【野球】「謝れ!全野球ファンに!!」「冒涜だ」 日本シリーズ全国中継なしに野球ファンからブーイングの嵐★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
今年のCSはセ・パ共に盛り上がったが、水を差すような事態が起こった。
それは日本シリーズ・中日ドラゴンズVS千葉ロッテマリーンズの地上波、
全国中継が第1戦、第2戦、第5戦の計3戦が放送されないのだ。

TV局側としては視聴率が取れないから安易にバラエティを流しとけば
いいやという考えがある。昨今の不況でスポンサー離れがある中、
視聴率が取れない番組コンテンツは放送したがらない傾向が強い。

当然、野球ファンからはブーイングの嵐だ。
景気が良かった時代は巨人を中心に取り上げれば何も問題なかったが、
ひとたび時代が変われば同じようにはいかない。

ネット上では、野球放送が本当に魅力を伝える手法を取っていたのか? 
といった過激な意見も飛び出している。

また以前から言われている放映権の問題も絡んでるため、NPBが放映権を
一括管理すべきだと訴えるファンもいる。野球中継は地上波ではなく、
CS放送の時代へ変わったという声も否定できないだろう。

■ツイッターでの野球ファンの声を紹介する。

「『今年出場する中日の試合は全国的な高視聴率を望めない…』
謝れ! 全野球ファンに!! 」
「日本のメジャースポーツって何なの?」
「日本シリーズは最高の酒の肴なの! 巨人頼みの放送局共めっ!」
「野球ファンに対する冒涜だ(♯`∧´)」
「あらま…地味シリーズ認定?」
「視聴率主義の弊害」
「おいおい…マジかよ…! どちくしょう!」
「でも東海地方は見れます 」
「もはやTVは時代遅れ」
「一野球ファンとして悲しい限り! 
全国の野球ファンの皆さんはどう思っていますか?」

地上波の日本シリーズ全国中継に未来はあるのだろうか?
http://npn.co.jp/article/detail/08933257/

前スレ ★1 2010/10/28(木) 10:41:36
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288230096/l50
2名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:20:52 ID:Ul/N4x1U0
それはない。
3名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:20:59 ID:D3wCFtqe0
4名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:21:59 ID:Ymr2f7fmO
Jリーグを放送しないのもサッカーファンに対する冒涜だ
5名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:22:00 ID:GeoWZTlI0
誰が謝ればいいわけ?
6名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:23:39 ID:c4WYoJmSO
時代遅れの阪神巨人ファンキモすぎ
7名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:23:49 ID:KCxuVjBY0
落合
8名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:24:08 ID:E8pFAN4NO
たとえ野球ファンでも、当該チームファン以外はたいして興味ないだろ…
9名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:24:11 ID:wj/VXzBr0
今じゃ団塊しか見ないコンテンツ
10名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:24:23 ID:aYbTii2M0
>>5
地上波以外で野球見てる人が地上波だけで見てる人に謝る
11名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:24:46 ID:rZLjtg/YO
こんな地味すぎるチームが日本一争ってもなw
野球好きだが今年は見なくてもいいと思ってる。
まだ楽天対横浜の最弱決定戦のほうが視聴率期待できそうw
12名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:24:55 ID:LtTa4z520
すみませんと、あやまっときます。
13名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:25:10 ID:UgE3WuX20
ねこ特集なのにいぬばっかり出すのもねこファンに対する冒涜だ
14名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:25:23 ID:0jkrh552O
韓国ドラマはしっかり流しますw
15名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:25:27 ID:TcFYCNvD0
ノイジー・マイノリティーうぜーよ
16名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:25:42 ID:Ux/V2sSx0
団塊が死滅したら、やきうコンテンツはどうなるの?
17名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:26:27 ID:utkQjlNh0
また焼豚が、ブーブー、ブヒィって騒いでんのか
18名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:26:36 ID:tWMV0CCu0
とりあえずのところセとパをもっと競わせないとダメだな
負けたほうのリーグ全球団は主力を一人勝ったほうへ強制トレードさせるとかw
19名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:26:39 ID:TzsBVduw0
>>5
野球見ない人間の所為で視聴率が下がったので、そういう層が野球ファンに謝る
まあ俺は謝らないけど
20名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:26:54 ID:6OrCIH1CO
そりゃそうだ
さっかーとは違うんだよ
サカ豚君わかった?
21名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:26:57 ID:TBdgjk0n0
独善的w

だったらサッカーとかバレーボールとかその他の競技はってことになるよ?
22名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:27:08 ID:1Ry12mraP
ロッテはともかく、中日ってのがダメだ
中継しても視聴率1ケタになるのは明らかだしな
23名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:27:13 ID:TwanZtSk0
野球が放送されたらそのスポンサーの商品買ってやれよ
スポンサー効果が無いのに番組が続くわけ無いだろ
24名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:27:28 ID:lCiHrWQWO
ドラキチだけど、これは仕方ないよ
誰も求めてないカードだもん分かってるよ
ね?ロッテさん?
25名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:27:38 ID:kGi4z/rdO
まさに日本の糞メディア
26名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:27:40 ID:Upq7UDLXO
ナベツネ「チィッ、うっさいのう」
27名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:28:08 ID:NYBf1actO
そんなに見たけりゃCS契約すりゃいいし
金払ってまで見たくないのならそれだけの話
28名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:28:53 ID:/3V52mfY0
日本シリーズに巨人が出ていたら全国放送するんだろうな
29名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:29:14 ID:SGrIeAli0
>>1
バカ野郎、誰が中日−韓国ロッテなんて見てーんだよ。
巨人−韓国ロッテならともかく。
視聴率取れないのが分かってるのに、地上波でやれるかボケ。
NHKにでも頼め。
30名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:29:20 ID:katBbK8E0
味噌豚とチョンしかみない棒突きを放送してどうすんだよw
31名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:29:20 ID:3E0+DXiUO
野球中継見てるやつは底辺と老害。
まともな社会人は仕事してる
32名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:29:30 ID:lyZJXxD70
日本シリーズより阪神対浦和でキックベースした方が
視聴率は取れそうだなw
33名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:29:40 ID:ggASVoq4O
メジャーの優勝した球団と日本の優勝した球団で本当のワールドチャンピオンを決める戦いをしたら盛り上がると思うんだけどな〜

もちろん舞台はアメリカで

今の日本人は日本人vs日本人なんて興味ないし、韓国との罰ゲームより全然いいだろ
34名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:30:20 ID:wvdGNqF5O
負けたら、お客さんにチケット代返して、買ったら倍もらうシステムにしてみて下さい。
35名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:30:45 ID:9fmMfBevO
>>22
巨人は不人気すぎて、対阪神戦は放映されず、対中日も中日人気でなんとか15%だからな。
巨人だったら5%切るよ。
36名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:30:52 ID:KhI1H+EO0
落合は自身がスター選手だった癖に、自分のチームではスターを作らずに
堅実で真面目で強いチームを作るんだよな。
原にも似たような傾向があるけど何でだろ?
37名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:31:17 ID:TKsijUq40
金を払ってでも見ろよw

見なくても地方税を勝手に使われるサッカーよりましだけどな
38名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:31:19 ID:hHvI3miY0
>当然、野球ファンからはブーイングの嵐だ。
ホントなん?
39名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:31:21 ID:dpzE3hT50
同じことをWBCの時に言って欲しかったね
あれはマジでぶちぎれた
40名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:31:24 ID:PmOkCH8D0
結局、不人気の中日の優勝にブーイングしている訳ですね!
41名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:31:37 ID:ceeUxNmwP
中継しろって騒いでる奴に限ってホントに中継してもTVなんて見ないくせに(w
42名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:31:42 ID:5NZDxiB00
なぜ公共の電波を使わせてもらっているのにあんなに給料が高いのか
43名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:31:59 ID:Igvi6NnU0
地上波TVは無くてもラジオが有るから貧乏人はそれで我慢しろよ
そもそも球場にまで出向く人の特権をただで手に入れるのが間違いだったんだよ
44名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:32:19 ID:q6QRofkZ0
WBC協力拒否しながらもWBC分配金を要求するような反日ドラゴンズに野球ファンからブーイングの嵐では?
45名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:32:31 ID:tuPrWl1g0
なんか今更の話題だな・・
ほんとに見たい奴はBS・CSとっくのとうに入れてるだろ
46名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:32:31 ID:NYBf1actO
>>33
向こうが嫌がるだろw
47名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:32:43 ID:NMJ8Yvf30
中日な時点で見ない
48名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:32:54 ID:tSPjjwG+O
それなのに年俸何億ももらっている。会社はよほどカネ余ってるのか。皇潤とかでも充分じゃないか
49名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:33:01 ID:VdZ0ziSS0
TVKで巨人の星見てる方がおもろいから仕方ないな
50名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:33:04 ID:L2gIXVSA0
ワールドシリーズ決まってから日本一とか決める意味あんの?
51名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:33:14 ID:7krU+oNe0
>謝れ
吹いたwww誰があやまるんだよwwwww
52名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:33:15 ID:ggASVoq4O
メジャーみたいに静かに見たい

日本は異常に応援し過ぎ

チケットもパリーグの人気ない球団は安くして中高生でもデートで見に行ける位の値段にするべき
アメリカとかはデートで良く若い男女が見に行ってるらしいし
53名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:33:37 ID:dfTaGlpj0
なんでJリーグ放送してるのさ?
54名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:33:37 ID:1Ry12mraP
2005日本シリーズ ロッテ×阪神 関東視聴率
第1戦 19.7
第2戦 15.8
第3戦 17.4
第4戦 20.0

2007日本シリーズ 日本ハム×中日 関東視聴率
第1戦 17.6
第2戦 *9.2
第3戦 *9.7
第4戦 12.1
第5戦 12.7

結論:中日は視聴率が取れない
55名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:33:50 ID:c4WYoJmSO
いつも同じ顔ぶれでつまらん
広島でも優勝できるルールに変えるべきだね
56名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:34:05 ID:IsH2Y4THO
>>18
最下位になっても何もなしだもんなぁ
なんらかの罰は必要だな
57名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:34:12 ID:KML/XA7A0
>>28
多分巨人がきても、地味にG+でしか放映しないだろ?
58名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:34:19 ID:Tk9cnYoR0
スカパー契約すりゃあいいんじゃねぇの?
59名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:34:29 ID:g+CukEDx0
まさしく謝罪と賠償を要求するニダ<丶`Д´>
60名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:34:37 ID:QnBhRxo40
なんか謝罪要求とか冒涜とか
チョンみたいな思考回路だな
61名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:34:48 ID:j2SlD1hM0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||
 ||
 ||
 || 
 ||              焼き豚ファビョってる
 ||                                 Λ_Λ
 ||                             \ (゚ー゚*)
 ||                              ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧   
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)  ヘイ♪  ヘイ♪  ヘイ♪
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
62名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:35:04 ID:2YrF13Ej0
野球ファンはBS・CSで見てるんだろ?
63名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:35:07 ID:LtTa4z520
>>36 そのほうが勝てるから
64名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:35:39 ID:QBPNI7s6O
まあ1、2戦の放映権持ってたTBSはそれどころじゃないわな
65名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:35:41 ID:JA2+D0xl0
>>54
阪神がもっと頑張れば好カードだったな。残念w
66名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:36:04 ID:/RTIEcbf0
そりゃ・・野球ファンはいやだろ。
視スレ住人も嫌だし。
67名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:36:12 ID:ggASVoq4O
>>46
万が一負けたら…だしね

例えば野村(いないけど)や落合の野球がアメリカでどうなるか見てみたい

今それに向けて交渉してるらしいけど、真のワールドチャンピオンを決める戦いをしたら間違いなく人気爆発するだろうね
68名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:36:34 ID:JF8RuDjH0
BSで見れるんでしょ?
69名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:36:43 ID:v1vzxJJU0
2スレに渡って味噌の粘着あざけ笑わなくてもいいだろ
ローカルでやれば充分
該当地域以外に住んでるならCSで見ろ。で解決だろ
70名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:36:51 ID:qNDfbW840
焼き豚ってキモい奴らばっかだな
やきうとか需要ねーんだよwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:37:16 ID:0yEEp7VxO
あそれかっとばせ〜(笑)
72名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:37:23 ID:Nww5EUf9O
スカパーとかDIRECTVで見られるんじゃないのか?
73名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:37:27 ID:9fmMfBevO
>>44
反日ゴミ売から金をたかるのは当たり前。
オリンピックボイコットは犯罪そのものだからな。
しかも朝日と協力して、国民を脅して強制的に新聞を買わせるしな。
74名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:37:59 ID:IsH2Y4THO
>>67
まとに前にすらボール飛ばないんじゃね
75名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:38:07 ID:N0fPOeDe0
最近『誤れ○○に誤れ!!』っていうAA見なくなったね
76名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:38:09 ID:KhI1H+EO0
>>63
プロ野球がいかに勝ち星を重ねても意味が無い事は
今回の中日とロッテの日本シリーズに集約されてるだろw
プロ野球に必要なのは人気とスター選手と利益と宣伝であって、
ペナントでの勝ち星なんざ現場以外はどうでもいい。
かつての近鉄の経営陣の言った「1位争いをして2位で終るのが一番いい」
ってのが日本のプロ野球を一番端的に表していると思う。
77名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:38:12 ID:21ilYqR+O
第1戦目がダルなら放送してただろうな
78名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:38:17 ID:Zhb/szii0
BS・CSで見ろ…と言いたいが6戦と7戦はBS・CSではやらないんだっけ
79名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:38:19 ID:VSl+JK94O
野球ファンだけど、味噌とチョンなんて公共の電波でみたいとは思わん
80名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:38:29 ID:PcSb07FL0
これが反島球団に対する日本国民の評価だよな
誰が気持ち悪い面の棒振りザマを見たいんだかっていうね
そんな日本人は居る訳無いのにな
81名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:39:19 ID:Yh1Zwd4DO
世界バレーがあるの分かってて放映権買ったTBSが悪いだけ
こんな糞放送局は毎日新聞と一緒に潰れろ
82名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:39:31 ID:6vozbOPI0
こういうやつらは、ただ騒ぎたいだけ!!

いざ、中継があっても見ない!!
83名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:39:32 ID:JF8RuDjH0
調べたらBS1で全部みられるじゃねーかw
84名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:39:33 ID:v1vzxJJU0
>>78
なんだそれw無茶苦茶だなw
地上波も虫食い放映だろ?
もうローカル放映以外止めちゃえよw
85名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:39:38 ID:E5nEB0pg0
団塊世代とごく一部のマニアが怒ってんのか
ていうか、とっととCSで専門チャンネルつくれよw
86名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:40:07 ID:IsH2Y4THO
>>81
横浜はどーすんのさ
87名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:40:15 ID:NYBf1actO
>>72
DIRECTVとかいつの話してんだよw
今CSはスカパーだけだぞ
88名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:40:21 ID:c4WYoJmSO
貧乏人!貧乏人!
89名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:40:21 ID:qcuT7w1o0
ナイスボートク
90名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:40:25 ID:QBxlfBoF0
視聴率取れないんだからしょうがないだろ
91名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:40:35 ID:6YpPopT30
サッカーはナビスコ決勝も天皇杯決勝も
Jリーグ終盤戦と優勝決定試合も地上波で生中継されるのか
何時の間にか野球と立場逆転してるじゃん
悲しいから野球ファンもう止めるわorz
92名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:41:00 ID:2YrF13Ej0
>>76
現場以外はどうでもいいって落合や原は現場の人間じゃねーかw
93名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:41:31 ID:q6QRofkZ0
>>73
反日中日新聞が言うな
94名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:41:52 ID:WQMhiLKuO
全野球ファンの数なんてたかが知れてる
95名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:41:56 ID:n5F4RCPS0
野球の変わりに流してる糞バラエティーって数字取れてるのか?
96名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:42:09 ID:ggASVoq4O
日本に野球は根付き過ぎてプレミア感がなくなったってはあるんだろうなあ…

いつでも見に行けるっていう安心感と野球の人気は永遠に続くとあぐらをかいてしまった事の失敗

正直新鮮味がなくなったもんね

日本のスターは皆メジャー行くし
今日本にはイチローも松井も松坂も居ないしね

メジャー流出は考えようだよな…
97名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:42:20 ID:xP4ZJTCF0
Twitter がソースとか
98名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:43:30 ID:y2MYmXFiO
千葉テレビは放送しないのか。
まぁ命名権売るぐらいだしな
99名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:43:48 ID:katBbK8E0
>>54
×:ロッテ×阪神
○:ロッテ1×阪神
100名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:44:50 ID:4bPxLbbt0
視聴率とれないんじゃしかたないだろ。
見たけりゃ有料放送があるじゃんで終了。
おれはF1生中継みたいからスカパー契約してるぞ。

安易な番組作りして視聴率稼げると思ってるテレビ局にも問題はあるがな。
101名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:46:48 ID:v1vzxJJU0
偏執狂の粘着ファンが居る限りローカルじゃやってけるだろ味噌は
102名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:47:54 ID:MAa3+j//P
テレビ局に謝罪と賠償を求めるニダ
プロ野球ファンに対する冒涜ニダ
103名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:48:11 ID:FoTwYUXt0
14.6% NHKニュース7「奄美大島集中豪雨関連ほか」(〜19:32)
14.1% VS嵐
11.2% クローズアップ現代(19:32〜)
11.2% いきなり!黄金伝説。
8.4% ミリオンダイス
7.6% ポケットモンスターベストウイッシュ
7.3% ザ・プロ野球 クライマックスシリーズファイナルステージ第2戦「中日×巨人」

巨人が出て、バラエティの4倍倍の放映権料・制作費を支払ってゴールデンでこの状況
テレビ東京のアニメよりひどい 笑

ニュースやクローズアップ現代をみている人の方がずっと多いってことだね。
さすか、日本人。笑
104名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:50:03 ID:HAeLHQZ/O
それだけ野球が地域密着したんだよ。
地域に関係ない人は見ないの。

日本代表の試合でもないと見ないでしょ?
105名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:50:03 ID:ph5HuzVN0
ユースト配信でいいじゃん
106名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:50:15 ID:ggASVoq4O
考えてみりゃ
サッカーのスター選手 本田 香川 長門?がJリーグにいたらJも結構人気出ると思うんだよね

野球もイチロー、松井、松阪、黒田、上原、松井稼、岩村、福留とか17人のメジャーリーガーが日本にいてダルビッシュとかと対戦してたら人気は継続してたと思う

全員戻ってこいw
107名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:50:47 ID:l4ibR6/K0
謝れば済むんなら謝っちゃえば?
やきう脳の基地外をまともに相手しちゃダメだよ
108名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:51:09 ID:qNDfbW840
   V/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   /    ────\
  /  / ⌒   ⌒ |
  | /   (◎)−(◎)|
  (6       つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |  < いそのー  日本シリーズ見ようぜ!
   \   \_/ /    \_________
     \____/


     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|     中島にまたやきうに誘われちゃったよ。
  |∵/   (・)   (・) |     言えないんだよなぁ
  (6       つ  |     日本シリーズなんて中継ないのにさ
  |    ___  |
   \   \_/  /
     \_____/
109名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:51:31 ID:4XOlbT+90
中継は要らん

ドアラだけ見れれば良いのだ
110名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:52:19 ID:4zcQJ4KqO
>>67
アメリカはアメリカだけで決まってると思ってるだろ>真の世界一
111名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:52:27 ID:SMPY1Ro6O
野球なんか見ることないね
野球ファンざまぁ
112名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:52:27 ID:HAeLHQZ/O
>>106
海外に行ったから人気がでたわけで

日本に帰ってきたら、もとどおり
113名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:52:36 ID:sJhBh43nO
見たいなら
金を払えよ
貧乏人
114名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:53:00 ID:u1LQBTaeO
「ロッテ」なのに、電通どーした??
115名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:53:33 ID:VEFLRhvb0
CSでやってるから金払ってみろ
乞食どもが
116名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:54:29 ID:6YpPopT30
関係ないJにやつあたりか
焼き豚追いつめられ過ぎだろ
117名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:55:02 ID:MApyyKOj0
>>98
第5戦は千葉テレビが
地上波独占放送
118名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:55:09 ID:DG7wHoNUO
賞賛の嵐だろw
焼き豚ですら組み合わせがつまらないだの
地上波ではCMがあり頭もケツも切れてて見もしない
って言ってるんだから
119名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:55:18 ID:6vozbOPI0
そんあことより、ドラフト会議何時からだ??

