【フィギュアスケート】織田信成、南里康晴、今井遥、村主章枝らが出場 GPシリーズ第2戦スケートカナダ・SPの結果

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
織田が首位発進!南里は8位/フィギュア 2010.10.30 09:09

フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第2戦、スケートカナダが29日、カナダのキングストンで
開幕。男子ショートプログラム(SP)などが行われ、織田信成(23)=関大=が81.37を叩き出して
首位に立った。2位は80.09で地元カナダのケビン・レイノルズ。南里康晴(25)=福岡ク=は61.00
で8位だった。

また、男子に先立って行われた女子ショートプログラム(SP)ではシニアGPデビュー戦の今井遥(東京・日本橋
女学館高)が52.52点をマーク、6位発進となった。村主章枝(陽進堂)は48.17点で8位だった。
SPで首位に立ったのは、58.24点を出した地元カナダのファヌフ。明日は男女のフリーが行われる。

SANSPO.COM http://www.sanspo.com/sports/news/101030/spm1010300910002-n1.htm

1 Nobunari ODA JPN 81.37
2 Kevin REYNOLDS CAN 80.09
3 Adam RIPPON USA 77.53
4 Patrick CHAN CAN 73.20
5 Alban PREAUBERT FRA 69.71
6 Javier FERNANDEZ ESP 66.74
7 Artur GACHINSKI RUS 66.57
8 Yasuharu NANRI JPN 61.00
http://www.isuresults.com/results/gpcan2010/CAT001RS.HTM

1 Cynthia PHANEUF CAN 58.24
2 Ksenia MAKAROVA RUS 57.90
3 Agnes ZAWADZKI USA 56.29
4 Alissa CZISNY USA 55.95
5 Amelie LACOSTE CAN 55.30
6 Haruka IMAI JPN 52.52
7 Myriane SAMSON CAN 51.62
8 Fumie SUGURI JPN 48.17
http://www.isuresults.com/results/gpcan2010/CAT002RS.HTM
2かばほ〜るφ ★:2010/10/30(土) 10:54:43 ID:???0
織田信成「ジャンプは良かった。前の大会(近畿選手権)でスピンが評価をもらえなかったので、練習
してきた課題は一つこなせた。(フリーに向けて)最終滑走は苦手なので、ミスのないようにしたい」

南里康晴「現地入りしてから氷になじめず、調子が上がらなかった。それにしてはうまくまとめられた。
(河野コーチに)焦らずいつも通り、と言われて正気に戻った」

村主章枝「そんなに悪くはなかった。新しいシーズンが始まって、若い人たちにはないものが出せればいい。
(カナダのファンからの声援が大きく)とてもうれしかった」

今井遥「(シニア)GPデビューだったけど、いつもの国際試合と同じ感じでしっかりできた。小さい
ミスでマイナスされている部分は悔しいけど、全体的には良かった」

http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20101030-OHT1T00083.htm
3名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:58:51 ID:/WHIywj+0
昨年のオリンピックに出て銀メダルだか入賞だかした人で2chではブサイク呼ばわりしてた人ってだれだっけ?
他人にはブサイクに見えるらしいが、しかし俺のタイプなんだよ
4名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:00:27 ID:/WHIywj+0
>>3
ちなみにこれもフギヤァの選手ね
5名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:03:05 ID:IsNKTbVSO
レイノルズ、ショートで4回転2回は史上初?パネエw
チャンもコケたけどショートから4回転入れたんだね。
6名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:03:06 ID:EtxZ7VGq0
すぐりさんの限界を見た
動きもっさり、低空回転不足ぎみジャンプ
7名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:04:43 ID:fMc7xsLm0
GPS最強クラスだな殿は
8名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:06:29 ID:GJSWM3wC0
ブサヨ村主いらね
9名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:07:56 ID:qWBxr0V10
>>5
ルール改正で4回転挑戦増えてる?
10名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:08:17 ID:vMg8wxTW0
村主48点って、もう駄目じゃん
11名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:11:55 ID:4gShEP/30
>>10
しかし真央は47点w
12名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:12:18 ID:Cdzu77KP0
>>3
浅田真央では?
13名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:15:24 ID:ZfeDo99HO
>>3
浅田さんかな
14名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:16:03 ID:Gs4sTqBF0
浅田さんが日本の底辺になる日が来たな
15名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:18:28 ID:e+q5VV9S0
>>4
キモヨナじゃね
16名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:19:36 ID:t+BWwa8m0
殿すげえええええええええええ!
17名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:20:00 ID:N5wxKvn10
だれか村主を引退させてやれよ。

この手のスポーツ引退した方が金がかかるとは言われるが・・・。
18名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:20:32 ID:2jm/1kx60
織田君の今期のコーチは誰なの?
すごいね
19名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:21:32 ID:QgIUjgA40
辞め時って本当に大事だな。
こんなに老害を晒してる村主がトリノ前までは
荒川よりも好成績で日本スケート(枠取り)に貢献しまくっていた
という事実はもう誰も評価せず、ただただ老いてなお
もがき苦しむオバちゃんの姿をけなすばかり。
もしトリノ四位で潔く引退していたら、荒川よりは格下だろうが
それでも日本スケート界の一時期を照らした女子TOP5には名を連ねたはず。
(TOP5→渡辺・伊藤・荒川・村主・浅田&安藤あたり)
でも若手と争い負け続けたことで5年後の評価にはトップ10にも入れないかも。
20名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:22:14 ID:ngQeWBsoO
俺のプルチンコ大先生は?
21名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:24:32 ID:bFCPPEg20
南里ってなんりって発音するのか。みなみざとだと思ってたわ
22名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:24:54 ID:bfHifCI/O
織田は元のコーチに戻ってよかったな
俺の遥たんが台乗りできますように
23名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:24:57 ID:Cdzu77KP0
>>19
>辞め時って本当に大事だな。
浅田真央のことですね。
24名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:25:15 ID:UV0iN/0R0
メダル取れない奴に限って五輪直後のシーズンが絶好調。
五輪直後のシーズンなんてグダグダでもいい。筋書き通り。
ジャンプの基礎を再点検、修正してるんだろ。佐藤信夫コーチだから
メンタル面も日本語で懇切丁寧。
4年後はやっぱり真央が金メダル最有力候補になる。
25名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:27:39 ID:9q/ttd0i0
荒川は色々計算しすぎてて好きじゃないね
26名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:28:10 ID:S+vcQwHbO
>>17
哀しいね…

逆に中野ゆかりなんてまだまだイケると思ったけどなあ…
と思われてる内に引退した方がいいって事か
27名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:28:26 ID:tDMCj4EI0
真央が辞め時だと思いたいのはチョンだけだろw
28名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:32:02 ID:Yu4DrsDG0
織田はトップは取れないだろうけどトップクラスにい続けられる技術は持っているね
ジャンプのあとの着氷の美しさは世界でもトップじゃないの
すぐりはんは「客様の歓声」で現実逃避
29名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:32:13 ID:IsNKTbVSO
出場してない選手の話題は控えて欲しいよ。
30名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:38:24 ID:QVolE1BvO
>>28
着氷の美しさは認めるがジャンプ時に腕をぐるぐる回すのが笑ってしまう
31名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:38:32 ID:iudkLVCRP
男子はレイノルズが4回転2種成功、チャンが4回転自爆
織田とリッポンはSPには4回転は最初から予定してなかった。
(SPは確実に跳ばないと、減点が大きい)
フリーは跳んだ方が勝つ可能性があるので、跳んでくる可能性大

女子はカナダの選手のレベルが高いが、挽回できる位置に今井はいる
村主と男子の南里にみ期待
32名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:38:51 ID:KAxrqSZD0
織田の着氷の美しさは本当に素晴らしい…
あのフリーレッグ!!!たまんないわー
33名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:39:03 ID:rK3gBJ+90
現役スケート選手って事で生活が成り立ってるんだろうし、辞められないんだろうな
他のベテランオリンピック選手にも言える事ではあるが
34名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:40:35 ID:VS5GT0070
すいません。
4回転2種成功者が、2位というのはどういうことなんでしょうか?
35名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:42:50 ID:EtxZ7VGq0
織田は着氷はほんとにきれいなんだけど
離氷前の姿勢の汚さと助走の長さで相殺されてしまう気がする
36名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:43:04 ID:iudkLVCRP
>>34
ジャンプ以外がまだまだだったから。
ただ点数差がないので、
フリーで1位の可能性が大
37名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:43:31 ID:r71MKRE20
>>3
トン・ヨナっていう韓国人だよ
銀じゃなくて金な
38名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:44:26 ID:IsNKTbVSO
>>34
3aがオーバーターン。
それにしたって低いような。
レイノルズ、フリーは4s、4t-3t-3lo、4loとか成功したら恐ろしいwww
39名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:46:03 ID:Yu4DrsDG0
NHK杯でヴァンデルベレンが3−3−3やったし4−3−3みたいな
40名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:46:54 ID:OfbdiFri0
来週の中国杯のほうが心配
日本人選手大丈夫かな?
41名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:47:45 ID:QgIUjgA40
>>34
今回の演技は見てないけど、二位のチャッキー(チャイルドプレイ激似)は
往々にして高難度の技を成功させてるけど、技の出来栄えや演技構成なんかで
高得点が出ない選手。
四回転成功率の高いケヴィンが五輪代表から漏れて、四回転飛べないけど
ツルツルスケーティングのチャンが選ばれた挙句に好成績を治める皮肉。
チャンはトリプルアクセルすら苦手だけど、常に入賞台乗り候補。

こういう前段階からの流れからも浅田には不利な五輪だった。
42名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:49:00 ID:iv7QSBya0
レイノルズは4Lo予定してんの?
成功したら世界初じゃん

はるかはEX圏内に入ってほしいなあ
NHKのまいんちゃんが成長したらああいう顔になりそうだと思ったのは秘密だ
最後に見たの1年以上前だけど
43名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:50:27 ID:QgIUjgA40
>>40
確か中国杯は安藤と鈴木だね。
二人とも大人だからメンタルの心配はいらないだろうけど
中国というだけで色々と負担だろうね。
男子は憶えてないけど誰か出るのかな?
44名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:51:21 ID:iv7QSBya0
>>40
会場にいつも公安がいるから心配しなくていい
むしろ追っかけがホテルで暴れで連れてかれて調べたら日本人でしたの方を心配したほうがいい
45名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:51:21 ID:+sTwG4PR0
ふぐりさんお疲れ、ていうかもういいよ
今井遥ちゃんは、もうちょっと頑張らないと日本代表にはなれないね
今年は無理でも来年くらいには上位3人に入って欲しいな
46名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:52:08 ID:OfbdiFri0
>>43
小塚と町田
47名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:52:58 ID:KAxrqSZD0
村主ひどいね。
セカンド2Tでツーフットって…
48名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:54:57 ID:QgIUjgA40
>>46
d
小塚はCOCか…音響やら色々トラブルないといいけど
49名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:55:52 ID:/WHIywj+0
>>3-4
調べてみたら「鈴木明子」さんでした
50名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:58:23 ID:opNTfvLS0
>>41
なんでそこで女子の浅田が出てくるんだ
浅田は3Aこそあるが跳べないジャンプが多く、そのくせPCSはいつも十分出てただろ

>>43
小塚と町田だよ 覚えててやれよ

って同じ奴かいw
51名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:58:31 ID:bcVywYJ30
>>46
男子心配過ぎワロタ。
しかし、男子はキャラが立ってて覚えやすい。
ゲイ、殿、もんちっち。
52名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:59:13 ID:dB6n7yjf0
村主全然ダメじゃん。
現役続けるのは勝手だけど若手の邪魔になるようなことはするなよ。
53名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:00:17 ID:m5pOIf2t0
54名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:01:21 ID:goD2lIRh0
つべで見られる今井の演技、ホンワカタイプかと思ったら、
メリハリの効いた体さばきだった。
55名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:02:10 ID:Gs4sTqBF0
村主さん、あんたはアラサーの星だよ
ホームの浅田さんより全然上、技術点のみなら圧倒してるよ。
村主さん、世界選手権あるで。
56名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:03:11 ID:QgIUjgA40
浅田のスレで浅田を語る上で貶めるのは構わんが
関係ないスレで浅田浅田ってうるせーよ粘着ども
57名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:03:59 ID:Xfewy0Ze0
てか、誰か酸塊にきっぱりと引退しろと逝ってやる奴いねーのか?
58名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:05:25 ID:QgIUjgA40
と書いたものの、自分も>>41で書いていたのを忘れていたw
今日は映画までの暇つぶしネカフェで専ブラ使ってないもんで
まぁ貶めたわけじゃないけどな。
59名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:05:37 ID:gITiZyvO0
村主さんがダメすぎて泣けてきた
頑張って起きて見てたのにがっかりしたよすぐりさん
どんな連取メニューしてんの?ジャンプだけ徹底的に練習しないの?
ジャンプ決めないとPCS浮上はないよ
60名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:06:55 ID:iv7QSBya0
>>54
すごくキレのある演技だったね

彼女一応5種類持ってるんだっけか
61名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:06:56 ID:VS5GT0070
スグリさんは会場では人気があったと報道されているようですが、
これは?現役が長いから?
62名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:07:30 ID:Gs4sTqBF0
>>56
>こういう前段階からの流れからも浅田には不利な五輪だった。

浅田のスレで浅田を語る上で褒めるのは構わんが
関係ないスレで浅田浅田ってうるせーよマオタ
63名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:08:47 ID:W9IVfZtqO
村主は消えろ
64名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:09:54 ID:goD2lIRh0
>>60
ショートでルッツ入れてなかったから、ルッツ苦手なんじゃないだろうか。
65名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:12:52 ID:EySBJtWg0
>>61
そうじゃないの?
世界選手権で銀メダルと銅メダル2個取ってるし、有名選手なのでは?
スタイルと顔はイマイチだけど実績は凄いんだよね
66名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:14:40 ID:sZGQSEB+0
>>3
いや俺も浅田の顔はかなり好み。
67名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:17:16 ID:N1f2sWciO
織田信長、大山康晴、井川遥
6861:2010/10/30(土) 12:17:25 ID:VS5GT0070
>>63
ありがとうございます。
疑問が解けました。
69名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:17:28 ID:QgIUjgA40
>>62
他人が過ちを認めた時には、粘着せずに潔く許してくれよ。
日本人のメンタリティって基本そうだろ?
70名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:21:34 ID:Gs4sTqBF0
>今日は映画までの暇つぶしネカフェで専>ブラ使ってないもんで
>まぁ貶めたわけじゃないけどな。

