【サッカー】セルジオ越後「Jクラブ数、増やせばいいってものではない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1江戸川のコナンさんφ ★
今季JFLで優勝したガイナーレ鳥取が、来季からJ2に昇格、つまりJリーグに正式加盟するようだ。
正式決定は11月末とのことだが、承認されるのは間違いないだろう。
松本山雅からもヒアリングするようで、とにかくJリーグのクラブ数は増え続ける。
クラブが増えるのはもちろんいいことだとは思う。けれどどう見ても赤字のクラブが多い現状で、
やたらに増やすことには疑問が拭えないね。先日の大宮アルディージャの観客数水増しの問題にしても、
要するにあれは大宮が無理をしていたということだ。無理をして、
嘘をついて、なんとかスポンサーからお金を集めていたのだ。

大宮の問題はああして明るみに出たけれど、観客数水増しはしないにしても、
同じように無理をしているクラブはたくさんある。首の皮一枚で生き残っている
東京ヴェルディや大分トリニータはわかりやすい例だろう。ヴェルディもトリニータも、
Jリーグに借金をして、どうにか生きながらえている状態だ。
Jリーグの設ける基準をなんとかしてクリアして正会員になっても、
資金のやりくりが大変で立ちゆかなくなっているというクラブは本当に多い。
これにはJリーグの加盟規定にも問題があると思う。たとえばJ2加盟において、
ホームスタジアムは10000人以上収容できること、というのがある。
なぜ、5000人ではいけないのか。なぜ3000人ではいけないのか。J2を見れば、
10000人規模のスタジアムが必要なクラブはほんの一部であることが誰にだってわかる。

>>2-5へ続く
ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/5104019/
2江戸川のコナンさんφ ★:2010/10/30(土) 16:02:26 ID:???0
3000人だろうと5000人だろうと、小さくても本当に愛のあるサポーターが応援してくれるスタジアム、
それが本来あるべき姿だ。大きなスタジアムは持てる地域と持てない地域がある。
十人十色。それでいいではないか。ザスパ草津が前橋で試合をし続けなければならない現状を、
Jリーグはどう考えるのかな?
Jリーグは、「地域密着、オラが町のクラブ」という理念にもう一度立ち返る必要があると思うね。
本当の理念はなんなんだと。5000人規模のスタジアムが熱いサポーターで埋まる。
そういう小さなクラブが日本各地にできることが、サッカー文化の理想、
ひいてはJリーグのいう「百年構想」につながっていくと思うのだけど、どうだろうか。
大きくて賃料も高いスタジアムを持ってないと仲間に入れないよ、というのでは、
純粋にJリーグを目指しているサポーターやスタッフがかわいそうだし、必ずどこかで無理が出るよ。
というかもう出ているのだけど、大きなビルで暮らしているとなかなか理解できないのかもしれないね。
3名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:02:42 ID:VWb29UwIO
J1第28節10/30(土)

15:00等々力BSーTBS
(TBSチャンネル)川崎フロンターレ
ジュビロ磐田

15:00埼玉スタジアム
NHKBS1テレ玉
浦和レッズ
モンテディオ山形

16:00万博イナイレカード
ガンバ大阪
ヴィッセル神戸

台風の影響で中止
19:00平塚湘南大宮
10/31(日)
15:00ニッパツ三ツ沢
TBSチャンネル
横浜Fマリノス
サンフレッチェ広島

17:00東北電力スタ
アルビレックス新潟
鹿島アントラーズ


J2第32節10/30(土)
16:00長良川球
FC岐阜ー横浜FC

19:00本城
ギラヴァンツ北九州
カターレ富山
31日(日)
水戸ホーリーホック
集客イベント
小学生以下イナイレカード
4名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:03:04 ID:Y3wwiL0BO
ガラガラ税リーグ
5名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:03:30 ID:eHhIiL620
みんな海外行けばいいんだよ
6名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:04:10 ID:e8JnWw4OO
きっついな…
7名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:04:57 ID:AWJgVcBS0
減らすとイメージ最悪で終了
もう後には引けない
破滅の道をまっしぐらw
安易な人気獲得に走った結果がこれ

浦和の人気が他のクラブと同じになったら終る
8名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:07:23 ID:rLkFfm/70
とりあえず地上波で見れるようにしてくれ
9名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:07:24 ID:kkXwQNqE0
もしかして、本体は拡張し続けなければ、
いろいろ厄介になるシステムになってるんじゃないだろうか
10名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:07:40 ID:3leb2ymfO
2、30年後にはプロ野球が消滅してもおかしくないので、全国にまんべんなくチームを増やすのは当たり前。
11名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:07:50 ID:2+V5F3YpO
同じ1万人でも、日立台と日産じゃ雲泥の差だからな。

つーか日立台なんて明らかにJ1のスタ規定を満たしてないが、ずっと目をつぶってるよね。
12名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:08:15 ID:qc2zPPAVP
イレブンミリオンとか言ってるし
これは絶対無理だな
13名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:08:33 ID:7Yzbcyit0
増やすのは別に問題ないだろう。適切に淘汰していけばいいだけの話。
14名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:09:23 ID:kMbqmtLg0
チームを減らすと

選手の試合に出る機会を減らすな

とかいうんだろうな
15名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:10:00 ID:2+V5F3YpO
>>9
コンビニ業界みたいな構造なのかもな。
新規出店を繰り返さないと本部が死んじゃう…って。

もっとも、コンビニはスクラップの部分もちゃんとやってるけどね。
16名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:10:30 ID:vZ+8VIq60
サッカーの受け皿は決して大きくないよ。
少数精鋭でも苦戦必至だな。
17名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:11:09 ID:7Yzbcyit0

Jのクラブはどんどん増えていく。

まったく、Jリーグのチームってネズミみたいだよね。

体が小さく小食だから食料が少ない土地にも住み付くことができ、
多産多死だけど、繁殖力旺盛でどんどん個体数を増やしていく。
その進化の結果ヒトが生まれ、地球上を覆い尽くすようになった。

それに比べて、恐竜はその巨体を維持するのに大量の食料が
必要で、その大きさゆえにやすやすとは個体数を増やせない。
環境の変化にもすぐには順応できず、滅びてしまった。

18名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:13:40 ID:AWJgVcBS0
まさに自転車操業
19名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:14:14 ID:3leb2ymfO
>>17
プロ野球=恐竜
20名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:15:16 ID:Bx1FUZZ10
各都道府県に1チームは欲しいな
21名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:15:47 ID:YPaUx5RZO
特定のクラブが潰れたり、昇格したりするのは悪くはない
淘汰されるべきものは淘汰されていい
本当に注視すべき指数としてはトータルの観客数と一試合あたりの観客数だろう
22名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:16:56 ID:HULhs+A90
確かに見る側からすると
3000とか5000の定員でもいいスタジアムの方がいい
23名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:17:08 ID:mgAUfxhF0
>>20
神奈川静岡に集中するよりは均等にJに存在したほうが盛り上がるよな
24名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:17:18 ID:XGnDTqUG0
クラブの数は自由でいい。
でもJ1の数が多すぎるとは思う。
25名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:17:26 ID:l4glaLK90
さいたま市に2つもチームがあること自体おかしい
26名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:17:53 ID:3eG2LErT0
セルジオスレすっかり伸びなくなったな
27名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:18:05 ID:qweN+3CSO
プロ化が遅かったなら遅かったなりに集客できる立地を審査してからやれば良かったのに
28名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:18:45 ID:DuGitUg8O
セル塩はいちゃもんつけたいだけだろ

これでクラブ数が削減傾向になったら新たないちゃもんをつけるだけだ
29名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:19:01 ID:+ELJl4cN0
とりあえずトップリーグのチーム数は減らすべき
J3を作れ
小さいところは小さくやればいい
30名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:20:22 ID:Bx1FUZZ10
地域リーグがもっと盛り上がればいいんだよな
J3九州リーグとか今すぐ作れるだろw
31名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:21:57 ID:xviyBY7v0
アウェイはスカパーでっていってる以上、増えることは
悪くないんだよね。
これからは有料放送で食っていかなくちゃいけないんだから。
32名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:22:06 ID:SPEbNAl50
どうみてもセル爺の言ってることが正しいからな
J観てる奴等も賛同できる内容だからいちゃもんつけられない

つーかそろそろJFLとの入れ替え戦を視野に入れろ
増やすだけじゃセル爺が言ってる通りになるしJ2にも残留争いの危機感を与えたほうがいい
33名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:22:37 ID:UB/TwZbc0
ホームタウン制といいながら、そのエリアの事情や都合を聞き入れず
あくまで県境で区分けさせる頭の堅さをどうにかするべき。
自分たちは誰も喜びゃしないのに日韓でWCやったくせにさ。

スタジアムの件も各チームの事情やチームの育み方をちゃんとヒアリングしてれば
今みたいな「あっちに県や市が作ったでっかいスタジアムあるからホーム試合あっちでやりなさい」みたいな事にはならないはず。

この件を見る限り、Jリーグは本当に腐りきってる。
34名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:22:47 ID:2+V5F3YpO
>>20
現実はあと(鳥取を除いて)2クラブ増えたら一時打ち止め。
神奈川に4クラブ、茨城・埼玉・東京・千葉・静岡・大阪・福岡に2クラブあることを考えても、各都道府県に最低1クラブ…ってのは、かなり先の話になるんじゃないかと。
35名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:24:02 ID:a9nOLJW20
> なぜ、5000人ではいけないのか。なぜ3000人ではいけないのか。J2を見れば、
> 10000人規模のスタジアムが必要なクラブはほんの一部であることが誰にだってわかる。

まぁこんなもんでしょう。ってなノリで3000人のスタジアム作っといて、
人気が出てサポーターが増えたり、J1に昇格して大人気の対戦相手がやってきたらどうするの?

その時に作り直せばいいとか言わないよね?
36名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:24:25 ID:YuZQs6J/0
夜食うみたいな欠陥スポーツのせいで
チーム数拡大=選手レベルの低下する
と思ってるゆとり脳が増えたなw
若手はトップリーグにいても出番がないから二部で真剣勝負の場で技術を磨ける
むしろ選手レベルの強化なんですけどwww
夜食う脳にはわからないよなw
37名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:25:34 ID:SPEbNAl50
>>35
普通に増設を視野に入れた作りとかできるんじゃねーの?
必要なら時期を見てそうすればいいし、不要ならそのまま
38名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:25:34 ID:wIK5T/Uw0
>これにはJリーグの加盟規定にも問題があると思う。たとえばJ2加盟において、
>ホームスタジアムは10000人以上収容できること、というのがある。
>なぜ、5000人ではいけないのか。なぜ3000人ではいけないのか。J2を見れば、
>10000人規模のスタジアムが必要なクラブはほんの一部であることが誰にだってわかる。


これってJ2で上位になってもJ2で。ってこと?
39名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:26:59 ID:XGnDTqUG0
>>36
選手のレベルの話なんて、このスレではあんまりしてないと思うよ。
40名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:27:29 ID:JirJzKRs0
まあスタジアム問題だけで町田は昇格できないわけだしな
41名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:28:55 ID:svueGWPnP
札 20000
水 2000
柏 15000
千 30000
多 3000
甲 20000
松 10000
岐 4000
湘 10000
京 10000
神 8000
岡 20000 鳥6000 徳10000 愛 4000 北2000
福10000 栖10000 熊5000
くらいが妥当
崎3000 野2000 町7000 秋2000
42名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:28:57 ID:eF/QC7cN0
どんどんチーム増やそうぜ それが地方の活性化につながる

困ったら税金投入すればいい 北は北海道から南は九州までJリーグは税金投入でもってるし
43名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:29:50 ID:2+V5F3YpO
>>37
日本のスタジアムは公園内の施設ってのが多いからな…

そして一度公園内に建ててしまうと都市公園法の規定がうるさい。
横浜スタジアムが拡張や改修がなかなかできないのもこれが理由の一つ。
44名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:29:54 ID:NM1XBOEp0
J2中位下位で満足するんなら5000でいいんだがそれより上となると
相手のこともあるので1万はやっぱり欲しい
45名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:30:34 ID:gJ0TrIH/0
減らせよwww
46名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:32:09 ID:XGnDTqUG0
小さくてもいいだろっていっても、
日本では、適正な規模のスタジアムいくつか問題とは別に
土建かせんといかんの人たちの都合もあるので簡単ではないだろう。
Jの都合だけでスタジアムが作られるわけではないので。
47名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:33:15 ID:Bx1FUZZ10
J2とJFL(J3)の入れ替えはじまったら楽しいだろうなあ

48名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:33:50 ID:zjgAzfU8O
今までサッカー文化がなかった地域に地元クラブができて、少しずつカテゴリーを上げていく
楽しみを味わってしまったら、野球なんて見る気なくなる。周りの野球オヤジも見事に豹変したw
49名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:35:34 ID:2+V5F3YpO
>>46
国体絡みの利権もあるしな。
50名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:35:45 ID:aiNg/ckwO
>>42
ノーモア夕張
51名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:36:04 ID:Rmlk7yqfO
セルジオはアイスホッケークラブの経営に携わってるからな
それゆえに思うこともあるだろう
52名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:38:09 ID:LzvZxUXx0
飛行場と同じだな
誘致できたはいいけどその先の展望が描けてない
53名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:38:11 ID:ugHZqqTH0
J2上位と下位のチームでも相当設備、環境、資金の開きがあるよな
無理して加盟してプロ化急ぐより、クラブをきちんと育てることを優先した方がいいと思う

やっぱりJFLとJ2の間のカテゴリーあった方がいいよね
54名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:38:11 ID:gBwTcok6O
Jリーグって税金がなかったらどうなるんだろ?全チーム税金で維持してるもんな
55名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:38:28 ID:UimOT5lpO
3000人はちと問題だが、箱の規格は6000人くらいで承認するべきだな。
J1も15000は多すぎる。10000人で承認していいよ。
J1に上がって人気が出て収容率が上がったら増設やスタジアム建設を自治体と共に考えればいい。
その前に客単価を上げることが先だろうに。実際、平均2000円台でフルハウスになるようになってから言えって話。
56名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:38:49 ID:2OjNmK8W0
タイトル見てケチ付けよと思って本文読んだらいい事言ってるじゃないかセルジオ
57名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:39:13 ID:+ELJl4cN0
ニッパツですら1万5000だしなぁ
それぐらいはあっていいんじゃないだろうか…
ただ無理くり建てる為に陸上競技場兼用とかにされるのはちょっと勘弁だな
58名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:42:04 ID:SdneAyua0
そうだよね。
アイスホッケーだって、むやみにチーム数を増やせばいいってもでは無いよね?
59名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:42:52 ID:AtcLWeSd0
「5000人規模のスタジアムが熱いサポーターで埋まる。
そういう小さなクラブが日本各地にできることが、サッカー文化の理想」

「大きくて賃料も高いスタジアムを持ってないと仲間に入れないよ、というのでは、
純粋にJリーグを目指しているサポーターやスタッフがかわいそう」

すごく同意。
60名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:43:29 ID:SPEbNAl50
>>55
まぁ、人気が出るまえに出たときの事を考えてもね…
J2加入一年目はどうしても苦戦必至だし、しばらくは1万人規模のスタは必要ないと思う
小さいハコの方が雰囲気良いしな
日産スタジアムとか4万人入ってもまばらな印象あるから
61名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:44:36 ID:2+V5F3YpO
>>52
いかにも地方の役人が考えることだよな。

中央役人から見れば地方公務員なんて無能の集まりなんだがな…
62名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:45:39 ID:ssm6MP9q0
ETUはいつになったらできるの?
63名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:45:44 ID:GdMo80Cx0
>>55
いまのJ1で今年一試合も1万5千越えてないトコなんてあるの?
少ない言われる山形だって2万越えることもあるし15000は必要だろう
64名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:45:44 ID:XpuR4pZyO
新潟がアルビレックスで盛り上がっていなかったら、
プロ野球が新潟移転なんて言い出す事があっただろうか
Jリーグの拡大路線が地方のスポーツ文化の活性化を果たした事
その意義は大きい
65名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:46:46 ID:2h4qghED0
>>63
浦和やダービー相手以外で1万5千越えることあるの?
66名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:47:06 ID:VNxkaJ+L0
チーム数は多いほうがいいだろ文化にしたいなら
67名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:47:13 ID:IafQIyS/P
ガススタで試合したら水木先生も観戦できるじゃん
68名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:47:13 ID:6UHjxSkTO
越後さん正論過ぎるで
69名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:49:02 ID:xyq5Rd3K0
>>56
タイトルと内容はあってないよな。
70名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:51:12 ID:UimOT5lpO
>>63
観客数で言うなら15000は必要かもしれん。が、しかし、08年Jリーグの平均チケット単価は1400円だぞ?
J1ならせめて2000円台を目指すべきだと思うんだ。
逆に、2000円台の縛りを設けたら15000人なんて必要なのか、ってね。
山形だって2000円台なら10000人も来ないと思うよ。
71名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:51:23 ID:g96VrTtn0
減らせばいいってものでもない
72名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:51:26 ID:dV4ew2YE0
Jリーグはおわコン
73名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:53:06 ID:jenSz9TJ0
このオッサンは何かとチーム減らせってうるさいよな。
74名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:54:27 ID:HtCBvhqq0
あとから増やせといってもなかなかできないから
75名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:54:37 ID:PbbR8fdL0
>>72
そもそも始まってないんだから終わりようがない
そういう仕組みのなかで開き直ってやってきたもんだろ
76名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:55:25 ID:AtcLWeSd0
さすがに3000は厳しい

岐阜は3000人代しか入れないが
前売りだけでほぼ満席、当日券目当てで来た客が入れないって事がちょくちょくある
77名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:55:34 ID:+UVH6RbG0
Jリーグブームなんて10年以上前に去ってるだろ
78名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:55:38 ID:LNKaLjhH0
これは正論。Jは自治体を最初に組み込もうとしすぎ、J2加盟に条件厳しすぎる
オランダとか5000人の専用スタとかアル印象。
79名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:56:47 ID:XpuR4pZyO
「ピラミッド構造が〜、ピラミッド構造が〜」
と言う割にJ2が増えるのを嫌うセルジオ
80名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:00:25 ID:Q8PeBrirO
もういいから黙ってろ糞ジジィ
81名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:00:30 ID:jN6FGlvw0
これだけ税金たかってんのか
82名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:01:36 ID:SPEbNAl50
そりゃJに来たはいいけど赤字のクラブばっかりとかじゃ増やすのに苦言呈したくもなるでしょ
Jを目指すアマのチームが増えてきてるのは良いことだと思うけど
そいつらを安易にJに参入させるべきじゃあないと思うよ

だから入れ替え戦だよ入れ替え戦。下手したら参入認めるより厳しくなるんじゃね?
83名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:03:46 ID:dtFnPLHe0
Jリーグの話題になると必ずゴキブリみたいに沸いてくる焼き豚シネ
84名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:04:09 ID:a9nOLJW20
>>82
何か知らんけど俺の脳内に、J2四天王に挑む参入希望クラブってのが思い浮かんだ。
少年ジャンプ辺りで連載してそうなヤツ
85名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:04:26 ID:2F58NxkH0
三千五千くらいでチケット収入の伸び代ほぼゼロで
あとはユニとグッズ関連と放映権料だけのクラブのほうがやばくないか?

J1に上がってきたときアウェイチームの観客席もろくに用意できねえのに
放映権料は頂きますとかねえよ

こんな低キャパチームが入ってくるなら放映権料について見直すことになるだろうから
実際はスペインリーグみたいになる
だから弱小チームはさらになんのチャンスもなくなってくるぞ

セルジオみたいに
単にいくつかのチームだけがレベル高くて儲かってるのがいいなら賛成すりゃいいけど
86名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:06:19 ID:PbbR8fdL0
スタジアムの規定を見直せって言いたいんじゃないの
87名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:07:39 ID:Bcc8A/DFP
今でも多すぎる
J1が8チーム、J2も8チーム、JFL8チームでいいだろ
88名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:08:05 ID:gBwTcok6O
地域密着をうたい文句に税金を使うのはやめてくれ!99%の人間は玉蹴りなんか興味ない
89名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:13:49 ID:UorKZfxi0
よくわからんが
小中高校サッカーは整備されているのに、その上がお先真っ暗みたいな感じ?
90名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:13:57 ID:jN6FGlvw0
だな、税金使わなきゃいくらでもやってていいよ
税金使うなハゲ
91名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:15:38 ID:zZgquRNFO
巨人があまりにも無様に落ちぶれたからみんな忘れてるが
Jの拡大路線は巨人の全国支配へのゲリラ戦を念頭に置いてる
百年計画は百年後には巨人を切り崩せるだろって話

現実はもの凄い速さで自爆したが
92名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:15:43 ID:gNQb/PH10
ヴェルディはJから借金はしてないはずだが・・・セルジオは何言ってんだ?
93名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:18:15 ID:SPEbNAl50
セルジオは日本サッカーを豪華なアマチュアと言ってたしな
貧乏が無理して背伸びするより素直に貧乏暮らししろってこったろ
山形は貧乏だけど割と健全、マリノスは見た目金持ちだけどカツカツ
人気が出て余裕も出てきたらそれなりの投資すればいいじゃん
94名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:18:32 ID:R2XgQv4WP
昔植田朝日豚がテレビで、何が100年構想だよ!今生きてる俺らを楽しませないでどうすんだよ!100年後なんて俺ら生きてねーよ!とか言ってたな
95名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:22:22 ID:AtcLWeSd0
Jが出来たことで若者の定着率が上がったって
どっかの市長さんが言ってた。鳥栖だったかな。

Jクラブが以前の10から増えなかったら
俺みたいな田舎もんはサッカーに触れる機会もないし
好きになる事もなかった。

いいじゃん。どんどん増やせば。沖縄・宮崎・福井・青森あたりにも出来れば。
96名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:23:42 ID:gnGh/M/F0
J1以下のクラブはいくら増やしても良いよ
でも、トップのJ1は8クラブぐらいにしろ
97名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:25:06 ID:d8BYTOL60
>>91
北海道における人気は

北海道日本ハムファイターズ、カーリング娘、その他冬期スポーツ、レラカムイ、コンサドーレの順番のような気がする。
ガンバ大阪ファンの道民が冷静に見たところ。
98名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:27:46 ID:jTlZvOOT0
岡山とかクラブハウスがないんじゃなかったっけ?
99名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:28:07 ID:K1jx6c6Q0
J1は20チームぐらいあってもいいんだよな、
プレミアやリーガ、セリエ、ブラジルの方のセリエ,アルゼンチンのプリメーラも
20チームあるから、日本の人口を鑑みれば20チームに増やしても
問題ないと思う。J2、JFLぐらいまでは20チームを基本に考えていくべきだよ、
18じゃちょっと少ない。まあ、欧州で人口が多い方のブンデスは18だけれど
100名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:28:35 ID:OWoBL4nFO
j2でも平均年収2000万、その下でも1000万とかにならんとダメだよ。

糞野球に搾取(窃盗)されてるtoto分配金を、サッカーに還元しないと。
101名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:29:09 ID:Y3wwiL0BO
Jリーグっていつ開幕するの?
102名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:29:19 ID:D0i7lFs70
>>98
失礼な。練習場もないぞ
103名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:29:51 ID:OWoBL4nFO
>>101
つまんねえ
104名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:30:06 ID:jN6FGlvw0
>>101
明後日くらい
105名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:31:54 ID:K1jx6c6Q0
>>100

実際野球はつぶしていい競技だよな、国際的に発展はないし、すべてに内向きだし、
数少ない国際大会にでても弱いし。あれだけの人と金を費やして、あのざまなら
マジでいらない競技だろ。趣味とかで続けるのはとめやしないけれど、結果がすべてのプロ
競技として存続するなら、金食い虫の在日並みに許してはならないこと
106名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:32:00 ID:E5mZoEJm0

海外みたいにスタジアムが整備されてないんだよ
J昇格条件を使って、全国のスタジアム整備をいそがせてるの
スタジアムが充実してるのならセル塩の意見も賛成するけど
日本はそこまで成熟してないから、成熟させてるんだろ
107名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:32:02 ID:LJ0MJl8j0
>1
いい事いうね。
108名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:32:07 ID:fC17l2Jc0
日光で失敗した塩がいうべき話じゃないな
その話出すと国民認知度が低いアイホだからとしか返せない塩厨。
109名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:35:01 ID:dAeNpIZsO
J1は今のチーム数で、J2は20チーム、
その下は10チームで2地域、
さらに下は4地域10チームだと移動が少なくていいのかな?
110名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:35:29 ID:GrZGF4jqO


深刻な相談があるのだが




















税リーグはいつ開幕するの?

