【サッカー】J1第28節 名古屋、セレッソを下し勝ち点60に! 悪天候の中FC東京に光明 仙台が京都に勝利 湘南×大宮は中止[10/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 仙台 1−0 京都  [ユアスタ 12663人]
1-0 赤嶺 真吾(前27分)

 清水 1−2 FC東京  [アウスタ 7117人]
◇ FC東京の19歳・米本拓司が今季初出場
0-1 平山 相太(前32分)
0-2 大黒 将志(後20分)
1-2 大前 元紀(後33分)

 名古屋 1−0 C大阪  [豊田ス 24061人]
1-0 ケネディ(前28分)PK ← 得点ランクトップの16点目

 浦和 − 山形  [埼玉 15:00]
 川崎 − 磐田  [等々力 15:00]
 G大阪 − 神戸  [万博 16:00]

 湘南 − 大宮  [平塚 19:00]
<↑台風14号の接近に伴い順延>

(10/31 日)
 横浜M − 広島  [ニッパ球 15:00]
 新潟 − 鹿島  [東北電ス 17:00]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j1.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
  BS実況(NHK):http://hayabusa.2ch.net/livebs/
2名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:56:55 ID:lw2JNxsb0
北ーーーーーーーーーーーーーーー
3名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:57:15 ID:glN+vLd/0
あのPK妥当か?
4名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:57:16 ID:XTUFq7mV0
東京は米本の復帰デカイな
5名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:57:17 ID:1Wv+JYwb0
南ーーーーーーーーーーーーーーー
6名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:57:20 ID:R+68fn5F0
まじかよ名古屋見てた米本そんなにいいのか
7名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:57:21 ID:TXxXXdb60
PK頼みの糞サッカーきたで
8名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:57:23 ID:SKt1VDgk0
ブル杉という名の憂鬱
9名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:57:24 ID:aoSnjMT80
荒れた試合だったな
10名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:57:31 ID:RpXpPmRN0
当たり屋ケネディ
11名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:57:34 ID:HMkDSlP+0
暑すぎたり寒すぎたりどういうことやねん
12名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:57:38 ID:z9xj1sVN0
今日のハイライトは、




誤審
13名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:57:42 ID:2Kmr/zCS0
倍菌満使えねぇな
14名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:57:44 ID:Fl9TCpVs0
玉田抜けてから全然前で持てなかった
後半はセレッソに押されまくり
15名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:57:46 ID:VFV7Gq5v0
ブルゾと杉本というハンデをあげたのに
16名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:57:51 ID:Bpb2jyXO0
流れの中ならともかく、フリーキックのゴールを見逃すって
審判はなに見てんだ? ありえねえよあれ
17名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:58:00 ID:RnnH8+v+0
だめだ、もう名古屋はほぼ捕まらん。
次で鹿島が勝てなかったら完全終了。
18名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:58:07 ID:XTUFq7mV0
てか酷い誤審があったw
19名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:58:15 ID:PyTZYdDs0
糞清水使えねぇな
20名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:58:15 ID:jz4l4pjv0
名古屋は金崎と釣男がいなくてもgdgdと時間潰しながら勝てるんだな
こりゃ強いわ
21名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:58:24 ID:L3akklNT0
あ、こりゃもう名古屋の優勝100%決まったな
22名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:58:25 ID:pJP3Ihoi0
完全にライン割ってたが
23名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:58:28 ID:24ktpK8QO
名古屋ひどい
名古屋よりなおセレッソひどい
24名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:58:29 ID:spp73m2HP
家長あまりシュートうまくないな
どこが和製メッシだよ
25名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:58:35 ID:IO43enPI0
控えまで金かけてるチームは強いわ
26名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:58:48 ID:US8VzehQ0
湘南と大宮は残留かかってるのにこの中止は痛いな
27名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:58:49 ID:Xt0y0uHu0
これから米本が復帰した瓦斯が優勝しようとは誰が思っただろうか
28名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:58:59 ID:6whSgGUQO
審判買収が酷い試合だった

名古屋っていつもこんなんで買ってんの?
29名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:59:06 ID:wRa1cN390
清水wwwwwwwwwww
30名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:59:14 ID:Y3wwiL0BO
Jリーグってガラガラなんだね(笑)

不人気すなぁ
31名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:59:20 ID:lw2JNxsb0
杉本は今年でサヨナラだな
32名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:59:21 ID:RpXpPmRN0
あんなPKもらえたら名古屋が勝つの当たり前だ
33鹿:2010/10/30(土) 14:59:34 ID:NpowKjab0

 名古屋スゲぇ
 
 試合は超絶グダグダだったが、
 逆にこういう試合で勝ち点3とれる
 チームこそが本当に優勝できるチーム。
34名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:59:35 ID:QrLVcBdM0
>>30
でも見てるんだ。
35名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:59:42 ID:Xw8oFOT20
倍満意地見せろよ……

鯱で決まりかなこりゃ
36名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:59:45 ID:NWFJdskM0
倍満マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
37名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:59:53 ID:73lN6cRm0
いよっしゃあああああああああああああ
勝ったがねええええええええええええええええ
38名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:00:01 ID:shik2BBX0
大前点とったか
39名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:00:01 ID:Mck7bwx2P
↓倍満
40名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:00:11 ID:R+68fn5F0
楢崎わろた
41名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:00:10 ID:Lc0lgfUD0
清水使えねぇな
42名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:00:21 ID:NBkoE3RI0
第28節 暫定

34 仙台○
33
32 山形
31
30
29
28 東京○   大宮
27
26
25
24
23 神戸
22
21
20
19
18
17
16 京都●   湘南
43名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:00:36 ID:B31pNLP+0
平山「台風の目になれるように頑張ります」
44名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:00:44 ID:d7X9PH4u0
増川さんがMOMなのは間違いない。
45名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:00:46 ID:24xwgM1a0
大前君がんばれ
46名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:00:47 ID:M5T6vlcy0
順延した湘南vs大宮はいつに持ってくるんだろう。
47名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:00:55 ID:aoSnjMT80
名古屋って絶対後半息切れして押し込まれるんだけど
失点しないんだよなあw
圧倒的な強さみたいなのは感じないんだけど、不思議
48名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:01:01 ID:Fl9TCpVs0
楢崎さすがだった
全盛期を彷彿とさせるプレー
いいGKがいると勝ちが拾える
49名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:01:01 ID:iZxhJvEfP
>>30
今日の天気じゃ仕方ないだろ
やきうみたいに屋根つけてるスタジアムじゃないんだしな
50名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:01:06 ID:RnnH8+v+0
鹿島<桜
桜<鯱
の相性なんだけど鯱と鹿はお互い相手のホームで勝ちまくる訳分からん状態なんだよな
51名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:01:09 ID:0BAMjWqv0
楢神いなきゃ確実に負けてた
52名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:01:09 ID:Cy9J/I320
野球なら中止だぞ>30
53名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:01:10 ID:A5yZtO6/0
次に鹿島に勝利してほぼ確定させるのが美しい気がするわ
54名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:01:10 ID:pHWXUQsI0
楢崎「次も勝つ!」
55名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:01:12 ID:Awqnip1I0
瓦斯3点目入ってたじゃねえか。誤審ひどいな。
56名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:01:17 ID:SYNsTeDf0
あと何試合有るの?
名古屋の独走じゃんか
57名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:01:19 ID:LZGF9mqSO
今名古屋から帰ってきたよ。
pkさえなければ勝っていたのに不運だった。
58名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:01:19 ID:ma+78WPd0
ヒロインにて
楢崎「次も勝つ!!」

終わった・・・
何もかも終わった・・・
59名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:01:20 ID:U3UzJz+/0
楢崎やっぱすげえよ
セレッソは家長ボランチに下げたの失敗だろ
60名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:01:23 ID:X5rwCgJp0
ケネディが↓
61名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:01:32 ID:rfFPHi5p0
大前高校サッカー以来に見た
62名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:01:44 ID:x88ernnoP
楢崎凄すぎた
何点防いでんだよ
63名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:01:44 ID:4bA6ODTQ0
清水瓦斯見てたが米本やばいわ
64名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:01:51 ID:SXjmc+BXO
[豊田ス 24061人]



!!!!!???????
65名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:01:51 ID:uWYf3DSV0
ほんと糞サッカーだな鯱ってw
66名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:02:07 ID:Xw8oFOT20
>>42
ボトム3も今節は動かねぇなこりゃ
67名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:02:08 ID:Q/RB7pFh0
平塚は中止で川崎は決行か
68名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:02:08 ID:hR5yes3F0
ほんとに野球とサッカーで2冠してしまったな
名古屋無双や
69名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:02:14 ID:L3akklNT0
>>57
おまい早すぎww
70名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:02:14 ID:+vtrYvdI0
セレッソ役にたたねえええええええええええええええええええええええ
71名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:02:17 ID:NHngh8Zx0
楢崎かっけえええええええええ
72名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:02:20 ID:xviyBY7v0
楢崎、代表復帰は絶対にするべきだろう。
シュートのはじく場所とか他のキーパーとはちょっとレベルが違う。
73名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:02:22 ID:lw2JNxsb0
>>54
なんてこと言ってくれるんだよ・・・
74名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:02:42 ID:DicFrPnZ0
米本様様だな
75名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:02:46 ID:2xF6tpY40
埼スタ試合やるのか。リーグ戦最低動員更新しそうな入り・・・。
76名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:02:50 ID:PF/tSXF70
鯱サポだが、あのPKはラッキーだったわw
ゴール前の小競り合いでファールっぽいのが2回あったが、アドバンテージ。
で最後のケネディでPK。有効連続3本で合わせて一本みたいな判定w
さすがは家本、クソ審判。島流しにあった件が尾を引いて、名古屋には及び腰か?
77名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:02:54 ID:uWYf3DSV0
米本が凄いって言うより清水がショボすぎた。相対的なものだ
78名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:02:57 ID:Bpb2jyXO0
名古屋優勝 神戸降格が濃厚かな?
79仙台:2010/10/30(土) 15:03:07 ID:J2Oaz6h90
>>1はやーい

京都はディフェンスしっかりしてるけど
攻撃に移るときどう攻撃するのかが曖昧ですね
良かった良かった
80名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:03:14 ID:X5rwCgJp0
>>57
早いよw
81名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:03:22 ID:73lN6cRm0
私男の子だけど楢神に濡れた。入れて・・・
82名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:03:24 ID:tgrPTKFO0
楢崎マジGOD
83名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:03:32 ID:Awqnip1I0
>>57
どんだけ近いんだよw
84名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:03:36 ID:4q33gBVj0
台風近いのに試合やるなよ
あほかよ
85名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:03:45 ID:uWhvIiDdO
>>33
自演寒い
素直に喜べばいいのに
86名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:03:52 ID:uJa6hYKhO
台風の時は中止が見込まれるからtotoBIGを必ず買うようにしてる
今回は買い忘れたのですげー悔しい
87名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:03:56 ID:DuGitUg8O
ムァキはああいう事やってる場合じゃないだろwwww
88名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:04:03 ID:RnnH8+v+0
>>57
豊田市付近在住かなんかかw
89名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:04:10 ID:Drkwtll9O
桜…散る…か…
90名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:04:12 ID:A9Xpy24A0
今の清水は守備陣がうんこ
岩下なんてどのチームもいらない(というか清水ですら代役レベル)くらいに落ちぶれた
廣井はJ2でも通用しないだろうってレベル
市川も放出レベル
太田もJ1レベルではない
西部も残留争いレベル
91名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:04:15 ID:Xw8oFOT20
楢崎は南アにあおける川口枠で2014召集あるかもな

その頃にもキレキレでいそうなのが恐ろしいがw
92名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:04:19 ID:F3L/jwc00
>>76
今日は東城な、アイツも島流し組だけど
鯱サポだがPKは厳しかった
でも言う通り2回のファールと合わせてっぽいなw
93名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:04:27 ID:49FSFBs20
また家本にやられたのか倍満
94名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:04:31 ID:PBM/iHhP0
米本は効いてたの?
楢崎はMVPあるで
95名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:04:42 ID:OHe+meAQO
結局仙台は中島だけ降格か
96名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:04:43 ID:QbYtck/D0
とりあえず杉本は来期レンタルになることが分かった
97名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:04:51 ID:51vuIMsu0
いい加減ライン割ったかどうかの誤審はビデオ判定にしろ
チームの命運を握ってるということを全然考えてねえだろ<審判
98名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:04:54 ID:+YYKTnj80
今年の名古屋強すぎ
もう独走して優勝だろう
二位争いは鹿島とガンバあたりかな
ところで倍満さまは
マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
99名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:05:01 ID:Tl8NnNCi0
米本頼みの糞サッカー
100名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:05:11 ID:z9xj1sVN0
相手チームに取っちゃ、あそこに楢崎が居るだけでウンザリだろうね。

マジでシャレなんないもん。
101名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:05:16 ID:NHngh8Zx0
PKは確かに微妙というかあれはないわ。
ただその他はセレッソのプレーが荒すぎるわ
102名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:05:17 ID:s5yrLdqw0
セレッソもしょっぱい試合だったぞ
なんかここにきて選手のメンタルおかしい感じ
103名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:05:19 ID:yUKcbkrTO
降格最後の1チームは神戸で決まりか
104名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:05:25 ID:x6hUEAqdO
>>57
ドラえもん紹介してください
105名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:05:31 ID:g777lE6eO
仙台外しまくってくれたのになにもできなかった京都w
106名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:05:39 ID:QrLVcBdM0
糞サッカーに負ける雑魚サッカー。
107名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:05:50 ID:73lN6cRm0
倍満出て来いや
108名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:06:10 ID:j5vz4o7q0
鯱はまだまだ安全圏じゃないよ。
全然安心なんてできない。降着もあるよ。
109名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:06:23 ID:LsmYUq0yP
中止・・・TOTOの金が一気になくなるのかぁぁぁぁぁぁぁ
110名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:06:27 ID:qtd6Up5L0
クルピ開口一番で審判批判w
111名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:06:49 ID:C64EACGiP
今日の名古屋の見せ場はピクシーの革靴トラップと
マギヌンのキン○マブロック
112名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:06:57 ID:o2ABvpdu0
京都と湘南はもうどうあがいてもむりっぽそうだな
113名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:07:00 ID:Xw8oFOT20
>>110
まあ気持ちは分かる
114名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:07:03 ID:UimOT5lpO
米本は攻撃ではたいして貢献してないだろ。
粘り強い守備は見事だったが
115:2010/10/30(土) 15:07:14 ID:ILC1vHxY0
明日は空気読むから大丈夫だよ
116名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:07:14 ID:VQApIrsB0
[大宮]「台風なんかで僕らの気持ちはブレない」(北野選手)
http://blogola.jp/?p=7907

【2010Jリーグ ディビジョン1 第28節】湘南ベルマーレvs大宮アルディージャ 開催中止のお知らせ
http://www.j-league.or.jp/release/000/00003743.html
117名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:07:41 ID:nLYbC9nM0
セレーゾはやっぱ香川居ないと弱い
レギュラー欠けた名古屋に完封かよ
118名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:07:43 ID:MMbruK8b0
壷が後半本格的に弱い件www

もしセカンドステージだったら湘南並の成績じゃんマジでwww
119名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:07:53 ID:zps99iWC0
>>27
全部勝っても無理だろw
120名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:07:56 ID:kCcN2sFwO
今日と次の鹿島で勝ち点3以下なら名古屋ヤバイかもと思ったけど今日勝ったなら次の鹿島に負けても致命的じゃないし引き分けでも御の字だしもう決定的だな。
鹿島に勝てば決まりだろ、ガンバとの対戦もないからな
121名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:07:57 ID:M5T6vlcy0
平塚競技場の使用予定見る限り、11月は10日(水)くらいしか空いてないな。
122名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:08:33 ID:dYEQIjPz0
今日のメンツで勝ち点3は大きいな
今日と次の鹿島戦が山場だと思われてたから

もう決まりだろうな
123名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:08:52 ID:EXxsI0TrP
>>76
2010Jリーグ ディビジョン1 第28節第1日 名古屋グランパスvsセレッソ大阪
2010年10月30日 13:03キックオフ/豊田スタジアム
【天候】曇 17.3℃ 75%  【入場者数】24,061人  【主審】東城 穣  【副審】名木 利幸/唐紙 学志