そっちのほうが視聴率とれるぞ!!!
120名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:55:20 ID:UKp+0ORDO
平日昼間の野球叩きスレの速さときたらwwwwwwwwwwww
サカ豚ども仕事探せよ
121名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:56:12 ID:4zcQJ4KqO
「『今年出場する中日の試合は全国的な高視聴率を望めない…』
謝れ! 全野球ファンに!! 」

いやむしろ全野球ファンが毎年視てればこんなことには……w
122名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:56:27 ID:J80jciMXO
中日はWBC拒否してから嫌われてるし
スポンサーからも拒否されてるね
123名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:57:01 ID:7krU+oNe0
>>104
野球の地域密着って
世界が狭くて広がりを持たない
テレビメディアに耐えうるコンテンツではなくなった
から仕方なくそうなるしかないって流れでしょ
あんだけ少数チームで地域密着って言われても困るし
124名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:57:03 ID:C6WrhQhfO
攻守切り替わりの度にCMが入る地上波よりも、細かい所まで中継するCSの方がいいだろ
PPVで1試合105円くらいで放送すればよい
125名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:57:15 ID:C2T0bLqY0
見る価値あると思うならCS契約すればいい
126名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:57:43 ID:ggASVoq4O
>>112
サッカーはわかんないけど野球ならイチロー以外は日本にいた頃の方が人気あったと思うけどな〜

松井なんかイチローを抑えて好きなスポーツ選手第1位だったんだよw

イチローは40歳になったら中日入りたいみたいな噂聞いた事あるけど、結構期待してる
127名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:57:52 ID:RQ9oMGsl0
>>115
CSじゃなく日シリの話だろ?
128名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:57:53 ID:QnBhRxo40
>>120
自己紹介乙
129名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:57:54 ID:QxiENmaL0
贔屓球団出なくても中継ありゃ見るけどさ
ファン以外には中日VSロッテに何の魅力も感じないからなw
どっち勝ってもセール等の恩恵あるのは千葉と名古屋だけだし
食品系なのにロッテは勝っても特に何も無いからなぁ
パッケージに応援ありがとうってついて内容ば微増する程度だったなw
130名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:59:06 ID:wkV9+h/O0
ビデオ録画を野球延長のせいで狂わされるという苦汁を何度飲んだことか
二度と野球は地上波放送しなくていい
131名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:59:32 ID:ggASVoq4O
>>123
野球の地域密着は高校野球がしてると思うけどな〜

132名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:00:06 ID:XOUYg0boO
謝るだけで済むなんて安い怒りだな(笑)
133名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:00:38 ID:QxiENmaL0
>>130
延長を見込んで予約とか出来ない馬鹿です!って自慢したいのかい?
134名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:01:05 ID:z54AMlLW0
地上波がないって文句言ってる人たちは普段どうやって
野球中継見てるんだよ??? CS、BSがなかったら
近畿以外ではまともに野球中継なんか見られないだろう。
135名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:01:35 ID:v1vzxJJU0
>>129
元々ロッテの特売率は異常だからなw
いつでも特売ばっかwでも要らねえ
136名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:01:42 ID:+NGR6rtO0
>>126
成績もなぁ。イチロー以外はみんなどうしょうもない成績で帰ってくるし
やっぱりメジャーはレベルが違うんだと思うな
137名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:01:57 ID:PcSb07FL0
味噌ピーというおかずにもおやつにもなれない食い物?があったな
一口食って袋全部生ゴミ入れに捨てたわ。犬に食わせるのも可哀想だしな
あんな物作ってしまうオツムと味覚考えるとあそこらの住人て日本人ではないんだろうな
138名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:02:01 ID:NndQjFi7O
需要がないから放送されないだけ
勘違いしすぎだ
139名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:02:12 ID:cmqhh/yM0
視聴率期待できない番組が打ち切られるのと同じだろ。
自然の摂理。
140名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:02:35 ID:zJiE4HNRO
どうせ放送局に苦情なんかほとんどない(笑)
誰も見ないからな
ツイッター(笑)で文句言ってなさい味噌カスww
141名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:02:48 ID:jvrgW+ym0
>>136
ゴキローも酷いだろ。
天然芝ボテゴロダッシュでごまかしてるだけ。
142名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:03:35 ID:wkV9+h/O0
>>133
そもそも見込む必要とかねえだろ
なんで野球ごときにに気を使う必要があんだよ
143名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:04:00 ID:qau4TV1z0
まぁでも糞バラエティや糞情報番組よりは地味チーム同士でも日シリのほうがマシだな
この前TVで「肉ばか」とか言うバカ番組を見て世も末だと感じた
144名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:04:21 ID:ljgtGTDx0
>>134
サッカーの話題で恐縮だが
地上波でやってる試合、BSCSでやってる試合、CSでしかやってない試合
実況の伸びがまるで違う
BSCSさえあればいい、という意見が通れば野球は今まで通りとはいかないよ
145名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:04:26 ID:ggASVoq4O
>>134
俺は野球は好きだけど、CS BSに加入して毎日野球を見たいってほど野球が好きではないかもな…

来年は地上波で皆で実況しながら野球中継がみたいよ
146名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:04:30 ID:6Lb11NG9O
やきうにんきげらくざまあ
147名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:04:32 ID:wPwZOugl0
俺、Jリーグ見るためにスカパーに入ってるんだけど、
自分の贔屓チーム以外はあまり見る気がしない。
1試合ごとのPPVにして欲しいわ。
野球は試合数多いからシーズン戦は月契約とかにして、
ポストシーズンはPPVにしたらいいんじゃね?
148名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:05:23 ID:NndQjFi7O
まあそれ以下の需要て事だよ
149名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:06:37 ID:crj2psnRO
TBSは今日ドラフト中継か





誰得^^;
150名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:07:00 ID:1zncdfJy0
>今年のCSはセ・パ共に盛り上がったが
CSが面白くて、相対的に日本シリーズの価値が下がったかも。
どうせならセ・パ6球団まとめてCSを開催すれば手っ取り早く
ていいかも。
151名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:07:29 ID:EeNse6I/0
テレビ局だってビジネスだろ
視聴率取れそうなら、スポンサー集めて放送するわな
Jリーグにしてもそう。
152名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:07:55 ID:I4RefgKg0
どうでも良いこと。 所詮視聴率取れないんじゃ意味がないんだよ。
ファンとかどうでもいいんだよ。 くだらないお笑い系をやめて欲しいけどね
テレビ局も狂ってるよ。
153名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:07:57 ID:HCB0/FMr0
>>141
素人は黙ってろ
154名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:09:01 ID:+fLjHndEO
大した数じゃないよ。
155名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:09:01 ID:1i1AOrfMO
野球経営してる人からすれば
球場に見に来てくれるのが
一番ありがたいんじゃないのかな?
156名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:09:26 ID:NITosnFh0
お金払えばCSでやるでしょ、貧乏やき豚www
157名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:10:45 ID:dFajLHT70
中日なんかが勝つからいけないんだ。
巨人だったら読売が面倒みてくれるのに。

中日はおとなしく名古屋にひっこんでなさい。
来年は勝つんじゃないよ。わかったね。
158名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:11:06 ID:QnBhRxo40
観たいならBS見ればいいじゃん
それともそれすら見れない貧乏人のお集まりか?焼き豚は
地上波なんて一般人に迷惑
159名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:12:14 ID:VgKiq/RFO
くじ引き中継はするのになw
160名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:12:32 ID:uukmrYnm0
>>155
放映権が1億はいれば3000円の客33333人分やで
161名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:12:37 ID:RY3HeR3dO
やけうファンのお爺ちゃん激動か
162名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:12:41 ID:z54AMlLW0
>>144
>>145

たしかにお祭りのような盛り上がりは地上波でないと期待できないって
いうのはありますよね。衛星系の放送だと本当にその競技が好きな人
しか見ないだろうし。
163名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:13:23 ID:YCrv6GUh0
偏重報道
164名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:13:38 ID:ggASVoq4O
>>141
そんなイチローでもアメリカやカナダで知らない人はいない位の有名人だよ

オールスター10年連続
シーズン262安打の世界記録
10年連続200安打
MVP
首位打者

殿堂入り確実のMLBのスター選手

本当の意味で海外で成功した初のアジア人じゃないかな?
165名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:14:03 ID:I4RefgKg0
>>141
ゴキローて誰だい。 イチローのことかな。 お前、本当に低脳だな。
もっと、素直に表現しろ。 世間に馬鹿晒すんじゃないよ。
166名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:15:30 ID:apzPZKwG0
http://www.youtube.com/watch?v=l0VfBNqsnW4

♪  ∧,_∧ チュバチュバ
   ( ´∀`)))
 (( ( つ ヽ、  ♪
   〉 とノ ) ))
チューバ(__ノ^(_)チュバ
チュバ♪
167名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:15:32 ID:G/ftJ8t2O
CSでは見れるんだろ?金払えw見たい奴がスポンサーになればいいさ。
168名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:15:35 ID:Y8B6T9qBO
在日とやき豚お爺ちゃんはお金払えばやきう見られるのになんで払わないのwww
169名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:15:53 ID:uVB8+0dR0
野球ファンに謝っても耳遠くて聞こえないだろ。
大きい紙に大きな文字で謝罪文を書かないと。
170名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:18:04 ID:4S0nz+4/O
コイツらに逆ブーイングを
171名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:18:58 ID:+E5zzDww0
俺も昔日本シリーズだけ見てたわ。
巨人より阪急・近鉄の選手のほうを覚えてる。
172名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:19:18 ID:jO5JFu6e0
>>1
あんまプロ野球苛めてやんな

大人気の「阪神巨人のCS」さえ
スポンサーつかずに地上波は関西ローカルだけだったんだよ…
173名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:19:20 ID:dtsdPt1bO
視聴率ってそんなに大事なの?他の時間枠で取り返す、とか出来ないの?
3〜5日間の2〜3時間くらい、使ってもいいんじゃないの?知識がないから全くわからん
174名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:21:09 ID:KsRSdDvCO
反日球団と在日球団の日本シリーズなんて見る気がしない。
175名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:23:15 ID:8seBiv5kO
>>173
レギュラー放送の番組で視聴率が悪いだけなら取り返せるけど、
高い放映権料払って視聴率が悪いのは取り返せない
176名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:23:31 ID:RenChNDQ0
MTBやBMXの自転車競技やカヌー、クライミングもTVでやってないんだが
誰に謝罪要求すればいいんですかね
177名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:23:43 ID:nXchBwjhO
>>155
放映権を考えれば微妙
ただ、 放送局=オーナーのところが数社ある・・・

野球無くなれば困るのはつまり・・
そういうこと
自作自演
178名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:24:07 ID:v1vzxJJU0
しかしもう選手の高年俸もヤバいだろなぁ
179名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:24:30 ID:cv+5GntJ0
俺が高校くらいのとき、社会人は野球の話ができなきゃならんものと思ってた。
じゃないとコミュニケーションに問題が生じそうな気がしてた。
だがしかし、実際会社に入るとそんな話をしてるオッサンはいなかった。
そんな俺は巨人がセリーグなのかパリーグなのかも知らない。
180名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:24:56 ID:twUUTPbK0
時代錯誤な無税特例がある限り高額年俸は続くだろ
181名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:25:04 ID:rxKxTJs70
>>173
その枠を買ったスポンサーに死ねっていうのか?
TV局は視聴者にスポンサー様の商品を購入して欲しいから
番組を作ってるのに、死に枠作るっておかしいだろ
182名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:26:22 ID:mje0GdKj0
ファンならCS放送契約するだけ。
ここで文句を言っているファンは偽物のファンなので気にしてはいけない。
むしろ偽物をフィルタリング出来ると考えればとても良いアイディア。
183名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:27:42 ID:WabSpuMvP
年俸なんてJリーグの水準で充分じゃねえの?億稼ぐ選手がチームに1人か2人いる程度で。
12球団に90人以上の1億円プレーヤーがいるらしいけど、その中に毎年30億の赤字を出す
球団があることを問題視しないプロ野球機構はおかしいよ。
184名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:32:40 ID:2YrF13Ej0
>>173
けど1日の編成を考えたらバランスは大事なんだよな
最初のつまみが美味いからってフルコース全部つまみにしてもしょうがないし。
野球にメインディッシュとしての価値があるかどうかを問われてるけど
185名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:33:05 ID:NdZ9bR9C0
>>149
横浜に指名された選手が、悲しそうな顔してたらTBSは赤っ恥だなw
186名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:36:24 ID:NZMSKm+FO
しかし、なぜこれだけ経営環境が悪化してるのに、選手は相変わらず高年棒なんだぜ?
187名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:36:48 ID:DxrOAWDtO
趣味の野球やるだけで年俸一億とかおかしい
188名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:37:46 ID:Yc1GeTVG0
パリーグは品質は糞だけど有料でネット配信してるんだからNPBでもやれよ
タダで見せろとは言わねえからよ
189名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:40:54 ID:hptIEUMmO
>>4
サッカーファンは余計腹立つ記事だよ、野球ファンは恵まれてる自覚がない
190名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:41:07 ID:dNhcpLJsO
野球というコンテンツの価値が落ちたのではなく、テレビという媒体の価値が落ちたんだよ。
191名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:41:51 ID:1zncdfJy0
日本シリーズの他に、セ・パ両球団ファン投票で、
一番人気両球団対決シリーズでも始めれば。
スポーツも芸能もサービス業。
野球がうまいだけで高額年俸をもらうなんてむしが良すぎます。
歌手で言えば、声はいいんだけど、曲が悪い、つまらないでは
駄目といっしょ。→売れない→廃業
芸能ではこんなに厳しいのに、球団組織から年俸で約束されている選手の
皆さんは、甘いのではないのでしょうか?
中・ロッテの野球の上手な人を見ているだけではつまらないのです。
プロゴルフの石川や宮里がなぜうけるか、球団経営者が理解できていないところ。
192名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:43:32 ID:rNlsbTic0
謝罪と賠償を要求するのが野球ファンのたしなみ
193名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:48:18 ID:qNDfbW840
日本は娯楽大国なんだから相対的にやきうの価値が落ちるのは当たり前
やきうんこどもは虫が良すぎるわ
194名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:48:49 ID:BX0Lxx87O
中日だから
ロッテだから

じゃなくて3位のくせに日本シリーズ出れるとかマジ冷めるわ
195名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:48:49 ID:ScbiQFBL0
>>52
女友達の一人の父上から日本プロ野球の観戦チケットを渡されて見に行ったことがありますが
内野席とかいう下席で見るとあのうるさい応援をしなくてはならないわけですね
あれが本当にうっとおしかったのを憶えています
住んでいた街の関係でメッツ戦は何度か見に行きましたが、あれはとてもよかったですね
めいめいが思い思いに楽しめる感じで
日本ではヨテー・チョーワなどと言って皆と同じようにしなくてはならないのが苦痛です
チケットの値段はたいしたことありませんが、あの雰囲気を嫌う客は多いようですね
少なくともちょっと見に行こうかというレベルの観客には魅力の乏しい競技です
196名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:52:03 ID:sOaPMK/s0
>>1
まるで自分のことしか考えないな

老人は自己中だから仕方ないが
197名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:52:11 ID:lmr9R6kf0
>>147
ファンサカやれよ
miniだけど
198名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:52:11 ID:UjRhzfN1O
そうだあやまれ!やきう(笑)
199名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:53:11 ID:Ba4EjuF6O
スポーツニュースでの野球ごり押しが大変ウザいです

もっと他の競技も取り上げてください
200名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:54:59 ID:NwzqVmUo0
>>173
テレビ局はプライムタイムの4時間で一日の広告収入の約7割を稼ぐ。
プライムタイムにスポンサーのつかない番組を流すということは、
飲食店に、稼ぎどきの昼食時と夕食時に閉めて、他の時間帯でその分取り戻せと言ってるようなもんだ。
201名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:56:07 ID:5scGKGdNO
来年は阪神対楽天だからな

地上波復活、高視聴率は間違いない

味噌wwwロッチwww
202名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:57:04 ID:lSnyD6xb0
視聴率取れないなら地上波では当たり前だろ、Jリーグと同じBS放送でもう十分だ!
203名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:57:44 ID:DEa88TbpO
「中日×ロッテ」


こんなの全国放送しちゃ駄目だろw
204名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:59:10 ID:Vnni7mqr0
ドラフトはやるのにw
205名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:02:27 ID:no0N4AWVO
昔みたいに日本シリーズは全部デーゲームにすればいいのに
小学校の担任が、授業時間を潰して日本シリーズを見せてくれたのを覚えているよ
206名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:03:33 ID:yv9rx9aoO
なんでブーイングの嵐なんだ?
野球ファンを名乗るのにCSに加入してないわけないよな?
CSではやってくれるんだろ?
207名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:03:47 ID:1zncdfJy0
>>186
野球・サッカー・バスケットその他
プロスポーツ選手が以上に高い年俸を稼ぐ温床が、
リーマンショック後、明らかになった、インチキ金融による
実体経済とかけはなれたスーパーバブル経済。
この金が近年のプロスポーツを支えてきた。
これから世界経済が悪く(実体経済に近づく)なるにつれ、
プロスポーツの様な娯楽分野は破産・淘汰が急速に進むよ。
本当にファンの事を考えた人気・実力・経営才能がある分野だけが残るよ。
208名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:04:13 ID:MN3Ogtaa0
イチローはアニメに負けてたな
209名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:04:34 ID:RQ9oMGsl0
>>195
うるさい応援をしているのは外野席
210名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:06:06 ID:MTVmxMFu0
反日と韓国の対戦では、在日しか見ないだろ
地上波でやる事じたいおかしい
この2球団は祖国に帰って試合しろよ
211名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:06:30 ID:BBHM65+H0
むしろ焼き豚が全国の視聴者に謝れよ
「野球なんかで番組繰り下げにしてすみません。もうクビくくります」ってね
212名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:08:06 ID:NYBf1actO
【野球】日本、イタリアに0−3で完封負け/インターコンチネンタルカップ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288224850/
213名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:08:12 ID:Yc1GeTVG0
日本シリーズ全国中継なしなら、それよりはるかにレベルが低い高校野球こそCSだけでやれよw
214名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:09:54 ID:fdiu9fxHO
興味ないから。ジャンケンで優勝決めればいいのに。
215名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:09:55 ID:6Lb11NG9O
クラス全員で何勝何敗か賭けたのを思い出すなあ。
216名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:11:38 ID:Emy9CWtAO
最近こういったツイッターとかネット上の落書きみたいなのをネタに記事を書く輩増えたよな
自演だって出来るようなアホらしい内容
217名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:13:36 ID:twUUTPbK0
>>183
一部の超高額年俸が平均吊り上げてるから凄いように思うけど
実は一般的な選手はJリーガーと大差ないだろ
218名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:13:43 ID:6UJNv9RaO
そこで阪神巨人ですよ

阪神巨人は野球界を救う!!
219名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:14:19 ID:i1voITYxO
(´・ω・`)
220名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:16:01 ID:Yc1GeTVG0
>>218
阪神巨人の日本シリーズはあり得ないのだが
と釣られてみる
221名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:17:02 ID:3WAj1gNSP
今まで、野球が恵まれすぎてただけだ

日本シリーズのカードが問題と言っても
本質的に、大きな流れが起きてることは理解しような


もう、全国規模ですべての人間が同じ試合を見るのは難しい時代だって
唯一の例外は「日本」を背負った国際試合だけ
222名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:19:05 ID:9Wpr7voN0
中日ーロッテには興味ないわ
223名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:20:31 ID:NwzqVmUo0
>>216
自ら取材力が落ちてると認めてるようなもんだよな。
224名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:21:06 ID:/QStsXSB0
中日の放映権が高いわけか?
最近はなくなったがシーズンでも昔は中日戦だけ中継が無いてのは良くあった
225名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:21:07 ID:8xFehfnJO
むしろ野球ファンが土下座するべき
226名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:22:47 ID:WgPl0I4MO
野球いらない
227名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:27:31 ID:IEoyn8IBO
>>179
野球と政治と宗教の話はなるべくしないのが社会人の常識
228名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:28:45 ID:J/uFTdiY0
まだBS見れないヤツがいるのか
229名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:29:03 ID:CyIE2z1X0
野球脳40歳 
広島市長にボールを投げつける。
http://www.youtube.com/watch?v=xlRYr_jOK_I
230名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:30:25 ID:6OrCIH1CQ

プロ野球ドラフト会議2010 【特別協賛】株式会社東芝

【開催日時】
2010年10月28日(木) 17:00〜


【テレビ中継】
TBS   16:53〜 TBS系列全国ネット放送
スカイA  16:30〜 最終指名まで(予定)

【ラジオ中継】
ニッポン放送 17:00〜19:00 随時中継(予定)

231名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:30:35 ID:+lnNNXfSO
秋山幸二さんと松中信彦さんと長谷川勇也くんのせいです
232名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:31:27 ID:EgUTyUT20
無駄に放送時間を延長しまくったせいで野球には敵がいるしなwwwww
見ない層にとっては邪魔者でしかないwwwwwwwww
233名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:33:52 ID:TvtXLadp0
今後衰退していくスポーツは?
投票所
http://www.vote5.net/sports/htm/1264427698.html
234名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:35:13 ID:NeujvUN7O
>>233
野球とかラグビーの中にJリーグwww
235名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:35:15 ID:8KbIp4muO
BSでやるんだったらおK
236 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:36:34 ID:twSB4ngzP
            / ⌒`"⌒`ヽ、             
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\      申し訳ありませんでした・・・
          /,//::         \
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ    
       /  /、:::::...           /ヽ_ \  
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )   
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"  


   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ   ___   ヽ  ノ
  / /   /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o   > )  なーんつってなwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
237名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:38:12 ID:UWuQkNnc0
その、全野球ファンの8割くらいがどうでもいいと思ってるんじゃね?
中日vs千葉ロッテじゃさ
238名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:38:31 ID:Q0AEKHKR0
ドラフトはゴールデンで生中継とか
地上波関係者アホだろ
239名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:38:33 ID:yzX0dr73P
CSで見ればいいじゃんw
240名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:38:46 ID:AtPGCi/sO
で、いつ盛り上がったんだ?CSとやらは
241名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:40:47 ID:21co+ldfP
そんなに野球が好きなら金払って見るくらいはしてやれよ
他のスポーツファンは大体やってるだろ
242名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:40:53 ID:qNDfbW840
やきう豚たちの気持ち悪さがこれで明るみになったな
マイノリティの分際で生意気なんだよこいつら
243名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:41:44 ID:wXPqFseYO
俺が代表して謝るので、今後一切、地上波での放送は無し、でいいだろうか?
244名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:41:47 ID:s0JukhCd0
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/n/e/t/netateki/vlnews016780.jpg

