【サッカー】日本、オーストラリアと引き分けでC組2位 サッカーU16アジア選手権

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] 威勢の良い銭湯φ ★

 サッカーの16歳以下(U16)アジア選手権は29日、タシケントで1次リーグ最終戦が行われ、既に
準々決勝進出を決めていた日本はオーストラリアと0−0で引き分け、通算2勝1分けでC組2位となった。
豪州と同勝ち点、同得失点差ながら、総得点数の差で2番手となった。 (時事)

(2010/10/29-19:19)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010102900974
2名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:10:31 ID:empsr5kh0
2です。梅。
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  f三 ∪
  ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三
3名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:11:10 ID:4rQs7ATL0
クラブチームと同ポジションで使ってくれ
4名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:11:20 ID:TokBpIR30
いいんじゃないでしょうか
5名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:11:36 ID:4w/Tg/5I0
んー2位か
相手イラクかな?
6名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:11:44 ID:jIiCL+f/0
イラクとか・・・オワタ
7名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:12:15 ID:7bakzykT0
それでも布&牧内が台無しにしたユースチームよりよい経験、結果を出してくれてるな。
8名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:12:49 ID:UGb2+Sm/0
よく縦ポンオージーと引分けたな
9名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:12:55 ID:nM3aBfXh0
点獲れる気まったくしなかったw
10名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:14:00 ID:ijDCpLCy0
おかげで1日の試合も生で見れそうだ。
11名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:15:22 ID:3O/b6KV5P
>>1
2位でいいんじゃないですか
12名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:19:13 ID:BZ/kbStE0
やきうに比べたらえらいな〜ww
13名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:24:33 ID:nn4Ld2Ti0
特徴のない選手ばかりだから
ハンコ世代でいいよ
14名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:27:28 ID:44nUtHZ60
>>7
あれとは比較すること自体が失礼だろ。
15名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:28:05 ID:e7LgpcCb0
菊原志郎が監督やれよ
16名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:29:49 ID:UGb2+Sm/0
でもFWとかCBの背は高いんじゃなかったか?
17名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:31:19 ID:B9313sUgO
次は勝てるだろ
18名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:31:37 ID:rWI0xARq0
むしってーん
19名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:32:11 ID:VBSyAFkP0
守備が良いチームは上位に行ける
失点もないし良いところまで行けそうな感じだけどどうなんだ
20名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:37:05 ID:6I7KeRaQO
なんでユースの監督ってわけのわからんコンバートするの
21名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:37:32 ID:98BV72dC0
夢実ちゃんはファンタジスタでドリブラー。
堀米もテクニシャンでドリブラー。パスセンスも上手い。

誰だよ、特徴ないとか言ってるのは。
22名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:38:11 ID:yUdvNWX2O
>>13
なんか顔もみんな似てるよなw
てかオージーより東チモールのがいいチームだったな
23名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:38:18 ID:7bakzykT0
どーみてもミナミノってやつ、166センチ以上あるんだけどwww
24名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:38:32 ID:75F++rVp0
よくオージーに引き分けたな・・・
25名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:39:13 ID:75F++rVp0
>>22
なんか東ティモールはアフリカ系の選手多かったらしいよ
26名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:40:25 ID:cO7B8ZUaO
あーもうテレ朝チャンネル今月末で解約しちゃったよw
27名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:40:44 ID:d1ZpSN1t0
>>22
東ティモールは優勝候補だからn
28名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:42:17 ID:8eQEZvyN0
うーん……
これについてはなんといっていいやら
オージーが大勝した東ティモールに1−0の辛勝だったから
オージーには負けると思っていたんだが、引き分けか
オージーが思ったよりたいしたことがないのか、
ただ単に得点能力を持つ人間が南野しかいなくてマークされると
終わりというだけなのかどっちなのだろう?

