【野球】西武・大石&雄星、ドラ1コンビ夢競演だ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ねここねこφ ★
西武・渡辺久信監督(45)は29日、ドラフト1位の大石達也投手(22)=早大=を来春キャンプで
1軍スタートさせることを明言した。左肩痛でリハビリ中の雄星投手(19)も1軍に帯同させる考え。
いずれも指揮官がドラフトのくじで6球団競合の末に引き当てた剛腕。逸材の夢の競演が実現
するかもしれない。

やはり逸材への期待は相当なものだった。大石を6球団競合の末にくじで引き当てたドラフトからの
一夜明け。西武第二球場での秋季練習を見守った渡辺監督は、超目玉右腕の来春キャンプ1軍
について「もちろん」と明言した。

自身がほれ込んだ剛腕だけに「空振りを取れる質のいいストレートを持っている。身体能力がずばぬけ
ている。どこのチームもナンバーワンと思っている」と大絶賛。起用法については「先発として考えているけど、
見てから」と今後適性を見極める考えだ。

来春キャンプで1軍に帯同させる逸材は大石だけではない。雄星についても指揮官は「普通にいけば連れ
ていく」と説明。ルーキーイヤーは1軍登板がなく、現在も左肩痛のためリハビリ中で、秋季キャンプのメンバー
からも外れた。だがこの日はネットスローを行うなど徐々に回復しており、万全の状態なら来春キャンプで
1軍スタートさせる方針だ。

雄星も昨年のドラフトで6球団競合の末に渡辺監督がくじを引き当てた超目玉左腕だった。大石と雄星の
来春キャンプでの競演が実現すれば注目を集めるはず。「楽しみだね」と渡辺監督。戦力的にも左右の
剛腕が涌井、岸に続いて先発ローテ入りを果たせば、日本一を目指す来季の強力な戦力になることは
間違いない。

http://www.daily.co.jp/baseball/2010/10/30/0003569091.shtml
2名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 09:43:16 ID:R1Es563kO
悪夢になりそう
3名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 09:44:32 ID:fIirMVgb0
雄星は今の状態は斉藤和己より悪いからな。。。。
4名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 09:44:52 ID:6fgcRh4E0
大石の先輩の松下どこいった?
5名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 09:46:49 ID:ivkEhAldO
ま、ハンカチのおかげで馬鹿げたフィーバーにならないのが大石の良いところだな
6名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 09:47:54 ID:HkLq01EvO
夢見てないで現実見なよ菊池
7名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 09:55:21 ID:Sh6qWY2R0
雄星、絶対ムリするな、焦るな
8名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 09:57:56 ID:24ktpK8QO
サジタリウスなつかしいな
9名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 09:58:39 ID:4kniQAOP0
まず怪我を直せ
あとインタビューとかでいろいろ発言するのは控えろ
10名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 09:59:01 ID:Rmq6Yvr1O
淫夢
11名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:01:10 ID:AcagOGQU0
地雷臭しか見えないんだがw
12名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:02:57 ID:G/XurSej0
     _、_
   ( ,_ノ` )  <待てーい!ドラ1はここにもいるんだが?
 (⌒`::::   ⌒ヽ  
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-'
    〉  15 │
13名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:03:45 ID:vDUuxCWyP
大石にげてえええええええええええええええええええええええ
14名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:04:54 ID:TQJFrjEe0
怪我でまともに投げられる状態にない選手をどうやって競演させるんだ?
15名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:05:14 ID:fOj+MDMb0
ちゃんと俺達にまで成長できるかな、この二人
16名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:05:32 ID:ABaXMll40
雄星のプロ入り後の功績はデーブを追放させた以外まだない
17名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:05:52 ID:l5xwZIgJ0
>>1
>戦力的にも左右の剛腕が涌井、岸に続いて先発ローテ入りを果たせば、