左にいる焼き豚
「日本シリーズが〜ブツブツ・・・」
「WBCが〜ブツブツ・・・」
245名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:42:01 ID:C35Jx5Wr0
よくわからんが、とりあえず漏れは謝っとく。
漏れを含む多くの人間が野球に興味ないせいで地上波放送されなくなってしまった。
すまん。
246名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:42:02 ID:vJoUdxQ6O
ていうか、日本シリーズこそ放送しろよ
バカじゃねーのTV局
247名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:42:32 ID:MLLHiVkq0
野球がうざいのはBSやCSで大人しくやればいいのに
なにかと地上波に絡んできて「野球ごり押しキャンペーン」をマスコミと組んであの手この手でしてくるところ
野球を絡めた番組やニュース作りをして自尊心を満たしてるんだろうけど
もう何十年と続く日本のマスコミの野球押しに、ほとんどの日本人は飽きてるよ
248名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:43:10 ID:Zrqxe/f/0
まぁ、今回ファビョってるのはチョンだろ
冗談抜きで、プロ野球は在チョンファンが多いしさ
249名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:43:11 ID:NYMJ0ca50
CSと地上波ってスポンサー料や放送権料で差があるの?
250名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:43:17 ID:5oJZkUneO
NHK-BSとかスカパーで見たらいいやん
251名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:44:38 ID:UX5JYuqLO
100年に一人逸材でマダックスより上の斉藤がいるドラフトだからゴールデンは仕方ない。
世界が注目している。
252名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:45:19 ID:NwzqVmUo0
>>249
二桁違う。
253名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:45:26 ID:XGGNG71c0
全野球ファンに謝れ、とりあえずドミニカから謝罪行脚して来い。
254名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:45:35 ID:0Cn4DG52O
どうしても放送してほしければJRAみたいに自分で枠買って放送してもらったらええやん
放映権なんてスカパーぐらいしかほしがらないんだし
255名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:45:37 ID:VJ/Nr2d6O
野球嫌い安堵&歓喜
はっきり言って野球邪魔
256名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:45:48 ID:Yc1GeTVG0
TBSは日本シリーズの中継よりバレーボールを選んだわけだから、
当然来年からはバレーボールのリーグ戦も中継するんだろうな?
257名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:45:57 ID:CXdOu5jxO
>>249
放映権料は勿論だがCM一本の単価もやっぱり相当安いんだろうね
258名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:46:12 ID:FihfQ9x+0
実際、中日×ロッテじゃ関東じゃ消費税ぐらいの視聴率だろうしな
巨人頼みじゃなくて、巨人しか視聴率を取れない現実があるんだから、
放送局が敬遠するのももっともだろ
慈善事業じゃないんだからさ
259名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:47:37 ID:RVPjOGIWO
>>244
面白いと思った?
260名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:48:03 ID:XsxLlnDk0
巨人Xソフトバンク ならまだ良かったのに
なんで中日とロッテが勝っちゃったの
261名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:48:11 ID:sjOERON+0
しょうがねえよ。
高い広告代払って2時間で視聴率7%とかじゃ誰も金ださねえだろ。
お前ら全国の野球ファンがテレビ観ないからだぞ。
まあ、俺は野球よりくだらないバラエティの方が好きだ。
262名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:49:08 ID:TvOYykHUP
>>3
続きは?
263名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:49:52 ID:+ioIabu50
まずロッカールームを掃除しろ
漫画捨てろ
264名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:50:14 ID:FihfQ9x+0
千葉テレビと愛知ローカルじゃ地上波あるようだし、
それでいいんじゃねーの?
これからはローカル放送だけでいいじゃん、日本シリーズも
だって関東じゃ邪魔だよ
265名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:50:16 ID:s0JukhCd0
>>259
右の集団はワールドカップ中でサッカー談議に夢中だからね
対比として面白いだろww
266名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:51:18 ID:OeSje2sI0
野球ファンの俺がはっきり言ってやろう。

NPBはもう死んでいる。

なんか異論あるか?
267名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:52:04 ID:HADBzki/0
昔みたいにALLデーゲームだったら全戦中継なしだったな
http://adult.g-gate.info/eroj/img/41265/41330.jpg
268名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:52:14 ID:FihfQ9x+0
野球はファンも関係者もプライドたかすぎだよ
住生活Gにもトラブって買収交渉が破談に終わるしさ
実際、今やかつての国民の娯楽じゃなくなってる現実を見ないとさ
来年以降も巨人がでなきゃ放送無理でしょ
269名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:52:32 ID:s0JukhCd0
270名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:53:09 ID:FihfQ9x+0
>>267
禿げは体毛が濃いってのは本当だったんだな
271名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:53:38 ID:JA2+D0xl0
>>260
中日 ソフトバンクなら関東では中継無しなんだよ。
鷹は巨人とつるまない限りMXで一時間がいいところ。
272名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:54:41 ID:euNf4ohYP
やきうw
273名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:55:11 ID:kSEzoxyp0
ロッテ対中日って完全に千葉のみと愛知圏のローカルだからその圏だけで放映すればいい
なんで全国放映ゴリ押しするんだよ
274名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:55:16 ID:5EqLOR6B0
放送なくて文句たれてるキチガイども、だったら普段から野球見てやれよ、地上波中継ある時はw
275名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:56:05 ID:GBUKmdsQ0
>>264に尽きるんじゃね。
良くも悪くも地域に根ざすってのはそういうことだし。
逆に巨人×ロッテで関東以外で視聴率が稼げるかどうかも疑問。
276名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:56:05 ID:1A+QmC6zO
低脳野球叩きオヤジ必死だな。
277名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:56:17 ID:lLaM3usE0
阪神ファンだけど正直どうでもいいです
278名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:56:33 ID:+AdVjhua0
サッカーを中継してください
279名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:56:40 ID:NwzqVmUo0
中日×ソフトバンクだった場合は

1 テレ東 TVQ
2 東海 TNC
3 テレ朝系
4 テレ東系
5 フジ系
6 フジ系
7 フジ系
280名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:56:58 ID:kSEzoxyp0
>>274
ちがうだろ
放映見れなくて起こってる奴らいないんだろ
自分たちはローカルで見れるけどなんで全国放映じゃないんだってごねてるだけ
281名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:57:19 ID:NwzqVmUo0
>>279
1 TVA TVQ の間違い。
282名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:58:20 ID:s0JukhCd0
>>274
もう意味わかんないよなw

焼き豚「地上波は終わった。BSCSで見てるから地上波で放送しなくていいよ」

テレビ局「じゃあ放送しないわ」

焼き豚「謝れ!全野球ファンに!冒涜だ」 ←なぜかチョンみたいに発狂
283名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:58:33 ID:rukLQzoJ0
ファンならスタジアムでみるでそ?
284名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:59:44 ID:Tqt9eTiL0
野球ファンだが怒ってないぞ
だって中日だし
285名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:59:46 ID:VjMehVFMO
焼き豚きもいわw
野球ファンより野球に興味ない人のが多いんだから仕方ないだろwwwww
286名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:59:51 ID:JA2+D0xl0
人口の多い関東地区で地上波全く無しの可能性の高いカード(MX除く)
ソフトバンク オリックス VS 阪神 広島 中日

その外のカードは数試合ある。
287名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:01:49 ID:FihfQ9x+0
中高年層にももう野球よりも石川遼くんの方が人気あるんでしょ?
288名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:02:59 ID:XB4gztZk0
そんなに野球が見たかったら球場に行って見てやれよ…
289名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:03:09 ID:JA2+D0xl0
>>279
テレ東とフジがそんなに気合入れるわけなかろう。ロッテ戦以上に興味ないよ関東は。
290名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:04:03 ID:D97hS+wpO
プロ野球は放送してやれよ
高校野球は全試合民放とNHKで放送してやる必要はない
しかも年二回もやる必要はない
汗臭い高校球児なんか観たくない
291名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:04:13 ID:HOKuca7cO
焼き豚のブーイング(笑)
292名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:04:47 ID:s0JukhCd0
焼きぶーメラン集

焼き豚「ワールドカップ0勝3敗で終了」

2勝もしちゃった

焼き豚「ワールドカップ終わったら地上波から消滅!」

ワールドカップ後も親善試合を放送

焼き豚「盛り上がるのはワールドカップだけ!4年に1回!」

親善試合も高視聴率で盛り上がる
五輪が消えて野球のほうがWBCだけの4年に1回に

焼き豚「ベルディ消滅確実!」

ゼビオがスポンサーになり存続

焼き豚「住生活買取確実だな!」

住生活ベイスターズ買収から撤退
アントラーズの更なる支援を表明
293名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:04:58 ID:NwzqVmUo0
>>289
ホームがどこかで放送局は決まる。
フジ567は日刊合同通信にも出てた確定事項。
294名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:05:27 ID:nht1ZB/VO
一部の焼き豚の意見拾って記事にしないでくれ
焼き豚の俺はふざけんなとは思ってない
数字とれないんだから仕方ない
295名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:05:50 ID:3hAymiAr0
視聴率が取れなきゃしかたがない
296名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:06:13 ID:E8pFAN4NO
マスコミの大好きな反日と朝鮮系球団なのに冷たいとは思う
297名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:06:17 ID:UPOLn0zv0
急遽スカパー決まったのかよかったね
298名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:06:52 ID:JA2+D0xl0
>>293
それは相手が巨人の場合だろ。巨人対パリーグなら全試合放送してるよ。
299名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:07:29 ID:n4APi/KR0
NHKじゃ流せないのかな?その為の受信料だろう
300名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:07:45 ID:kr+bvf1Q0
仕方ないよ
片方が反日、もしくは片方が朝鮮ならまだしも
反日対朝鮮だもんなあw
301名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:08:25 ID:1yw1PFTEO
チョン豚双六
302名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:08:52 ID:NwzqVmUo0
>>298
ホームチームがどこかで放送局は決まる。
303名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:09:22 ID:NwzqVmUo0
>>298
巨人対ロッテでも第5戦は買い手はついていない。
304名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:09:54 ID:PT7EhJ6pP
幕張なんかどうせガラガラなんだから見に行けば?

東京駅の地下道を延々と歩くけどな
寒いけどな
305名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:10:21 ID:Hsc9TCqj0
ごめんなさいが届かない
私は誰に謝ろう
306名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:10:58 ID:0qgb9qx50
謝れじゃなくて、お願いしますだろ
307名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:11:27 ID:aaWZBHFe0
どっちのファンでもないから別に放映されなくてもいいよ
308名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:14:40 ID:c52Xiu0d0
クソ球団同士になってしまった不運
309名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:15:59 ID:V7fZ4bFCO
好カードでもプロ野球なんて数字取れない終わコン
310名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:16:11 ID:nht1ZB/VO
俺はBSなしだが千葉住みだから
1、2戦は映らんが
3テレ朝4テレ東5チバテレ
67フジで割りとみれる
311名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:16:13 ID:CyIE2z1X0
野球の逆襲。

最終兵器ハンケチ王子。
312名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:17:24 ID:pid6cTfUO
焼き豚だせぇw
313名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:18:47 ID:Entmk6oXO
ファンなら日本シリーズの時くらい球場いけよ
314名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:19:02 ID:75NIIx+k0
和田さんって汗かきだから禿ちゃったの?
315名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:19:24 ID:JA2+D0xl0
>>303
そのカードならつくでしょ関東対決、中日対西日本のチーム流すより遥かに視聴率が取れる。関東限定な
316名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:19:58 ID:GBUKmdsQ0
この全国の野球ファンとやらにブーイングしたいんだが。

317名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:20:18 ID:Mif5sJMnO
放映権を異常に高く設定して
買い手が付かず
自らのPRが出来なくなったと

負のループだな
318名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:21:33 ID:CyIE2z1X0
野球脳  無職45歳
広島市民球場解体に反対、市長にボールを投げつける。

http://www.youtube.com/watch?v=xlRYr_jOK_I
319名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:21:48 ID:UjjH44lYO
>>308
クソじゃない球団ってどこ?
320名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:22:06 ID:Nbc5mHPb0
ナイター中継がないなら昼間やればいいのにな
321名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:22:07 ID:wjW3Am2p0
賠償として俺たち野球ファンに領土よこせ!
TBSの赤坂の土地くれ、フジのお台場もくれ、サカ豚からさいたまスタジアムよこせ
322名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:23:17 ID:NmRKxYL8O
>>318
村井かと思ったわ
323名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:23:54 ID:qntFh2dK0
日本一ドイヒーな番組>>>>>>日本シリーズw
324名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:24:52 ID:03+XUe7l0
>「謝れ!全野球ファンに!!」「冒涜だ」

そこまで言うなら寄付金でも募るか自分たちで金を払えよ
TV局にそこまで金がないんだから仕方ないだろ
325名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:25:45 ID:TvjqJVqv0
日本シリーズをオークション番組風にすりゃいいんじゃねえの?

さっき三振を取ったボールが10万円からとか
今日活躍した誰々のユニフォームが50万円からとかさ
326名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:26:58 ID:EJXX6Q6o0
野球ファンなら球場に足を運べばいいだろう。
327名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:27:12 ID:dIzfpHHVO
>>290
甲子園は平日デーゲームだから
費用対効果考えたら中継する価値あるだろ
328名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:28:40 ID:zgh0OS9+0
中日ロッテ戦なら試合結果だけでもいいかなって気もする広島ファン。
329名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:30:18 ID:OF+1hSBX0
普段地上波に出ないロッテの選手は不憫だな
330名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:30:38 ID:tum8v3Z6O
昔みたいに昼間やれよ
331名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:30:54 ID:mWRcDLQPO
幼少の頃からサッカー少年で、今も熱狂的なサッカーファンだが、
野球の何が面白いのかサッパリ分からん。

・とにかくテンポが遅い。あらかじめピッチャーの足元に100球くらい置いておき、1球5秒で投げろ。

・2ストライク、0ボールになったあと、必ずと言っていいほどボール球を投げるが、
 打者も次はボール球だと読んでいるので駆け引きになっていない。時間の無駄だ。

・ファール3回でアウトにしろ。「粘って粘って」って遅くてイライラする。

・ペナントは同点であっても9回で終了しろ。延長に入って4時間とか5時間かかるってアホか。

・攻守チェンジやピッチャー交代は30秒で完了しろ。サッカーと違って試合中に体力消耗しないから可能だろ。
 3アウトになった瞬間に猛ダッシュして入れ替われ。
サッカーと同じ90分、せめて2時間でゲーム終了させるようにスピードアップしろ。

野球は遅くてイライラする。
332名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:31:48 ID:M1jYK3Fa0
本当は巨人が一番強いから、こんな日本シリーズ認められないし
放映されないのは当然だと思う。
333名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:31:54 ID:eIcxszBI0
多チャンネル時代なんだからいいんじゃないか
さすがにCSとかではやるんだろ?
334名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:32:03 ID:S0Vb16r90

【野球】日本、イタリアに0−3で完封負け/インターコンチネンタルカップ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288224850/


あれだけ労力注いでこの弱さ・・・・・もう野球邪魔としか言いようがない
335名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:32:02 ID:Aq0hhaSjO
ファビョれ焼き豚!
336名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:32:13 ID:pe/qBS/CO
後でDVD販売すればいいじゃない。
337名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:32:41 ID:59yfQJt60
>>331
よく野球を研究してるなw
338名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:32:51 ID:otZVtv5G0
芸スポ板に野球スレ多すぎるwwww
339名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:33:27 ID:kGINCXhK0
>>331
下3つはそれでいいと思う
340名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:33:49 ID:NdZ9bR9C0
>>320
子供の頃、授業中にラジオ聞いたり
学校サボって見るくらいのモチベーションがあったんだけどな…
日本シリーズがナイターになった頃からあまり見なくなった気がする
341名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:33:50 ID:JA2+D0xl0
>>329
千葉テレ 年間30試合
BS12 年間70試合

この数字はホームゲームだけな
342名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:35:00 ID:DdWIsPJ+O
>>331
サッカーと比較してる時点でもうね・・・
343名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:35:23 ID:R0H5BCKF0
芸人の馴れ合い見せるよりも面白いと思うけどな。最近のTVは
オカマと韓国人とドーブツの赤ちゃんばかりw
344名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:35:52 ID:4XS5cXWL0
やきうとかいう凄まじい不人気ドマイナーレジャーが

人間からブーイング受けてオリンピックから追放w
345名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:35:56 ID:otZVtv5G0
日本シリーズは監督インタビューまで完全中継しなきゃならない。
これが駄目なんだよ。いつ終わるかわからないし、
後番組のスポンサーになって考えてみろ
346名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:36:23 ID:taS/uOz7O
ロッチに文句言えよ
回ッテが勝ち上がったからいけないんだろうが
SBに負けていればテレ朝系で中継があったんだからさ
347名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:36:57 ID:bq28zcJ50
野球なんてつまらん
俺はバラエティーやポケモン見てる方が面白い
348名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:37:30 ID:2mO2NSLsO
野球興味ない人間からしてみれば全然OK
349名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:37:47 ID:JA2+D0xl0
>>346
西武ならあるけどホークスは無い。ロッテは謝る必要は無い。
350名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:38:18 ID:tIjph7RS0
スポーツ自体後進国しか盛り上がってない

オリンピックも頑張ってるのは中国、韓国だけ

サッカーも頑張ってるのは貧困層だけ
351名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:38:20 ID:bq28zcJ50
>>343
そーかな
俺は野球みるならオカマとチョンと赤ちゃん見てるわw
352名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:38:43 ID:RgOUKpGd0
賭博、癒着、薬物、犯罪まみれの野球は追放されるべき
ファンなんてヤクザかチンピラしかいないだろ

353名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:38:48 ID:oeF3o68N0
3位vs3位の日本シリーズなら中継するってか(爆)マスゴミ終ったな。
354名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:39:09 ID:BvXdmdzk0
ほとんどの国民が興味ない放送を全国放送する方が冒涜だろww
355名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:41:09 ID:NwzqVmUo0
>>349
ホークスなら
3テレ朝、4テレ東、5フジ
で決まっていた。
356名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:41:17 ID:m0EUAHD2O
野球豚って自分勝手な生き物だな
357名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:41:41 ID:4XS5cXWL0
>>350
やきうがんばってるのは最貧困スラム出身のドミニカ共和国人だが?

日本にもアメリカにもいるだろドミニカン選手がたくさんw
358名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:41:56 ID:2KFR5vTs0
野球脳っていまだに野球が国民的な人気スポーツだと勘違いしてるよなw
もう野球は人気ないっていう現実を認めろよw
359名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:42:01 ID:1d9I1DXN0
>>331
>あらかじめピッチャーの足元に100球くらい置いておき、1球5秒で投げろ。

打者にピッチャー返しされたらどうなるんだよw

>打者も次はボール球だと読んでいるので駆け引きになっていない

これはちょっと違う
例えば内に速い球を見せておいて外にボールになる変化球投げたりとか、打者の目を
惑わせるテクなんかもあるから
360名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:42:07 ID:dFE1JmSg0
こんな生ゴミでも放送されるっていうのに・・・

2010年01/01(金) *4.5% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×名古屋グランパス」
2010年02/27(土) *4.1% 13:30-15:45 NTV XEROXCUP 2010「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」

ナビスコ
【2002年】11/04(月) *6.2% 14:00-16:10 CX* ナビスコカップ決勝「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
【2003年】11/03(月) *6.0% 14:00-16:10 CX* ナビスコカップ決勝「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
【2004年】11/03(水) *6.6% 14:00-17:00 CX* ナビスコカップ決勝「FC東京×浦和レッズ」
【2005年】11/05(土) *4.7% 14:00-16:10 CX* ナビスコカップ決勝「ジェフ千葉×ガンバ大阪」
【2006年】11/03(金) *5.4% 14:00-16:10 CX* ナビスコカップ決勝「鹿島アントラーズ×ジェフ千葉」
【2007年】11/03(土) *3.4% 13:30-15:50 CX* ナビスコカップ決勝「川崎フロンターレ×ガンバ大阪」
【2008年】11/01(土) *3.8% 13:30-16:10 CX* ナビスコカップ決勝「大分トリニータ×清水エスパルス」
2009 *4.7% 2009/11/03(火) 14:00-16:15 CX* ナビスコカップ決勝「FC東京VS川崎フロンターレ」

税リーグオールカスー
オールスター
【2002年】08/24(土) *7.3% EX* 18:00-20:00 57,496人@埼玉ス
【2003年】08/09(土) *6.3% EX* 19:00-21:00 34,669人@札幌ド
【2004年】07/03(土) *6.3% EX* 18:00-20:00 40,640人@新潟
【2005年】10/09(日) *3.1% EX* 14:00-16:00 33,549人@大分ス
【2006年】07/15(土) *5.6% EX* 17:00-19:00 32,975人@カシマ
【2007年】08/04(土) *5.6% EX* 17:00-19:00 30,941人@エコパ
日韓オールチョン
【2008年】08/02(土) *4.7% EX* 18:00-19.57 27,629人@国立
【2009年】 08/08(土) *7.4% 19:00-20:54 EX
【2010年】 あまりにも不人気すぎて消滅
361名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:42:08 ID:p0h8XuWT0
金が無いからこんな事になってるんだろ。
だから野球賭博(Big)を早くやれ!とあれ程・・・・。


サッカーなんてどうでもいいから、今すぐやれ!
来年からでもいいからすぐやれ!
362名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:43:56 ID:sfZI9j6cO
小中高とずっと野球やってたけど、野球の練習より体育の授業のサッカーの方が楽しかった思い出が……



いや、何でもない……
363名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:46:00 ID:LiyePhGc0
野球の衰退と日本の衰退って時期が一緒なんだよな
バブル崩壊から野球の視聴率も下がり始めてる
変わりにサッカーが台頭してきたということは、
サッカーは疫病神ということになる
日本にはやっぱり野球
364名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:46:20 ID:Ba4EjuF6O
マスコミはどうせ今年の冬もスポーツニュースで野球ごり押しするんだろ

ウインタースポーツを取り上げずに、ハンカチ王子の入団を煽ったり
契約更改やキャンプ情報をスポーツニュースにねじ込むんだろ

ほんと野球ごり押しマスコミはウザいわ
365名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:46:21 ID:vTClUGyaO
野球だけ特別扱いおかしいだろ
スポーツニュースでも野球の時間長いんだから文句言うなよ
366名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:47:41 ID:qNDfbW840
>>360
なんだ、毎日洗脳報道垂れ流してるゴールデンのやきうより高いな
367名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:47:42 ID:JA2+D0xl0
とりあえずドラフト始まったぞ
368名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:47:48 ID:RowRGHZ30
サッカーも野球も見たいやつは自分で専門チャンネル契約する時代なんだよ
どっちも日本代表戦だけ地上はでやれば十分だろ
369名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:47:55 ID:2RrWzSAAO
本当に野球やサッカーが好きならCSやBSに加入しているから無問題という現実。
370名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:47:58 ID:RgOUKpGd0
野球なんて30分も見てられないよ
なんであんなつまらないのをダラダラと3時間以上もやってるんだか
371名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:48:38 ID:j9cKkl7BO
そりゃ放映権料無しでいいなら放送するかも知れないけどね
372名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:50:46 ID:HnKwbDO+O
>>1
文句ある人がお金出しあって枠買えばいいじゃん
373名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:50:51 ID:Dgtr/IQ70
>>365×野球だけ
  ○日本シリーズだけ
374名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:53:07 ID:WjzqzVJZO
セリーグとパリーグ観客動員3位同士でこれかよwww 横浜、ヤクルト、楽天、オリックスだったらどうすんだよw
375名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:53:10 ID:Dgtr/IQ70
皆様のNHKはやる義務あるだろ
疑惑の大相撲とか野球留学だらけの高校野球とか
完全中継してるんだから・・
376名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:53:38 ID:ulTwGAG20
俺も子供の頃はプロ野球好きだったけど
日本シリーズなんてもう何年も見て無いからな
377名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:54:01 ID:tur3f0e60
ブーブー
378名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:54:09 ID:TEpCB8/R0
スポーツニュースとか言いながら、野球しかやらないのこそ他のスポーツに対する冒涜だろ
ドマイナー不人気スポーツのくせに、無駄に洗脳工作しすぎなんだよ
379名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:54:17 ID:W1oubjqTO
メディアがサッカー界の圧力に屈した日!