マジな話で今回は南朝鮮が出てないから優勝する千載一遇のチャンスなんだがなあ
29名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:42:50 ID:4w/Tg/5I0
>>28
日本が大破したベトナムにOZもてこずった

そんなものさ
30名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:43:13 ID:wZYhWjwOO
>>23
協会のデータが古いだけで今は172センチある
31名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:43:39 ID:51iD1EcC0
>>28
単純にどっちもGL突破決まってたから無理しなかっただけ
32名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:43:58 ID:nn4Ld2Ti0
ボール持って判別できるの左サイドの選手だけ
33名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:45:52 ID:75F++rVp0
>>29
相性ってあるんだろうけどさ、アジアカップとかWC予選ではアフリカ系の選手が多いチームと
やる時のオージーはかなりやりづらそうだったから、ベトナムに苦戦したのは意外だった
34名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:49:27 ID:ol19dATU0
403 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい 投稿日:2010/10/29(金) 19:31 ID:z2RE2OTd0
ハイライト
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/89522.zip
u16

35名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:08:03 ID:MreQm6wK0
>>19
守備が堅いというよりは基本ポゼッションは上手いから今日のオージーにしても前半から
後半途中までは縦ポンしかないし決定機はほとんど作らせてないんだよね
ただし日本の足が止まってくると人数をかけて攻めてる分カウンターで
やられそうな気配がプンプンしてる
東ティモール戦もカウンターで数的不利の形を作られてピンチというのが何回もあったし
36名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:11:23 ID:zc+p5iim0
札幌の掘米って甲府の堀米となんか関係あんの?
37 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:11:43 ID:uL68b3OQP
何か見ててもワクワクしないな
U-19よりはマシなサッカーやってるけど
38名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:18:07 ID:fy9joHkKO
つうか今日の試合が大一番だったんだがな。
一位になるか二位になるかで世界の切符がかかった準々決勝の相手が天と地ほど違うから。

今日の試合は選手を温存なんてしている場合じゃなく全力で勝ちに行かなきゃならん試合だったのに、、、

この年代も指導者がまったくダメだわ。
39:2010/10/29(金) 22:30:55 ID:qpacXHYnO
南野は温存か
40名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:33:46 ID:xtUmL1/6O
>>36腹違いの兄弟。生き別れになったらしい












あ、ソースは板尾な
41名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:35:02 ID:ZWBevA/f0
うまいと思える選手が一人もいない
42名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:59:31 ID:F7k8caAI0
↑さすがニワカ 
うまさが分からなかったか
43名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:01:57 ID:gE7JsiR80
UAEにイラク負けたぞ
まぁ2戦目終わった時点で首位通過決まってたから手抜いてたかもしれんが
44名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:05:03 ID:Vn8Z1Jue0
>>39
黄紙1枚貰ってたしな。重要なのはとにかく次よ。
45名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:06:42 ID:aNHb03I9O
>>28
オージーは日本がボコったベトナムに誤審がなければ負けてたレベル
46名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:09:51 ID:IrW8DUI4O
二位か

一位ならほぼ決まりだったのに
47名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:10:11 ID:wdOyWNgf0
U19は攻撃陣がよくて、U16は守備がいいって認識でおk?
48名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:10:15 ID:gf5VnOrQ0
試合観てたけど、下手すぎて泣けてきたわ
49名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:27:09 ID:e27vNFfm0
レオを出してくれ
50名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:19:50 ID:V2jAI+hj0
松本は使えないというのがわかった
51名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:25:41 ID:shik2BBX0
しかし両CBがハイボールでオージーに競り負けなかったのには感心した
やっぱ身長は大事だな
52名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:30:35 ID:xbmghOfn0
>>49
8番怪我したし、下手糞だし要らないよ
53名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:41:09 ID:SHoyckm90
布なんて地元開催でGLすら突破できなかったからな
それに比べりゃ遥かにマシだよ
54名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:55:38 ID:bkele4N3P
東チモール戦の得失点差があれでも同得失点差かw
55名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 01:20:39 ID:yookQcxx0
ハイボールでオージーに競り負けていただろう、特に後半のセットプレイ
56名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 01:23:10 ID:8HDnQVee0
日本だけ無失点。
57名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 01:30:08 ID:uF0viuyRO
>>7
布はGL全勝じゃなかった?
内容は酷かったけど
58名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 01:38:07 ID:x9RPP7qF0
お、俺の岩波くんは?
59名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 01:49:49 ID:l6u6dZeu0
このくらいの世代は好不調の波が激しいだろうし温かく見守ってやろうぜ
60名無しさん@恐縮です
>>22
本当、そうなんだよ。
うちの甥っ子も見分けがつかん。