはやってたけど
バスケを本格的にやってて
17のときにバスケ選手の夢を諦めて
プロになれそうだったサッカーを本格的にはじめたとかじゃなかった?

だからなのか足元の技術は中田曰く引くくらい下手らしく
それでも腰の強さ(体の強さ)でトップレベルまできたって言ってたな
268名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 15:28:26 ID:dvkoM+kB0
>>262
誤字レスしといて偉そうにw
269名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 15:43:26 ID:63+25ZpVO
>>255
凄いゲーム脳だなwww
270名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 15:48:23 ID:2bazI6xH0
>>265
そうだよね!
かなりのインテリだよバティは

>>267
ストリート程度はやってるのかな?
でも本格的にサッカーやったのが15歳より後だよ

ようやくおれが求めてるようなレスがついたな
>>260みたいな低次元のレスはマジで気分悪かった
271名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 15:50:47 ID:al4mzgo8O
サッカーノ
272名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 15:53:49 ID:7kBJngYH0
カッサーノとムトゥはどうしようもないな
273名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:10:24 ID:7ERQRiit0
会長がガキなだけだろ
274名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:11:31 ID:mmBTGIQ60
>>273
嫁にガキができただけだ
275名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:12:39 ID:7ERQRiit0
カッサーノといいトッティといい基地外ヤローじゃん
サッカー上手くなかったらただのゴロツキだろ
276名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:20:43 ID:Slrpewk+0
Facebookのイタリア人見ると
会長の方にまず問題があったみたいな論調が多いな
大半は結局和解すると思ってるみたいだが
277名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:48:11 ID:MXdP85bBO
バティはレジェンド的選手だったなぁ。結局クレスポもポジ取れなかった
278名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:02:45 ID:nysMVNYyP
会社行ってねーのかよwwwwwwwww
279名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:11:17 ID:2JM62FciO
>>277
www
280名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:17:22 ID:/aiGDrTRO
>>272
ムトゥ
店員を病院送り→今節スタメン出場へ
カッサーノ
受賞式の参加を断り会長と口論→解雇


どこで差がついた
281名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:23:02 ID:zYMfjTYh0
お前らひれ伏せ

ID:MXdP85bBO大先生のエンターテイナーっぷりにな


282名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:25:57 ID:qRBWI/85O
ここは横浜フリューゲルスでしょう。
283名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:27:41 ID:G2WEplrf0
いえ、ローマです。
284名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:29:24 ID:yQlPyAtd0
なお、神戸には(ry
285名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:29:28 ID:+Oym7ylL0
完全に私怨じゃねーかよw

イタリアのトップって何でこんなん多いの?w
286名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:36:38 ID:7ueJvsLs0
>>281
フレックスだから3時間仕事して帰宅したんだろw
ちょっとフレキシブル杉だけどな
287名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:44:11 ID:MXdP85bBO
コアタイムだけ出社すればあとは個人の裁量に任せられてる。
>>280がカッサーノの実力の全て。チームから出す口実を探してたくさい
288名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:16:46 ID:EeyPc+UzO
ユーロ2004がピークなのか‥?
289名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:00:05 ID:KY3iWd5o0
>>285
毒をもって毒を制さないとイタリアでは成功できない。
290名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:05:42 ID:mNOKUhltP
>>276
「申し訳ないけど妻が妊娠しているので」