テレビ放送は妨害により中止されたが、野球が国民的娯楽であることに変わりはない。
380名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:54:42 ID:W0FO33SJO
勘違いするな焼き豚!氏ね!
381名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:57:27 ID:z+KTmPqNP
誰が観るんだよこんなクソカード
三位で日本シリーズとか今時蓮舫でも恥ずかしくってでね来れねーっつーの
試合結果すらどうでもいいわ

中日負けたら赤っ恥だな(笑)
382名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:57:44 ID:4XS5cXWL0
世界一2連覇したやきう世界最強リーグがこの不人気だからなw

もともとつまらない競技だから洗脳無くしては全く普及しない

アメリカでも後発のアメフトにぶっちぎられ

NFLコミッショナーからレジ待ちよりつまらないやきうとディスられる始末w
383名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:58:33 ID:4dustZ2AO
そんなに見たかったら現地行けばいいだろ
テメエ等だけで楽しめばいいんだ
興味無い人の方が多いんだからグダグダ抜かすなよ
384名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:58:45 ID:OF+1hSBX0
巨人がCSで亀井なんか使うからこんな事態にw
385名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:59:14 ID:UtS/9wfIP
もうさ、お金出してTV見る時代なんじゃね?
386名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:59:30 ID:Og3MLudp0
何でドラフトを放送して日本シリーズを放送しないんだろね
387名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:00:35 ID:bwaX2pgd0
NHKのBSぐらいどこの家でも見れるだろw
388名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:00:52 ID:GBUKmdsQ0
イイこと思いついた。

野球好きなヲサーンはディレクTVで観れば?
389名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:02:30 ID:arOkPw6M0

ソフトバンクVS巨人

これが1番視聴率取れるならCSで八百長して勝たせりゃ良かったのにww
390名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:02:50 ID:+VNC/q3Z0
やきうって食べれる?

なあに?
391名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:04:35 ID:JA2+D0xl0
鷹さんは短期決戦弱いから面白くないぞ
392名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:05:28 ID:g66PHTDOO
は?巨人より阪神のが数字とれるからww
393名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:05:46 ID:i0hOKN7l0
どうせスカパーとかでは中継してるんだろ?

本当に野球好きなら加入してみればいいのに

何でもただで恵んで貰おうとか日本人はどこまで乞食化してるんだよ
394名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:06:43 ID:A1YDSUN/O
韓国ロッテと中日じゃあしょうがない
395名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:07:38 ID:4XS5cXWL0



     人類から無視され除外されたレジャー



396名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:07:42 ID:K0YHck9DO
サッカーは代表戦以外スルーなんだから贅沢言うな
397名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:08:02 ID:xINWxMnMO
全国のプロ野球ファン?1000人ぐれえか?W
398名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:08:11 ID:2UUr/vFAO
だってロッテは三位だし
399名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:10:05 ID:4XS5cXWL0


やきうは代表戦も出来ないし日本シリーズさえもスルーなんだから贅沢言うな


400名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:11:30 ID:arOkPw6M0
横浜が引かなくてよかった
401名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:12:47 ID:DG7wHoNUO
>>382
競技自体がつまらな過ぎるのは致命的だよな

それを覆すことはできないもんな
402名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:12:53 ID:07oTN66E0
はっきりいって、試合よりもドラフトのほうが面白いわ。どきどきするw
403名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:13:50 ID:WJG69CYaO
サッカーより遥かに報道量多くてもこの不人気っぷりなんだし仕方ないだろw
どうせ放映権料もバカみたいに高いんだろうし
404名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:13:59 ID:K0YHck9DO
全試合総スルー状態のJリーグに比べたら普段の試合が放映されるだけでもいいだろ
贅沢いうなよ
405名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:14:01 ID:38kW1OLo0
BS・CSでは放送するんだろ?何も問題ないじゃないか
406名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:14:16 ID:Igvi6NnU0
パラボラアンテナなんて5000円で買えるだろ
407名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:15:26 ID:LghTYpTY0
少数意見。以上。

だろ?商売になるなら自然と中継するようになる。
408名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:16:08 ID:K0YHck9DO
>>401

やきうもサッカーそれが問題だな
どちらも競技自体がつまらんから代表戦やw杯しか注目されない
409名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:17:30 ID:fAh61VRpO

全国の野球ファン?
野球好きだけど、今年のカードで中継見たいと思わないわ。もっぱらラジオだし
410名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:18:53 ID:0qgb9qx50
>>408
自国が絡まない試合でも見てくれるという点で、野球とサッカーの間には超えられない壁があるように思います
411名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:19:14 ID:JA2+D0xl0
またまた、人気選手がパリーグばっかw
412名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:19:30 ID:Ck4q6QuC0
人類から馬鹿にされ世界一のプロやきうリーグも

海外どころか国内ですらテレビに映らなくなった

絶滅危惧種レジャー
413名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:19:39 ID:c3XxlDb00
ペナントレースの視聴率が低いからだろ
文句言う前に普段から見ろよw
414名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:20:48 ID:38kW1OLo0
>>410
野球とサッカーのどっちが自国が絡まない試合でも見てくれる方なの?
415名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:21:33 ID:O1ojFRvH0
千葉と名古屋で盛況ならいいのでは?他の地域で関心が薄いのは仕方ない。
416名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:22:21 ID:K0YHck9DO
>>410

そりゃ世界最大の大会だとメディアが散々煽ってるもんな
祭りとして皆みてるだけで競技自体が好きなわけじやないしw
だからJリーグがry
417名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:23:36 ID:uVB8+0dR0
>>183
やきうで年俸1億以上の連中が赤字の原因か。ウジ虫よりタチ悪いわ。
418名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:24:30 ID:K0YHck9DO
ヤキ豚もうざいけどサカ豚もうざい
ソニー信者とApple信者みたいなもんだな
419名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:25:10 ID:Dgtr/IQ70
あーあ
でもWBCとかイチローとかは日本人は盛り上がるんだから・・
民度が問われるよ
420名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:25:39 ID:dVt3YzmF0
>>416
オリンピックもWBCもテレビで煽ってたけど他国同士で20%とか
になったっけ?
421名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:26:41 ID:9Wpr7voN0
メジャーに日本人チームを作って貰えよ
422名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:26:47 ID:WOrE14/W0
NHKが、ほとんど沈黙守っているのは異常。
民間が放映拒否しているなら
『うちの出番ですね?』って出張るのが役割だろうが。
NHKは何のための国営放送なんだ。
423名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:26:59 ID:xMTyJHpYO
そんなに好きならスカパー入れよ
424名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:27:14 ID:RgOUKpGd0
サッカーの世界戦はいろんな国とやるけど
野球は韓国しかないじゃないwww
勝っても負けても嫌な韓国としかwwwww
425名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:27:17 ID:38kW1OLo0
>>422
国営ではないな
426名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:28:20 ID:NAH5Tzd6O
選手に個性的で凄いバッターが居ないからな
清原からイチロー、松井まで間があって、それからまた長い間ずっと大物が表れていない
チビですばしっこい奴はもういいから、デカいスーパースラッガーが欲しい
本当は一年に一人出て来なくちゃいけない、競技人口が多いんだから
427名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:30:10 ID:WOrE14/W0
>>422
国営ではないな

>国営な訳ない。わざと言ったのに
物知りですな。

当方はサッカーファンですが?
428名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:30:21 ID:yOU+Q2v00
やきうなんて百済ないものを見るより韓流ドラマでも見た方がまし
429名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:30:45 ID:K0YHck9DO
>>420

祭りのデカさの差だろw
wbcは世界的にはマイナーてサカ豚は言ってるじゃんww
430名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:31:18 ID:Q1x1PcgoO
これヤバイの?ドラゴンボールに例えたらどんな感じ?
431名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:31:46 ID:x/4nDuyL0
野球はキャラゲーだから、知ってる選手いない試合はみないだけ
432名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:32:31 ID:yOU+Q2v00
>>430
連載終了 鳥山先生の次の作品をお楽しみに
433名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:33:15 ID:yxQ3K9MU0
真の野球ファンならば、CSに加入しているんじゃないの?
434名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:33:25 ID:K0YHck9DO
>>426

競技人口多いと言っても大半がチビなんだから仕方ない
435名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:33:29 ID:Ck4q6QuC0
やきうはつまらないから人類が見ないだけの話
436名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:34:06 ID:KQUWwZgDO
×野球ファン

○味噌と朝鮮DQN
437名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:34:51 ID:1JWo4S7f0
>>433
真の野球ファンじゃなくても基本パックに加入してれば大抵ついてくるよ
438名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:35:02 ID:K0YHck9DO
Jリーグ見ない日本人は人類では無いとw?
439名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:35:26 ID:xMTyJHpYO
>>430
悟空とチャパ王の試合くらいどうでもいい
440名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:36:26 ID:aNp1FWy90
イタリアに勝ってからほざけw
441名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:36:37 ID:liC8Xk6h0
チャンネルなんていくらでもあるだろ
いつまでアナログ地上波で見るつもりだ
442名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:38:35 ID:Tdl2+Xha0
そうなんだ、でも見ないから関係ないなってのも結構あったのになんで載せないんだ?
443名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:40:34 ID:iLlsn0zCO
前WBCに選手派遣せず、日本中の野球ファンを凍らせた。たたりじゃ〜!
444名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:41:32 ID:WOg3SSj7O
3.1の者ですけど
何か問題でも?
445名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:42:10 ID:Dgtr/IQ70
全野球ファン?
ゴミ売りのファンは含まないだろwwww
446名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:44:01 ID:zsDrmUjfO
野球ファンならケーブルテレビとかCS入れよ(笑)
ボクシングファンの俺はエキサイトマッチ見るためだけにWOWOW加入してるぞ
447名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:44:53 ID:l4mpf0m1O
今年は中日と千葉なんだ
ふーんどうでもいい
448名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:45:07 ID:x97I17W90
そもそも5戦もやる必要がない
449名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:45:35 ID:z1gyb0xg0
最後の希望ハンカチは日ハムで野球終了のお知らせ
450名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:46:39 ID:0yEEp7VxO
クジ引きは放送してるぞwwwwwwwwwww
451名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:46:43 ID:9jR0Ci8m0
>1
>ツイッターでの野球ファンの声を紹介する。

ツイッターって幾らでもなりすまし出来るんだよねえ
452名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:47:46 ID:RgOUKpGd0
野球が面白いのはオフの契約更改とかドラフトとかFAにまつわるゴタゴタだけ
453名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:47:54 ID:bvfBTjXS0
じゃあ球場に行けよw
それかスカパーなりBSCSに入れw
454名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:48:53 ID:7yRFzGj8O
野球ほどみてて退屈な競技はない
守備の時ピッチャーとキャッチャー以外なにやってるの
455名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:49:59 ID:RgOUKpGd0
>>454
バンザイ
456名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:50:01 ID:HbXvPwUk0
当たり前だろ
誰が観んだよ
中日ロッテなんて
地方でやっとけ
457名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:50:59 ID:ytQNz8l00
巨人が毎年リーグ優勝しても視聴率3%とか取るからね
リーグ戦の価値を落としてクシリできたのも痛いね
そのせいでドンドンプロ野球中継減って野球を見なくなったんだよ
無理にゴリ押ししてなんぼのプロ野球もさすがに視聴率だけはどうすることも出来ない
人気のバロメーターは視聴率だからね
しかも企業スポーツの延長だから他社のスポンサーも付きにくい
これがプロ野球中継が消滅に向かわせてる
悪いのはテレビ局じゃなくプロ野球界なんだよ
458名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:51:37 ID:tJnR1GZA0
/::::::/::::::::::::::::\/   |:::::/|:::::| |::::::| |::::|::::::::|:::::::::::::|::::::::::\:::::::::::::::
:::::::/::::::::::::::::::/ ヽ、  |::/ |::::| |::::::| |::::ト、:::::|、:::::::::::|:::::::::::::::ヽ:::::::::::
:::::/::::::::/::::::/  ,==>ト{_, |:::| |::::::| |::::| \|\::::::::|::::::::::::::::::|::::::::::
/|::::::/|:::::::| イ /( )、ヽ  |:::| l`'十┼┼-----‐<「:::::::::::|:::::|::::::::::
  |:::/::o::::::| | {::::::l|l|::!|  V  |:::::! レ/´,ィ´ ̄`ヽ::::ト、::::::::|:::::|::::::::::
  レ'.:::::|::o::! ヽヾ、:::ノノ      ヾ、|   | /::ヽ、_ノレ' ヽ:::::::|:::::|::::::::::
/.:::゚:::∧:::::|(__)ニ==ニ             | |::::::l|l|l:::::::|   ト、::::!::::。:::::::::
.::::::::::/::::ハ:::| ´ ̄ ̄`             ヽヾ、;;;;;;;;;;ノ  O::::o::::::::::::::::
::::::::/::::/ .:ヾ、      .:::     ´ ̄ ==‐- 二つ /:::::::::::::::::::::::::::       あやまれ!!
:::::/::::/ .::::∧       `                   /::::::::/::::::::|:::::::::    くじを外しまくった
::/::::/ .:::::/::∧       ヽ`'ー--- 、           /.::::/:::::::::::|:::::::::     どんでんさんにあやまれ!!
/:::/ .:::::/.::/.::.ヽ       |:::::::::; -‐::::.ヽ       /.::::/:::::::::::::::::|:::::::::
::::;' .:::::/ .::i:::::::::.\    !:::/7:::::::::::::::::i    /.::::/:::::::::::::::::::::::|:::::::::
.:::! .:::/ .:::::!:::::::::::::/\  V〈::::::::::::::::::::|   ∠:::::/:::::::::::::/.:::/::::::|:::::::::
::::|:::/ .:::::::l::::::::::::/.::::::.\ \ヽ、_//    /::::::::::::::::/::::/|:::::::|:::::::::
::::レ' .::::::::/::::::::::/.::::::::::::::.\ `'ー--‐' _,. ‐'"/.::::::::::::/.::::/::|:::::::l\::::
:::::::::::::/.::::::/.::::::::::::::::::::::.`'ー--‐''"´ヽ /.:::::::::/.:::::/::::|:::::::|  \
459名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:53:16 ID:z1gyb0xg0
>>454
グローブの調整
460名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:53:23 ID:z2g+5OrbO
TXは…
461名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:53:37 ID:92KcYbtgO
焼き豚は野球は富裕層のスポーツとか言ってんのに
BSもCSも見れないのか
462名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:53:54 ID:5VJb5pCN0
>>454
チンコのポジション治してる
463名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:57:28 ID:Fewn5ACq0

×野球ファンからブーイングの嵐

○野球・メディア・マスコミ複合体の既得権関係者からのブーイングの嵐
464名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:57:43 ID:AZ2FWRCEP
正直、解説がバカばかりだから不愉快になるし
ラジオよりも音の消せるテレビがよい

まだ地上波しか観れんチューナーも多いしな
465名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:58:01 ID:Dgtr/IQ70
老害のナベツネでも日シリだけは中継続けなくちゃイカン
とか言えば格好いいのに・・・
466名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:00:26 ID:NZLBnARBO
タダで見てる方が冒涜だろwwwwww
金払って見ろよ、とんだけ貧乏だよwwwwwwwwwww
467名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:01:13 ID:9dIy8ZSHO
これに懲りたら 中日とロッテは来年から少し考えた方がいいな
468名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:02:53 ID:BXF0m+TG0
真の野球ファンでもなんでもないが地上波なんて見てらんないからCS見てる
ロードレースとレッドブルエアレース、ディスカバリーナショジオヒストリーだけで元は取れるわ
469名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:03:05 ID:aWZjLG6Z0
普段地上波で放送されてないものが日本シリーズってことだけで放送されても
見る側としてはもうほとんど選手の名前とか誰がいるとか分からんしな
野球ファン以外の人はダルビッシュとイチローと松坂くらいしか知らない
470名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:03:53 ID:IN6ZJHF4O
BS、CS見れないとかどんだけ貧乏なんだよ
471名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:03:53 ID:9g9it3fHO
>>1 ジジイ共暇だからって必死すぎwww
472名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:05:19 ID:YGLAIxUJO
>>1
「ファンはBSに移行したニダ」んじゃなかったのかよ…
473名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:06:01 ID:Dgtr/IQ70
>>466金払って見るほどの番組がどれほどあんだよ
474名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:06:18 ID:ACh9nQFSO
誰が謝らなきゃいけないの?
475名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:06:52 ID:YexlEK3d0
>>467
すみません。来年はわざと負けます
476名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:06:57 ID:yDVJK8GZO
>>469
俺は中日の和田さんを知ってるぜ。ロッテはしらね
477名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:07:54 ID:eNg+u4qaO
CS観るから問題ないのに
478名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:08:29 ID:V1lxFDNn0
中日対ロッテじゃ、在日くらいしか観ないからな。
479名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:08:42 ID:3M3zpdhjO
謝れって、誰が?
NPBは全試合地上波全国中継を確保しようと必死で頑張った。
テレビ局と広告会社は採算の合わない商談を断った。
中日とロッテはルールに従って必死に頑張って日本シリーズに進出した。

誰も悪くないじゃん。
480名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:09:24 ID:DJPGWFxjO
話は聞いた
これは、アナログ放送が廃止されるのでキラーコンテンツの日本シリーズを見たければ
デジタルテレビを買えというテレビ局の買い換え策略なのだよ。

AA略
481名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:09:41 ID:zqdYblRK0
たぶん第五戦で勝負がつく。 ( ´・ω・)
482名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:10:06 ID:qNDfbW840
寧ろ焼き豚が俺ら一般人に謝れ
奇形豚の退屈な棒振り回しごっこを全国中継するなんて非人道的行為だ
あれは目が腐るほどの公害だ
483名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:12:36 ID:2Sn4rc0N0
>>482
一昔前は毎日放送してたんだもんな
見たかった番組が野球で潰されるとか日常茶飯事だったわけだし
484名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:13:05 ID:VFucKw8UO

もうプロ野球を地上波でテレビ中継する時代は終わった。
サッカーと同じ運命だよ。



485名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:13:49 ID:FuEs1ExoP
見たきゃ金払え貧乏人
486名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:14:51 ID:Mif5sJMn0
ロッテオタざまあだな。
487名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:15:12 ID:Mmar44yjO
焼き豚にはバカしかいねーからな
488名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:15:42 ID:eIzWad78O
騒がれたら大変だから
野球賭博には放送ないほうがいいからかw
ジャンルとしては終焉だろw
489名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:16:12 ID:keQfBV55O
そんなに見たければCS入れよw好きなんだろ野球wwww
490名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:16:22 ID:En/3ERwf0
>>1
つまらないカードはやって欲しくない
491名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:17:13 ID:GwSU18tAO
野球ファンの大半はBSCSで見てるから問題ないんだろ?
なんでファビョってんの?
492名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:17:26 ID:oJj7TImuO
吉本芸人>>>>>>ピロやきう()笑
493名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:18:03 ID:c3XxlDb00
不公平の無いように東海地区でも放送をなくそう
494名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:18:08 ID:oW1DM955O
見たくないわけじゃないが、見なくても一向に構わんって感じ
WBCとかは結局高視聴率取ったりするし
プロセスは違えどサッカーと同じ問題抱えるようになってきたな
495名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:18:16 ID:Dgtr/IQ70
まあまあ日シリぐらい皆様のNHKで見させてやれよ
大相撲とか高校野球をやめさせてさ
496名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:18:39 ID:x/4nDuyL0
BSも入れない貧乏野球ファンが多いことはわかった
497名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:19:21 ID:4Kp8/kAl0
オーナー企業はスポンサーにならないの?なれないの?
498名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:19:46 ID:QZWnjnhg0
冒涜とかwww

じゃあ、おめーがカネ出して放送しろよって思うわ
マジで世間知らずなアホが多くなったな
499名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:20:49 ID:yB9MLpgG0
斎藤が日本ハムみたいだし、完全に野球の命運がつきたな
何やっても悪循環
住生活Gの横浜買収破談に続くバッドニュース
500名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:21:52 ID:pw3VRTPV0
どっちもローカル球団
愛知と千葉限定でやれよ
501名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:21:57 ID:QW30Dx3oO
>>494
国際試合以外はマニアしか見ないって点でサッカーと同じになってきたよね。
国際試合が少ない分ある意味サッカーより厳しいかもな。
WBC直前まで国際試合がないし
502名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:22:08 ID:eRpZdkwaO
こうゆう上から目線で他のスポーツも見てるんだろうな。焼豚は。
503名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:22:11 ID:OhQ6jCFiO
だったら他のスポーツでも同じことがあったら抗議しろや
やき豚は日頃から自分のことしか考えていないから誰も共感せんわ
504名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:22:27 ID:ytQNz8l00
日本シリーズも中継ないのにドラフトやっても盛り上がらないよなw
完全に野球以外での話題でしか勝負できなくなってる
本末転倒だろ
505名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:22:27 ID:DYYtpWDx0
少数派は冒涜されて当然だ
506名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:25:20 ID:Gg7sGNHVO
まぁ野球に熱狂してきた連中の頭の程度はこんなものだろうな。
507名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:25:32 ID:aWZjLG6Z0
もうテレビでサッカーやら野球やらを見る時代は終わり
俺もDVD見たりゲームしたりする時くらいしかテレビなんてつけないし
508名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:26:07 ID:pw3VRTPV0
中日もロッテも全国的なスター選手がいない
監督対決もあまり好かれないタイプと地味な人だし
話題性がないわ
509名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:26:42 ID:xKGy+w4A0
日本のメジャースポーツとは??
510名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:26:46 ID:Jfz1RTGt0
ぼくは地上波しか見られません、BSやCSの見方わかりません