帆足・・・
18名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:05:52 ID:8kvS5zB/0
雄☆あと3年で結果出なかったら解雇あるかもな
しかし、ここまでの変人だとは思わなかったなー
19名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:06:06 ID:zUwR5izt0
>>4
ありゃ大石か斉藤を取るため、応武に媚びを売っただけ。
20名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:08:45 ID:6/8bAA1QO
くじ引き強すぎだろ!
21名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:08:56 ID:5W2rnv4p0
>>18
高卒ドラ1だからもうちょっと待ってくれそう。
下位指名組の昌は結果を出したの5年目だ。でも切らなくてよかったよ中日。
そんな投手が200勝しちゃってるんだから。
22名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:09:21 ID:QklYSrby0
このままだと
ナベがくじを引き当てた投手は悲惨な末路を辿るとかいう伝説を生みそうだから
大石君は頑張ってくれよ
23名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:10:00 ID:51vuIMsu0
まだ菊池って煽られているのか
もう顔も忘れた
24名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:10:50 ID:nma0rEWJ0
大石は逃げた方がいいと思う
大人だから浮かれたり大口叩いたり自己流で突っ走ったりしないとは思うけど
25名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:11:06 ID:4kniQAOP0
>>23
あの顔は忘れんだろw
26名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:11:22 ID:WOR/7NVR0
そういえば雄星なんてのがいたなw
何やってんだ??
27名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:12:31 ID:Ys/Ce8zQ0
雄星(笑)
28名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:13:43 ID:JxtK3k6zO
菊地ってホモみたいな顔の奴だっけ?
29名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:15:16 ID:EUhxkUWuO
>>26
トイレ掃除
30名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:15:21 ID:HsMkuyWR0
>>21
昌のときみたいにアメリカ留学させてくれる球団が増えたら開花する選手も増えるよな
31名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:15:41 ID:3uAFWfSwO
とりあえず
来年は菊池に戻せよ。
32名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:15:51 ID:fOj+MDMb0
つーか西武と日ハムクジ運いいよな
目ぼしいのはみんなパリーグが掻っ攫っていく感じだ
オリックス除いて
33名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:16:40 ID:VuPLojgXP
熱烈歓迎石者か
34名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:16:48 ID:/KGuIhQA0
>>3
成長痛みたいだけどな。

明確な症状名が出ていないのはそのせい。
35名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:18:25 ID:lWoGFIEN0
こういう場合、大石は雄星の後輩になるから
大石は雄星に敬語使わなきゃならんの?
36名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:22:24 ID:e1fCxcicO
石者と菊者
37名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:23:18 ID:IC0pgUPp0
郵政ってなんだよ
菊池でいいジャマイカ?
38名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:25:08 ID:HCWQCDqXO
菊者と石者の共演
39名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:25:50 ID:yigKl9SMO
岩手はプロ野球不毛の地
隣県の秋田、宮城と比べでも、大きく見劣り
40名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:25:58 ID:VuPLojgXP
しかし俺達の補強は順調ですな
41名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:29:11 ID:8qqUqbMJ0
「雄星」って登録名やめてくんないかな?
「菊池」の方が絶対いいと思う
42名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:30:21 ID:Kx/2jzL5O
ドライチも
一年たったら
ただの人
43名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:31:23 ID:UcQpjfFkO
ゴールデンルーキーと不良債権を同列にするな
44名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:32:19 ID:VuPLojgXP
西武いりしたら自動的に俺達入りです
45名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:32:26 ID:RoKLc3CVO
郵政まだ居たのか
46名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:33:41 ID:VOWBoKec0
大石怪我だけは気をつけてくれ!!
47名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:35:18 ID:h5FuA1mm0
2軍で?
48名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:36:36 ID:oz0WQDdDO
>>35
プロ野球は、年齢>プロでの在籍年数や実績、だから
菊池が大石に敬語を使うことになると思う。

雄星→菊池にしろ、には俺も同意。
49名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:40:29 ID:9b6wNWyb0
大石って先発したことあるのかよ