家本って?
124名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:08:55 ID:51vuIMsu0
>>118
今日のは相性もある
10試合くらい勝ってないそうで
125名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:09:03 ID:F3L/jwc00
今日のセレッソの攻撃はマルチネスがいなかったからか、単調だったな
バンドさん何しに入ったのかわかんないし
126名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:09:07 ID:MEbkRMGS0
清水とか退屈なチームだな
127名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:09:15 ID:A5yZtO6/0
今年は久々に優勝勝ち点70超えるかな
128名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:09:17 ID:6Hvrg/3l0
ここ最近の桜は点が全然入らないな
倍満の見解をお聞きしたい
129名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:09:20 ID:GN/L66pD0
>>109
1試合ならびくともしないでしょ
ジャスティスのサスペンデッド試合のときも3口か4口だったし

もう1〜2試合流れるとヤバいかもw
いつもの10口を20口に買い増ししたオレwktk
130名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:09:27 ID:WSFU8Eqk0
>>114
良いパスいくらかあったし、元々守備がウリのボランチなんだから仕事してただろww
131名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:09:40 ID:iFBEmzNR0
前にコピペで、グランパスの躍進はトヨタがJに億単位で寄付したらからだ分かりやすいわ
ってのを見てそんなイタリアじゃあるまいしwと思ってたが今日の試合みてちょっと揺らいだわ

審判グランパス寄りだったよね
132名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:09:42 ID:4bA6ODTQ0
清水って毎年学習しないよな
133名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:09:43 ID:NHngh8Zx0
あんだけ相手が詰めてても、触らせないところにはじく楢崎はまじですごい
134名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:09:43 ID:RTAJRpDcO
.∧ ∧
(`-ω-) 怪我人多発で心配したけど
`っc□~ なんとかしぶとく勝ったがね〜
135名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:09:55 ID:wGw80KAk0
セレッソ使えねえ!!!!
136名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:09:57 ID:2rFCEbgb0
中位力ってどこいったんだよ…
totoが当たらね
137名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:10:00 ID:VQApIrsB0
名古 H桜大 A鹿島 H大宮 A湘南 H東京 A磐田 H広島
鹿島 A新潟 H名古 A川崎 A神戸 H磐田 H京都 A山形
脚大 H神戸 A東京 H広島 A浦和 H湘南 H横浜 A清水
138名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:10:14 ID:tgrPTKFO0
パスミス多いわ攻撃そのものが単調だわ
審判云々以前の問題だセレッソ
139名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:10:31 ID:P4xSWsHuP
優勝も降格も大体、決まったか
140名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:10:47 ID:HI6X5mH7O
ニシベというお笑いGKが居ると聞いて
141名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:10:58 ID:rUtNzNQr0
名古屋つえー
142名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:10:59 ID:4Vhl0PXx0
も、もう仙台は降格におびえなくていいよね・・・ね?
143名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:11:00 ID:RXN7/YZG0
日本平はマイクが風拾ってブォブォ言ってたな
あの環境でやってんだから他でもできる
144名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:11:10 ID:eDM6rfAUO
巻のトゥーリオ物まねは今野より上手かったなwww
クソワロタwwwwww
145名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:11:21 ID:v6E/sEet0
実力が無いから負けただけなのに審判のせいにするってダサイ
多分両親の教育が悪いんだろうな
責任押し付ければそれで良いって教育
低学歴のゴミ家庭丸出し
146名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:11:45 ID:mgxl/74E0
試合やってんのかよw
147名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:11:55 ID:sg1ZRrKC0
>>123
そういや外国語の放送を見てたら、家本って言ってたな
148名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:12:00 ID:Xw8oFOT20
>>142
ここから神戸の大逆襲が始まろうとは、その時は夢にも(ry
149名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:12:04 ID:Sy9tRupZ0
強い方の大阪じゃなかったの?w
150名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:12:25 ID:zgZZE599P
>>131
そんなことするぐらいだったらダニ買い取るわ
寄付のソース出せよ
トヨタ上場企業だから調べれば出てくるだろw
151名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:12:30 ID:1FY8aHYeP
清水って何気に失点多いんだな
152名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:12:30 ID:5R/+aHBQP
さすが名古屋
世界のトヨタで審判買収だ
153名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:12:52 ID:nLYbC9nMO
米本体力キツそうだったけど中盤無双してた
あれをいつもできるなら細貝なんかよりよっぽど代表レベル

あと岩下は残念な選手に成り下がったな
154名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:13:10 ID:NHngh8Zx0
内容で勝っていると言いつつ、1点も取れないセレッソ
155:2010/10/30(土) 15:13:13 ID:7mVYHZ/4i
もう贅沢は言わない…
残り試合で勝点18取ってもらえばいいよ(´・ω・`)
156名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:13:27 ID:5w8pswHC0
セレッソアホか・・・
ここで勝たないと一生負け犬だぞ
157名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:14:10 ID:XC8wtSVm0
糞サッカーだの買収だの
雑魚共の嫉妬が快感だわw
158名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:14:13 ID:xviyBY7v0
セレッソは乾がゴール前でチョロチョロしすぎ。
あれだけやられると怖くないね。
159名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:14:14 ID:qtd6Up5L0
>>138
ただグランパスも決して良くはなかったからね。
pk判定の取り方によっては逆に0-1で負けてたわけだし。
160名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:14:38 ID:c9g+v89v0
内容はセレッソだったが、実力も結果もグランパスのが上だったってことでしょ
内容ってのが何を指すのか分からないけどw
161名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:14:43 ID:VQApIrsB0
神戸 脚仙新鹿宮清浦
大宮 湘山鯱京神新鞠
162名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:14:57 ID:0A/wXuz9P
清水はゴールライン割ったの見逃して貰ってこのザマか
163名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:15:09 ID:Me5pFhpy0
>>158
グノより平井のが怖いのと同じだな
半分ボールずらして空いたらすぐ打ってくる方がぶっちゃけ怖い
164名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:15:16 ID:s5yrLdqw0
乾と家長が突然調子落としたのがダメだな
キヨタケは消えてるし。小松はサイドに置くと良いね
165名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:15:17 ID:PZ4hlQeU0
ガタ山はどうなりましたか?
166名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:15:27 ID:EXxsI0TrP
>>136
たぶん今現在の中位王は新潟。
167名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:15:44 ID:vBYxBTTyO
京都は降格ほぼ確定、けさいは残留ほぼ確定か

それだけに湘南対水増しが延期したのは残念
168名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:15:49 ID:c9g+v89v0
内容ランキングとか作ってもらえよ
どうやって計測するのか分からないけど
それで上位とりながらJ2にお帰りいただこうか
169名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:15:58 ID:Xw8oFOT20
しかし米本が無双、柏木もボランチコンバート以降調子がいいし、
次世代ボランチ争いがにわかに白熱してきたな
170名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:16:16 ID:BpLR75/U0
さすがに名古屋で決まりだわ。
あとの見所は、ACL出場権争いか。
171名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:16:44 ID:XC8wtSVm0
内容はセレッソって名古屋はリードしたから守りに入っただけでしょ
先制する前は名古屋が押してたし
172名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:17:23 ID:dSS0aR5TO
本日の倍満AAは、悪態ついた挙句ダストボックスに閉じこもるやつと見た。
173名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:17:32 ID:VQApIrsB0
瓦斯って米本のチームだったんだな、凄すぎわろた
174名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:17:35 ID:JS9caiBV0
ストイコビッチのマルセイユ仕込みの買収がさく裂したな
175名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:17:36 ID:uZocicRO0
京都って高校の教師監督賞やったほうがいいんじゃないの?
176名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:17:41 ID:IIg6Y39FO
>>145
これが良家に育った方の書き込みか

参考にしよう
177名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:17:56 ID:PhyZpmlG0
素晴らしい
178名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:18:16 ID:4Vhl0PXx0
>>148
神戸に勝たないと安心できないよねやっぱ(´・ω・`)
179名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:18:17 ID:EXxsI0TrP
瓦斯のユニはピチピチではないのに、米本のムキムキさがあらわになっててワロタ
マッチョさと顔がアンバランスw
180名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:18:25 ID:77cybIUzP
米本凄いけど、この二試合では権田が鬼神の働き
181名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:18:26 ID:UFNNMG4W0
3年前のあのチーム並の失速さえなければもう名古屋で決まりだな
せめて少しはもつれて欲しいが
182名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:18:28 ID:5R/+aHBQP
名古屋のPKは取られてセレッソのPKは取られないね
183名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:18:34 ID:eh3cCiELO
さーてと二連覇のためにあべゆに恒例のラブレター出しとかないとな
184名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:18:37 ID:nLYbC9nM0
本当に買収してるならロスタイム4分も取らん
185名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:18:44 ID:GJDLmVRC0
[アウスタ 7117人]
[アウスタ 7117人]
[アウスタ 7117人]
[アウスタ 7117人]
[アウスタ 7117人]
186名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:18:48 ID:/HH6XTSqO
豊スタに25000人近く入ってる・・・
187名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:19:11 ID:3MLx/GlN0
>>64
対戦相手がセレッソみたいなサポが少ない弱小チームじゃなかったら
3万人いくのも珍しくないぞ
188名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:19:11 ID:RTAJRpDcO
.∧ ∧
(`-ω-) 大阪人はなんでもかんでも買収からくりとか言うおな
`っc□~ 
189名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:19:18 ID:9mAOVNwj0
>>176
低学歴が2chで頑張っても高学歴にはなれ無いと思うぞw
トヨタが悪い、勝ち組が悪いって言いながら泣いて一生過ごせよ負け犬
190名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:19:28 ID:CCz1PXoa0
191名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:19:38 ID:qtd6Up5L0
>>171
そのあたりのチームとしての意思統一みたいなのができてるんだろうね。
それがいまのグランパスの強さだと思う。
192名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:20:02 ID:Bpb2jyXO0
>>185
台風でそれだけ客くれば十分でしょ
193名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:20:11 ID:ueJ2gfrO0
>>190
やめて!
194名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:20:20 ID:epGQf1re0
10月30日 15:00現在

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓ 2829
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 節節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃名鯱│○60│(19− 3− 6)┃+15│47│32┃ −鹿
2 →┃ 2┃鹿島│−49│(13−10− 4)┃+19│43│24┃ 潟鯱
3 →┃ 3┃脚大│−49│(14− 7− 6)┃+17│53│36┃ 神瓦
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
5 ↑┃ 4┃川崎│−45│(13− 6− 8)┃+14│50│36┃ 磐麿
4 ↓┃ 5┃桜大│●45│(12− 9− 7)┃+14│40│26┃ −清
6 →┃ 6┃清水│●45│(12− 9− 7)┃+ 8│50│42┃ −桜
7 →┃ 7┃広島│−42│(11− 9− 7)┃+ 6│35│29┃ 鞠赤
8 →┃ 8┃横鞠│−42│(12− 6− 9)┃+ 6│33│27┃ 熊湘
9 →┃ 9┃浦和│−41│(12− 5−10)┃+10│40│30┃ 形熊
10→┃10┃新潟│−39│(10− 9− 8)┃+ 4│38│34┃ 鹿磐
11→┃11┃磐田│−38│(10− 8− 9)┃− 4│31│35┃ 川潟
13↑┃12┃仙台│○34│( 9− 7−12)┃− 4│34│38┃ −神
12↓┃13┃山形│−32│( 9− 5−13)┃−14│21│35┃ 赤宮
15↑┃14┃瓦斯│○28│( 6−10−12)┃− 4│30│34┃ −脚
14↓┃15┃大宮│−28│( 7− 7−13)┃−12│25│37┃ 湘形
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
16→┃16┃神戸│−23│( 5− 8−14)┃−17│23│40┃ 脚仙
17→┃17┃京都│●16│( 3− 7−18)┃−25│24│49┃ −川
18→┃18┃湘南│−16│( 3− 7−17)┃−33│27│60┃ 宮鞠
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
195名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:20:51 ID:BpLR75/U0
ここから名古屋が失速しても優勝は固いって
196名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:20:54 ID:QbYtck/D0
>>190
ほんと勝敗に影響出なくて良かったなw
197名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:21:01 ID:+AIxIO3iO
残留争いもつまんなくなりそうだ
198名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:21:07 ID:jLGeGqjT0
米本復帰したのか
良かったな
199名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:21:08 ID:F3L/jwc00
アウスタのスタンドは「こいつら大変だな・・・」ってオモタ
危ないから中止にすれば良かったのに
200名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:21:23 ID:QSPVXObS0
名古屋の強さは審判が味方やから。良く分かった。ケネディへのあたりはめちゃファール
取るのに、セレッソの選手へのあたりはほとんど取らない。小松のゴール横のプレーも名古屋が
引っ張って倒れていたのに取らず・・・。
名古屋の選手と笑顔でしゃべりすぎ。
審判もチームの一員やから最強。
201名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:21:24 ID:Xw8oFOT20
>>190
これ、完璧に入って(ry
202名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:21:27 ID:xcOLSKXgP
中日とダブル優勝カモーンщ(゚Д゚щ)
203名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:21:28 ID:b47LQhwRO
桜本スレ荒れすぎw
204名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:21:45 ID:2QrUwwDu0
翔さん清水ベンチにもいねええええええ
205名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:21:53 ID:JvQ8Y9L+O
確定かな
206名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:21:56 ID:Nx8n37cD0
toto引き分けに入れたのに馬鹿野郎糞審判
人生かかってんだよこらー
207名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:21:59 ID:xviyBY7v0
埼玉のファン、旗振ってるけど、禁止したほうがいいだろ。
飛ばされるぞ。
208名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:22:11 ID:AHrHDucV0
名古屋、あとは3勝2敗1引き分けでほぼ優勝確定か
鹿島に引き分け以上の結果で大丈夫だな
209名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:22:13 ID:a+5DFeDX0
名古屋の勝ち点のうち半分は審判のおかげ。
さすが世界のTOYOTAの買収力。
210名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:22:34 ID:ITrQZyVmO
西部惜しかった。疑惑のポロリ
211名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:23:07 ID:e8JnWw4OO
もうほぼ決まったな
212名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:23:28 ID:jogEXRdpO
ふざけんな瓦斯こんな時に勝つんじゃねー
てめーらが負けてれば俺のtotoが、totoが・・・
213大阪の在日朝鮮人:2010/10/30(土) 15:23:29 ID:ZcYA3JLv0
アイゴー、買収ニダー、チョッパリのお家芸ニダー、トヨタニダー
214名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:24:05 ID:unrUQlIP0
米本復帰で瓦斯勝ったか
若いのに影響力あるのな
215名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:24:11 ID:DpCq4dWZ0
浦和があのPK取ってたら、袋叩きだったよ
それぐらいひどい当たり屋PKだった
216名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:24:14 ID:w54IoSqa0
この1勝はでかい、これで次の@鹿島で負けても安全圏になった
217名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:24:15 ID:KD+VMLvC0
審判買収で優勝決まる税リーグってwwwwwww
218名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:24:52 ID:jrBtCpjT0
Jって何でこんな低レベルでつまらないんだろう
まさか、金出してみてる奴なんて居ないよな?
219名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:24:52 ID:0lEYSuUjO
弱い方の大阪は全く使い物にならんな

Jが味噌臭くて鬱陶しい
220名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:25:26 ID:+AIxIO3iO
名古屋は関西勢に全勝か
221名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:25:27 ID:n0buML9f0
どう見ても3点目入ってます。本当にあり(ry

971 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 15:15:27 ID:YfeTvLtL0
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/717534.png
222名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:25:49 ID:R8r34rEw0
FC東京、1点返された時にけさい戦の悪夢が頭をよぎったのは俺だけじゃないはず
223名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:25:56 ID:nLYbC9nM0
負けたからって必死すぎだろw
どの道零点じゃ勝てねーよ
224名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:26:37 ID:eF7LcT160
仙台ファンだが降格しなさそう?
最近頑張ってる印象がある
225名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:26:45 ID:F3L/jwc00
セレッソは荒すぎ
イエロー4枚?で済んで良かったくらいでしょ
上本は一人だけプロレスしてるし
226名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:26:50 ID:t3slOH6B0
>>178
残留ラインは37と予想。あとひとつ勝てればなんとかね。
227名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:27:05 ID:DpCq4dWZ0
>>223
他サポ的には勝たなくていいんだよね
引き分けで十分
228名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:27:21 ID:1QcCgiLG0
今回の買収は露骨過ぎ
Jの腐敗は酷い
totoの金がどこに流れてるかはお察しくださいレベル
229名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:27:32 ID:HHkPXcpO0
クルピざまあwww
まあ内容よくても勝ち点はもらえんってことだ
230名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:27:45 ID:ttLMuKNXP
>>214
去年のMVPだからな

瓦斯まだ安心できないな
231名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:27:48 ID:/nqVjTvx0
totoクジ はどーなるの?



