【野球】横浜買収決裂の住生活G、交渉打ち切り報道直後に一時株価急騰

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
27日午前の東京株式市場で住生活グループの株価が急反発し、一時、前日終値比
74円高の1605円まで値を上げた。TBSホールディングスとの間で進めていた
プロ野球・横浜ベイスターズの買収交渉を打ち切る方針を固めたとの報道を受け、
買収コストが膨らむ懸念が後退した。

住生活株は買収交渉が伝えられた1日も反発したが、その後は「ソフトバンクや楽天と異なり、
大きな宣伝効果は見込めない」(市場関係者)との見方が広がり、下落基調で推移。
このため交渉打ち切りが買い材料視されたようだ。

一方、TBSの株価も反発し、一時10円高の985円を付けた。最近の株価が低水準だったことから
買い戻しが入った。

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101027035.html