111名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:35:39 ID:a3uHa/Cx0
鳥取とか交通の便の悪いところは嫌だな
112名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:37:07 ID:X8J8mwAs0
テレビでもほとんど放送されないJ1,J2
113名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:38:06 ID:qjoRB73G0
減らすつもりでプレミアとか作るつもりだったんじゃねーの?
114名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:40:00 ID:d8BYTOL60
>>103
>>101ではないけど、年がら年中サッカーやってて、いつ開幕するのか素人にはよく分かりません。

あと、Jリーグが推し進めようとしている秋〜春制のシーズンって「雪国で3年ぐらい過ごしてから考えろ!」
って感じです。
115名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:41:29 ID:3w6DhRjm0
放っとけば自然に減っていくよ
116名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:41:49 ID:LJ0MJl8j0
>>112
スカパーでやってる。
無料じゃ、視聴率がたくさんとれる
番組じゃないと難しい構造になってる

残念だけど

117名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:42:35 ID:n29Rppkc0
Jリーグって完全に失敗したよな
今の現状で満足してる奴はアホとしか言いようがない
118名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:42:42 ID:AtcLWeSd0
全国にJクラブが増える事に文句言う奴、税金使うなと文句言う奴は
全国にサッカー文化が広がるのがイヤなんだろ。

地元のJクラブに税金投入した事で地元の経済が破綻した例とかないだろ?
119名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:45:19 ID:bFmYZdu40
ジャパンプレミアをJ1の上に作るための布石じゃなかったのけ?クラブ数増やしてるの
120名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:46:14 ID:K1jx6c6Q0
>>114

>>103 じゃないけれどググればいいじゃん、それぐらいはできるでしょ
秋冬制についてはなんともいえない、まだ実現してないしな
仮に実現するにしてもウィンターブレイクを入れるなど手もあるから
それほど競技自体行うのは深刻じゃない
121名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:47:20 ID:KuuYhkhc0
チーム数維持したいんなら貧乏でも我慢しろってことだろ。
J1なんてハナから考えないJ2チームもあって良いって事だ。
結局野球の横浜みたいに移転消滅するぐらいならJの選手の年俸減らせっていう声が
出てないっていう事はまだ切羽詰った状態でもないしそうなる前になんか手を打てという事か。
122名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:47:31 ID:d8BYTOL60
>>114
いや、冬休みを入れても無理かと。

北海道の雪のシーズンなんか3月まで続きますよ。
123名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:48:06 ID:LZm9EAzi0
うんこみたいなスタジアムしかないJ2なんか魅力ない
124名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:48:13 ID:n29Rppkc0
Jリーグっていつ開幕するの?=Jリーグはそれくらい世間は興味がない
125名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:48:18 ID:wOuS0ltEP
日韓W杯時にドカドカ建てたスタジアム、全部有効的に使ってる?
無理だろw
126名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:49:40 ID:d8BYTOL60
>>120
ググらないとわからないなんて、一般人に浸透していない証拠なのでは?
大相撲は奇数月開催、プロ野球は3月末に開幕って、日本人のおおかたは理解しているでしょ?

あと北海道限定で申し訳ないけど、日本ハムファイターズとコンサドーレでは、各種マスコミから一般の浸透度まで、
雲泥の差なんですよ。
127名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:50:15 ID:4QWuV+fPO
>>118
ヘディング脳って面白いね
128名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:55:09 ID:A91dg1YFO
サッカーは4年に一度盛り上がるだけ
アマチュアスポーツと同じ位置に落ち着いた
129名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:58:03 ID:qjoRB73G0
サッカーはお祭り
ゲームが面白くて見ているわけじゃない
130名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:58:58 ID:xTjYv+IR0
ちょっと一気に増やしすぎた感はあるな
最初の頃は一般人もチーム名覚えてるくらいだったのに今では三分の一も言えないだろう
131名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:00:28 ID:a9nOLJW20
>>130
モーニング娘とかAKB48みたいにコアな奴は知ってるけど、一般の奴は殆ど知らんようなもんか?
132名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:01:35 ID:K1jx6c6Q0
>>126

なんだ、3月って基礎はできてるじゃん、あとは応用だよ
そもそも秋春制がまずいっていっているってことは今が春秋制
って理解できるから春がいつから始まるか考えればわかるってことじゃん、
それぐらいもわからないのかと思ってたからね
133名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:01:37 ID:ssm6MP9q0
地元のチーム名知ってればそれでオッケー
対戦相手は地域だけ知ってればいいw
134名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:02:06 ID:d8BYTOL60
>>130
正直言って、Jリーグ発足後5年ぐらいは全部のチーム名言えたけど、今では
「J1は何とか・・・。J2全部言うのは無理です!」「え? このチームJ1じゃないの?」
って感じです。

さて、日本シリーズが始まるぞ、と。
135名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:02:25 ID:zjX7lkzr0
1万人収容スタって自治体の支援があるかどうかの判定材料だよな
1万人規模のスタが用意できないとこは足切りすべきだろ

クラブが金出して作るんなら考えもんだけど
 
136名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:03:19 ID:KuuYhkhc0
>>118
赤字は出してると思った。エコパ。あの静岡空港ほどではないがw
結局日韓大会とかゼネコンの為にやるっていうのは招致運動の時から言われてるし
日本のサッカー文化がっていうのは後付の理由だな。 
>>94 植田朝日みたいなのを喜ばす為にでかいスタジアム作ってもしょうがない気もする。
地元のサッカー少年喜ばす為にクラブ作るって感じで十分だと思う。
ちゃんとした指導者さえいない地域もまだ日本にはたくさんあるはず。今更部活じゃ運営も難しいだろう。
137名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:03:35 ID:36c+gZpf0
もう定員が決まってるから問題ないでしょ
138名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:04:01 ID:2ODKw41B0
トップリーグをもうちょっと絞った方がいいだろ
139名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:04:21 ID:d8BYTOL60
>>132
春〜秋制ってわかるけど、それぐらいしかわかりませんでした。だって1年中サッカーやってるもん。

あなたの常識は、一般に浸透している情報ではないってことですよ。相撲にしたって野球にしたって、
知っている人には当たり前でも興味のない人や分からない人にはとことんわからないことあるでしょう?
そんなもんです。

あと、Jリーグは今全体で何チームあるのか知りません。ググる前に教えて下さい。
140名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:04:30 ID:GqjtklZi0
131 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 18:00:28 ID:a9nOLJW20
>>130
モーニング娘とかAKB48みたいにコアな奴は知ってるけど、一般の奴は殆ど知らんようなもんか?


プロ野球の視聴率を語る2986
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1262827000/308

308 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/01/08(金) 11:44:07 ID:QrGMyugB
サカクラブ増加=モームス増員

Jリーグの今後を考える その79
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1261850305/96

96 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 10:40:24 ID:TwxEYKK70
>>93
モー娘と同じだよな。数が多過ぎて覚えられないし、覚える前に変わっちゃうし。
選手の名前を把握して観れたら、観る側の気持ちも変わってくるよなあ。
野球なんて、選手が打席に立つ度に名前も成績も出て覚え易いから、
選手に肩入れし易くなるというのも利点だろう。特に日本人は人を観るから。
サッカーは1人1人の選手の名前や特徴を押し出すのが難しいんだから、
その辺、もっとシビアに考えないとな。
地区制に分割するとかして、まずは選手の名前や特徴を覚えてもらわないといけないのかもな。


【野球】「もうWBCなんかやる必要はない」 サッカー界は代表依存の結果、ファンがJリーグにそっぽを向き、日本代表の商品価値まで暴落
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262682673/562

562 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 00:02:24 ID:GG2N5Ssf0
>>542
それ!
ずっとチーム数を増やしすぎが衰退の一番の原因と思ってた。
最初は好きで見てたのに、増やしまくってさらに入れ替えとかやり始めて
チームも選手も把握しきれなくなって興味が無くなった。
モー娘と同じ衰退の仕方。チーム数減らせば絶対人気復活するよな。
サッカー自体は好きなのに。
141名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:05:11 ID:4q33gBVj0
とりあえず今の増やすやり方のままでやるなら
リーグ形式かえたほうがいいのは確か

名古屋が独走しててなんもおもしろくねーもん
カップ戦も2つもあってややこしいし
142名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:05:25 ID:2+V5F3YpO
>>131
興味ない人からすればそんなもんだろう。

野球に興味ない人がロッテや中日の選手を知らないと言ってるようなもので。
143名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:06:31 ID:A91dg1YFO
サッカーは世界、世界ってうるさいけどアメスポに完敗

米国4大プロリーグと欧州サッカー主要リーグの市場規模
http://business.nifty.com/articles/sport/100727/

NFL
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 7913億円
MLB
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 6079億円
プレミアリーグ
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 3758億円
NBA
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 3517億円
NHL
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2338億円
ブンデスリーガ
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2214億円
リーガエスパニョーラ
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2214億円
セリエA
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2187億円
144名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:07:14 ID:K1jx6c6Q0
>>139

これは難しい問題じゃないぜ、春がいつから始まるかってことだから
それは野球、サッカー競技問わずの一般常識のレベル、世間で暮らしているか?
あんた
あとJ1は18な
145名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:07:27 ID:PbbR8fdL0
>>143
監督でも落合は分かるけどロッテは普通は知らんよな
まあ今の人気モノなんてそんなもんだ
みんなが知ってるモノなんてほとんど絶滅か
146名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:08:14 ID:1DORxOqTO
J1は12チームで、ホーム&アウェイ、ナビスコカップ

J2は18チームの4クール制、ナビスコ無し

他はJFLへ
147名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:08:33 ID:d8BYTOL60
>>142
まあ、そんなもんでしょう。

野球ファンなら里崎や井端の名前がすっと出ても、サッカー選手で知ってるのは日本代表レベルの20数人ほど。
しかも覚えたところで代表落ちとか引退ですぐ居なくなってしまう。やっと顔と名前が一致したのに・・・と思う。

さっき「ガンバ大阪ファン」と書いたけど、永島昭浩選手が居た頃のJ発足間もない頃から応援しているだけで、
今は「チームが勝ったらいいなぁ」と思う程度です。「ファン」というのを取り下げます。単に「応援してます」という
ほどの意味です。
148名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:09:21 ID:GqjtklZi0

Jリーグはタンポポ
http://niray.b■log9.fc2.com/blog-entry-49.html

Jリーグ発足時のチーム数は10でしたが、13年目の今年は30です。ところで、プロ野球はどうですか?
http://osa3.blog.ocn.ne.jp/project/2005/03/post_8.html


33 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/12/14(月) 02:32:58 ID:TbhPW7dm
チーム数が少ないと安定した経営ができるんなら
やきうは減らせばいいじゃん
6チームくらいにすれば赤字も出さないで経営できるんだろ?

っていうかチーム数減らせってなら
どこまで減らせば良いの??
それによってどのくらいの赤字がなくなるのかとか
人が入るようになるとか視聴率が良くなるとか
根拠が無いだろ。意味わからん。

34 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/12/14(月) 02:48:43 ID:MWALyHL0
>>33
レベル低下や安定経営など、後付に過ぎない。

「プロ野球よりもチーム数が多いのは生意気だけしからん」

単にそれだけのこと。
149名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:11:00 ID:GrZGF4jqO
恥ずかしくて聞けなかったけど・・・

























税リーグはいつ開幕するの?

150名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:12:40 ID:a9nOLJW20
野球はただでさえ少ないくせにリーグ2つに分けてるし
サッカーはちょっと多過ぎな気がするけどなぁ
制限時間3分で全チーム言えるかといわれたら自信無いな
151名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:13:25 ID:2+V5F3YpO
>>145
昔に比べればロッテは知名度上がったほうだけど、それでもせいぜい西岡と井口くらいしか知らんでしょ。

昔はオリオンズの選手を5人以上言えたらマニア扱いされたくらいだが…w
152名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:14:30 ID:GqjtklZi0
327 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/04/12(日) 21:10:01 ID:vvrU9a8A
岡山にもサッカー熱到来
どんどん全国展開していくねJリーグは

333 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 21:12:25 ID:j8n1/iGQ
>>327
山形の盛り上がりといい、こういうのが嫌だからチャーシューが必死に
芸スポなどで「Jはチーム多すぎ、減らせ」とかうるさいんだな

335 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 21:13:31 ID:J5ZO24xU
>>333
適正数は 12 なんですね、わからにゃい!

339 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 21:15:23 ID:GPQZ6jfz
地方はローカルニュースで扱ってくれるしね

346 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 21:18:03 ID:qkdoZc1r
ようつべの岡山関連のローカルニュースは東京では考えられない報道量だな

350 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 21:19:54 ID:j8n1/iGQ
>>346
地方のJクラブは地元マスコミがスポンサーに入っているから、県内ニュースで
きちんと扱うんだよ。30分の専門番組があるし。

352 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/04/12(日) 21:20:37 ID:mBJvil3E
>>346
宮城大分岡山熊本富山山形新潟静岡あたりはローカルニュースでかなり報道されてるな
153名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:15:12 ID:HMkDSlP+0
岡野がいってた
自分の頃じゃ見向きもされなかったようなレベルの奴がJリーガーやってると
154名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:15:24 ID:d8BYTOL60
>>151
里崎、俊介も知名度はあるだろう。
155名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:18:43 ID:2+V5F3YpO
>>153
いい意味でも、悪い意味でもあるよな。

あの頃は12クラブしかなかったわけだし。

156名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:19:00 ID:+UVH6RbG0
× 地域密着
○ 地域癒着 税金密着
157名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:19:10 ID:ZqAsSMOb0
>>147
自分は川崎時代からのロッテファンだったけど、今所属してる選手はレギュラーですらあやしいぞw
むしろ現役時代見てた監督コーチスタッフの方が知ってる名前が多いくらい
興味を持って見なければ、結局そんなもんなんだって
158名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:19:55 ID:FpJswh2d0
>>153
はあ?

どう考えても岡野より下手はそうそういないんだが

159名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:20:43 ID:sQiVv6JUP
>>150
ドイツやイングランドあたりのサポーターは、自分のクラブと
憎いあんちくしょうであるビッグクラブ、
あと隣町と同じ街の別のクラブだけ知ってるという風情だが。

なんで全部覚えた状態でないといかんのか。
160名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:21:35 ID:zg+4zj3WP
だいたいね、Jリーグなんざ興味ないし。世界のサッカーなら見る価値が
あるが。せめて代表クラスかな。Jの低レベルサッカーを見ても面白くない。
161名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:21:45 ID:d8BYTOL60
>>157
そうだよな。興味持ってJリーグ見てないもんなぁ。地上波だと北海道ではコンサドーレの試合あまり見れないし。
ましてやガンバ大阪なんか中継皆無に等しいもん。

日本の代表の試合があって少しずつ名前を覚えている程度です。

一番最近覚えた選手の名前。名前にインパクトのある細貝萌。あと名前に「夢」がつく選手。がしかしチーム名までは覚えられなかった。
162名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:23:14 ID:mgAUfxhF0
12クラブになって1節6試合になり
土日、昼夕夜、分ければ全試合リアルタイムで見れるな
163名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:23:43 ID:FpJswh2d0
そもそもスレタイと本文が矛盾してる件

セルジオの言ってるとおりにしたら町田とか長崎とか秋田とかゴロゴロ加盟出来るんだがww
セルジオはまだまだ日本語不自由のようだ


まあクラブ数減らせといってるのは焼き豚

J2は22クラブまで増やすんだから文句言うな
164名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:24:33 ID:a9nOLJW20
>>159
確かに、言われてみて思ったけど、全部覚えなければ楽しめないって事は無いね
でも性分なんだろうけど、相手チームまで覚えようとしている自分がいる…
165名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:26:10 ID:GqjtklZi0
258 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/07/16(金) 23:55:10 ID:pnE8+OAT
>>241
単純に損得勘定よりメンツとかプライドが許さなかったんだろうね
「Jリーグは毎年チームが増えてるのに野球が減るのは許せない」
とかそんな感じで
「Jリーグはチームが多すぎる!」「減らせ!」って焼豚が連呼するのもその現われ

当時もJリーグを引き合いに出して十数チーム3地区制にしろとか
そういうトンデモ論をTVで良く見た気がする

271 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 00:01:15 ID:jc5CNumN
>>258
日本みたいに狭い国で地区制に分けるなんて本当に意味不明だなあ
元々が企業の宣伝目的で出発したリーグだから、これ以上チーム数増やす訳には行かない
選手会も一人当たりの年俸が減るようなことは絶対に認めない
チームは減ることはあっても増えることはまずあり得ない、と


278 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 00:04:44 ID:kYE7kDkr
>>258
何か中立を装ってJリーグのチーム多すぎって書き込みよく見るよ。
もうその時点で理念に共感してない非サッカーファンとわかってしまう
166名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:26:30 ID:4q33gBVj0
ところでJリーグてなんでいまだになんもやろうとしないんだ?

