【サッカー】武田修宏「外国人補強なしの金欠クラブ続出」「“お金持ちクラブ”が優勝を狙える」

このエントリーをはてなブックマークに追加
405名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:28:59 ID:hwyQhjOR0
その根底部分の「カネ」は
勝って結果を出すとか営業を頑張るなどした「結果」によってもたらされてるもの
だからカネのあるチームはカネがあるというわけ
そこがわかってない
406名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:36:33 ID:j9SX7ICe0
>>405
名古屋みたいに元々デカイ所が支援しているのもあるだろ

逆に清水や湘南とか一時期金銭ヤバかったし、甲府も消えそうに
なったことがある
407名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 09:38:58 ID:0gD/u7fvO
>>395
複数年契約できる金が無いクラブもあるから
408名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 10:16:09 ID:q2451i3Z0
いい選手をいっぱい取ってもチームとして機能するかは難しい。
川崎はフッキを取り戻したが、3トップのサイドをやらして、機能しなかった。
本人も不満で緑に戻って、それからポルトへ。

銀河系軍団だったレアルマドリードはさっぱり勝てなかった。
銀河系をやめたらあっさり優勝と。

チームのケミストリーは微妙なものがある。
チーム内にある程度序列がある方がうまくいくのでは。
リーダーと弟子という形だな。
世代交代にも適している。
409名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 12:58:37 ID:5PBLWxBV0
川崎はケンゴとジュニーニョって明らかすぎるくらいの序列があるだろ
410名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:27:18 ID:4TFean0BO
金がないところや地方はもうダメだろ
411名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:31:40 ID:G4jMhxWeO
磐田と言ってる奴、イ・ガンジンは3年契約だかんな
412名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:31:47 ID:7rv5Q+S30
金がいっぱいあったときに優勝できなかったヴェルディっていったい・・
413名無しさん@11倍満:2010/10/28(木) 14:34:34 ID:JmmQvv9x0

運営費20億円でお金持ちですかそうですか。
414名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:35:58 ID:4TFean0BO
>>406
湘南がヤバイのはこれから

オーナーメインスポンサーサブスポンサーが木村剛グループの破綻で一気に失った
415名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:40:11 ID:P69MBpj6O
ケネディは移籍金3000万年俸2000万で名古屋移籍だってさ
金だけの問題じゃないだろう
416名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:48:10 ID:qau4TV1z0
欧州のビッグ倶楽部でさえも油マネーが無きゃ立ち行かないんだから後発リーグのJが苦しいのは必然
なんとか持ちこたえろ

417名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:47:21 ID:5aC5UT5O0
>>415
ドイツでポンコツ扱いされて値段が下がってたからね。ケネディ側はトヨタのクラブってことで名古屋に
来た可能性が高いが、この値段ならオファーだけなら他のJクラブがもっと声をかけていてもおかしくは
なかったはずだけど。アジア枠だし。
金がないとか高いから買えないという不満はあるだろうが、安くなった時にスパッと動くのがとても大事
なわけだがね。
418名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:39:31 ID:IeE7e6+r0
へぇー。武田さんすっげー事を考えてんだなぁ!
ぜひ監督に
419名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:46:17 ID:9NVkuBJq0
Jのスポンサーになってくださいって営業にいくと
うちは全国区だから(地域企業のイメージを持たれたくない)って断られるらしいけど
豊田やパナソニックはどういう企業なのかな
420名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:50:57 ID:Txy38z+b0
>>402
そのとおり、優良外国人は当然他国のクラブも狙うからな。
421名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:04:53 ID:ZwEj4EcQO
>>40最高!まさにその通り
422名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 02:41:32 ID:t633YRVD0
マリノスは、ここ数年の外国人選手に対するドブ金っぷりはダントツ
今年もユースに簡単に止められるようなアルゼンチンFWに5000万とか出してるし
外国人無しって判断してもおかしくない
423名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 01:21:59 ID:A4X7blTD0
>>422
てかあいつ、過去のスタッツ見ると明らかに外れじゃん
ゼ・カルロスとかミネイロとか素人でも最初から地雷扱いされる連中を大金出して取るのが不思議
424名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 04:51:41 ID:e8JnWw4OO
あれぐらいしか来てくれないんだよ
425名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 05:04:07 ID:YIZQKcVgO
ガンバはユース上がりの若い選手達が底上げしてきたから
去年より結果でてるんと違うの?
鹿島なんかも試合に出てるか外人って少ないんじゃ…
426名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 05:19:02 ID:EtByT7oyO
武田って素は馬鹿じゃないだろ。バラエティでの顔は求められてるイメージを演じてるんだよな。馬鹿な視聴者は気付いてないけど。取材かなんかで「今はまだテレビで飯食わなきゃいけないんで」と真顔で言ってた。
427名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 05:21:30 ID:lTgLnr5uO
いや、武田は馬鹿だよ
428名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 05:23:09 ID:3X1ne+iV0
静岡2チームと鞠だな
429名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 05:23:24 ID:mF4gIsGiO
マリノスは頑張ってるな
今期は中村俊輔の存在も大きい
430名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 05:25:59 ID:EtByT7oyO
>>427
貴様の考える馬鹿がどうなのかはわからんが、少なくとも「馬鹿を演じてる」のは確かだ。
431名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 05:27:13 ID:uxnhNNos0
>>426
勝手な解釈してるお前が馬鹿だ
432名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 05:28:54 ID:EtByT7oyO
>>431
お前に馬鹿と呼ばれる筋合いはないけど?
433名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 05:29:09 ID:aQIVC0J7O
>>430
お前が信じてるだけだろ
馬鹿を演じてるつもりの大馬鹿だよ
434名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 05:31:34 ID:V8iUkKm6O
>>426
タレントとしてはともかくコーチや監督としては採用されないだろう
一応S級コーチの資格を取得しててもするまでの経緯の酷さが知れ渡ってるからな
435名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 05:33:22 ID:W3iQejEc0
>>429
中村ボロカス言われるけどJじゃズバ抜けてるもんな
ああいう異質なパス出せる選手は貴重
問題は中村のスタイルが今のマリノスに合ってるかどうか微妙ということ
中村いないほうがシンプルな狙いで崩せたりするし
436名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 09:29:38 ID:fbmwJRdH0
武田が馬鹿かどうかで、みんな熱くなりすぎw