232名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:28:23 ID:rchxIVySO
鼻くそゴールしたか、雪が降るぞw
233名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:28:31 ID:RnnH8+v+0
>>190
思いっきり入っとるww
234名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:28:37 ID:1zqbS5kw0
昨日名古屋には中位力が働くから優勝はないみたいな話を聞いたのに。話し違う。
235名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:28:53 ID:Me5pFhpy0
「買収だ」って言う噛みつき方って負け犬にだけ使える特権だよね
それ使いたいがためだけに負け犬に成り下がりたくはないけれどw
236名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:28:58 ID:3MLx/GlN0
っていうか審判のレベル低すぎ
線審4人、フィールド内主審副審の2人はいた方がいいわ
237名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:29:44 ID:VQApIrsB0
大宮と湘南は終盤戦にいらん過密日程をしょい込んだな、揃って
238名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:29:53 ID:uErXIR7q0
外人力 流石ベンゲルの弟子
239名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:29:58 ID:WSFU8Eqk0
>>234
ほとんどのJファンなら今年の名古屋は全然違うってのはわかってるぞ
240名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:30:16 ID:b4Zxmifw0
もう残留枠は確定だろ湘南、京都、神戸で。
241名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:30:25 ID:b47LQhwRO
>>234
情弱がほざいてんじゃねーよバ〜カw
242名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:30:29 ID:JxdiQDhz0
>>239
中位力を捨てて金満力と買収力を手に入れてるよね
243名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:30:30 ID:eKVbwLVu0
>>228
文科省?
244名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:30:42 ID:77cybIUzP
残留かかってるのにこの中止は痛いな
湘南大宮はいつやるんだろう
245名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:30:47 ID:Xw8oFOT20
>>237
大宮さんはラインコントロールにバラエティをつけてるな
246名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:31:00 ID:Sy9tRupZ0
>>235
ダービーには勝てないのに強い方とか言っちゃうしな
結局、順位もガンバのほうが上っていうね
本当に強いなら逆境でもどうにかできるだろ
247名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:31:41 ID:wuowe3pL0
今年は確定が早いな
248名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:32:04 ID:ga7T+HsoO
試合見てたが、ケネディの演技ひどかった、
しかしそれ以上にそれをPKにする審判ひどかった
あの審判死んでくれねーかな
249名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:32:06 ID:JxdiQDhz0
正直、もうJは見捨てて欧州だけに絞る
日本人が欧州で活躍してる以上、Jを見る価値は無い
露骨な買収や金満補強で優勝できるってどういうことよ?
マジでJにはガッカリ
250名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:32:24 ID:URzSfRx+0
名古屋って、なんで自らハンデ背負って試合してるワケ?
251名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:32:38 ID:8riXbFa60
残り何試合?
252sage:2010/10/30(土) 15:32:55 ID:qf4nYwAL0
>>232
台風と雪が一度にくるのか。
胸が熱くなるな。
253名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:33:24 ID:F3L/jwc00
だが次週もJを見て一喜一憂する>>249であった
254名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:33:32 ID:mnm9PlsnO
大黒…余計な事を
255名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:33:36 ID:pTjPirw30
優勝争いは実質終戦
優勝は最低最悪でも68、69点以上と予想
焦点はホームの試合で優勝できるかどうかだけ
アウェイじゃ盛り上がらないからな
256名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:33:39 ID:JxdiQDhz0
ボクにはUKの友達が居るけど
日本にはフットボールリーグは無いよって教えてあげる
日本人として恥ずかしいよ、こういうのは
257ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2010/10/30(土) 15:34:00 ID:UYZyyRXW0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     名古屋勝った〜
258名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:34:07 ID:eKVbwLVu0
>>249
スイスリーグとか、ノルウェーリーグとかなかなか映像で見られないのがなあ
259名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:34:12 ID:454JR2xxO
最終節にもつれ込むと今度は八百長だとか言い出す奴らが涌くからな
260名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:34:18 ID:kCcN2sFwO
>>246
Jリーグ発足以降J2降格なし、リーグ優勝1回、ナビスコ優勝1回、天皇杯優勝2回、ACL優勝1回のガンバ大阪より強い大阪のチームはどんな実績をお持ちなんですかねw
261名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:34:39 ID:iqSjSjgVP
米本が実に良かった
とりあえず細貝要らないから米本代表でいい
262名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:34:42 ID:77cybIUzP
来週のBS-1のカードがセレッソ清水
しかも早野と田代でお笑いの予感
どっちがgdgdか両方gdgdなのかがはっきりするな
263名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:34:51 ID:0BAMjWqv0
>>136
もう新潟に承継した
264名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:34:53 ID:Xw8oFOT20
>>258
スイスにもうナカタコはいません
ノルウェーにもう大悟はいません
265名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:36:27 ID:jogEXRdpO
大宮の試合は再来週のミッドウィークあたり?もっと後?
早めに結果だしてくんないと面倒くさいんだけど
266名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:36:31 ID:77cybIUzP
>>194
鹿島って4敗しかしてないのね
267名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:37:10 ID:j6b9BEzT0
>>256
UKでJリーグ放映されてるけどね
268名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:37:23 ID:JxdiQDhz0
ガンバはアジアで最も完成度の高いフットボールクラブだとは思う
ただJは他のクラブがダメすぎ
育成もできない、買収ばかり、こういうチームが勝つのは可笑しい
269名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:37:43 ID:ssyAIUp/O
激しく当たればなんとか成ると思ってる西成のアホ達
家長が中村直志にやった肘撃ちは無視かよ
主審の前で思いっきりやってただろアホがとっとと西成に帰れ
270名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:38:02 ID:XmB9SuwgO
>>49
天気以前に前売りが売れてなかったけど>仙台
271名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:38:02 ID:77cybIUzP
米本無双
272名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:38:04 ID:eKVbwLVu0
>>266
引き分けで勝ち点伸ばせてないからなあ
273名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:38:13 ID:FZ7mjBi/0
>>266
負けそうなときでもなんとか引き分けに逃げるのが得意
274名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:38:22 ID:2xaKQUH/0
>>190
何か今年こう言うの良く見る気がする
W杯の印象のせいだろうか
275名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:38:30 ID:RTAJRpDcO
.∧ ∧
(´-ω-) 阪神が負けたときもスパイするな言うてた
`っc□~ 大阪人って…
276名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:38:37 ID:Ab1iMxujO
大宮にとっては台風が罰ゲームになったな
湘南にとってはJ1に長くいられる様に…ならないか
277名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:38:43 ID:xviyBY7v0
今日のPKは反対になってもおかしくないけど、
普段はそんなにひいきされてないだろ。
278名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:38:44 ID:1zqbS5kw0
>>239
今年ほとんど見てない情弱だから知らんかったよ。そう言ってた人は本気っぽかったから信じてしまったぜ。
279名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:39:35 ID:IyZLm93uO
>>104
ドラガもんなら名古屋にいるよ。
280名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:40:01 ID:51vuIMsu0
>>274
既に大宮はそういう誤審で2点損してる
密かな水増しペナルティなのかもしれんが
281名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:40:10 ID:D810hpKNO
優勝もACL圏内も固まるの早すぎだろ
これで川崎勝てなかったらどうすんだ
282名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:40:11 ID:RUnotpSeO
ザルッソのDFラフすぎ
家長 乾も染まってしまった
283名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:40:24 ID:nLYbC9nM0
在日チョンは02年に盛大に買収かましてから、やたらと他国に買収嫌疑かけてくるんだよね
284名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:41:04 ID:Z/CqMuyKO
ヨネレレ
285名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:41:06 ID:QjEeCOFZO
あんな糞サッカーやってるクラブにリーグ優勝されるのがJの現状
286名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:41:23 ID:MCMCeSK70
名古屋の引き篭もりサッカーつまんね
やっぱ鹿島とかのサッカーの方が面白い
287名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:41:34 ID:JxdiQDhz0
>>285
ガッカリだよな
本当にガッカリ
Jはもう見捨てるしかないよ
288名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:42:17 ID:F3L/jwc00
先制されるまでのセレッソは確かに糞サッカーでしたな
289名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:42:33 ID:iFBEmzNR0
何であれ今の名古屋のサッカーは好きにはなれんわ
チームとして面白かったのはピクシー一年目だったな
なんていうか野心的だった
290名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:42:39 ID:0fkUjcPOO
勝ち点60って確かガンバが優勝した時の勝ち点だったような。
291名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:42:53 ID:ssyAIUp/O
西成の奴等がシュート決めれば良かっただろw
決まらねーから今の順位なんだよアホがw
チビがドリやれば勝たせてくれると思ってんのか
292名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:43:22 ID:kCcN2sFwO
>>266
守備は変わらずだけど去年までなら苦しい時に丸木が決めて勝ってたところなんだけどもう…
岩政先生の頭しかない
293名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:44:14 ID:VL8qLqz/0
名古屋の買収だとは全く思わないけど
こういう大事な試合で糞審判が勝敗決めちゃうのはなぁ
294名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:44:40 ID:J2Oaz6h90
しかし首位チームへの妬み僻みがすごいなw
295名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:44:46 ID:RnnH8+v+0
>>278
今年の名古屋は長年貸しに貸した分を容赦なく取り立てる下位キラーだ
296名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:44:58 ID:epGQf1re0
>>276
大宮と湘南の残り日程見ると、
11月3日か9日、12月1日ぐらいしか入れるとこないな。

3日はナビ決勝で水を差すだろうから、9日が現実的?
どちらにしろ、終盤の過密日程の始めか終わりに入れるしかない。

まさか最終節の後に入れても白けるだろうし。
297名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:45:28 ID:uErXIR7q0
鹿島は引き分け無双だな
298名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:45:55 ID:tP5NeaxQP
ちょっと試してみる















バ鹿島
299名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:45:56 ID:E1WyjdSH0
名古屋優勝なら野球と同じ運命をたどる
300名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:47:27 ID:F3L/jwc00
大宮は判定とか可哀想だけど、天罰と言ってしまえばその通りなんだよな
割食うの選手だけど
301名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:47:54 ID:nqC8t5cR0
名古屋妬まれるチームに成長したすなあ。

鯱だけど、ぜ、ぜんぜん安心してないんだからね!
302名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:48:09 ID:w4C8PHE00
名古屋は確実に審判の恩恵受けてるよね
浦和もそうだったけど
こういう力関係が見えてJには幻滅したよ
303名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:48:23 ID:Bpb2jyXO0
>>284
ヨネトゥーレだよ
304名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:48:23 ID:N82T/6KLO
名古屋への嫉妬が半端ねえなお前らw
クソサッカー?何と比べてクソなんだ?Jに良いサッカーしてるクラブがあるの?w
結果出してからほざけよ負け犬ども。一生嫉妬してろや
305名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:48:26 ID:QTgf5oQS0
グランパス優勝おめでとう
306名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:48:44 ID:8HtJAo6o0
脚様のサポートのために桜がいるんだろうが
しっかりせーや
307名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:49:01 ID:D810hpKNO
Jは審判が試合を左右しすぎ
海外でも間々あるがファール基準含めて諸々見直した方がいいわ
308名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:49:02 ID:0fkUjcPOO
日程の都合とかは全く知らないけど
いっそのこと明日やっちゃえばいいのに>湘南×大宮
309名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:49:14 ID:M5T6vlcy0
>>296
ttp://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/shared/000055600.pdf

9日は火曜日だから、入れるなら10日でしょ。
3日は既に先約がある。
12月1日の可能性も無くはないか。
310名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:49:27 ID:he/Idni60
名古屋はダニルソンの補強がでかい。
311名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:49:31 ID:qN1DsG3fO
>>295
貯金してたのかよwwww

また来年からは貸付に回ってくれるよね?by盟主
312名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:49:49 ID:2xaKQUH/0
後は勝ち点記録だけだな
70行けばもうどこも届かないだろうけど
313名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:50:21 ID:JxdiQDhz0
>>304
ガンバ
育成力、内容・戦術、試合の面白さ
買収チームではありえないことだがね
314名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:50:28 ID:Xw8oFOT20
>>311
むしろサラ金みたいだ
315名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:51:08 ID:WSFU8Eqk0
>>311
とりあえず盟主は昇格しろよww
316名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:51:12 ID:4q33gBVj0
>>307
W杯みてなかったの?君
審判がレベル低いのはどこも一緒だろ
317名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:51:23 ID:EX279ugJ0
名古屋優勝か
318名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:51:33 ID:fKYihF8DO
名古屋客入ってるなぁ
319名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:51:34 ID:eVSk8F4xO
桜は大分トリニータ大阪支部だから仕方ない
320名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:51:52 ID:RUnotpSeO
>>281
川崎はJには不要
321名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:52:17 ID:fdGzMsaPO
赤嶺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東京はアホだろ
322名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:52:27 ID:08U8t2wn0
後1分/ロスタイムさえ凌げば中位様から勝ち点1を貰え…トゥーリオゴール!!!

の繰り返しだったからな、下位との対戦
323名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:52:33 ID:0BAMjWqv0
>>299
ピクシーだから他よりもマスコミは喜ぶだろw
324名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:53:19 ID:PiLxSbHJ0
調子に乗ってるのかわからんが
ガンバとか名古屋とか一時的に強くなったとこのサポはなんか傲慢な馬鹿が多いな
325名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:53:24 ID:Y7QLWQUW0
>>302
イタリア「国内リーグでそんな事するなんて、日本のリーグはひどいな」
326名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:53:44 ID:ETEnBaGl0
>>318
台風で当日まで開催実施不明
イベントは事前にすべて中止になったのにな
327名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:53:47 ID:FB+DzoYSP
名古屋のあのPKはねーわ、と思ったらファウルは上本なのな
上本じゃしゃーねーよ
328名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:53:55 ID:Sy9tRupZ0
>>313
ガンバは良い時と悪い時の差がなぁ・・・・
良い時は面白いんだが
329名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:54:47 ID:nqC8t5cR0
>>324
鹿サポ乙
330名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:55:30 ID:kCcN2sFwO
>>310
後玉ちゃんが12点だか取ってるところだな。一時期は終わった感があったのにピクシー就任以降蘇って全盛期並に切れてる時がある
331名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:55:49 ID:0BAMjWqv0
>>313
良いサッカーして名古屋に2敗乙
332名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:56:10 ID:N82T/6KLO
>>313普通そんだけ優秀なら優勝できでしょ?
できないって事は優秀じゃないわけよ。
勝てないクラブのオタが文句を言うな
333名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:58:31 ID:wLHusJUnO
>>324
サッカー同様鹿はつまらんな
いいじゃん、調子乗らせておけば
その余裕のなさがアジアでダメな理由だと思う
334名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:58:49 ID:hSe3+F0K0
優勝争いしてるという理由で2年前と今年のみニワカサポになってる俺が勝ち組
去年はグランパス弱かったから全くサッカー見てなかった
335名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:58:53 ID:C64EACGiP
>>322
それ以上にアシストのほうが多く感じる
336名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:59:20 ID:JxdiQDhz0
>>332
だーーーから何度も言ってるじゃん。
資金力の違い、そして買収力の違い。
名古屋は恥がないから審判買収しまくり
ガンバは優秀な生え抜きの日本人で戦っているのに、名古屋は外人を金満補強ばかり
337名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:59:44 ID:UDnNaS4vO
赤嶺と茂庭放出したアホなクラブがあるらしいよ
338名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:00:21 ID:Sy9tRupZ0
ガンバだって使えない韓国人を金で補強して足枷にしてんじゃねーかw
339名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:00:46 ID:5FuboG+50
>>331
良いサッカーをして結果負けてることほど惨めなもんはねーな。
340名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:00:50 ID:8HtJAo6o0
>>336
俺もガンバ好きだけども、外国人云々についてはあんまり他所様のこと言えんよウチは
341名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:00:53 ID:0BAMjWqv0
>>336
外人強奪転売ナンバーワンチームが言う資格ねえわw
342名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:01:59 ID:pTjPirw30
>>336
ガンバは外人取ったけど使えなかっただけ
名古屋は上手に使ってるだけ
同じように獲得してるのに上手に使ってるほうに文句を言うとか意味不明
343名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:02:14 ID:MgZbZZQAi
どこぞのチームは水増しで勝ち点ボッシュートの話はどうなった?
344名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:02:47 ID:c/52I6pU0
相模川が水増したから中止です
345名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:03:05 ID:GdRw3HJx0
不人気クラブが親会社の資金力で補強しまくった揚句
糞サッカーで優勝したところで誰からも称賛されん
346名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:03:10 ID:Sy9tRupZ0
>>336はガンバ好きじゃないだろ・・・わざとらしすぎる
347名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:03:14 ID:g/hph+RLO
こんなに差がついちゃうと面白味に欠けるよな。
やっぱり上位3チームくらいがは競ってた方が楽しい。
348名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:03:31 ID:08U8t2wn0
内容がよくて糞サッカーやってる相手に勝てないってのは目指してるもの自体が間違ってる可能性があるんで
あんまし大声で主張できることじゃないと思うんだがな
349名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:03:36 ID:krW0u89uP
このまま行くと名古屋の優勝は最短でいつ??
31節あたり??
350名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:03:53 ID:JxdiQDhz0
名古屋で強い選手ってほぼ外人か帰化人。
生え抜きで強い選手なんて皆無。
ユース時代の育成力はカスだし。
351名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:03:59 ID:6GoqFzp20
      /  ̄ ̄\
     / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     |/ ━    ━ |
     || -・-    -・-
    (6    ( ・ ・ ) ノ
     ヽ  , 〜〜、/    どんなときも僕らしくシコシコ
      ヽ ヽニニニフ/
       \__/  ハァハァ
       ノ  
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  
      \ \__, |  ⊂llll
    シコ  \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_
352名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:04:05 ID:PiLxSbHJ0
な、大阪と名古屋だろ?
353名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:04:08 ID:73lN6cRm0
>>336
なにこいつw恥を撒き散らしすぎだろ
354名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:04:11 ID:VWb29UwIO
J1第28節10/30(土)