先発したことないのに先発で起用って・・・
地雷臭がプンプンするんだが。
50名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:41:04 ID:bfHifCI/O
雄星はもう過去の人じゃん
51名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:42:26 ID:6fgcRh4E0
>>49
あるけど、確かいつもダメな結果だったはず
52名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:44:53 ID:myCY1gv70
西武の状況考えたらそのままリリーフかストッパーでいいのにね
53名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:50:18 ID:DotF0OeOP
遊星は通信教大生だろ
54名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:52:51 ID:EO2wFELA0
>>4
ルーキーイヤーは1軍登板なかったみたいだな。
まぁ今年早稲田勢を指名するための布石っていうだけで、戦力としては期待されてなかったのでは。
55名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:54:43 ID:WjsTQB3q0
ナベQは雄星で失敗してるのになんでまた冒険してるんだよ。
雄星はまだ若いからいいが、大卒は確実性もとめろよ。
先発がほしかったなら先発つれてこいよ。
56名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:58:42 ID:DS0hLfC/0
夢共演って
ホリプロの雄星さんと漫才でもするのか
57名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:00:27 ID:wJzCczf+P
まあ大石を先発でってのはただのリップサービスで実際は即戦力リリーフとして期待してるだろ
58名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:00:48 ID:kjMJLNwvO
「西武・大石」の前任が地味な捕手だったもんでどうもパッとしないな。
59名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:01:08 ID:5wi32l8SO
いや、菊池雄星は終わっただろ
60名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:01:54 ID:qySUXpuH0
ささやかな夢を大切に!
61名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:03:46 ID:85fi4DZoO
イケメンとブサイクならべて大石の引き立て役をさせるわけだな
62名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:06:06 ID:qWBxr0V10
2ちゃんには19のガキを必死に叩く見苦しいオッサンが多すぎて萎える……
明らかに野球に対しては無知だしw
63名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:08:25 ID:i1Rvx5thO
雄星って誰だっけ?
64名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:12:43 ID:a+Lh9aePO
郵政はあと2、3年したら必ず出てくるよ
お前らの手のひら返しが楽しみだ
65名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:12:50 ID:FBtRGwOIO
菊地をただのポンコツにしたのに大石もポンコツにする気かよ
66名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:21:46 ID:es5/BVZU0
多分両方ともつぶれるで

遊星は既につかいもんにならないし
67名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:21:47 ID:yZWtm+vY0
大石がすでにポンコツなのかもしれん。
いいピッチャーなら大学で先発やってるはずだろ。
68名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:23:17 ID:EUhxkUWuO
大石は野手転向でおK
69名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:23:50 ID:aWnNsSF70
もちろん長い目で見るべきなんだと思うが
十代、一年目でいきなり半年近くロクに投球出来ないような肩の故障って
大丈夫なのか
70名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:25:59 ID:No5pfUUk0
先発ってw
中継ぎのせいでCS負けたくせにw
71名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:28:09 ID:gUsbJxDL0
菊地と同じぐらい競合したのに大石の華の無さはなんだよ
72名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:28:12 ID:t/j//Go/0
73名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:28:19 ID:dsUBzjYH0
雄星()笑
74名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:32:01 ID:eaoZ9tdI0
>>72
おいおいイケメンになってるじゃねぇか!
75名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:32:13 ID:IwKkC7Et0
高校、大学時代でリリーフで
プロに入って大成した人っているのかよ
76名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:32:19 ID:oYnovkinO
まったく、ゆとりときたら