自分が貧乏情弱だってことをそんな全力でカミングアウトしなくてもいいのに
511名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:26:48 ID:Q1x1PcgoO
なんかもっと色々なエンターテイメント流そうぜ。
・ダカールラリー
・ラリー
・鳩レース
・パトレイバー
・ドラッグレース
・科学の実験番組
・ゲームトーナメント
色々あんだろ
512名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:27:15 ID:JRa7cwjWO
もう本当に日本のプロ野球の終焉が近づいてるんだな
513名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:28:09 ID:i89gXBanO
誰得シリーズ流すくらいなら
アニメ再放送の方が100倍いいだろw
514名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:28:16 ID:BvXdmdzk0
まあ、実態は

中日ファン「謝れ!全野球ファンに!!」
他のファン「へー、そうなんだ・・・」
だろうなw

ロッテファンは放送無いの慣れてるからそんなにさわがないし。
515名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:28:45 ID:inJcghB8O
反日お味噌球団(笑)中日ドラゴンズのせいだからしゃーない
516名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:28:56 ID:ouRB6UQhO
視聴率に関わらず中継してほしかった
野球は国技みたいなものなんだから
517名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:29:05 ID:0yEEp7VxO
クジ引き見て興奮してる焼き豚がいてワロタw
518名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:29:14 ID:4qqaQqfcP
放映権料なんて細かいこと言わずに、USTかなんかで流せや
519名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:29:17 ID:HiHT7EcM0
日本シリーズ中継状況
名古屋_●○●●×○○
東__京××●●×○○
千__葉××●●○○○
札幌福岡××●●×○○※5局地区(岡高も)
仙台広島×××××○○※4局地区
大__阪
●×●●×○○
甲府徳島×××××××※漏れ電波考慮なし
大分宮崎×××××●×

以下省略
520名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:30:07 ID:LiTJTT2MO
そんなに野球が好きなのになんで専門チャンネルで見ないのか
521名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:31:48 ID:JZus6VrxO
>>513
触手ものとか流せるか
522名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:31:49 ID:yB9MLpgG0
弱り目に祟り目
ただでさえ人気急落中に、中日×ロッテの日本シリーズ
斎藤がまさかの日本ハム行き
野球の命運つきたな
523名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:31:50 ID:BMbhC8O9O
>>516
国技w
裏では悪い事しかしてないけどな
もう相撲なんて国技じゃないよw
524名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:32:55 ID:hP8pO4xV0
ロッテなんて金田くらいしか知らんしな
525名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:33:25 ID:qtFRHXuA0
1億円プレーヤーは超一流しかなない時代に戻ればまだまだやれるだろ
さすがに日本シリーズの放送がないのはかわいそうだわ・・
526名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:33:27 ID:JZus6VrxO
>>523
偽善者が何をほざく
世の中善だけでは回らんのだよ
527名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:33:27 ID:i89gXBanO
>>521
誰もジブリール流せなんて言ってねーよww
528名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:33:38 ID:61UkwIUR0
中日に謝れって言ってるのか?
529名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:34:19 ID:JZus6VrxO
>>527
お前らの「見たい」アニメってそんなもんじゃねーか
530名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:34:57 ID:uWg1yWjs0
そこまで野球好きなら球場に行けよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
531名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:35:14 ID:c3XxlDb00
>>524
名古屋民だけど中日は谷繁と昌しか知らんぜ・・・
532名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:35:25 ID:MMMvU6YrO
かわいそうだが、商売にならないという判断なんだろうな。通常編成の番組のほうが、という…
533名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:36:08 ID:Vi7RRdI3O
ドアラしか知らない
534名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:36:30 ID:ZpYpoVCx0
>>137
ググったら味噌ピーて東京の食べモンじゃねーかw
535名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:36:50 ID:VgP4qmkBO
需要ないものを放送して
国民を冒涜するよりマシだろ
536名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:37:48 ID:39il3HTW0
熱心なファンは地上波なんかみないだろ
通はラジオ中継だし
537名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:38:17 ID:MMMvU6YrO
>>511
なぜパトレイバーがw
538名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:38:32 ID:Dgtr/IQ70
野球を擁護するしないはともかく
日本選手権とつくものはマイナースポーツでも
NHKか教育テレビで放送すれば・・
539名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:38:51 ID:sCO8X4Rf0
仕方がないじゃん超地域密着球団ロッテと地味で不人気地域密着味噌球団じゃ(´c_,` )プッ
540名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:38:54 ID:d/HJU46sO
>>530
チケットとれねぇから仕方ないわ
そんなおまえは見たい番組があったらわざわざテレビ局に見にいくんだろ?
すごいなお前尊敬したわ
541名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:39:29 ID:i89gXBanO
>>529
ジブリールでわかる時点でどうかと思うんだがw
まあ実際誰得シリーズよりは触手アニメの方が楽しめるなw
542名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:39:37 ID:pG0E9hsB0
延長戦で予定が繰り下がると殺意を覚える
野球自体つまらん、バラエティ(笑)はもっとオワッテル
子猫と子犬の画像でも流したほうがマシじゃないかな?
543名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:39:44 ID:MMMvU6YrO
>>536
ラジオの野球中継味があっていいよな。
544名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:40:15 ID:SmWRiFtfO
日本シリーズを放送しないなんて、日本も終わりだな。
近いうちに、中国や朝鮮以下の国になるよ。
545名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:40:26 ID:fhQT11oQO
ドラフト後に日本シリーズってのがおかしい
すでに来期に向けて動いてるのに日本一を決める日程ってどうよ
546名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:40:32 ID:Jfz1RTGt0
>540
スカパーで見れば?
547名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:40:37 ID:revI/qRJ0
地方なんて全部放送したとしても普通に普通に放送のない日があるのにな。
民放が2〜3局しかないとことかね。
548名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:42:05 ID:AdgJFJDwO
>>541
外人の触手好きは異常
549名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:42:40 ID:LG7hlU3O0
プロ野球って税務署も認める『広告』だろ。
なんでその『広告』を税金で運営されてる「公営放送」で流せるんだ?

550名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:44:34 ID:3WAj1gNSP
娯楽一覧

・ダカールラリー
・ラリー
・鳩レース
・パトレイバー
・なでしこ2部
・ドラッグレース
・科学の実験番組
・ゲームトーナメント
・聖飢魔U
・ミスター6号(へちゃちょこプロレス)
・もしかめ耐久戦(ケン玉)
・ツールド福岡
551名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:44:37 ID:JZus6VrxO
>>541
お前がどうかと思うぞ
552名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:46:45 ID:pid6cTfUO
>>543
俺ラジオで毎週聴いてる番組あるから、野球延長で番組短縮とかになると本当にムカつく
テレビもラジオも専門チャンネル作って誰にも迷惑かけずにやれって感じ
553名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:47:47 ID:Dgtr/IQ70
>>549じゃー大相撲とか高校野球は
広告の意味合いないのかよ
554名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:49:19 ID:c2JSFkdN0
見たい老人はCSとかで見ればいいだろう。
砂嵐の方がまだマシ。
555名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:54:22 ID:/cIp4Dym0
視聴率取れない、放映権料高い、時間無制限。
こんなの放送できるわけないだろ。特に後ろ二つの問題が酷い。
視聴率的にはたいしたことがないJの優勝決定戦が放映されるのも後ろ二点がマシなことに尽きる
556名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:59:58 ID:9gGg/V7O0
>>50
ワロタ
557名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:00:28 ID:VlYTpH3G0
>>439 天下一武道会で クリリン(中日=監督と4番のイメージ)と ギラン(ロッテ=グルグルガム)が当たるようなもん

まあベジータ(巨人=プライドだけ高いツンデレ) ヤムチャ(阪神=最強のネタキャラ)) ソフトバンク(天津飯=オーナー) 西武(ナッパ=監督)
558名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:00:57 ID:3tBXJrZt0
テレビ無しも問題だけどそれよりクライマックスと日本シリーズの
日程がおかしいでしょ 4日も5日も空いたらファンも選手も調子が
くるっちゃうよ
559名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:04:23 ID:NpHgdAYh0
BSではいけない理由がどこにある?
BSで見ろや。
560名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:10:06 ID:O8rQYHL40
なぜテレビ局が悪者にされるのかわからない

N子「一ヶ月後の月末に、あなたとデートしてあげてもいいよ。」
T男「三ヶ月先まで予定はいっぱいだけど、N子のために何とかするよ」
N子「でも、わたし気まぐれだからあなたの他に2人と約束してるの。誰とデートするかはまだ決められないから、わたしとデートしない時の予定も立てておいていいよ
ついでにいうと、わたしとデートするためにレストランはもちろん、プレゼントの購入、泊まるホテルもいいところを予約しておいて頂戴」
T男「きみとデートしないときはどうしたらいいの?」
N子「そんなの知らない。わたしとデートできる可能性がある。それだけで価値があることなの
そうそう、3人のうち誰とデートするかは1週間前に決めるから
もしあなたに決まったら、もちろん他の予定はキャンセルして、わたしとデートして頂戴ね」

こんな糞女いたら殴るに決まってるだろ
これを平気でやってるのがNPB
今の時代に日本シリーズに進出するチームが推薦する放送局を第一に考えるなんていう決まりあり得ないだろ
中日と決定した1週間後に日本シリーズだぞ
利益出すのに四苦八苦してるテレビ局をどれだけ困らせればいいんだよ
561名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:14:05 ID:e0ehHvvhO
今のテレビ野球中継はかつての大相撲ダイジェスト状態になってる。
興味のない視聴者に見せようと、字幕、CG、煽り、絶叫実況を導入して、
ファンも見なくなった。

昔は日本シリーズだけがセパの公式戦であり、短期決戦だった。
今年のセのチームの打線はパのあのエースをどうやって打つのかな、とか、
パのあいつの足はセのあのキャッチャーから盗めるかな、とか
妄想しながら、土曜の午後の秋空のプレーボールをワクワクして待ったもんだ。
今は交流戦があるからどうでもよくなった。
完全試合も見せてくれないし。
562名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:16:05 ID:ipLB2AY8O
中日とロッテなんて誰がみたいんだよ
563名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:17:33 ID:hzu+fzrOO
サッカーファンとしてはプロ野球が本気で改革やった時が恐い
564名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:18:58 ID:o5otLBDD0
さあドラフトも終わったし今年もご苦労さん。次は来年の開幕だな
565名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:19:03 ID:NTZt6pvA0
落合の野球は見る価値無し
またクソ采配するんじゃね
566名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:19:28 ID:v1vzxJJU0
>>543
ラジオ中継聴きなれてるとたまにテレビ放映見るとその静寂さにビックリするw
もうメジャーなんか無音状態と変わらんw
567名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:19:54 ID:DYxvwn6uO
ドラフトとか星野みるとどんだけ洗脳してるか分かるよな。
本当の所はJ以下だろ。
568名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:20:49 ID:35jQ6xznO
>>559
賛成ーー
569名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:21:37 ID:koSzT+u1O
焼き豚って中国人と瓜二つw
全部、テレビ局のせいにしているし。
中国人も全部を人のせいにするからな…
570名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:22:31 ID:V4nzgLTM0
特定の球団のせいにしてるやつは状況わかってない中年だろ。俺の先輩も「何年前はこうだった〜」基準で話すからラチあかないんだよ
571名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:23:38 ID:CZtRwrUD0
日本が自立して普通に国になっていけばいく程、
『アメリカ生まれのアメリカ人の為の競技』野球は国内で
流行らなくなってくるだろうな‥

いまのうちからプロ解散も視野にいれとかんと…

プロとボウリング場が次々に潰れていった時のことが参考になるのでは?
572名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:23:40 ID:Kx0SfPVr0
中日×ロッテなら仕方ないやろ
573名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:25:04 ID:y3rev4WE0
あれだけたくさん居た巨人ファンは
いったい何処へ行ってしまったのか
逆に阪神ファンは日本中で底上げする感じに増えてる印象
574名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:26:13 ID:c2p9BVOY0
民放だとCMがウザいからNHK-BSでOK
575名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:27:06 ID:qNDfbW840
需要ないやきうを垂れ流すことのほうが我々一般人に対する冒涜だ
576名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:29:37 ID:pTIG3W/O0
NHKBSでやるのはかまわないけど、名古屋対鹿島
と放映権料一緒にするべきだろう。
価値は国際スポーツのサッカーのほうが高いから
本当はサッカーのほうが二倍もらうべきだがね。
577名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:30:26 ID:QFKWb7jpO
以前の野球ファンは巨人戦しかやってないから巨人戦を観てた
今はCSやBSで好きなチームの試合を見れるからそっちを見る

結果として視聴率はとれない。それだけの話
578名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:30:57 ID:qseZVWHaO
スポーツチャンネルとかで流せばいいじゃん
野球興味ない、好きな番組が野球中継のせいで潰されるのむかつくわ
579名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:32:25 ID:MDBooGXPO
>>561
絶叫実況はオレも好かん。
聞き取り易い声で淡々と実況してほしい。
昔の映像で流れる、天覧試合でミスターがサヨナラホームラン?打ったシーンの実況ぐらいのが良い。
ていうかあの時代の実況スタイルを今に復活させてもらいたい。今の実況は只煩いだけ。
580名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:32:39 ID:NKncGHLn0
全野球ファンとか言ってるけど、人数にすれば10万人くらいだろう、人口の0.1%なんか無視で結構
581名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:37:48 ID:foZI/p+M0
BS CSが見れない層って地上波デジタル対応で新しいTV買ってるだろうし
ほとんどいないんじゃないの?あとはメンツだけだろ。
582名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:39:06 ID:j2SlD1hM0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||
 ||
 ||
 || 
 ||              焼き豚ファビョってる
 ||                                 Λ_Λ
 ||                             \ (゚ー゚*)
 ||                              ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧   
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)  ヘイ♪  ヘイ♪  ヘイ♪
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
583名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:40:22 ID:d3aL0mMC0
>>581
アンテナがいるだろ
584名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:41:19 ID:Ren/CbbzO
俺が大好きだったセーラームーンが見れなかったことにたいして、
謝罪と賠償を請求する。
585名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:42:37 ID:bjQFEilB0
やきうファンなんて老人しかいないだろ
586名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:44:50 ID:ZMzBUA8J0
冒涜ってどういう意味だ?
他にもプロスポーツはあるし、それが全て中継されてるわけでもないし、マイナースポーツで世界レベルで頑張ってる人もいるんだが…
野球だけはスポーツの中で特別であり、テレビ中継されるのが当然であり、しない事は冒涜であるって意味?
587名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:47:08 ID:3f7ZGXkfP
>>586
まあそうなるな。もっとも「冒涜」という言葉を使っているのは、筆者ではなく、ツイッターであることに注意しないと。

深く考えたら、負け。
588名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:47:21 ID:HBKY6n32O
どうでもいいだろw
589名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:48:49 ID:FvN8wPPK0
謝れって誰に謝って欲しいのかがわからない
野球ファンって何様なの?
590名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:48:53 ID:YxZqSB5G0
もういいんじゃね・・・・。
これだけ間があけばシラケルわ。土日にあわしてるけど放送がないのに意味がわからんわ。
客入りを期待してるんやろうけど、面白くないわ。
見たい人だけがBSやCSで見ればいいよ。オレは結果だけで満足。
あ〜〜〜おもんないわ
591名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:49:23 ID:/nCiE8eL0
真の野球ファンなら地上波なんかでは見ないのだろうw
592名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:49:46 ID:vfTTcTf00
で、結局どこで放送する予定なんよ?
BSのどのチャンネル見ればいいわけ? おせーて
593名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:51:28 ID:LhiaEg5w0

「全てにおいて正しくあれ!」と教育されてきた人間は、
最後にウソつきになる‥

つまり野球人です。
594名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:52:57 ID:WUx3u3siO
クライマックスシリーズ見たいな糞制度で、野球界が自分で自分の首を絞めただけ。自業自得だ。
595名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:54:12 ID:doyAWIaaO
そんなに見たいなら金払えばいいじゃん
596名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:54:57 ID:v1vzxJJU0
チョンタレを応援しないのは差別ニダ
みたいなもんか
597名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:55:15 ID:wVzXo09jO
>>592
NHK-BS1
598名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:57:11 ID:c2p9BVOY0
NHK-BSは第1戦〜5戦までやる
599名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:59:52 ID:1Bov+eY6O
>>589
名古屋と千葉が騒いでるだけ。
勝手に全国の野球ファンを語ってな。
来年になれば普通に放送するから問題ない
600名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:02:24 ID:3hyMEF9L0
誰が誰に対して謝るべきなのかよくわかんないな・・・

放送しないキー局が視聴者に謝るのか、
スポンサーにならない企業が野球ファンに謝るのか、
中日が巨人に謝るのか・・・
601名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:02:26 ID:1Bov+eY6O
>>592
BS-1夜
602名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:03:55 ID:1Bov+eY6O
>>598
全部やるよ
もつれてきたら番組予定変更される
MLBもそうだから
603名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:05:53 ID:DdD//oNrO
昔みたいに昼にやろうぜ、寒いし
604名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:08:16 ID:Uo3+g/p1O
なぜ野球が嫌われるのか、よく分かるわ
605名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:09:34 ID:39il3HTW0
日本シリーズは昼だよな〜
中継ないなら、もう夜にやる理由ないだろ
606名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:10:50 ID:y2x/42gSO
試合が見たければ試合会場に行けば宜しいのに
607名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:14:35 ID:mlLVZFm2O
BSである。
でもnhkだから衛星受信料を払ってないと
うざいテロップがでるけどなw
608名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:18:54 ID:QzZ+8SDpO
好プレー珍プレーを復活させるしかないな
609名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:20:52 ID:iVCCEGYW0
>>3
        /:::::::::l::/:::::/:::::::;ィ::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヘ::::::ヽ:::ヽ::l::::::::ヽ
      _,ム‐ ?l/:::::/:::::::/ |:::::::、::::::::::::::::::::::::';::::::::::';::::::::';:::::';ト=ー-ゝ、
     l´  ,.-;ァ'/:::::;'::::::::/ 1:::::|ヽ:::::::::::::::::::::::l、:::::::::l::::::_」::::::ト'、   |  ただのjpgには興味ありません。
     〉∠/ ,l::::::T::::::7  ';::::| ヽ::::、:::::::::::::::| l_;::::::j´::::::!::::::| ヽ、-.イ
      ,'::::::〈  |:::::::::|:::::;     ヾ:{く三):';、:::::(三シl::::::ハ::::;l::::::::|  ,ン:::|  この中にzip、rar、lzhがいたら
    ;::::;r' ,ヘ.」::::::::::l::::| 、....__,,,ヾ,,,,,_ 丿、\::::::| l/,,,,ヾ/|::::::::|.ィヘヽ.ヽ
.    l::/ ,/::/,ハ::::::::::';::|  '《_ヾ゚ツヽ、 :  \ヾ,ィ'ヾ゚ツ_,,ゝ〉::::::「ヽ. ';:::',.ヽ 麻呂のところに来なさい。
    |/ /:::;' ,' !::::::::::ト:| ヽ、 `゙'''"´ノ l  l::. ヽ``'''" .ノ 1::::::::h`|l l:::∨
.   |{ /::::l l. |:::::::::::l`   `゙゙゙゙゙"´ , .l  |::.  `゙゙'''''"  ,':::::::::|/::l l::::|
.    l:h':::::| |:`ヽ:::::::::::!         ィ .::   l:::.、    ,.:':;::::::::;!::::::;::'´::l::|        |ヽ |     |_    「 〉
.   l:| l:::ヽ」::::::::';:::::::::::l     / r      _) ヽ   ´ ,::::::::;':::::::;!::::::;1:| _..._r'ニ.ヽ< ⊥ 人_  _|_    |/
    !l. l::::::::::::::::::ヘ::::::::::ト、  /  ``'ー‐'"    \ /:::::::/!:::::/::::::/ リ,ム-、_ヽ、_`)'              O
.     l| ';:::::::::::::::::::ヽ::::::::',ヽ  ,‐-、   : :    _, -、/::::::::/::!:::イヽ:;:' r'ニ、 _  フ '
.    1  ':;::;:-ヘ:::::::ヽ::::::ヘ \ ヽヾミ三三彡',ン´,' :::::::/l ソ;イ::l_'ヘ lノ /  ̄
    ヽ,_-'´ ` ヽ '、:::::\:::ヘ \  ` ー--一'" /l:::,.イ/'イ-<.__`-;' ´
   /    ` ヽ 、 ';ト::::l.\:ヘ  ヽ、      / l:;r' _,∠.....__.ノ´
610名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:21:05 ID:g/RzjLDS0
ツイッターの書き込みがソースw
つーか地上波中継がなくて文句言うのは野球ファンじゃないだろw
611名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:21:31 ID:9MXLJ00V0
野球押し付けられた局が災難
612名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:22:44 ID:KIUPVXSg0
真夏の夜の淫夢を放送しろ
613名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:22:44 ID:eefEJ10SO
ロッテ金出せよw
614名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:23:12 ID:/YgFWdgZO
>>599
あーお前の一言で山井の一件も全国の野球ファンでなくお前の言う一部のキチガイの戯れ言だったんだなと確信したよw
615名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:23:53 ID:HyX+KALV0
普段パの試合やってても見ないくせに
616名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:24:34 ID:NMDV7T+gO
CSやBSでやるならいいじゃん
野球場まで行けばいいじゃん
くそつまんないんだから潰れればいいのに
617名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:24:37 ID:qJ5vHvbt0
むしろ全試合中継なしでもいいんでない?
618名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:26:22 ID:v1vzxJJU0
>>608
宇野みたいな大スターがいないからなあ
619名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:29:11 ID:prZWYZ3NO
今までやきゅうって見たことなかったけど
生まれて初めて地方局でにほんしりぃずってのやるから
生ビール片手にゆっくり無料で第5戦だけは見ようと思ってる
620名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:32:32 ID:CsYGeyt20
プロレスタイムを作ればいいんじゃないかなあ。
621名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:36:38 ID:+icLbvA9O
実は日本人はそんなに野球が好きじゃなかったのかも。
単なる流行りものだったとか。
622名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:38:03 ID:AimYn7QM0
>>621
上の世代から下の世代へと洗脳が続けられてただけ
今の時代、旧来の洗脳手法は通用しなくなった
623名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:39:23 ID:e7uhpOpL0
BSでやるだけマシと思わなきゃ。
624名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:40:06 ID:HyX+KALV0
野球と相撲ぐらいしかスポーツの娯楽がない時代もあったからな
625名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:40:23 ID:eJuqZwMW0
>>621
本当に野球好きだったら
アメリカみたいに各地にマイナーリーグや独立リーグが乱立してたと思うわ
なんだったんだろうね野球って
626名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:47:41 ID:J8dOGJFW0
今どき衛星放送みれない奴は黙ってろ
627名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:49:23 ID:2+ZDp9lA0
誰に「謝れ」って言ってるんだ?
628名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:50:17 ID:DcjOV2L/0
>>1
こういう時代錯誤のバカっているよな
いつまでプロ野球を国民的スポ−ツと思ってるんだか

もうJリーグと同じでマニア受けしかしないって自覚しろ
629名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:52:04 ID:wmbgRGwcO
野球は春夏の高校野球だけで十分。
試合見たい奴はスタジアムに行けばいいだけ。
630名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:52:35 ID:nht1ZB/VO
一部のファンの意見を出してきて焼き豚の印象を悪くさせる記事だな

631名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:52:48 ID:LcipUF5W0
野球ファン< 日本シリーズは最高の酒の肴なの! 巨人頼みの放送局共めっ!