マオタはとても気持ちが悪いですね
71名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:21:52 ID:uI1Wyjp4O
あれ?
織田の永楽通貨衣装はどうなったの
72名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:26:44 ID:t+8D8Pwx0
村主、ジャンプは一応決めてたけど
なんともいえない終わった感が切なかった
もう30歳って考えると凄いことだとは思うが
1枠若手に譲ってやれよ
73名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:27:53 ID:qBSekTjL0
で、信成は織田家の末裔だったのか?
74名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:33:17 ID:pVGZxssR0
ふぐりの演技は生理的に気持ち悪くて受け付けられない。
会場がシラけてても自己陶酔しまくりで、こっぱずかしくて見てるのが苦痛。
75名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:37:54 ID:Yu4DrsDG0
>>52
若手の枠や強化費(税金)を奪い続けているんだからここ数年ジャマしっぱなし。
B級大会に出るだけでも実になる若手なのに
そのチャンスを奪ってそれをドタキャンとかどうしようもない。
過去には荒川や中野のジャマもしてるし。
76名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:42:37 ID:mk2Txf0EO
南里ってまだやってたのか
77名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:43:21 ID:oDtjlmx2O
Pチャンの順位に納得できないスレが活動再開するなこれは
78名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:44:44 ID:qpCuV0TJ0
地元なのにチャンがずいぶん低いな

3Aでも失敗したのか?
79名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:45:40 ID:nYHy9LmNO
レイノルズ、密かにチャンス!
行け行けフリーも行ったれ!めざせ優勝!
80名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:46:00 ID:iv7QSBya0
>>77
内容がほとんどかたられてないとこ見ると
ここはCSに入ってない、見てない奴が選手を叩くだけのスレになってるから
81名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:46:14 ID:iudkLVCRP
南里良かった
上位に行くには、何が足りないんだろう。
海外の選手なら、オリンピックに出れそうなのに
82名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:48:00 ID:vDUuxCWy0
>>78
え?

高すぎるって叩かれてんだけど

4T失敗
3A失敗
ステップ転倒でこの点数
ジャッジえこ贔屓すんなよっていう
83名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:48:12 ID:nJLnS9v+0
殿、復活したじゃん
84名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:48:13 ID:ZfeDo99HO
>>78
3コケ
85名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:50:28 ID:wBo5AJyQ0
村主は最長老?
出られる権利を持ってるのがすごいよなw
来年はもうポイントなくて無理だろうから
好きにさせてやれ
86名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:50:34 ID:qpCuV0TJ0
>>82 >>84
いや、地元のチャンは爆上げ対象になるから、
爆上げされても70点台ってことはよほど失敗したんだなと思って

案の定大失敗だったのか
87名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:54:26 ID:3Tp/V+K8O
クワドいつでも飛べるとか言いながら失敗とかWW
88名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:54:38 ID:gbAv79h90
さんざん言われてるだろうけど、ほんと荒川さん解説向いてねーな
発言内容をもうちょっとまとめてくれ
長ければいいってもんじゃないよ
89名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:55:14 ID:vDUuxCWy0
>>86
はい大失敗

直前に、高橋の構成について、
「高橋はずっと前から四回転いれているのにショートに四回転いれずに
NHK杯優勝するとは驚きだよ」とか嫌味を言っておいた自分は
四回転転倒、トリプルアクセル転倒、ステップ転倒という無様を晒し
それでも隣に座るコネ持ち振付師と地元上げのおかげで70点台をかっさらい
スケオタの批判を一心にうけとめてる最中

もうこいつの試合後コメントって出てるのかな
なんて言ってるか聞いてみたい
大笑い
90名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:59:01 ID:D9h+KpvkO
チャンはまず3Aを2本と他のトリプルを転倒しないことから始めましょう
91名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:01:17 ID:M0lCVQhV0
チャンはまずレイノルズより年下なのに口を慎むことを覚えてはどうだろう

本当にスケーティングは凄いのに、踊れないし顔みたらむかついてくる
92名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:01:56 ID:aRUCxSds0
出場したシニアのグランプリ大会全てで表彰台乗ってる男子選手が
これまでプルシェンコただ一人、
「出場したシニアのグランプリ大会全て(ファイナル除く)」に条件を緩和すると
プルシェンコと織田の二人だけらしい
93名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:04:13 ID:kGKZQ6BC0
>>61
スグリンは昔からカナダで人気有ってスケカナに回される事が多いよ。
94名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:07:40 ID:ZfeDo99HO
>>92
織田すげえw
95名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:08:09 ID:SmyBfZoK0
>>71
誤字発覚でお蔵入り
96名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:08:14 ID:IsNKTbVSO
チャン、ショートから4にトライしただけ見直したけどなー。
97名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:09:18 ID:SmyBfZoK0
>>92
なのに何でああなるんだろうな…
98名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:18:29 ID:M0lCVQhV0
>>96
ただトライしただけなら素直にみなおしたと思うけど
高橋の構成に嫌味言うからみなおせない

つか、チャンって頭悪すぎだろ
いつもageられてんだからだまってりゃいいのに
99名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:23:42 ID:I2XNIVuuO
>>92
条件自体突っ込み所だけど
プルと織田のシニアに上がった年齢いくつだと思ってる?
100名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:29:02 ID:QkPRHmVP0
チャンはいつも通りだな
ビッグマウス→失敗→安心と信頼の爆上げ点ktkr
101名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:34:45 ID:IsNKTbVSO
>>99
しかも織田って謹慎期間もあったよね。
102名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:38:05 ID:YZ4W/C9dO
織田は今季ロシア派遣なら台乗れたかどうかだな
103名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:53:59 ID:I2XNIVuuO
変な印象操作すんなよ
織田をそんなに天才にみせたいのか?
104名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:55:05 ID:Gfc7+wW90
Despite the falls, the judges kept Chan in the hunt for a medal with high program component scores, ranging up to 9.25 for skating skills.
"That shows the importance of [good] practices," he said. "The judges know I can do the program. It shows they want me to do well.
That's good to know; it definitely cheered me up a little bit."

期待値でジャッジが点だしていいならもうスポーツじゃないし
105名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:58:00 ID:I2XNIVuuO
ソースは?パトリックちゃんの暴言記事も
ソース無かったみたいだからな?
106名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:59:54 ID:COv0H0f50
>>104
その点はへんなスポーツだよね。
知名度や過去の成績まで関係するらしいし。

だからこそ安定した演技を続けるのが大切とも言えるんだけどさ。
107名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:00:24 ID:9kQ0yQisO
>>89
チャンてお笑いのツボ心得てるな
108名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:01:04 ID:COv0H0f50
109名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:02:42 ID:gnGh/M/F0
村主姐さんは、大器晩成タイプなんだよ!遅咲きなんだよ!これから確変するんだよ!
110名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:03:52 ID:atka/muO0
南里康晴
こいつも戦国武将みたいな名前だ
111名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:03:56 ID:UCK0GK1U0
>>1
カナダなのにロシェット兄さん出てないの?
112名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:04:10 ID:SK6JLZnU0
織田の81.37って高いの?
高橋はどれだけだったっけ?
113名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:07:48 ID:I2XNIVuuO
高橋は78・04
114名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:10:08 ID:GtUuJyaOP
カナダはエッジエラーとか甘かったっぽいね
織田のエッジが怪しいルッツフリップにかなり加点ついてそう
115名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:10:15 ID:KAxrqSZD0
>>111
今季お休み
116名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:11:36 ID:DhUsJHAq0
>>103
ある意味天才かと! 
117名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:12:26 ID:iudkLVCRP
>>111
母が亡くなって、父親も心配だかららしい。
118優勝織田:2010/10/30(土) 14:16:42 ID:IQVDMLzE0





NOBUNARI ODA




119名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:17:58 ID:1NFLvmT/0
>>61
今回の海外女子の出場メンバーからすればスグリはネームバリュー的には1枚も2枚も上でしょう
120名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:21:10 ID:IMVvcM60O
織田のジャンプ見てると天性のものを感じる。
しかしうっかり癖も天性なので努力でどうこうならないというのが残念。
121名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:22:11 ID:G6IHDweZ0
「こけたけど、Pチャンが4回転入れようとした姿勢は評価するけどね。
 4回転入れて演技する大変さがわかっただろう。
 これからは大人になってもう大口たたくなよ。」

 ヤフーニュースにあったコメント・・・。
 ものすごい上から目線でビックリした。
 Pチャンって呼んでることはスケヲタなんだろう。スケヲタって何様?
122名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:22:23 ID:uQ3DAGuPO
何やかんや言って織田ってすごいんだね
123名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:25:01 ID:COv0H0f50
サッカーファンや評論家も似たようなものかと。
124名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:27:12 ID:ckbb7oraO
織田のジャンプだけは好き
125名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:28:20 ID:HHGbqzUGO
>>112
高橋は78.04
でも3Aミスってるから、ノーミスなら同じくらいいくかも。
二人の直接対決なスケアメが楽しみだ。
126名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:29:32 ID:HkUYR+TZ0
カナダも人材を次々出すねぇ
127名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:30:33 ID:VS5GT0070
書類上はあれでも、やはり中華だから。
そう言う物言いになるんじゃない?
128名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:37:33 ID:gJwtcmY80
カナダ、女子のメンバーつまらなそうだな
カナダ女子ファヌフラコステサムソンって、似たタイプすぎて一人みたら十分だろ

マカロワとシズニーぐらいか
129名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:37:37 ID:Yr287vIV0

織田は「醜い」から論外でしょ。w
130名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:44:20 ID:+j7iK4BZO
村主が見苦し過ぎて目を背けたよ。もう人前で滑るのはやめるべき
ショーでもいつもグダグダだし、前列の客ににじり寄って媚びて、技術の無さをごまかすだけだしw
131名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:46:43 ID:2F58NxkHO
>>74
ふぐりもだけど
男子も南里ともう一人よく似た人いたじゃん

あの人等も同じように人相当選ぶと思う
顔が特に生理的に受け付けない人多い気がする
なんか万人受けしないオーラあるのよね

織田の方が遥かに猿顔でぶさいくなのに
こっちはジャンプが異常なほど綺麗だし
生理的拒否感は少ないんだよね
132名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:51:28 ID:ah6Gmrjc0
>>114
エッジは甘かったね
ステップもレベル判定高め
アボをノーカンにしたスピンはスケカナは別の競技かと思う程
カナダは自国選手を有利するためには採点方法を変えるらしい
133名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:52:28 ID:HC7unyEc0
織田とかいう不細工が昔ママ〜ンっ!!みたいな感じで泣き顔晒してた
ときはガチで引いた。でもおもしろいキャラだよなw
スケートたまにみる俺みたいな視聴者層には。またあの泣き顔がみたい
134名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:52:54 ID:zjjEJ+uxO
プレオベールって人、過去の面白い演技でなんか記憶に残ってるよ。
テレビ放送しないの残念だな
135名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:57:00 ID:I2XNIVuuO
10代の頃からクワド飛べてたとかじゃないのに
ジャンプの天才はないだろ…
ジャンプを失敗しにくい才能に恵まれてるってだけ
しかも、それをあますこと利用することもできない
136名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:02:36 ID:I2XNIVuuO
それに本当に織田が天才ならもっと実績あってもおかしくないんじゃ…?
天才はどんなに過酷な状況でも良い成績残せるもんでは?
137名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:03:33 ID:wTZvlkAJ0
ジョニ子いねーじゃん
ツマンネ
138名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:06:00 ID:IsNKTbVSO
織田はクワドどころか3a跳べるようになったのもかなり遅かったよね。
139名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:08:55 ID:qcv8EUYq0
マコロワとラコステに惚れた
マコロワと今井が1歳しか違わないことに惚れた
140名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:12:20 ID:QRXTpN4M0
系図詐欺
141名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:15:34 ID:ngQeWBsoO
ジャンプの天才はプルシェンコ先生です
羽生より1学年若い15歳からシニア参戦して戦歴は
グランプリシリーズ:金18銀3
グランプリファイナル:金4銀2銅1