15:00等々力BSーTBS
(TBSチャンネル)川崎フロンターレ
ジュビロ磐田

15:00埼玉スタジアム
NHKBS1テレ玉
浦和レッズ
モンテディオ山形

16:00万博イナイレカード
ガンバ大阪
ヴィッセル神戸

台風の影響で中止
19:00平塚湘南大宮
10/31(日)
15:00ニッパツ三ツ沢
TBSチャンネル
横浜Fマリノス
サンフレッチェ広島

17:00東北電力スタ
アルビレックス新潟
鹿島アントラーズ

J2第32節10/30(土)
16:00長良川球
FC岐阜ー横浜FC

19:00本城
ギラヴァンツ北九州
カターレ富山
31日(日)
水戸ホーリーホック
集客イベント
小学生以下イナイレカード
355名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:04:22 ID:kCcN2sFwO
>>336
ガンバは外国人に関しては言えないだろw
面白さでいえばJNo.1であるけどな。平井の雑魚専能力を進化させたら来年は取りこぼしなし&宇佐美覚醒でいけるかもしれん
356名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:04:33 ID:XC8wtSVm0
本気でJが糞とか言ってるわけないと思うけど一応言っとくね
欧州もいいサッカーなんてやってるのは一部のクラブだけで
パスつながらないで放り込みだけの糞サッカーとか多いよ
357名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:04:36 ID:tP5NeaxQP
>>310
そうだよね〜。
最初はJ1に慣れてなかったらしいけど、ナビスコで徐々に慣れてきて
その後はすごかった。
358名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:04:55 ID:nDOd+Lo/0
買収力ワロタw
359名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:04:56 ID:R6Zmd+6uO
強くてできあがった形で優勝よりも怖いけどな、必死こいて優勝しそうな名古屋。
来年さらに伸びる部分がありそうで。
360名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:05:08 ID:8u1MRRC6O
>>334
二、三年前から名古屋は強かっただろ
361名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:05:30 ID:kGxmlmPVO
倍満使えんな〜
362名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:05:48 ID:eh3cCiELO
>>336
釣りほうだいだなw
363名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:06:13 ID:RTAJRpDcO
.∧ ∧
(´-ω-) >>336の人気に嫉妬
`っc□~ 
364名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:06:28 ID:Bx1FUZZ10
京都終わってるなあ
瓦斯は良く分からん
365名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:06:41 ID:NKYJWvc00
秋田
けさいより無能かw
366名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:07:01 ID:wirkF0AA0
>>356
プレミアですら下位は酷いよな
中盤のプレスが強いわけでもないのにパスがまったくつながらない
それでお決まりのキック&ラッシュ
367名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:07:04 ID:Xw8oFOT20
ガンバはなんつーか、相手がマンUだろうが雑魚だろうが
ノーゲーどの打ち合いを挑むやり方を変えた方がいい気がする
368名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:07:39 ID:lw2JNxsb0
>>367
あそこはあれでいい
369名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:08:54 ID:SH2f2Hh7O
06〜07年は、玉田は杉本の控えだったよな
370名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:09:38 ID:8u1MRRC6O
米本は期待できるな
371名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:10:17 ID:N82T/6KLO
過程の素晴らしさを語ってオナニーしてるクラブなんかいつまでたっても負け犬。今のアーセナルみたいなもんだ。
それより内容じゃなくて勝者のメンタリティを選手に叩き込ませるべき。勝たなければ何も意味がない。
ピクシーはそれを良く理解してる。
372名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:10:56 ID:IyZLm93uO
負けてトボトボ帰る試合ほど嫌なものはない。
名古屋を見る機会の少ない関東なのに去年なんか見に行った試合ほとんど負けだった。
戦術オタじゃないから今年のサッカーはどうとか思わない。
勝てば素直に嬉しいよ。
373名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:11:04 ID:gC/ci6gK0
鹿島は文句言うくらいなら船山くれよ
374名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:11:21 ID:kCcN2sFwO
>>367
西野:綺麗に逃げ切る気など毛頭ない。ロスタイムまで打ち合いを挑むよ
それがガンバの最も得意なスタイルだからね
375名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:11:22 ID:RUnotpSeO
857:U-名無しさん@実況はサッカーch 10/30(土) 15:23 9l3NXymUO
もっと、オッサンを補強しろよ
863:U-名無しさん@実況はサッカーch 10/30(土) 15:25 9l3NXymUO
次もPKで勝つんだろ
870:U-名無しさん@実況はサッカーch 10/30(土) 15:28 9l3NXymUO
トゥーリオって、おじいちゃんかよ((これは、名古屋ファンも同意)
878:U-名無しさん@実況はサッカーch 10/30(土) 15:29 9l3NXymUO
ヨルは、移籍したよ
886:U-名無しさん@実況はサッカーch 10/30(土) 15:33 9l3NXymUO
名古屋グランパス、汚いから、罰金だってさ
890:U-名無しさん@実況はサッカーch 10/30(土) 15:35 9l3NXymUO
ヨルは、アヤックスにいるよ

アヤックスは、見てて、面白いサッカーするよ、汚くないよ
895:U-名無しさん@実況はサッカーch 10/30(土) 15:37 9l3NXymUO
ほんとは、引き分けだったのにね

868:U-名無しさん@実況はサッカーch 10/30(土) 15:27 uAb4eW290 [sage]
ペトロビッチ元浦和にいた
コーチ業7年、今プレミアでヨルの元でコーチしてるっぽいね

878:U-名無しさん@実況はサッカーch 10/30(土) 15:29 9l3NXymUO
ヨルは、移籍したよ

グラスレを荒す低能劣頭
376名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:12:47 ID:2XyJ3FwJ0
楢崎とピクシーがいる間に優勝したいよ。
あと豊田の御大が元気なうちに。
377名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:13:01 ID:2h4qghED0
>>374
西野が攻めダルマになったのは五輪で2勝したのに、評価Cをつけた協会のせい
378名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:14:00 ID:awVpd8lO0
つーかピクシーの場合負けず嫌いの度合いが酷すぎて何が何でも勝つんだと思ってるだけなようなw
379名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:15:03 ID:QjEeCOFZO
クラブ経営がトヨタ頼みなのと不人気なのには反論しないんだな
380名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:15:18 ID:Wg7z4KFO0
植田朝日がいる限りFCは暗黒のまま
381名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:15:40 ID:SEwjUzpB0
ガンバは下位チームの優良外人強奪して中東に売ってる印象しかないクソチームだわ
382名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:15:50 ID:OWoBL4nFO
鹿ファンだが、gdgdでも勝てるチームは本物だよ。

名古屋優勝決まりましたね。
383名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:15:51 ID:clBAbLPdO
清水のやる気がないのかFC東京が強いのかどっち
384名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:16:50 ID:Xw8oFOT20
>>383
ヒント:米本復帰
385名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:17:31 ID:WSFU8Eqk0
金かけて、外人とりまくって何が悪いのよ
野球じゃないんだからww
386名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:17:51 ID:F3L/jwc00
グラスレの嫉妬気持ち良さすぎワロタ
中位の煽り無くなってるし
387名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:18:18 ID:kmUjOdz50
勝てばいいのよ
今年は優勝かね
388名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:18:25 ID:iFBEmzNR0
>>304
個人的には好きじゃなかったけど、
去年までの鹿島のサッカーは優勝チームに相応しい良いチームだったわ
戦術的に統一感があって
389名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:20:08 ID:clBAbLPdO
>>384
そんなに凄かったの?
390名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:20:42 ID:ZOJOVdAI0
ケネディなんてブンデスのベンチでくすぶってた選手だろ。Jでも通用するか微妙やったのに
ケネディに賭けてここまで才能を開花させたグランパスの勝ち。
391名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:20:52 ID:N82T/6KLO
スポーツは勝てば良いんだよ。そこに美しさはいらないし育成とか裏方の事をわざわざ引き出して語る事もない。
そんなもんクソ以下だ。金を使ってくれるサポーターがいる限り勝者を目指すべきだな。それがサポーターへの感謝だろう。
育成とか温い事言ってんじゃねぇぞカス共
392名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:21:21 ID:IyZLm93uO
>>377
ピクシーも苦手なアウェイ川崎で攻めダルマで大敗したよ。
体型もだるまさんだけどねw
393名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:21:32 ID:uErXIR7q0
最後まで何が起こるか分からんよ。
もう何かが起こってるかもしれんし。
394名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:21:34 ID:HL7j9Qqp0
瓦斯って梶山のチームじゃなくて米本のチームだったんだなと
とりあえずもうやっちまわないことを祈る
395名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:21:35 ID:fRv1OOFs0
名古屋 vs セレッソ ハイライト
ttp://www.youtube.com/watch?v=AJkHeWZ_r98
396名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:22:10 ID:RFkCl/G00
けさい残留きたな
397名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:23:42 ID:9brK1Kbh0
>>390
ケネディはワシントンを彷彿とさせる無双っぷり、でも世界じゃあ・・・
398名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:23:47 ID:2h4qghED0
>>392
最近は体型に合わせてピッグシーと呼ぶらしいよ
399名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:24:43 ID:2c0wnABR0
>>389
前半からボール奪取しまくりで相手に仕事させず。
終始効いてた。大前ゴールのときも最後までついてたのが米本。

400名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:25:14 ID:gC/ci6gK0
>>394
むしろ梶山を中心にしようとするから上手く行ってないんじゃね
401名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:25:16 ID:Bx1FUZZ10
杉本ブルゾで良く勝ったなw
402名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:26:03 ID:yehwRmUmP
試合内容なんてのは鹿島やガンバなんかの複数回優勝してるチームに求めろよ。
名古屋はどんな糞内容でも楢崎が現役でいる間に優勝したいんだよ。
403名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:26:18 ID:9fD8p9N+0
仙台はフェルナンジーニョの存在が大き過ぎる
次神戸に勝てば安泰だな
あ、ガンバ先制www
404名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:26:22 ID:luWTFhYU0
宇佐美ゴールきたー
405名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:26:39 ID:IafQIyS/P
清水なにやってんだよおおおおおおおおおおおおおおおお

グランパス優勝おめでとう
406名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:27:04 ID:HL7j9Qqp0
407名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:27:04 ID:Bx1FUZZ10
宇佐美って今高二?高三?
408名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:27:27 ID:z4nAp5cmO
得点ランクトップでも最近は20ゴールそこそこか
Jのディフェンスのレベルが上がってきたのかストライカーの質が下がってきたのか
409名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:27:28 ID:Z1PYnIbP0
倍満、サヨナラ
410名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:27:29 ID:682Z1SEZO
totoBIG6億大放出か
411名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:27:35 ID:AHrHDucV0
また宇佐美決めたか
もう代表待ったなしだな
412名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:27:52 ID:2h4qghED0
>>395
ゴール前でぶつかっただけだなw
413名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:28:00 ID:HL7j9Qqp0
宇佐美シュートセンスすごいね
414名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:29:46 ID:2y3xLy0EO
名古屋が強豪になるのに足りないのはとにかく優勝経験。
それを手に入れるため、今年は試合内容なぞ求めていられないだろ。

そんなもん必死こいて初優勝勝ち取った後でいい。
415名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:29:54 ID:fdGzMsaPO
>>406
肩さん、豊スタに行ったのか?
今日のJリーグタイムは夜中だからな
416名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:30:22 ID:NJ2nwOtnO
今日の超絶Trap見せつけられたら、もうね

体型なんてナンセンスですわ
417名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:30:25 ID:+k42mGnk0
宇佐美どこで見れる?
418名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:30:33 ID:S31d6kq90
今年は名古屋人大勝利!の年になるのか
419名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:30:35 ID:HL7j9Qqp0
神戸の脂肪を確認
優勝も降格もほぼ決まったか
420名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:30:52 ID:eb1BBYwo0
ukでj放映ってすごいな
なんでだ?
バーター?
421名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:30:55 ID:iFBEmzNR0
>>402
>>414
一理あるからまぁ今年はこれで良いか
Jとは別にW杯っていう収穫があったし
422名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:31:38 ID:Z1PYnIbP0
>>406
パコ、ちょっと痩せて美人になったな
423名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:31:46 ID:uErXIR7q0
もう帰化人や二世三世をチームに大量に入れていかないと勝てないぞ
424名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:32:17 ID:IoZdZRJ0O
清水エスパルスとはなんだったのか
425名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:33:02 ID:gC/ci6gK0
家永が干された一方でしっかり使われて結果出す宇佐美
やっぱり意識の差があったんだろうか
426名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:33:35 ID:fFb+Lrq/0
本当、清水は役に立たないな
427名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:33:45 ID:xPsTgf+m0
>>190
この後の西部の顔はワロタw
428名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:33:53 ID:ma+78WPd0
家長も良い選手だけど、意識の差というより元々持ってるものが違いすぎるんじゃ・・・
429名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:35:02 ID:zQ476qL90
【サッカー】浦和のサヌ選手が試合中に倒れ医務室へ運ばれるも死亡
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chance/1285320966/
430名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:35:07 ID:EXxsI0TrP
>>420
欧州をカバーしている衛星放送のスポーツ専用チャンネルが毎節数試合流してる。
431名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:35:15 ID:9fD8p9N+0
そういえばユアスタの出口付近でおじいちゃんが倒れてて、警備員に介抱されてたが
大丈夫なのだろうか
432名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:35:38 ID:HL7j9Qqp0
高三でリーグ7点目か
すごすぎるな
433名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:35:50 ID:2y3xLy0EO
宇佐美、前回を上回るビューティフルゴールでワロタ。
434名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:36:18 ID:OqVq+Pa90
今日もケネディ頼りの糞サッカーだったの?
435名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:37:23 ID:clBAbLPdO
>>399
ほー、すごいな
ありがとう
436名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:37:23 ID:HL7j9Qqp0
>>431
これか。回復を祈ります