頭は悪いわ、身体能力は低いわ (笑)
77名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:45:24 ID:++UzQn9R0
雄星は進学すべきだったな
まあ一番評価高い時期に売れて本人には良かったのかな
78名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:46:28 ID:ACNadl/GO
大石って、ねぶた祭りの絵みたいな顔してるな
最近、ひげの濃さが目立ちますますねぶた祭りみたいだ
79名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:47:40 ID:PCNn82gIP
なんだろう。。去年と同じ匂いがw
80名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:50:28 ID:6uxgtmltO
西武のユニフォームは日本ハムと並んで良いなぁ。
81名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:50:58 ID:dJFnkSerO
>>72
これは…
女を知ったな
82名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:51:56 ID:r/R21Y100
>>68
雄星は来年、再来年に出てきてくれればいいが
野手大石なんて即いらね。
83名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:53:00 ID:gzR7SRlM0
大石「ゆうせい、焼きそばパン買って来いや」
84名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:13:11 ID:TDd8PEw20
大石が先発型だったなら福井とか言う投手押しのけて先発してたはずだもんな。
やっぱり大石は博打としか思えん。
85名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:24:32 ID:Thbv+fvr0
切磋琢磨して頑張ってほしい
86名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:32:19 ID:eDM6rfAUO
多分、先発で調整させ体力を付けさせて数年後にストッパー転向だろう
87名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:53:54 ID:Z/CqMuyKO
>>34
てことは肩の稼働域が変わったりするかな?
背も伸びたのかも。
春のキャンプは明らかにどこかかばった投げ方だったのに、投手コーチはなんで見抜けなかったんだろ。
特に潮崎。
88名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 12:58:26 ID:xEwpaC010
大石の引き立て役という大役を任されたか
89名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:01:13 ID:ka2HzN2BO
反面教師として同行させるとしたら妙案だな
90名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:03:35 ID:BU8cNMDi0
大石も俺達入りするの?
91名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:04:30 ID:V2DRC1KgO
     _、_
   ( ,_ノ` )   
 (⌒`::::   ⌒ヽ 俺もドラ1だ
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒) しかも西武スレが中島、帆足指名で
   ヽー―'^ー-'  阿鼻叫喚の地獄絵図と化した伝説の年のな
    〉 L15 │
92名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:05:16 ID:6Zv1kf5A0
大沼もドラフト一位だぜ
93名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:07:07 ID:sVwcp7UE0
遊星はよくなってるの?

やっぱり、平井理央お姉さまに、ミニスカで慰めてもらわないとダメかな?
94名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:07:24 ID:a9nOLJW20
縁起が悪いから完全別扱いした方が良いんじゃないか?
共倒れになったら笑えない
95名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:09:30 ID:2hMfBI260
菊池は肩のリハビリが最優先で春にどうなってるかまだ全くわからんだろうに
今から1軍キャンプ帯同させるとか
西武のこのはしゃぎっぷりは相変わらずだな
96名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:10:34 ID:V2DRC1KgO
>>90

     _、_
   ( ,_ノ` )    菊池は俺達入りすらしていない
 (⌒`::::   ⌒ヽ  涌井も一年目は二軍で神、一軍で紙の
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  まさに俺達のエースだった
   ヽー―'^ー-'   最近の若者は俺達を只の炎上系と思ってる
    〉 L15 │  困ったものだ
97名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:12:21 ID:m36W1+K/P
>>34
肩に成長痛なんか無いから
98名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:15:07 ID:akYqzWDA0
今や落ちる一方の雄星ブランドが完全に廃れる前に
大石に便乗して再売り込みかよ・・・全くあざといよなあ西武って
99名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:19:43 ID:zW9rBK4rP
雄星クンどうしちゃったのよ
駅伝の渡辺みたいになっちゃうの?
100名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:25:03 ID:mnNfqIF/0
ドラフト1位だから暫く面倒見てくれる
101名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:34:40 ID:MGsRLpi0P
大石も怪我が多いし、
150キロ以上を出すときは抑えのときだけで
ロングリリーフのときは球速を抑える
それでも六大学レベルだと問題ないんだが

先発で好投したことはないし、性格はおっとりしてて
スパルタ教育が向くタイプでもない

器がデカいコーチのもとで、じっくりいかないと
潰されそうだから心配だ
102名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:41:22 ID:SZojEDzs0
ドラ1ぐらいじゃ満貫にはならんぜよ
103名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:41:26 ID:nMmrKREmO
俺達の由来って何なの?
104名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:47:59 ID:UyF6hFF80
>>98
ブランド売り込まない企業の方が無能じゃね?
105名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:49:30 ID:a9nOLJW20
とりあえず、酸素カプセルとか買うって言い出したら全力で止めて欲しい…
106名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:54:27 ID:l4epbqo70
>>76
君、歳いくつ?君はどうなん?