どっちも台落ち経験なし
金取るときはSP・FP共にクワドコンボあり
142名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:21:10 ID:ZY/GLEEU0
>>1
永楽通貨衣装、着てくれなかったんだ…
偽成くんのバカバカ!
143名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:21:49 ID:ZsOhZWuJO
フグリ玉は出さなかったのか
144名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:25:36 ID:Mx59Dny70
織田は3Aの前にステップ入れて変な助走姿勢が改善されてた
145名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:26:14 ID:EySBJtWg0
>>141
wikiだと台落ちしてるけど、あれ間違ってるの?
146名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:26:24 ID:N5wxKvn10
>>26
この手の活動資金って、案外赤字のよね。
赤字を埋めるためには、現役を続けて赤字補填を自転車操業でやら無いといけない。
それでも徐々に赤字は増えていく・・・。
ただ、やめた年は一気にドカンと債務処理をしなきゃならないので・・・・。
147名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:47:57 ID:zFyk8IBJ0
148名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:52:45 ID:0DSuobXZP
最近の日本選手、容姿も技術もレベル高杉w
149名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:53:00 ID:iv7QSBya0
NHKの総集編が始まったら人が減った
150名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:05:13 ID:fG+0RJ220
南里は去年まで明太子屋がスポンサーだったな。
東京でも名古屋でも関西でもなく福岡ってところでいろいろ苦労しているんだろうな。
151名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:07:40 ID:goD2lIRh0
「ふくや」ってとこだったっけ?
152名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:09:41 ID:VuPLojgXP
シズニー姉さんに(;´Д`)ハァハァできればそれでよし
153名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:11:01 ID:IsNKTbVSO
スケートで資金繰りや練習環境に苦労してない選手はほとんどいないでしょ。
154名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:14:12 ID:4S8xC4ohO
織田の演技は後になん
155名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:16:04 ID:4S8xC4ohO
織田の演技は後になんにも残らないな
難しい事もやってるんだろうけど、表現力無いね
156名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:16:10 ID:gITiZyvO0
村主さんはシングル女子の限界に挑戦してほしいと思うが
ジャンプ決めないことには話にならんわな
お願いだからジャンプの練習だけに専念してくれ
それでどうしてもクリアに跳べないようなら引退するしかない
でも6分練習ではちゃんと3−2決まったのを見たから本番も期待してたんやで〜
157名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:16:50 ID:+Lwg6xWzO
相変わらずなんだが、3回コケて73点ってどういう採点なんだか。
どうせコケてもトリプルなんかは認定されてんだろうけど、
回りきってないからこそコケるんじゃないの?
158名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:32:54 ID:AYxoJldMP
>>130
ハゲド。村主はジャンプ以外も酷かったし、マジでもう人前に晒すなってオモタ
アレはイラネ〜わw
159名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:33:44 ID:iXye0c/0O
パトリックチャソはフリーで3回すっ転んでも表彰台乗れそうだなw
160名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:37:02 ID:VuPLojgXP
村主の枠石川にやれよ
161名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:40:10 ID:D+wr3KgIO
>>82
南里の課題はスピードとスタミナの両立かな
以前課題とされていた表現については
しばらく振り付けてもらってたカメレンゴのプログラムにいいやつが多くて
自分なりのスタイルみたいなのを掴んできていると思う
ただ体力がなくてプログラムの最後まで力強さを維持できないから
いつまでも淡白な印象から脱却できない

日本にはけっこうこの
「なかなかイケメンだしジャンプもいいのを跳ぶけど体力なくてオーラが出てこない」
タイプのもう一歩選手って多い
162名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:45:11 ID:AnUhcp9Z0
>>156
6分間練習で疲れちゃったんじゃね
163名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:55:06 ID:opNTfvLS0
"The judges know I can do the program. It shows they want me to do well.
That's good to know; it definitely cheered me up a little bit."

超訳:
ジャッジは俺の実力を知ってて、こんなもんじゃねーって分かってるから点をくれたんだよw
いやあ愛されてる僕って凄いなあ、幸せだなあw

Pちゃんさすがだ
164名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:55:12 ID:O1bsDb5L0
メンバー的に村主の台乗りもありかと思ったが杞憂だった
165名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:27:04 ID:gHMWh6gpO
日本男子のトップは織田なんだけど
そーいうけとをちゃんと報道しないねー
世界で絶賛されてて、高橋よりレベルがずっと高いのに、おかしな話だ
166名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:39:04 ID:r1kNgc7y0
この大会女子は2軍メンバーなのに、それで最下位争いしてる村主さんって・・・
167名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:39:09 ID:4iMfffpKO
>>157
パチョリクはバンクバでも内容に対して異様な高得点だったな
168名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:59:43 ID:xlYFcqNL0
パトリック3回コケても高得点 これがオリンピックだったら叩かれまくってただろうな
今の採点規則はコケの減点が小さすぎる
169名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:07:39 ID:zFyk8IBJ0
今井のSP見た。かわいいきれい〜。
衣装も髪もメイクも素敵ですね。黒×赤が上品でした。
すごくスタイルがいいとか、足が細くて長いとかじゃないのに、
腰の位置が高く見えるからかバレエの動きがよく映えるね〜。
なんだろう、この子の上品さは。
170名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:09:50 ID:K9z+EV7D0
織田はずっとバーケルのところに入れば良かったのにね
プロも良かった
っていうかこういうプロしか似合わないというか・・・
とりあえずチャンの表彰台は全員で阻止してほしいw
171名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:12:14 ID:w2MMRbqjO
>>165
織田ってターンやステップ入れたら減速かかってスピード出ないんだってな
だからジャンプ跳びやすくするためにターンやステップ抜いたりしてるって言ってたよな

駄目じゃんw

高橋とかトップ選手はターンやステップでも加速出来るから省かず詰め込むのにw
172名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:15:12 ID:Ls7Mhy8QO
織田はジャンプ意外の要素がダメすぎないか?
なんかモッサリしてる
173名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:15:58 ID:8oeLQ+ny0
ステップは高橋のが上だけど、
ジャンプは織田のが質がいい
174名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:17:07 ID:YZ4W/C9dO
織田って減点されにくい足し算方式で成績残してるだけ
演技にもリスク負う覚悟も何もないからつまらない
175名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:20:08 ID:uI1Wyjp4O
織田の永楽通貨衣装はどうなったのw
全くイメージの違う衣装になんで変えたのかなw
176名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:20:49 ID:mOanDiTQ0
スグリさんはカズ化してきてるな
177名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:21:58 ID:IqWQ636o0
>>165
お婆ちゃん
板は違っても言ってること同じだから
同一人物が必死だとバレてるよw
178名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:22:44 ID:iqGzt7Sp0
織田SP1位おめでとう!
村主が8位ってどういうこった、何があったんだ

織田と村主がいるのに、地上波放映ないってどういうことだよ
ありえない…
179名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:24:49 ID:zrW2OdBl0
織田の見所は点数が出る時に泣くかどうかだけ
あと、何のジャンプかしらないけど
飛ぶ前の『今から、ととと・・・飛ぶぞーウギャー!』みたいなへっぴり腰の姿勢が
すっごく笑える てかめちゃくちゃ変!! 
180名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:25:52 ID:iqGzt7Sp0
>>5
マジか
地上波の私\(^o^)/

>>6
orz
181名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:27:49 ID:wKQaizdfO
>>165
人の事をとやかく言う前に自分の日本語正す方が先じゃないw?
182名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:28:42 ID:O1bsDb5L0
>>172
なんか硬かったよな
他の選手の生き生きした演技と比べると見劣りした
183名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:32:13 ID:kEBAL0aCO
何か織田は気持ち悪いイメージあるんだよなあ
すぐ泣くからかホモ臭いからか
あんまり好きじゃないけど、実力は本物なんなだな
184名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:38:07 ID:nYHy9LmNO
深夜でいいから、地上波でやればいいのに。
次の中国杯は日本シリーズと重なる危険があるから心配。
185名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:42:13 ID:SjnK63cO0
遙ちゃん良かった〜
今まではどちらかというと繊細なイメージだったけど、
鈴木からかなり影響受けてるようだ
溌剌とした演技もしっとり系もいけるから今後が楽しみだ
186名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:42:18 ID:/3CnxfYo0
>>165
織田はメンタル面で高橋に負けるんじゃないかな
自己管理能力とかもね
技術的にはそう変わらないと思う、ステップとかは高橋のが若干上手い気もするけど
187名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:42:40 ID:fKgCpb/OO
あれ?Pチャンどうした?
188名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:43:32 ID:C85BZoLj0
村主はすぐにでも引退すべき
189名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:44:05 ID:xlYFcqNL0
>>187
4回転転倒 3アクセル転倒 ステップで大コケ
190名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:46:34 ID:kyctWPK50
>>18
リー・バーケル
以前のコーチに戻った
相性合うなら五輪がなんだか勿体なかったな
191名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:46:56 ID:i0MpHCdX0
織田が高橋に勝てる点と言ったら、結婚が早かったことぐらいだな
オタは「世界で絶賛されている」と言っているが、世界選手権での
実績は明らかに高橋に負けてるし、五輪も台落ちしている
192名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:49:36 ID:oBCuuS9H0
プレオベールあいかわらず猫背なのか?
193名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:49:46 ID:EnKYqNYU0
村主か
悪あがきととられても続ける人って嫌いになれん
好き勝手言われるしな
194名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:50:27 ID:XpuR4pZyO
チャンコロ持ち上げ&織田下げが妙に多かったから、この結果には胸がすく思い
フリーも頑張れよ織田
195名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:51:54 ID:C3aL+QOR0
高橋が織田に負けてる部分は、コンボが苦手なとこと、体の固さくらいじゃないかね
あとふんわり着氷とかか
でも高橋は助走が短くて流れる着氷で、それも良い評価もらえるしな

村主は、世界選手権上位入賞者がもらえる枠を今回使ったんじゃなかったっけ
196名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:52:49 ID:gITiZyvO0
老害と言われてもいい
たくましく君臨してほしかった
ジャンプだけは最低限決めてほしいぞ村主さん
197名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:53:59 ID:+j7iK4BZO

女子は特に演技が美しくないと…

続ければいいってものではないし、村主の周りからの見劣り具合は際立ち過ぎてる
198名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:56:25 ID:/3CnxfYo0
村主みたいに昔はトップの選手が落ちぶれても続けるのってフィギュアでは珍しいよね
トリノで辞めて、タレントやりながらプロとしてたまにショーに出た方が楽そうなのに
199名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:58:04 ID:C3aL+QOR0
>>198
とことん燃え尽きないと辞められない女なんだろう村主は
ちょっと違うが男子では中庭とかもかな
200名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:58:43 ID:GtUuJyaOP
>>186
ステップが織田と高橋では高橋の方が若干上手い?
とんでもない全くかけ離れてるよ
201名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:59:10 ID:8wwiZWeT0
村主、かつての表現力は素晴らしかったんだが。
トリノで銅に入っていてもおかしくなかった。あれで
台乗りしていれば美しく引退できたかなあ。でも
30代でがんばる彼女もえらい。ジャンプできない分
もそっと表現力磨いてくれ。
202名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:59:42 ID:Keg0lemO0
>>191
織田は大舞台で必ずやらかす
昔、高橋がチキンハートって呼ばれたことがあったけど、織田は今でもチキン
精神的に弱過ぎる
203名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:01:08 ID:iudkLVCRP
村主は通訳も出来るから
中の人に残れる人なんだが。
204名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:04:05 ID:AxJphCnD0
ヨナリック・チャン
205名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:04:40 ID:6O/35Zrp0
織田も今日みたいに高得点が出続ければ自信を持って試合に挑めるようになるよ
まだFS終わってないから何とも言えんが、いろんな意味でスケアメが楽しみになってきた
206名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:05:02 ID:grC8cmjV0
>>201
素人目には何でトリノで4位に入れたのかよくわからない
ジャンプも飛べない
ビールマンスピンも出来ない
ただクルクル回ってただけ
207名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:05:14 ID:EnKYqNYU0
織田はスーパーマリオで好きになった
あの路線でいけ
208名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:05:38 ID:+j7iK4BZO
ピークの頃の演技もファンが言う程の大した表現力は無いと思う
今もジャンプだけじゃなく表現力も無く魅力も無いから、村主は見たくない
トリノもあんな演技でメダルは無いよ。4位が妥当。
早く村主の分の枠で他の選手が(海外選手含め)見たい
209名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:05:43 ID:XpuR4pZyO
村主はトリノ前からほとんどのシーズンで序盤最悪の出だしで、
なんとか全日本に間に合わせて代表ゲットだったから、
今回もボロボロなのはいつも通りな感じだが、もう流石に限界だろう
210名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:06:18 ID:OxO45E/SO
いつも通りパトリック・チャンage
211名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:07:11 ID:gITiZyvO0
>>206
トリノ4位以前も世界選手権銅2回、ファイナル優勝1回してるよ
なんでいいかわからないならそれはきみの好みの問題でジャッジが評価するからいい順位にいただけ
今はもう見る影もないけど
212名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:07:18 ID:C3aL+QOR0
>>206
トリノの時は質の良いジャンプ飛んでたよ
フリップとか超高かったし
ノーミスだったしな

くるくる回ってるだけじゃ、五輪二大会入賞や世界選手権3枚のメダルはもらえないよ
213名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:14:15 ID:+j7iK4BZO
>>212
ノーミスじゃないよw 二つめの3-2予定のコンボの1stジャンプをミスって抜けで 2-2 になってるし
単独の3Tで露骨な回転不足と若干の着氷乱れあり

214名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:20:58 ID:J1qxWiap0
織田はGPSで優勝した回数はランビエール、バトル、ライサチェクあたりを上回っているんだな
215名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:35:26 ID:zkVSXO/G0
>>186
高橋のNHK杯のSPのステップと織田の今回のステップ比べて
若干程度に上手いと思うなら186の見る目がどうかと思う
要素としてのステップだけじゃなくステップからの3Lzのステップ部分だけでも大きく違う
216名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:38:40 ID:XpuR4pZyO
そういや織田はよく、北米の大会でライサチェックたち地元の選手を倒して涙目にさせてたなw
217名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:40:58 ID:7zVFClMj0
織田はオリンピック直前仕込みの出来婚で、オリンピックは
靴ひもキレたまま演技して途中中断、同情点でなんとかして、
ワールドでは彼女に妊娠告げられ、ジャンプ全部シングル、さらに
予選落ち。

今年は何するかのかな?
218名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:43:46 ID:+Lwg6xWzO
女子シングルの現役最年長って何歳なんだろね。村主はそろそろなんじゃない?
昔、リアシェンコとかいう超美人の選手がアラサーでやってたの覚えてるけど、
25過ぎた選手ってあんまり見ないよね。
219名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:44:04 ID:G6IHDweZ0
織田っち、今期の曲いいね。
何かモッサリした演技だったけど・・・。
220名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:49:22 ID:XpuR4pZyO
フリーで4-3決めてくるようだと、ワールドでのメダル獲得へ、また期待が高まってくるんだが
肝心なところでヘタレて期待裏切りまくりだからなぁ…
221名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:49:31 ID:DxT0WKRG0
日本選手みんながんばれー

織田以外はw
222名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:54:34 ID:O1bsDb5L0
まあGPSでは活躍するけど…がデフォだよな
223名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:55:26 ID:ni7zh8/GO
織田くんは何かやらかしてくれるだろうと期待してしまうな。
イイ意味で裏切ってくれることを期待してる。
224名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 19:56:19 ID:aIhvUOI+O
織田応援してるけど、もうちょっと芸術的センスを磨いてほしいわ
225名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:09:24 ID:zFyk8IBJ0
>>217
今10月で、この前子ども生まれたから…またワールド手前で第二子妊娠とか??