304 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 15:42:38 ID:lwCLxsDt0
スタの北側丁字路付近でベガサポのおじいちゃんが倒れてた。
顔面蒼白微動だにしてなかった、心臓麻痺かも・・・
437名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:37:35 ID:luWTFhYU0
>>434
今日も謎PKゲットしてた
438名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:37:59 ID:QbYtck/D0
>>406
くっそ師匠くっそ
439名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:38:21 ID:SbdEWrYpO
宇佐美ってほぼ1年目?
440名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:38:41 ID:F3L/jwc00
チャビの多いスレだな
441名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:39:18 ID:Bx1FUZZ10
>>408
20ゴールって2試合に1点以上だろ
十分凄いぜ
Jは上と下の力量差があんまないからかな
442名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:39:20 ID:xdfsaHuV0
そういや楢崎って優勝経験ないのかもしかして
443名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:39:31 ID:w54IoSqa0
>>395
ああ、これはPKだわ故意に接触ブロックしにいってる
444名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:40:14 ID:Bx1FUZZ10
田代砲きちゃったよ
445名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:40:24 ID:07wT/z9R0
山形、浦和に先制
446名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:41:21 ID:NpowKjab0
>>382
本当の鹿者はそれをよく知ってるよな。
結局Jって首位に立っても自滅するパターンが多い
それがないチームこそが優勝できる。

まあまだ優勝をあきらめたくはないが。
447名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:41:35 ID:HL7j9Qqp0
山形しぶといのう
448名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:41:43 ID:SbdEWrYpO
浦和ってほんと勝敗予想しにくいチームだな
449名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:42:26 ID:kCcN2sFwO
>>428
宇佐美はユースでお前は家長みたく才能がないんだからもっと練習しろと言われてたんだよなw

自分が駄目なのに監督のせいと自分の実力を過信してる奴と自分の今の力を理解して努力してる人の差じゃないかな
450名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:42:27 ID:77cybIUzP
俺のtotoおわった
451名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:42:28 ID:R6Zmd+6uO
ハイライトみたら楢崎が凄いな。
これで代表引退なんて。
452名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:42:56 ID:ArEFB4Hv0
ガンバが名古屋に負けたときのコメントは糞笑ったなー
内容は勝ってた、外人に負けた、云々
審判のせいにしてるセレッソも同じアナのムジナか所詮
外部に責任を求めてる時点で向上は見込めないな
453名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:44:06 ID:iFBEmzNR0
ファンデルサールがマンU行ったのは今の楢崎の歳だからな
まだまだいけるわ
454名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:44:19 ID:s2z9bMdK0
まあ名古屋の前半のPKとるんだったら
後半小松が倒されたのもとれって話だよ
455名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:44:22 ID:2y3xLy0EO
>>447
山形は典型的なプロビンチアの戦い方だね。
引きこもりカウンターサッカーでも、あれだけ選手が必死だと気持ちいい。
456名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:44:47 ID:Xw8oFOT20
モンテナチオ
457名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:44:48 ID:9px3hWjm0
ケネディ倒れた後に、セレッソの奴が下手糞演技で思いっきり倒れてるw
458名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:45:14 ID:fFb+Lrq/0
桜もしょぼいな、所詮J2上がりの寄せ集めか
459名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:45:34 ID:FhU+KlEw0
山形のウザさは異常
460名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:45:49 ID:b49+uMgx0
平山大黒大前ってなんか凄いメンツが点とったなw
461名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:45:50 ID:ArEFB4Hv0
>>457
あれは笑った
462名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:46:08 ID:UDIyE9lV0
ケネディのPK
ありゃ・・・・当て逃げだわw
463名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:46:25 ID:7Xa3rdyk0
例年63〜64

もうオワリか
464名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:46:52 ID:ssm6MP9q0
いやいやあれは脱力して倒れただけだから
あんなのPKにされたら力抜けるだろw
465名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:48:07 ID:xdfsaHuV0
>>454
セレッソホームならまだしも
名古屋ホームだからまぁそこは許容範囲だと思うけどねぇ
466名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:48:10 ID:uErXIR7q0
これが勝者の審判に対して掛けれる心理的アドバンテージか>PK
467名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:48:18 ID:2h4qghED0
相変わらずガンバは肉を切らせて骨を切るサッカーだな
468名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:48:27 ID:fFb+Lrq/0
「えーPKかよ」って倒れたんだろ
演技ってww
469名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:48:29 ID:AaHRLusO0
何というか鹿島的な強さでつまらないんだよなぁ名古屋
当人らは勝てりゃそれでいいのは当然だが
中日といいグランパスといい名古屋連中は何とも
470名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:49:21 ID:ArEFB4Hv0
>>469
お前の思う面白いクラブ教えてくれ
471名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:51:00 ID:rUtNzNQr0
たまにくだらないポカして負けるクラブだろw
もちろんそんなクラブは優勝できないんだが
472名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:51:03 ID:IafQIyS/P
サッカーなんて退屈なもんだろ
ピッチが広いから間延びしてる
面白いサッカー(笑)
473名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:51:10 ID:/MeTpTHpO
セレッソあんだけチャンス作ったのに決められないのはな
優勝できんわ
474名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:52:18 ID:ArEFB4Hv0
詰まらない詰まらないと言いながら試合だけは何故かしっかり見て
でも自分が面白いと思うものは言わない
こんなチンカスみたいな人間が応援してるクラブがどこか知りたい
逃げずに答えて欲しいな
475名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:52:23 ID:ssm6MP9q0
鹿島は相手次第かな
セレッソとの試合は噛み合ってて面白かった
476名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:52:55 ID:cuUXffHZ0
PKは合わせ技っぽい
再三セレッソのDFがケネディを後ろから荒く削りすぎててPKの場面で肘が入った
477名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:54:09 ID:kM1NAHfT0
まあ今日の勝ちで名古屋の優勝確率は99%になったね。
478名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:54:26 ID:uErXIR7q0
つまり鹿島が負けると面白い
鹿島が勝つとつまらない ですね 
479名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:55:01 ID:2y3xLy0EO
レッズこの内容でロスタイム5分とかww
悪逆非道すぎるwww

あ、山形勝った。
480名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:55:08 ID:07wT/z9R0
浦和負けた
481名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:55:14 ID:+vtrYvdI0
レッズワロタ
埼スタで山形に負けるとか
482名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:55:17 ID:Xw8oFOT20
浦和負けてやんの
483名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:56:05 ID:QbYtck/D0
※浦和の優勝がなくなりました
484名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:56:07 ID:xdfsaHuV0
上本は結局荒っぽいの直らんなー
サカマガの対談でクリーンになったって自慢してたくせに
485名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:56:13 ID:9GApi/Y00
浦和ワロタ
486名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:56:19 ID:Pk6+E/t30
田代のエアヘッドが炸裂したようだなw
487名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:56:25 ID:5w8pswHC0
浦和はそりゃお客さんも減るわなw
この台風日和の中で見に来てくれた人に悪いと思わんのか
488名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:56:40 ID:FhU+KlEw0
浦和アホwwww
489名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:56:47 ID:uaFIGmCJP
ケネディ
ダニルソン
マギヌン
トゥーリオ
アレックス
頼みの糞サッカー最高や
490名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:56:48 ID:uErXIR7q0
レッズファンの友人は良い人が多いから
負けると結構複雑 リアルのほうでの友人ね
491名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:56:59 ID:fFb+Lrq/0
続く土台作り
492名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:57:11 ID:F3L/jwc00
面白いというガンバのサッカーが酷いんだが
別に俺はそれでもいいと思うけど
493名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:57:24 ID:SbdEWrYpO
イグノ決めたか
494名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:57:42 ID:SmwYerpS0
山形強いね
495名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:57:44 ID:uErXIR7q0
なんていうかガンバはノーガードサッカー
496名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:58:33 ID:Rz2HrV2F0
サッカーって
ゴール前でコケる演技のうまいやつが
いる方が勝てる欠陥スポーツ
497名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:59:12 ID:SEwjUzpB0
でかい奴にチビが体当たりするとでかい奴のファールになるクソ審判が多すぎる
498名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:59:15 ID:Q8PeBrirO
京都また負けたのか。前節はヒヤヒヤさせられたのに。
名古屋首位糞おもんね
499名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:59:45 ID:ssm6MP9q0
山形なんて浦和にしたらもっとも相性悪いだろ
釣男いれば縦ポン全部防いでくれたのに
500名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:00:30 ID:ZIP+BhX0P
名古屋の買収酷すぎ
さすが全国から味噌チョンと言われるだけのことはある
501名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:00:32 ID:xdfsaHuV0
西野は長期政権なのに
なんか熟成とはまた別の方向に走ってるよな今のガンバ
502名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:00:42 ID:2y3xLy0EO
>>496
ブタが戦うノタマについてはどうお考えですか?
503名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:01:53 ID:b47LQhwRO
はい劣頭さん負けましたよ〜(笑)
504名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:02:24 ID:aeOwuqIS0
>>408
中東、欧州に流出しまくったからなw
そういや日本代表すらどんどん消えてんだな、もちろん他国代表(弱小)はリーグ全体でも1人か2人しかいないww
アジアですら勝てないし、凄い勢いで衰退してるから
505名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:03:25 ID:raPkQ8OIO
506名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:05:04 ID:gBwTcok6O
税リーグって税金投入する価値あるか?
507名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:05:21 ID:as2yE8PBO
トヨタの買収は綺麗な買収
三菱の買収は汚い買収
508名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:05:34 ID:poFfLyo60
あんなんでPKならサッカー成り立たんわ
509名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:06:24 ID:Wg7z4KFO0
西野ェ
510名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:07:07 ID:z4nAp5cmO
ちょっと前のエメルソンやアラウージョみたいなゴリゴリ仕掛ける外人ストライカーが減ったからかな
今はジュニーニョにしても丸木にしても
守備もこなしながら点も取る万能型が多いような
511名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:08:09 ID:yFkpA/Rr0
ガンバw
512名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:10:13 ID:DY0HXBv/0
自陣のペナルティーエリア内でファールを侵したらPKです。
どんなファールをしたかではなく場所が重要です。
あれでPK?って言うのは的外れで
あれでファール?と文句を言うべきです。
513名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:10:45 ID:g96VrTtn0
名古屋独走でつまんなすぎんだろw
514名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:11:59 ID:xbmghOfn0
優勝争いも残留争いもおわり(´・ω・`)
515名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:13:05 ID:fFb+Lrq/0
名古屋の奴らは本当つまんねえわ
516名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:14:10 ID:qweN+3CSO
ジュニーニョはエメルソン並かそれ以上だとおもうけどな
脅威の得点率、ウイングもこなすしアシストも多い
攻撃面でいえばJ歴代最強クラスだろう
517名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:14:18 ID:3shRXLCWO
健太は瓦斯に負けるのかよ 何年清水の監督やってるわけ?www
つかえねーwww
518名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:14:41 ID:oj44c4NeO
レッズは土台作ってるけど、土台を作ってる地面が地盤沈下中。
519名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:17:28 ID:fX6lghMP0
>>518
浦和レッドダイヤモンズ

よく見ろ、土台できてるだろ?
520名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:17:28 ID:xdfsaHuV0
ガンバはいい加減にしろ
521名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:17:47 ID:IYkxXkkK0
>>518
違う違う。土台工事の出来栄えがいつまで経っても監督の思うとおりにならずに、気づけば100m掘り下げてるw
522名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:18:23 ID:Z1PYnIbP0
ガンバは今日終戦になるんか?
523名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:19:11 ID:2y3xLy0EO
神戸粘るね。
524名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:19:56 ID:s+tzNexX0
>>519
おおー
525名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:21:45 ID:g5L6d14IO
名古屋はつまらんニダ!審判買収ニダ!ファビョーン!
526名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:22:45 ID:ArEFB4Hv0
大丈夫、ガンバは内容では一位だから
527名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:23:23 ID:pfCUTQwb0
あ!か!み!ね!
528名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:23:55 ID:Z1PYnIbP0
名古屋、残り6戦
A2位鹿島 H15位大宮 A18位湘南 H14位東京 A11位磐田 H7位広島  
529名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:24:18 ID:uF0viuyRO
ガンバェ
530名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:25:03 ID:w54IoSqa0
先週名古屋は後半丸々使って神戸の調子を上り調子に調整しておいたんだな
531名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:26:49 ID:qweN+3CSO
>>528
湘南大宮はともかく鹿島、調子のいい広島磐田、必死な瓦斯はどうなるか分からんな
まあ4敗しても優勝しそうだけどww
532名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:27:15 ID:Z1PYnIbP0
大宮vs湘南が台風で中止になったようだけど、どこに組み込まれるのかな
名古屋は大宮・湘南と連戦だから、ここら辺に組まれると更に名古屋に追い風が吹くな
533名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:28:09 ID:i89Tfe510
>>284
マケレレよりレレレのおじさんを思い浮かべてしまうw
534名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:28:13 ID:q1CxwljCO
瓦斯は米本と長友が居たから強かったと思うな。
しかし清水は来年ヤバく無いか?選手の契約切れが多くて、選手との契約資金足りなくなるだろうから主力売らなきゃ回らないだろうし。
535名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:28:31 ID:JLmMbsvk0
12,663人か…寒さとチケットの高さか
536名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:28:35 ID:2QrUwwDu0
>>336
ガンバwwwwwww
537名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:28:52 ID:z4nAp5cmO
今日を皮切りに毎年恒例のガスの上位虐めが始まるわけだが
538名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:29:02 ID:ssm6MP9q0
名古屋はピクミン就任直後はいいサッカーしてたなあ
あの時は京都もいいチームだった
何故ここまで差が付いたのか(ry
539名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:30:07 ID:Xw8oFOT20
>>537
そして降格キャスティングボーター今野の季節
540名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:30:13 ID:/omKbseS0
優勝名古屋
2位鹿島
3位ガンバ
・・・って先月に夢で見ちまったんだが・・・
ガンバ・・・
541名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:30:20 ID:3qxURTdZ0
清水の失速ひどい
542名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:30:48 ID:13CZdhh80
落ちるのは瓦斯。
543名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:32:58 ID:kCcN2sFwO
ガンバが神戸に負けてるの?
降格請負人の平井は得点してないのか?
544名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:35:55 ID:RD4pnWpsO
瓦斯の米本ってのが良かったな。
こんないい選手がいるのに何で瓦斯はこんな位置にいるんだ?
545名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:36:30 ID:7QqbLcc00
次節の鹿との直接対決で鯱が勝つようならもう決まりだろう
546名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:36:34 ID:kmUjOdz50
東北の2チーム山形仙台がJ1に残留できそうで嬉しいです
547名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:36:40 ID:H++X4FrN0
>>544
米本は今期初出場だから
548名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:36:41 ID:KdWARog20
>>544
・・・・・・
549名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:36:51 ID:RdfIZEDM0
>>544
大怪我で復帰したとこ
去年のレギュラーだけど
550名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:37:06 ID:Xw8oFOT20
>>544
そんな釣針にクマー
551東京都多摩東部:2010/10/30(土) 17:37:45 ID:TyjBLhMB0
そういえばガンバは雨の日はダメだったよな
川崎はもっと雨の日gdgdになるけど
552名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:38:46 ID:TyjBLhMB0
台風スレに書き込んでて名前欄入ったままだったハズカシス
553名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:41:03 ID:fFb+Lrq/0
芸スポでもサッカースレは名前欄に地域名入った方が面白いな
554名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:42:08 ID:zQwnROMy0
浦和レッズ(笑) ホームで山形相手に完封負け
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288428014/
555名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:42:46 ID:uErXIR7q0
(( |\_/ ̄ ̄\_/|
      \_|  ▼ ▼|_/ ソワソワ
         \  皿 /  
        /    \    <さあて、そろそろグランパスに・・・
     .    | |  マモノ| | ))
  (( ./⌒ヽ| |   ノ | | ソワソワ
    / 人 .| |   / | |
  |\ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ∪旦\
 ./..\\             \
/   \|=================|
\    ノ             \
556名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:43:11 ID:P1x6a+bO0
大前っていたな・・・やっと出番もらえたのか
557名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:43:49 ID:fS/m8cT+O
鯱最短いつですか?
558名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:43:54 ID:lJqM8Vby0
>>544
釣り放題でよかったなw
559名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:44:05 ID:RD4pnWpsO
>>547-550
あれが今季初出場って、そんな大怪我だったのか?
フル出場してたが。
瓦斯はよく知らないけど、米本は目立ってたし、いい選手だと思ったぞ?
560名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:44:23 ID:qweN+3CSO
>>537
瓦斯って去年は上位8チーム(鹿川脚広瓦浦清新)で2勝9敗3分で清水に2勝しただけだろ
むしろ上位に虐げられる雑魚専
561名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:46:02 ID:Xw8oFOT20
>>559
ガチのニワカさんか