10月21日
14.6% NHKニュース7    
14.1% VS嵐
11.2% クローズアップ現代
11.2% いきなり!黄金伝説。
8.4% ミリオンダイス
7.6% ポケットモンスターベストウイッシュ
7.3% 中日×巨人

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |   いや、もう野球自体アレだから
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
632名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:52:54 ID:wgt0xT1EO
おGちゃんツイッターで叫ぶの巻
633名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:53:27 ID:Ewa77ttkO
ペナントレースなら兎も角、日本シリーズはそこそこ視聴率とれるんじゃないの?
634名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:54:40 ID:PQIdgsFs0
サッカーファン = 普通の層

やきうバカw = ニートアニメオタク層
635名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:55:54 ID:W3r1U1hg0
>>631
21日に地上波で中継あったのか
J-sportsで見てたわ
23日はフジ系が独占中継してたが…
ソースないから信じて良いのかどうかもわからんな
636名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:56:50 ID:L94Dk6Uq0
>>625
日本も各地域や社会人野球など、プロ野球からあぶれた人間が集まる場所があるけどね。
まったくまとまりがないからなぁ。それぞれがてんでバラバラにやっている感じ。
まぁNPBがもっと早い時期に、サッカーみたいなピラミッド型の組織作りをやっていれば
良かったんだろうけどね。今はもう無理だろ。球団再編ですらあんな感じだったんだし。
637名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:57:19 ID:mrnfK8wtO
野球好きならCSでもなんでも入って金落として好きなだけ見ればいいんだよ。他のスポーツも大体有料放送だし、なまじ地上波で目茶苦茶な放送されるよか金払う価値はある
638名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:58:21 ID:ipcJ2/zwO
>>634
サッカーファンは下着泥棒率が7割を超える
〜内閣府調べ〜
639名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:58:37 ID:3VEMihxO0
ドラフトで盛り上がって終わりだな
なんだか日本シリーズかわいそうだ

CS,横浜問題、1001無駄な目立ちたがり会見、ドラフト
次に野球が盛り上がるのは解雇とハンカチのキャンプだろ
640名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:59:28 ID:H3WcyclN0
よく華があるとかないとか言うけどマスコミのさじ加減じゃねぇの
641名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:01:01 ID:qNDfbW840
やっぱ棒振り基地外は社会のガンだな
やきう中継を蔑ろにしたテレビ局GJ
642名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:01:24 ID:DG7wHoNUO
むしろつまらない野球なんか押し付けてゴメンナサイ
って言うべきじゃないかな
とくにメディアは

焼き豚は
あの無駄に長くつまらない野球をBSやCSで放送してくれるなんて
ありがたいって感謝すべきだろ
643名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:02:17 ID:WIdsGdWF0
何でもかんでも煽ればいいと思ってやがるw
644名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:03:01 ID:oxsuQ5OR0
シリーズ終わったら、結果と写真ちょこっと流せば良いよ。
どうせ、ごく一部の人しか興味ないんだし。
645名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:03:49 ID:zf9R3e6a0
ニホパラオアとは古代ハワイ人の身分の高い者がつけていた首飾りのこと・・・らしい。
646名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:03:52 ID:BBqQel8bO
>>634
俺は野球もサッカーも好きだけど童貞ニートアニオタだがどう責任取ってくれるの?
結婚してよ!
647名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:04:31 ID:2PJ51ORb0
逆に考えろ
あと4戦も放送されるのだと
648名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:05:22 ID:n/XcSBK90
本気のやきうファンならBSで見ればいいじゃん。
649名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:06:01 ID:47ak+w320
>>636
社会人野球は廃部の企業がが増えて危ない。
有力な受け皿が崩壊しつつあるのに気にも止めないファンが多いね。

あと球界再編は
やっぱり野球は面白い!を連呼した思考停止のファンは万死に値するでしょ
650名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:08:49 ID:4/UnGZhDO
>>636
野球はピラミッド型にはならないよ。ピッチャーが全ての競技だから。
651名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:09:00 ID:ZCkr3LGz0
1.日本シリーズをやってる時間なんかまだ仕事で帰れません
2.帰れてもCSやCATVで専門チャンネルやってるのでそっちで見てます。
3.各部屋にテレビがあるので皆バラバラの番組見てます。
652名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:11:27 ID:KiHoJI0C0
野球はプロとアマチュアの境界を黒い霧事件とかで分断しちまったからな
先見が無いんだよね、今のみ見てるテレビと一緒で刹那主義。
653名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:12:06 ID:ADz328nN0
>>631
東京の視聴率でこれは酷い
大阪なら0.73%くらいか
654名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:12:21 ID:m1SIH6++0
野球ファンの皆さん
すみませんでしたっ!

これでいいかな?
655名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:14:37 ID:T5l3Rj30O
焼き豚の裸の王様っぷりはハンパないからな
656名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:16:09 ID:YYg4GdCN0
相撲みたいにNHKに放送権売ればいいじゃなイカ
657名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:17:25 ID:T7YQpnEOO
>>631
それなら嵐が野球やれば無敵じゃね?
658名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:17:54 ID:vjPZiDOXO
俺は野球ファンじゃないけどスポーツを普及させたり子供に興味を持つきっかけを与えたりする社会的な役割を果す義務も放送局にはあると思うけどな

特定ジャンルに偏向するのはどうなんだろ
659名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:19:05 ID:kh/usbg30
団塊世代がまだ元気だからなー
あと10年くらいは持ちそうだ
660名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:20:51 ID:4/UnGZhDO
>>658スポーツニュースとかでも
野球5ゴルフ2サッカー1その他2とかだからな。
661名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:22:14 ID:0yEEp7VxO
こんな欠陥スポーツ見たい奴まだいたんだな
662名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:24:11 ID:Ksxk+BdsO
>>658
そういう観点ならNHKしか頼れない。
663名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:26:00 ID:FYpVuEEYO
エキサイティング リーグ…パ!

♪オー グレートセントラル〜
664名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:26:56 ID:aL8SwsPx0
さて、来年はどうなることやら・・・
巨人はハンカチ取りにいけばよかったのにね
まだ地上波で流せるのに
665名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:34:13 ID:VFucKw8UO

デーゲームなら中継できるだろ。
なぜナイターにこだわるのか。
昔のように、全試合デーゲームに戻せばいいのに。



666名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:35:29 ID:T5l3Rj30O
>>662

平日のNHKのスポーツニュースなんてほぼ100%野球しかやらないんだけどな
日本人は平日には野球しかやってはいけませんって法律があるのかよってくらい
他にもスポーツはたくさん行われてるのに
667名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:41:30 ID:jZ9XZ4ACO
野球は高齢になるほどファンがいる。
だから年々尻すぼみになっていく。
668名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:45:09 ID:28wEfAzE0
665が良い事言った!

でもロッテVS中日はいずれにせよ注目度低いな。

スポーツ新聞の1面はドラフトばっかだしww
669名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:45:21 ID:kp8JqCLPO
やきゆファンはお金のないんだろうな

他のスポーツは地上波で生中継はおろか録画放送もないのがほとんどである
しかし熱烈なファンはCSなどに加入し熱心に応援している

やきゆファンはエゴの塊である
670名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:47:52 ID:X2JLP/Wb0
毎日、スポーツニュースで野球取り上げるのに、本編を流さないとはwwwww
バカ民放wwwwwwwwwwwww
671名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:48:13 ID:mt4e7LEj0
貴重なゴールデンタイム割いて野球放映しろだと?
野球ファンが謝れw
まだバラエティの方がマシ
672名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:49:45 ID:0CvhN3XP0
オールスターと日本シリーズはセットで
NHKに売れば良いよ
673名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:53:50 ID:kAH9LeiBO
野球ファンこそ
度重なる暴言、失言の数々
一般市民に謝れよ
674名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:56:00 ID:zg0+kEG1O
>「謝れ!全野球ファンに!!」「冒涜だ」

何? 野球ファンってチョンなの?
675名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:58:18 ID:UowO8QLm0
巨人VS西武だったら放送したと思うよ
既に下火状態だった2008年でも平均して20%の視聴率を確保していたからな

やはり対戦カードは大事だわ

676名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:58:53 ID:x+DhG5BGO
スポーツを興行として成り立たせるには、賭博を絡めないと無理だと思うのよね。
677名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:59:29 ID:2zcq+C2b0
全裸球ファンかと思った
678名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:32:41 ID:Apofx0Rt0
やけう豚は身の程知らずだなー
679名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:35:55 ID:RmwkpN6SO
今の日本シリーズは、日本一決定戦じゃないでしょう。
CS制になって、エキシビジョンと同じ様なもの。
昔は、お気に入り球団じゃなくても、セ・パの優勝チームが戦えば、興味も湧くし観たくなる。
1位と3位が戦ってるのなんか無理して見たいとは思わないけどな。
680名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:42:12 ID:FJSeKyKR0
すんごい勢いでまた野球洗脳プロパガンダが始まってる
681名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:45:29 ID:+UvUqA1/0
CS加入しろよ アホなのか
682名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:46:16 ID:SkorjhP50

ドラフト大騒ぎキモチワルイ
683名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:46:56 ID:xF1MhkDy0
視聴率主義の弊害ってのはいい指摘だな
視聴率が取れなくても放送すべきものは確かに存在すると思う
日シリがそうであるとはいわんが
684名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:49:34 ID:kqlaCtOa0
昔から阪急→オリックスのファンだった。
スター選手が(イチローや松井秀喜)次々とメジャーに行く流れを見るようになってから
野球に対する愛情が全て失せた。

それいらい野球は見ていない。
いつの間にかダイエーホークスが無くなっていた。
685名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:50:36 ID:A3JKE+K50
BSで見れるから問題なし
むしろCM入りまくりの地上波なんて見る必要ないだろwww
686名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:52:24 ID:QrFGf3Ca0
野球は常に地上波で放送するのが当たり前って言う時代じゃないよ。
好きな番組ならお金を出して見る時代だよ。
野球好きの奢りっプリが痛々しいわ
687名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:52:30 ID:2MUILfB80
0.3%MLBの為に、300億をドブに捨てるとかあり得ん
日シリは勿論MLBもイラン




688名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:53:45 ID:bdLA1CZOO
BS見れない家ってどのくらいあるんだろう
689名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:55:50 ID:ZgC+O7gqP
地上波が無いだけで放送はあるんだろ
プロ野球ファンなら困らないだろ
690名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:57:33 ID:Gc+OUiFn0
中日VSロッテ?
オープン戦やろw
691名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:57:55 ID:2MUILfB80
やきうにBSは勿体無い

右耳でFM聴きながら、左耳でやきう
これでも十分伝わる低脳向けスカスカコンテンツなんだからラジオで十分だよ
692名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:01:20 ID:XF7nNBNL0
日本が世界一のスポーツなんか、外にないだろ?
たかがベスト16どまりの、球蹴りなんかとちがうんだよ!
693名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:02:19 ID:Thi66aK9i
これが野球脳かw
694名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:03:23 ID:ZgC+O7gqP
結局視聴率一桁だったりするのかな
695名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:03:33 ID:2MUILfB80
>>692
挙手でベスト16のやけうw
696名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:04:05 ID:x/4nDuyL0
すでに世間の興味はドラフトにいっちゃってる
697名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:04:11 ID:vDwKty0R0
そういえば昔、野球ってやったよなあ・・・
698名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:04:25 ID:OTPmzVTt0
要らないよ
少数派のファンしか見ないんだし
広告価値がない
699名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:04:48 ID:ru9E2iZI0
糞高い金払って何時まで続くかわからないものを
低視聴率覚悟で放送するって、
罰ゲーム以外の何者でもないからなw
タダ同然の金額で放送時間はご自由に、って条件なら
TBSやテレ東くらいは手を挙げてくれるかもしれないのに。
700名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:05:35 ID:w4OU0rT50
この話題とは別だけど
ツイッター、2ch、ミクシーは記者が自分で書いた書き込みを記事にできる
701名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:06:07 ID:3VEMihxO0
>>688
BS見られない家はおまいが思ってるよりあるよ。
702名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:06:18 ID:mYQ5uiyy0
ってかマジで見られないのかよ
困るよ
703名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:07:46 ID:FaCZIO+B0
俺も昔はみてたけど
ナベツネが好き勝手やらかして他球団も黙認しまくってたのをみて
一気に冷めた ナベツネが原因なのもかなり多いとおもうわ
704名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:13:25 ID:1Bov+eY6O
おまえら観られないから騒いでるだけだろ
放送されてたってテキトーに流すくせして
705名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:13:36 ID:XF7nNBNL0
695
球蹴りみたいな、貧乏スポーツとは違うからな。
野球は先進国のスポーツだから選ばれた人間しか、楽しめない、高貴なスポーツなんだよ。
君みたいな貧乏人は球蹴りだけみてればいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
706名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:14:12 ID:yDVJK8GZO
>>692
残念ながらサッカーベスト16>>>>>>>>>>>>>>野球世界一
これくらい価値に差があるんだよ

焼き豚に分かりやすくいうと、マイナースポーツはインターハイ優勝もニュースで取り上げられないけど、甲子園は出場しただけで全国放送されるだろ
それと一緒
707名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:14:38 ID:/R6WvlGq0
昨日のスポーツニュース「楽天星野監督会見」で
星野が仙台空港に降り立ったとき出迎えたファンがみんな60代以上の
じーちゃんばーちゃんばかりだった
まぁ平日の午後だからって言い訳もできるかもしれないけど 若い人は全然いなかった
心なしか星野も苦笑いしていたように俺には見えた

仙台も野球の未来は暗いですな
708名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:14:40 ID:P5FKnqRS0
>>1
>「日本のメジャースポーツって何なの?」

相撲に決まってんだろ、

お前ら野球好きは少数派なんだよ
一般視聴者にとって野球放送は百害あって一利なし!

一般視聴者に迷惑掛けんな
709名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:16:15 ID:1Bov+eY6O
>>622
確かにな
710名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:16:38 ID:XF7nNBNL0
706
お前かわいそうに、、
頭いかれたみたいだな。病院いけよ。マジで。
711名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:17:32 ID:VFucKw8UO

昔は人気が無い球団同士の対戦でも中継していたのが不思議だな。
近鉄対広島
阪急対ヤクルト
ロッテ対中日



712名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:17:53 ID:RDHK+ANM0
野球の洗脳ドラフト宣伝が気持ち悪いな
713名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:18:12 ID:erX9Mv/bO
名古屋県行ってラジオ聞けよ
714名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:18:19 ID:905O4WrWO
うちの70のジーさんが新しくテレビ買ったのはいいけど観るもんがねえってキレてたぞ
715名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:18:26 ID:Jwg7WyTi0
自分の価値観からこうすれば最高だ!と思ったことが世間で行われないとき。
自分がこれは面白い!と思ったものが、世間では一向に人気が出ないとき。

人はそういったときに、自分の価値観が多数派ではなく少数派なんだ、
と気付くものです。

気付いてください。
716名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:18:50 ID:L94Dk6Uq0
>>706
WBCもせめてアメリカがマジでやってるなら、多少は価値があるんだがな。
メジャーは丸っきり手抜きで、一般のアメリカ人も無関心じゃな。

それでも第1回の優勝は良かったよ。2回目はメッキが剥がれた…

まぁサッカーと野球、世界を相手に戦う舞台があるかないかの違いは大きい。
これからの子供達がどっちにロマンを感じるか…言うまでもない罠
717名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:19:55 ID:OTPmzVTt0
つーか
ファンを自認するなら、金掛けて見られる環境を整えろよ
金を掛ける価値がないなら、その程度のものだろw
718名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:20:37 ID:wjW3Am2p0
ああ早く野球が見たい野球が見たい
719名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:21:41 ID:o86AgP4r0
>>106
                 _
             _,..-'⌒  ' ̄` ‐ 、
             /   / .:  ::. ::::::::..ヽ
         _,/    ハ     ::..ヽ::::::::.ヽ
         ̄フ   / { 人  ト、 :::::l:::::::::::ヘ
          | l  l  i八iゝ、 l ヽト |:::|i::ゝ
          {ハ| { i__レ__ゝ ヽj __j_Vl ::::::!::レト
        |  ノ ト{ ィfァッ    ィfテ、i::::::|/:/
   \      ヘ{ iトi. 辷ソ  .  辷ノ|::::/ヘ{
       {ミi⌒f.}   i ト、   _   ノi::/
  ─  {ニ} o } 〉   !ト! ゝ、 .._ ,.. ィ'´ j!
      ヽ`´ノ   _,-─ '´/   {\
      | `‐´} /i ||   レニ二ニi  ` ̄/ヽ
      }:::::::lr´::::::i !!   !====!    //::|
      /:::::::::ト、:::::::::i ||   i    i   //::::::i
720名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:21:44 ID:NwzqVmUo0
>>622
洗脳されてたのは特定の世代だけだろw
江戸時代からあったかのような言い方はやめろw
721名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:21:48 ID:izIbyeYy0
まあ普通に野球は見なくなったな
高校まで野球してた俺が見なくなったくらいなんだから
視聴率を見ても納得だわ
全く面白くないからなぁ
722名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:22:23 ID:jALiDWP60
あのだなー。
そもそも野球を好んで見る層は「スポーツ」になんて興味ないんだコラ。

スポーツなんて、リアルすぎてどっちが勝つか分からんし、引き分け終了とかストレス溜まるだけで「興行」になってないゲームも多いだろ?
そんなモンに、力道山や猪木、王・長嶋で育ったシナリオ不可欠世代や、数字で明確に選手の成績が示されないと良し悪しが分からない、思考停止がデフォの若年世代野球ファンが満足するわけないだろうが。バカなのか?サカ豚は?

だから、野球の観客数水増しは「罪」じゃなくて、「演出」なんだよ。誰も馬場の十六文キックで3秒以上ノックアウトされてるヤツがガチでいないことは知ってんだろ?察しろよ。空気読めよ。マジもんのスポーツと同じ土俵に並べんなよサカ豚。

おまえらはガチでスポーツやってりゃいいだろうがよ。こっちは「興行」なんだから、「ハッタリ」も必要なんだよ!
「野球は世界でも人気のスポーツ」「日本は野球世界一」って、興行で言って何が悪いんだよ?
悪役プロレスラーが「俺が地上最強哺乳類じゃ〜!」って言っても、ほほえましいだろ?そういう商売なんだよ!

サッカー人気にかみつくとか、他のスポーツを蔑むとか、当たり前だっつーの。それが商売なんだから!ショーなんだから!北朝鮮の宣戦布告に本気になるヤツはいないだろ?察してやれよ?

過去の日本には、たとえ虚像であっても「強いスポーツ」が必要だったんだよ。だって、マジもんのスポーツでは世界には勝てないだからよ。そんな現実見たら国威が減退しちゃうだろ?