それは冗談としてw、>>218のリアシェンコさんは30歳で現役終了されたみたいですね。
いまはコーチとか。
良く知らなかったが、リア充のプルシェンコみたいな苗字でカクイイですね。
画像みたら美人だし、日本のIBMのCMまで出てて、日本のファンも多いとかすごいな。
226名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:11:16 ID:PeaBzpKCO
俺のガチンスキーは…!?
227名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:12:01 ID:y5h6hCOp0
リアシェンコならただ滑ってくれるだけで夢の世界に行けるからいいんだよ
村主はねえ
リンクってカンバスと同じだからさ、悪いけどこういう婆さんは載せたくないよ
228名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:14:21 ID:MTfv5/Er0
今井さん良い選手だな、今季3‐3決めるかどうかが注目だ
村上さんとともに将来が楽しみ。3-3入るなら村上さんよりも楽しみかも。

すぐ離散の演技に関しては何も言うことない。もう引退したほうがいい
229名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:15:52 ID:i0MpHCdX0
村主さんの表現って顔芸が中心だからなあ
230名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:17:57 ID:l24+aVBQO
今井かわいい
231名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:22:33 ID:wKQaizdfO
>>220
フリーで4-3決まっても、 ロスワールドでは6位だったからね
やらかさなくても点数的に3位にぎりぎり届かなかったはず

ジャンプだけじゃ勝てないよね
232名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:24:45 ID:XpuR4pZyO
荒川の白骨死体っぷりと村主の現役続行は日本フィギュアのマイナス要因だろうな
233名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:24:51 ID:i0MpHCdX0
>>231
6位じゃなくて7位な
コンビネーションジャンプ跳びすぎがなくとも、点数的には5位ぐらいにしかならない
234名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:25:32 ID:t5ttjm160
村主さん見てて辛いです。
アラサーの星なのに、逆にアラサーに現実を突きつけてる様で夢も見れません
235名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:27:38 ID:0DSuobXZP
殿のステップしょぼいな…。
でも今回のコーチの方が合ってる気がする。
モロゾフより他人行儀だけど。
236名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:28:06 ID:/d84e7+XO
過去なんてどうでもいい。今は、痛くて見たくない。
237名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:29:42 ID:WXt3hZjG0
BSで見てたけど、チャンってあれだけ転んだのに点数高過ぎね?

織田は見たとこ完璧なのに、終了後めちゃくちゃ表情が厳しかった。
238名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:29:47 ID:hYMDgi/fO
キムヨナとチャンはフィギュア界の双璧だな
239名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:31:26 ID:e4+AHo280
チャン相変わらず点高すぎじゃね?ってやってたら
織田も思ってた以上に点がでてて微妙な気分になってしまった…
240名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:31:53 ID:ADA5Gblt0
ちょっとまて ちょっとまて ちょっとまて

フグリ、まだ現役なのか?w

どんだけ若手の枠潰して嫌がらせすりゃ気が済むの?w
241名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:35:51 ID:RJhlx42H0
>>237
あちこちで叩かれてる

アメリカのスケオタブログでもそう言われていた
242名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:37:03 ID:NynxzGq4O
>>234
同意
自分だけの売りって何なんだろ
243名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:38:38 ID:8wwiZWeT0
今日見てて、アリッサが奇麗で上品でいいなあと思った。
ジャンプがまだ不安定だけど、スピンも素敵だし、とにかく
見ていてあっていう間だった。キミーマイズナーの全盛期を
思い出したよ。
244名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:38:56 ID:WXt3hZjG0
スグリの売りと言えば顔芸だったんだが。
ミニラにお株を奪われてから、
その後も進歩が見られない。

顔芸を磨く以外に存在価値がないというのに。
245名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:39:36 ID:XI/6GnEX0
>>240
つぶせるほど以前の勢いはありませんよ。
246名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:42:02 ID:1r5Bf11eO
織田ってまだ点でるんだ
東京ワールドって3枠だっけ
高橋織田小塚なのか?
高橋小塚羽生にしてほしい気もするけど
247名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:43:15 ID:EySBJtWg0
>>165
織田にも濃いオタがいるのか、それとも単なる高橋アンチ?
248名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:44:46 ID:VJD9dX6PO
>>217
とりあえずザヤる&4回転跳ぶ跳ぶ詐欺は様式美として・・・
トリノ以上の醜態はもう氷上でう●こ漏らすくらいしか思い浮かばないわ。

ところで、トリノ世戦の醜態の理由について、織田本人はなんか言ってた?
なんかズッ婚バッ婚の話でうやむやにされた気が・・・
249名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:46:18 ID:WllPT0dz0
>>228
今井はキミーっぽいっていうか、正統派妖精さんって感じでとてもいいね〜
250名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:49:03 ID:XpuR4pZyO
さすがに才能抜群とはいえ、羽生が3強の一角を崩すのはまだ早いな
今年はシニアのプログラムに慣れるのが精一杯だろう
251名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:49:24 ID:wKQaizdfO
>>247
織田オタさんいわく、
織田アンチなんだそうですよ〜無理があると思うけどもw
252名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:51:36 ID:BV6wVsK+0
いつものことだが、またくだらん貶め合いしてるな。
自分は織田と高橋なら好みは断然高橋派だが、織田の能力や美点も十分評価するぞ。
前のほうでも書かれてるけど、織田は世選金とか五輪金とか、そういう頂点に立つことは
まず無いだろうが、世界のトップクラス(上位10人ぐらいの中)で戦うだけの才はあるし、
3月の自爆以外、ほぼずっと維持してるだろ。
若手も育ってきてるが、まだまだ簡単に落ちるほど織田は劣った選手じゃない。

とりあえず、織田のジャンプ着氷には ネ申 が宿ってる。

しかし今シーズンはフリーの四回転、安易に回避しないでほしいね。
253名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:51:44 ID:QwbvVZRM0
この大会男女ともすごいレベル高いし、ネタの宝庫織田くんに、イケメン南里くんに、女優フミエさんに、妖精今井さんとキャラも揃ってる
レイノルズのSPクワド2本降りに、Pさんの3コケと見どころも満載
なんで地上波でやらないんだろう もったいなさすぎる
254名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:55:59 ID:Keg0lemO0
>>246
羽生はまだ15歳なんだから焦らせる必要ない
さすがに織田にはまだかなわないだろ
スタミナがまだまだ
255名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 20:57:25 ID:Mx59Dny70
高橋と織田が続けてる間は小塚は結構危ないと思う。
基礎技術は素晴らしいけど、日本の上位陣の中じゃジャンプセンスは下のほうだからなあ
256名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:01:09 ID:I2XNIVuuO
織田ヲタうざくて嫌いだけど、思ってたより良かったよ
モロゾフの時よりプロが良かった
モロプロ合わなかったんだな
257名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:10:22 ID:1r5Bf11eO
小塚はオリンピックで、羽生はシニア初戦で初めて4回転決めたから
なんか強そう
これからも強くなっていきそう
地味でも魅せるスケートをしていきそう
羽生は派手な方向にいくかもしれんけど
258名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:12:44 ID:9Qm91fkH0
織田は良かった。着氷の美しさは右に出る者がいないと思う。
259名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:12:46 ID:XpuR4pZyO
つか今の日本男子レベル高すぎだろw
無良や町田だって世界選手権でフリーに進むのに十分すぎるクラス
日本以外なら代表になれる国たくさんあるだろうに
260名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:13:00 ID:XUPkxaCv0
他人をくさす前にテメエでちゃんと跳べよって感じだなP
以前は開き直って言い返してたのに今は「挑戦してる俺」アピール?
ほんとルーツがアレだから恥知らずなのか教育がろくでもないのか

反日なのは間違いないね
261名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:15:31 ID:iudkLVCRP
普通の国なら
町田も無良も南里も村上(男)もオリンピックに出れるレベル
男子も層が厚い
262名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:15:55 ID:WXt3hZjG0
日本の男子で新参が脚光を浴びるためには、
例えばジョニ子路線でキャラつくってみるとか
しないとだめかもね。
263名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:16:30 ID:I2XNIVuuO
小塚のはツーフットだし、結構年だからどうかな?
ただ、織田もヲタがジャンプの天才といいながら
試合成功させたのは一度だけなようだが
264名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:20:26 ID:IETaKeG1O
こんなに早く四回転の時代が来るなんて!
問題提起してくれたプルには感謝だわ
265名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:20:35 ID:I2XNIVuuO
>>262
日本人のジョニーキャラなんて…
山崎トオルみたいのがいいのか?
266名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:20:48 ID:WllPT0dz0
Pちゃんも去年のロシェも地元の恩恵受けすぎだよ
267名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:20:50 ID:i0MpHCdX0
何ていうか、織田のファンっていつもシーズン終わった後で
振付師やプロにダメ出ししているイメージ
ローリー・ニコルで結果が出なければ「ローリーとは合わなかった」
ニコライ・モロゾフが振付担当すると知った時は「PCS上がる」って
大喜びしていたくせに、五輪と世界選手権終わると「モロゾフはダメだった」
毎回そんな調子じゃ織田を受け持つ振付師が気の毒
今年はそんな事にならなきゃいいんだがな

>>243
アリッサ・シズニーのビールマンスピンとスパイラルは一級品だと思う
あれでジャンプが完璧に決まるといいんだけどなあ
268名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:23:07 ID:I2XNIVuuO
高橋も織田は素がなよなよしてるし
羽生はその逆で面白いけどなあ
269名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:24:38 ID:QwbvVZRM0
>>268
羽生は生意気キャラがいいね
いままでの日本男子て本田からずっと泣き虫キャラばっかだったから新鮮
270名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:25:51 ID:WXt3hZjG0
あとキャラ的に欲しい路線としては、



デブ?
271名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:27:34 ID:O1bsDb5L0
>>267
わかるwwww
高橋や安藤のファンがモロゾフに批判的になることがあるのは理解できるけど
織田はせっかくいいもの貰ったのに自らぐしゃぐしゃに潰しただけ
272名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:28:45 ID:FilCvm1C0
本田すごい才能だったのに、TVで映るのが泣きっ面ばっかだったのが辛かった。
不可解採点が多くて選手も観てる方もストレスたまる競技だから、外国勢の
ふてぶてしさ?に負けなそうな羽生の心臓の強さに期待。
273名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:33:58 ID:DbVZqLsf0
スケカナBSで見たけど面白かった
Pチャンの得点は何じゃそれーだけど、
片足でもどんどん進んでしまうし、スケーティング技術はやっぱりすごい
あれだけは見惚れてしまうわ
アイスダンスやれば良かったのに
274名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:35:00 ID:1m7FQ7uIO
織田は軽いから好きだなあ
後アイスショーでのサービスが良かった
試合以外でサービスしても意味ねえって言われるかもしれんが個人的には嬉しかった
275名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:35:25 ID:XpuR4pZyO
シズニーのスピンに対する評価はLV4じゃ全然足りないね
276名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:37:35 ID:VbnITCwXO
今井ちゃんの話全然してないなお前ら
277名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:38:07 ID:VuPLojgXP
レイノルズとウリリッポンは知名度q(゚д゚ )↓sage↓なのか?
個人的には殿より上にしたいが
278名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:39:29 ID:VuPLojgXP
今井ちゃんはゆかりん枠に十分入れる逸材
佳菜子より(;´Д`)ハァハァできる
279名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:41:03 ID:WllPT0dz0
>>270
女子はいるけど男子はあんまいないね。プルも復帰したときかなり絞ったし
280名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:43:32 ID:I2XNIVuuO
今井遥って子みたよ
演技良かったけど3‐3飛べるようになるといいね
米女のカルテットみたいに色々出てくればいいと思う
カナコより可愛いって前の方で言ってたけど
どっこいどっこいじゃないか?
某二人と一緒で好みの違いとしか
281名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:53:36 ID:wKQaizdfO
>>269
羽生のキャラがいいには
同意するけど、泣き虫キャラばっかじゃないでしょ。織田だけだと思うけど

高橋小塚は天然弟キャラ
282名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:53:50 ID:iudkLVCRP
今井は制服姿がかわいいんだよ。
くぐれば出てくるよ。
後制服姿がかわいいのはジュニアの西野
283名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:54:16 ID:2F58NxkHO
>>268
高橋は素は男っぽい口調だぞ

小塚はあのまま

織田ちゃんは女コーチに「あたしも泣きたい」といって泣いてるのみたことある
284名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:55:55 ID:8ATU4A390
地デジで放送してよ
285名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:56:23 ID:i0MpHCdX0
本田って特別泣き虫じゃないだろ
どうして織田と同列にしたがる人がいるのか不思議
286名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:56:51 ID:zFyk8IBJ0
つべで織田見てきた、和風で忍者っぽくていいじゃない。
ズボンもサルエルっぽいからますます忍者っぽいな。
キレもあったし、個性が出てた。強い集中力も感じた。
メリハリある曲だから、着氷のお決まりのポーズが映えるね。
いつもこれくらいくらいやってくれたらなぁ〜。