ま、武田が馬鹿かどうかは別にして、
>>1で言っていることが、ごく当たり前すぎて笑えるw
437名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 09:31:45 ID:e8JnWw4OO
企業スポーツクラブ以外には未来がないだけだろ
438名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:21:07 ID:Rv8uqjFC0
昨日のテレビでの武田の食べ方の汚さはちょとびっくりした。
439名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:27:53 ID:ADUJKgQ6O
武田は馬鹿だけど、悪知恵が凄い働く。要するに腹黒馬鹿じゃないか?
440名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:13:19 ID:j/jq3+sbO
何てったって薄汚れた緑の木偶の坊だから
441名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:18:36 ID:HRjyec40O
ていうかJリーグ(笑)
442名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:23:03 ID:5KupKyz4P
武田は一応、清水東出身だしスポーツ推薦でもないから頭は悪くない
ただ馬鹿なだけ
443名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 17:43:44 ID:Iky+Kai9O
外国籍枠で一つ抜けてないか?
半島国籍の在日出身はたしか別枠だったよな?
444名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 02:34:18 ID:ilXkmZf80
>>435
マリノスは長いボールを狙って蹴れる選手が何気にいないんだよね。
中村以外だと松田とかになっちゃう。
足りない部分を補うかんじではあるとおもうんだけどね。
少なくても戦力にはなってるとおもうよ。
師匠も5000万とかだして囲ってたことあんだし。
それ思えばな。
445名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:28:28 ID:wZ30yAdeO
>>442
清水東では、成績がビリから2番目だよ
446名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:36:19 ID:N599KpE/0
そりゃ何処の世界でもいっしょじゃんね。
何の為にクラブを存続させるのか、根本を考え直したほうがいいね
447名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 09:41:23 ID:kg94KiYe0
ジュビロがバカ強かった頃に外人居なかったことなかったっけ
448名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:41:30 ID:oW0PPksg0
ファミコンソフト「武田修宏のスーパーカップサッカー」の見出しが「審判の目を盗んでハンドでゴールを決めろ」
449名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 20:46:13 ID:GW8xOZB5O
広島・鞠・清水?
450名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 21:07:02 ID:2b/YDtvMO
武田は劣化インザーギ
カズはもんじゃ
ラモスはまさお
451名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 08:46:50 ID:6ujL1giCO
ホリプロ入ってなければ、勘違い野郎にならずに済んだのにね
452遊郭コバイア@Deutschland ◆ZnBI2EKkq. :2010/11/01(月) 08:50:46 ID:r9TDaSkZ0
>>448
久々に2chで爆笑したわwww
453名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 08:52:59 ID:KrSduLzj0
あれか?
Jのクラブは、集客力があるチーム=お金持ちって印象があるけど、
必ずしもそうではないのか?
やっぱ親会社の資金力がモノ言うのか?
454名無しさん@恐縮です
倍満は貧乏じゃんw
外国人も少ないし