雄星は君なんかより遥かに努力していると思うが?
107名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:54:56 ID:lyydG6mZO
>>69
斎藤カズミ
108名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:23:47 ID:A8l+WEQ+0
デイリーの“祝福の意を込めたちょっとした煽り”だな

雄星も怪我を治してじっくり肉体改造しようとしてるわけだし、
球団だって今年は賢明にいくだろ
まぁ肩の回復が早ければ、帯同有りかもしれないけど
109名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:24:24 ID:cci5FotQO
ナベQは地雷探知機なの?
110名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:27:37 ID:+tQg3l8i0
商売的にはこういうのもありなのかも知れんが、
現状ではものが違いすぎるだろ。
大石って、即戦力確実と違うの? シーズンを乗り切る体力的な問題は未知数だけど。
111名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:30:41 ID:Yk4hqlpN0
清原、雄星、大石
3人とも6球団の競合
西武は籤運ありだな。
112名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:39:14 ID:W/YALicaO
大石は岩瀬越え頑張れ。
113名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 14:43:17 ID:QrZT8MQTO
今の西武の投手コーチは石井丈、小野、石井貴と酷いのばっかりハゲも2軍、1軍でも投壊させている西武OBの投手コーチはデス、潮崎と酷いのばっかり
114名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:11:05 ID:ZqCOIOri0
雄星は来期駄目なら登録名変えるだろ
115名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:24:32 ID:pqRvxXjA0
>>81
なぜ女なんだ
116名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:32:52 ID:7L5W/AUsO
投げれなかったらただの人。
117名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:35:19 ID:TBKR+5sz0
俺は雄星を愛してるぜ!
118名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:41:27 ID:s1RY5Nvl0
夢見るキャッチボーラー雄星
119名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:42:12 ID:p+Y89/+8O
頼む雄星、希望の星なんだ。
埼玉行くきっかけをつくってくれ。
120名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:13:31 ID:uo5GDGfyO
どう考えても大石は中継ぎタイプだろwww
大沼や小野寺と激しく被るがww
121名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:35:10 ID:2hMfBI260
石者?
122名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 16:41:32 ID:es5/BVZU0
大石は3年後ショート。
遊星は解雇
123名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:36:38 ID:fq7akK100
「なんか見たことあるな、お兄ちゃん」。何気ない客の問いに「気のせいと違いますか」と笑顔で返す。
今年1月から、花巻市で建設業を営む実家で働いている。フェンスやカーポートなどを設置する現場作業だ。
球団からも就職先を紹介されたが、汗をかく仕事が性に合うと思った。
「毎日がめいっぱいで充実している。プロで感じていた屈辱を思えば今の仕事が苦しいとは思わない」。
妻と8カ月になる長男を養う。

7年間のプロ野球生活。春のキャンプは1軍で過ごし、開幕前に2軍落ちする繰り返しだった。
出会ったコーチは計10人、全員が違うことを言った。
「これだけ出てこれなかったのは自分の甘さ。でもコーチの影響力も大きい。どうしても合う合わないがある」。
注目を集め入団した2010年2月のキャンプ。最初から歯車は狂っていた。
124名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:51:34 ID:BxPe9uk40
ゆうせいを1軍帯同とか…
またオフのスターに仕立て上げてシーズンは2軍かよ
125名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:56:50 ID:BPzyKI2H0
>大石って、即戦力確実と違うの?
体をしっかり作って基礎から鍛えれば、3〜4年後にはエースかもってレベルだよ。
良い意味でw
126名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 18:03:47 ID:oiWGfutR0
嫌がらせか。
127名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:01:06 ID:2DHqZCMj0
>>125
それじゃあ高校生レベルだな。

大卒なら、即戦力が望まれるとこだよね。
4年間が無駄だったってこと?
128名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:03:58 ID:nob8mBWuO
>>127
早稲田の監督が応武だから
捕手出身のくせに「ワシが育てた」やりたくて斎藤をいじくり回したり
大石を野手転向させようとしたりしている
129名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:37:35 ID:cHhz/c0iO
ゆうせいって登録名は失敗と100%断言する