このまま緩やかな死がお望みで?
167名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:29:16 ID:FpJswh2d0
クラブ名なんて全部覚える必要ないだろ

むしろ世界では各都市にクラブあるんだから都市名を覚えるようなもん
168名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:29:42 ID:lFdGBL5W0
J2は22も増やさなくたっていいだろう
今だって北九州みたいなのがいるし

本音を言えばJ1だって18もいらない
169名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:30:12 ID:LNKaLjhH0
>>105
スポーツ好きな奴とは思えないね。
最低だわw
170名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:30:38 ID:p52HtBkt0
スレタイは?だったけど内容は同意できる
J2までは5000人規模でいい
171名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:31:32 ID:d8BYTOL60
>>167
いや、サッカーファンだったら覚えてあげようよ。

俺は中途半端だから何も言えないけどさ。
172名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:32:41 ID:+lSZZ0bSO
>>166
緩やかに成長しているからでしょ
173名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:33:05 ID:HMkDSlP+0
プレミアつくって高くて厳しいレベルで試合やれ
秋春のスケジュールも調整つくだろ
174名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:33:12 ID:GqjtklZi0
724 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 09:34:44 ID:EPD2irQ6
日経のスポーツ面の記事はサッカーは地方で上手くやってるよ。てな感じ。
ガイナーレの事が詳しく書いてある。まぁ、野球の独立リーグとは真逆ですわw
微妙な時期だけに過信することなく慎重に運営していって欲しいね。
そうすれば不況抜け出したときに大輪の花が咲くよ。

744 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 10:38:38 ID:ryTW16gT
>>724
笑ってしまうくらい>>643と対照的な記事だったな。

鳥取を取り上げてるんだが、県経済死んでるのにガイナーレは右肩上がり。
このご時世に4週間で3000万の資金調達に成功。
市民@¥1000×15000人集まったらしい。

独立リーグはお得意のどんぶり勘定、客寄せパンダ方式。
あれは「お前らパンダ連れてきたからお前らこれ見て楽しめや!」の
いかにも野球脳経営だからつぶれて当たり前。緑も潰れてしまえ。
というか石毛は甲府で何を学んだのか。
175名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:33:44 ID:Jis2tlJ00
確かにJ2は5000人でいいと思う。
176名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:34:51 ID:GqjtklZi0
【サッカー】SC相模原の勝利に7800人ファン大声援! 鈴木隆行ら元日本代表をそろえたドリームチームと対戦
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264936879/1

1 名前:( ´ヮ`)<わはーφ ★[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 20:21:19 ID:???0
 Jリーグを目指すSC相模原が31日、相模原・麻溝公園競技場で98年W杯メンバーら
元日本代表をそろえたJドリームチームと対戦した。4月に全国で19番目の政令指定
都市に移行することを記念した「さがみはらサッカーフェスタ」の一環で、入場無料の
スタンドには超満員7800人のファンが来場。東京Vから移籍したFW船越優蔵(32)の
2ゴールで2−0と勝利すると、地元ファンから大歓声が沸き起こった。
 相模原は、13日に県リーグ所属チームとして初めてJリーグに準加盟を申請。
2月16日の理事会で承認されれば、「飛び級」でJFL昇格のかかる地域リーグ決勝
大会に参加できる可能性がある。元日本代表MFでもあるクラブの望月重良代表(36)は
「相模原にサッカー文化を根ざすための第一歩になった。代表の仲間がこれだけ
集まってくれて、Jリーグへのモチベーションになる」と話した。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20100131-591247.html
177名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:34:52 ID:4q33gBVj0
>>172
え?どのへんが?w

W杯あったばっかなのにどこもガラガラじゃん
しかも地上波からは完全にきえたし
178名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:35:49 ID:mELBX0kz0
評論家とは、辛口を装ってとりあえず否定だけしていればいいという物ではない。
179名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:36:17 ID:FpJswh2d0
>>171
俺はJのクラブは全部知ってるわw

物好きクラブも知ってるしw

全部知ってる俺が言うんだから間違いない
愛称なんて地元のやつが親しみをこめて呼ぶものであって
よそ者が愛称で呼ぶ必要はないということ
180名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:36:20 ID:ITWDax6F0
Jリーグが見たいなと思ったら、
とりあえず自分の地元のチームを見れば良いんだよ。
一通り全チーム見て光るチームを見つけるとかいらない。

その中で地元チームのいるリーグなんて20もないんだから
チーム名や簡単な実力ぐらいなら簡単に覚えられるだろ。
チーム名に付いてる地名なんか元々知ってる所が殆どだろうし。
181名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:37:45 ID:fc5x50yR0
【野球】プロ野球、09年度は9球団が実質赤字…自力黒字は巨人・広島・阪神のみ、親会社の支援不可欠★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287800504/

【プロ野球/MLB】米国も日本も野球の視聴率低下が止まらない…特に日本のプロ野球はこのままだと存続の危機
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288420734/

【プロ野球/テレビ】TVキー局「日本シリーズ中継はお荷物」「最初から低視聴率がわかっているからスポンサーがつかない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288344365/

【プロ野球】もはや企業がプロ球団を持つメリットはない? 盛り上がりに欠けるプロ野球人気
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288249746/

【プロ野球/テレビ】日本シリーズがさまぁ〜ずと街歩きに負けた…野球中継も嫌われたものだ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288168565/

【プロ野球】今、巷では誰も日本シリーズに興味がない…こんなにも注目されなくて気の毒だ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288016574/



ドマイナー豚やきうの終焉キター


182名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:38:10 ID:GqjtklZi0
プロ野球の視聴率を語る3144
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1279285116/394

394 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 01:02:20 ID:VjaqEbPa
>>360
追加。よくサッカーはチーム数が多すぎるって批判があるじゃないですか?
あれはプロスポーツ=キャラゲーって発想しかないから出てくる批判なんです。
チーム数や選手数が多すぎるとキャラが薄まる=覚えきれない=知名度が下がるって理屈なんです。
183名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:39:49 ID:+lSZZ0bSO
>>177
上のレスとか見ればいい
184名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:41:33 ID:gBwTcok6O
別に何千チーム作ろうがどうでもいいけどさ、99%の日本人はJリーグなんか興味ないんだよ。頼むから税金使うのやめてくれ。あと、税金で作ってもらったくせに、使用料安すぎだろ。サンフレッチェなんか、カープの10分の1しか払ってない
185名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:41:50 ID:30ERbprs0
横浜フリューゲルス以外、Jのクラブ名が分からない・・
186名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:42:15 ID:GqjtklZi0
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  
     ∧     ヽニニソ   l  
   /\ヽ           /   
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )

>球団数を大幅に増やした日本サッカー界はレベル低下していますか?
>ワールドカップをみても、海外で活躍する選手の数をみても明らかにレベルアップしていると思いますが。
QT @cimademais11  球団数を増やし過ぎるとレベルが低下する様な事はないでしょうか???

http://twitter.com/takapon_jp/status/27110428348
187名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:42:54 ID:a9nOLJW20
>>176
相模原   SC相模原
矢部    
淵野辺   
古淵    
町田    町田ゼルビア
成瀬    
長津田   
十日市場 
中山    
鴨居    
小机    
新横浜   横浜マリノス

全部J1になったらカオスだな…
188名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:43:52 ID:OMkWApto0
>愛のあるサポーターが応援

こんなこといってるからダメなんだろうな
要するに甘い、ビジネスをなめてるんだよね
189名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:44:22 ID:FpJswh2d0
税金の話するのは大概年寄りw

テレビの街頭インタビューみてて金の話するのは年寄りだろ?
2ちゃんも同じに決まってるw
190名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:45:03 ID:GqjtklZi0
>>189
あれは全部焼き豚の妄想だからw
191名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:45:14 ID:d8BYTOL60
>>185
ベルマーレ平塚、柏レイソル、ガンバ大阪、ジェフ市原、セレッソ大阪、ヴィッセル神戸
川崎フロンターレ、横浜フリューゲルス、横浜マリノス、名古屋グランパス、サンフレッチェ広島、ヴェルディ川崎、
鹿島アントラーズ、ベガルタ仙台、アビスパ福岡、コンサドーレ札幌、浦和レッズ、大宮アルディージャ

今思い出せたチーム一覧。
192名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:45:45 ID:ssm6MP9q0
やきうの税金は綺麗な税金w
193名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:45:46 ID:4q33gBVj0
>>183
んな小さい規模のイベントレベルで成長してるとかいわれても
もろ衰退の表れじゃないかw
>>184
野球も人のこという前にまず国に税金おさめような
194名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:46:08 ID:fc5x50yR0
●楽天に仙台市が6000万円投入

仙台市平成17年度当初予算案・プロ野球地域密着促進 59,937千円
http://www.city.sendai.jp/soumu/kouhou/press/05-02-08/1701gian2.html

●大阪ドーム1個で、年間W杯スタジアム4つ分の赤字

       建設費   収支      累損
大阪ドーム 498億円 -15億円/年  200億超
http://www.chugoku-np.co.jp/baseballdome/040619a.html

●千葉市が1億円超ロッテ支援策

 千葉市の鶴岡啓一市長は26日、合併問題に揺れる
千葉ロッテマリーンズの浜本英輔社長と会談し、
選手強化費の増額など球団への支援策を提示したことを明らかにした。
http://web.archive.org/web/20040826155957/http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040826-0044.html

日本ハム・チケット公費補助4割引き
北海道の職員約1万9000人が加入し、道から年間約1億1000万円(2004年度)の
補助金を受けている地方職員共済組合北海道支部が、プロ野球・日本ハムのチケット
について約4割引きの補助券を民間委託業者を通じて希望する組合員に配っていたこ
とが4日、分かった。割引分は共済組合が補てんしていた。
http://66.102.7.104/search?q=cache:www.yomiuri.co.jp/hochi/news/mar/o20050304_40.htm

宮城県は26日、楽天球団が地域に長く定着することで県内経済の活性化を狙おうと、
支援金1440万円を球団に交付した。
県によると、自治体がプロ野球の球団に支援金を交付するのは初めて。

球場使用は年5千万円
http://www.47news.jp/CN/200411/CN2004110301002584.html
宮城県が楽天に料金減免 球場使用は年5千万円 宮城県が楽天に料金減免

195名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:46:15 ID:FpJswh2d0
>>190
だなw

年寄り=焼き豚だからなw
196名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:46:41 ID:AXWyFgM80
>>32
J2が22まで増えたら入れ替えするのはすでに決まってるんですが
197名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:47:30 ID:GqjtklZi0
>>195
焼き豚は
毎年100億円税金使われてるとか
大嘘吐きまくってたからw
198名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:48:29 ID:AXWyFgM80
>>65
去年のガンバ戦、新潟戦、鹿島戦
199名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:49:12 ID:L/fyft8Q0
増やしたら多すぎというし減らしたら少なすぎというに決まってる。
今の日本のサッカー環境やその他諸々を全て総合して何チームにすれば一番いいのか具体的な数字を言うべき。
200名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:49:24 ID:k0/kK6IAO
>>175
普段は3000人前後でも、対戦相手によっては一万人超えることもあるので、5000は少なすぎでは?
そのくらいの営業努力はさせた方がいいだろ。
201名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:49:28 ID:uErXIR7q0
ブンデスに研修行こうぜ、協会関係者
202名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:50:10 ID:GqjtklZi0
>>199
12を超えたら
焼き豚が文句を言いに来ますw
203名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:50:30 ID:ssm6MP9q0
らやきう先生を見習ってクライマックスファイナルシリーズをやろうよ
18チーム9チームが参加できるんだよね
来年から10位以下はBクラス(笑)と呼ぶことにしよう
204名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:51:11 ID:XPHtW9E90
大分はつぶすべきだったな
日本社会がどうも停滞している理由の一つにこういう役割を
終えた組織をなんだかんだいって救済してしまうことにある

205名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:51:26 ID:d8BYTOL60
正直なところ「交通費(移動費)が大変だろうな」と思うのですが、その辺大丈夫なのでしょうか。
観客数だって少ないし、TVの放映権料も少ないだろうに。

どうやって北海道から九州まで移動してるんですか? 詳しい人教えてプリーズ。
206名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:52:39 ID:GqjtklZi0
>>205
まさか、トレーニングを兼ねて走って移動してるとでも?
207名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:52:45 ID:xCmuQl/DP
子供は減り続けてるんだしチーム増えたほうが
結果的にサッカー人口増えていいんじゃないの?
208名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:54:24 ID:FpJswh2d0
J2とJFLの入れ替え始まったら楽しみだな

JFLにJのサポーターが押し寄せるんだろな
天皇杯みたいな光景が年中見れるわけか
209名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:54:57 ID:4QWuV+fPO

結局、野球チームの無いところでしか生きられないJ
210名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:56:47 ID:d8BYTOL60
>>206
いや、いつも思うのですが野球のように2連戦、3連戦が前提ではなく、
1試合だけでしょう? そのために日本の端から端まで行くようなリーグって、
チームの負担が大きかろうと思うのですが、いかがでしょう?
211名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:57:59 ID:u5E3Z+aR0

プロじゃなく大学レベルの選手が多すぎだろ。

大学チームに負けるプロチームとかあほなの?

212名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:58:41 ID:GqjtklZi0
>>210
相手が全部遠方ってわけでもないし・・・

213名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:58:48 ID:FpJswh2d0
>>210
独立りーぐはなんで潰れていくか知ってるか?

ほら、やきうは3連戦とかするだろ?
移動費より宿泊費が問題なんだぜwww
214名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:00:43 ID:cOLgv+qQ0
貧乏子沢山理論
215名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:01:44 ID:cqVh2BhYP
やきうの独立リーグは上に行く夢も糞も無いから潰れて当然だよ
Jは細い糸だけど一応上に繋がってるからまだマシ
やっぱ夢が無いと人間生きてけない
216名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:02:16 ID:d8BYTOL60
>>212
>>213
野球だとだいたい、交通が便利なところにチームがありますよね。
でもサッカーだとそれこそ地方都市にまであります。
野球は定宿で昔なじみの宿を使うことが多いけど、サッカーだと4人部屋とか普通だろうなと思ったりします。

サッカー選手はプロ野球選手に比べて収入が低いとも聞きます。
プロとしての待遇としてはどうでしょう?

チームのバスで日本中を駆け回っているのでしょうか?
217名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:04:18 ID:GqjtklZi0
>>216
>プロとしての待遇としてはどうでしょう?

さあ?
でも引退後の待遇は野球よりは良いみたいよ
218名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:04:45 ID:YPaUx5RZO
普通にビシホだろ
219名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:05:10 ID:KJrk4YKfO
>>216
確かにうちの県の港町にあるチームなんかアクセスは最悪に近いわ
そのせいか近隣以外の他チームのサポーターはあんまりスタジアムに来ないね
220名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:06:21 ID:d8BYTOL60
>>217
引退後の待遇? たとえばどういうことですか?
「○試合以上出場下選手には年金みたいなものがつく」とか?
221名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:06:34 ID:kCJH+4Rd0
プロ野球以上に地域に根づいてるしやっていけるだろ
その地域の企業が助けないとやっていけないけど
プロ野球はただの企業スポーツの延長でしかない
だからテレビ中継ほぼ無くなってる東京ではすっかり野球を忘れかけてる
テレビ局に頼らない生き方はJリーグが理想なんだよ
222名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:07:47 ID:GqjtklZi0
>>220
【サッカー】サッカー選手は待遇、身分、収入の面で大相撲、プロ野球とは大きくかけ離れている…千代大海引退に思う
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263432110/

18 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/14(木) 10:27:54 ID:fKnWeePX0
現役時代はさすがにプロ野球選手は恵まれている。引退後はサッカーのほうが恵まれていそうだね。
そのへんの少年チームのコーチから代表監督までたくさんの仕事がある。

39 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/14(木) 10:33:35 ID:Rh5r/PMR0
JFA主導ではこういうこころのプロジェクト夢先生とかあるし
ttp://www.yumesen.jp/
個人ではこういうサッカースクールもやってるし
ttp://www.sky-soccer.net/
ttp://zono.net/school/index.php
実は結構充実してる

46 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/14(木) 10:34:54 ID:dgy0DjFpP
Jリーグには既にセカンドキャリアサポート制度や専門学校と提携して格安で入学できる資格取得制度が作られてるよ。
新人研修ではいきなりセカンドキャリア研修やったりしてるし

一方プロ野球や大相撲の底辺選手にはそういう組織は基本ないね

97 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/14(木) 10:51:16 ID:xuaRFYyz0
サンフレッチェの選手は、この前、お好み焼き屋で職場体験学習してたぞ!
引退後のことをチームが考えてるみたいだ。

引退したら自立しろ!

110 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/14(木) 10:54:56 ID:B6qBx5ck0
>>97
それはチームごとじゃなくてJリーグのキャリアサポートセンターでやってる事だよ
http://www.j-league.or.jp/csc/topic/00000418.html
http://www.j-league.or.jp/csc/

117 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/14(木) 10:55:57 ID:2IN2pWqC0
全然知られてないけどJリーグの就職サポートはハローワークより強力なのがある
セカンドキャリアの為に職業体験や企業説明会や色々な研修が結構開かれている
でも強制じゃないからそれを使うかどうかは個人次第だって話らしいけど
223名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:09:38 ID:fc5x50yR0



【プロ野球】横浜は年間15億円規模の赤字を抱えており、TBSがそれを広告費で補填
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270018543/

【プロ野球】ロッテ、2008年=28億円の赤字[12/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230540453/

【野球】「トヨタショック」に「ノリ退団」で中日シーズンシート売り上げ激減
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229739970/

【野球】中日の営業収支 5億円赤字
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237592106/

ソフトバンク、31億円の赤字 4期連続赤字 観客動員数は減少
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090630c6c3002w30.html

【野球】中日、今季20億円の赤字「このままではつぶれる」…広島も赤字転落の見込み
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1129518322/






224名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:11:55 ID:9J91UHlCO
増やしたくないなら尚更スタジアムの条件を厳しくして足切りする必要があるのに矛盾してるぞ
拡大路線はJ2が22になったら
ひとまずストップになるから安心しろ
削減は認められない
225名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:13:21 ID:eDRbje/nO
セルジオ越後はおわコン
サッカーの上手い日系ブラジル人という立場だけで
思いつきで何言っても許される時代は去った。
226名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:14:00 ID:d8BYTOL60
>>222
>>223
こういうのって、いつでも書き込みできるようにわざわざファイル保存しているんですか?
227名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:14:17 ID:imOCIa/L0
>>174
10年後にJ1に上がれるかもという期待で動いてるからなぁ
最近はJのチームが増えてきてなかなか上に上がれないけど

いくら頑張ってもトップリーグに上がれない野球はやる気が出ないね
228名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:14:27 ID:ka+hwdck0
鳥取のような僻地はKリーグにでも入れてもらえ
229名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:16:00 ID:mcAMrA9X0
>>220
待遇がいいかどうかはわからんが、再就職先は多いと思う
まず指導者としての受け皿が野球とは全く違うからね
今や、そこいらの中学高校のコーチですら元プロ選手というのも少なくはない
実際、俺の高校のコーチもそうだった

野球はアマとプロの壁があるから中々そういう訳にもいかないみたいだしね
勿体無い話だが
230名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:16:07 ID:zneJ2a7f0
>>226
そらそうだろ
231名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:17:13 ID:imOCIa/L0
>>229
野球は真剣に国内全部を掌握する協会を作らないと沈没しかねんな
232名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:17:48 ID:NQZDx9gc0
プロ野球のチームが新潟行ったらやばいだろうな。
コンサドーレみたいに空気になっちゃうんだろうな
233名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:17:51 ID:kGxmlmPVO
>>214
貧乏が子供を沢山作るのは理に叶ってる。
子供を労働力にできる事が前提だが。
234名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:17:59 ID:d8BYTOL60
>>231
それが出来たら、困るのはサッカー界だろうな。
235名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:18:43 ID:8WmKZQNX0
じゃあ野球は減らしたほうがいいな
セルジオが言うんだから
236名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:20:21 ID:d8BYTOL60
>>235
どういう脳内の読解回路でそうなったんだろう?
237名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:21:39 ID:K1jx6c6Q0
>>231

無理。いまだアマとプロで壁があるし、プロ内でも一枚岩じゃないし、
横浜の買収問題みても売り手買い手以外の奴等が騒ぎ立てて破断させているのを
みてもいかにまとまりがない競技かわかるじゃん
238名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:22:08 ID:GrGxdOl1O
サッカーねえ
関東なら鹿島、マリノス、大宮辺りは親会社引いた瞬間大赤字だよな
239名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:22:22 ID:9hMOtCxwO
そりゃ500チームとか1000チームは多過ぎる
日本には40チームくらいがちょうどいい
240名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:22:31 ID:qytYVlGgO
何という正論
241名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:23:28 ID:mcAMrA9X0
>>231
まあ過程は色々あって今に至るんだろうが馬鹿げた話だよな
実際プレーしてる中高生にとって
プロ経験を持った人に指導して貰うのがどれだけ為になるか

>>234
別に何も困らないだろ
サッカーの指導、野球の指導と全く被りようが無いから
242名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:23:29 ID:AtcLWeSd0
Jクラブ大杉で名前覚えられないていう奴って何なの?

ウチのオヤジは阪神ファンで阪神以外のチーム同士の試合には何の興味もない。
だからパ・リーグ各チームの主力メンバーの名前など
ダルビッシュやマー君などごく一部を除いてほとんど知らない。

それでもその競技を見るのに充分楽しめてるのであれば
それでもいいんじゃないかと。何でもかんでもムリして覚えなくても。
243名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:24:52 ID:NQZDx9gc0
本田を見たいと思っても
香川を見たいと思っても
長友を見たいと思っても









Jリーグにはいません。
244名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:25:39 ID:BS423AvCO
二万以下でもいいが陸上トラックは無しにしてくれ
日本人にトラック競技は向いてないし本当に無駄
245名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:26:37 ID:d8BYTOL60
>>243
イチローならグリーンスタジアム神戸で20試合ほど見た。
246名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:27:22 ID:d8BYTOL60
>>244
北京五輪の男子4×100mリレー見てないの?
247名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:27:49 ID:imOCIa/L0
>>239
ピラミッド制になってるので全部入れると1000チームくらいかな
都道府県レベルだと草サッカーチーム多いけど

J1 18チーム
J2 19チーム
JFL 18チーム

地域リーグ 9地域 122チーム
北海道6 東北24 関東16 北信越16 東海17 関西16 中国10 四国8 九州9

都道府県リーグ(北海道は4支部)
248名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:27:50 ID:9J91UHlCO
>>244
日本の土地事情や自治体から建設費や維持費を出させるなら
なるべく多目的に使える方が良いのだが
陸上トラックが無ければ基準より5000人少なくても良いと
インセンティブを与えれば面白いと思う
249名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:27:54 ID:3W+rv5lk0
>>243
将来もっと有望なのがゴロゴロいるんだよなあ
250名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:30:07 ID:d8BYTOL60
>>249
高木豊さんの息子たちとか?
251名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:32:09 ID:7geQ3+SR0
>>237
っていうか
儲けを出すためには
競争があってもいいとは思うけどなあ。

まあ日本はそういう構造にもなってない糞だけどね。
252名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:33:03 ID:mcAMrA9X0
>>249
まあ考えようによっては優秀な選手が海外に出る事で
逆にポジションとしては枠が一つ空く訳だからな
それによって若手の出場機会も増えるし、いい循環はしてると思う
253名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:34:52 ID:JRkztVBnO
サッカーは野球と違って潰し合い。
どんどん増やして、赤字経営のクラブはどんどん淘汰されればいい。
それがサッカーの考え方。
254名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:35:15 ID:F4FSfM/0O
現実問題、今後さらにクラブが増えてJ3ができたとして、
上って行く方のクラブはまだしも、降格でJ3に落ちたクラブって、
ほぼ再起不能にならないか?
欧州や南米と違ってサッカーが生活に根付いているとは言いがたいし、
3部落ちしてまで付いていくスポンサーはほとんどいないだろう。
それにクラブ組織も、一度大きくしたものを規模に合わせて縮小とかするのは、
かなり大変だと思う。
選手や監督だけのことなら、年毎の契約だから身の丈にあうよう調整もできるが、
クラブ職員のリストラはそう簡単にはいかない。
255名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:36:57 ID:4q33gBVj0
>>253
実際やってることは真逆という現実
256名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:40:39 ID:9J91UHlCO
>>254
なのでJ3は作らないで拡大は止める予定になってる
JFLへの降格だから、それと同じか
それよりヒドい状況になるが
257名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:40:59 ID:d8BYTOL60
>>254
そうだよな。選手はアマチュアの監督、コーチという受け皿があってもチームスタッフはどうなるんだろうね・・・。
258名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:41:35 ID:NQZDx9gc0
Jリーグ見て熱くなってんのって、開幕ブーム知ってる30代40代の一部のキモイおっさんだろ。
259名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:43:11 ID:+lSZZ0bSO
>>249
20以下の子は気が付けばJがすでにあった時代だし、海外も見られるようになったから上手い子が多いよ
うまく成長してくれればいいんだけど
260名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:43:44 ID:K1jx6c6Q0
>>254

