【映画】岡田将生&蒼井優が主演の『雷桜』、初登場8位と控えめなスタート 映画興行成績

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KOSTI/KK5w @片山木φ ★

 25日発表された23、24日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、9月18日に公開された
伊藤英明さん主演のアクション映画「THE LAST MESSAGE 海猿」が3週ぶりに首位に返り咲いた。
累計動員は470万人、興行収入は70億円を突破した。

 前週首位だったトム・クルーズさんとキャメロン・ディアスさんの共演作「ナイト&デイ」は2位に後退したものの、
全体的に動きの少ないランキングとなった。5位の「大奥」は観客動員150万人、7位の「君に届け」は100万人を
それぞれ突破。新作では、岡田将生さんと蒼井優さんが時代劇に初挑戦した「雷桜」が8位に入った。

 「雷桜」は、宇江佐真理さんの同名時代小説が原作。母の愛を知らず、将軍家の血を引く宿命がゆえに、
心に病を抱えてしまった斉道(岡田さん)と、山奥で育ち、本能のままに生きてきた自由奔放な雷(蒼井さん)という
身分の違う2人の、許されぬ恋を描いた物語。邦画では異例の金曜日公開で、初日3日間で約6万9000人を動員、
興行収入約8600万円を記録した。(毎日新聞デジタル)

1位 THE LAST MESSAGE 海猿

2位 ナイト&デイ

3位 インシテミル 7日間のデス・ゲーム

4位 エクスペンダブルズ

5位 大奥

6位 桜田門外ノ変

7位 君に届け

8位 雷桜

9位 十三人の刺客

10位 バイオハザード4 アフターライフ


TITLE: MANTANWEB(まんたんウェブ)
URL:http://mantan-web.jp/2010/10/26/20101026dog00m200016000c.html
2名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:23:36 ID:YUCZ2BGf0
ひかえめなおっぱいだから
3名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:23:39 ID:JiApu+gLP
オブラートに包んだ言い回しだな
4名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:23:45 ID:MyqrbcvP0
ブス蒼井w
5名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:23:49 ID:x2JbYicwO
主題歌キモい
6名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:25:17 ID:RPGlawPg0
控えめってそのまま速攻消えるだろw
7名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:25:34 ID:kUkUo9XiO
控えめとかw
こけてんじゃん?
8名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:25:50 ID:m4ANuGtX0
300スクリーンで初週1億割れはレジェンド級のひどさ
しかも異例の金曜公開で
9名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:25:59 ID:+rpL5vmg0
控えめwwwwwwwwwwww
岡村さん主演のやつもこんくらいだったような
10名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:26:07 ID:QN8xeFAEO
順位に控えめもなにもないだろ
11名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:26:09 ID:VhO+Rpvr0
物凄いCM売ってるのになあw
ゼブラーマン2かよ
12名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:26:43 ID:0Bgy1EV2O
らいおうってタイトルがダサイ
13名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:27:07 ID:9WdhR59i0
うみさる
14名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:27:21 ID:q4rQhEQA0
要は人気がないってことだろwww
何が控えめなスタートだwww
15名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:27:24 ID:+rpL5vmg0
ところでおまいらぎょうざを柚ポンで食べると美味いんだぜ
16名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:27:43 ID:qY9MSIGsP
>初日3日間で約6万9000人を動員、 興行収入約8600万円を記録

299スクリーンでこれ大コケだろw
17名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:28:01 ID:xMtGynbj0
かみなりざくら? 
18名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:28:11 ID:cSjYCTl00

<最近の公開規模300scr以上のコケ映画>
*54,946,600 301 FLOWERS -フラワーズ 4億
*58,26*,*** 324 ウルルの森の物語 5.5億
*64,000.000 300 雷桜 ←NEW
*74,193,100 305 TAJOMARU 4.8億
*91,726,200 302 桜田門外ノ変
*93,180,200 311 レイトン教授と永遠の歌姫 不明
100,849,200 303 交渉人 6.3億