菊地で十分、名前は知れ渡っていたはず
130名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:49:26 ID:6MQgKNXBO
まだ登録名に愚痴愚痴言ってる人いるのかw
関係ないだろw1人で姓名判断でもしてろよオカルトヲタww
131名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 15:43:21 ID:+BKjUZqX0
名前から連想するイメージって結構大事だがな
「菊池」と聞けば甲子園のスター、豪腕投手を連想するが
「雄星」と聞けばマスコミに遊ばれる西武のネタ選手を連想する
今後自力でプロで結果残してイメージ変えていくしかないんだろうが
132名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 15:50:47 ID:z0fCi1vxO
>>123
全俺が泣いた
133名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 15:53:28 ID:IppW3TuD0
雄星の三年後はなさそう
134名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 15:58:14 ID:SGYcQMqU0
新卒剛速球とリハビリをいっしょにさせて、戦意喪失させるつもりか
135名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:11:19 ID:aibh5Q4Q0
>>133
雌伏雄飛、待ってなさい
136名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 16:58:59 ID:4yBLGSv80
二人とも育ちが良さそうで、馴染みやすそうなのが良ス
大石はノーマルで、雄星はちょっとアブノーマルという
兄と弟のようなバランス
137名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 17:06:14 ID:wG6+Ft+lO
こいつも女子アナに骨抜きにされそうだな。
138名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:33:23 ID:kA6Px910O
しかし菊池は不細工やなー
139名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:37:19 ID:gYbEV5pxO
中崎のことも入れてあげてください
140名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:39:18 ID:gYbEV5pxO
>>123
これ川口の記事だよな
141名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:41:35 ID:n0IxrC8b0
>>138
顔のつくり自体はハンカチと大して違わないと思うけど

肌は汚いが
142名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 18:52:39 ID:HhtqpbuYO
キャッチボールも出来ず
ネットに向かってボールを放ることしか出来ない ユーセイ
ロンガイでつ

通信教育の大学のお勉強は順調なのかい?
143名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:00:43 ID:4yBLGSv80
>>139
じゃ中崎は三兄弟の真ん中で
まん中の子が一番出世するケースも多いし
西武もこれから色々楽しみやね
144名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:02:06 ID:GHeYmg+uO
思うんだけどさ、落ち武者監督ってくじ運相当悪いんじゃないか?
2年連続使えないやつをくじで取ってるw
145名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:27:49 ID:T9+hpdUf0
雄星はニキビも治った。もともと色白でカワイイと思うが。
大石はなかなかのイケメン。やはり雄星と比べると大人な印象。

マスゴミの煽り報道に乗せられて、あれこれ迂闊に判断はできないと思う。
潜在能力を見越してのドラフトだと思うし、記事にある2人は勿論だが
皆で切磋琢磨して頑張ってほしいし、球団もじっくり育ててほしい。
146名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 19:52:36 ID:pdj7fW5y0
yu-se-いらね
147名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:04:56 ID:RQzix8Rs0
>>136
ゆうせいは、話し方とかアスぺっぽいけどな…
いきなりキレたりするらしいし。
148名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:12:26 ID:M+iXHiQEO
>>54
あの見る者を不安にさせる豪快なフォームが好きなんだけどなあ
一軍で見てみたいわ
149名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 08:55:03 ID:mJ2X0AK90
>>147
医師免許を持たない者が、主観や伝聞による印象を述べてはいけない。
150名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 03:38:13 ID:9qbmCH0v0
菊池雄星の投げ方、好きだな
大石は素直できれいな投げ方だな
どっちもドラフト1位らしい力強さがあって楽しみだ
151名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 02:00:32 ID:xpKa7xlq0
雄性は小沢の秘書にでもなれよ
152名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 02:02:27 ID:LNs+SyCw0
雄星はアホコーチの言うこと聞くな。
マイペースでやれ
153名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 02:04:23 ID:/nuewLMj0
雄星は今年デーブに殴られただけで終わったのか。
154名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 02:09:59 ID:ti+Np9YKO
YouSayと同等に語られてる大石が哀れだな…
155名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 02:43:34 ID:mF2Fh4LH0
雄星は左腕で高卒
大石は右椀で大卒
ってことは大石のが早く活躍するのかな
早く両方見たいけど
156名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 02:54:04 ID:icypFzReO
雄星は来年、1軍デビューできそうなの?
157名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 02:56:56 ID:vaGSiFsHO
155q右腕なら一場だってそうだぞw