米本は瓦斯の中盤の核ですよ
562名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:47:31 ID:RriQFXSy0
清水は何したいんだろうな
中断後1勝ぐらいしかしてないんじゃないか
563名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:48:15 ID:3/5gxWfw0
清水が審判買収したのに負けててワロタwww
564名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:48:38 ID:xviyBY7v0
ガンバ(笑)。
2−4。東京対神戸も混沌としてきたな。
565名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:49:06 ID:IIg6Y39FO
サカファンねらーって焼き豚より差別酷い?
566名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:51:12 ID:q1CxwljCO
>>557鹿島、ガンバ次第で後2勝か3勝するか。
どっちにしても来週の名古屋対鹿島が勝負所。
567名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:52:24 ID:2Kmr/zCS0
ガンバは既に終わった
アハハ
568名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:52:37 ID:kCcN2sFwO
>>559
去年ナビスコ取った時に恥ずかしそうにMVPのインタビュー受けてたの知らないのかw

長谷部の相方としてブラジル大会のボランチ有力候補だよ。細貝や本拓より若いが技術があって守備が巧いからあの2人より間違いなく使える
569名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:52:47 ID:QjTrKoSiP
神戸勝ったしwwww
残留争い、まだ分からないね
570名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:53:32 ID:zKz5s3e4P
預言者現る>>148
571名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:55:56 ID:1ItIPHLG0
大丈夫、ガンバは内容のチームだから
結果なんてどーでも良い
572名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:56:06 ID:yUIWGgQk0

強いほうの大阪も弱いほうの大阪もどっちも雑魚すぎるw
573名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:57:12 ID:0BAMjWqv0
ID:JxdiQDhz0
生きてますかー?www
574名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:59:01 ID:6gALKjmD0
藤川、江川、鶴田、後藤、米倉、沢入とかが主力の時から考えると名古屋が優勝なんて夢みたいだな
575名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:59:41 ID:jfWWmABu0
ガンバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwガンバってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
576名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:00:02 ID:qtd6Up5L0
>>402
実際、優勝したらMVPは楢崎だと思う。
楢崎あっての今の順位。
577名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:00:10 ID:yUIWGgQk0
宇佐美と茂庭をトレードしたらお互いいい感じになるんじゃね
578名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:00:45 ID:RD4pnWpsO
>>561
>>568
ニワカでスマンw
だけどいい選手だ。
19歳なら次のオリンピックでメンバーに選ばれるかもしれないな。
才能ある若手っていいね。
579名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:01:43 ID:05IWbzP80
>>578
五輪ではスタメンだよ。
580名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:02:54 ID:13CZdhh80
米本は去年末から膝が悲鳴上げてて、2月に遂に壊れた。

体もできてねーウチから酷使されたんだから仕方ない。
この8ヶ月は休養&プロとしてのフィジカル作るのに充分な時間だったと思うぞ。
581名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:04:14 ID:RTAJRpDcO
.∧ ∧
(`-ω-) 明日もし鹿が引き分け以下なら終戦すな
`っc□~
582名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:04:29 ID:ssm6MP9q0
膝は野球でいう消耗品だな
一度やってしまうと死ぬまで悩まされる
583名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:06:14 ID:R8r34rEw0
牛勝っちゃったよどうすんのシュート7本で4点とかすごすぎワロタ
584名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:06:24 ID:9YoKhuK70
地元名古屋民は、もうホーム最終、そのまえのホームゲームのチケット買っておけよ
1ヶ月前に買った時点でカテ1、カテ2は売り切れ間際だったぞ。
585名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:07:20 ID:spp73m2HP
倍満は今頃近鉄特急で大阪に帰ってるんか?
586名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:07:31 ID:9YoKhuK70
>>33
G大阪も勝手にコケたし
あとはお前らだけだぜ!!
来週引導を渡しにいってやるわ!
587名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:12:49 ID:9YoKhuK70
余裕すぎるわw
588名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:16:59 ID:2X74aSjKP
テステス
589名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:17:00 ID:xbmghOfn0
鹿だけになったか・・・たしかに余裕だな
590名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:17:15 ID:JLybs9gw0
あああ、あああああ、ああ
ゆ、ゆゅう 
ゆうしゃああああああああああああああああああ
ゆうしゃあああああああやあああ

591名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:18:15 ID:QJXXXkaQO
楢崎「次も勝つ!!」
592名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:18:43 ID:AB2LPr7F0
>>119
4位(上位チームが天皇杯優勝した場合のACL出場枠)も不可能な勝点
593名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:18:44 ID:JLybs9gw0
>>582
一度膝にメス入れたらサッカー選手としては終わりだって
有本監督が言ってたよ
594名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:19:58 ID:cuUXffHZ0
>>574
なんで飯島がいねーんだよ!!!
595名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:20:48 ID:iFBEmzNR0
>>561
ニワカって排他的な言葉慎めよ。新規とか色々言い方あるだろ。
一度試合見てボランチの米本の良さ分かるスポーツファンってそうはいないぞ
596名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:22:17 ID:AB2LPr7F0
>>190
こりゃひでーな
完全にライン越えてるじゃん
597名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:23:55 ID:EXxsI0TrP
>>442
第78回天皇杯…
598名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:27:18 ID:13CZdhh80
ある日の名古屋スタメン

GK伊藤
DF小川 藤川 ガルサ 江川
MF後藤太 米倉 ジョルジーニョ 沢入
FW森山 リネカー 
599名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:29:16 ID:CoSYEWTi0
>>528
川崎とアウェイの新潟はジンクス通り勝てなかったけどアウェイの鹿島戦はどうだろ
未勝伝説はなくなったしブルゾも去年のA鹿島戦は活躍してるから±0になりそうだし
600名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:31:13 ID:0BAMjWqv0
>>599
ピクシーになってから2戦2勝
601名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:31:37 ID:9YoKhuK70
>>598
瑞穂に見に行ったとき、ガルサがボールを競技場外におもいっきりクリアして
審判からイエローカード貰ったのはワロタw
602名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:32:04 ID:ZWChtEn40
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20101030076.html
>GK楢崎も後半、立て続けに横っ跳びの好セーブでチームを救った。
>守護神は「たまたま僕の届くところにきた」と少し照れながらはぐらかした。

楢崎△
603名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:32:44 ID:9IZB37Rs0
台風情報でも無理やり
野球の斉藤情報を絡めてくる
そりゃ球場前で取材すれば野球ファンがいるのは当たり前
604名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:39:09 ID:JLybs9gw0
>>597
一回だけかw
605名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:42:16 ID:x88ernnoP
日本シリーズ終わったら東海メディアにもグラ煽り頑張ってもらいたいよな
606名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:45:31 ID:kyctWPK50
>>597
天皇杯で二回だったような
607名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:49:14 ID:xp/1vBN20
米本復活か
よかった
608名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:49:18 ID:J59jTMjG0
名古屋時空に引きずり込まれるとgdgdしながら勝てなくなるなw
決まったかな、こりゃ
609名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:56:55 ID:ANsvv3bj0
見てないけど名古屋の試合ショボイなぁ
ケネディのPKの1点だけかよ
610名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:00:33 ID:x88ernnoP
そういえば茂庭とケネディってあの06オージー戦でピッチに立ってた二人なんだよな
611名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:01:50 ID:cOLgv+qQ0
名古屋市民「はぁ?グランパス、日シリ見てんだから邪魔すんなよ」
612名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:02:09 ID:78et7FgW0
>>142
逆けさ位の予感
613名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:03:35 ID:WUt8wIjfO
桜だが審判とケネディと楢崎にやられた

言いたい事はあるけど、点とれるチャンスいっぱいあったのに1点もとれないウチは・・
614名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:06:30 ID:1ItIPHLG0
セレッソがゴミみたいに弱くて助かった
相手が鹿島なら大敗してたよ
615名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:06:31 ID:4lcv7kO00
大熊のサッカーはガスに向いてる
616名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:08:18 ID:oxMTXCfn0
楢崎さんは今日も化け物級でしたな。

>>442 >>604
天皇杯4回も決勝戦進出の2回優勝!!
W杯&五輪&ACL決勝トーナメント進出!!
617名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:08:43 ID:4GUEP2KWO
名古屋いろいろ言われてるみたいだけどなにかあったの?
PKのひとつくらいよくあるでしょ
退場者もいないし後半ロスタイムってわけでもないし
618名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:10:06 ID:A7BpTJrz0
2chには名古屋を否定してればそれで満足ってやつが多いから
あとトヨタもそういう立場
群れると強気になる奴らからは叩かれやすい
619名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:19:57 ID:A5yZtO6/0
今年は名古屋優勝でいいよ、できれば勝ち点70越えてくれ
620名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:21:17 ID:QJXXXkaQO
>>617
桜の上本って馬鹿がペナルティエリア内で思い切りケネディに体当たりしてPK
それ以外にもラフプレー連発して一人でイエロー4枚分くらいは暴れてた
流石に主審も空気読んで見逃していたが、相手が首位の名古屋じゃなかったら間違いなく退場していたろう
621名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:22:58 ID:AzonRksW0
名古屋でほぼ確定だな
まあ鹿島以外ならどこでもいいよ
622名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:23:46 ID:aByOevzb0
まぁ正直あそこでPK出さなかったらケネディの背骨えらいことになってたわな
623名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:24:02 ID:4GUEP2KWO
>>620
じゃあ名古屋悪くないじゃん…
624名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:29:32 ID:BAithn3C0
焼豚がいろんなチーム叩いてるんだろ、名古屋の場合は主に巨人ファンだな
625名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:30:31 ID:xbmghOfn0
>>623
嘘だぞw首位だろうが、そんなにやったら退場してるw

ってか首位とか関係ないだろ
626名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:34:45 ID:+2mTIHtC0
名古屋の場合は
アンチトヨタ
アンチサッカー
アンチ名古屋
アンチグランパス
アンチストイコビッチ
これらの複合要因で叩かれてるな
627名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:37:40 ID:D2BMU9+10
ただの外人強奪クラブだからだろ
628名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:38:41 ID:Pk6+E/t30
電柱プレイもなかなか
629名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:38:44 ID:1L6qZhED0
また我々の方が名古屋よりいいサッカーだった、我々が勝つべき試合だったが出ちゃったか
それじゃ駄目なんだ、駄目なんだよ
630名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:41:09 ID:+aNbMwo/0
西部みたいなお笑いGK使い続ける清水ってそんなにGKいないのか
山本海人とか何してるんだ
631名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:41:54 ID:ZZ/guAZx0
ウンバ負けてやんのwww
泣きながら名古屋叩いて惨めやなあw
632名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:43:40 ID:Y8PvVyGy0
ケネディちゃんは身体が弱いからみんなの助けが無いとダメなんだよ。
自分から上本に当りに行って吹っ飛ばされただけなのにPKなんてもらえないよ。

と、まあ名古屋の誤審程度はよくある話だが清水の方は酷いな。
633名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:44:01 ID:J0iJpYBT0
PKの場面しか見てないけど、あれでPKはない
634名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:44:27 ID:IafQIyS/P
これでPKはきっついなぁw
まぁ一連の流れだな
635名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:44:44 ID:yO9IGxEU0
>>395 のハイライト2:05〜を見ると上本が不自然な動きしてる。
ヘディングで競る気がなく手で止めようとするからこうなる
636名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:45:24 ID:4mRr0D+Q0
清水の左サイドバックひどかったな
DF+GK全員ひどかったけど
637名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:45:41 ID:fF76fl2zO
上本があれだけ暴れてりゃ審判に悪い印象を与える

セレッソでカレー貰った選手たちは
上本のせいで厳しく判定されるようになったから

主審の東城も嫌気がさしたのか
ロスタイムはファールを流しまくりだった
だから怪我人が出ないかとヒヤヒヤした
638名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:46:53 ID:kcwZlxnt0
>>599
つっても勝ったのは夏だったのも忘れずに
この時期は鹿島も追い上げてきているから油断できない

にしても桜もなんか自爆しているな…
639名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:46:59 ID:IafQIyS/P
>>635
きたねぇサッカーしてた大分の残党だからな
640名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:47:06 ID:aByOevzb0
まぁ今までは名古屋が誤審で損する側だったからいいんじゃないの

因果応報ってやつよ
641名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:48:08 ID:+2mTIHtC0
審判が下手糞で全体的にファウルとらなさすぎなのも原因
だから荒れ気味になる
642名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:52:48 ID:bq1aa8Mt0
やるじゃんグランパス
643名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:53:50 ID:kcwZlxnt0
>>627
二年前はそんなに叩かれてなかったような気がする>名古屋
スタメンの半分が新卒からの面々だったし、そんなに戦力補強して
いなかったのに上がってきていたからってのもあったかと

去年から移籍組優遇するようになってからでは
ユースからの山口とか吉田とかは移籍しちゃったしな
644名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:57:58 ID:OT0jC9Ve0
豊田行って来た
雨止んでよかった・・・
645名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:58:15 ID:OT0jC9Ve0
小川はどうしてこうなった
完全にいらない子になってしまった
646名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:59:35 ID:J0iJpYBT0
>>640
全然よくはない
あれでPKはない
647名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:01:08 ID:Y8PvVyGy0
>>635
改めてハイライト見ても落下点に先に入った上本にケネディが特攻かまして弾き飛ばされたようにしか見えない。

ってか、それよりも楢崎が凄過ぎるなw
代表引退が勿体無いくらいだw

あと千代反田のバックヘッドが何気に凄い。
648名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:01:56 ID:awVpd8lO0
>>643
吉田はそういう絡みの移籍じゃなかったと思うが
649名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:02:13 ID:7VWZ5db+P
なんか米本の体つきが現代人っぽくねえ、ゴリラになって帰ってきたということか
http://www.jsgoal.jp/photo/00067800/00067851-B.jpg
650名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:03:29 ID:z4nAp5cmO
清水の青山って試合出てんの?
一時期は次の代表の軸になると期待してたんだが
試合見てないから分からないんだが怪我でもしてるのか?
651名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:03:57 ID:OT0jC9Ve0
ケネディのPKが誤審とかお前らなんでもかんでもケチ付けるよな
まだしっかりと映像見てないけどそれ以前に1試合を通してケネディは
悪質なファールを受けまくってるんだから審判の印象も悪くなるだろう
ていうかPKのシーンも別にダイブじゃないでしょ
652名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:05:22 ID:kcwZlxnt0
>>648
海外志向もあっただろうが、扱い良くなかったのも
あるんじゃないかと思う

小川や阿部が出てきて新卒勢で良いのでてきたなと思ったら
この二年で劣化しちまったし…
653名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:06:59 ID:Ule0nl0z0
家長と乾が上手すぎて小川なんて。。。
654名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:07:08 ID:OT0jC9Ve0
>>652
扱いがよくないわけがないでしょ
完全にレギュラーだったし

あと阿部は劣化したとはいえまだまだ主力じゃん
今日のPKも阿部のクロスからじゃなかったっけ
655名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:07:51 ID:OT0jC9Ve0
>>653
乾がヤバかったな
なにかきっかけがあれば本当に化けそう
656名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:08:10 ID:OUkSxQVS0
地味に増川がいい仕事していた。
電柱だったのがきちんと戦力になって機能してる。
657名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:08:21 ID:kcwZlxnt0
>>654
抜かれるのも多い気がするがな
658名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:10:01 ID:+2mTIHtC0
吉田は優勝してからでも
移籍は遅くないと薦められたが
それでも移籍志願したからな
だから仕方なく開いた枠を闘莉王で獲って埋めたわけだが
吉田がまだいたら多分名古屋は優勝争いしてない
結果的に名古屋にとっては吉田移籍は良かった
659名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:10:53 ID:l+RVVb4fO
仙台はもう残留確定でいいでしょ。
660名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:11:21 ID:J0iJpYBT0
>>651
あのPKは普通に誤審
661名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:11:21 ID:Uyetqz6DO
ケネディは調子崩してる
一時期ほどの怖さはない
乾は半端な選手
代表になぜ呼ばないと多数に言われながら選手生命を終えるタイプ
662名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:13:26 ID:QrLVcBdM0
吉田ってまだ治療中なんだよな
なにやってんだアイツ
663名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:13:39 ID:Y8PvVyGy0
>>651
今日は悪質なファールって感じのは無いのにコロコロ転んでたしPKの場面も結構わざとらしいよw
664名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:14:41 ID:nqC8t5cR0
ああ、今日は負けか・・・・・orz
 え? トゥーリオ!!!!!!!!!!

