【サッカー】J2第32節 富山、3-3-3-1システムが生き北九州に逆転勝ち!7連敗で止める 横浜FCが終盤劇的ゴールで岐阜に勝利![10/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 岐阜 0−1 横浜FC  [長良川球 3013人]
0-1 久木野 聡(後46分)

 北九州 1−2 富山  [本城 2496人]
1-0 関 光博(前25分)
1-1 朝日 大輔(後14分)
1-2 濱野 勇気(後39分)

(10/31 日)
 札幌 − 草津  [札幌厚別 13:00]
 水戸 − 柏  [Ksスタ 13:00]
 栃木 − 岡山  [栃木グ 13:00]
 熊本 − 鳥栖  [水前寺 13:00]
 千葉 − 甲府  [フクアリ 16:00]
 東京V − 大分  [味スタ 16:00]
 徳島 − 福岡  [鳴門大塚 16:00]
 愛媛休み

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j2.html
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/
2名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:56:18 ID:oRcNvGbzP
北Q…
3名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:56:21 ID:LV1iMmoCP
やっぱ安間さんは名将すなぁ
4名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:56:41 ID:+gzmEl/T0
★ 次節開催予定

J2第33節
(11/6 土)
 福岡 − 栃木  [レベスタ 13:00]
 愛媛 − 草津  [ニンスタ 16:00]

(11/7 日)
 柏 − 岐阜  [柏 13:00]
 富山 − 東京V  [富山 13:00]
 岡山 − 大分  [カンスタ 13:00]
 甲府 − 北九州  [小瀬 14:00]
 札幌 − 千葉  [札幌ド 16:00]
 横浜FC − 水戸  [ニッパ球 16:00]
 鳥栖 − 徳島  [ベアスタ 16:00]
 熊本休み
5名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:56:41 ID:l4XMDxyQ0
北九州頑張れ!
6名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:56:55 ID:VZuEjnL00
二勝できるのだろうか
もうチャンスないような
7名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:57:16 ID:XlNoima5O
監督はギドだろww
8名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:58:21 ID:epGQf1re0
10月30日終了時点

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓ 3233
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 節節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃木白│−66│(19− 9− 2)┃+35│56│21┃ 水岐
2 →┃ 2┃甲府│−59│(16−11− 3)┃+24│57│33┃ 犬北
3 →┃B┃福岡│−55│(17− 4− 8)┃+25│51│26┃ 徳栃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1昇格ライン
4 →┃C┃千葉│−51│(15− 6− 8)┃+22│51│29┃ 甲札
5 →┃ 5┃東緑│−49│(14− 7− 9)┃+12│37│25┃ 亀富
6 →┃E┃横縞│○47│(14− 5−11)┃+ 9│50│41┃ −水
7 →┃ 7┃熊本│−43│(11−10− 9)┃− 6│30│36┃ 栖休
8 →┃G┃栃木│−41│(11− 8−10)┃+ 5│35│30┃ 岡福
9 →┃H┃徳島│−41│(12− 5−12)┃+ 3│44│41┃ 福栖
10→┃10┃岐阜│●41│(12− 5−14)┃− 9│28│37┃ −柏
11→┃J┃鳥栖│−40│(10−10− 9)┃+ 1│37│36┃ 馬徳
12→┃K┃愛媛│休38│( 9−11−10)┃− 3│25│28┃ −草
13→┃L┃札幌│−35│( 8−11−10)┃− 5│30│35┃ 草犬
14→┃M┃大分│−34│( 9− 7−13)┃− 9│34│43┃ 緑岡
15→┃N┃水戸│−33│( 7−12−10)┃− 9│23│32┃ 柏縞
16→┃O┃草津│−33│( 9− 6−14)┃−14│26│40┃ 札媛
17→┃P┃岡山│−25│( 6− 7−16)┃−22│19│41┃ 栃亀
18→┃Q┃富山│○23│( 7− 2−21)┃−28│31│59┃ −緑
19→┃19┃北九│●15│( 1−12−18)┃−31│19│50┃ −甲
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛

※丸囲い順位は今節までに2度目の休み消化
※大分は条件によっては昇格できない
 (東緑はスポンサーが見つかったため、昇格可能)
9名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:58:25 ID:Mmvns+Ob0
裏天王山!
10名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:58:47 ID:LV1iMmoCP
>>6
(`・д・´)コラッ ヤメタマエ
11名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:59:41 ID:VZuEjnL00
富山って引き分け二つかよ
すげーな
12名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:00:23 ID:VZuEjnL00
>>10
失礼した
応援してるぞ
13名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:00:52 ID:sZ6vO94EO
北九州とか富山とか岡山とか
時期尚早だったな
相手にしたらボーナスステージ
こいつらアマチュアに産毛が生えたようなもんだろ
14名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:00:56 ID:ojEQhNSpO
北九州負けたのか…
15名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:01:07 ID:N1PDZGGl0
北Q・・・頑張れ
16名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:02:00 ID:IPGBHA/y0
濱野△
17名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:02:26 ID:+QC4YlK2O
3-3-3-1ってどこかでみたと思ったら杉山サンのオススメシステムだった
18名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:02:34 ID:0AogzqQP0
7勝してる富山と1勝しかしてない北九州の勝ち点差が8て何か不思議な感覚だな
19名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:02:47 ID:5LmeCF0G0
アヤックスかw
20名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:02:53 ID:77cybIUzP
なんとか2勝目を‥‥
頑張れ
21名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:03:32 ID:CBTdOMpY0
>>18
富山は北九州よりも負けてるからな
22名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:03:34 ID:mnm9PlsnO
北Qは勝つ気ないだろ
23名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:04:20 ID:JsJuHT2bO
ギフゥゥゥゥゥ
24名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:04:23 ID:Jis2tlJ00
北Qェ…
25名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:04:34 ID:5LmeCF0G0
最近の横浜FCはすげえなwwwwwww
でもあと二、三歩のところで昇格はできないんだろうなwww
26名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:04:44 ID:N1PDZGGl0
サポも辛いだろうな
もうでもここまでくると開き直れるのかな
27名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:05:11 ID:66MzjGCe0
得点数だけは中位クラスだが失点数がブッチギリなので18位の富山
28名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:07:33 ID:77cybIUzP
北Qの唯一の1勝は緑か
29名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:07:34 ID:epGQf1re0
今節、柏が勝って千葉が負ければ柏のJ1復帰決定じゃね?
30名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:08:11 ID:pJT7bLUl0
むしろ1勝の北九はアビスパを昇格させるために昇格した
31名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:09:06 ID:QVaKutq6O
富山ハンパネェ、勝つか負けるか。
32名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:09:42 ID:JsJuHT2bO
降格ないからいいじゃん
You開き直っちゃいなよ北Q〜
そしたら勝つる
そんなもんさ
33睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/10/30(土) 21:09:42 ID:4Zvxnlfc0
先週札幌相手にやらかしたキーパーはどうだったんだ
34名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:10:56 ID:66MzjGCe0
>>33
失点シーン以外は良かった
水原も
35名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:11:45 ID:FuJ/bYns0
そろそろ柏は昇格確定が出るころ?
36名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:11:50 ID:PLMvR9zD0
横浜FCは勝負強くなったな
J2でも中堅〜上位レベルになったかも
37名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:12:05 ID:eDRbje/nO
前半戦に5連敗と4連敗したからね。
この後全部勝ったとしても苦しいのは分かってるよ。
でも、チームの成り立ちからして諦めの悪さの塊みたいなもんなんでね。
38名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:12:38 ID:nwUmMJ4V0
今年一回しか見に行ってないが北九州唯一の勝利を見れた俺は幸運だったんだな
39名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:15:16 ID:DC6L1cWz0
北九州ってまだ一勝しかしてないのか、ちょっとびっくりだ
40名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:16:04 ID:epGQf1re0
>>35
最速で次節かな。
41名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:16:39 ID:77cybIUzP
北Q今日は勝つんじゃないかなーと思ってたんだけどな
42名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:17:28 ID:cCGURHCl0
>>39
ほんまやな〜。
43名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:18:11 ID:Zp61C9020
3-3-3-1って具体的にどんな形?
3バックで6人の中盤として長方形方になるわけ?
44名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:20:43 ID:xXP/swyy0
北Q、メドウ開催の観客数に負けるとは。
成績を考えればだが、昇格初年度でこれでは厳しいぞ。
45名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:21:19 ID:CBTdOMpY0
>>43
    FW
WG     WG
    OH
WB     WB
    DH