(参考)
*33,120,000 280 レイン・フォール/雨の牙 不明
*80,093,720 297 銀幕版 スシ王子!/ニューヨークへ行く 3.6億
19名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:28:27 ID:q4rQhEQA0
松本人志より酷くね?w
20名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:29:35 ID:HsZQ0h580
はっきり言ってやれよ、客が入らなかったって
21名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:30:25 ID:qKN4YUhXP
>>16
1日1スクリーン平均77人か。1日3回上映するとしても25人・・・
22名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:31:15 ID:n7j4X6yMO
男塾の三面拳か
23名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:31:18 ID:+rpL5vmg0
若い女優と俳優がチョメチョメする映画なんて誰が好き好んでみるかっちゅーーーーーーーーーーねん!!!
24名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:31:26 ID:WwZReDh+0
恋愛押しの時代物は、たいていこける
狙いどころが分からない
25名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:32:07 ID:/HPEXmuM0
蒼井優辞退に客を呼ぶ能力はないからな 広告代理店とスポンサーにだけ人気の女優
26名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:32:57 ID:QqP6uP9r0
控えめなおっぱいって・・・
おっぱい出してるの??
27名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:33:38 ID:m4ANuGtX0
>>26
控えめに乳輪だけ
28名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:33:49 ID:qKN4YUhXP
蒼井優はナチュラルで好き、とか言ってる女に限って出演映画ひとつも見てない法則
せいぜいフラガール。
29名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:34:42 ID:8sQVA7lO0
来週にはランク外か
制作費いくらだったんだろう
30名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:35:07 ID:HSuxdpDGO
時代劇は基本的に年寄りメインで狙わないと駄目だな
若者の恋愛物にしちゃうとその辺の層が興味持たなくなるからお話にならない
31名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:35:18 ID:PvX5lVNx0
同性人気が高い女優なのか
蒼井優ってのは?
32名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:35:24 ID:MguOKuyN0
蒼井優のタップダンスとポテチのCMは衝撃的だった
33名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:35:45 ID:2OeIf/xl0
>>27
なんと!乳輪だけとな(クワッ
34名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:36:46 ID:5wC2VaJFO
1位もしくは惨敗ならともかく、控えめなら、
スレ立ても控えるべきなのでは?
35名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:36:54 ID:ZAYJBo5u0
堂々たるボロコケですね
おめでとうございます
36名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:38:55 ID:UC+tZzu00
この映画のCMで叫んでる男の顔が怖くて気持ち悪いんだが
飯時に流すのはやめてもらいたい
37名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:39:13 ID:OKCgOtj00
予告編の時点で地雷臭プンプンだからな。
あと蒼井の「怒鳴り」は何とかならないのか?
テーマ曲も聞いただけで見る気を無くす曲だった。
38名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:40:50 ID:ZAYJBo5u0
>>34
東宝300スクリーン規模でこの初動は記録的惨敗だよ
スレ立てする価値は十分にある
39名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:41:29 ID:kUkUo9XiO
興行収入<宣伝費
40名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:41:43 ID:1w96POkE0
控えめっていうか大コケだろ
41名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:41:59 ID:40aQDE850
蒼井優かわいいと思ってたんだがCM見ると凄くブスに見える
42名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:42:06 ID:pljv4hAN0
ひかえめてかこけてるじゃんwwwwwwwwwwww
43名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:43:17 ID:0MDXeuab0
控えめとか、物は言い様だな。
2ch的には、爆氏だろ。
44名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:46:04 ID:okUp/OIS0
テレビのバラエティなんかに出まくって宣伝してたのに…

時代劇だから見ないのかなあ。
45名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:48:12 ID:gTyClcwXO
桜田門より低いのか
46名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:48:30 ID:ez9vluqa0
コケた映画には意外と鞭打たない優しさなのが2チャンネラ
47名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:49:31 ID:2VfnVJqM0
所詮はアイドルの恋愛映画だろうしなぁ
時代劇にすりゃ何でもヒットするわけじゃない
48名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:49:54 ID:RWWphfyUO
バットマンとかスパイダーマンとかの
一見子ども騙しなアニメがテーマでも
映画を日米が同時に作ると
米国のほうが娯楽性や完成度が高いというか鑑賞に耐え得る作品になるのはなぜだろう
ウルトラマンだと完全な子ども向けだし
49名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:50:25 ID:Hzs/Bwux0
キャスト:
岡田将生、蒼井 優
小出恵介、柄本 明、時任三郎 他