敗者復活がない状況ならそうだろうけれど、あるからな
現実にJ2に落ちたりした浦和や広島など固定ファンがつきつづけて
わけだからな、ようは勝てばいいんだよって世界だから
再起不能ってのはないんじゃないか?世界でみても降格チームは
その時点で給料の高い選手ら売って、身の丈経営にかえてるし
261名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:44:46 ID:+4+M8G8hO
さっさとJ1の数減らせ
262名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:44:47 ID:d8BYTOL60
>>258
「キモイ」は別としても、どうなんだろうね、そのあたり。
263名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:44:50 ID:+lSZZ0bSO
>>258
スタジアム行ったら若いの多くてびっくりするぞ
264名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:45:07 ID:WD/aAdv30
>>242
一つのクラブ追いかけてれば他クラブの名前や選手覚える必要ないんだよね。
対戦する前に、コイツが得点取ってるとかそのくらいの情報だけで十分
265名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:46:29 ID:5Pf8j6RXO
>>258
明日千葉とか行ってみ?
客層の若さにビックリするから
266名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:46:59 ID:d8BYTOL60
>>264
超地域限定になるなぁ。
267名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:47:54 ID:7geQ3+SR0
>>253
それはビジネス効率がかなり下がると思う。
過当競争が常態になるわけで
268名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:48:39 ID:9J91UHlCO
>>264>>266
というか1チーム追跡してれば
自然と違うチームも覚えるだろう
269名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:49:16 ID:9hMOtCxwO
サッカーは代表というのがあるから他チームの選手も覚えるだろ
270名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:49:37 ID:2t4dkpt40
>>136
静岡空港の赤字はサッカーとは別もんだろ

あの赤字をそのままの意味で批判してる奴は頭沸いてるとしか思えん
271名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:50:36 ID:d8BYTOL60
>>268
万年J2のチーム、あるいは鹿島アントラーズのファンだったらJ2とJ1それぞれしか覚えられない。

というか、コンサドーレの選手の名前、ゴンしか知らない道民の俺がいる。
272名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:51:31 ID:WD/aAdv30
>>268
覚えられないっていうのは、毎年優勝降格争いだけつまみ食いしてる人だと思うんだ。
それに対してのアンチテーゼ。
273名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:51:48 ID:qfk1NtCf0
J1は減らすべき

J2で経営難になって、自然淘汰が理想
274名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:52:53 ID:yD4q3IAX0
糞スタばかりで観戦する気にもなれんわ
275名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:53:30 ID:7geQ3+SR0
>>268
対戦相手が多い場合はどうだろうか
276名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:53:59 ID:K1jx6c6Q0
>>267

競争があることはいいことだと思うよ、野球だが横浜のようなチームがありつづけるのは
けしていいこととはいえないし。経営努力しなくてもそこから落ちることがないんだから
努力の必要がなくなるんだからね、競争し続けてその中で安定するよう努力していけば
いわけで。そして一度失敗しても復活はあるからね、現実の会社経営と似たようなものだよ、
失敗すれば倒産、安定していれば存続が続く。野球の場合は失敗しても何しても
存続し続けるから、経営努力もしなくなるし、停滞だけが起こる
277名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:55:37 ID:F4FSfM/0O
>>260
うん、今はまだ2部構造だから、2部落ちしたクラブも希望を捨てずに、
来年またトップに…をモチベーションに転化できるけど、
これが3部構造になったら、トップディビジョンに行けるのは、
最短でも2年後になるわけで、
それだけの期間、組織を維持するのは相当困難だよなって話。
278名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:57:43 ID:F4FSfM/0O
>>274
スタジアムが良ければ客が入るなら大宮は水増しなんてしなくて済んだはず。
279名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:58:50 ID:7Yzbcyit0
>>271
違うリーグのチームを覚える必要あるの?
280名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:59:00 ID:fFb+Lrq/0
>>267
一部の人が効率よく稼ぐ為にやってるわけじゃないからね
リーグのレベル維持、リーグが潰れない為だよ
281名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:00:10 ID:7Yzbcyit0
>>277
その理屈だと、現在のJFLにモチベーションのあるチームは存在しなくなるな
282名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:00:21 ID:d8BYTOL60
>>279
J2のチームのファンはJ2の選手を覚えるだけでいいの?

野球ファンとしてはそのあたり疑問なのだが。
283名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:00:45 ID:UYBA7oxO0
みんなわざわざチケットコンビニとかネットとかで買ってんの?

でも埼スタの1F前列なんてどうみても中年層がゴロゴロいるんだけど。

闘莉王が抜けて浦和はo(><)O O(><)oヤバイヤバィィ
284名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:01:31 ID:2t4dkpt40
>>282
別に覚える必要なんてねーよ
285名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:02:08 ID:F4FSfM/0O
>>281
今は上って行くだけで下がることがないから、そんなこと言えるんだよ。
286名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:02:11 ID:YdSQFTr4O
野球なんて降格制度ないんだからハードサラリーキャップと完全ウェーバーやりゃあいいのに
サッカーはできねぇもんな降格制度も考えもんだ
日本もEU式じゃなくアメリカ式の方が合ってると思うんだけどな
287名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:02:16 ID:2rSSWAgI0
毎回同じ顔ぶれのB級グルメ大会じゃ飽きるだろ

野球はいつも同じ味。味噌キムチ
288名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:02:30 ID:d8BYTOL60
>>281
「組織としてJリーグに昇格するだけのチーム体制ではありません」と言われちゃっているJFLの
選手やチームのモチベーションはどのあたりにあるんだろう? 個人的な移籍かな?
289名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:03:28 ID:wLHusJUnO
>>271
それで十分だし、興味持てば覚えればいい。
同じリーグからチェックして、天皇杯とかで対戦することになったらそこで覚えていく。
290名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:03:34 ID:UYBA7oxO0
ま、取りあえず昨日勝った世界バレーでもみようや

ちなみにレッズのロゴはバレーボール時代のサッカー
291名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:03:40 ID:yxxXSPNyO
>>281
ぶっちゃけないんじゃね
一部のJ志向が強いチームはともかく、他はアマチュアなんだし
292名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:04:51 ID:+lSZZ0bSO
>>284
だよね
覚えなきゃならない必要性は無い、それに見ているうちに自然覚えるし
293名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:05:40 ID:Sez/5Mod0
J3を作ってJ1J2ともに降格組を増やせばよい
294名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:07:23 ID:jiNZiU4UO
チーム数増やして裾野は広がっても、レベルは薄まっているような…
295名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:08:04 ID:GqjtklZi0
>>294
何度も同じこと繰り返すな
バカw
296名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:08:10 ID:K1jx6c6Q0
>>277

プレミアの話だけれど、向こうってやっぱ外国人しかいないチームがあるから、
本当のファンってじゃないかぎり、そういうのは真剣に応援できないみたいなんだよな、
けど、2部になると自国の選手ばかりだから、そうなると2部の優勝でも面白いっていう人らが
多数でてきて、そっちのほうが熱狂的ファンが多いんだと。サッカー文化が根付いていけば解決される
問題だと俺は思っている。実際J2のスレとか見てても面白いんだよな、熱狂的な感じが伝わってきて
それに、J1から3部まで低迷するぐらい努力のないチームなら組織維持できなくても
しょうがないでしょ
297名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:09:14 ID:UYBA7oxO0
セルジオがいくら頑張っても世界で勝てるチームにならないとJリーグは海外から相手にされない。

先日発表されたブラジル代表、日本に来た選手パトとロナウジーニョくらいだろ?>>クラブW杯で。

やっぱトヨタは着々とサッカー&世界を見据えてるんだな。それに続いてるんだろ、本田も日産も。

マツダは野球にかかわってるけどな。
298名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:09:26 ID:nuD3ZeLj0
山形や甲府、まかり間違って新潟や川崎のようになれるかも、と思ったら
挑戦したくなるよね。今貧乏でもひょっとしたらって夢や希望がある。
特に他に娯楽のない地方は。
299名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:10:36 ID:aIhvUOI+0
セルジオの言うとおり
欧州サッカー見ればわかるが、小さい専用スタジアムがあるほうが盛り上がっている
小さいから自前でも頑張ればもてるだろうし、自前でサッカー専用スタジアム建設のハードルも下がるだろう


Jリーグは観客動員数から少し離れて見たほうがいい
見えなくなってるものがたくさんある

今のまま動員ばかり気にしてると、新しい専用スタジアムは立たない
逆に、動員を気にしないようになれば、自前で30億程度で建てられる小さいスタジアムを建設するところから
始まるかもしれない
人気が出てくれば増設だって可能

まずは、観客動員数の縛りから少し離れてみよう
Jのファンも動員数ばかりに目が行き過ぎて、大規模スタジアムばかりの陸上競技場ばかりになってしまうことに
懸念を生じていない
300名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:12:08 ID:zbYwEROF0
>>293
ことさらに新3部を作らなくても、
2部の残り3枠(うち1枠は鳥取で事実上確定)が埋まれば、
そこから後は事実上の3部制・完全連結昇降格になるじゃない。

それよりも、地域制の新4部なりを創って、
今の極端な地域リーグ決勝大会制度から切り替えてほしい。
301名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:12:08 ID:WD/aAdv30
>>298
地域密着ってのは悪い言い方をすれば、あの街に負けたくねーって対抗構図をつくる事なんだよね。
あそこができたんだから俺のとこでもみたいな
302名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:12:09 ID:Vz7rOiZHP
いろんなしがらみのせいで小さいスタジアムを作れないからな…。
303名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:12:50 ID:+lSZZ0bSO
モチベーションとか言うけど、サッカーが好きでプロになりたいまたは携わっていきたいからやってるんであって、やってる事自体がモチベーションでしょ
クラブの選手保有数もそこまで多くないし、出場機会を求めて下位リーグに行くやつもいるし、いろいろあるから気になる程でもないけど
304名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:14:02 ID:8ifG7Um1O
どう考えても10チームくらいに減らしたほうがいいだろうよ
305名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:15:31 ID:aIhvUOI+0
長期スパンで見たら観客動員数にまだ拘るレベルじゃないJリーグは

動員数ばかりに目がいってる

まずは30年くらいは動員に目をつぶり、3000人規模とかの小さいスタジアムでもいいから
サッカー専用を自前で建てる方を推奨したほうが後々、Jリーグの価値を押し上げることになるのに

とりあえず、小さくてもいいから全クラブがサッカー専用スタジアムになるほうが
長期で考えたらブンデスリーガーに近づくことになる

今の人数入ればいいって考え方じゃ、いつまでたっても陸上競技場から脱出できず
マンネリ化する
306名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:15:56 ID:d8BYTOL60
そういやサッカー界には「ドラフト会議」みたいなのは無いようだけど、どうやって若い選手を集めるの?

それもずっと疑問だったが。
307名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:16:58 ID:zbYwEROF0
システムそのものの違いを理解してないレスが多いんじゃないか? どうも。
上から下までつながったピラミッドの中で上がり下がりしていくってことなんだから、
減らせ減らせというレスは本末転倒だし、そもそも意味が無い。
308名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:17:57 ID:2t4dkpt40
>>306
そもそもドラフト制度がおかしいんだよ

なんでチームが勝手に取りあいしてるんだよ

選手の意向は完全無視かよ

馬鹿じゃないの?
309名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:18:17 ID:UYBA7oxO0
>>306
(・∀・)ソレダ!!

ユースが2大会連続ワールドユースにいけないんで足元を見直してるんだ。サッカー界は。

でもそれってこのスレの意見と逆行している気が…
310名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:18:48 ID:fFb+Lrq/0
>>306
どうやってって、自由にオファーだして選手と契約するだけ
311名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:18:52 ID:K1jx6c6Q0
>>298

鹿島がホームタウンにおく鹿嶋市なんか人口6600人だからね。
それがトップになれるんだから、地方都市には本当に夢がある状況だと
思う、Jリーグは。その次になりやすいのがbjリーグかな
野球にはそれがない、夢もなければ閉鎖された内にこもった競技、
首都圏と大都市じゃなきゃホームタウンに見向きもされないし
312名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:18:57 ID:+lSZZ0bSO
>>306
自前のユースとかスカウトが探してきて契約する
それだけ
313名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:18:59 ID:wLHusJUnO
>>294
今日は嵐の所多かったけど、明日はまだいい方だ
見に行け!
レベルが下がったとかいう奴は間違いなく見ていない
314名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:19:18 ID:ITWDax6F0
>>307
そのピラミッドの頂点たるJ1や、その下のJ2、JFLのチーム数の問題を話してる。

315名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:19:19 ID:GqjtklZi0
>>226
「このネタをください」と念じたらキャッシュ上に
出てくるような使用になってるんですよw

>>306
いい子がいたらすぐに契約
当たるも当たらぬも博打
316名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:19:51 ID:yxxXSPNyO
>>306
ユースはそのままエスカレーター
高校や大学は、選手各々が入団希望のチームと接触して、審査する形になってる
317名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:21:04 ID:F4FSfM/0O
>>306
学生選手については、やってることそのものは野球と大差ない。
ドラフトがないから契約交渉を各クラブで自由にやれるだけ。
あと、野球と違って世代別代表があるので、
各クラブのスカウトが必死に探さなくても、
有望選手はだいたい選ばれてる。
他には、ユースからそのまま持ち上がりってパターンもあるな。
318名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:21:25 ID:htPxd7tKP
>>306
ドラフトやってるKリーグは選手が嫌がって日本に来たがる
それと、いわいる金の卵しか相手にされなくなるな
319名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:21:31 ID:8L8kNnXkO
>>306
自由競争。

サッカーは移籍が簡単にできるから選手側にも拘りがないみたい。
320名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:22:18 ID:zbYwEROF0
>>306
各クラブに自前の育成用ユースチームもあれば、スカウトも当然いるよ。

というか、「ドラフト会議」というものは、「選手を集める会議」ではなくて「選手の行き先を割り振る会議」だよ。
リーグの所属クラブが完全固定される北米型リーグシステム独自のやり方だから、
昇降格を伴う欧州型リーグシステムでは採りようがないし、誰も採らない。
321名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:22:40 ID:fFb+Lrq/0
>>306 が人気過ぎて辛いです・・
322名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:23:33 ID:+lSZZ0bSO
>>313
初期の頃から現在まで年数試合は保存してるけど、昔の試合を見たら笑えるぐらいどんどん成長してるよね
323名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:24:03 ID:yxxXSPNyO
>>321
じゃあ君にもレスしよう
324名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:24:11 ID:UYBA7oxO0
>>321
結構毛だらけ猫灰だらけ・・・って寅さんの文句にあったな
325名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:25:32 ID:k0/kK6IAO
>>305
そのドイツでは、50〜60年代に作られた陸上競技場を中心にブンデスリーガが発展したんだがな。
326名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:26:27 ID:uG3Ob5W40
野球は個人能力で順番つけて上からメンバーに入れていけば間違いないけど
サッカーは監督の戦術や選手間の相性でチームの役に立つ選手が変わってくるから
ドラフト制度には適さないんだよ
327306:2010/10/30(土) 20:26:52 ID:d8BYTOL60
みなさん、ご回答ありがとう。サッカー界は知らないことばかりなので・・・。

最後の質問なんですが、今Jリーガーで一番の高給取りって誰?
あと、ついでにJリーガーにも「最低年俸保証制度」みたいなのはある?

ごめんなさい。ついつい質問ばかりで。これが最後の質問です。
今日は勉強になりました。
328名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:27:40 ID:1uwMAvzSO
サッカーなんて代表戦以外人気ないんだから解散でいいよ
329名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:27:46 ID:UYBA7oxO0
競技場といえばイングランドは昔ながらのスタジアムが老朽化したから新しいスタジアムがあちこちに建ってるよね。

それってフーリガン対策には貢献したの?

そもそもニートってイギリスから発生した言葉だけど、失業者とフーリガンの関係って結びつきあるの?
330名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:27:52 ID:K1jx6c6Q0
>>308

あれ、本当におかしいよな
ドラフトに指名されたらNPBにいきたくない、最初からメジャーにいきたいといったって
高卒の奴等にはできないし、大学生、社会人だって日本球界にいられないぐらいに
たたかれるし、メジャーへいきたい選手ら全体の進路を球団が今度は阻止にでるから
我を通すこともなかなかできないし。職業選択の自由もないくせに、FA取得まで
長いし
331名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:27:57 ID:15/RUGqq0
松本山雅が嫌いなんですね
そうなんですね
332名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:28:32 ID:QrLVcBdM0
Jリーグのチーム数しらないw
増えすぎなんだよ
333名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:29:24 ID:UYBA7oxO0
333
334名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:29:31 ID:yxxXSPNyO
>>327
高原が一億数千万で最高年俸だったような
最低年俸保障は480万で保障されているよ
335名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:30:51 ID:F4FSfM/0O
>>330
おかしいってか、完全に違憲なんだけどねw
336名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:30:54 ID:kk2SQ6H0P
>>28
本文嫁。
けっこういいこと言っている
337名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:31:18 ID:ojagOB5R0
こいつ昔、「ヴェルディはカズに10億円出すべきだ。Jのスターなんだから」
とか言ってた記憶がある。あのとき、こいつはサッカーの内容以外のことは
言わない方が良いのではないかと思ってた。
338名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:32:24 ID:fc5x50yR0
野球は12チームなのになんでサッカーはいっぱいあるんだ!
野球にはドラフト制度があるのになんでサッカーにはないんだ!

野球こそがスポーツの基準であり、それから外れたものは
おかしいというのは野球好きにありがち
339名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:33:11 ID:isQ2gRWU0
職業がプロ野球選手って言われると「すげえ」ってなるけど
Jリーガーって言われても、何か哀れみしかおぼえんよね
340名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:34:26 ID:KX6YqBynP
クラブ数が多いとそこに所属できる選手は増える、つまり受け皿が増えるということ。
受け皿を増やして広く良い選手を集めるという手法だね。
ま、悪くは無いやり方だと思うよ。
341名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:34:30 ID:bSRE+tPH0
J1とJ2を行ったり来たりしているエスカレーター型があるように
降格制度があるからいつかはJ2とJFL、JFLと地域リーグを行ったり来たりするクラブがいつかは現れてくるから緊張感が生まれるだろう
昔の国体用の陸上競技場みたいなメインだけスタンドがあって、サイドとバックスタンドが芝生のスタジアムじゃ
プロのサッカーを魅せるとなるとしょぼくなるしな
342名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:34:39 ID:zbYwEROF0
>>334
高原は今はJリーグにいないから、ほかの人を例示したほうがいいような。

ちなみに高原はいま韓国の水原にいる。
ライバルクラブのソウルから決勝点・ダメ押し点を取ったりするなど、結構活躍していて、
水原サポーターからの人気もかなり高いようだ。
343名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:34:45 ID:F4FSfM/0O
>>334
浦和の場合、基本給よりも出場給の占める割合が高くて、
雑誌などの推定年俸は、平均的に出場した場合で計算してることが多いから、
高原くらい干されてたらそんなにはもらえてないかと。
344名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:35:02 ID:wLHusJUnO
>>329
スタジアムについてはテイラーレポートってのがあって、ヒルズボロの悲劇があってから問題あるスタジアムの改修点を出した。
今はかつての良くも悪くもあった熱気は失われたけど、フーリガンが入りにくい所にはなった。
345名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:35:23 ID:eDRbje/nO
チームを減らせと言う奴は闘莉王が浦和の前にどこでプレーしてたか知ってんの?
346名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:35:32 ID:UYBA7oxO0
>>339
ワロタww

完全に入れ替わったわwwサッカーと野球

いや。。。セルジオのコメントをみると野球が上がった分サッカーが下がったというべきかもしれない。

ま、俺はサッカー見てる方が楽しいけどね。
347名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:36:11 ID:nCV3/mBi0
人口最少の鳥取でJリーグとかやっていけるのか?
348名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:37:07 ID:8ifG7Um1O
>>345
広島
349名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:37:20 ID:fc5x50yR0
メジャーリーグのオールスター
球場前で「イチローを知ってる?」ってきいたら
「知らない」って言ってたのがめざましテレビで放送されてたが

アメリカでもメジャーリーグはチーム数が多すぎて選手が覚えられないとか
言われているのか
350名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:37:30 ID:t4zsTgAeO
>>338
Jリーグの大好きな「戦力拮抗」って点じゃ完全ウェーバー制のドラフトが有利に働く

サッカーにドラフトが適さないのは判るが
じゃあ年端もいかんがきんちょを拉致るのは有りなのか?と問い詰めたい
351名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:37:34 ID:yxxXSPNyO
>>329
フーリガンの発生は雇用とかの社会問題が原因になっているから、決して無関係ではないよ
群集暴徒に化しやすいのは安い立見席で酒を飲みながら見ている人が多かったから
酩酊状態で扇動されればやっぱり暴れる人もわんさか出る
だから、現在のスタジアムは立見席は一切廃止して、酒類の持ち込みも規制している
352306:2010/10/30(土) 20:37:59 ID:d8BYTOL60
>>345
知りません。
353名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:38:56 ID:WD/aAdv30
>>345
水戸ちゃんdisするのはやめろ。
っつかある選手の去就を知ってるからチーム数増やせとかそういう話ではない。
木じゃなくて森をみようず
354名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:39:38 ID:KX6YqBynP
>350
そもそもJは戦力拮抗推奨じゃないぞw
基本的に各クラブで自由に新人取ってください、っていう姿勢だ。
355名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:39:48 ID:+lSZZ0bSO
>>348
レンタルで水戸ちゃん
356名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:40:08 ID:UYBA7oxO0
>>352
広島か水戸じゃなかったっけか?恩師の影響とかなんとか
357名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:40:29 ID:F4FSfM/0O
>>348
釣り?所属は広島だけど、浦和加入の前年は広島でプレイしてないぞ。
358名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:41:13 ID:fc5x50yR0
>>350
戦力均衡を目指してるのか?
そうなら2部リーグなんか創ってないんじゃないか
359名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:41:45 ID:6jCN0OwcO
>>345 水戸ジャマイカ?
360名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:41:58 ID:zbYwEROF0
>>347
収支トントンになればそれで充分でしょ。
実際、単年度黒字は出るくらいの状況まで来てるし。
行政・財界・地域報道機関が全面的に下支えしてるから、
かなりいいクラブに化ける可能性だってある。