俺らが不自由なく暮らしてる日本という基盤を作るのに、野球というスポーツっぽい興行は必要不可欠だったんだよ。

もう必要なくなったからって、あんま悪く言うなよ。
そんなに必死に叩かなくたって、そのうち自然に消えるってばよ。かつての炭鉱みたいによ…。
723名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:23:37 ID:mYQ5uiyy0
かなり残念
ってかネット中継はないのか?
724名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:24:13 ID:qNDfbW840
焼き豚のぶぅイングwwww
725名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:24:30 ID:E8sO8E5ZO
WBCがあったら野球見て
ワールドカップがあったらサッカー見るだけだろ大衆は
726名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:24:41 ID:Jbdyk6IB0
だって面白くないんだから仕方ない。

727名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:25:27 ID:dilteDh00
焼き豚ってアホなんだろうな。



それにつきる。
728名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:27:18 ID:SmWRiFtfO
なんでこんな、ドラフトごときで、テレビは、張り切るんだ?
729名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:28:55 ID:2MUILfB80

裏バレーで、巨人が来てても一桁確実だった日シリを

今年は”不人気球団のせいで一桁&放送なし”という

八百やきうお得意のシナリオで乗り切り

来年に向けて更なる洗脳作業が始まるんだろ、今日のドラフトみたいに。


730名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:28:59 ID:1buWJTeG0
>>3
如月群真は何描かせても如月群真だな
731名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:31:06 ID:NiwQUVJy0
ある統計結果ではやきうファンの88%がインフィールドフライを説明出来ないという
732名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:33:08 ID:4jye7Cnd0
大リーグのアメでもシリーズは全国放送じゃやらんやろw

地元密着が進んできた良い結果ジャマイカ?
733名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:33:18 ID:2MUILfB80
>>731
フライばっか食ってぶくぶく太ってんのに使えない奴らだなー
734名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:34:05 ID:2MUILfB80
前からやきうに言おと思ってたんだけど、もの凄くダサくないよ
735名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:35:04 ID:NwSPx25CO
野球ファンですが私には謝らなくていいですよw
736名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:35:42 ID:a6pwif+k0
>>1
全部放送しなくていいよ 野球って臭いし

誰も見てません 要りません

早くスポーツニュースからも消えて下さい
737名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:35:49 ID:2MUILfB80
やきうは 年中 棒振ってて 節操がなさすぎるよ

738名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:36:08 ID:+kPT19VU0

何このマスコミ死に物狂いの野球ドラフト洗脳…
739名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:36:50 ID:wjW3Am2p0
卓球部で落ちこぼれた奴が行くところがサッカー部
740名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:36:50 ID:efygW9rZ0
ばかばかしい
741名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:38:09 ID:2MUILfB80
ほんとばかばかしい

棒振ってて女性から好かれたい?ふさけんなよ!!と言いたいよ。


742名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:39:11 ID:ky/xqtc7O
たしかに、ドラフトなんぞ中継しなくていいから、日シリやれよ!と思う。
743名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:39:14 ID:2MUILfB80
ただ棒振ってて何かに報われるのかな?やきうからキナ臭い宗教臭がする

744名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:39:29 ID:vFGcoOjLO
東京は勘違いしすぎ。
東京だけ独立国としてやっていけばいい。
745名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:40:43 ID:tA8SFNL4O
>>1
こうやってブーイング飛ばす奴等は本当の野球ヲタじゃないだろ?
本当の野球ヲタならスカパー等に加入して視聴料金払ってでも観るだろうし

俺なんかUFCを観るためにWOWOW加入したし
746名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:41:42 ID:+kPT19VU0
線の上を走れ、レールの上に乗れ、満員電車に耐えろ、
何も考えずに棒を振れ、理由は皆が振ってるからだ!

これが野球の世界観です。
747名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:41:45 ID:2MUILfB80
やきうは、テレビでしか見えないちっこいボールを使って
観客をおびき寄せる
実質スポーツ詐欺だろ!!



748名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:44:09 ID:2MUILfB80
前から提案してるけど、焼き豚専用車両作れよ
鉄道会社の棒振り部は
749名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:44:39 ID:KTRQfpMo0
ドラフトやってたけど日本シリーズってまだ終わってないよね?
いつからこんな時期にやるようになったんだ
750名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:44:39 ID:DG7wHoNUO
ドラフトで浪花節煽らないと洗脳できない野球
試合では興味持たせられないからなぁ
751名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:49:20 ID:+kPT19VU0
棒振りカルト
752名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:52:03 ID:JavnpdbYO
特権が剥奪されるときの既得権者の取り乱し様はいつも滑稽
753名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:56:35 ID:1PgYZvpxO
サッカーは地上波からアジア大会が消えようが、アジアユースが消えようが、
誰も文句言わないよなW

世間はサッカーには興味ないのか?
754名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:57:01 ID:EYTfm8qa0
>「謝れ!全野球ファンに!!」「冒涜だ」

野球ファンって、在日が多いの?
755名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:58:15 ID:qNDfbW840
>>722
ほほう
なるほどなるほど
756名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:59:17 ID:gXLplidhP
70歳以下は興味ないからな
757名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:59:30 ID:nEgnZ5Fv0
そんなに見たけりゃ球場に足運べよ
地方の奴は田舎にこもってないでたまには都会に来れば
758名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:00:16 ID:loqHp6Es0
真の野球ファンならCSで見るので問題ありません
759名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:00:18 ID:Oyz/vf/d0
>>753
サカオタは架空人物です
760名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:01:14 ID:oLjDkf5z0
野球ファンは試合途中で打ち切られる民放で野球を見ない。

これでFAジャマイカ
761名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:01:35 ID:C6uz76tS0
どうせごく一部の味噌が吼えてるだけだろ
サッカーも野球もなんで地味なチームが勝つのかねえ
762名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:02:02 ID:94H96C1IO
団塊世代なら当然、巨人ファンだよな?(関西人除く)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1120790109/
763名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:02:07 ID:efygW9rZ0
>>722
そのとおりだな
764名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:05:24 ID:YkRaKFyy0
見たけりゃ見に行けばよろしい
765名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:06:02 ID:nFgB83KN0
>761
サッカーは今年こそ派手なとこが勝ちそうじゃないか
 選手:控えまで見ても代表級がズラズラ
 監督:欧州のリビングレジェンド
 スポンサー:世界最大級企業
766名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:08:40 ID:OagYEAzrO
良かった。中継のせいで予約録画どれだけ潰されたか


ざまあwwwwww
767名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:11:53 ID:kHW735T00
>>766
アニメヲタクキモいよ
768名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:14:43 ID:F3elML8cO
ラジオはやるんだろ
それで十分じゃないか
769名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:17:03 ID:iv5bgU5c0
ドラフト会議をゴールデンにして欲しい
770名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:20:40 ID:2a7Vg4pHO
わかります。
全国中継できるデーゲームを断った落合に怒っているんですね。
771名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:24:32 ID:09yTSKBOO
ジミー中日が悪い
772名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:25:32 ID:MQAmbBli0
>>1
>「日本のメジャースポーツって何なの?」


A,サッカー。はい論破
773名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:26:30 ID:F8oSLMJEO
要は流行り廃りのスポーツにおいて野球も例外では無かっただけだろ?
ローラーゲームもプロレスもF1もサッカーもバレーもみんなゴールデンから消え、テレビ放送から消えた
その流れの中に野球も居た。ただそれだけの事
774名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:27:35 ID:MQAmbBli0
>>1
>「もはやTVは時代遅れ」


A,やきうこそ時代遅れ。はい論破
775名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:29:50 ID:UIV8kUrkO
野球は普通に見るけど中日とロッテはない
776名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:30:03 ID:kHW735T00
時代遅れの割にはサッカーと野球のチームがあるところではほとんど野球チームの方が人気があるんだよね
777名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:33:01 ID:hTv6o8Gg0

ここですか?今日の炭鉱スレは?
778名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:33:06 ID:qO76Sa+x0
ひどいネタスレだ
779名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:33:19 ID:F++WdkzQ0
なんか騒いでるけど全試合BS1で中継するんじゃん
780名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:33:50 ID:pBep/Ekj0
いまさら野球なんてw
781名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:34:36 ID:YNcMB7eV0
BS観てない?勿体無い
782名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:36:10 ID:Svc/vITE0
野球はマスゴミの中だけ無双だけど
Jクラブのある40ヶ所以上でサッカーのほうが人気という
どうしてこうなった・・
783名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:37:05 ID:tFrpoiF9O
よくこういうスレで、野球見ないとか言う人がいるけど
野球見ないで、学校とか会社の会話についていけるの?
もしかして2ちゃんねらーって本当に
友達とか喋る人のおらん、オタクとかニートなん?
784名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:37:26 ID:99JUK1rY0
>>781
肩さん乙
785名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:39:30 ID:0aoED5iF0
>>783

やきうの会話なんてしてる奴なんて見たことないんだが。

むしろどこでそういう会話しているのか教えてくれ。
786名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:40:05 ID:Svc/vITE0
かつては教室で日シリを強制視聴
今では
野球話はイジメの対象

時代は変わったよな・・
787名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:42:17 ID:h04g+yEL0
ナレ「CSという2文字・・あなたは何の略かわかりますか?
   早速、ズーム取材班が街でその認知度を調査してきました!!」

羽鳥「だいぶ浸透してるんじゃないですかぁ」
女1「わかんない」
羽鳥「えぇーっ!」
(略)
女2「わかんない(笑)…」
羽鳥「あらーー」
女3「知りません!!」
羽鳥「あらっ」
女4「ハハハっ わかんないです」
羽鳥「あら…っ」
女5「テレビ(CS放送)とかじゃなくて? ウフフ」
羽鳥「ううぅぅーん」

ナレ「といった具合で認知度を集計すると・・
   男性は90%に対し女性は僅か10%という寂しい結果に」

羽鳥「あらっっ!!」「そんなにぃ…」
ナレ「その裏にはあのスポーツの影が…」
女1「結構盛り上がってますよね サッカーの方が」
女2「長谷部!(好きなのは)」
   「顔!」(どこがいい?)
女3「サッカー!!」
羽鳥「うわあぁー」
女3「本田選手がカッコイイなって思います」
羽鳥「あーぁ やっぱりっ」
女3「あー サッカーぐらいですね」(興味あるのは)
羽鳥「なぁるほどぉー」

ナレ「ワールドカップイヤーということもあってか、サッカー人気に押され気味の様子
   プロ野球の女性ファン獲得には、本田選手のようなイケメンスターが必要なんです」
http://www.youtube.com/watch?v=GncqxK-upjs
788名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:42:41 ID:qj1M8hojO
新しく買ったテレビ、ビデオにBSが付いててもアンテナ立ててない家は多いんだよな。
789名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:46:41 ID:gnsFBm/U0
なんか野球ファンって朝鮮人みたいだな
790名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:48:18 ID:Svc/vITE0
>>787
映像付きだと
リアル世間と同じで
いつもサッカーの圧勝といった感じね
791名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:50:15 ID:K7G7+6QwO
正直くだらないタレントや
セ・リーグよいしょしかしない解説が蔓延る民放テレビ見る位なら
ラジオ聞くから関係ねぇ
792名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:51:47 ID:sDvVP2Gj0
>>788
未だにBS・CS視るには専用チューナーが必要と思ってる人間は多いよ
793名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:52:13 ID:/otVfpgz0
あんだけ毎日ニュースで流したり特集組んだりしてるのに
なんで人気ないんだ?
794名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:52:28 ID:LSKK0yMm0
文句は中日に言えよ
795名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:57:20 ID:W852UdiAO
日尻は放送しないのに
ドラフトは中継する馬鹿さったらww
796名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:57:52 ID:F8oSLMJEO
>>788
だって別途アンテナ買わなきゃいけないし、
NHKの人が金せびりに来るし、大してテレビ自体見ないし、
ま、いっかぁ、って思ってる
797名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:59:32 ID:EpV0VJcLO
なんというか、もう止めれば?
やきう自体もう消えていいっしょ
798名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:00:57 ID:2G7SGzkt0
そんな見たいなら直接見に行けゴミカス
799名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:01:44 ID:DceDsNUW0
焼き豚はみんな地上波とか見てないんだろw
800名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:01:57 ID:LKmJIkW90
>>795
確かにw
801名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:04:56 ID:RaYD4eBT0
佑ちゃんフィーバー(笑)で来年まで引っ張るんだろ。
本当に幼稚なクソスポーツだよな。
802名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:05:12 ID:uTGAuhbc0
803名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:05:53 ID:D34/9GWg0
ザマー
804名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:06:12 ID:MQAmbBli0
>>1
だってやきうの試合より人身売買クジ引きのほうが面白いじゃん
805名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:08:23 ID:6rAOurJBO
>>783
そもそも地元に球団がない県だと野球みてない人の方が
多数派だから日常会話の話題にしづらい
806名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:09:22 ID:LKmJIkW90
>>801
世界のないスポーツだから
やりたい放題
ファンも馬鹿だから
やりたい放題
そりゃ若い人は野球見なくなるわ
807名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:12:52 ID:vZcBqXZ40
別に中日が云々じゃないよ。

それなら巨人対阪神の黄金カードを放送しない理由が無い。

まず視聴者の野球離れ、あとBSやCSなどの専用チャンネルの普及。

ただ中日の優勝が気に食わないどっかのオーナーの圧力もあるかもしれないがなw
808名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:13:11 ID:kHW735T00
Jリーグのアホーターは世界とつながってるとか本気で思ってるんだろうな
外人が見たら腹抱えて笑い死んじゃうぜw
809名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:13:19 ID:Cx+kaDqm0

  もうやめるんだお!! / ̄ ̄\     
       ____   /ノ L \ /\    
     /      \  |  ⌒ ( ●)(●)        謝れ! 全野球ファンに!!
    /  _ノ  ヽ、_ \|     (__人__)   ,∩__    視聴率主義の弊害だ!
  / o゚((●)) ((●))゚o|     ` ⌒´ノ   fつuu   もはやTVは時代遅れだろ…常識的に考えて!!
  |     (__人__)    |         }.   |   |  
  \    ` ⌒´    ヽ.        }___|   |  
   /  ̄\   / ̄ ̄ ̄ .ヽ     ノi     丿 
   |  ヽ、 \/  /(⌒)       ξ) ̄ ̄ ̄
       \ ./  / /         |

810名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:14:20 ID:LKmJIkW90
上原以下のハンカチで煽るしか無い野球界
811名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:15:03 ID:LKmJIkW90
ハンカチはいずれ勘違いしてMLB行きそう
ところで最近の松坂ってどうなの?
812名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:18:46 ID:T1xh+DNc0
>>811
メジャーリーガーは、ほぼ全滅と思って間違いない。
ドミニカンやプエルトリカンは無双してるというのに。
813名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:19:18 ID:SGs8VFK6O
野球ヲタって野球好きなやつといるときだけ話せばいいのに
合コンとか女がいる場でも構わず野球の話し出すからタチが悪い
814名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:22:05 ID:LdFZzH4yO
阪神や巨人にはアンチがいるが中日にはアンチって言える人がいないだろうな
815名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:28:42 ID:qO76Sa+xO
中日ロッテなんか球団自体不要
816名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:30:12 ID:3BJDUaUC0
この衰退の早さ・・・
もしかすると数十年後、生き残ってるのは野球拳のほうだったりして
817名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:33:23 ID:0qMNlgk10
TV局側からすると現実問題、交流戦で6強パ6弱セを
いやというほど見せつけられたのが印象深い。

放送したところで分かってるじゃん的発想?
818名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:34:06 ID:pRJEC3A/0
深夜アニメ枠でやきうが録画放送される時代がきたな
819名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:35:08 ID:m3bqVZmN0
プレーはのろいのに衰退のスピードは異常に早いねー
なんか感動した。
820名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:36:36 ID:FE90WeUaO
そういうファンが気持ち悪くて多数の客が離れたんだろ
821名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:37:17 ID:IeYblGrSO
中日とロッテじゃしょうがない。
822名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:38:03 ID:/2F6XYvi0
WBCボイコット中日と韓国ロッテじゃどうしようもない。
こんなカードのスポンサーになったらイメージ悪くなって逆効果だろう
823名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:42:20 ID:iPXRv4ALO
じゃあ俺が謝るよ
824名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:43:42 ID:rJ2wlI52O
いや、オレが
825名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:45:23 ID:MQAmbBli0
俺も俺も
826名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:46:10 ID:m3bqVZmN0
人気の無いチーム同士だから、他の組み合わせだったら
もっと盛り上がって視聴率も取れてた!
っていう予防線なんだろうな…

凄く知的な理論武装でなんか涙ででくるなー
827名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:46:29 ID:eH27+0pp0
反日竜と韓国ロッテの試合なんか誰も観ないだろ
828名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:51:48 ID:UC+bqq4a0
中日の後にF氏がいると思うと、はらわたが煮えくり返る思いだ
829名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:52:36 ID:Nki/BqpYO
野球ファンならスタジアムにいけ!チケット取れないなら金払ってCS見ろ!
830名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 02:05:24 ID:XLwrmy5T0
必死に煽ってる奴の中に、別の件で情報弱者とコケにした奴もいるんだろうな。
情報弱者言うて罵ってる奴って、てっきりネットはおろか、
BSもCSも完備された環境の中にいるものと思っていたが・・・
831名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 02:52:20 ID:6JGUMO3q0
野球って中国のデモ隊みたいな連中なんやね
832名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 02:53:15 ID:gQScL2k50
ブーヒング
833名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 03:54:18 ID:MQAmbBli0
やきうふぁんってやきうが未だに人気あると思ってんだ
もしかして昭和脳なのか?
834名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 03:57:05 ID:maJGh311O
なくていい。不人気集団はいらない。
835名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 03:59:02 ID:zgrtZaf0O
ブヒブヒブーブー言ってんじゃないぞ焼き豚が
日本国民の野球を見たくないと言う民意に逆らうつもりか

836名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 04:33:06 ID:tZQW88zlO
やきゆーなんて、スカパーで、みてりやー、えーやん
837名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 04:42:14 ID:lJwHW7YU0
テレビメディアが放送する価値ないって言ってんだから、
もう恥の上塗りやめておとなしくしてろよww
838名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 04:44:37 ID:9OUPUAmG0
テレビ局「で、放送したらしたで数字取れねーんだろwww」
839名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 04:54:09 ID:zQsiALLm0
地上波なしに文句を言うなとは言わない
ただ文句言うなら金を出せと言いたい
不満な野球ファンがカンパして放映枠を買い取れば解決する話

スポンサーが集まらないのにテレビ局が自腹で放映せよって無茶苦茶な要求なのでは?
840名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 04:57:46 ID:vT/ZX8f/0
中日が優勝しても野球にとっては弊害でしか無いな
841名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 05:06:57 ID:YyWyfLMM0
プロ野球人気の低迷に加えて交流戦にCS。
日本シリーズの価値なんて下がる一方。
BSで見れること自体喜ばなくちゃ。

5年後にはCSでしか見られなくなるんじゃね?
842名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 05:12:07 ID:nzU6Cmjr0
日本人は誰も見ないカード
しょうがない
843名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 05:28:47 ID:WUblQtzUO
観客が多くても地味なチームじゃ視聴率取れない! 仕方がない。
Jリーグで言えばFC東京みたいなものだ。地味〜なチームだ。
ついでにFC東京はサポーターが気持ち悪い。
844名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 05:43:00 ID:y8xn8AGb0
結局地上波で放送あるんだし(全試合でないにしても)
BSもあるしタダで観られるんだから野球ファンは恵まれてる
NHKの受信料なんて払ってる馬鹿はおいといて
Jリーグは有料チャンネルで観るのが常態だからね
845名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 05:45:02 ID:I+rvrhY30
  カチカチ…  |「 ̄ ̄ ̄| |    ┃ | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /⌒ヽ  ||  .::::::: | |    ┃ | | | 【ニュース速報】
   (  ^ν) 丶=r==r='-′   ┃ | | |  日本シリーズ、ついに地上波放送なし …
  [ ̄l]   ,つ()〜、三ス____  ┃ | | |  ……………
  || ||   ー、 ┬―┬―――| ┃ | | |     / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |ヽ ヽニ}_) |r―┤|    | ┃ | | |       |   !     |
  |_l ` ̄|| ̄  ||― 」 |    | ┃ | | |     \  ___/
   o==┸==o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃ | | |       レ′
━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━
                 ,.-――‐- 、
                /       ヽ
          〃   /              \ ヾ  …へっ、…
             /               \
         /   ⌒丶   .:::::::.     丶 最高にメシウマ、ってやつだ。
           |    r==、  .::::::::::.   r=-、  l
        _ |     , ,   ┐     r       |
      /´: : :.l          ト、   |     l "
       |: : r: : \      }:::`ーク′     ,.'
       |: : |: : : : :>―=- `ー '´  ―=< ククク…
       |: : |: : :/       r――――‐亠――――――――
       |: : : :/          |  r―――――――――――――
      ヽ_ /   ―-、      ||レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        レ′ ,. -=┴-、    |||
      {   /      ト、_|||              ,.-―-、
      _ト、人    {、 r勹l三|||          /    ヽ
    l\     `ー=ぃ┸' \|||  i i i i   ___,| r――、l__,  i i
    | \        ))    |||  | | | | ( (0) | |     l |(0 )) | |
846名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 05:47:07 ID:N5iEku8O0
本当は日シリを天皇杯にしたいんだけど
NPBの財源確保に出来ないという
847名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 05:52:50 ID:rzDDePHK0
野球ファンだったらスカパくらい入ってるよな?見れるじゃん???
848名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 06:20:16 ID:spaCGZnU0
終了時間が読めないのがコンテンツとして痛いんだろう
似たような競技はゴルフくらいか
849名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 06:26:36 ID:2kbWDbuxO
プロ野球ファン(笑)
850名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 06:32:57 ID:gCiH0Djf0
BS1で五戦目まで放送予定なのに、地上波での放送ってそんなに必要?
見ている側からすると、BS1でやってくれるのなら地上波はどうでもいいんだが
連盟に入る予定だったお金がテレビ局から入らなくなったから騒いでいる訳?
それともネガキャン?
851名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 06:33:03 ID:7BNeSXlQO
野球自体に興味がないなあ。
ハンカチ王子のニュースすら、ウザいレベル。時間取りすぎ
852名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 06:39:03 ID:gNg4ZhtLO
>>843
ワロタw
853名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 06:40:14 ID:jeApCEecO
特定のチームが優勝しないと批判されるっていうことに、プロスポーツとしての欠陥がある
854名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 07:02:29 ID:+UjC+xKBO
>>1
毎年ドラフトの方が盛り上がってる気がするが(笑)
855名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 07:19:59 ID:72pwDxHY0
うちの子供が楽しみにしてるバラエティ番組が野球で中止になると
泣いたり怒ったりしない代わりに
ひどく悲しい顔をして
「うん、わかった」
というのを聞くたびに
野球なんてわざわざ放送すんなといつも思う
856名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 07:20:53 ID:gdy6rLvpO
うちの職場の45以上の人達は
サッカーより野球らしく
春夏は チャンネル変えても変えても高校野球に変わってる
さらに解説がウザい「何でそこでスライダーかな〜?」とか
857名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 07:46:11 ID:+kZdN3az0
交流戦とCSのおかげで新鮮味もありがたみもまったくないもんなあw
せめて交流戦だけでも辞めたほうがいいんじゃないか?
858名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 07:47:36 ID:I+e3R7DzO
>>848 テニス
859名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 07:54:37 ID:M2wHEt09O
>>858
地上波の話でしょ

TBSの全米オープンテニス復活しねーかな
860名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 08:09:44 ID:OZRCkfN60
焼き豚のずうずうしさは異常だな
時代から必要とされてないと気付け!
861名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 08:10:08 ID:RwUYqtJo0
ハンケチ王子が地上波を席捲。