監督:廣木隆一/プロデューサー:平野 隆
原作:『雷桜』 宇江佐真理(角川書店刊)
スーパーバイジングプロデューサー:久保田修
脚本:田中幸子、加藤正人/音楽:大橋好規
製作プロダクション:IMJエンタテインメント
配給:東宝
公式:http://www.raiou.jp/
50名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:51:02 ID:okUp/OIS0
>>48
バッドマンって原作からしてあんまり子供向けじゃないと思うが。
51コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/10/26(火) 19:52:21 ID:aGihtJk70
こんな映画がヒットすると思ったヤツは相当おめでたいなw
52名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:53:42 ID:7zr2xFL4P
大奥十八景を思い出したのは俺だけじゃないはずだw
53名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:53:44 ID:1BCs1z7+O
あらw前評判いいと思ってた
54名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:55:26 ID:bhL6lxXB0
誰が見るの?レベル
55名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:55:55 ID:iPYFSPt0O
偉いおじさん「蒼井優ちゃん優しそうでいい子じゃないか」
56名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:56:04 ID:cSjYCTl00
時代劇はじじばばに受けるような作品にしないと客が入らないという事だな
57名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:56:06 ID:jKgDoOTY0
「十三人の刺客」見に行ったらCMが流れたんだけど
刺客見る人はこれは見ないだろうと思った
58名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:56:53 ID:fyyJkFG0O
>>30
うん 若いのにウケるにはオシャレな悲恋ものだろ とか言ってこういうアイドル時代劇つくっちゃうんだよな
なんの為の時代劇なんだと
だいたいあの歌なんだよ
59名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:58:31 ID:k0G3zoEA0
蒼井を使っているのに時代劇にする必要がない。
60名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:58:40 ID:/0Zg2iZ70
控えめWWWWWWWWWWWWWW
61名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:00:05 ID:2VfnVJqM0
バーニング・ジャニーズのアイドル映画で何回コケれば懲りるんだよw
62名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:00:06 ID:bERgr+9AP
控え目すぐるwwwwwww
63名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:00:45 ID:8YJ63bhn0
正直に、コケた、って書けよw
64名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:02:02 ID:xa0vOzPL0
蒼井優って出るドラマ全て低視聴率だよね
ゲスト出演でも蒼井の出ている回は極端に低い
それなのに重用されてるのはなんでだぜ
教えてくれよ
オリーブおばさん
65名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:02:27 ID:iN8cE0hR0
ていうか、誰が見たいと思うんだ?
金を出してまで見に行く奴って余程の暇人だろ。

全然面白くなさそうなんですけど。
66名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:03:28 ID:fyyJkFG0O
>>49
予告みた
とりあえず何?あの低すぎる作り声wあのうなり声w
ひどいなあ
67名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:04:53 ID:1u8tHyAvO
>>64
TSUBAKIのCMなんかある意味いじめだよなw
ひとりだけすげーブスだもん。
68名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:05:29 ID:gUSMbTE9O
岡田が君に届けで三浦がこっちだったら良かった
69名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:06:45 ID:qY9MSIGsP
70名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:06:50 ID:qy+4yJkZ0
CM見た感じでは、貧相な顔つきの女がひたすらめそめそしてるだけの映画にしか見えなかった。
71名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:06:53 ID:ZAYJBo5u0
>>64
どコケおせんの原作者を激怒させ
FLOWERSと雷桜は並んで歴史的大コケ
72名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:08:19 ID:HSuxdpDGO
時代劇やるなら歴史考証きっちりやって派手にドンパチでもやってくれないと
73名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:09:07 ID:f9xQKrWDO
今週からSPとプリキュア公開だから来週には早々と圏外になってそうな予感
74名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:09:11 ID:wgSDWXGJ0
>>1
そうそう、控えめなんだよ
図々しく初挑戦の時代劇で大きな成功はしないところ奥ゆかしいw
75名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:09:22 ID:CbIFDvjh0
なんで急に時代劇もんが増えてきたんだ
76名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:09:23 ID:H9d5H6sa0
岡田のオトメンってフジ土11ダントツワースト記録と火9ダントツワースト1で
土11枠潰したんだよね。因みにオトメンの脚本家は「こんな少女漫画シラネーヨw」っていって
毒吐いてた駄作