他に売りはあるのか?
158名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 02:59:12 ID:CTCb7YJ/O
>>152
上から目線で言うんじゃねーよ
てめえは何様だ?
159名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 02:59:13 ID:FWxHiU6NO
大石はフォームが素直なだけに打ちやすそうだ…
160名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 03:00:31 ID:6TM4iQAqO
雄星ってデブに殴られたクズか
161名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 03:01:47 ID:rfJpfpYk0
>>159
あんなフォームそうない気も駿河
162名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 03:05:52 ID:DULTPQjvO
斎藤>>福井>>大石
この順だろ
斎藤はプロの守備なら確実に守りかてる
何より斎藤はすば抜けて頭がいい
慶応に勝った時もよくあんな台詞いえるなって思った

プロはバカは勝てない
見ててみ8月ぐらいまでに斎藤は15勝してるからさ
163名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 03:07:40 ID:DJaR0oPI0
大沼もドラフト一位だぜ
トリオで売り出せよ
リリーフのボス的存在だし
164名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 03:08:28 ID:FWxHiU6NO
2018年8月…斉藤選手が引退…
通算成績 156試合15勝68敗2S
165名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 03:09:00 ID:c10cpwwe0
>>163
黒い三連星でも結成するのかよw
総帥三連星wwww
166名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 03:09:20 ID:NNU+n24E0
とりあえず
西武は、手塚先生のレオのマークに戻せ
話はそれからだ。
167名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 03:11:17 ID:DULTPQjvO
>>164
斎藤は100は勝てると思う
ソフトバンクの和田みたいな感じになるんじゃないかな
168名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 03:11:48 ID:dll5Mzca0
遊星も大石も地雷臭がぷんぷん

大石 今日も内角の球を簡単に
ホームラン性のあたり打たれてた。
以外に球軽そうだ。
それと神宮はスピードガンが甘い。
マイナス5しないと
169名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 03:12:10 ID:9FY7s0WQ0
中崎と平野と木村は?
170名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 03:19:40 ID:DJaR0oPI0
>>165
150kmの速球が持ち味のドラフト一位
高校→菊地
大学→大石
社会人は?って話になるだろ
しかも大石は早稲田時代リリーフだった
そういう共通点と今後のプロ生活を考えても
一軍でリリーフのボス的存在の大沼も入れるべき
171名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 03:27:30 ID:djJREBn4O
>>162
友人がハンカチと同じ学科にいるが、頭悪いってよ。
ただ、素直でいい奴みたいだからみんなの協力で提出物なんかは優秀な出来らしい。

あくまで友人から聞いた話だから信憑性は低いかもしれないがね。
172名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 03:31:32 ID:ti+Np9YKO
てか、マスコミはいまだに雄星に商品価値があるとでも思っているのか?
意図的に雄星の話題を出すよな?
世間の雄星への興味はとっくに失せているだが…
173名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 03:34:13 ID:FWxHiU6NO
球速だけ話題になる奴ってだいたい通用しない印象なんだが…
174名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 03:38:30 ID:Cnz/baDwO
菊地はいつになったら使い物になるの?
俺たち以下なの?
175名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 03:49:14 ID:tYs8aMAW0
>>171
投手としての頭の良さの話だろ
176名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 04:02:25 ID:0bD397ds0
>>162
流石にそれは無いが、入団したチームを見ると斉藤が一番長くプロで続けられそうだと思ってしまう。
177名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 04:11:19 ID:mF2Fh4LH0
日ハムは投手育成や使い方のシステムがしっかりしてるそうだな

大卒の大石は体がしっかりしてるなあ
雄星は怪我があったから時間かかるかもしれないそうだが
しなやかさを活かした投球を見たい
178名無しさん@恐縮です
>>166
手塚プロに払う金が高いらしい