レイノルズは、今季も美の壺の曲と服でオサレリーマンで嬉しいな。w
四回転はもちろん、長い足生かしたキックみたいな振りつけも楽しいしカッコイイ。
あとはもう一息のなめらかな滑りと柔軟性(色気?)があればトップに行けそう。。
ステップもまだ多少ぎこちないが、
後半のステップがだんだんノリノリになっていたから、
ありゃ放っといても覚醒しそうだ。
287名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:56:59 ID:5duviV0DO
織田は世界選手権で小塚に勝ててないGPS番長だし羽生も出てきたし今期結果出さなければやばそう
288名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:58:28 ID:1MyuZhRS0
高橋のNHK杯より点数がでたか
289名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 21:58:51 ID:kPeetBlc0
とりあえず高橋も泣きじゃくってたの見た記憶がある
世界選手権かなにかで
織田は織田で泣きすぎだけど
小塚は泣いてるの見たこと無いけどそもそもあんま見てないし
羽生は今回始めて見たけどなんか泣きそうにない感じ
290名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:00:24 ID:9eJAxvtlO
怪我に苦しんでボロボロだったキャリアの最後あたりしか印象に残ってないからじゃね
291名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:02:00 ID:1MyuZhRS0
>>289
世界選手権で銀メダルとった時くらい泣かせてやれw
292名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:02:27 ID:4S4l+GDp0
よく分からないけどスケートヲタって性格悪いの多いんだね
293名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:02:57 ID:i0MpHCdX0
高橋が泣いたのは
3年前の世界選手権で銀メダルを取った時と、今年の五輪の時の
表彰台でのことかな?
でも、彼が泣いたのはこれだけ
本田に至っては、長野五輪での演技終了後に涙をこらえていた時ぐらいしか
覚えていない
どっちにしろ、織田と同レベルで泣き虫って事にするのはやめた方がいい
294名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:03:12 ID:GtUuJyaOP
GPS優勝くらいで泣いたのを見たのは織田くらいだな
295名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:03:24 ID:kPeetBlc0
>>291
ああ!それか
思い出した
ありがと
296名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:05:11 ID:I2XNIVuuO
まあ、カナコは化粧映えするけど素はそうでもないし
今井遥って子は素の方が可愛い感じか?
297名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:05:46 ID:kPeetBlc0
>>293
そうなんだ
ありがとう
なんか何度もニュースとかの映像で流れてた気がするから高橋の大泣きが印象に残ってる感じ
298名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:06:37 ID:9eJAxvtlO
ニュースで映像流れないかなあ
299名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:06:55 ID:V4NxinMT0
泣き虫キャラとか弟キャラとかキモい・・・
300名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:09:07 ID:10vvYiLuO
織田が優勝かと思いきや、計算間違いで高橋が逆転優勝したのって国内戦
だっけ?
あん時は織田さん可哀想にと同情した。
301名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:09:21 ID:zFyk8IBJ0
今井遥のドーナツスピン、ずーっと見ていたくなる・・・
とても綺麗で、中野ゆかりのドーナツスピンを思い出したよ。
302名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:10:04 ID:Gy+STytA0
飲酒運転犯罪者はまだしたたかにやってるのか
303名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:10:55 ID:kyctWPK50
>>226
チャリーン☆と謎プロだった
でもコーチが同じなだけあって動きがまんまプルシェンコで見て損はなし
304名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:12:27 ID:XI/6GnEX0
>>300
2005全日本選手権
ジャンプの得点をひとつ多く計算したんだっけか。

それでトリノの切符まで変更になった
305名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:12:29 ID:I2XNIVuuO
まあ、腐女子が自分の願望を選手に
託そうとしなければいいんじゃないかな…?

羽生は日本男子誰よりも男らしいのにハニュ子とか
女の子キャラに見られて不憫すぎる
見た目も中身も可愛い選手
だったとしても不憫だが
306名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:13:24 ID:kyctWPK50
>>256
だから時間を無駄にした感じだったな
逆にモロゾフ門下のフェルナンデスのあの衣装いったいナンデス?
腹話術人形見たいだった
307名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:17:32 ID:i0MpHCdX0
>>304
トリノ五輪の代表選出はポイント制導入
あの全日本で織田が優勝したとしても
高橋が3位以下に落ちない限り、ポイントで
高橋の方が上回っていて織田のトリノ五輪行きは
なかったんだが…

どうしてTVの受け売りで知ったかぶりする人が多いんだろうな、織田ファンは
308名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:19:44 ID:XI/6GnEX0
>>307
あら、そうだったの?テレビでそんなの見た気がしてたもんだから
すいません。
309名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:20:39 ID:Ba17Hg5TO
知ったかぶりとでっちあげが織田オタの日常業務ですから仕方ないっすよ
310名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:22:32 ID:UHiRsDVoO
>>260
Pはビッグマウス系天然
誰とでもわりと仲良くやってるし試合以外じゃかわいいところもある
311名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:22:51 ID:uI1Wyjp4O
嘘つきは織田と織田オタのはじまり
312名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:24:04 ID:CRwnSikT0
村主オワタ
313名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:28:20 ID:gITiZyvO0
えーん
314名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:28:47 ID:I2XNIVuuO
織田ヲタは確かに織田がプルと同じみたいに印象操作したりするね
そこは引く
315名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:29:05 ID:UHiRsDVoO
高橋ヲタと織田ヲタ相変わらず仲悪い
どっちも全然ちがうタイプだから楽しめばいいじゃない
いい成績だしているときにけなしにこなくてもいい
316名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:30:53 ID:I2XNIVuuO
織田ヲタは高橋を目の敵にしなきゃいいのに
本当にそれがイライラする
317名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:32:55 ID:gHMWh6gpO
普段どおりにやればワールドチャンプは織田
実力順ならね
意味不明の爆盛り点をもらってるナヨ男がいるから
スケート人気がどんどん落ちてる
だいたいトリノオリンピックからすでにおかしかったね
318名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:33:39 ID:I2XNIVuuO
本人の演技は良かったよ
プロもあってたし
ただ、理不尽過ぎる
高橋を目の敵にするのは辞めて欲しい
319名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:34:51 ID:i0MpHCdX0
>>315
女子のトップ選手のオタアンチ論争に比べたら
男子はまだマシな方
いや、今後は女子並に酷くなるんだろうな
320名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:35:40 ID:uI1Wyjp4O
本田が号泣?
一番ひどい号泣は05年NHK杯の織田だろうよ
あれには一緒に出ていた後のバンクーバー五輪金メダリストも
ドン引きしてたな
321名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:38:38 ID:I2XNIVuuO
女子と違って男子は比較的公平に見られるよ
だから、織田がいい演技をしたら普通誉める
選手は嫌いじゃないけどヲタが嫌いと言いながら
結局選手がいい演技しても叩きまくるようになりたくないしね
322名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:39:19 ID:aOabRZASO
五輪銅、ワールド金&銀の高橋と、両方メダルなしの織田
この事実だけでもう差は歴然
織田は実力はあるのに、ここ一番で結果が出せないのが残念すぎる
なぜワールドで毎年やらかしてしまうのか…
323名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:40:56 ID:XO4LsbDW0
ここ数シーズンはさすがに見てられない劣化ぶりだなあ>村主
05-06シーズン前に股関節を怪我してから良くやってるとは思うが
ワールドどころか全日本の最終G入りも厳しいんじゃないの
324名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:42:26 ID:dE7hh2fc0
織田は有力日本人選手の中では足長くてスタイルが
いいと思う。
顔は・・・、あれだけど。
325名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:44:48 ID:I2XNIVuuO
村主さんはよくやるね…あそこまでやるなら
どこまでいけるかみてみたい
326名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:46:52 ID:hrZOI3KH0
織田の人生ポカポカ陽気
327名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:48:58 ID:i0MpHCdX0
>>323
去年は何とかギリギリで全日本の最終Gに残ったけど
今年は厳しいかも知れないね
まあ、村主はいつも全日本では点数高いし、選手会長に
選ばれたって事で少しは優遇されそう
それで表彰台に上がれるほどじゃないと思うけど
328名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:50:29 ID:WllPT0dz0
ケヴィン見てきたけどぬげーな。4S-3T・4T・3Aって…
ふんわりしてて最初見たときクワドってわからんかった
329名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:51:39 ID:7Q/M+lUsO
何でプレオベールがパトリックチャンの下なんだ
330名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:53:18 ID:+c0m4V3D0
>>329
そこが納得行かない
絶対3コケのパトリック・チャンよりよかった
つかパトリック・チャン最悪
331名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:56:56 ID:AuUkpD4d0
>>322
模試では好成績なのにいざ受験すると落ちるようなもんだな
332名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:58:13 ID:Hs7kLddf0
【織田信成】号泣シーン 05年NHK杯
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8575200

これ初めて見たとき衝撃だった
333名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 22:58:31 ID:YzYFSH9p0
なにースケカナもうやってたのか見逃した
BSでどっか放送あるかねえ?
334名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:00:58 ID:lGwLMj6g0
ガチンスキーのお会計閉めは謎すぎる
335名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:02:53 ID:pkdkLaS70
今回Pチャンがジャンプを成功させてたとしたらどんな点数になったか
想像しようとすると頭が拒否する
PチャンはGPFいける可能性を残す順位にしたってことだよね
ヨナルールが適用されてそこそこジャンプ成功したら誰も勝てないね
336名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:07:27 ID:9eJAxvtlO
>>330
見てないからわからんけどスケーティングの差じゃないかね
プレオベール好きだけどガッサガサした粗さがあるからなあ
今年劇的に改善されてるならわからんけど
337名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:09:37 ID:zYh2LLCPO
>>333
明日BS朝日で男女フリーやるよ

自分はPチャン嫌いじゃない
だからこそ不可解な爆ageは止めてほしい
ちゃんとクリーンに滑って勝ってほしい
しかし、何故Pチャンはいつも爆age対象なの?
Pチャンには何か黒幕が付いてるの?
338名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:11:27 ID:5t+IAOCe0
>>337
ジョニーがアメの一押しではなかったって話があったみたいだけど
カナダの一押しは今パトリック・チャンだってことは大きいのかな

あとは、ジャッジを教育する立場と言われているローリーが
一番力を入れている選手ともいわれている

なんせ、プルシェンコが復帰した試合をみて
ローリーとチャンで一緒にみて失笑したと言われているくらいだから
339名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:13:18 ID:kyctWPK50
>>337
北米のロシア嫌いってソ連時代から続くと言われているね
今も見えない冷戦ってあるんだろうね

でもローリーはタラソワから曲もらって真央のFPを振りつけているっていうが
(間違っていたらゴメン)
340名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:13:36 ID:0Msu3cfx0
織田は結婚して子供が生まれたのが転機になった感じがするな
341名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:14:23 ID:XpuR4pZyO
チャンみたいなのがトップに君臨して引っ張る男子フィギュアは想像したくないな
織田には完膚なきまでにチャンを叩きのめしてもらいたい
342名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:15:15 ID:lGwLMj6g0
今井ちゃんには、もっともっと練習してスピナーになって欲しい綺麗なんで
343名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:16:11 ID:wRHrLXJa0
織田の転機は、サバンナ高橋の君誰や発言からだと思う。
あれがあったから優勝して号泣した
344名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:20:02 ID:YzYFSH9p0
>>337
おおーありがとう
チャッキー楽しみだなあ
345名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:21:37 ID:YzYFSH9p0
織田ねえ
GPSはいつも調子いいのにピーキングが今一よなあ
崩れるなら目立たないとこでやっとけばいいのに
346名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:22:08 ID:nA9nTR6o0
遙ちゃんがんばれ!
347名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:23:06 ID:a8FW0bI20
村主章枝のオリンピック物語もこれから...
18歳 1998 長野 ・・・ 荒川静香に惜敗し出場できず。
22歳 2002 ソルトレイク ・・・ 初出場、5位。
26歳 2006 トリノ ・・・ 荒川静香が金メダルの影で惜しくも4位。
30歳 2010 バンクーバー ・・・ 銅メダルが期待されたが、惜しくも出場できず。引退をほのめかす。
34歳 2014 ソチ ・・・ 引退撤回。老練な技術で銀メダル。実況放送では真央が解説。
38歳 2018 ミュンヘン ・・・ 念願の金メダル!晩成の女王として崇められる。実況放送では村上佳菜子が解説。
42歳 2022 アンカレッジ ・・・ 日本女子史上初の連覇!フィギュア界の西太后と称される。
46歳 2026 南極 ・・・ 3連覇!引退勧告も一掃する活躍。温暖化のため以降の大会が危ぶまれる。
50歳 2030 月 ・・・ 4連覇!初の月大会であったが、この大会を最後に冬季オリンピックは終焉。
348名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:27:34 ID:zYh2LLCPO
>>338>>339
そういえば、五輪特集のスケ雑誌でロシアVS北米みたいな構図があるみたいなコラム読んだわ
それはクワド論争のプルとライサの話だったけど
でもそのコラムにもローリーの名前が挙がってたな〜
ローリーって色んな選手に振付てるから凄いなと思ってたんだけど結構黒い人なの?
349名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:28:24 ID:2F58NxkHO
>>341
チャンはわざとヒールやってる子じゃないの?
なんか根っからの悪っぽくないよ
350名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:37:48 ID:7Q/M+lUsO
>>336
スケーティング綺麗っつってもさ
ジャンプ2回こけてステップでもこけた奴に
ほぼノーミスでやったやつが負けるものなのか
プレオベールは3-3もステップも良かったよ
ひいき目もあるかもしれないけど
351名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:41:32 ID:P9ckAq4LP
すぐりさん、続けてもよいけど、
特別強化選手にはならないで。
お金もったいないよ。
352名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:42:49 ID:8wwiZWeT0
>>350
プレオベールといえばいつぞやの蜜蜂ちゃん衣装が忘れられない・・・あれぐらいキャラたててやれば、
彼らしさが発揮できるよ!
353名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:49:05 ID:EySBJtWg0
>>347
これ有名なの?面白いw
354名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:51:06 ID:HHGbqzUGO
亀だけど>>216
スケアメは、昨年ライサが優勝するまで4年連続日本男子が優勝してる
高橋→織田→高橋→小塚と。
今年のスケアメも多分君が代
355名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:52:24 ID:KKpMSGge0
>>353
たまに貼られてるけど、笑えないよな
本気で思ってそうだから
356名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:53:43 ID:U/bBVFFtO
>>337
去年までは、カナダで五輪やる都合だと思う。
Pチャンもロシェも、露骨な爆ageだったからね。