 CB DB CB

    GK
46名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:21:34 ID:psXbypKQP
このシステムはチリ代表が使っていると実況アナがさっき言ってた
47名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:22:11 ID:74jEQV9F0
>>27
得点とらないと入場料払ってる客に悪かろう。
代表レベルのチームなら引き分け狙いもいいが、
このレベルなら打ち合いあるのみ。
48名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:22:40 ID:FuJ/bYns0
>>38
逆に考えるんだ
お前が行かないから北Qは勝てないんだ
49名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:22:42 ID:8b6skBA70
北九州は今日の負けで最下位決定かもしれないな
50名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:23:15 ID:HaJ3H+9e0
アヤックスが昔使ってた奴か
51名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:23:19 ID:IPGBHA/y0
3-3-3-1って次もやるんかなー
52名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:23:29 ID:epGQf1re0
>>47
3−3−3−1と聞くと最下位相手に
なぜどん引きスタイル取ってんだと思ってしまう。
53名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:24:09 ID:uIhLljfh0
来年、鳥取には勝つだろ
54名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:25:04 ID:5LmeCF0G0

      ○
  ○      ○
      ○
○          ○
      ○
  ○  ○  ○
      ○

55名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:26:29 ID:N1PDZGGl0
富山に勝てなかったら残りどこで勝つんだ
56名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:26:39 ID:M+tkgyhL0
去年までの富山は粘りの守備だったんだが
今年は見る影もないな
このシステムはうまくいくかどうか…
57名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:26:42 ID:s5yrLdqw0
富山面白い試合したの?
3-3-3-1ってビエルサだっけ
58名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:26:54 ID:cW7nCEYH0
CF
LSH OH RSH
DH DH DH
CB     CB     CB
        GK
59名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:28:16 ID:psXbypKQP
    苔口
 石田    朝日
    黒部
谷田      舩津
    江添
  足助濱野堤
    内藤
60名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:29:18 ID:rTA46/jzP
CF
SH SH
OH
WB WB
DH
CB  CB  CB
 GK
バーレーン代表が昔やってた気がす
61名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:32:01 ID:dSWmeScK0
3331って守備はどうするの?
62名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:32:16 ID:dFHlJ/q+P
安間今頃初勝利かよ
あれで41だもんな
見えないよね
63名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:32:54 ID:5LmeCF0G0
>>1
しかし明日の16時キックオフの3試合は熱いなwww
64名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:33:46 ID:Zp61C9020
>>45
なんかわけわからんけど
DFを含めたDHとの4人を守備固定で、WGを含めた中盤4人が攻守の変動となるわけか

WBだとしたら戻ったら5バックだ
WGが戻って中盤の脇を守っての基本1ボランチ

WBが、絞ってのDH的なのかSB的なのかでだいぶ違うな
65名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:34:56 ID:Zp61C9020
>WGを含めた中盤4人

5人な
66名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:34:57 ID:+5xH+KCX0
北チョンざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:35:28 ID:kjZB/Crm0
でもさ、1勝で勝ち点15って凄いじゃん
68名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:45:04 ID:6W9niA2zO
この北Qに負けるチームは、今のところなさそう・・・
69名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:50:37 ID:k+SifiQn0
>>68
愛媛

得点力無いから、先制出来れば逃げ切る可能性あり
70名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:51:53 ID:UzHApuPG0
Jワースト記録は年間3勝だっけ?
更新する可能性はあるなあ。

>>44
しかも、ゴル裏前売りなら1000円でお釣りが来る価格設定だろ?
この安さでも入らない&入らないのにこんなに安くて収入は?
という二重の心配をしてしまう。
71名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:52:29 ID:qn/K1OIM0
富山はWBもWGも比較的内側にいてサイドはガラガラだった。
北九州はサイドを狙って攻撃を組み立てようとしたがパス精度が悪かったり攻撃時にもたもたして点に結びつかなかった。
72名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:00:25 ID:kPHfJPDj0
>>13
くたばれよ
73名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:10:31 ID:qn/K1OIM0
フォーメーションは縦、横の関係本当にこんな感じだった。

      苔口

 石田  黒部   朝日
    
 谷田  江添   舩津
    
 足助  濱野   堤

      内藤
74名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:22:37 ID:6tEbwnyHO
岐阜とか北九州はこんなゴミみたいな成績のうえに
鼻くそみたいな集客じゃJにいる価値ないだろ
75名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:24:13 ID:mbdpLcidO
3331とかチリかよ
アツいな
343はサイコーだよ、サイコー
76名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:31:43 ID:X1zFxaqh0
    苔口先生