人口60万の県が団体制球技のプロクラブを持てるって時代になったってことだよ。
人口60万の鳥取県で1試合平均3千の観客が来るっていうのは、
人口1200万の東京都で1試合平均6万のお客さんが来るようなもんなんだし。
361名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:42:04 ID:yxxXSPNyO
>>342
あら
自分が提示したのは去年のデータっぽいね
じゃあ現段階の最高年俸はポンテ、中澤、釣男あたりなのかな
362306:2010/10/30(土) 20:42:50 ID:d8BYTOL60
>>361
なるほど。
363名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:42:50 ID:mbdpLcidO
>>350
拉致は野球じゃん、くじ引きでどこが拉致るか決めてるし
364名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:44:51 ID:fFb+Lrq/0
>>361
茸が2億くらいじゃなかったっけ
365名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:44:54 ID:t4zsTgAeO
>>354
何か偉い人が「Jにビッグクラブは要りません」みたいな事言ってなかったっけ?
その人はミラノの2チームとユベントスのないセリエでも夢見たのかね?
366名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:45:04 ID:4rZdCDQ+O
>>350
どこに入っても年俸は変わらない規定らしい
試合数で出来高はあるけど
367名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:46:08 ID:8L8kNnXkO
>>350
サッカーはトップリーグから市民リーグまで完全実力主義だよ。
今はJ2とJFLの間に大きな切れ目があるけど。
368名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:46:28 ID:hF6d0rQ+0
>>365
ナベツネに対して、巨人のような全国人気のチームはいらないと言っただけ
ビッククラブなんて事は言ってない
369名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:46:54 ID:eDRbje/nO
>>353
別にdisってるわけじゃない。
プレーする環境さえ与えられれば伸びる選手もいる、というサンプルとして挙げただけ。
だから地方のプロビンチャにだってちゃんと役割があって、サッカーの世界ではそれが当たり前だって言いたいだけ。
370名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:47:32 ID:4rZdCDQ+O
>>363
プロ志望届けってのがあってだな…
371名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:47:45 ID:yxxXSPNyO
>>364
中村俊輔は一億四千万かな
いま二億もらっている選手はいないはず
372名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:49:32 ID:mbdpLcidO
>>370
あってなんだよ
サッカーにはないから拉致なのか?ん?
373名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:49:34 ID:t4zsTgAeO
>>363
ドラフトは飽くまで交渉権を得るだけです
374名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:49:37 ID:KX6YqBynP
そそ。クラブ数が多いことによって色々な選手が所属できる。
Aのクラブで駄目でBのクラブに移籍したら大活躍した、というのもままあるから面白い。
下に行くほどコストの関係で選手に出せる金額は低くなるがそれもまぁ自然だろう。
375名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:51:09 ID:8s3d3OlC0
>>11
3000や5000ではどうかと思うが
日立台だけは認めてやって欲しい。

だが草津温泉は無しの方向で・・・
376名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:52:01 ID:ITWDax6F0
>>365
巨人はいらないだろ。あれは地域密着じゃないし。
実力だけでなく、人気もぶっちぎりで、
リーグ内の権力までも手中にしてたからな。
377名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:52:01 ID:cMBrWjHl0
ビッククラブがないのは致命的
選手の給料が安いから夢がない
378名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:52:09 ID:k0/kK6IAO
>>370
中学生には適用するのかな?
阪神が指名していたよね
379306:2010/10/30(土) 20:52:51 ID:d8BYTOL60
>>363
ドラフト会議はあくまでも「交渉権の獲得」であって、契約の成立ではありません。
拒否することも可能です。

近年では現読売ジャイアンツの長野選手が他球団に指名されても、入団しませんでした。
380名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:53:29 ID:7geQ3+SR0
>>376
いやだから
理念に反するのが居ても良いのではってことかなと。
それに頼るのはまずいだろうけど…
381名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:53:53 ID:2t4dkpt40
>>379
それで拒否したら一定期間プロになれないってのが問題なんだよ

スポーツ選手は一般サラリーマンに比べて稼げる期間が少ないのに
382名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:54:14 ID:M/7ylUe9O
分配金の問題もあるけど
チーム数が増えれば増えるほどに
貧乏くさくなっていくよねw
プロとしては、お金は切実な問題やけどなあ。
給料の安いプロは魅力が無いからね。
383名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:55:21 ID:t4zsTgAeO
でも実際後ろ盾のないチームは2部でも苦しい
結局お題目を幾ら唱えても日本のプロスポーツは社会人の延長
384名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:55:45 ID:F4FSfM/0O
>>377
プロ野球のはインフレし過ぎだし間違ってるけど、
J1所属の平均的な選手で、生涯年収がサラリーマンと大差ないってのは、
さすがに夢が無さすぎだよな
385名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:56:08 ID:imOCIa/L0
>>382
活躍してもっと金のあるクラブに行けばいいんじゃね?
386名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:56:20 ID:k0/kK6IAO
>>379
拒否したらプロでプレー出来ないじゃん
387名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:57:13 ID:yxxXSPNyO
>>377
オーストリアのリーグは、
決して年俸が高いわけではないけど、若手もベテランもバランスよくいるんだよね
これは、活躍すると年俸が上がるんじゃなくてブンデスやプレミアといった資金の潤沢なリーグに移籍する機会が多いから。
だから若手市場としては大分目立つようになってきた
また、そういったリーグで通用しなくなったベテランが戻っても充分戦力に値するという良い構図になってる
日本もそういう若手市場としてのリーグを目指していけばいいような
388名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:57:56 ID:eDRbje/nO
香川やドゥンビアやフッキだってJ2でプレーしたんだぜ
389名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:58:52 ID:hF6d0rQ+0
>>384
野球だって平均で見れば大差ないぞ
スポーツ界全体がそうだ
390名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:59:22 ID:F4FSfM/0O
>>387
そのためにはまず、ボスマン裁定を取り消してもらってください
391名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:59:23 ID:d8BYTOL60
>>381
>>386
長野選手はジャイアンツに指名され、現在は1軍の主力として活躍中ですから「めでたしめでたし」だと思います。

392名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:59:30 ID:J2R0ECpEP
NFLはドラフトがあるらしいが、フィールド系スポーツなのに
必要無いとは思うんだがな。試合数もNLBに比べたら少ないし。
393名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:59:29 ID:mbdpLcidO
>>373
だからサッカーの何が拉致なんだよ、おい
交渉権得るだけて、断ったらプロになれないだろうが
拉致だろ
394名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:01:39 ID:d8BYTOL60
ジュニアユースとかユースってその(親)チーム以外の選手になれるの?

(ごめん、また質問してしまった。)
395名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:01:50 ID:+lSZZ0bSO
>>391
最初から行ければ何の問題もなかったような…
396名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:01:55 ID:mbdpLcidO
>>391
長野ってやつは何年棒に振ったんだよ
サッカーは選手寿命が野球みたいに無駄に長くないんだよ
397名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:02:56 ID:8L8kNnXkO
>>380
ヴェルディがそれをやって失敗したじゃん。

Jリーグ立ち上げ時に東京をホームタウンにできていたら違った結果になったかもしれないけど。

逆に東京を除外したから地域密着が根付いたのかもしれない。
398名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:02:59 ID:t4zsTgAeO
>>393
意中の相手から話が来るまでノーリスクで断れたら
それで断りまくってるとドラフトなんて形骸化もいいとこだろ
ちったぁ頭使えや
399名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:03:01 ID:+EL0RQC10
>>394
なれるよ
400名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:03:04 ID:EbNlNs4hO
>>382
現役だけを見たらそうだが裾野が広いってことは
辞めた後もサッカーで食っていけるから悪くないと思うぜ
元プロの経歴とライセンスさえ持ってたら
野球みたいにうどん屋を開業する必要はないだろう
401名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:03:44 ID:mbdpLcidO
>>394
もちろんなれるよ、オファーやテストに受かれば
402名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:04:14 ID:yxxXSPNyO
>>390
それはプラッターさんにお願いしてくださいww
でも金銭的弊害ばかりが強調されるけど、移籍が活発化した側面は評価すべきと自分は思うなぁ
403名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:04:36 ID:imOCIa/L0
野球は移籍の自由がないからなぁ
FA使えるのはホントに一部の選手だし
404名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:05:27 ID:8ifG7Um1O
>>396
誰でも第一希望に入れたら苦労しないよね
でも相手が欲しいと思わないととって貰えないよ
普通の就職活動と同じじゃない?
405名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:05:50 ID:mbdpLcidO
>>398
だから拉致は野球だろって何回も言ってるだろ?
わかってくれたみたいでうれしいよ
で、サッカーはどこが拉致なのか教えてくれよ
406名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:06:00 ID:k0/kK6IAO
>>391
ドラフトがなければ、日大から直接ジャイアンツに行けてたっしょ
407名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:06:09 ID:d8BYTOL60
>>399
>>401

そうですか。ちょっとイメージと違いました。そのチームが丸抱えなのかと
思ってました。
408名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:06:17 ID:fFb+Lrq/0
契約終わっても保有権があるとかね
理屈がおかしいよw
409名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:07:02 ID:F4FSfM/0O
>>404
相手が欲しくても交渉権がないと取れないだろw
410名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:07:47 ID:YC3EOe4F0
新ルール
「シーズン終了時に徳島より順位が下のチームは即JFL降格」
411名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:08:00 ID:GqjtklZi0
単発で年俸がどうのこうのと
焼き豚さんが必死だね〜

みんなもここをよ〜く見といてねw

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1285613831/
412名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:08:35 ID:8L8kNnXkO
>>406
日大の時に巨人がドラフト1位指名しなかったんだからその程度の実力だったんだろ。
413名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:09:04 ID:mbdpLcidO
>>404
おまえ、くじ引きで就職決められたんか
414名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:11:15 ID:mbdpLcidO
>>407
ていうかおまえガンバサポなんじゃないの
415名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:12:07 ID:yxxXSPNyO
>>394
オファーさえあれば行けるよ
プロ契約期間中の選手と違ってユース選手にはクラブの拘束力がないからね
これはヨーロッパの問題なんだけど、
資金力のあるチームが南米のユース選手を家族ごと引っ張ってきてしまうようなこともあって
人身売買じゃないかと批判の対象になったりする。
あと労働法的な問題もあって、
例えばスペインの国内法では18歳になるまではプロ契約ができないんだけど、
イングランドのようにそれ以下で契約できる国がスペインのユース選手を契約して買い取ってしまう事例もある
416名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:12:54 ID:t4zsTgAeO
つーか某巨人に都合の良いようにいじられてるNPBのドラフトは
戦力拮抗のモデルケースにはならないんだけどな
417名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:15:20 ID:mbdpLcidO
>>416
早くなにが拉致なのか教えてくれよ、おう
まさか逃げるなよ
418名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:15:20 ID:d8BYTOL60
>>414
かなり前の方で書いたけど、「永島昭浩選手が活躍していた頃はガンバを応援して、今でもチームとしてはガンバを応援しているけど、
ファンと書くのも失礼かも」と、「ファン」を取り下げて「ガンバを応援している者」と考えて下さい。サポーターだなんてとんでもないこと
です。そこまでのレベルではありません。

419名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:16:29 ID:AWJgVcBS0
>>416
アホか
だったら巨人は松坂菊池ハンカチ、マーとか
手当たりしだい取ってるわw
420名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:18:12 ID:KX6YqBynP
野球の場合は自動降格があって1リーグで熾烈な競争だったらドラフトも無かったように思う。
つまり資金力と展望が無いチームはどんどん下のカテに自然と流れていくわけで。
日本の場合は巨人と阪神、中日、西武ロッテSB辺りで今よりもっと高いレベルで競争があったかもしれないね。
421名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:18:15 ID:d8BYTOL60
>>419
ダルビッシュ、今年の早稲田の3投手、みんな総取りしているはずだよな。
422名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:20:28 ID:t4zsTgAeO
>>417
俺は学校の先生じゃないからな。アホに懇切丁寧答える義理はないんだ

>>419
逆指名で暗部が明るみに出てからは若干発言力が落ちたのかね?
余所から見たら巨人=リーガのレアル、ブンデスのバイヤン
みたいなイメージあるからw
423名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:22:51 ID:J2R0ECpEP
アメスポだって何だかんだ言ってフイールド系が3つじゃないか。
とは言っても、イタリアでメジャーなバレーは2部制なんだよな。
424名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:23:08 ID:KX6YqBynP
サッカーはサッカーでやり方があって、野球は野球でやり方がある。
それぞれあるけどそれはそれで面白いんじゃないかな。
後は歴史がそれを証明するっしょ。
425名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:24:40 ID:k0/kK6IAO
>>421
獲るだけ獲って、飼い殺しと。
426名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:26:58 ID:J2R0ECpEP
但し、ロシア・スペインのプロバスケは2部制なんだよな。
北米と欧州じゃ考えが違うのか。
427名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:27:50 ID:d8BYTOL60
>>426
そこらへんが移民を受け入れた国々と、送り出した国々のお国柄の違いでしょうか。
428名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:27:53 ID:8L8kNnXkO
巨人V9の時代ってレギュラーが固定されすぎちゃってこの頃に入団した選手って記憶にないんだよね。

429名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:31:59 ID:VQBiZmQa0
オーストリアブンデスリーガはザルツブルクがあるからなー
あそこはオランダからメンデスとかモナコからポクリバツとか引き抜ける資金あるんだよね
だから国内なんてライトゲブ、ヴァルナー、ヤンチャー、シーマー、ウルマーと引き抜き放題
(でも国外から獲る方が多い、ウィーンの2クラブは国内から獲るのが多い)
全く結果が出てないけど

あとオーストリアの若手が最近ポツポツと出てきてるのは
EURO2008に向けて協会が目を付けた若手選手には個人コーチ付けたりしてたはず
430名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:36:51 ID:zbYwEROF0
>>427
欧州型のリーグシステムは、ローマ的・カトリック的で、普遍性・共同性を重視。
北米型のリーグシステムは、ゲルマン的・プロテスタント的で、個別性・独立性を重視。
431名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:37:40 ID:Emk2clMK0
ベルギーも人工の割に1部が16あるが多くねえか?
432名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:45:07 ID:d8BYTOL60
>>430
わかるような、わからないような・・・

>>431
他に娯楽となりうるチームスポーツがあんまり無いのでは?
433名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:45:41 ID:oL+2FWF7P
でも、セル爺さんのこのコメント、
全部読むと「小さなスタで頑張るクラブもJ入りさせろ」
つまり、Jリーグのクラブを増やせと言ってるようにしか見えないんだよなw
434名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:48:33 ID:Dg+lXqrxP
サッカー解説者も無駄に多すぎだろ
テレビ中継も殆どないのに
435名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:52:04 ID:oL+2FWF7P
>>434
スカパーでJの試合全部放送してるから
実は少ない位。毎節20試合もやってるからね。
436名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:52:19 ID:zbYwEROF0
>>432
ベルギーでサッカーの人気が高いのは実際そうであるとしても、
「サッカーだから同一ディヴィジョンのクラブ数が多い」とは限らない。
リーグの安定的運営のためには、ある程度、クラブ数が多いほうがいい場合もあるからね。
欧州のスポーツクラブというのは、一つのクラブの中に様々な部があるのが一般的だからね。
「サッカー部とテニス部」とか「陸上部と卓球部」ってふうに、掛け持ち入部してもかまわない。
ドイツじゃ、チェス部も持ってるクラブがあるよ。
437名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:52:35 ID:F4FSfM/0O
>>434
解説者が多くて何か困るの?
438名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:54:08 ID:fFb+Lrq/0
>>435
おまけに海外リーグの試合まであるからなw
439名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:59:57 ID:mbdpLcidO
>>422
もう答えに貧するようなこと書くなよ、アホ
なにが先生だ、恥ずかしい
440名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:06:49 ID:x88ernnoP
小さくて熱いスタはJFLとか将来的に出来たらJ3とかでいいだろ
J2のキャパは今ので問題ない
441名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:15:38 ID:GkmzDAUt0
>>433
増やすなって言ってるのは、赤字クラブが増えてる(多い)状態で増やすなって事。
同じ増やすなら小規模クラブで構わないでしょって事じゃね。
所謂メッキクラブじゃないと成立してない事を問題にしてる。

オレはチームを減らせ派だけど、赤字クラブが少なくなるんであれば
この現状のままというかもっと増えても良いと思う。
442名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:20:17 ID:lybTfi6b0
ヴェルディは客が入らないんだから、味の素スタジアムでやる意味がない。
夢の島の方が便利だし、キャパも夢の島で問題ない
443名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:25:01 ID:hrZOI3KH0
J1にもJ2がお見合いってレベルのチーム多いね
首里を改装中の名古屋ですら、導引力ないよ
444名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:26:09 ID:oL+2FWF7P
>>443
日本語下手だなぁ。Kリーグはもっと悲惨だろうがw
445名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:28:36 ID:vbYXHAxv0
大きなビルで暮らしているとなかなか理解できないのかもしれないね。
446名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:29:54 ID:mbdpLcidO
問題はキャパが3000しかないクラブのスポンサーになってくれる企業があるかってことだ
3000人以上の広告効果はほとんどないわけだからな
テレビ放送もCSしかないし
447名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:30:33 ID:atG2BUUpO
海外一部クラブでも1万以下のスタジアムごろごろしてるからね
本田がいたフェンロとか5、6千人程度じゃなかった?
収容人数なんかよりも集客率による利益の方が重要
448名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:30:44 ID:5KpCPg5cO
Jリーグは20年しかたってないのにクラブ数は4倍だぞ
さすがに増やしすぎ
449名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:32:59 ID:5PdIHLut0
でも減らせばいいってものでもない。
450名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:33:52 ID:0LntzywVP
最終的には、8〜10でJプレミアリーグ作るんだろう。
451名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:34:38 ID:t4zsTgAeO
Jにいるだけのクラブは潰しても構わんだろ
枯れ木は抜かねば
452名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:38:05 ID:oL+2FWF7P
>>450
野球で1リーグ10球団制が取りざたされた2004年の頃は
まだ巨人戦の視聴率が10パーセント代半ば位あって、放映権料にそれなりの魅力があった
8〜10球団まで減らせば巨人の放映権料をみんなで山分けできる

そういう発想から出てきたのが1リーグ論(球団数縮小論)

Jリーグには、かつての巨人や往年のユベントスに相当するクラブがないので
クラブ数を絞っても経済的なメリットが殆ど無い。
453名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:41:01 ID:mbdpLcidO
>>450
FIFAに加盟できないぞ、確か
454名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:42:08 ID:oL+2FWF7P
>>453
FIFAに加盟してないKリーグのクラブが
普通にACLに出てるから加盟できなくても問題なくね?
455名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:42:52 ID:ZB8G3KSu0
今更門を閉じるわけにはいかないだろw
物好きにもJ入り目指すクラブが複数あるんだから。
増えすぎたから駄目ってのもフェアじゃない気がする。
日本全国津々浦々クラブを網羅しちゃえばいいじゃないw
あと越後はそろそろうざいぞ。
456名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:44:06 ID:mbdpLcidO
>>447
VVVの吉田の年俸とか知らないだろ
スポンサーがいるからそのキャパで成り立つ
日本で成り立つかわからん、日本はオランダじゃない
457名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:47:20 ID:mbdpLcidO
>>454
え、マジで
458名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:47:53 ID:fT9RFFnG0
昔と違って今は世界の最高レベルのプレーが
生で観れたりしちゃうから、レベルがものすごく
低いってのが素人目にもわかるだろ。そんなん
誰が観る気になるんだよ。無理して背伸びするのは
もう無理。下部組織から作り直さないと誰も相手に
しないぜ。
459名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:49:59 ID:oL+2FWF7P
>>458
それ、プロ野球の衰退論でも良く見る誤解なんだけど
NPBの衰退はMLBを見るようになったから、ってのがまるっきり嘘なのに
何故か信じる奴や、未だにそういい続ける専門家w がいるんだよな
460名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:50:08 ID:P1x6a+bO0
こいつの意見は全て否定

周りが黒と言えばこいつは白と言う

ただそれだけ
461名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:51:17 ID:ou+q9JlyO
岡山とか熊本とか後発で動員優秀だからなあ
ある程度まで増やしてるから、経営不振のところはバンバン除名すればいい
手始めは大分で
あそこは返す金の確約を知事にさせて潰せばいいよ
本来は興行無理と判明した時点で除名すべきところを
知事が泣きついて貸してやったんだから
462名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:51:20 ID:GqjtklZi0
>>459

.__,冖__ ,、  __冖__            ,,───────-、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、         /            ヽ、
ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ        /       S       ヽ  
.__,冖__ ,、   ,へ        /   _--─ ─────ヽ、  i  
`,-. -、'ヽ'   く <´        i  /   _===========ヽ、  |
ヽ_'_ノ)_ノ    \>        i| i/  /          ヾ, |   
  n     「 |         i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i     
  ll     || .,ヘ       !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i.. 
  ll     ヽ二ノ__      !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,  
  l|         _| ゙っ     ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.
  |l        (,・_,゙>      \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /  
  ll     __,冖__ ,、        \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/ 
  l|     `,-. -、'ヽ'          ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~ 
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ            | | |     | |  |
  ll     __,冖__ ,、          |  |     | ! .| 
  ll     `,-. -、'ヽ'           |  |     | ! .|
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ           |  |     | ! .| 
.n. n. n                 |! ヽLィニニニ 」/ /  
..|!  |!  |!                 \___ '_,,/ 
..o  o  o      



83 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 12:18:01 ID:ZKx8gaP7
イチロー10年連続200本安打達成

*0.6% 26:45-29:00 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ
*0.3% 05:00-05:30 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ

463名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:51:29 ID:zbYwEROF0
>>454
おいおい、Kリーグのクラブも当然FIFAの管轄下だぞ。
FIFAが認めないのは、
「一国(・一地域)一協会の原則から外れて、同一国(・同一地域)内でサッカー協会を分立させること」だ。
464名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:51:45 ID:fT9RFFnG0
>>459
それは日本のプロ野球が実際レベル高いから
当てはまらない。それに野球は日本では文化
レベルまで浸透してるからな。全世代で。サッカーは
浅い。
465名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:54:23 ID:F4FSfM/0O
>>464
インターコンチネンタル杯、素晴らしい成績でしたね^^
466名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:56:02 ID:oL+2FWF7P
>>464
俺はNPBのレベルは低いと思ってるよ。というか、低くなった。
まず、イチローや松井より下の世代にろくな野手がいない。
MLBに行った選手も大半が3Aレベルで日本に逃げ帰ってる。