キムチが異常すぎて目立たなかったが、五輪のロシェなんか安藤以下の内容だったのに。
357名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:03:30 ID:K9Wa3tqTO
>>334
お会計閉めw
吹かずにいられなかった。
ミツン門下生以外には絶対滑れないな
358名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:07:21 ID:rYPknVnF0
>>350
おかしいよな
転倒したら-5点くらい減点しないと見た目の演技と実際の得点の格差が激しくて見てる人間はどん引きするからな
359名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:13:06 ID:KZX+cDFhO
村主まだいたのか
360名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:14:07 ID:+20DEvzKP
でも、転倒してもそれが全く気にならない演技ってあるし
あまりに転倒の減点を厳しくすると、今度は
誰も高難度の技に挑戦しなくなるからむずかしいところだよね。

今日のPちゃんの点数はありえないけど。
361名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:20:50 ID:gdtCkoqRO
村主ちゃんかわいいなあ
362名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:26:00 ID:xaa9xpvnO
村主信者って基地害過ぎてキモいw

村主は見苦し過ぎて老害ウザいw ってカンジだ
363名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:49:49 ID:w49JUnQD0
なんで?
アンチのほうがきもいわ
364名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:02:42 ID:ORxiRQFSO
オタもアンチもどっこいどっこいw
でもスケオタの各選手アンチは特におかしいわ
陰湿だし、すぐ捏造するし、選手をそこまで批判する意味が全くわからん
365名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:06:57 ID:Xc1osp7x0
フィギュアファンはアンチとかオタとか極端な人多いんだな
今日のフリーも楽しみだ

ガチンスキーのアクセル時足曲げて着地するやつなんか好きだ
リッポンの両手上げ難しいの分かるんだけどなんか笑ってしまう…
ケヴィンの完璧なフリーが見れるといいな
366名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:10:23 ID:tevyzqRc0
む・・村主
367名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:11:53 ID:tevyzqRc0
あ・・章枝
368名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:23:21 ID:lhbPbSGA0
>>349
Pちゃんはリンクの外でのエピソード聞く限り年相応の無邪気ないい子って感じなんだけどな
369名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:25:55 ID:GSqHgFofP
Oser
お・・お釜?
370名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:27:03 ID:hYfcKTey0
チャッキーかわいいよチャッキー
371名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:27:55 ID:jLGdD1+g0
反日映画薦めてるけどね >P
372名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:32:30 ID:fHC2yYTv0
織田君よかったよ
ジャンプのクセも目立たなかったし、
パパの貫禄さえ見えたよ
世界大会は日本人選手で1,2フニッシュしてほしいなあ
373名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:33:41 ID:yK8gBj2cO
チャンの目がキモイ
374名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:34:02 ID:tGgjHN5L0
織田には頑張ってほしいが今から好調だと運使い果たしそうで後が怖い
375名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:37:53 ID:szAvE9CX0
村主さんはもう引退したほうがいいんじゃないかと思うが
誰か止めてあげればいいのに
376名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:40:27 ID:piS+6TXh0
<◎><◎>
377名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:45:45 ID:/53DjDjJ0
チャンのスケーティングはすげーな
点数出るのもわかるわ
真央と同じ年に見えん
378名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:47:32 ID:VltkTKKQO
>>375
村主さんは引退するタイミングを逃がしたと思う
379名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:47:39 ID:Foed2/laO
それにしても、見栄えしないメンツだったなぁ女子。

あっこちゃんか安藤がカナダ杯に出てりゃ良かったのに。
2試合ともかぶっちゃって勿体ないよ。
380名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:48:38 ID:5OS44RWgO
やめろと言われても
今ではおそすぎた ♪
381名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:51:29 ID:fA1o2PF/O
村主姉さんは誤解されてるけど、とてもいい人。村主姉妹と飲みにいきたい。
382名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:54:51 ID:q6i0p6fH0
マカロワcシズニーs今井遥cにアグネスもザワツキィ
みどころマン載すなぁ
383名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:57:00 ID:szAvE9CX0
村主さんは素晴らしい選手で偉大な功績を残してきたと思うけどもう引退したほうがいいんじゃないかと思うんだ
384名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:59:05 ID:sqD/nQiJO
チャンねえ…スケーティングがいいのは分かるけど、
エッジや回転不足については意味不明な甘さだからなあ。
385名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:59:08 ID:ppi+fDfs0
>>379
でも実際見たらNHK杯より面白かった
フリーもミス少な目だと余計そう感じそう
386名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:00:36 ID:Yop5uaP5P
>>381
とっても性格の悪い人らしく、後輩にも全く慕われず、歴代コーチ陣にも誰にも愛されず
スケーター仲間にも嫌われ、いつも一人でポツンとしてますけど?
387名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:02:27 ID:szAvE9CX0
>>386
別に性格悪くないし嫌われてもないんじゃない 荒川静香さんとは馬が合わなかったみたいだけど
社交的じゃないので誤解されてるのかも知れない
388名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:03:09 ID:lLnbwygx0
>>386
本当に>>347みたいに50歳まで続けそうだな
オリンピックは無理だろうけど
389名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:03:52 ID:0p3dyC660
俺のPチャンはツンデレ
390名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:04:25 ID:piS+6TXh0
カナダの妖精とカナダのおじさん
391名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:10:32 ID:Yop5uaP5P
>>387
荒川のことは長野五輪落ちを逆恨みしていた年上の村主が、大学の後輩になった荒川を冷遇したから
後輩の荒川にはどうしようもなかっただけ

人なつっこい安藤と丸一年間、海外で同じリンクだったのに、安藤は村主には全く懐かず、
ショーの舞台裏映像でも側に居ても目も合わさず、言葉も交わしてなかった

村主の性格って…にしか見えないよw
392名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:11:47 ID:lLnbwygx0
>>391
長野で負けたのは自分の怪我のせいなのに逆恨みなんかするのか
村主さんってただの空気読めずじゃないのか
393名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:12:35 ID:AKbPuxTEO
>>387
安藤にわざとらしく突撃して転ばせたことなかったっけ
村主きたねえーって思ったんだけど
394名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:16:58 ID:Wr5MZsy60
あーあったね
あの時はボーっとしてた安藤も悪いと思ってたけど、その後の試合で浅田にもぶつかりそうになってて
こいつ当たり屋だなwって思った
395名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:17:05 ID:Ab4JjcG10
>>391
荒川には「しーちゃんしーちゃん」と懐いていたのにねえ
396名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:17:15 ID:Yop5uaP5P
>>392
本人は怪我のせいなんて全く思っていないよ。今まで何度も本人が
「長野五輪に出場できなかった悔しさが、私がスケートを頑張る原動力だ」という発言をしている

怪我はそこまで大きなものじゃなかったしね
397名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:19:31 ID:tGgjHN5L0
頑張ってる人をそんなに叩いたるな(´・ω・`)
398名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:22:14 ID:Yop5uaP5P
>>394
安藤にぶつかって怪我させといて、その試合で安藤がコケたり崩れるの見て
村主がニヤついてる映像が一瞬TVカメラに捕らえられてたんだよ
心底恐ろしい人だと思ったよw
399名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:23:22 ID:szAvE9CX0
>>391の妄想だろ
>>393自分が怪我する危険性を犯してまで他選手にタックルするものなのか
400名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:37:50 ID:oJGxURWGO
世界選手権の時の、あの2人のハイテンションぶりは異常だった
401名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:44:47 ID:KlZCEZhm0
でも、村主は四大陸選手権の6分間練習でジャンプを飛ぼうとしたロシェットに接近しているんだよね。
後ろ向きになって軌道を描きテイクオフの姿勢に入ろうかというところ。
観客が大声をあげたからロシェットもジャンプをやめて、事なきを得たけど。
402名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:46:24 ID:vEJQ5PqwO
>>399
わざとかどーかはわからんけど、相手に怪我させないって配慮がまったくない接触事故だったとは思う。
ほぼ静止状態の安藤を避けることは出来たんじゃないかと思う。
村主の暴走練習は有名だし他選手には本当に迷惑だよ。
403名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:50:59 ID:Q1BRVodcO
村主は、似合わない眼鏡をかけてTVに出始めてから更におかしくなった
404名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:01:36 ID:IiEhzCfJO
織田って、GPシリーズは全く転倒するイメージなくて安定感抜群だよね。
でも、世界選手権みたいなデカい大会だとやらかしちゃうんだよな。
405名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:05:00 ID:yglan5H/O
村主さんは言っていました
「ちっちゃいことーは気にするな♪それワカチコワカチコー」
406名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:08:08 ID:A88LAbMQ0
村主も織田も面白い。
407名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:09:04 ID:vEJQ5PqwO
織田のSPの曲、振りに合わせづらそうだよね。
なんかミスしてるワケでもないのにアワアワしてるみたいに見えて落ち着かなかった。
見てる方の慣れの問題かもしれないけど。
408名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:15:57 ID:A88LAbMQ0
モロゾプの前のコーチはジュッパひとからげ
モロゾフの前のコーチは一時間中数分しか見てもらえない。
って言ってたのに。



409名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:18:19 ID:7YFw0hYj0
織田はバーケルのとこに出戻ったのか…優しそうだもんな
410名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 05:19:52 ID:hqCNKzzIO
そういや村主って今シーズン前
スポンサー募集してつかなかったらできないからやめるとかいってなかったっけ
でも結局ついたんじゃなかったっけ
これからも手を差し伸べられるかぎり続けるんだろうか
でもそろそろ村上と今井に実力も人気も完全に負けて大会にでるのは難しくなりそ
411名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 05:26:52 ID:NM3sgvqu0
つべで見てきたけど今井さん上手かった。
でも地味な印象。
眉毛が薄すぎるのがいけない。
せっかく演技が上手いんだからメイクがんばれ!
412名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 05:35:50 ID:eD1j1/+j0
プレオの点が出ないのは
去年までのケビン・レイノルズと同じ理由だよ
アレより分かりやすくないが
413名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 05:56:35 ID:e2492doV0
チャンの得点ていつも高すぎじゃないの
今日なんかひどかったじゃん

414名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 06:29:44 ID:rALc728SO
お前らすぐりん虐めんなよ。
まだ処女なんだぞすぐりん。
415名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 06:51:51 ID:32hAqttiO
>>343
遅レスだが懐かしい
自分はあれ見てから織田を応援するようになった
416名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 07:19:45 ID:INLS8Rzp0
1試合で4回もコケて優勝って、Pさんが初めて?
417名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 07:19:50 ID:2v/U09JW0
地元加点かなりあったな
南里はよかった
織田は次頑張れ
418名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 07:30:10 ID:HwIrWZN20
FS終わったのか
SP織田見た ジャンプ、スピンはさすが
ステップがなー
419名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 07:38:33 ID:INLS8Rzp0
織田はSPとフリーでPCSの格差がありすぎ
選曲って大事だなあとつくづく思った
420名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 07:39:42 ID:Jb0h/Svt0
転倒はスッパ抜けより減点が少ない。
あのスケーティングの美しさ見たら、PCS高得点もやむなし・・・と思う。
Pさん、つなぎ入れまくって、ジャンプの助走短すぎることが転倒の原因とか?
飛距離も高さもあるし、決まればカッコいいんだけど・・・。
421名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 07:42:41 ID:7BGiqp3Y0
SPの時点では何故か笑って居られたけど
やっぱ地元加点酷いww
422名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 07:45:47 ID:1nooEG9e0
>>419
選曲のせい?地元加点のせい?
実力の差だと思うけど。織田はトップ選手でないから。

くやしいけど、Pちゃんは実力がしっかりあると思う。
織田との実力差ははっきりあるからな。
423名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 07:46:49 ID:xwRklIkKO
>>419
選曲以前にこないだのワールド28位で織田の評価はかなり下がってるしね。
実況で「トップクラスの選手なのにPCSが低い」って言ってるオタがいたけど、トップクラスなのはグランプリシリーズだけだろとw
424名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 07:47:38 ID:BU8bDhNz0
さすがカナダw とは思ったww
425名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 07:47:39 ID:eD1j1/+j0
ありゃ地元加点もあるけど
高橋や浅田が同じような出かたしてたとこ見ると
世選表彰台加点のほうがでかい
でも1位で納得の出来
織田は3Aこけたし3連コンボ入ってないし精彩欠いてたし
426名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 07:53:35 ID:INLS8Rzp0
>>422
Pさんとの比較じゃなくて織田自信のプログラムの比較ね
SPに比べフリーはSS以外全項目点下がってるから
427名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:01:47 ID:1nooEG9e0
>>422
それは、プロの構成の問題では?表現力とか?

SPは前の選手の影響で、実力より上乗せしてもらっていたから、
その違いでしょう?