野球の逆襲が始まる。
862名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 08:25:07 ID:Ddm7b5ez0
不人気反日ベトコンズ
味噌ちんこ落合のせい
863名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 09:04:29 ID:E0Oeqyum0
簡単な方法は、BSアンテナを設置。CSでも可。
それが無理なら、ケーブルテレビか光テレビ。
それも無理なら、ネットカフェ。
サービスの無料提供の時代は終わった。
864名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 10:20:22 ID:MOkoqjsA0
こんな>1みたいな理屈が通るならJだってプロレスだって放送しなくちゃならなくなるだろw
865名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 11:07:05 ID:XLwrmy5T0
>>833
地上波にこだわる方こそが昭和脳なんじゃね?
866名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 12:22:57 ID:qf+p3PZF0
ナゴドでのドラゴンズ戦なんて、インチキ臭い試合なんて見てもつまらないから
他球団ファンの野球ファンはみねーよw
867名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 12:24:16 ID:BD4JLk8O0
衛星なら日本全国はもとより朝鮮半島の野球ファンにも見てもらえるじゃん
868名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 12:25:16 ID:FH+06JGEO
>>1
まぁうちは東海地区だからローカルで全部フォローされるけどな

不幸な事にw
阪神ファンの俺には苦痛窮まりない。
869名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 12:30:08 ID:Fx9sGAXPO
口は出すけど金は出さないんだよな
スカパーにでも加入しろ乞食が
870名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 13:20:38 ID:0ZvSFxFOO
俺は、吉田類の酒場放浪記見たさにBSジャパンと契約している。
糞垂れ流し民放地上波に今更求める物など無い。
871名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 13:26:14 ID:T/Zp6Tz50
>>848
バレーボールもそこを改善しようとしてラリーポイント制にしたんだよな
872名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 14:40:29 ID:qcY3UrzjO
おかしいな
野球は富裕層のスポーツだって焼き豚言ってたぞ
873名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 14:41:14 ID:zsd+oQAsP
そんなに見たいなら名古屋かロッテの本拠地いけよ
874名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 15:37:35 ID:MQAmbBli0
需要ないやきう中継を垂れ流すなんて我々一般人に対する冒涜だ
875名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 15:41:23 ID:2bfPvrtwO
BSでも放送する価値がない
876名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 15:43:03 ID:IKfEVCqpO
オレも含めて貧乏なファンは見捨てられたな

BSやCS見られるやつがうらやましい
877名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 15:44:31 ID:41fUkHkg0
>>864
Jリーグなんてかったるい試合など現状で十分w。あくびがでるよあのたらたらした連中見てるとw
878名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 15:44:42 ID:DqY67Jyi0
昔は日本がまだ貧乏で、他に楽しみがなかったから野球を見てた。

日本が金持ちになり、楽しみは増えたのに
オヤジたちは、その頃の習慣から抜けだせずにまだ野球を見てた。
年寄りは、自分が若い頃に好きだったものを否定されるのが大嫌い。
自分の青春まで否定されたような気になるから。

そうした状況が、野球の視聴率を支えてきただけで
別に特別に魅力あるコンテンツだったというわけではない。
それがわからずに、延々、同じことを繰り返すだけで
なんの努力もしてこなかった球団&協会。

挙げ句の果てが今の惨状。
879名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 15:45:27 ID:LG3UJYn30
これが「報道しない自由」です
880名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 15:51:50 ID:rX8a2bQeO
NHKニュースウオッチ9とテレ朝の報道ステーションって、野球偏向報道が非常にウザいよね

あの2つの番組はスポーツの敵だと思う

ニュースウオッチ9なんて、番組の目玉コーナーが「直球解説」だぜ
野球ヲタの大越アナがニュースを直球解説しちゃうw
881名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 16:05:03 ID:qXkgKXue0
皆様のNHKさん疑惑の大相撲とか野球留学だらけの高校野球より
日本シリーズくらいやってやれよニュースの後でいいから・・
882名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 16:11:37 ID:C+2khBCPO
>>878

野球もオフザボールの時の動きとかもあるんだけど、そこを見れなくても、一球毎に途切れるから、オンザボールの動きとランナーとボールカウントの確認だけでもそれにりにゲームを理解できる
サッカーは陣取りの部分が理解できずにゴールの部分だけしか見れないとゲームがほとんど理解できない
年輩者がいきなりサッカーを楽しむのは難しいと思う
883名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 16:12:06 ID:NRWMGef0O
そんなに見たけりゃ金払って見りゃいいだろ?馬鹿か?焼き豚老害はよ
884名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 16:16:34 ID:LS5THGEVO
CS制導入後、日本シリーズなんて、エキシビジョンと一緒。
エキシビジョンに1億近い放映権料が高過ぎるだけ。
885名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 16:17:56 ID:qXkgKXue0
>>883
バカはおめーだよ
おめーみたいのは社会でも金払えば何してもいいと思ってんだろ
886名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 16:20:44 ID:99JUK1rY0
>>885
そうじゃなくて金払ってまで観たくないというひとは
それだけの思い入れに過ぎないとうことでそ
887名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 16:20:54 ID:NK2eOLtJO
>>885
金払えば本番してもいいんでしょ?
888名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 16:23:49 ID:bGgHymzP0
>>1
BSでやるからいいじゃんwww
試合開始から終了までCMなし
最高の環境なんだがw
889名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 16:32:13 ID:qXkgKXue0
>>886
だから出る球団によって全国中継しないみたいなこと
やってたらおかしいでしょNPBは否定してるけど
NHKは
日本選手権が相撲とか高校野球以下の扱いはおかしいっていってるだけ
890名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 16:37:33 ID:lo/yNWho0
焼豚だけにブーイングってね
野球だけが何ほざいてんの?
891名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 16:37:46 ID:IeP6abZZ0
関心のある奴だけBS・CSで見れれば良いだろ
見たい番組見たければ金払えって事だ
892名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 16:41:36 ID:N2dn65q40
全部NHK-BS1で見られるじゃん
脅かすなよw 
893名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 16:44:19 ID:3AJhnp6d0
そんなに好きなら
球場まで、見に行けよ
テレビ局に怒る筋合いじゃねえだろ
894名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 16:45:39 ID:AD6kemsUO
ほんとに嬉しい時代がやってきた!
焼き豚w
895名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 16:48:56 ID:99JUK1rY0
>>889
マスコミ自身が巨人出場しない日本シリーズには
中継する価値がないと判断しただけ

まあ送球籠球みたいに一発勝負じゃないし
中継するときに日本一決まるんだろうから
日本一が決まらない試合は放映しなくてもいいでそ
896名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:00:55 ID:kUZswPvYi
つかドラフトスレ一個にしろよ
野球のくせに邪魔だぞ
897名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:01:07 ID:qXkgKXue0
>>895さん
民放だったらわかりますよ
でもその論点ならNHKは相撲は最後の五日間とか
高校野球は決勝戦だけでいいよね
898名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:05:19 ID:99JUK1rY0
>>897

>でもその論点ならNHKは相撲は最後の五日間とか
>高校野球は決勝戦だけでいいよね

個人的にはそれでもいいと思ってるんだけどw
皆様の受信料の使い途ってのはちょっと考えざるを得ないかと
899名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:27:08 ID:dPccRNy90
>898
払ってないからどうでもいいよ
うちスカパー以外にテレビのアンテナ存在しないし
900名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:33:40 ID:msrcMpDG0
>>898
日本選手権を全国中継するか継続性の問題だよね
巨人が出てたらやってたってんじゃ
マイナーなスポーツなんて中継の意味ないんじゃ・・・
901名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:45:44 ID:99JUK1rY0
>>900
放映権料が高すぎるという話でわ
それこそ競馬みたいにプロ野球機構がお金払って放映してもらうべき
902名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:48:02 ID:RKuD6ibf0
野球ファンなんていたんだwww
903名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:50:35 ID:8k9vCDgf0
やきうのこういうとこが嫌い。
自分らは特別だと思い続けてる。
904名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:50:42 ID:qykACJCXO
焼き豚が発狂してて、酒が旨い
905名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:54:17 ID:fmALP+ZM0
落合の顔見たくないからOK
906名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:00:07 ID:6UjFvOxWO
甲子園だけいいわ
落合☆のはきえろ
907名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:06:59 ID:2oJmCfsx0
吉田類はBS-TBSだよな。
908名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:12:50 ID:MQAmbBli0
やきうなんて日本でもドマイナーなんだから中継なくてもいいお
909名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:13:43 ID:x9yEkUzV0
女子バレーと被ってこんなことになった
バレー中継がなければ普通にやったと思う
910名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:16:40 ID:i+wRxznx0
Jリーグも盛り上がるといいね(笑)
911名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:16:58 ID:3sSIrxnP0
普通にCSで金払って見れば良いだろ
912名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:19:03 ID:RruvjqOF0
バレー以下の日本シリーズw
マニア向け糞コンテンツは有料でひっそりやっとけw
913名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:27:03 ID:ZsqV2O2F0
ここまでの流れを見てないけど、
日本シリーズは全部CSで良いと思うわ。


地上波にすると、ろくでもない解説者もどきがやってきて知ったかぶりするんだよ。
1001とか。
914名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:55:34 ID:eXWCsWqHO
日本バレーはいつもパチンコ企業(笑)
915名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 19:46:24 ID:wvqPZ4xk0
916名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 19:52:39 ID:YKvKU9lKO
BSチューナーついてないテレビのほうが少なくね
アンテナは知らんが
917名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:01:02 ID:7aBcHVSO0
CSしか持ってない俺は明日雨で見れんな多分
居間にBSはあるが家族が独占してるから見れん
こういう時困る
918名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:48:19 ID:SUlVNUH8O
だいたい視聴率なんて、情報操作されているから当てにしていない!!

野球観たい人たくさんいるのに
919名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:52:42 ID:r/mkVhxRO
不人気球団「勝ち上がってごめんなさい」
920名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:52:55 ID:z84oREK/O
ここ10年ぐらいTVで野球観てないし、観る気もなくなった
解説者も審判の判定も露骨に巨人に有利だから
921名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:55:20 ID:DZ3b7lmE0
もう1リーグ制度にして 五回ぐらいトーナメントやってればいいわ
922名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:56:44 ID:1oOJ8qL4O
パ・リーグファンならCSは常識
地上波は糞アナが邪魔だしイラネよ
923名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:56:45 ID:DZ3b7lmE0
もう1リーグ制度にして 五回ぐらいトーナメントやってればいいわ
924名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:35:57 ID:6dSPw9al0
今回も 元チームメイトの「ON対決」なんだけどな。
925名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:40:19 ID:S9w01iIyO
巨人、阪神みたいに全試合見れる有料放送を全球団に拡大してくれんかな
926名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:01:28 ID:8hzzTTEk0
なんか10年くらい前に、時代劇の放送が減ったことに立腹していたお爺さん方のようだな。
こうして、消費の中心、世間の中心から退いたお年寄りに人気のジャンルは
TVから順々に淘汰されていくのだろうね。
927名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:05:46 ID:nfUvZb5K0
世界バレーと日程重なる事なんかずっと前から分かってた事でしょ。
4年に一度の世界選手権なんだからずっと前から大会の準備してんだし。

クライマックスなんかやるからバレーと日程かぶるんだよ。NPBの自業自得。
以前なら10月中に日本シリーズ終わってたんだし。
928名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:18:27 ID:GjSYTpOL0
BSなりCSで放送するんだろ?本当に野球が好きな人ならそれくらいとっくに加入済だろ?
929名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:22:19 ID:E76HOTz10
1000
930名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:24:08 ID:tyCdgtc/O
未だに殿様商売が抜けてないな
931名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:33:44 ID:gxsMKnYmO

デーゲームなら中継できるだろ。
なぜナイターにこだわるのか。
昔のように、全試合デーゲームに戻せばいいのではないか???



932名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:43:29 ID:XjaNLF+u0
需要と供給の問題だろ

金出してCSで観ろ
933名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:28:48 ID:qcTAnBeS0
やきうファンってネチネチしてるんだなw
気持ち悪ぃ
934名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:31:53 ID:hm02ylcqO
中日とロッテじゃ地上波で放送する価値ねぇだろ…JK
935名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:35:39 ID:yO/SFVUMO
>>928
当然。
むしろ地上波なしのが喜ばしい。
地上波はやたらゲスト入れるし実況はうんこばっかりだし。

収入的に地上波なしはよくないのはわかるが、せいせいしたわ
936名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:35:39 ID:qcTAnBeS0
やきうファんのイメージって
この前、広島の市長にやきう玉ぶつけた無職のおっさんみたいなかんじw
937名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:40:43 ID:t7Adc1iQ0
野球は特別扱いしたらだめでしょう。
もうかなりの国民が興味失ってる。
それどころかアメリカ人もな。
938名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 00:43:00 ID:275VPYtzO
今テレビの番組表見たらテレビ大阪で放送あるけどなぁ
普通のテレビ放送ないんじゃないの?
939名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 01:00:18 ID:SFaGac9h0
>>928
できれば野球専門チャンネルだけでやってほしい。
有料放送なのに野球放送延長のせいで予定がずらされるの勘弁してほしいから。
940名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 01:02:23 ID:SFaGac9h0
>>897
高校野球は決勝だけにして、その分インターハイの他の競技をNHKが放送した方が
日本のスポーツの底上げに繋がると思う
941名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 01:04:55 ID:B8w5ygwhO
野球ファンて言うくらいならちゃんと専門チャンネル入れよw
こうゆう連中のせいで野球ヲタ全員が叩かれるのは不憫だ
942名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 01:06:58 ID:RlTfRONE0
乞食ども、スカパーで見ろや
943名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 01:11:50 ID:fqsCc3pcO
ロッテってペナント3位?そんなチームが日本一決定戦するって言っても観たくもない。
中日って何かダサい。そんなチームが日本一決定戦するって言っても観たくもない。
944名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 01:16:40 ID:jUDpZRxG0
>>942
お前はスカパーの有料放送だけを見てろ。無料放送は見るなよw
945名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 01:18:42 ID:mWEBatPQO
全野球ファン



現実には存在しない架空の人物ですね。ど〜もありがとうございました。
946名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 01:20:31 ID:tzmYzWgwO
人気がない球団だから仕方ないって意見はおかしい。
全国中継とかでこそ、
いままで特に興味なかった人・層を新規で取り込めるチャンスなのに。

なんかチャンネル合わせたらカッコいい選手が…(浅尾とかチェン)
なんてことで入場者も増えるかもしれないのに。

こうやって衰退していくんだな。
947名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 01:23:31 ID:B9AqiIpJ0
ついにこうなったのね。

そのうち日本シリーズって単語が分からなくなって
世代間で話が通じなくなってくるんだろうなぁ…

嫌だわぁ…
948名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 01:33:11 ID:MsF0NcEl0
>>946
いくらなんでもテレビ局はそんな好意的に見てくれてないでしょ。
あくまでコンテンツの一つ。
949名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 01:36:50 ID:dE0EvKuAO
野球に興味ない人間からしたら放送されたら迷惑。
950名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 01:39:31 ID:iL80Q2WXO
文句あるならてめぇらで金出し合って放送枠確保しろと
951名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 01:45:00 ID:F7Rh8pXU0
>>948
>いくらなんでもテレビ局はそんな好意的に見てくれてないでしょ。

好意的じゃなければ巨人戦はとっくに打ち切ってるレベル
円周率割れ叩き出すコンテンツを未だに流し続けるんだから
好意的なんてもんじゃなく身を削って保護している状態
952名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 01:52:51 ID:umPU2acAO
人気がないってだけで報道すらされないスポーツが山ほどあるんだがな

やきうはその全てを潰してる
953名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 01:59:37 ID:qBp7nIrVO
サッカーだと息が詰まってしんどいが
野球はメールやネットしたり酒飲みながらだらだら見れるから好きなんだけどなぁ
954名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 02:00:05 ID:b47LQhwRO
やきうキモすぎ
955名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 02:03:26 ID:5JCsZa1b0
放送する前から
どうして視聴率絶望視してるのか
日シリなら分からんだろうが
956名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 02:04:46 ID:nOZNbAB/O
野球は元より、テレビも見ない俺に死角はなかった
957名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 02:05:03 ID:qcTAnBeS0
全やきうファン(笑)って全国に2〜3人ぐらいだろw
958名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 02:05:34 ID:Gp/Ys8qpO
今までやきうがどれだけの番組潰してきたと思ってんだよ
やきう死ね滅びろ
959名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 02:53:56 ID:SmwYerpS0
もう不人気球団は日本シリーズに出るな!!!!

セは巨人!!!!

パは巨人より弱い人気上位3チームのどこか!!!!

八百長でもいいから!!!!

東京ドームはもっと空調で巨人にホームランを出せ!!!!

ハムにはホモを!!!!
960名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 02:57:05 ID:N5wxKvn10
野球ファンが野球に金をかけないからこの結果ではある。
Jリーグが放送されないのと同じで。
961名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 02:58:29 ID:JchO23M8P
やキぶタざマぁwww
962名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 02:59:18 ID:emkXCFCP0
>>1
野球ファンには貧乏人が多いってことか
963名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 03:00:19 ID:C8plSvWLO
吉見の顔みたらグロと間違えて一般人は二度と中日戦見ないだろうね
964名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 03:04:03 ID:sYbsGBzGO
確かに野球は金払ってまで見るもんじゃないな
高校野球だって犬HKがタダでやってるからそこそこ人気がある訳で
わざわざスカパー入って見る奴はいない
サッカーはCLとか日本人の海外所属クラブとか地元のクラブの試合
月、5000円払ってでも見たいもの
965名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 03:06:23 ID:KOPA08afO
BSでやるんでしょ?
問題なし。
966名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 03:08:34 ID:emkXCFCP0
スカパー!なんか入ったら最後
他のスポーツの面白さに目覚めて
野球なんか見てられなくなるぞ
967名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 03:09:04 ID:YSs/8J/S0
日シリが地上波放送なしとはどういうことだ!
もはや訴訟も辞さない!
968名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 03:14:00 ID:Wj7Wheo3O
おまえらが謝れ糞焼豚
日本で、朝鮮でしか流行ってないゴミスポーツを浸透させようとしてすみませんでしたって謝れ
969名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 03:15:35 ID:b47LQhwRO
冒涜←焼豚は読めないだろw
970名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 03:18:20 ID:qcTAnBeS0
さすが上野公園に住み着いてる乞食焼き豚
CSBSなんて見れないよなw
971名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 03:18:22 ID:emkXCFCP0
杉山茂樹は早く謝れよ
972名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 03:18:29 ID:tIaeD26o0
>>966
アダルトにいっちゃうんじゃね?w
973名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 03:19:40 ID:gTUv65tcO
やきうなんかラジオで十分だろ
974名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 03:22:18 ID:1BM0n0wb0
衛星放送の野球専門チャンネルに加入すればおk。
地上波で見たければ日頃から野球放送をコマーシャルも含め最後まで観ろ。
そしてスポンサー製品を買う事だ。
タダで観ると言うことはそういう事だ。
975名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 03:25:08 ID:zOpU+hwr0
WBC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本しりーずwwwwww
976名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 03:31:46 ID:tMrM3yOKO
さかぶたって元気だな

少しは世の中の為に使えよ
977名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 03:33:45 ID:tMrM3yOKO
なんか

さかぶた→貧民てイメージだわ
978名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 03:38:30 ID:qIg7vVboO
焼き豚が勝手に衰退してるから元気に見えるだけだろう
979名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 03:39:43 ID:emkXCFCP0
ttp://www.skyperfectv.co.jp/sports/
これを見ると有料メディアはどの競技を重視しているのかよくわかるな
980名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 03:42:20 ID:tMrM3yOKO
たまには外にでろよ
981名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 03:44:00 ID:qIg7vVboO
>>980
寝たきりの焼き豚おじいちゃんにそんなことよく言えるな
982名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 03:45:59 ID:tMrM3yOKO
まぁ人生がんばれよ
983名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 03:47:28 ID:RCv7qk660
CS契約すればいいだけじゃねーの?
貧乏人がさわいでるだけ
984名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 03:49:33 ID:tMrM3yOKO
テレビは全部有料でいいよ
985名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 03:52:54 ID:iFBEmzNR0
野球ファンに対する冒涜っていうかむしろ精一杯の厚意じゃないかと思う
これで5%取ったらいよいよ来期終わるだろ
終わらせないことにするためにマスクするんだよ
986名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 03:53:30 ID:Wj7Wheo3O
>>977
ちょw
有料放送に払う金が無くて地上波でしかやきう見れずに>>1みたいに騒いでる焼豚に言ってやれよw
あ、お前か
987名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 03:54:40 ID:emkXCFCP0
スカパー!サッカー
ttp://soccer.skyperfectv.co.jp/

野球のトップページは低スペックPCにもやさしい
ttp://baseball.skyperfectv.co.jp/
988名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 03:55:40 ID:tMrM3yOKO
どんな番組も無料で見ようなんてのが間違いなだけ
989名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 03:57:17 ID:tMrM3yOKO
メイドは野球叩きたいだけだよ新参
990名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 03:57:39 ID:SEEFjbq+0
反日中日新聞 VS 在日朝鮮ロッテ なんて誰が見るの?
991名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 03:59:22 ID:qNNUcBq6O
この対戦カードならしゃーない…
992名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 04:00:39 ID:tMrM3yOKO
だからたまには外でろよ
993名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 04:03:44 ID:RCv7qk660
>>992
寝たほうがいいんじゃないのか?
仕事ないやつは楽だろうけど
994名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 04:04:37 ID:a+nAXsorO
スカパーすら入れない貧乏人相手に斜陽産業も大変だな
995名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 04:04:44 ID:tMrM3yOKO
明日土曜だよ

たまにはお日様にあたりなよ
996名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 04:07:54 ID:tMrM3yOKO
斜陽産業もサッカーファンがいて大変だね
997名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 04:11:41 ID:61D/YfCnO
野球ファンなどパワハラの温床だから死ねば良いのに
998名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 04:11:56 ID:tMrM3yOKO
なんだ梅ないのか
999名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 04:13:06 ID:Wj7Wheo3O
ID:tMrM3yOKO
短時間にもう11レスか・・・
なんだかんだでお前が一番元気だったな
次スレもその調子で盛り上げてくれ
1000名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 04:13:20 ID:zCRWqSj30
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。