【映画/音楽】GIRL NEXT DOORがウルトラマンで初めて映画主題歌を担当

このエントリーをはてなブックマークに追加
179名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:22:47 ID:OBjz9vBxO
>>178
Perfume ?
180名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:25:17 ID:JrU8/9310
>>172
ダイナ、ガイアは見た方がいいぞ。
平成三部作は面白い。
コスモス?なにそれおいしいの?
181名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:26:10 ID:ZkZHbnwn0
ガルネクの子は共演した人からは凄い評判良いんだよね。
ブラマヨとかもTVで言ってたが。
まあ、歌手だから歌が良くなきゃ話にならんのだけど
浜崎よりは素直に応援したくなるわ。
182名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:28:52 ID:1D/rSjyzO
はんりゅーの最大の被害者かもね
183名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:32:14 ID:aQox0Czm0
AKBよりはマシだと思う
184名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:32:27 ID:P79O5seh0
前回の踊っていた曲はかなりの迷曲だった
185名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:40:56 ID:Pguqvk8m0
あの変なダンス指導してるやつは即刻解雇だろ
186名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:44:16 ID:mePEdW7NO
ダンスも変だがダンサーがびっくりするほど下手くそだったな
187名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:47:34 ID:r0ifsZpgO
boy next door
188名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:55:36 ID:bQ7CHtYT0
かつて「あたしたちのリアル」とか書き込んでた人は
今はどこのスレにいるんだろう・・
189名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:57:56 ID:KPB5PT9l0
クスコ
190名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:59:21 ID:Hn6ZN26u0
ぜひAVに行って欲しい
191名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:01:13 ID:Stjfjxb/O
やっぱり歌手は歌で勝負しないとな、
ダンスなんてバックダンサーに任せとけ
192名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:18:57 ID:fc4GBr0E0
そういやこんなのいたような
おぼろげな記憶が
193名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:30:19 ID:vb2J+2l0O
ガリデコ
194名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:32:34 ID:/wJNDLnJO
こいつらのゴリ押しもAKBの前にはかすむな
195名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:32:51 ID:CL6AL0zIO
えーと誰?
196名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:38:01 ID:MAKKMd9v0
Jリーグ中継でエンディングテーマ唄っていたグループ

滅法YOU(笑)
197名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:38:47 ID:zUhgCboj0
個人名にした方がまだ覚えてもらえたんじゃない?一人でガルネクはちょっとな〜
198名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:39:12 ID:CllFmpmu0
歌も踊りもビジュアルも中途半端な人だろ
199名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:39:51 ID:NxJkJWqVO
>>194
さんまの娘と張るなw
200名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:44:48 ID:g0pT2lu4O
ごり押しやめちゃったの?(´・ω・`)
201名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:58:22 ID:mWEBatPQO
>>188
あれは皮肉だろw
202名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 01:06:55 ID:n0hikOXy0
日本人の作詞家、作曲家、歌手の皆さん がんばってくれ
203名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 01:15:48 ID:mWEBatPQO
去年の今頃は紅白ど〜たらこ〜たらで叩かれてたのに…


ほんとネラーは飽きるの早いよな
204名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 01:21:11 ID:oYnovkinO
ぱんつ返せ
205名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 01:45:06 ID:4PVJr86yO
韓国アイドルに惨敗
女にさえ支持されなかったからな
206名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 01:54:08 ID:sIv7+HA/P
ある程度ゴリ押し、宣伝すりゃCDは売れるんだろうね
今年でもTOP10は入ってるし。本当に売れたのか知らないけど
でもリアルワールドであるライブに客が居ないとなるともう潮時なんだろうなあ

>メンバーの「ファンの皆様と近い距離で一緒に楽しみたい」という熱望により全国13カ所13公演のライブハウスツアー!
>なお、計画されておりました"大型エンタテイメントショーライブ"は制作の都合により延期とさせていただきます。
http://girlnextdoor.jp/information/backnumber_live.html
207名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 01:58:30 ID:rRZpvY7C0
ゴリ押しがないと何も気づかないこの状態
208名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:04:00 ID:gDxTC8fa0
何かこの子
顔もドラマ演技も実況もダンスもそつなくこなすタイプだよね
どれか1つずば抜けてるってことはない
209名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:32:29 ID:qY/4Qtak0
全然こなせてない
今はマシになったかもしれないけど、歌番組で生歌だったとき
踊ると声が出なくなり、体操みたいなダンスを披露して笑われた
この人ダンサー出身ていう設定だったはず
HEY3の「特待生でぇ〜」トークで更にドン引き
台本通りにやったんだろうけど、嫌味たっぷりでかわいらしさがなかったから
嫌われる原因になった 
210名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:44:11 ID:8wUB9XrBO
嫌味トークやってたのか
自分的には好感度上がったな
211名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:21:12 ID:SNfBGXuTP
>>206
切なすぎる
涙出そうだ
212名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 05:41:52 ID:l5V2szBgO
パンツかわいいよパンツ
213名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 06:01:25 ID:NuWxusPV0
>>1

デビュー当時、misonoをHEY3 でさんざんコケにしていたクストド
214名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:29:53 ID:dxiR3maKO
ベス・・・GIRL NEXT DOOR千紗
母・・・DreamsComeTrue吉田美和
ユリアン・・・いきものがかり吉岡聖恵

215名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:33:33 ID:taS1VH2xO
AAAのレコ大新人賞まではある意味笑えたがその後は笑いすらできんなぁ…。
クストドなんか一回も笑えない。気の毒過ぎて…。
216名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:52:38 ID:YgAIInIkO
ウルトラもライダーもエイベックスか…
日本文化崩壊
217名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 00:59:16 ID:f1rk2fhQO
高杉さと美みたいに静かに消えるのか
218名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:02:33 ID:5sSf/xIXO
>>1ウルトラにまで寄生か下着泥棒の娘door 気持ち悪いから他行けよ
219名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:10:31 ID:KmRgned5O
韓国行って売り出してもらえ
「嬲」型のユニットは向こうで新鮮なんじゃないか?よく知らんが

整形で長い頭にするの流行ったりしてw
220名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:20:22 ID:z1yZ1iU50
ゴリゴリされてた日々がなつかしい。。
221名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 01:29:52 ID:9fSACS9RO
一昔前の小室・エイベックステイストだよな
これでなぜごり押しで売れると考えるのか、そこがわからん
222名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 08:40:44 ID:/hgVn8GjO
ぶっちゃけ彼女なら自慢しまくるんだろ?
223名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 11:08:18 ID:ckzpMAReO
パンツくれ
224名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 11:26:12 ID:p3LHdLzHO
今年の紅白は韓流枠増設のため無理だね
225名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 11:28:02 ID:Mb6hhaab0
こいつらタイアップつけないとCD出せねえのか
ウルトラにまで寄生すんなよ
226名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 11:41:41 ID:QGfUzb3f0
同じようなスタイルなのにfripSideに人気を乗っ取られたような。
アニメタイアップ限定で売り出した方が需要あるのでは?
227名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 14:39:36 ID:se6MJrVe0
ゲームタイアップはゴリ押し時代にもうやってるよ
特典オタからも見放されてたけど
228名無しさん@恐縮です
ぱんつよこせ