実力がないのを、選曲のせいにするなんて、はじめて見て、愕然…
428名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:02:40 ID:CoevzM96O
地上波しか見れない貧乏だから見れてないんだけど、Pチャンどうしたの?
四回転飛べなかった?
429名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:07:40 ID:BU8bDhNz0
4回転は決めた!美しかった
直後の3Aでコケ、その他もDGなど少々あり
しかし演技は気迫があり、コレオステップはなんと基礎点2.0+満点加点3.0で5.0!!
フリー1位は納得だと思ったよ、でも点は出過ぎw
430名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:09:30 ID:fe4sfSLUP
順位には皆異論はない。
431名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:16:55 ID:usHmz6IEO
嫌いな選手じゃないけど不相応な爆盛り何度も見せられると見るのが嫌になってくるな
432名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:21:53 ID:7BGiqp3Y0
プロトコル見たけど爆盛ってレベルじゃ無いw
433名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:22:01 ID:g942EwMEP
PちゃんはSSだけならもっと出てもいい
遠慮せず平均9点台にのせてもいいよ
しかしPE・CH・INでその点はないわ
棒演技だったじゃん
あと織田もチャンとの差を考えてもSS高すぎ
PE・CH・INは妥当
全然下げられてはいないよ
ものすごく棒演技だったじゃん
434名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:25:56 ID:BU8bDhNz0
まあね
SPノーミスの織田と3コケgdgdPちゃんの差がわずか8点
それがフリーのPCS10点差だけであっさりひっくり返されたかと思うと
納得いかない気はする

PちゃんはSPとフリーでそれぞれ数点ずつ低く
SP6位くらいからフリーで頑張ってごぼう抜きしたけど
1位織田には届かず2位、みたいな展開ならまだよかったかな
435名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:28:27 ID:7udYgLiO0
上位のTESが軒並み80点台ってどんな神演技大会なんだと思って録画見たけど
普通にミスありの演技だった
レベルをしっかりとることは大事なんだな
でもそれでもみんな80点台って盛りすぎだよ
436名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:37:42 ID:6jMLJXY80
NHKみて
今年はテンが出ないのかと思ったら
また景気よくテンでてるなー
437名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:51:46 ID:R1wxmOdZO
酷い茶番を見た
もう160点代とかなんなの…
438名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:58:52 ID:2IsQa7na0
村主さんはジジイが読むような週刊誌で卑猥な格好の写真載せてたわ
こっちが恥ずかしかった
何考えてるんだろう
439名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:02:22 ID:zEBokqSZ0
>>434
織田のSPはPちゃんが転けたから、Pちゃんの後だから、演技以上の
点数もらえたんだから、織田もPちゃんのおかげで得してるから、
まあ、トントンなんだと思うけど。

織田もお手つきのなので、減点すらされてないしね。

試合全体の得点がゆるゆるだった感じだね。
440名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:04:21 ID:/rkcDKUD0
織田のお手付き4回転に加点があるのはなんで?
441名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:19:03 ID:eq2SWB+40
日本選手にとって、ホームとアウェーはこんな感じなのかな。

日本>フランス>ロシア=中国>アメリカ>カナダ


カナダ・・・怪しすぎるだろw。
442名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:20:13 ID:+E9hTVPe0
今井遥?この前の村上とどちらが上なの?
真央ちゃんを超えられそう?
443名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:21:00 ID:3oU3m0zlO
440 織田無道の末裔だからです
444名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:22:50 ID:jI9RakEo0
>>442
村上
今井には期待しても無駄

荒川、安藤、浅田は天才と言われた人たち
これをこえる人は今後は無理

努力して中野ぐらいの育てば上出来
445名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:24:45 ID:+E9hTVPe0
なるほどね
でも中野も五輪出たらある程度は活躍できただろう
韓国には若手おおものはいるの?
キムヨナ以外で
446名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:24:52 ID:DXlPradX0
チャンを何とか勝たせたいという力が働いたんだな
以前から、こいつは特に露骨
447名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:31:34 ID:jI9RakEo0
>>445
韓国はフィギュア後進国だから
キム・ヨナ以外いない
448名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:32:12 ID:fe4sfSLUP
チャンは別格だった。
見てた人は順位には異論は無い
449名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:35:15 ID:7TteeSnw0
リッポンでもレイノルズでもなくまたチャン?
やっぱりカニダとしか言いようがない
450名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:35:46 ID:eq2SWB+40
ジュニア世界選手権に、優勝した村上の方が、今井より実績では明らかに上。
去年12月の全日本直接対決でも村上の勝利

http://www.skatingjapan.jp/National/2009-2010/fs/national/data0290.htm

1. 浅 田 真 央 204.62 ←五輪2枠目
2. 鈴 木 明 子 195.90 ←五輪3枠目
3. 中 野 友加里 195.73
4. 安 藤 美 姫 185.44 ←GPSの結果より五輪内定1枠目
5. 村 上 佳菜子 176.61
6. 今 井 遥 166.16
7. 村 主 章 枝 161.29
451名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:39:48 ID:fe4sfSLUP
>>449
レイノルズは遭難した。ぼろぼろだった
リッポンは4回転してない
2人ともステップなどはチャンや織田より劣る
織田も自爆した
452名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:47:02 ID:RU/KP3wo0
村主さんまだ現役かよ
453名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:47:51 ID:eD1j1/+j0
今井ちゃんセカンド3Tとんできたし
5種もエラーつきでいけるから
順調に成長すればかなこちゃんより上いくかも
454名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:49:35 ID:zGxuj0vm0
シズニーは良かった。
カナダ勢以外の結果は納得。
カナダはGP枠を返上させないとまずいんじゃないか。
455名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:50:36 ID:/L+/iVD+0
まだフィギアやってたんだ・・・
働けよ・・・
456名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:52:00 ID:7TteeSnw0
>>451
そっか
4回転できるし期待しているんだけどな
457名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:57:51 ID:ezkElEWMO
信成タソ優勝して欲しかった…
458名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 10:01:55 ID:ZCl9BKLmO
>>457
フリーで3A二本とも決まってれば優勝だった
459名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 10:02:10 ID:7RM6P92O0
パトリックチャンの4コケで優勝はちょっとねって思った。
ヨナの5ミスで銀ってのもあるけど、点数だけ見る意味ではキムと似てるね。
リップでスルーされてきたのも含めて。

勿論、スケ−ティングは断トツ彼の方が上だけれども。
460名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 10:06:25 ID:WcgWgD8Q0
GPSの地元アゲは昔からだろ
NHK杯だって日本選手が強いんだし
461名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 10:07:10 ID:fe4sfSLUP
他がダメだっただけです、チャンの優勝
462名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 10:07:29 ID:Q8qLeh6DO
カナダの運動会に、各国ゲストが来た感じ。
自国マンセーが過ぎる。
パトチャンの点数おかしすぎ。
キムヨナの次はおまえかよと思った。
クワド飛べば、その他のジャンプの失敗はどうでもいいのか?
463名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 10:08:32 ID:eq2SWB+40
>>460
日本は無いよ。

NHK杯で日本選手が強いのは、日本の1番手選手が出場するから。
464名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 10:08:41 ID:7RM6P92O0
>>462
というか、昔からキムと一緒にageageだったよ。
465名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 10:12:57 ID:dUmj8Y5yO
>>441
でもスケアメでは4年連続日本男子が優勝してる。
そして今年も多分…
466名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 10:17:02 ID:eq2SWB+40
例えば、2008年のHHK杯では、浅田の3A+2Tと3F+3LoをDGして、全力でsageていたからな。

コストナーは日本が好きだしね。
>彼女自身、日本は大好きな国の1つであるという。
>2007年の世界選手権東京大会では、「日本の観客は私に対してどういう反応をするか心配だったが、私にも拍手と声援が多くて嬉しかった」と述べている。
>また、2007年のグランプリシリーズのNHK杯でも「観客の声援があたたかくてホームリンクで滑っているようだった」とコメントしていた。

そして2010年の浅田が優勝したトリノ世界選手権では、地元のコストナーも平等に辛い採点が行われていたし。
キムだけが爆上げされていたなw。
467名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 10:24:19 ID:Ff2BROwiO
NHK杯の高橋の得点もすごかったじゃんw
日本は贔屓しないとか言ってる連中って
阿呆なのか
468名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 10:25:11 ID:eq2SWB+40
>>462
日本選手の振り分けは、こんな感じ。

◎NHK杯
高橋大輔(優勝)、羽生結弦(4)、無良崇人(6)
村上佳菜子(3)、浅田真央(8)

◎カナダ杯
織田信成(2)、南里康晴(9)
今井遥(5)、村主章枝(9)

◎中国杯
小塚崇彦、町田樹
安藤美姫、鈴木明子

◎アメリカ杯
高橋大輔、織田信成、村上大介
村上佳菜子

◎ロシア杯
羽生結弦、町田樹
安藤美姫、鈴木明子

◎フランス杯
小塚崇彦
浅田真央、村主章枝、今井遥
469名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 10:25:15 ID:JkyYbBHD0
なんでこんなに面子がショボイんだ?
470名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 10:32:25 ID:tGgjHN5LP
スケアメも地上波ないってマジ?
471名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 10:34:30 ID:g942EwMEP
>>467
スケカナの傾向と合わせると高橋は妥当
アボットのPCSが低いだけ
しかしアボットの演技の評判は高いのに実際の採点では低い評価を受けるのは
別にN杯だけの話じゃなくここ2シーズンくらいずっとそう
472名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 10:36:40 ID:eq2SWB+40
>>467
NHK杯男子12人のうち4回転を跳んだ選手は4人で、そのうち3人が日本人なんだぞ。

女子も日本選手は全員3Aを跳べるようになって欲しいな。
2008年に韓国で行われたGPFは、浅田3AX2回、中野3A、安藤4Sを跳んで壮観だったな。
キムは3F+3Tが最高技だったけどな。
473名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 10:45:11 ID:W6bkfntoO
>>468
安藤さんと鈴木さんのバッティング
勿体なさすぎだよね
474名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 11:00:17 ID:l85K9/V3O
高橋とチャンのageあいの行方が気になるw
ノーミスならチャンだけど地元ワールドなのは高橋。
475名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 11:00:50 ID:zEBokqSZ0
>>473
そうなんだけど、見る側としてはとても楽しみだ。

中国杯、男子も女子も楽しみだけど、中国で嫌がらせされないか
そちらが心配。
476名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 11:02:55 ID:BU8bDhNz0
>>467
>>471も言ってるけど
NHK杯は、点差がもうちょっと少なくてもよかったんじゃ?
(主にアボットのPCSをもう少し出してほしかったという話)
というだけであって、高橋の優勝自体は至極妥当だったと思う
地元ageがあっても、結果の順位に影響するほどじゃなかった

今回は、4コケやその他のミスなど考えると
Pちゃんのフリー1位は文句なくても、総合優勝は妥当とは言い難いだろう
477名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 11:08:25 ID:WcgWgD8Q0
>>473
安藤と鈴木は仲良いし海外試合で一緒は心強いだろ
意図的に組まして両損されてるような卑下した考え
捨てたほうがいいよおばさん
478名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 11:12:24 ID:PIrG2GUV0
失敗しても点数が出過ぎる選手は応援する気になれない
479名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 11:12:36 ID:zEBokqSZ0
>>476
SPとフリーでは、フリーの方が配点が高いから、フリーの得点がすごく
よければ、逆転できてしまうのがあたり前では?

真央ちゃんもそうやって逆転してたよ。総合がPちゃんでもおかしくない。
480名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 11:39:38 ID:BU8bDhNz0
>>479
システム上はそうなんだけど
SPとフリー、両方とも点が高すぎたと自分は思う
それぞれ数点ずつ低かったとすると逆転はできなかったし、
そうあるべきだったのではないかと感じた
フリー頑張って巻き返して、さすがに表彰台は死守したな!くらいなら全く文句なかった

逆転は確かにあるよ、昔ランビエールがSP7位から逆転優勝した試合があったけど
あのときはSP上位の選手が軒並み、目も当てられないほどの大自爆フリーだった
今回はそんなわけでもなかったし、Pちゃんのフリーもミスがあったのにね
くどいようだが、フリーの順位はPちゃん1位で妥当だと思ってる
481名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 11:52:27 ID:WcgWgD8Q0
>>480
だったらいいだろ
しつこく食い下がるなよウザー
482名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 12:58:32 ID:6O5NDkiL0
PCSで4回転一回ぐらいのハンデを常に背負ってなきゃいかんのか・・・
483名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 13:54:02 ID:R1Ny/x6+0
チョンヨナが消えたと思ったがまだPチャンが居たか。
コイツもさっさと消え失せて欲しい
484名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 15:48:09 ID:Eq0Vol3A0
今井は現時点じゃ村上より下だが、悪い癖は村上より少ないから
そのへんの苦労は少なく済みそうだな
485名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:10:01 ID:D2j9lJgwO
>>479はちゃんとフリーの演技を見たの?
チャンのジャンプは最初の4回転以外フラフラだったよ。
あのジャンプであの高得点はないわ。
まぁ演技は織田よりチャンのがいいけど。
それでもスペインのが良かったと思うし。

織田は演技指導の人変えるべき。
486名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:20:45 ID:fe4sfSLUP
スペインのフェルナンデスは今までの実績がないし、
SPは自爆しまくった。
実績点も大きいんだよ
ただ、少しづつ評価されていくだろうけど。
レイノルズもフエルナンデスも今までの評価が低いから、
いきなりPCSは上がらないよ。
487名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:22:18 ID:Eq0Vol3A0
織田は結局ここらへんが頭打ちになっちゃうのかなあ
三枚目キャラで勘違いされがちだけど、実は演技力ない選手だよな
去年のチャップリンにしても、わりと織田に合ったプログラムではあったけど、
織田が演じきれたプログラムではなかったしなあ
488名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:27:21 ID:fe4sfSLUP
織田は、ちょっとしたことがチャンに見劣りした
もったいなかった。
リッポンもだが。
489名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:32:32 ID:Eq0Vol3A0
スケーティング悪くない次のリッポンが明らかに見劣りして見えるあたり、
チャンのスケーティングがすげーのはよくわかった
レイノルズは3Aを決めないと結局ジャンパーとしてもあと一歩になっちまうなあ、こっちももったいない
490名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:40:34 ID:CZTHGK7g0
フェルナンデスSPの衣装ひどすぎと思ったがスタイルいい外国選手は
あれくらいのハンデがあっていいかも・・?
491名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:41:49 ID:lrePw/K+0
スケーティングがいいならSSだけ点上げればいいのに
492名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:56:02 ID:Ezmjw7/w0
ジュベールじゃないフランス人選手がオカマ臭くてちょっと気持ち悪かった。
あとPちゃんとリッポンも時々オカマ臭い

493名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:01:59 ID:oyG7ldwEO
>>492
今大会、ダントツなジェレミー・テン氏をお忘れでは?
それとも確定だから除外?
494名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:14:00 ID:7TteeSnw0
>>492
プレオベールはその気がないと思う
典型的なフランス人っぽいし