サッカーにおける中田やパクチソン的な選手が
1人や2人いるけど、全般的に日本や韓国のサッカーのレベルと欧州サッカーに差があるように
日本とMLBの間のレベル差も歴然としたものがあるな。
467名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:56:45 ID:K1jx6c6Q0
>>464

日本のプロ野球がレベルが高いって……
それはそう思い込んでいるだけで現実はレベルは高いとはとても言えないよ、
これだけ力そそいで歴史があるにもかかわらず、MLBで安定して通じたといえるのは
一人か二人、五輪競技にあったときでもプロが参加しても負け続き、
W杯でもまけてりゃ、インターコンチ杯でもプロを派遣しているのにもかかわらず、
台湾、キューバはまだしもイタリアにも完封負けをくらう始末、
これでレベルが高いねえ……
普通に向いてないって言われるレベルじゃねえの?これ
468名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:57:07 ID:fT9RFFnG0
>>465
メンバー知ってて云ってんの?
469名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:57:52 ID:mbdpLcidO
>>464
よくわかってるじゃないか
だからサッカー界は文化を作ろうと必死
文化を作るためにまず環境を作ろうとしてる
それがこのクラブのプロ化及びプロクラブによるユースチームの保持だな
470名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:59:56 ID:GrGxdOl1O
BOPの人気が全くないサッカーときっちりある野球を比べてもしゃあないような。
471名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:00:51 ID:K1jx6c6Q0
>>468

レベルが高いんだから2軍でも結果だせよ
ブラジルとかスペインとかサッカーの一流国、ビッククラブなら
2軍や控えでもなかなか負けないぞ
ま、1軍だして五輪の結果があるんだから
ガチでやったってたいしたことがないってことは証明されているんだけれどな
472名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:00:52 ID:fT9RFFnG0
>>467
しかしなぁ、局所的な目でしか観てないんじゃないか?
逆に日本でゴミ扱いにまで落ちた選手がMLBで大活躍
ってやつも何人もいるわけで。日本がレベル低いなんて
良い方はまったく理解できないね。って、スレチもいいとこだけど。

いずれにせよ、「サッカーは好きだけどJはまったく観ない」
って人間が多くいるのは確かじゃないかな。Jのレベル上げ
ないと無理。
473名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:01:08 ID:mbdpLcidO
メンバーどうこう言ってもなあ
サッカーA代表ならどんなメンバーだろうとベトナムやタイに負けたらボロカスに言われるだろうな
474名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:02:14 ID:oL+2FWF7P
>>472
>逆に日本でゴミ扱いにまで落ちた選手がMLBで大活躍
>ってやつも何人もいるわけで

ん? 誰かいたか?
475名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:02:17 ID:XpuR4pZyO
野球における日米間の実力差って年々広がっていってるよな
イチロー引退したら日本の野球ファン絶望的になりそう
476名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:04:07 ID:fT9RFFnG0
>>474
代表的なのはソリアーノだな
477名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:04:08 ID:GrGxdOl1O
高橋建、高橋尻は渡米前の成績から考えれば頑張ったね。
高橋由もメジャー行けば活躍するんだろうね
478名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:04:36 ID:mbdpLcidO
せめてメンバーじゃなくて、代表戦に意義はないくらい言えばいいのに
実際意義なんかないし
479名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:05:15 ID:8ifG7Um1O
鹿島、浦和、川崎、ガ大阪、名古屋
横浜マ、清水、広島、仙台、FC東京

これでいいじゃん
480名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:05:44 ID:oL+2FWF7P
>>476
なんで外人なんだよ・・・。
481名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:06:00 ID:MnAfPxHO0
歴史の都、金沢は必要だと思うけど・・・
482名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:06:25 ID:mbdpLcidO
外人ワロタ
483名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:07:28 ID:GrGxdOl1O
インターコンチって全員2軍?

実力だと2軍=社会人中〜上位ぐらいだね
484名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:08:35 ID:GrGxdOl1O
まあソリアーノは日本の傘下で野球やってたからな
485名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:09:10 ID:6e102iYA0
>>484
ルイスとか。
486名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:10:05 ID:mbdpLcidO
東京にスタジアムが作れればね、特に23区内に
人口が偏りすぎてるから田舎クラブには厳しい世界だわな
人口から考えれば東京には最低4つは欲しいわ
487名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:11:12 ID:oL+2FWF7P
>>479
広島と瓦斯はいらん。新潟が何故いない。

>>486
練馬ヴェルディ案とか知ってるか?
488名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:12:06 ID:YSBlCMNbO
気づくのおせーよ
489名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:12:22 ID:GrGxdOl1O
>>485
ルイスってコルビールイス?

あれは日本で成長したね
日本来る前はメジャーでERA5点台、6点台だったものね。
3Aでは無双してたから、いわゆる3.5Aの選手だった。
490名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:12:36 ID:fT9RFFnG0
ん?俺は外人でもNPBでダメダメでMLBで
大化けはいるということが言いたかったんだが?

日本人だと大家なんかは俺なんか「誰それ」
レベルだったと思ったな。
491名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:14:08 ID:xR1w/PKeO
>>479
なあ、なんでけさいが入っているんだ?
492名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:14:25 ID:oL+2FWF7P
>>490
日本の野球レベルの話の流れで
外人の話を唐突に出されてもな。

言い方が悪すぎる。
493名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:15:54 ID:GrGxdOl1O
>>490
大家みたいなムービングボールをひたすら低めに放るピッチャーは典型的だね。

日本では球威不足で良く打たれるけど、メジャーだと通用した。
楽天のあいつもそう。NPBに来てからの方が打たれてるような勢い
494名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:16:09 ID:6e102iYA0
野茂とイチローがすごすぎて、他の選手が霞んでいる状態。

長谷川滋利のようなクレバーな投球ができる投手なら通用するかも。
495名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:16:41 ID:P4xSWsHuP
なぜか焼き豚スレになってるな
496名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:17:12 ID:0aaSW8fW0
ブラジルにはプロチームが600はあると言われているのに40で多いとか
497名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:17:21 ID:mbdpLcidO
>>487
しらいでか
498名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:17:44 ID:/i2SVPnrO
北九州が出来て福岡のスポンサーのうち
北九州の会社が流れたのを見ると
少ないパイを細かくして弱小を増やしてるだけの気がする
499名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:17:44 ID:TYPNYIIJ0
>>493
おお振りの三橋みたいなもんか
500名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:18:07 ID:GrGxdOl1O
野茂はピッチャーズパーク以外では非常に微妙な成績なのでなんともいえんな。
同地区にペトコがあるってのもまた。

501名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:18:24 ID:K1jx6c6Q0
まあ、野球は国際的ひろがりなどなかったし、ずっと国内だけで消化できてたし、
強さをはかる物差しがなかったからただ、ながくやっているだけで強いと
思い込んでいたんだと思う。ところがMLBや五輪競技にあった時やW杯、インターコンチ杯など
強さをはかる物差しができたとき、実はたいしたことがないと証明されたわけで、
これまで強い、うまい、すごいといっていたのはなんだったのかという気持ちと物差しをはかる国際大会への
強化を考えるどころか逆にそれらを無視してさらに内向きになっていったのが
野球人気の衰退の原因にあるんだと思う
恋愛と同じで、格好いいと思っていたのが、実はたいしたことがない内弁慶の存在って知ったら、
男女問わず幻滅してその人への好意は醒めるわけだからね

で、強化のためには競争の激化と国際大会に対策をたてるのが一番なんだけれど、
どちらも野球は全力で拒否して、改善の余地はない
サッカーはJリーグの球団数を一定目標まで増やし、降格制度を活用して、競争を激化して
強化し、さらに国際的に発展させようと気概があるのだからいいし、応援できる

成長しようとするところと、改善の余地もなく衰退してくだけのところと
どっちを応援したいかは成長しようというところだからね
502名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:18:41 ID:oL+2FWF7P
>>494
だから、欧州サッカーのアジア人で中田やパクチソンがやったようなポジションに
野茂やイチローがいるだけで、欧州とアジアのサッカーのレベルにはかなりの開きがあるのと同様
NPBとMLBの差も大きいってことだろ。
503名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:20:45 ID:TEL9CCCMO
未だかつてセル爺にここまで同意できたことがあっただろうか
504名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:21:11 ID:F4FSfM/0O
>>486
土地代の安い田舎に作っても赤字になるスタジアムを、
都区内に作ったらどんだけ赤字になることやら…
505名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:21:44 ID:/k71curU0
>>464
プロ野球よりも高校野球の方が視聴率高いんだぜ
506名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:21:57 ID:fT9RFFnG0
>>501
初めの5文字だけ読ませてもらった
507名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:22:15 ID:arChzxIw0
あいからわず、アホなこといってんなw

今はインフラしてる時期なんだし仕方ないだろww
508名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:23:21 ID:oL+2FWF7P
しかし、ヴェルディはなんとかカタついたけど、大分はどうすんのかねぇ
509名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:23:21 ID:XpuR4pZyO
>>495
サッカーのクラブが増えるのが心配なんだろう
野球は減る事はあっても増える事はないから切実
510名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:23:50 ID:fT9RFFnG0
いっそのことJリーグはオフサイドなくしたら?プレー自体
しょっぱくてもゴール決まれば素人は盛り上がれるからな
511名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:24:03 ID:6e102iYA0
>>502
パク・チソンや中田どころじゃないよ。

かたや10年連続200本安打。
かたや両リーグでノー・ノー達成(史上4人目)。コロラドでは唯一の達成者。
512名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:24:22 ID:GrGxdOl1O
まあ高校野球もプロ野球も高いのは極一部の試合だけだからな。

高校野球は決勝が20%前後
プロ野球も日シリで第6戦、第7戦ぐらいまで行けば20前後いくかも知れんが

どちらも基本的には10%行けばいい方
513名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:24:32 ID:mbdpLcidO
>>504
赤字?なるわけないだろ、建たないんだから
もし東京に居を構えるクラブが4つでもできれば、その時はサッカーが文化として認められたときだよ
514名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:24:35 ID:oL+2FWF7P
クラブ数を増やす事のデメリットがよく判らん。

福岡駅前のヨドバシとアキバの電気屋が競合するのを恐れてるような妙な論調だ。
515名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:25:16 ID:mgAUfxhF0
>>486
やっぱ集客やユニフォームの売り上げといった利益を生めるクラブが
強くならないとJリーグ全体が盛り上がらないよな

田舎の鹿島を競合にしとくようじゃ駄目だ
リーガが首都と主要都市で成り立ってるようにJもそうならないと

そういう意味ではヴェルディが開幕時に東京を拠点にするってことが出来ないのは痛かったな
516名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:25:51 ID:FpJswh2d0
>>498
スポンサーやサポーターがアビから北九に移ったところでサッカー界トータルで見れば同じ

むしろ新規サポを増やす可能性のメリットしかないだろ
実際、北九スレで福岡のほーくすから乗り換えたといってるやつも結構みかけたぞ


焼き豚はそれを嫌ってクラブ数減らせとサカオタを装ってるだけ
517名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:26:24 ID:e8JnWw4OO
税金依存
518名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:27:12 ID:i3BT9qveO
裾野は広げるべきだと思うが
トップの間口は狭くするべきだな
18は多い多すぎる
12〜14でいい
ホームタウンディシジョンも大事だが、競技として高いレベルを提供してもらわないと
地域、地元愛とは又別に競技としてのサッカーの魅力を見せてくれないと
ここは大変重要な事だから、言葉を変えて二度言った
519名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:27:50 ID:GrGxdOl1O
競技人口考えれば、
芸能人の中田はともかく、
パクチソンは流石に野茂は超えてるんじゃないか。
ビッグクラブで100試合以上出れるような人間なんてアジアじゃ出てこないような気がする。

イチローは規格外過ぎて誰とも比較出来ん。
520名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:27:53 ID:oL+2FWF7P
>>518
12〜14だと試合数を確保できんだろうに。
521名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:29:09 ID:K1jx6c6Q0
>>509

まあ、野球とサッカーでどっちがプロになりやすいかっていったら後者だからな、
競技する人数でもそれは証明される。野球は9人、サッカーは11人、NPBは12、
J1は18。つまりサッカーのほうが人数がいる、若い素質ある人数が限られている
以上、それの奪い合いになるから、危機感を持つのはわかるが、
それに対して野球は努力してきたのかといいたいよな
内向きにこもって、サッカーを批判しているだけで改革もしてこなかったじゃないか
6球団でCSやったって意味ないってのに、それもわからないし
522名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:29:21 ID:oL+2FWF7P
>>519
20代前半の頃の中田を知らんだろ。
523名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:30:42 ID:mbdpLcidO
>>515
痛かっただろうな、巨人を作りたい緑にとっちゃ
524名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:31:56 ID:GrGxdOl1O
そもそも欧米でもスタジアム建設は自治体が金を出す。
財政ガチガチそうなブンデスでもそう。

日本では理解が得られないのなら、それが民意と思ってスポーツ興行自体を縮小すべきだね。
525名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:32:49 ID:oL+2FWF7P
>>523
日本にユベントスは生まれ得たのか

おそらく失敗したろうけど、実験して欲しかった思いもある。
526名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:33:47 ID:mbdpLcidO
まあアニメに町おこしを奪われる前にプロ化できそうなところには人参ぶら下げる意味で
キャパを5000〜6000くらいに引き下げてもいいんじゃないかとは思うけどな
527名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:33:58 ID:mkYbcNEc0
やりたいというやつがいるんだから枠の限り増やせばいいだろ。
528名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:34:39 ID:uG3Ob5W40
>>521
1試合に出場する選手数で比べたら
サッカーより野球の方が多いぞ
529名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:35:04 ID:GrGxdOl1O
>>522
当時中堅クラブのパルマで右サイドうろちょろさせられた時ネットでは監督批判が凄かったが、
振り返って見れば皆納得してるだろうね
530名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:36:24 ID:ediByGeN0
日本は少子高齢化で人口が減り続けてる国
自然淘汰なんて簡単に言ってる奴は無知すぎる
公が補助してられるのも数年
531名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:36:24 ID:i3BT9qveO
>>520
リーグ、天皇杯、ナビスコ
に、代表と過密スケジュールで
サポから代表に自チームの選手を行かせるな
という、声が多い現状では
12〜14は合理的な考えだと思う
これは、J機構の議題の俎上に乗せないと
532名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:36:34 ID:mbdpLcidO
>>525
まあトリノは首都じゃないし
それに野球の巨人はいらないだろ、今のNPBを牛耳ってる巨人を見ると本当にそう思う
533名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:37:09 ID:+lSZZ0bSO
>>528
保有数と試合に出場できる数を考えたらサッカーの方が出れそうな気がするな
534名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:37:28 ID:oL+2FWF7P
>>526
何故! 何故長崎の平戸や佐賀の唐津は
「侵略!イカ娘」を誘致しなかったんだ!
535名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:37:41 ID:uG3Ob5W40
J加盟とかくだらないルール作らずに
プロのクラブが勝てば昇格させて負ければ降格させてれば良いんだよ
それで自然にクラブの経済力でピラミッドできるがな
536名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:38:23 ID:F4FSfM/0O
>>533
なんで試合数の差は計算しないんだ?
537名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:39:05 ID:ediByGeN0
リーガも成り立ってるようで成り立ってない
バルサも大赤字、マドリーは賃料収入でやって行けてる状況
プロリーグで黒字出してるのは数えるほどしかない
一番うまくいってるのがNFL
538名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:39:31 ID:oL+2FWF7P
>>532
都市国家の集合体として生まれたイタリアと違って
日本は東京一極集中だから・・・。

失敗した可能性は高いとは思うけど
今のサッカーの極端な代表依存も相当問題だぞ。
539名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:39:50 ID:mbdpLcidO
>>531
違うよ、その数ならリーグが三回戦になるだけ
あるいはPOとか
今のJでは1クラブが年間で40試合くらい、つまりホームゲームを確実に20試合程度開けるようになってる
開くようにしてる、が正しいかな
試合数が多いと思ってればナビのGLのグループ増やしてるよ
540名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:40:13 ID:K1jx6c6Q0
>>528

それは投手にかぎってのことだろ。そのほかのメンバーは固定じゃないか
541名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:40:19 ID:zbYwEROF0
「J機構」っていう表現は、一般的には使わないなあ。
それに、どうも、Jリーグと日本サッカー協会が混同・同一視されてる節もあるような・・・。
542名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:40:31 ID:XpuR4pZyO
>>519
野茂の神格化もそうだがイチローの神格化も実態と掛け離れてると思うな
アメリカをヨーロッパに例えると、イチローのシアトルはオランダ的な位置付けだろう
ローカルスターを世界トップの選手のように祭り上げてる勘違いさを感じるね
543名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:40:31 ID:Y3wwiL0BO
根本的につまらんからな
544名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:40:57 ID:Lrz5+Cus0
観客席は余裕があった方が良いよ
オレ、体でかいからギュウギュウ詰めだとツライんだよね
周りに気を遣わなきゃならんから
545名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:41:15 ID:arChzxIw0
>>543
プロ野球さんは今関係ないでしょwwwww
546名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:41:22 ID:7geQ3+SR0
>>538
官軍大好き
ミヤコ大好き
となってくるとな。
547名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:41:34 ID:mbdpLcidO
>>534
お犬さんがJ2侵略を目論見ながらも実現できないところをディスってるんだよ
548名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:41:36 ID:oL+2FWF7P
>>544
貴様、それでも帝国軍人か!

体を椅子に合わせんかい!w
549名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:42:56 ID:F4FSfM/0O
>>531
今のナビ予選の歪な形を考えたらむしろあと2つ増やしたいくらいなんだが、
リーグがあと4試合増えると中断期間取れなくなるんだよな…
550名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:43:15 ID:ediByGeN0
日本は少子高齢化の人口減少国家
あと15年もすれば65歳以上が国民の1/3くらいになる
スポーツ振興で公金出してる余裕などなくなる
自前でやっていける強い体質作っておかないと
551名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:43:21 ID:GrGxdOl1O
昔はサッカーの方が野球より競争は遥かに激しいと思ってたけど、
良く考えたら欧州四大リーグ全部足したら80チームぐらいあるんだよな。
それにフランスやオランダ、ポルトガルといった現在は小国の名門チーム入れたら結構な数になる。

野球の日本→アメリカと
サッカーの日本→欧州
サッカーの方がやや難しい程度の認識になった
552名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:43:55 ID:n29Rppkc0
ジリ貧Jリーグ
553名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:44:24 ID:mbdpLcidO
>>538
どちらにしろ段階は踏まなきゃならなかった
欧州はそれまでの歴史の中でビッグクラブになっていった
日本も過渡期の中で生まれるビッグクラブを待たなきゃならないと思う
J創世記の緑は巨人じゃなくて虚像だろ
554名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:44:27 ID:F4FSfM/0O
>>544
2席とれば解決
555名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:45:32 ID:+lSZZ0bSO
>>536
そんなにスタメンって代わるの?
556名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:45:59 ID:3zxaLO+FO
ガンバ、セレッソ、レッズ、ジェフ、フリューゲルス、マリノス、グランパス、ヴェルディ、サンフレッチェ

これでいいだろ
557名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:46:20 ID:oL+2FWF7P
つか、野球の衰退振りを見るに、
今の日本で国内リーグで盛り上がる事の難しさを感じずにはいられない。

NFLはどんな魔法を使ってるんだろうな、本当に・・・。
558名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:46:25 ID:VOWBoKec0
早くJ3とかJ4作れって。
地域でJ目指すチームには門戸は開くべき。
ただし、財務面に問題ありならJ2以上に上げないというルールすればいい。
559名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:46:28 ID:GrGxdOl1O
>>542
イチローは、
向こうの監督・コーチ、選手、スカウトにアンケート取ったら必ずトップクラスの評価を得ているので、
田舎云々は関係ないんじゃないか。
アメスポはサッカーみたいなチーム格差ないしね。
560名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:47:03 ID:i3BT9qveO
>>541
J機構はJリーグを指して使った
Jリーグ誕生へJFAの関与が多いにあったし
今はJリーグ、JFAは相互関係を維持しつつ別の組織というのは理解しているよ
ってか、これは本題ではないな
死ね、お前は
561名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:47:06 ID:F4FSfM/0O
>>555
先発投手は毎日変わるだろw
562名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:47:42 ID:oL+2FWF7P
>>555
サッカーの場合、11人+3人の14人でほぼ固定
野球は9人+投手が3〜4人で、まぁ13.5人ってとこだな
563名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:48:45 ID:ediByGeN0
薄く広くやるのか
絞り込んで小さくやるのか
人口が現状維持や増えてるのなら所得が減っても広く薄くでやっていけるだろうが
人口が減少して所得が減っていく状況だと後者しかないと思うけどね
564名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:49:57 ID:mbdpLcidO
いずれにしても拡大路線はこれからも続くし、そのうち三部制になるだろう
そのとき、おそらくJ1の上のリーグって立ち位置にするだろうから、その時の改革は本当に見ものだわ
565名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:50:49 ID:mkYbcNEc0
>>557
なんで高校野球は盛り上がるの?
566名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:51:08 ID:oL+2FWF7P
>>563
ただ、九州の百貨店と関東の百貨店が競合し得ないように
遠い地域のクラブ同士では客やスポンサーの奪い合いってまず起こらないんだよね。

多少人口が減った所で、日本は欧州の大半の国の倍近い人口と経済力があるわけで
数を減らすのは合理的ではないな。
567名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:51:45 ID:R2XgQv4WP
プレミアJ早く作れよ
このままじゃ緩やかに死んでゆくのみ
568名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:52:00 ID:mbdpLcidO
>>565
高校生だから
いま、菊池優勢の話する人いないだろ
569名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:52:17 ID:GrGxdOl1O
>>565
青春と祭りとギャンブルが組合わさったのが高校野球だから。

570名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:53:21 ID:oL+2FWF7P
>>565
さぁ。何せ、陸上だと箱根、ラグビーも大学が一番盛り上がる国だからね