「いいじゃん別に誰の子だか怪しいもんだし」

だったら会長が悪い。
291名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:36:57 ID:JL741iet0
サッカーノがカッサーの天才じゃなかったら今頃は・・・
292名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 03:21:24 ID:iY0fYcM10
↑ これで笑いが取れると思う時点でイタリア人には勝てない
293名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 06:48:41 ID:9MhXBEZ+0
有力視されてたユーベはGMが否定しちゃったな
どこいくんだろ
294名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 07:58:44 ID:n9GdMny/P
カッサーノが移籍したくて
喧嘩吹っかけたんだろ
295名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 09:01:00 ID:nVYi8rXQ0
そんな人間らしい計算ができるなら
カッサーノはサンプドリアになんていなかったと思うよ
296名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 09:45:28 ID:FYobwwmAO
この記事ウソじゃん
まだ解雇はされてない
297名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 10:03:33 ID:4pb0bHC80
カッサーノの暴言の内容見たら解雇されても当然だった
謝罪したみたいだしこのままいるのかな
298名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 10:47:02 ID:EtG/vBrQ0
殴られて暴言吐かれて、それでいいですよじゃ顔が立たないから
いったん解雇って脅して、後で和解という計算じゃなかろうか。
それでカッサーノも暴言と暴力やべえとわかるだろうし。
299名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 13:20:33 ID:bHiJ6ejWO
いつのまにか相当ハゲてる
ビビった
300名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 13:25:11 ID:Bm8kVulZO
カッサーノはインテリスタ
301名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 13:35:19 ID:lHwzcN9M0
>>280
フィオレンティーナの場合
ジラルディーノは頼りにならないし
ヨベティッチが怪我で今季絶望だから
ムトゥが復帰してくれないとヤバい
302名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 14:06:33 ID:RpKwbBr4O
セリエ観ててもず抜けて旨いからな
303名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 14:48:32 ID:ff075tdW0
散布おわったな・・・・
304名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 19:29:43 ID:Z5VPeKb9O
またトッティと組んでほしい
305名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 19:31:58 ID:neByhqXOO
>>299
うそつけ 画像
306名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 19:33:16 ID:lHwzcN9M0
>>304
いつか代表の親善試合でトッティ呼んでカッサーノとプレーさせてみたいってプランデッリが言ってたよ
実現するかは分からないが
307名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:40:54 ID:NBfOdi0pO
選手会とか無いのか?
メジャーなんかだと選手会が守ってくれそうな事例だけど……
308名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 09:44:34 ID:qInYGtGi0
カッサーノ「給料の半分は返還するから、サンプドリアに残させてくれ。」
309名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 09:48:13 ID:hAV6CA8I0
謝罪して減俸まで申し出てるけど解雇されそうだな
310名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 10:43:45 ID:k4yWqD8FO
才能だけなら、過去10年でイタリア最高のFWなのに・・・
順調にキャリアを重ねてけば、バッジョにすら比肩出来たのに・・・
311名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 12:11:12 ID:itKSB0RA0
そんな奴はいくらでもいるんじゃね? いくらでもは言い過ぎか
312名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 14:07:21 ID:C5ZjKoGaP
インテルのスアソとトレード
313名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 14:34:47 ID:XEGawS0y0
カッサーノ腐った夏みかん伝説

・U-21代表に選ばれるがルーマニア戦のスタメンから外されたのにムカついて
代表合宿から無断逃亡。ジェンティーレ監督に完全に嫌われ、これ以降招集されなくなった。
これに対してカッサーノ「フル代表にしか興味ないからいいもんね」

・ノーヘルでバイクを運転して捕まる。
切符を切る警官にカッサーノ「サインやるから見逃してくれよ」
もちろん通じず。

・ローマの練習を勝手にサボり、チーム内で孤立。
カペッロの仲介でチームメイトに受け入れられる。
が、しばらくするとまたサボろうとしてまたカペッロに怒られる。

・愛車のベンツで信号無視。前歴があるので、重い罰金処分を喰らう。
反省を示すために髪を短く切る。しかし、あまり反省はしていない。

・コッパ・イタリアで人生初のレッドカード。
帰る途中、審判に中指を立て、さらに叩かれる。

・レッチェ戦の途中交代に腹を立て、カペッロに「バッファンクーロ!!」、また罰金。

・練習中、ヒールキックばかりするカッサーノにカペッロ激怒「おまえはマラドーナか!」
逆ギレして、途中で帰るカッサーノにカペッロ「おまえはウサギだ!臆病者だ!」
どっちもどっち。
314名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 18:11:28 ID:YnHm+lKN0
石油を飲むらしいぞ
315名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 19:18:08 ID:gsclNAq7O
バッファンクーロ!ってなに??
316名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 19:21:43 ID:0z7egGmTO
>>313
> どっちもどっち。

いやカッサーノが馬鹿だろ。
317名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 19:30:56 ID:XbSqCqKmO
才能はバッジョデルピエロトッティの系譜を継ぐ器だったが育ちが悪すぎた
318名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 00:44:08 ID:F2rg0gNp0
>>287
カッサーノはイタリアでも1、2を争うFWだよ。カッサーノがサンプドリアの躍進を支えた
パッツィーニが復調したのもカッサーノの類い希なるセンスがあったから
そしてスウェーデンは弱小国ではない
南アフリカW杯でスウェーデンが予選敗退したのが驚かれたくらいだぞ
そもそもアジアと欧州じゃLVが違う

しかし本当にサンプドリアはカッサーノを放出するのか・・・
319318
連レススマソ
カッサーノの類い希なるセンスがあったから→カッサーノという相棒を得たから