 石田  黒部   朝日
    
 谷田  江添   舩津
    
 足助  濱野   堤

      金魚
77名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:32:16 ID:+5xH+KCX0
>>74
同意だが岐阜はスタがいいので許す
北九はさっさとJFLに落ちてほしいね
78名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:39:11 ID:6tEbwnyHO
>>77
Jの規定に満たない糞スタのどこがいいスタなんだ?w

芝もメタメタだったよなw
79名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:43:08 ID:QXcmxxeq0
信藤邪の244システムが最強
80名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:46:11 ID:Lrz5+Cus0
パンツに勝ったくらいで取り上げるなよw
負けたらおもしろかったけどな
81名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:47:35 ID:psl4RBX9O
Jリーグに『カターレ富山―ギラヴァンツ北九州』なんてカードがあるの一般の人ほとんど知らないよな
82名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:50:40 ID:OCgDNw1N0
サガン鳥栖のシーズン3勝記録がいよいよ破られるのか。
あれだけは更新不可能だと思ってたんだが・・・
83名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:53:02 ID:mbdpLcidO
まあ541のポジティブ思考と思っときゃいいよ


     〇

  〇  〇  〇

〇    〇    〇

   〇 〇 〇

     〇
84名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:01:39 ID:X1zFxaqh0
ギラヴァンツ北九州、今後の対戦(カッコ内は順位)
A甲府(2) H愛媛(12) A千葉(4) H鳥栖(11) A熊本(7) 試合なし
85名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:17:06 ID:N1PDZGGl0
[ 10/30(土) J2リーグ戦 第32節第1日:試合結果 ] 
横浜FCが粘り強く2連勝。富山は逆転で11試合ぶりの白星
http://www.j-league.or.jp/preview/00001219.html
86名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:26:32 ID:imOCIa/L0
>>84
甲府と千葉は昇格目指して大量点狙ってくるな・・・カワイソス・・・
87名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:30:04 ID:MOOGz6gnO
仕方ない運命だな
88名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:40:16 ID:VOWBoKec0
よしよし、横浜FC奇跡の昇格見えてきたぞ。
あとは明日上位が負けるの待つばかりだ。

カズ頑張れ。
89名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:44:53 ID:mkYbcNEc0
北九州にギリギリで勝ったのならそのシステムは大してよくないんじゃないか?
90名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:47:39 ID:LrXPmfcl0
来年に向かっていろいろやってみよう!ってことなんだろ
91名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:25:06 ID:lfT734bX0
>>89
おお、おまい鋭いな
北九州が>>71でなければ、追加点とって逃げ切っていたかもね
92名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:36:03 ID:YvS7Kvp0O
ボトム同士の戦いで結果はおろか戦術がどうとか意味ないわw
要は監督以下選手入れ替えないと通用しないということだろ

岐阜もそうだが根本的な部分で構築しなおさないと、JFLとの入れ替えが始まる前にクラブライセンスでふるい落とされるぞw
93名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:41:56 ID:iraoCWTkO
2部のボトム対決で無回転FKが炸裂するなんて素敵やん
94名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:47:22 ID:c0W6dHqAP
北九州のGKが好セーブ連発してたからねぇ
セットプレーで最後ねじ込んだけど
スコア的には両チームとももう2〜3点入っててもおかしくなかった展開だった
95名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:48:06 ID:WSxfnDXPO
本城のスタジアムグルメが去年まで並に酷くなってた。
春先に頑張ってたのは何だったんだ。
96名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:48:58 ID:LEqs6HXDP
富山ってYKKという大手がスポンサーしてるのに何でこんなに弱いんだ?
金掛けろよ
97名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:55:17 ID:c0W6dHqAP
>>96
去年、大した補強もせずに13位で終わって
勘違いして守備の強化を疎かにして今に至る
来年が分岐点だろうな、富山は
98名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:03:22 ID:UMnspBJK0
引き分けが多いんだからスーパーなFWが入ればもうちょっと行けると思うんだけどな北Q
99名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:17:19 ID:vNuaMnJ/O
>>79
あれは事実上の4-4-2だもんな。
100名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:42:45 ID:c9EDgNzP0
つか今節のベストゴールは北QのFKだと思うぞ
あんな向かい店なかなか蹴れない
101名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:06:28 ID:jFg/wFeuO
>>100
あれが決まった時は「今日は勝てるかも!」と思ったんだけどなぁ…
負けるのも悲しいけど本城の雰囲気が悪くなってきてるのが一番悲しい…
102名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:20:57 ID:R2yYjpq2P
むしろなんで北九州に負けたチームがあるのか不思議
103名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:30:21 ID:F43WhBd3O
北九州とか岡山とか富山とか、
こういうJ1に上がる気もない最底辺うんたらかんたら
104名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:16:35 ID:PHNrymEA0
松本も北九州よりは強い気がする。
鳥取は中位いけそうだな。
105名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:36:55 ID:cStwRNPhO
いよいよ年間3勝の不名誉記録達成チームの座を
明け渡す時がきたか
106名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:37:40 ID:GCuLpZHDP
>>13
馬鹿にするな。北九州は、油断してると足下救われるぞ