サッカーだって、Jリーグやワールドカップ出場が出来るようになる前は
冬の選手権が一番人気あったの知ってる?
571名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:56:33 ID:ediByGeN0
日本はタダが基本だった
金取る物よりは当然人気が出る
野球も職業野球よりも大学野球の方が人気だった
572名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:56:37 ID:2Ghv7uqzO
海外リーグの三軍はDOCOMOそんな感じだよ。先進国は全て。この国を社会主義にしたいの?
573名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:56:39 ID:GrGxdOl1O
日本人は
「金の為にプレーしてる選手を何で応援しなきゃいけないんだ」
ってのが強いんでしょ。
だから純粋にプレーしてるように見えるアマチュアスポーツは意外に廃れない。
574名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:57:50 ID:g88DssnMP
今更言うなよw
J2 20〜22ってのは規定路線でしょ。
J2が12(4回戦44試合)に成った時に一度ここで閉じて入れ替え戦をする方がいいって
案は2chサカ板でも普通にあった主張だから。
575名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:58:37 ID:iT54SsBXO
高校野球とか強制的に応援に参加させられからな
576名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:00:21 ID:wPdMXQpH0
J2で戦力外になったヤツを集めてスタメンで出したらJFLでは上位に食い込めるんだよな
577名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:01:20 ID:ediByGeN0
この国のシステムの殆どが右肩上がりが前提で作られてるからね
人口も所得も増え続けるって前提がそもそも間違ってる
人口も減ってるし個人の可処分所得も減り続けてる
578名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:01:53 ID:mbdpLcidO
だから高校生であり、クラブプレーヤーであるJユースチームをもっと推すべきって
俺は前から言ってるんだけどね
犬飼は高円宮を高校生年代で一番の大会にしようとしてたところは本当に評価できる
ていうかテレ朝もっと盛り上げろと
579名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:03:19 ID:d+JZhs1yP
>>577
繰り返しになるけど、日本の半分の人口と経済力の国で
1部2部20クラブ程度のサッカーチームを維持してるのを
何故「人口減ってる」の一言で無視できるかな
580名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:04:03 ID:ediByGeN0
地上波も衰退の一途
ネットに広告料抜かれるのも時間の問題
ここに書き込んでる人間はTV見る時間を減らしてるからカキコ出来てる
581名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:04:05 ID:+irAu7St0
試合と選手のレベル上げるなら、外国人枠の廃止が一番手っ取り早いだろ。
当然ながら日本人ってだけで優遇されて、試合に出てる大多数のカス選手が消えることになるが、
それはプロとして仕方ないことだ。
582名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:04:47 ID:d+JZhs1yP
>>581
そりゃ、イタリアやイングランドの惨状を知って言ってるのか?
583名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:06:15 ID:d+JZhs1yP
>>581
国内リーグが外人まみれのイタリアやイングランドが
ある程度自国民が活躍できるリーグを持つスペインやドイツを前に
なすすべなく敗れたWCをもう忘れたか。
584名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:06:47 ID:G4IIZzoFO
セル爺、言いたい事はわかるがそれはJ2レベルてはないよ
そのレベルの普及を目指すならば、J3の創設を目指す方が先だ

実際鳥取の後に続くようなクラブは、現状J2昇格って
餌があっても、2億円の運営費を掻き集めるのすら四苦八苦
してる有様だぞ?
585名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:06:54 ID:JY61RPPIO
というかもう出ているのだけど、大きなビルで暮らしているとなかなか理解できないのかもしれないね。

ワロタ
586名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:07:25 ID:WGjQcAyMP
>>578
逆だ。ユースは高校2年までで良い。
その時点でプロやサテライトでやれるレベルならクラブに残れば良いし、
そうじゃない場合、所属してる高校で選手権に出れば良い。
587名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:07:54 ID:b2IjB9z+0
人口減少って書いてるけど一番の問題は人口動態
ある特定の人口層が多すぎて歪みすぎ
ここまでひどい国は隣の中国くらい
働けない年齢層を支えるってことは、使える金をそこに回さないと行けないって事
588名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:07:59 ID:BCMGDaiPP
日本におけるプロサッカーリーグの入場料の市場は150億あたりで打ち止めになりつつある

これはもう
ここ2年〜3年固定しつつあるので確実


これからクラブ数を増やすのは
元力士がチャンコ屋という限られた市場でチェーン展開してしまう経営センスに似ている。
589名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:08:46 ID:d+JZhs1yP
>>584
鳥取と松本が上がれば席は一つしかないけどな。
590名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:10:21 ID:tEND+N3uO
セリエって珍テルがたまたま外国人ばっかになっただけで、外国人枠はそこそこ厳しくなかったっけ。
プレミアみたいに下位でも外国人がやたらいるような状態ではなかったと思う。

セリエが廃れたのは元々。
観客動員も80年代からずっと落ちてるので、全て有料テレビのせいにするのも無理があるし
591名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:15:21 ID:y8hMHH2/0
これは町田問題から大きくなってるって
考えていいですか?
592名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:16:26 ID:/KDLW7wBO
>>586
?なんじゃそりゃ
そんな高校生何人もいるかっつの
593名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:16:42 ID:tgiw+RVN0
逆にJクラブ数を出来る限り増やしてみてはどうか。
国内で3000ぐらいに。
あるチームには小学生がいたり犬がいたりとか。
594名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:18:56 ID:/KDLW7wBO
ていうかセリエってほとんどイタリア人じゃね
ていうかイタリア人ってセリエにしかいないイメージ
595名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:19:29 ID:cHHTNcHF0
>>581
外人を解放しても、もっと韓国人ばかりになるだけじゃないのか?
世界トップレベルの選手が来るなら嬉しいけど
そんなに金は出せないぞ
596名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:21:10 ID:b2IjB9z+0
セリアも外人多いけどプレミアは酷すぎる
試合はレベル高くて面白いけど
日本の相撲の状況に似てるな
どこの国だよって突っ込みたくなるw
597名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:21:30 ID:3W71hkhoO
赤字で戦力補強もろくに出来ない万年J2のチームって存続の意味あんの?
598名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:22:32 ID:Ns/UG6ON0
>>597
無いよ
599名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:22:42 ID:UahSWu1T0
東京で人気があるチームがない時点で終わっている
600名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:23:11 ID:d+JZhs1yP
>>597
J2がそろそろ定員なので、その時
JFL上位との入れ替え戦に回せばいいだろ
601名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:23:47 ID:WGjQcAyMP
>>592
当たり前でしょ。
ユースからプロに成る選手なんて3人居れば多いぐらいなんだから。
その3人だけクラブに残して、プロレベルでトレーニングする方が
合理的って言ってるだけ。高校とユースの問題が解決すれば、
ユースにも良い人材が集まりやすくなるし。
高円宮などは1学年下の状況かつトップに上がれなかった選手がいる
相手に勝負することになる。<ユース
602名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:28:23 ID:zsquTT8UO
J独自のルールを作って欲しい
例えば東南アジア枠を設ける
選手を獲得したクラブに対して
その国に売れた放映権から補助金をだすとかさ
Jの発展の為にはより国外に目を向けなきゃいけない
603名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:28:47 ID:tTnXZfZD0
>>593
雇用対策にもなるな、FCニートとかノージョブFCとか
ぜひ作ってほしい
604名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:29:29 ID:/KDLW7wBO
>>601
あのな、三年生ですら昇格が年に一人出るか出ないかってとこなのに二年生ででるかっつの
17なんて原口、宇佐美、小野
J1で三人だよ、三人!w
あとの全員高校言ったらどうなるんですか?
そもそもその高校は強豪なんですか?
実力ある三年生はトップとユースを行き来、昇格狙えない子は強いクラブで仲間と切磋琢磨、リーグで活躍して大学進学
これを全部奪うんですか?どうなんですか?
605名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:30:55 ID:/KDLW7wBO
なぜ真面目に答えたし、俺
頭痛が痛い
606名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:31:28 ID:I81hbkjQO
>>596
一応今年から18歳までイギリスのサッカー協会に属していた選手を規定数置かないといけないルールを作ったけどね
あまり効果はないみたいだね
607名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:31:41 ID:Zlbr8bNA0
久保wwwwwwwww
608名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:33:08 ID:tgiw+RVN0
Jはいらない。サッカー自体いらないのに。
609名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:36:01 ID:GW8xOZB5O
>>566
県内や近隣にチームが増えると奪い合いだと思うが
610名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:36:46 ID:WGjQcAyMP
>>604
>17なんて原口、宇佐美、小野

このレベルはトップに上がるってレベルじゃない。
普通にトップの試合に出てるレベルだ。

>そもそもその高校は強豪なんですか?
当然その辺の問題は出てくる。
しかしそれを踏まえた対処が成されるようになる。

>実力ある三年生はトップとユースを行き来
だからこういう選手は残せば良い。

>昇格狙えない子は強いクラブで仲間と切磋琢磨
これは高校でも出来る。

>リーグで活躍して大学進学
これも高校でも出来る。
611名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:38:00 ID:8YfxPDeL0
>先日の大宮アルディージャの観客数水増しの問題にしても、
>要するにあれは大宮が無理をしていたということだ。無理をして、
>嘘をついて、なんとかスポンサーからお金を集めていたのだ。


ここら辺は見当違いだな
スポンサーはグループ企業で磐石だから、水増しはNTTの見栄とでも言った方がいい
612名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:41:03 ID:iuRjUtny0
つまりJリーグの設ける基準を下げてクラブ数を増やせってことか
613名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:44:22 ID:y3KCxAph0
チーム数減らしたからって、残ったチームが得る恩恵なんて少ないんだから、
潰れるとこはどんどん潰して新規参入を促した方が良いだろ?
まぁ、近接過ぎる場合は規制した方が良いかもしれんが。
614名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:44:26 ID:/KDLW7wBO
>>610
他に17なんて思いつかなかったものでね
つまりそういう年齢ってことだろ


>>そもそもその高校は強豪なんですか?
>当然その辺の問題は出てくる。
>しかしそれを踏まえた対処が成されるようになる。

ほう、ぜひ聞かせてくれよ

>>実力ある三年生はトップとユースを行き来
>だからこういう選手は残せば良い。

残して、ずっとトップで練習するのか?
試合にはどうやって出るんだ?他の三年生はみんな高校でやるんだよな?
まさかJですか?
サテライト?冗談ですよね

>>昇格狙えない子は強いクラブで仲間と切磋琢磨
>これは高校でも出来る。
>>リーグで活躍して大学進学
>これも高校でも出来る。

つレベル


レスいらないから
615名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:46:32 ID:tJDsIDBn0
優勝争いしてるのにグランパスの話題なんてマスコミも世間でも名古屋ではほとんど無い。
野球興味ないけど中日がここまで異常人気だとは思わなかった。
今日も久々の豊スタでそこそこ動員したと思ったら半分はトヨタ社員だったし。

616名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:48:24 ID:aduG0EXr0
>>611
不採算部門なんだからこそ、少しでも無理して業績あげなきゃ
いけないってのはあるだろ
617名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:50:56 ID:UahSWu1T0
Jリーグって1試合辺りの映像使用料で3万取ってんだよ
こんな事して報道してくれるわけねーじゃん、馬鹿だよな
618名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:51:00 ID:WGjQcAyMP
>>614
>ほう、ぜひ聞かせてくれよ

広島などはそういう環境にあるし、
他の方法論も考えられる。

>残して、ずっとトップで練習するのか?
クラブにはユースがあるだろw
しかし公式戦は、ユース育成の足手まといになるので出れない。
結果を出すのはサテライトなどのトップ。

>レベル
ユースの役割を高校が担うことになるんだから
レベルは落ちない。
619名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:51:08 ID:GW8xOZB5O
大宮の観客動員が増加しているデータを出して
地域密着の効果が現れているという朝日の地域版記事は黒歴史だな
620名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:52:23 ID:tgiw+RVN0
サカ豚がいくら議論してもJの人気でるわけないのにww
621名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:52:54 ID:y3KCxAph0
>>619
そもそも、押し紙メディアがこの問題をどう報道してるのか興味があるw
622名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:53:36 ID:b2IjB9z+0
サッカーも野球もじり貧
いや日本自体がじり貧か
623名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:54:41 ID:/KDLW7wBO
レスいらねーって言ったろカス
チラ裏してろ
624名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:00:12 ID:1LhR8iHJ0
携帯カスwwwwwwwwwwwwww
625名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:00:41 ID:Ebod175N0
Jリーグはおわコン
これに尽きる
626名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:02:22 ID:67+nUi8FO
>>625
それはあの…いや、やめておこう
627名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:02:47 ID:iuRjUtny0
頑張れ、やきう。
628名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:04:52 ID:TN2IMxmKO
それぞれの項目について言いたいことはわかるが
増やせばいいってもんじゃないと言いつつ
基準を下げて地域密着や理念を見直しをってのは
加入クラブを増やすことになる
基準を下げたからって無理をしなくて済む訳でもない

提言としてはダメだね
629名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:04:56 ID:QX/CMkZ50
>>617
すぽるとで全試合のダイジェストやってますがw
630名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:08:54 ID:UaeVqYVn0
>>625
Wカップ全敗してたらマジで終わってたよ
631名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:10:08 ID:rchNcMIoP
増やすのは簡単だけど減らすのは大変なんだよ
ここらへんがわかってないとMLBやNBAみたいなことになる
632名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:13:47 ID:JaNaPXXp0
5000人規模でいいから全部屋根つけろよ
イングランドとかの古いスタみたいなのでいいなら直ぐにできるだろやる気さえあれば
633名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:15:09 ID:Tont3xgZP
国体以外で競技場を作ったり改修したりできる金がある自治体なんかほとんど無いから
作った時に15,000規模なら、そのまま50年間15,000人規模
6,000人規模ならそのまま(ry
3,000人規模なら(ry

馬鹿塩の、今の規模に見合ったスタジアムでやれとか、日本の競技場知ってれば寝言以外の何でもない
634名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:27:49 ID:a8fsO9Zv0
代表人気をJに還元できてない時点でダメだろ
国際試合は日本を応援するから人気出るけどJには興味がないって奴が大半なんだからクラブ増やせば経営悪化するのは目に見えてたろ
Jが完全に根付いてるわけじゃないのに一気に増やしすぎたせいだわな
635名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:37:06 ID:qGlP9mRg0

現実にはJリーグクラブのスポンサーは不祥事でも無い限り
どこかのクラブからどこかのクラブに移ることは本当に稀で、
スポンサードをするか、しないかの2択でしかないので
クラブを間引いてもスポンサーが増えるなんてことはまず無い

アンチスポーツのゲイ豚は現実世界の負け犬で
自分の努力が足りないのを誰かが不当な競争で自分のパイを奪ったと
逆恨みしてる根性まで腐ったヒキコモリだから、
世界も全部そうだと思い込んで、自分が努力するより他人の足を引っぱることばかり
重視してるから、そんな単純なことが理解できない
636名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:42:37 ID:qILAn9c30
どうでもいいレッテル貼りしてるのうざいんだけど
637名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:43:40 ID:BnsnpSpTO
結局日本に根付かなかったJリーグ
638名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:43:44 ID:M5+DuhbI0
>>630 代表とJの人気が全くリンクしてないのにか?
639名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:57:29 ID:pbR+RVou0
町田長崎辺りはスタ問題で毎年門前払い食らってるってのがどうもねー
そういうルールなんだから仕方ないといえばそれまでだけど、これに関してはセルジオに完全同意だよ
640名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:58:09 ID:eMJr8D950
増やせばいいってもんじゃないってJ1が18、J2が22ってすでに決まってるじゃん
それ以上は増えないよ
641名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:01:03 ID:bmBPCI7K0
>>638
全く、ではないでしょう。
ただ芳しいほどにはつながりはないというか…

正直W杯のためだけに全てがあるという現体制では
儲けようがないってのがぶっちゃけた所ではないかと。
642名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:08:28 ID:PaN5opjbO
J2は多チーム過密日程で良いが
J1は10チームくらいが妥当だと思う
他国みたく他の国の代表選手が来るマーケットが無いから
レベル引き上げるためにも少数精鋭にすべき。
643名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:12:19 ID:aduG0EXr0
しかしおっさんの俺などにとっては
Jリーグは野球にとって代わる可能性がある
新時代のスポーツ というような
イメージがあるけど
今の10代のキッズたちにはJリーグってのはどういう
イメージなんだろうな

汚いおっさんたちのスポーツというイメージだろうか
644名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:16:30 ID:bmBPCI7K0
>>643
>とってかわる
サッカーはナンバーワンにはなりうるとは思いますが、
かつて野球が座っていた玉座はもう消え去っているとは思いますがね。
645名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:18:26 ID:D/42s5XO0
>>643
なんとも思ってないでしょ
興味ない人はなにも思わない、好きな人は好き

それが古いおっさんの考え方なんだよ
646名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:19:45 ID:4IZowQLqO
野球もチーム増やせばいいのに
レベルアップなんてチーム数減らしたぐらいでできたら苦労しないよ
それより優良外人増やす方がレベルアップするわ
結局サッカーを文化として普及させるのもJリーグの役割なんだから、チーム数増やして身近にプロサッカーが見られる環境をつくるのは必要なんだよ
647名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:21:25 ID:Tont3xgZP
>>642
331 :名無しさん@恐縮です :2010/04/14(水) 12:47:05 ID:rgaNAVYX0
トップリーグがCL等常連の3クラブ以外優勝の可能性もないほどレベル差があったポルトガルで
ビッグ3の過密日程解消と下のクラブの経営難を理由に18クラブから16クラブにしたが
試合数が減った分、結局16クラブでも下のほうのクラブの収入がさらに減って
18クラブ時の17・18位より今の15・16位の方がどうしようもない、全体的にレベルが下がった、失敗だったと言われている

ポルトガル以外でもトップリーグのクラブ数減らしてレベルが上がったリーグの話は寡聞にして聞かないんだが
どこにそんなリーグがあるのかご存知でしょうか?

334 :名無しさん@恐縮です sage :2010/04/14(水) 12:50:23 ID:V01s2kIo0
>>331
チーム数減らせばレベルが上がるって言ってる奴は例外なく頭悪いからなw
648名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:23:31 ID:aduG0EXr0
>>645
やはりおっさんとしては、サッカーは新時代のスポーツ
若いスポーツ っていう視点で見てしまうんだよね

しかし10代の人間からしたら、俺がなぜそういう視点で
サッカーを見てるのか、理解できないだろうな
649名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:25:31 ID:WprpCBye0
JFLが若手の育成リーグとして機能してないからJ2に上がったばかりのチームのスタメンが平均29歳だったりするのに
J1やJ2のクラブ数減らしたら若手育成できなくてレベル低下するに決まってるだろ
少しは現実を見てから物を考えろ低脳
650名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:26:24 ID:4IZowQLqO
サッカー場行けば子供いっぱいいるじゃん
見ない子が大半だけど、地元にプロチームがある地域は結構Jリーグ見てる子いると思うよ
651名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:26:28 ID:sEf0HZ+2O
>>643
興味がないだろ
652名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:27:36 ID:0gvEfBhNO
>>646
横浜以下の糞チーム増やしてもレベルが下がるだけ
653名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:29:16 ID:Uta8hAAj0
プロ野球チームを4チームに減らした台湾は日本に勝ったんだぜ
654名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:29:35 ID:nhj0Gk3BO
子供達はJリーガーに憧れてサッカーやってる訳じゃないでしょ
親がやらせてるか、メッシが好きかだよ
サッカー選手になりたいって言う素人が一応プロの肩書きが貰い易い事には貢献してるけど
655名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:31:07 ID:WprpCBye0
減らせ信者は信仰的な情熱に憑かれてるな

どんな気持ち悪いキチガイのモチベーションかしらないが
656名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:36:51 ID:nhj0Gk3BO
例えば東大が日大ぐらい学生募集したらそら馬鹿が混ざってくるだろ
上澄みの綺麗な水集めてるのに水は水だろと底から掬えばカスも混ざるさ
そしたら真水も腐るんだよ
だから減らせ、プロの敷居を高くしろはレベルアップの理にかなってる
657名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:43:34 ID:hdZsDrM70
2チームでレベル上がると思ってんの?wwwwww
658名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:45:46 ID:P4/Ze6npO
1万人収容の小さいスタジアムもないクラブはJに居なくてよいよ
2千〜5千人の小規模スタジアムしかないクラブはJFL以下でいいよ
三ツ沢や柏などでも小さいと思うよ

しかしスタジアムが大きい過ぎるヴェルディやトリニータを引き合いに出す越後は阿呆だな
659名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:46:43 ID:nhj0Gk3BO
2ちゃんだって日本語テストと簡単な常識問題の上位1000人だけ書き込めるとかだったら
↓みたいなアホが居なくなってレベル上がるだろ?
660名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:48:02 ID:4IZowQLqO
>>656
その考え方自体浅はか
勉強や学問はそういう面も強いが、スポーツは全然違う
プロになってからが勝負なんだよ
高校のときは天才だったとしてもプロになってから成長するとは限らない

あとKリーグも反面教師だな
対外面だけこだわって代表とトップの数チームは強いが、
リーグは全然盛り上がりがないお粗末なプロリーグになるだけだ
661名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:50:21 ID:D/42s5XO0
JFLはプロとしてありえないレベルのスタジアムばかりだから問題にしてるの
5000人でも素晴らしいスタジアムなら問題ないと思う
でも実際はボロボロの陸上競技場

セル塩はそう言うスタジアムで見た経験はあるのだろうか?
662名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:51:50 ID:67+nUi8FO
>>654
サッカーは子供達が自分からやりたくてやってる子が多いよ
Jが地域にあるならそのクラブの選手に憧れる子もたくさんいる
親にやれって言われてやってるのは野球とゴルフじゃない?
663名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:52:39 ID:c6f5+F9u0
J2の基準は5000以上で十分だとは思う
けど専スタであって欲しい
陸上競技場の5000はしょぼすぎる
改装前の金鳥スタくらいでも十分
664名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:53:24 ID:hlKW6xNt0
こんな増やしてJリーグの人気はあがってんの?
665名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:54:24 ID:sEf0HZ+2O
沖縄水産大学みたいな大学をいっぱい作っても日本の学術レベルが高くならないのと一緒だな
666名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:55:08 ID:67+nUi8FO
>>664
Jリーグは人気あがる必要はないんじゃない?
その地域でファンを獲得していけば
667名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:56:24 ID:nhj0Gk3BO
>>664
フリーターみたいなJリーガーは増えたよ
たまにコンビニ店員と間違われてる
668名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:57:09 ID:c6f5+F9u0
>>654
モリシに憧れセレッソに行き、代表でも自分で選べるならモリシの8番がいいと言ってる香川の立場がないではないか
669名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:59:26 ID:D/42s5XO0
>>665
そこまで普及してないだろ。
まだ沖縄大学を作ろうかどうか悩んでる段階だ
670名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:00:44 ID:4Mz89aEj0
クラブ数 増やせばいいって ものでなし