みたいな試合が何回あったことか。
665名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:16:06 ID:OT0jC9Ve0
>>657
守備は軽い
クロスは良い

うむ・・・
666名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:16:48 ID:DUkCdDlQ0
>>585
やっぱバスじゃね
667名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:17:19 ID:OT0jC9Ve0
>>658
麻也、釣男コンビならもっと最強だったけどね
ただ名古屋が今の位置にいるのは釣男のおかげだよなあ
闘志というか、名古屋に足りなかったものってそれだと思うんだよね
668名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:17:51 ID:kcwZlxnt0
>>662
最近ザックが目つけてるって記事あったな
もうすぐ試合は出られるらしいけど
669名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:21:09 ID:0BAMjWqv0
>>667
今年の増川は昨年の麻也よりも上
フィードもかなり良くなってるし
麻也は過大評価されすぎてる
670名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:23:41 ID:jNNjKBAm0
桜のほうが内容良かったか?
先制されるまで引きこもるだけで何もできてなかった
名古屋が先制して無理して前に出てかなくなったからボール回せてただけやん
そもそもDF前で相手にパス回させるのは名古屋的にはオケだしな
671名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:24:10 ID:mm55f8BS0
楢崎神だった
ダニルソンもすげえ
672名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:24:47 ID:OT0jC9Ve0
>>669
増川が急によくなりすぎてるんだよ
少なくとも今年の序盤は増川(笑)が何度か出てた
特に最近は釣男が負傷してるせいか増川がフィード蹴るようになったね
いつも釣男に渡して蹴ってなかったけど増川ってあんなにキック上手かったんだなと俺も驚いた

ただ麻也は過大評価でもないだろう
元々足元は上手かったし今の増川くらいのフィードは蹴れる
得点力もある
ただたまにやらかす
そんな感じ
673名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:26:47 ID:kcwZlxnt0
増川、相手が釣男だから自分も負けじと頑張るようになったのかな
それを何年か前からやれよとも思うがw
674名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:27:00 ID:YAOpD1EgO
大前キター!!
これからも頑張れ!
代表で見れる日楽しみにしてるぜ!
675名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:29:47 ID:cuUXffHZ0
>>663
試合見てから言えよw
上本の他に荒かった6番がカレー一枚で済んだのも誤審か?
676名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:30:50 ID:meIe/nYU0
今PKのシーン見たけどありゃないわ
上本大嫌いだけど少し同情する
677名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:31:45 ID:nLYbC9nM0
あのPKは、桜のDFがそれまでのプレーでケネディに激しく行き過ぎて目つけられてたな
逆にロスタイムが4分もあったのも、今シーズンの名古屋がコーナーでセコい時間稼ぎしてきたのを目つけられて多めに取られたっぽい
678名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:38:02 ID:Y8PvVyGy0
>>675
試合見て言ってるんだけど?

俺が見る限り上本自身にそんなに荒いプレーは無かった。
6番のカレーは妥当。名古屋のダニルソンは荒いプレーあったけどカードもらわなかったな。

全体的に主審のファールの基準が一定でなく両チームともにイライラが募る感じだった。

お前こそイメージだけで語るなよw
679名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:38:50 ID:A7BpTJrz0
「試合見てないけど、ハイライト見たら、これ八百長だって分かりました」by野球オタ
680名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:40:56 ID:/Zv3PB970
せっかく強豪清水に勝ったのに、神戸も強豪ガンバを下したか。
瓦斯の苦労はまだ続く
681名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:45:53 ID:N1PDZGGl0
[ 10/30(土) J1リーグ戦 第28節第1日:試合結果 ] 
首位の名古屋が上位対決を制して前進。神戸は11試合ぶりの勝利
http://www.j-league.or.jp/preview/00001218.html

2010Jリーグディビジョン1 第28節 柳沢 敦 選手(京都)J1通算300試合出場達成
http://www.j-league.or.jp/release/000/00003744.html
682名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:47:34 ID:cuUXffHZ0
>>678
審判が最初流し気味でコントロールできなかったのはそのとおり

全部が上本じゃないがPKの前に何回かケネディへのチャージが流されたり逆にファールを取られたりしてた
それと合わせ技でのPKくさいけどな

PK後にケネディにドロップキックかましてたり桜は荒すぎ、+抗議しすぎ

6番はカレー枚じゃ甘いってこと
複数回危険なプレーしてて一枚目もようやく出たってところ
その後に危ないプレーしたけど空気読んで2枚目出さなかった
683名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:47:43 ID:cvffVlHG0
瓦斯が降格したら米本どっかもらえるのか
今野以上の目玉や
684名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:47:58 ID:mdZVRNW+O
京都(笑)
685名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:50:35 ID:euAzT5Jn0
>>683
浅利から貰った背番号をそう手放す気はないだろう
梶山もものすっげ使いにくい選手だし落ちたとしたらでてくのは羽生と今野くらいかな
羽生は今年契約切れるんでどっちみち来年はいないだろう
686名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:50:51 ID:l+RVVb4fO
米本の復帰が何よりの朗報。東京は城福を解任に追い込まんでも同じなんだよ。本当に若いだけあってアホなクラブだ。
687名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:52:05 ID:N1PDZGGl0
638 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 19:44:23 ID:eMLwFqbeO
【社長のPHOTO日記:10月30日】台風中止
http://www.bellmare.co.jp/?p=22267

>ご来場を楽しみにしていた皆さま申し訳ありません。代替日は近々調整されます。お待ち下さい。
>台風とは闘えませんでしたが、積み上げられた弁当300個とは闘わなければ。いろんなことが起きます。本当に。
http://www.bellmare.co.jp/wp-content/uploads/2010/10/101030.jpg
688名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:52:57 ID:77cybIUzP
689名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:55:17 ID:epGQf1re0
>>688
秋田と柳沢と・・・右誰だ?
690名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:57:31 ID:mm55f8BS0
柳沢しかわかんね
691名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:57:50 ID:Y8PvVyGy0
>>682
ごめんなさい。
今確認したらダニルソン最後の方にカードもらってたな。
6番のプレーはダニルソンのプレーと同程度の激しさだと思う。
ドロップキックは記憶に無いがどのプレーだったろうか。

審判がゲームコントロール出来ないと見る人によってさまざまな感想になりがちだよね。
今日の試合では俺はケネディ転び過ぎって印象が一番強かった。
692名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:59:31 ID:kcwZlxnt0
>>687
弁当どうするんだよ…フロントだけでなく選手やスタッフ、ベルマーレ
クィーンの知り合いにも配りまくるとか?
693名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:01:37 ID:l76MZjo80
マジレスすると高桑、柳沢、平瀬?
694名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:02:26 ID:JykShoyS0
スタッフ等総がかりだって300人はいないんじゃないのかな。
何個でも持って行ってって感じでわたさないと。
695名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:03:49 ID:euAzT5Jn0
ひとり3つは食えるだろー
696名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:05:55 ID:4xSgWUyp0
>宇佐美はユースでお前は家長みたく才能がないんだからもっと練習しろと言われてたんだよなw

子供相手にこんなこと言うなって思うんだけど。。。
学校の先生がこういうこと言ったら問題になるよな
プロスポーツだから厳しくてあたりまえなのかな
697名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:06:31 ID:jH2Aa3RKO
ケネディ相手にPKの一失点なら上出来だろ。むしろPK与えない守備してたら、三点やられる。
698名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:07:27 ID:GuHm4TSf0
>>689
バーモント平瀬
699名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:09:15 ID:l9WL3vA50
>>689
左は秋田じゃないでしょ。高桑かな?
700名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:11:15 ID:epGQf1re0
>>692
ギャル曽根とキング山本を連れてきて食べてもらう。
まあ、部活やってる地元の中高生への差し入れかな。
701名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:13:33 ID:N1PDZGGl0
>>688
高桑、柳沢、平瀬だな
702名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:16:14 ID:GuHm4TSf0
>>699
高桑か!秋田にしてはイケメンだな・・・大ちゃんって誰だよと調べて
なかなか出てこなかったから、すっきりしたw
703名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:18:36 ID:TsWxRhzX0
名古屋優勝おめ、もう決まりだろ
ついにここまで来たか的に感慨深いすなぁ
704名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:19:46 ID:msJ83DtM0
楢崎、今期かぎりだってさ。今まで乙

【サッカー】悲願の初優勝へひた走る名古屋の守護神・楢崎が今期限りでの引退を表明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1283945893/l50


705名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:22:54 ID:TsWxRhzX0
有終の美すなぁ
706名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:23:47 ID:ulx28WBfO
倍満FCは自業自得だな。
前半始めから荒いプレー連発してたら糞審判の心象も悪くなるしPK取られてもしょうがない。
もうJ2に落ちろ。
707名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:23:54 ID:kk2SQ6H0P
なんでJリーグタイム11:10からなん。
やきぶたの日本シリーズのせいか。
まじしね。
しかも、あの欠陥スポーツ、まだだらだらやってるじゃん。。
さっさおわれよ。時間通りおわれ
708名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:29:37 ID:4xSgWUyp0
お弁当は・・・現地に一応いった人も何人かいたでしょう?
その人たちに買ってもらえばよかったのに・・・
709名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:29:40 ID:F5hvTHT60
名古屋のことだからどうせ落ちてくるんでしょと思ってたが
とうとう優勝するわけか
710名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:29:45 ID:t23iPES00
インタビュー見たら名古屋みんな
「誰かがいないから負けたとか言われたくなかった、だから頑張った、勝って嬉しい」って言っててワロスw
これもある意味ツリオの闘魂注入かな。
今の日本代表もそんな感じか。
711名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:33:57 ID:awVpd8lO0
今年のJ1第28節の上位の状況
1位名古屋 勝ち点60
2位鹿島   勝ち点49 *暫定
3位G大阪  勝ち点49
4位川崎   勝ち点46
5位桜大阪 勝ち点45

昨年のJ1第28節の上位の状況
1位清水  勝ち点50
2位鹿島  勝ち点50
3位G大阪 勝ち点49
4位川崎  勝ち点46
5位新潟  勝ち点46
712名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:34:24 ID:PHngMC4BO
今日の審判は自分の収拾力に自信がないんだろな。
黄紙出すことによって余計に試合が荒れてしまって収拾つかなくなるのを恐れてるんだよね。
しかしラグビーは生身の衝突のオンパレードなのにあんまり荒れないな。なんでだろか
713名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:36:20 ID:nqC8t5cR0
鯱だけど、来週は鹿島戦だし、正直最終節まで気が抜けません。
もう決まりとか、そんなのは決まってからいいましょう。
夢見ちゃうじゃねーか。
714名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:38:25 ID:EOScJmHh0
さっさと優勝決めて釣男休ませてやれ
715名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:38:27 ID:0mTruisMO
>>707
結果スレでそういうレスする奴はグチャグチャのミンチ状になって氏ね
716名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:38:53 ID:t23iPES00
>>711
鹿島去年はのこり6試合で勝ち点16も獲ったのか
717名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:40:02 ID:F5hvTHT60
それにしても清水があっという間にどこかに消えたな
718名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:40:58 ID:G+rT16GT0
大前はJ2のチームに武者修行させればいい気がする
719名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:41:21 ID:xbmghOfn0
>>717
まだ居るぞ・・・桜の下だw
次、直接なんで負けた方は消えちゃうな(´・ω・`)
720名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:41:30 ID:4mRr0D+Q0
長谷川健太の采配がひどいからな
721名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:42:38 ID:OrXuO3NKO
瓦斯勝ったのか
神戸は残念だが落ちそうだな…
瓦斯は次に脚とだからな
勢い付いた瓦斯と叩かれた脚なら
瓦斯のほうが勝ちそうな悪寒
722名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:43:22 ID:DO/xcSuI0
名古屋は玉田とか楢崎とかがW杯終わって代表のプレッシャーなくなってからパフォーマンスが凄い気がする
723名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:43:59 ID:qId7kurtO
サンガって情の薄い京都人には、ぴったりなチームだな
724名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:45:25 ID:9HqLE/YMO
>>720
OBが監督になると簡単にクビにできない弊害が生まれるよね
725名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:46:36 ID:PHngMC4BO
>>722

二人とも普通。楢崎は今年ほんの少し反応が鈍ったが未だ神レベル
726名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:50:40 ID:+2mTIHtC0
>>712
ラグビーの場合は
コンタクト前提だから
怪我した方が(ひ弱だから)悪いって感じだし
サッカーとはちょい違う
727名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:50:41 ID:ZeWjAeZX0
516 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 21:40:49 ID:eoN/gaH60
織部はライバルの自滅で運良く優勝してきた


名古屋のように自滅しないクラブが現れると
あんなバカな試合をしているからやはり優勝できなくなる

まぁ、想定通り
今からでも織部解雇しろや

517 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 21:43:25 ID:eoN/gaH60
>>515
不甲斐ない試合ばっかしてたから一時的に鹿スレから離れているサポも多いと思う
俺も一ヶ月ぶりくらい
728名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:54:16 ID:7xcwIB38P
名古屋ってマジックいくつ?
729名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:54:55 ID:Y8PvVyGy0
>>712
審判と選手がしっかりコミュニケーション取りながら一緒に試合を作ってる感じだからじゃないか?

サッカーの審判もラグビーみたいにマイクつけたら面白いのにね。
730名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:01:47 ID:epGQf1re0
>>728
強引に例えるとマジック6?

ただ、野球の基準に準じると3位もまだ可能性あるので
点灯していない。
731名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:02:18 ID:jWX6Eso20
>>696
言い方とか状況が解らんからなんともいえんが
子供だからこそかなりキツく言わないとダメなとき、解らない時ってあるんじゃないの
特に集団だとしめる時はかなりしめないと、子供って増長するもんだしさ
それに、ユースは遊びごとじゃなくて将来を見据えた育成組織として存在してるわけだから
目的意識の薄い子や調子コく子がそこに混じられても集団の空気が悪くなるのは確か
自分も趣味の習い事でチャラけて先生に泣くほど叱られたことあったわ
単なる趣味でそれなんだから育成スクールだったらもっと厳しくて当たり前なんでは
732名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:05:28 ID:ZWChtEn40
J Sports 1 で清水vs東京今やってるな
米本の復活具合を見てみるか
733名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:09:33 ID:awVpd8lO0
名古屋が連勝
鹿島が1勝1分1敗以下
ガンバが1勝1分以下

で終わる。
名古屋の自力だったら3連勝で鹿島に負けがつくからどこも追いつけなくなる。
734名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:36:51 ID:+GXcqe+50
日曜か、カシマは。
なんで土曜にやらないんだよ。
いけねーじゃねーか。
735名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:41:37 ID:+uEgKQMB0
>>730
野球で言うマジックは1チーム以外が自力優勝の可能性がなくなった状態で点灯するから
とっくに鯱にマジックは点灯してるぞ

鹿が残り7試合、全勝したと仮定して勝ち点70
鯱がそれを上回るには11点必要

だから、マジック11
736名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:57:23 ID:epGQf1re0
>>735
>1チーム以外が自力優勝の可能性がなくなった状態で点灯するから
>とっくに鯱にマジックは点灯してるぞ

その言い分だと、3位のガンバにはもう自力優勝の可能性が
なくなったような言い分ですね。

現時点ではまだ鹿島と勝ち点同じなのに。
737名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:02:18 ID:Ia0ZfZ+oO
>>736
自力優勝の意味勘違いしてるだろ
脚が全勝しても鯱が全勝すれば鯱優勝
こういうのを自力優勝がないと言うんだぞ
738名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:03:15 ID:syVtjQDHO
>>736
とりあえず自力優勝の意味を理解してから
また来てね
739名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:03:21 ID:awVpd8lO0
>>736
そもそも名古屋以外には自力優勝の可能性ありませんが…
根本的に勘違いしてないか
740名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:04:09 ID:2h4qghED0

      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < >>736 おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\

741名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:06:36 ID:hsaFeUVt0
742名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:09:43 ID:L4W4CPZH0
>>623

>>395を見てそう思うなら、その通りだね^^
743名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:14:25 ID:cE4KbVee0
>>703
本当にそうだ
 ついにここまで来たか
 OBに敬意を表して俺が覚えてる懐かしグランパス

      沢入       森山
        ジョルジーニョ
江川                 後藤

          浅野
小川   藤川     ガルサ   飯島
          ディド 


744名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:22:58 ID:l+RVVb4fO
米本が復帰したなら味スタまた行こうかな。
745名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:26:59 ID:LtgFm1zR0
>>711
なんだ、普通に名古屋が圧倒的に強いってことじゃん。
746名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:29:43 ID:e8JnWw4OO
もう決まったろ
747名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:30:56 ID:W7Z9d74EP
>>736
ツッコミ入れようと思ったらすでに三連喰らってますね(´・ω・`)
748名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:32:24 ID:qweN+3CSO
名古屋はナビスコもACLも無い棚ぼただからね
749名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:32:35 ID:zqEpXC2o0
今年の年間MVPは楢崎以外いないと思うが
どうよ?
750名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:33:58 ID:wOh9yzko0
アッー!
751名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:40:22 ID:2iFZY4610
清水はいつも半年だけ強いな。
752名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:44:38 ID:b+XVeIL+0
>>749
優勝は名古屋で決まりだろうが
MVPは若干マジでマルシオお推す
主力抜かれまくって素人監督で降格候補筆頭だった新潟を
中位に押し上げた
マルシオが出た試合の勝率半端ない
753名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:47:11 ID:fukLDakj0
新潟さんは優勝チームに強い?