まあJFL4位で抜けてきたからな。ガイナーレと山雅は、もっと骨があると思う、
107名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 04:00:49 ID:wLecFpKV0
早くJFLと入れ替えやれよ
108名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 04:10:35 ID:K7O3U4EP0
相手が北九州だから試す余裕があったんだろう>3-3-3-1システム
109名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 04:18:35 ID:6fBgn0wdO
J2の下位なんて金払って観る価値無い
パスは繋がらないしクリアボールの蹴りあいで
落ち着かないし組織を崩す場面とか皆無
つまらないとかよりむしろ不愉快な気分にさせられる
110名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 04:19:15 ID:nfOm/1Ae0
昔のバルサか
111名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 04:20:24 ID:JuHY86QA0
富山って3バックだったのか
112名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 06:34:13 ID:bijGJP/Y0
>>103
>>109
死ねよ
113名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 07:07:46 ID:DOhpAcegP
519 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/10/31(日) 01:51:25 ID:gxIP/Rgd0
・大宮 17日間6戦の過密日程の可能性も
・浦和 メアド59人分の個人情報漏洩

・横浜FC 岸野監督、続投
114名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:32:26 ID:Ti1OcTgN0
>>106
山雅って今5位だろ

やまがって打っても変換されないね(´・ω・`)
115名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:56:23 ID:YTCvrZ2d0
>>74
>>92
岐阜は勝ち点40台で、普通に中位グループに入っている。
無名の大卒新人がほとんどのこういうチームが、そこそこやれているのを見るのは
それはそれで面白いけどな。
116名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 10:19:10 ID:3cYxe7bfO
>>76
センターラインに苔口黒部江添なんて魅力あるじゃん
117名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 10:21:19 ID:czKYQkGn0
北Qのスタは屋根どうなってるの
スカパーの放送でカメラに雨粒付いて見えにくくなったことが何回かあったぞ
ちゃんと雨くらい避けられる場所作ってカメラ設置しろよ
118名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 11:12:18 ID:E3WB5IJK0
鳥取は糞田舎なのにJに参入するなよ
松本は論外だから一生アマでいい
119名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 11:33:29 ID:6WUo8c3q0
>>106
監督交代と服部ら主力の補強でJFLダントツ優勝を飾ったガイナーレはともかく、
猛追中とはいえ現状で4位にすら入れていない松本は同列に語れない。

というか、松本が昇格するとしても4位昇格だろうから、北九州と変わらん。
120名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 11:41:25 ID:kPprC/Q20
降格無いのが唯一の救いだな北Q
121名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:17:47 ID:K7O3U4EP0
>>74
岐阜は中位なんだが
122名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:18:48 ID:K7O3U4EP0
>>108とIDが一緒になった!!!
初めての体験だぜ
うちは固定IPアドレスなんでIPは絶対被らないのに
123名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:40:44 ID:XMcX8Hp70
>>13
アマチュアに産毛が生えたようなもんだろ

アマチュアに産毛が生えたようなチームが昨年13位。
J2でもいけるんじゃね?と思ってた時がありました・・
124名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 10:12:00 ID:nBRjcwXjO
年間1勝とか北九州みたいなカスゴミクラブ
Jの恥で理念に合ってないからJFL入れ替えどうとか以前にクラブライセンス制度導入して資格剥奪しろ

Jに相応しくない
125名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 10:20:09 ID:tRP1wjfY0
最近J2ぐらいはまとめて記事にしろよと思うんだが
126名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 10:20:36 ID:awHuONkjO
スカパーで平畠さんと違う人がかなり絶賛してたけど相手が相手だったなw

127名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:18:31 ID:Miiryyf7O
北九州の新スタ、年内に場所と規模決定
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20101102-OYS1T00678.htm
128名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:09:28 ID:uWcRLSYn0
3-3-3-1って、トライアングルがいっぱいできそうなイメージ。
129名無しさん@恐縮です
>>121
貧乏だろうが