って書こうず
セル塩さん
671名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:08:00 ID:sDl8zGa80
今はJ2が22クラブになるまでの過渡期だから、いろんな面で薄まるのは仕方が無いんだよね
672名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:14:23 ID:D/42s5XO0
各県に1つはあって良いと思う
複数の県は条件厳しく、Jなし県は多少甘くてよいと思う
673名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:23:02 ID:P4/Ze6npO
>>661
同意
越後はLFLのMIOびわこ草津が使っている湖南グランド見たことがないだろうな
674名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:29:57 ID:sEf0HZ+2O
まともな研究者(サッカー選手)になりたいなら沖縄水産大学に行くなら浪人(大学進学)してもまともな大学(まともなクラブ)にいく


予備校的なリーグならまだしも違うからね
675名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:40:09 ID:PM72nSjC0
言っちゃ悪いがJリーグの100年構想ってやつ、欠陥構想だろ・・・?w
676名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:44:24 ID:rP+37q2mO
都道府県は揃えたい。
なんだかんだ地域対抗戦って燃えるじゃん
677名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:48:23 ID:Z8ozqSRh0
>>668
モリシにあこがれて行ったわけじゃなくて
瓦斯と桜からのオファーがあったが出身地に近い方を選んだって聞いたけど
大久保がセレッソに入ったのも、モリシへの憧れよりも
海外短期留学+海外移籍への後押しの条件をつけた事が大きかったって話だしな
678名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:51:09 ID:Z8ozqSRh0
一応フォローしとくけど
二人とも入団してから受けたモリシからの影響はかなり大きかったと思う
それで>>668の香川の発言が出てきたんだろうね
679名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 04:07:43 ID:hqwVG03WP
>>654
宇佐美は親がガンバファンで幼い頃に万博のスタンドにいる記憶があるんだぞ
それが今やガンバ、日本期待のホープ
680名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 04:13:48 ID:kV+BbIYRO
セルジオ越後=海原雄山
681名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 04:32:55 ID:nPrQZ4Mt0
やっぱ東西にリーグわけるべきだな
んでプレーオフをいれる
んで日程緩和と価値を高めるためにカップ戦はひとつにする
これが興行的にもレベル的にも一番バランスとれてる
ついでに地域密着を歌う上での地域バランスもたもたれるし
J2以下の貧民クラブには移動も楽になる
682名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 05:14:54 ID:hqwVG03WP
>>681
それはJ3でやればいいわ
J2までは現行の制度で安定させるべき

まだまだJリーグは発展途上
セルジオの言うことなんか聞かなくていい

チーム数が多いからレベルが下がってる!チーム数減らせ!って言い続けてて
Jリーグから多くの選手が参加したW杯でベスト16

セルジオの理論が全く的を得ていないことが衆目に晒された
683名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 06:48:13 ID:dt8KqagY0
>>682
あほか、w杯は23人しかでられないし、J1の選手だけだったはず。
リーグのレベルが低くても、上位23人くらいはレベル高いだろ。
あと、ベスト16はラッキードローだからだよ、北朝鮮のところなら予選リーグ敗退してるよ
684名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 07:06:38 ID:DOhpAcegP
519 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/10/31(日) 01:51:25 ID:gxIP/Rgd0
・大宮 17日間6戦の過密日程の可能性も
・浦和 メアド59人分の個人情報漏洩

・横浜FC 岸野監督、続投

570 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2010/10/31(日) 02:21:47 ID:mJC2TyOsO
昨日の試合結果
柳沢J1通算300試合出場
小倉会長FIFA理事会から帰国、W杯招致へ”ハイテク”方針維持
票の買収問題同情論あったことを明かす
岡田前監督講演で笑いとる
685名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 07:46:01 ID:P4/Ze6npO
686名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:08:02 ID:QBloHYAEO
J1は11〜13チームくらいにした方がいいな
あとはJ2
687名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:09:51 ID:M4WSmOHgO
>>675
言っちゃ悪いがお前は知能障害
688名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:11:04 ID:ZBT2DAjC0
減らせ信者はネットでわめいてないでデモでもして来いよ
どうせヒキコモリだからできないだろうけど
689名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:18:35 ID:GCuLpZHDP
>>391
福井選手は、


これからがんばれ。
690名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:25:17 ID:QBloHYAEO
>>688
デモするほど願ってる奴なんかいねーんじゃねーの
なんでもかんでもデモとかお前はシナチョンかw
691名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:40:11 ID:er4VCNHN0
別に興味も無いものをとりあえず貶してみるというお前こそシナチョンだろww
692名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:40:56 ID:FGN7jcEaO
セルシオのピッチ外ネタはいつも正論
693名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:43:45 ID:3jiAZWec0
>>683
>ベスト16はラッキードロー
準優勝チームと同組でラッキー、ね・・・
694名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:47:27 ID:kiuZLjb80
>>674
欧州では「試合こそ最高の練習」という共通認識があってな
ビッグクラブの下部組織の選手がどんどん外国の下部リーグに出て行く

逆にビッグクラブじゃなければ、トップリーグじゃなければ、特定のクラブじゃなければ
行きたくないとかよく言う日本の代理人は

「こいつアホじゃないか」と冷たい目で欧州サッカー界から見られてるんだよ

いい加減ウイイレ卒業すれば?
695名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:51:35 ID:kiuZLjb80
ウイイレ・ダイジェスト厨の常識は世界のサッカー界の非常識
696名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:16:15 ID:TC+jEwC90
なんかセル塩が税リーグニュースの管理人のような気がしてきた…
697名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:24:17 ID:3AkUziSH0
塩は栃木SCの関係者ということでスカパーの解説を時々やっているが
相手クラブの中心選手を実況に教えてもらってる始末
自分の関係するクラブも一部の選手しか知らず、若手はほとんど知らない
まあ2chのゴミクズみたいに金も出さず働きもせずに文句言うだけよりはマシだけど
解説やるんなら失礼にならない程度には勉強しろよと思う
698名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 10:13:27 ID:ImJJ8TQb0
>>633
国体以外で競技場を作ったり改修したりできる金がある自治体なんかほとんど無い、けど
3000人〜6000人程度入れるスタジアムならほとんどの都道府県にあるんだよ
わざわざ作らなくてもな

チームの規模が1万人のスタジアムに見合わないなら
大きい投資を強要するより有る物を使ってれば良いだろ、って意見だコレは

その上でチームがでかくなれば改修や新築を考えればいいし
スタジアムの規模に合った細々とした運営を続けてもいい
それが身の丈に合った経営って言うものだ
699名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 10:38:49 ID:Fh3J7RN3O
>>697
日光アイスバックスの関係者であって、栃木SCとは何の関係もありません
700名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 10:49:12 ID:P/t4ZAOv0
なんだ良いこと言ってるじゃないか
701名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 10:57:10 ID:1ewCbX7V0
>>698
だから改修や新築はできないと書いてあるだろ日本語読めないマヌケ
702名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 12:32:21 ID:efUFhr4GO
選手の出場機会が増えるしチームは増えた方がいいと思うが(アーセナルやフランスで試合に出れず練習だけをするよりJ2で試合に出てた方が選手は向上できる)スタジアムの規制は考え直した方がいいかもしれないね
703名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 12:36:42 ID:tdcLpjBO0
金貰ってサッカーしてるのが何倍にも増えるのも如何なものかと
酷いと県リーグの選手でもプロ契約してるのいるし
704名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 12:59:50 ID:KcrlA7Xe0
>>1-2
同意 だから、リーグも「無制限に増やそう」なんて言ってないよね
705名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:02:04 ID:EDEUknSiO
J2第32節10/31(日)
13:00KsスタNHK水戸
水戸ホーリーホック柏レイソル
1万人集客イベント/小学生以下イナズマイレブンカード

13:00札幌厚別
コンサドーレ札幌ザ草津

13:00栃木グ栃木TV
栃木SCファジアーノ岡山

13:00水前寺
ロアッソ熊本サガン鳥栖

16:00フクダ電子アリ
ジェフ千葉ーヴ甲府

16:00味の素スタジアム
東京ヴェルディ大分ト

16:00鳴門大塚ポカリ
徳島ヴォルティスア福岡

J1第28節10/31(日)
15:00ニッパツ三ツ沢
横浜Fマリノス広島

17:00東北電力スタ
アルビレックス新潟ー鹿島

小学生以下の来場者にJリーグオリジナルイナズマイレブンカード
*詳しくはJリーグ公式/Jsゴールにて
706名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:05:22 ID:6Jd31vKb0
>>703
サッカーの強い国には5部や6部までプロがあるのが普通だが何か?
上澄みキチガイはサッカー知らないな
707名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 14:48:37 ID:AWDZL/Pt0
ユベントスでサイドバックでトヨタカップでイタリア代表歴もある
モレノ・トリチェッリは地域リーグで家具職人の大工やりながらサッカーしてました。
本業で食えない人間でもプロと呼ばれるのが海外です。金が欲しけりゃビッククラブでも行けというのが常識。
仮にJ1の下位とか新卒サラリーマン並みの年収になってもプロはプロ。
金持ちになれる選手は上澄みに残った選手だけになりそうです。
708名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 14:54:45 ID:+TAcIIdW0
Jリーグの理念や百年構想の事を言い続けているのってセルジオだけだよな
現役JリーガーでさえJリーグの理念なんて知らないんじゃないか?
709名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 14:55:55 ID:QX/CMkZ50
新人研究があるからその辺はやってるんじゃないの
覚えてるかは知らんが
710名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 14:59:34 ID:hqwVG03WP
>>683
アホはお前だクズ
W杯レギュラーのうち、トゥーリオ、大久保、松井はJ2出身者だぞ
若い頃にJ2で戦って実力身に付けた
あと香川もそーだな

裾野を広げることが国の底力を上げることになるんだよ
711名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 15:00:35 ID:hqwVG03WP
>>708
セルジオは別に百年構想のことなんて考えてねーよ
自分の思い通りに誘導したいだけ
ただそれがちんぷんかんぷんな言い分で全く共感されてない
712名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:33:04 ID:F+sL9lui0
【野球】アマチュア球界10大ニュース 露わになった、社会人野球の停滞 昭和38年に237あった企業チームは平成21年には85チームまで減少
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261992571/

15 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/12/28(月) 18:42:47 ID:0nO9NWDUO
Jリーグのチームが多すぎる
地域リーグのニュースまで芸スポに立てんな

こういうのは縮小していく野球のファンの悲鳴なんだろうな

50 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/12/29(火) 04:09:12 ID:9oKeMjee0
>>15が真理だな

焼き豚がかわいそうだわw


479 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/12/31(木) 00:13:37 ID:I2niBIh50
600 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/12/06(日) 14:22:08 ID:b2RflZL8
来期J1
鹿島、川崎、G大阪、広島、FC東京、浦和、清水、新潟、名古屋、
横浜F・M、京都、磐田、大宮、神戸、山形、仙台、C大阪、湘南
来期J2
柏、大分、千葉、甲府、鳥栖、札幌、東京V、水戸、徳島、福岡、
草津(群馬)、岐阜、富山、熊本、愛媛、横浜、栃木、岡山、北九州

上記以外でJを目指しているチーム
JFL準加盟
町田、鳥取、長崎
JFL未準加盟
B秋田、高崎、草津(滋賀)、琉球
地域リーグ
盛岡、福島、FC秋田、八戸、青森、前橋、静岡、鈴鹿、松本、
長野、金沢、福井、守山、堺、奈良、山口、讃岐、鹿児島
都道府県リーグ
その他多数

野球
いつもの12チームw

713名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:39:53 ID:+TAcIIdW0
>>711
共感されてなくはないだろうが、セルジオは人の意見を聞かなそうだな
714名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:49:48 ID:hj+tGsWU0
>>583
まるでイタリアが強豪国とあたって負けたみたいな言い草だな
715名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:00:05 ID:Uta8hAAj0
【サッカー/香川】Jリーグ準加盟へ動き加速!香川県サッカー協会、カマタマーレ讃岐への支援策を発表
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288494939/
716名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:33:52 ID:nhj0Gk3BO
12番目の選手からあなたもプロになれますよと甘い言葉で関わりを持たせるんだろ
まるでエーケーベー商法だな、そのウチ飽きられるよ
717名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:06:22 ID:yx8lMWQ60
ただでさえやたらに多い九州・四国の試合、栃木やら水戸や微妙に不便な
場所の試合の多いJ2に日本の最後の秘境鳥取まで加えるとなると、
J2はサポにとって苦難の行軍すぎる。
718名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:50:32 ID:uXlglIpg0
まったくセルジオの言う通りだな
台湾プロ野球は6チームから4チームに減らして、
世界一の日本野球を抜き去ったからな
719名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 10:08:32 ID:VsCn0C7QP
この田舎クラブは税金集るのが前提で加入だもんな
税リーグはどこまで一般人に迷惑かければ気が済むの?
720名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 10:09:29 ID:VsCn0C7QP
鳥取、さあJ2…県と4市、7000万円出資へ

 サッカー・JFLのガイナーレ鳥取のJ2昇格に向け、鳥取市は運営会社のSC鳥取に対し、
県と米子、倉吉、境港の各市と共に計7000万円を出資する方針を固め、30日に市議会に説明した。
自治体の資本参加により、民間出資と合わせて債務超過を解消。経営基盤を安定させ、
官民が足並みをそろえて「県民チーム」をもり立てる。12月議会に補正予算案を提出する。

 これまで県と鳥取市が、昇格を条件に赤字を補填(ほてん)する考えを示していたが、
一時的な補助金による穴埋めではなく、昇格後の財政基盤を盤石にする必要があると判断。
自治体が株主として経営にかかわることで、人口最少県にJチームが誕生する盛り上がりをスポーツ振興に波及させる狙いもある。

 鳥取市などによると、今季4位以内が確定すれば、県と同市、チーム発祥の地の米子市が各2000万円、
倉吉市と境港市は各500万円を出資する方向で調整中。県と鳥取市は、赤字補填の原資とする予定だった
バードスタジアム国際交流基金を取り崩して充てる。

 SC鳥取は昇格に向け、5300万円の債務超過の清算のほか、Jリーグへの入会金や強化費、
入場券やグッズの製作代などで、来季のJリーグ開幕までに1億800万円が必要と試算。9月上旬に各自治体に
出資を要請していた。ほかに民間企業にも3800万円の出資・増資を求め、ほぼ達成できる見通しがついたという。

 鳥取市は、市議会全員協議会で計画を報告。増資後の資本金は計3億1200万円となり、
株主比率は企業45・19%(出資額1億4100万円)、個人29・1%(9100万円)、自治体25・6%(8000万円)
となる見込みを説明した。

 竹内功・鳥取市長は「財務面の問題を解消したガイナーレに大きな舞台で活躍してほしい。
サッカーを含めたスポーツ全般への市民参加を促し、一層の盛り上がりを生み出したい」と話している。

http://osaka.yomiuri.co.jp/sports/soccer/other-soc/20101001-OYO8T00352.htm?from=ichioshi
721名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 10:16:31 ID:r6jwnvRQ0

やたらとチーム数が多いから優秀な日本人選手がなかなかそろわないけど
点取れる外人を連れてくればすぐに強豪チームにw
後進国から連れてくればとっても安上がり
日本人選手の育成なんて勝利に貢献しないから後回しwww
722名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 10:33:01 ID:ngHE7D5bO
>>710
02は実際に森島西澤が2部から選出されてたな

そもそも、アジア最高の地位にいるパクチソンがJ2経験者だしなw
723名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 11:03:36 ID:+nkCPY4h0
J1は今の半分でいい
Jはリーグのレベルが低いんだから、もっと競争原理を働かせろ
なにからなにまで海外リーグと同じにする必要などない
724名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 11:06:00 ID:usQY6Vgy0
>>721
それはチーム数が少ないころからそうだろ。
725名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 12:50:39 ID:HA7kMdVdO
弱いチームは潰れろ、チーム数減らせ







横浜ベイスターズ…
726名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 13:32:43 ID:pZdewnAm0
北九州とかJ2のレベルですらねーし
727名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 13:39:44 ID:QvWSxCf30
何年か後にJ3を作るつもりじゃないと、だめだろ
728名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 13:56:41 ID:pZdewnAm0
大宮とか水戸とか北九州あたりはあきらかになくてもいいだろ
729名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 13:58:26 ID:pZdewnAm0
大宮←なんで浦和じゃダメなの?
水戸←なんで鹿島じゃダメなの?
北九州←なんで福岡じゃダメなの?
730名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 14:20:47 ID:UqXG7UNy0
>>729
違う町だから。
731名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 14:22:26 ID:l6dLrGcG0
J1、J2、J3の3部リーグ制にしろよ
それぞれ10チームでいい
732名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 14:22:33 ID:pZdewnAm0
大宮なんて浦和に吸収合併でいいんだよ
大宮から浦和なんて電車ですぐいけるんだからな
733名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 14:24:51 ID:m1OXxCq40
>>732
NACKから埼玉スタジアムまでなら路線バスが早いよ。
734名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 14:26:32 ID:UqXG7UNy0
>>732
さいたま市には立派な専用スタジアムが2個あるんだから使わないともったいない。
首都圏の専スタの少なさは異常。
東京は味スタに2チームなんて貧乏すぎ。
735名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 15:56:00 ID:A0eG+eI5O
>>732
近いから一緒になれってのはどうなんかね
1+1をやっても2にはならんだろ
横浜Fや近鉄オリを見ても
736名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 16:01:08 ID:hUzIdzqJ0
さいたま市に「さいたま」を冠するチームが無いのはなぜ?

(例)さいたまロードウォリアーズ

とか。
737名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 16:05:28 ID:CBWI282kO
埼玉県民だけど埼スタいらない
あんな金かかる施設を何故県レベルで作ったのか不思議

サッカーしか使えないので年間5億の赤字だし

試合日はイオン駐車場に無断駐車しまくりだし客層ガラ悪いし
いいこと1つもない

738名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 16:09:01 ID:7J6hbxGwO
>>737
使用料をなぜ上げないんだろ
739名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 16:15:53 ID:DbFlyfRMO
Jリーグってプロ野球と同じ親会社頼みだよな
http://digest2chsports2.blog19.fc2.com/blog-entry-4470.html

地域密着=税金密着でプロ野球よりJリーグのほうがたち悪い
740名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 16:17:26 ID:Jylg0b7N0
クラブ数増やしすぎたせいで数年前よりレベル下がってつまらん試合も増えた
741名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 16:18:17 ID:+x5OKB0pO
正論だな

J3作ろうが結局J全体で36チームぐらいが限度
これでも多いぐらい。
742名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 16:19:51 ID:si3ZY7LQ0
種を撒かなきゃ収穫はない
畑が疲れ切るまえに肥料もやらないとならんけどな
743名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 16:19:56 ID:DbFlyfRMO
http://news.livedoor.com/article/detail/4684712/
なぜ三菱スタジアムにしないの?

ほんと税リーグだなww
744名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 16:22:12 ID:si3ZY7LQ0
>>743
NTTの目があるからじゃない
埼玉県として浦和を応援するのは決行だがNTTを敵視するのは
浦和が一度買い取って屋根つけて、破産して埼玉県に戻すのがベスト
745名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 17:45:24 ID:H1CK8wVW0
セルジオさんはテレ朝のW杯中継の方法に文句言った方がいいんじゃないかな
746名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 18:10:53 ID:QG2TxvM6O
>>376
大阪・兵庫エリアの阪神タイガースが敵地でも観客を動員するんだから野球サッカーその他の競技も含め貢献度は大だよ。ちなみに静岡県民だか。
747名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 18:18:36 ID:KWOyorGW0
>>727
J3作れるぐらいチーム数増やしていいんだろうけど、
そうなると大きなスタジアムないとだめっていうのはチーム運営の大きな支障になるよねってのがセルジオの言ってることだと思うんだが・・・
今後そういう状況は必ず来ますよってか来てるじゃんって話
748名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 18:22:35 ID:Fj7hYFbmO
>>740
んなこたあない
J1は外人のレベルこそ落ちたが、平均的選手の技能もチーム戦術も右肩上がりだよ。
もちろん昔のように急成長はしとらんが、ゆっくりとだが成長しとる。
749名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 20:45:23 ID:fRKBlMCc0
減らせ豚はスポーツを毛嫌いしてるキモヲタのニートヒキコモリで
毎日サッカーと野球を対立させたりするぐらいしかやることが無いゴミクズ
750名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:56:42 ID:Y2L+kZMq0
>>749
控えめな自己紹介だな
751名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 02:38:54 ID:DGDNgTqvP
球団が赤字になるってことは固定ファンがいないってことだ。
そんな球団はなくなればいい。どーせ、閉店前の客みたいに
残念だとか言うんだろうが。お前らが買わないから閉店になったのに。www
おいおいって。wwww
752名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 04:42:13 ID:TVue2Bpz0
>>748
なんの根拠もなく言ってるだけの気狂いだからほっといたほうがいい
753名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 06:33:43 ID:NAl6jazeO
トトビッグにスポンサーやらせて地上波ゴールデンにJ2もきっちりやるハイライト番組作れよ
露出が約束されれば田舎のクラブもスポンサー獲得しやすくなるんじゃないかな
754名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 06:50:32 ID:/TOod6atP
232 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2010/11/02(火) 02:25:19 ID:NNYX3D0EO
ナビスコ杯明日
築地のパウル君は広島Vと予想
足立梨花のお願い「国立満員になって」

清水、長谷川監督の退任を発表。青山も退団へ
高木俊幸獲りへ
鹿島、リクシルロゴユニホーム決定
浦和、梅崎と契約延長
ザッケローニ監督、今日はバレーボール観戦明日は国立へ
755名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 11:06:56 ID:UYPIIifH0
つまり、借金まみれの鳥取の加盟には反対の意を唱えるわけですね
756名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 11:33:51 ID:jtNRFYJrO
野球みたいに2リーグ制にして日本シリーズやったほうが盛り上がるんじゃない?

ここ数年世間はJの年間チャンピオンチームがどこか知らんぞ
757名無しさん@恐縮です
>>755
いやその前にこの爺さんのチームが黒字になったことないんだよね、実はw