ジェレミー・テンはまつ毛にマスカラしていたな
495名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:17:25 ID:RW/3Al/50
ジェレミー・テン。若い内からあんなに居直っていては、
引退する頃にはオネエだだ漏れになってそうだ。
496名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:24:26 ID:syTS4e7Q0
FPの得点が織田くんよりアダム・リッポンが上ってのが納得できません。
497名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:27:05 ID:d2JFDO8JO
村主さんがまだ現役だったのに驚いた。アマの大会でしょ?金持ちなんだな。
498名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:42:48 ID:GSqHgFofP
村主さんの演技、アラカーさんのコメントワロタw

「もう力が残っていないようです…」
499名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:09:55 ID:7YFw0hYj0
村上や今井など最近フィギュア女子は普通に可愛い子が多くて安心するね
昔は女子ゴルフみたいなのばっかりだった
500名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:57:27 ID:mi4NeqUX0
>>499
昔は昔で八木沼とかいたやん
501名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:02:03 ID:dUmj8Y5yO
>>474
高橋のフリーはSすっぽ抜け&後半3-3、3連続が今回は入らなかった。
3-2→3-3、Sが抜けず、3連続入れれば7・8点は上がると思う。
502名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:02:09 ID:07FrpmH6O
>>468を見て質問なんだけど、フランス大会に女子が3人行くから、
男子は1人なの?
それとは関係なく、男子はフランスに出せるような子がいないの?
それともたまたま?
503名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:06:35 ID:fe4sfSLUP
>>502
GPファイナルと近いから、男子は希望を出した選手が少なかったのでは。
真央はどういうわけか、毎年フランスを希望する
504名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:34:45 ID:07FrpmH6O
>>503
なるほどね。ありがとう、勉強になりました。

それにしても地元の日本NHK杯が女子の出場2人だったのに、フランスは
3人なんだね。
変なの。
(別に文句があるわけじゃないけどね)
505名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 22:52:43 ID:fe4sfSLUP
今井と村主には選択権はまったくないので、
空いている所に入れられた可能性も大きいね。
506名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:13:14 ID:A88LAbMQ0
試合としての村主の衣装はどーなんだろ。
507名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:28:47 ID:5yB01Fuk0
ここにいくと、アメリカ人が、チャンに対する爆上げを批判している。アンケート調査もされていて、1位は織田。2位はリッポンという感じ。リッポンにかなり同情している。
ttp://www.flutzingaround.com/2010/10/love-you-patrick-but-really.html
508名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:31:04 ID:+Lav9zoL0
>>506
ビキニ
509名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:46:34 ID:1drEYKRWO
村主さん、スポンサー見つかったのかな
510名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:55:50 ID:IEWVmvLqO
>>487
> 去年のチャップリンにしても、わりと織田に合ったプログラムではあったけど、
> 織田が演じきれたプログラムではなかったしなあ

五輪シーズンに持ってくるべきじゃなかったね。
ガチガチになってしまっては
511名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 23:57:42 ID:ItB3Ippb0
シズニーのスピンは大きさ、速さ、柔軟性、どれを取っても1級品の素晴らしさだったな
512名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:00:55 ID:kz/gF6VN0
でもスグリちゃんってケツがぷりぷりしてエロいよな 尻フェチにはたまらんスケーター
513名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 02:18:16 ID:QrONlI0UO
村主はSP・FS通してグダグダでみっともない演技だった
衣装もセンス悪くて大不評。スケヲタの多くがもう村主は引っ込んでろよ と思ったのは事実
514名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 02:22:37 ID:rgnb5faBO
村主が頑張っている事は素晴らしい事ではあるが
やはり年齢的なモノを色々と感じてしまい残念でした・・・
515ふぐりおとこ:2010/11/01(月) 02:27:43 ID:geqNVDI3O
【フィギュア】「精神面が鍛えられる」全裸で練習する女子フィギュアスケート選手は意外に多い


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1287749738/
516名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 11:06:43 ID:ckzpMAReO
517名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 11:50:35 ID:hDTeeTfM0
>>487
表現力無いから、チャップリンみたいな万人の頭にイメージが思い浮かぶ題材と
コミカルな振り付けでそれを補ってたんだよな
今季FSみたいな音楽をそのまま滑るようなのは織田には難易度高すぎるわ
518名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 13:22:04 ID:7NYJTLeTP
チャップリンで靴紐が切れると普通の曲の何倍もお通夜状態になる。
519名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 14:48:58 ID:0BfGdWHjO
>>517
自分には難しい曲だからってやるのをためらったらしいけど、あれってフリーのこと?
520名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 16:16:10 ID:hd6YYvqHO
>>504
地元が一人出られる枠があった(男子だと無良)のに、スケ連が返上しちゃったんだよ
若い選手に経験積ませるチャンスなのに
もったいない
521名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:07:20 ID:PwWn0MJGO
>>520
男子は地元枠使ってるのに、なんで女子は使わなかったんだろ?
バカなの?それとも何かの作戦?

村主さんをNHK杯に出すなりして、カナダに若手を派遣して経験値を
上げさせてあげればよかったのに。
まあ、それに適当な若手選手がいるかどうか、知らないけど。
522名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:19:38 ID:hd6YYvqHO
>>521
浅田の調子が悪くて、ジュニア女王の村上のみならず、地元枠にも負けたら立つ背がないから、って説もあったが、
今年からシーズン初戦になっちゃったから、準備不足になりがちだとか?
スケ連はNHK杯フリーの生放送に浅田をねじ込むために競技開始時間まで変えちゃうくらい浅田中心だから
523名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:41:36 ID:AZ4ejksl0
NHK杯に出せるレベルの女子選手いないでしょ
524名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 02:07:00 ID:Bq3hNa3FO
台のりしろって訳じゃなく経験積む為だから、誰でも良かったと思う。>N杯
全日本の順位からだと後藤??西野でも、武田でも、水津でも。村元姉は怪我だっけ?
525名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 06:37:03 ID:YhmgDh7WO
後藤も西野もジュニアに出てるから掛け持ち不可
水津武田は昔ほどの勢いないし、3Fも 3Lzも跳べないんじゃ今から経験積ませてもあまり意味ないかもな
村元姉妹も年齢的に今更感がある
そう考えると該当者いないか
526名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 07:19:09 ID:L0dnuiCVP
あの調子の真央なら、村主にも負ける
調子が戻らなければ、フランス杯で
現実に村主や今井に負けるんだ。
NHK杯はもう1人出しておいても良かったが
出してたらその選手に負けた可能性大
そのくらいぼろぼろだったんだ。
527名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:31:49 ID:wazy3Ywc0
>>525
ペアの高橋組は掛け持ちしてなかったっけ
528名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 12:54:54 ID:Bq3hNa3FO
>>525
村元姉は昨季村主が7位と惨敗したような国際B試合で優勝してたよね
年齢的にって村主よりぜんぜん若いし。武田や水津もLzやF跳べなかろうと
今は五種類必要な時代じゃないし、誰も出さないより出すべきだったよ

そして真央が村主に負けるなんて、天野・城田の策略が絡まなければまず有り得ないw村主ヲタ基地害すぎ
529名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 14:57:20 ID:sn7URvNc0
いや、浅田さんは今はしょうがないじゃんw
何でもかんでもスグリさんのせいにしなくてもww
530名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 14:58:58 ID:c47YWjro0
>>527
詳しくないから適当なこと書くけど
ペアは競技人口少なくすぎて
出場組そろえるのが大変っていうレベルなので
以前からペアだけ出場規定が違うってことがあったよ
確かペアだけGPS三戦出場可とかもあった気がするし
シニアジュニア掛け持ちもそういうことかも
531名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:45:54 ID:YhmgDh7WO
>>528
村主と比べちゃいかんw
あの人は例外だろw

今後ののびしろがあり、かつそこそこの演技ができる選手ってのがいなかったのかね?
武田は怪我が慢性化してるとか?
水津は中部を見る限り復活してきそうだけど、村元姉妹は知らん
532名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:26:28 ID:Hc2du4arO
劣化婆村主ごときがGPS2試合も出るなら、水津でも村元でも武田でも誰でも
N杯に出してやって欲しかったよ
点数や順位はさておき、今回の村主よりは見応えあっただろうと思う
533名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:50:48 ID:YhmgDh7WO
そうは言っても村主の2試合は自分で取ったんだからね…
(世界ランキングとSBとで)
GPSは国が枠を持ってるわけじゃないから、村主が辞退しても日本選手が出るとは限らず…
それだけにN杯の地元枠はもったいなかったが…

中国杯の安藤鈴木のつぶし合いももったいないが
534名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:28:59 ID:jWupRgb6O
まあ真央選手は遅くとも全日本までには復活すると思う
ワールドは真央とキム・ヨナの戦いになると思う
535名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:59:42 ID:41jwVftb0
和猿一位とか買収だろ
536名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:01:45 ID:qDZcn6z80
とキムチがさわいでおります

それよりあんたの国の後輩があんたら親子のせいで才能潰れかけてるよ、ヨナさん
537名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:35:25 ID:YhmgDh7WO
いや真央は今年は無理だろ
そのくらい癖が強いジャンプだったんだから、ソチの為にじっくり直した方が良い
ロシアのジュニアっ子たち、めっちゃジャンプ綺麗だぞ
538名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:46:46 ID:Hc2du4arO
>>533
違うよ!村主は2試合とも自力ではない。SBは35位と自力枠圏外。
SBによる招待可能枠にひっかかり、その中でラッキーに選ばれたと言うだけ
ワールドランクもギリアウトだったところだが、中野・セベと引退者が現れたことによって
繰り上がりさせて貰えての、ラッキーな出場権ゲトw
539名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:24:26 ID:vfrwfCGwO
>>538
そりゃすんまそん

運も実力のうちとするならば、ある意味 自力…か?
本当 運が強いな。
540名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 11:07:43 ID:kixxdBnM0
>>532
だからN杯出れるような状態の女子選手いないの
例えば、水津も武田も村元も今のような状態で出て本人のためになるとは思えない
真央や村主のように実績ある選手が調子悪くても出るのはまた別の話
541名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 12:48:12 ID:WivaM0gYO
>>540
水津も村元も若いし、GPSに出られたら良い経験になるよ
武田は復調のきっかけになったかもしれないし。本人の為にならないなんて言い切れないと思う
村主は不調なんじゃなく、年齢的にジャンプが跳べなくなり、体力低下で後半gdgd。
モロシーズンだけはわりとミスが少なめだったけど、それ以外の近年は…

グダグダな村主の演技よりグダグダでも水津や村元や武田の演技が見たかったから
N杯は本当にもったいなかったよ
542名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 13:21:12 ID:gpmWElw90
村主はせめて2008シーズンから特強外しておけば
若い子たちの士気も高まっただろうにね
ほんとにスケ連とのズブズブ関係が腹立たしいよ
543名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 15:09:01 ID:HZkKL4LQO
自分は村主さんが好きだったから、今の状態は悲しいし、複雑だなぁ。
引退してほしいような、ほしくないような。

スレチだけど、日本人女子で優秀なスケーターが立て続けに出てきたのは、
たまたま運がよかったから?
それとも野辺山とかいうとこで見込みのある若手を揃えて、強化合宿を
し続けたから?
後者だとしたら、糞だと評判の日本のスケ連もそれなりに役立ってんじゃん。
544名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 18:43:08 ID:qZhqeWEV0
http://blog.livedoor.jp/ma4news8/archives/51573143.html
>浅田選手が、フリーの演技直後のミックスゾーンで
>失礼ながら、まるで子供のように、
>まるで、学芸会の主役になれなくて、
>はらわたが煮えくりかえるほど悔しくて
>それで人目をはばからず泣きじゃくる
>小さな子供のようだったのには
>彼女の筋金入りの負けん気が、ドロドロと顔を出してる
>瞬間を見たようだった。
545名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 18:46:34 ID:SAsFLC3OP
村主さんはもっとスピードがあったから、
ちょっとがっかりした。
やりたければやればいいんだけど
英語力もあるし、裏の仕事もして欲しいなと思う
546名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 19:21:00 ID:WivaM0gYO
村主の見苦しい演技はもう見たくないな(ショーでも試合でも)
GSに村主の引退勧告スレがあったりFSUでも色々言われたり
海外掲示板見ると外国人にとっても村主は引退すべきなのにww という存在らしいし、
日本人としてちょっと恥ずかしい
547名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 23:41:17 ID:vfrwfCGwO
元々は好きだったのに、段々良い思い出までもが薄れていく…
548名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 00:22:19 ID:uBqRD+CE0
ジャンプは期待しないから、せめてスローパートのとこのみでも ベテランの味で魅せて欲しかった
549名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 00:31:22 ID:Gec6mFoNO
>>548
村主にはそういうの無理でしょ。去年だってG線上からもスパルタクスからも
ぜんぜんそういうの感じなかった。セベなんかはベテランらしい良さあったけどね
ジャンプも村主ほど駄目駄目じゃなかったけど。
550名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 01:53:02 ID:/8eQMaPG0
引退時を間違えたくないと言った恩田さんは偉かった(?
そういえばこの二人は不仲だったw
551名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 01:54:45 ID:/8eQMaPG0
村主さん、2008-2009年頃?から表現力もなんか駄目だよね。
当初は怪我のためかと思っていたが、何年も続くと段々庇えなくなってきた…
552名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 03:56:58 ID:RQKddPVv0
村主はエレメンツこなすのに必至で表現力なんかに手が回らないんだろ
エキシビションではそれなりの演技してるみたいだけど
553名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 04:00:43 ID:6tRJvMPv0
554名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 04:05:21 ID:CsQiUkO+O
555名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 04:05:45 ID:Oz2Kf/9NO
村主さんがやりたいならトコトンまでやればいいと思う
ただはっきり言ってもう先がない村主さんに強化費を出すのは無駄
有望な若手に強化費を出してあげるべき
556名無しさん@恐縮です
>>552
エキシではいつも客いじりでお茶を濁すカンジだよ。ジャンプはやっぱりgdgdな時がほとんどだし
村主は本物の表現力なんか元々持ち合わせていない。
ピークの塩湖の頃もファンが褒めるほどいいとは全く思わなかった