  HA  
05 ○△
06 ○●
07 △●
08 ●△
09 ○○
10 ○●?
754名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:51:58 ID:WSFU8Eqk0
>>749
楢崎あるだろうね。今季の名古屋の一番の武器は守備だし、それも楢崎いてこそだからね
755名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:52:34 ID:DzwAcDIg0
釣男リタイアでチャンスがきたな
756名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:53:18 ID:p5O3z3jy0
京都は降格しても、お得意の金満パワーで
どうせまたすぐ戻ってくるんだろ・・・?
757名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:55:40 ID:Gbui9r1S0
湘南と大宮の試合・・・順延で入替戦みたく負けたほうが降格みたいになりそうでwktk
758名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:03:50 ID:imOCIa/L0
>>752
FKをPKにしてしまうキッカーという印象だ
759名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:06:29 ID:heoPlGIr0
>>758
なのにPKは決まらないというw
760名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:07:02 ID:XvNEmwoz0
>>651
逆にセレッソの小松が倒されたのをPK取らなかったから
余計に審判への批判が大きいのもあると思うよ。
761名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:10:36 ID:yySNo65R0
本田拓が代表なら米本の代表入りも近いな
762名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:30:47 ID:KTmAewvL0
>>736
糞ワロタ
763名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:34:13 ID:pM19/aUf0
審判を批判する暇があるならチームにシュート練習しろって言っとけ
いくら内容よくても得点獲らないと勝てないのがサッカー
764名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:35:49 ID:8j47ux1F0
>>758
ゾラか
765名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:38:02 ID:KUvM0U1u0
>>395
いかにもJリーグらしいPK判定だな
766名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:49:13 ID:VRdqSh0R0
まいたん、瓦斯勝利おめでとう!
767名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:51:02 ID:CIs/q7RlP
>>761
もうキャップ1つだけだけどあるよ。
768名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:08:20 ID:ywbetpDB0
>>395
巻弟はたぶん今年でバイバイだろうけど良い思い出が出来てよかったなw
769名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:12:46 ID:a8fsO9Zv0
名古屋はACL期待できるんか?
770名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:16:01 ID:H2YMlgpR0
俺はセレッソには大量虐殺勝ちの思い出しかないから
1−0とはセレッソも強くなったもんだ・・・と感慨深かったりする
771名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:18:52 ID:7XYuKc740
名古屋はオフにACL睨んで大型補強するそうだ。
772名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:21:35 ID:aAwO6R/k0
倍満なにやってんの?寝てるの?
773名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:25:51 ID:Ebod175N0
Jリーグはおわコン
774名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:28:46 ID:AW4QMvmL0
プロ野球はおわコン
775名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:28:57 ID:sYyo4rHA0
名古屋はちょっと前の浦和みたいだな
強いって感じじゃないのに何故か勝ってる
776名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:37:59 ID:smH31Seo0
>>775
中位力とかいう謎の呪いが解けて
本来の力を取り戻したんだよ!資金力も半端無いし。

鹿島優勝は飽きたけど独走もつまらないから
もうちょっとブレーキかけて欲しいな名古屋
777名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:39:55 ID:WbLaai+qO
>>776
今までがもつれすぎなんだろw
778名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:44:27 ID:WdxfyTYL0
>>754
いや、それ言ったら楢崎のいた過去10年はなんだったんだって話。
もともと名古屋はシュートコース限定させて楢崎に任せる守備戦術。
野球で言えば打たせてとるタイプ。

MVPは釣男しかいないだろ。
779名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:45:22 ID:Y9RlCuu4O
ユース育ちの選手が居ないクラブは、勝ち点を減点すべき
780名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:46:12 ID:CI5IRQ210
BIG1等30口ぐらい出るな
781名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:47:31 ID:sYyo4rHA0
>>736
良かったな リアルで恥かかなくてw
782名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:49:58 ID:WelQ3hEa0
外人枠:ブルザノビッチ、ダニルソン、マギヌン
アジア枠:ケネディ
帰化:闘莉王、三都主

多すぎワロチ
783名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:51:08 ID:nFr/SFnMO
清水の来年は残留争いだろ
784名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:53:32 ID:TjDUl0VU0
今の清水の1番の足かせは監督だからそれがいなくなる来年は今よりよくなるんじゃねえの
785名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:03:26 ID:Y9RlCuu4O
>>782
どのクラブでも簡単に入る、ブラジル人や韓国人ではなく
訳分からん国から連れ来てるのは好感が持てる
786名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:11:22 ID:sEf0HZ+2O
優勝も降格も絞られたね
787名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:15:55 ID:Ki+ouJ1z0
>>399
最後は北斗だし、自分のマーク外して飛び込んだのも森重
788名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:25:15 ID:7ueJvsLs0
しっかし19歳のボランチひとり入るだけでこうも良くなるもんかね?
JFK運無かったな
789名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:32:45 ID:P3IegYDC0
>>785
浦和 浦和 札幌 川崎 監督のコネ 自前
ケネディだけだろ
790名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:57:50 ID:qyjGAz4M0
>>752
だがちょっと待て。

黒崎はかなり名将だと思うぞ
そのうちオリンピックの監督ぐらいは
やるだろう。
791名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:06:05 ID:CIs/q7RlP
>>785
マギヌン、闘莉王、三都主はブラジルじゃねえかw
ブルザノビッチも監督の古巣からだし。
792名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:14:53 ID:w5Z0P1wY0
>>782
その内の使えるのは
ダニルソン、マギヌン、ケネディ

ブルザノビッチは空気担当の足枷

闘莉王、三都主は貢献度は高いも、
怪我や我が侭なので評価は別れる。
793名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:21:15 ID:ibHoM5dS0
京都が降格したら、柳沢は鹿島に戻るのかな?それとも地元富山入り?
794名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:22:46 ID:bgQVP61WP
米本の活躍くわしく
795名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 04:12:03 ID:5ZwsUA3SO
796名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 04:12:58 ID:9inE93yM0
>>796はつりでなく天然だな
797名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 04:13:56 ID:YvfSoqpB0
麻也オランダデビューか
798名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 04:16:17 ID:5ZwsUA3SO
799名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 04:20:31 ID:zmnxTEQ10
>>555
ブルザノビッチの流れの中だけでハットトリックとか起きちゃうぞ
800名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 04:25:11 ID:0G82JwN50
>>743
おお、懐かしきかなお荷物時代w
ガルサだけ奮闘してた記憶しかないわ
801名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 04:27:09 ID:llMv7ILE0
>>796
腹いてぇwwwwwwww
802名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 04:28:03 ID:lQre/jA9O
トゥーさんと金崎がいない状態でだ、杉とブルというカスまで出場して勝った。
これで文句言われたらたまったもんじゃないわ(笑)
803名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 05:20:30 ID:hlKW6xNt0
あーBIG買っとけば良かった
1等20人当たっても6億だろ
804名無しさん@11倍満:2010/10/31(日) 06:25:31 ID:GPmwya0b0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  スレは見させてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
805名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 06:35:42 ID:uQQxAPkl0
>>804
ば〜か
806名無しさん@11倍満:2010/10/31(日) 06:39:41 ID:GPmwya0b0

とりあえず言っておきますけど、名古屋駅の新幹線のホームの壁の脇においてある
紙袋に入った雑誌ときしめんのセットは私のものだから、そのまま置いておくように。

そのうち、また名古屋に行った際に取りに行くので。
807名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 06:47:20 ID:Fyc6OPGQ0
>>806
忘れてきたのかよw
808名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 06:48:34 ID:Zse/XbRTO
倍満てバイキンマンの略なの?
809名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 06:52:11 ID:9nYDcw3UO
倍満やっちまったなw
御愁傷様〜〜
810名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 06:55:11 ID:pK69j+geO
>>806
次に名古屋行ったらホームで泣きながら立ち食いきしめん食えば良い
811名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 06:58:14 ID:FmAOFapa0
清掃員の皆さんでおいしく頂きました。
812名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 07:03:52 ID:CZssFxYKO
>>806
ショックで動揺ってやつか(´・ω・`)
813名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 07:15:26 ID:DOhpAcegP
519 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/10/31(日) 01:51:25 ID:gxIP/Rgd0
・大宮 17日間6戦の過密日程の可能性も
・浦和 メアド59人分の個人情報漏洩

・横浜FC 岸野監督、続投
814名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 07:50:58 ID:dezCOXW30
誰か楢崎にはおやつでも食べさせとけ

点が入らん
815名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 07:54:04 ID:tLPS4+RsO
今日鹿島が勝つとして、名古屋はあと6試合で勝ち点11取れば優勝か
816名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:06:08 ID:tzasPtKj0
>>806
(´・ω・`)カワイソス
817名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:11:45 ID:HpaZsqsa0
名古屋が3勝2敗1分なら鹿島は今日含めて7戦全勝しかない
818名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:36:12 ID:7JX7cF100
>803
そうか、台風中止で確率爆上げだった… 一生の不覚
819名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:01:01 ID:7ylb80460
>>796
全くその通りだな
820名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:16:47 ID:E7SUI6TU0
名古屋が優勝したら、今シーズンのMVPはケメディになるんだろうけど、
影のMVPは楢崎なんじゃねーかな?
821名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:16:48 ID:gBvbdkWKO
湘南に加えて関東のチームが一つは降格してきて欲しい
瓦斯か大宮どっちでもいいけど
822名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:18:31 ID:HpaZsqsa0
>>820
闘莉王>楢崎>>ケネディかと
823名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:34:44 ID:dzQhhm2v0
MVP候補が複数いて困るくらいだと優勝ステージに来るんだな
824名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 10:08:43 ID:9b6dJiOQO
東京は監督を解任させる必要はなかったよ絶対に。城福解任は本当に残念でしょうがない。
本当に悔しいわ。
825名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 10:15:04 ID:M/HXX5Tf0
>>824
本人が精神的にキてたから仕方ない
826名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 10:21:52 ID:VJf7qcA2O
名古屋が強くてもいいけど、やっぱりあと浦和、ガンバ、東京のクラブが強くあって欲しいな
浦和はスペだかけの主力をどうにかしろよ
827名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 10:38:58 ID:ZcPl281s0
優勝回数
鹿島 7
磐田 3
横浜 3
東緑 2
浦和 1
阪脚 1
828名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 11:29:29 ID:4VXeEUswO
名古屋は買収何試合目だ?
829名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 11:31:37 ID:6QQ5iH7Y0
>>824
あれは冷たく解任したというより見るに見かねて休ませた、という印象が強い。
830名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 11:47:08 ID:Cd7iLhKJO
>>824
昨日の米本見たら尚更そう思った。
あれだけの選手が長期離脱したら、そりゃ低迷するわ。
城福監督はついてなかったな。
ただ、解任自体は仕方ないと思う。
831名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 11:49:14 ID:zmnxTEQ10
>>828
他人に頼らず自分で数えてみれば?
他人にたよったら、買収してるクラブと同じだよ
832名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 11:51:09 ID:I9MyTQo5O
>>827
こうしてみるとほんとにヴェルディ悲しいな…
833名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 11:54:12 ID:BnsnpSpTO
Jリーグってガッラガラなんだな

もう誰も見てないんだなw
834名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 11:56:30 ID:DZ06hKTZ0
>>3
妥当じゃない。
上本は退場のはず。
835名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:03:47 ID:FdK9pHXQP
>>806
新幹線で帰ってきてたのか

遅いから近鉄特急か深夜バスで大阪に帰ったのかと思っていた
836名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 14:40:35 ID:ywbetpDB0
>>806
そんな紙袋は不審物として通報しますね^^
837名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 14:43:02 ID:pHa1Qn670
むしろ、早く決まりすぎなのは勘弁してくれ。
23日のホームFC東京戦のチケット買ってるんだから。
838名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 14:44:20 ID:t66YabOp0
ケネディのダイブひどかったなー
あれが得点王のやることか
839名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 14:46:36 ID:UcMVK5yNO
城福解任してなかったら、事実上の終戦してたろうな

最近はまるで別のチーム
840名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 15:05:25 ID:JQR8Sx+z0
神戸のためにも瓦斯には勝つ。
841名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:04:01 ID:5n6Y763L0
>>824
城福信者が芸スポにも現れたか
842名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:26:20 ID:JHLvq1G70
>>838
名古屋クソンパスの選手だから仕方ない
843名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:27:05 ID:gksTaTDeP
我が宮城の星、岡崎トミ子先生も喜んでらっしゃいます。
仙台マンセー!!
844名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:05:10 ID:4p3WDxsn0
>>838
上本が肘打ちしてたよ
845名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:20:58 ID:oAa0tVvoO
>>519はもっと評価されていいのでは
既出なのかな
846名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:54:31 ID:8WbagCw90
新潟さん、ありがとう
847名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:08:16 ID:EXziM0bq0
  カールスルーエ
   柏   大分
     川崎
   自前札幌
自前浦和福岡横浜
     横浜

さてどこでしょう?

田口 泰士  0分
花井 聖    0分
千代反田 充 311分

他チームから強奪したレギュラークラスを干して
自前の有望な若手に一切チャンスを与えない糞クラブ。
848名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:19:15 ID:0fU3O6RFP
>>847
そういうヒール役をやるチームもないとつまらんよ。
鯱サポだってピクシーが監督であれば、選手なんて誰でもいいだろ。
849名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:20:54 ID:s8hi/aRE0
外様でも差別することなく重用する公平なチーム
それは名古屋
850名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:51:03 ID:EXziM0bq0
そして自前の弱小親藩は徹底的に冷遇する金満チーム
それが名古屋
851名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:53:54 ID:EXziM0bq0
日本3大強奪クラブと
日本3大お荷物クラブ

この奇妙な一致をどう見るか。
これは、元貧乏の成り上がり社長の意地汚い強欲精神によく似ているな。
852名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:59:01 ID:HpaZsqsa0
自前の有望な若手に一切チャンスを与えない糞クラブ

そして自前の弱小親藩は徹底的に冷遇する金満チーム

言ってることが支離滅裂w
853名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:21:01 ID:e02jNifDO
まぁプロなんだから奪い取れって思うけどな
練習のときにピクシーも参加してるみたいだから、アピールのチャンスはありそうだし
それが嫌なら契約を更新せずに移籍すればいいしね
854名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:26:05 ID:Bh6da0KyP
ACLとったらCWC獲りに行きそうで怖いわ
855名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:29:19 ID:3Ig3wnxl0
CWC出場条件のACL優勝か自国開催枠は確実に狙ってるな
856名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 03:20:12 ID:Rzr0TNxSO
楢崎さんに謝れ
あの人は残留するチームそのものが無くなったんだぞ
857名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 08:35:37 ID:P6rOXO1CO
せめて山形よりは上の順位にいけよ、仙台
858名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 10:02:37 ID://lsrf1J0
>>857
正直、来週はアウェーでの神戸との直接対決が控えてるし、
まだ俺は降格の恐怖に震えているのだが・・・
859名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 15:38:38 ID:8qFw9vYbO
>>847
ほんだけもまややも海外に巣立っていってしまった
860名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 16:23:04 ID:szfQ7UG1O
>>375
鯱スレあるところに劣頭ありか
861名無しさん@恐縮です
仙台は最近の成績だけなら名古屋に次いで強いんだよな。
なんなんだ一体。