コケたのは岡田のせい
77名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:10:55 ID:gUSMbTE9O
>>76
原作からして糞つまんねーじゃん
78名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:11:19 ID:GTQQGY/HO
>>71
なんで激怒したの?
79名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:12:14 ID:i4LWiKhM0
なんだこれ
80名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:13:32 ID:DRbTN/LGO
ええ話だけど映画向きじゃないだろ。
しかもアイドル俳優理には無理だよな〜。

うえざの長編のラストって「で?」だからな。
81名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:13:40 ID:bG0I6DBf0
ウチの妹岡田将生のファンだったけど、これは観にいかないって言ってた。
今高校生だけど、時代劇ってのにも全然興味をそそられないらしい。
残念。
82名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:17:00 ID:1SQsSfOh0
悪い意味で個性が無いな
83名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:18:01 ID:k86UWEhgP
大コケw
なんとかメンとか言って煽ってたのに
84名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:18:02 ID:M91mrKGP0
>>78
原作
・素材や調理方法に徹底してこだわる料理屋の設定
・主人公は酒に弱いが美人でスタイルもよく板前以下従業員からの信頼も厚い
ドラマ
・出てくるのはひいき目に見てもスーパーの惣菜
・主人公が蒼井優。原作にいないキャラが主人公の脇にいて
 それがジャニーズ。しかも、でしゃばりキャラで原作の雰囲気の面影を失くす

結果、原作者はあまりのショックに筆を置こうと思ったと一時期連載を休む。
が、再開一本目でドラマ業界をめった斬りにして連載再開で現在に至る
85名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:18:42 ID:LgsKeyeIO
>>68
誰がやってもこの映画でヒットはなさそうだが…
CM見てもどんな話か全く分からんし
86名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:20:07 ID:NXaZ3UWI0
うんこすぎw
87名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:20:27 ID:R/LjIsGgO
>>81
岡田にはその程度のファンしかいないって事だね
新しいイケメン俳優が出てくればすぐ乗り換えるような
88名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:21:26 ID:4mFXN1wr0
身分違いの悲恋がウリなんだろうが
殿様なんだから正室でも側室でもしろよ
89名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:23:09 ID:wgSDWXGJ0
>>84
色々と違うぞw
よく分かってもいないのに説明しなくていいって
90名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:23:08 ID:R/LjIsGgO
>>85

CM見ればどんな話かわかるからつまらないんだよ
身分違いの悲恋
91名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:23:22 ID:246Q2d8K0
しかし、コケた事を『控え目』って表現したのは、初めて見たな。
東宝映画だから、そのものズバリは言いにくいんだろうな。
92名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:25:12 ID:mfaKcqZCO
コケた時の決まり文句
「時代劇でヒットは難しい」

雷桜に関してはそれ以前の問題
レジェンドコケざまあ
93名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:25:40 ID:M91mrKGP0
>>89
教えてくださいよ〜
94名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:26:39 ID:lHvEuLUW0
>>76
深夜から移動してきたけどヒットしてなかったんだ
ゴールデン昇格して驚いた
95名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:28:12 ID:6V/nWSsvO
主題歌がクソなんだけど、誰が歌ってんの?

絢香っぽい
96名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:28:25 ID:8YJ63bhn0
今まで映画観に行って1番客が少なかったのは織田さんの椿三十郎で、
オレともう1人の2人だけってのがあったけど、
これだとさすがに20人ぐらいは入ってるのかな
97名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:28:30 ID:/rhxk1L0O
岡田の顔でチョンマゲは
コントにしか見えん
98名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:29:05 ID:LgsKeyeIO
>>84
そんな設定だったのかw
飲んだくれの変人が好き勝手してるって感じだった
99名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:30:42 ID:GNlg4a0QO
控えめw
100名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:30:44 ID:KSJiGsn80
なぜ大コケと言わぬ?
101名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:30:57 ID:lwwbEG7TO
岡田将生と三浦春馬ってどっちが人気あるんだろ。
102名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:32:06 ID:Qb2b4+Oi0
>山奥で育ち、本能のままに生きてきた
ところかまわず切り株を見つけるや
股間をこすりつけるような
奔放な本能じゃないとおっさんは呼び込めんぞ
103名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:32:20 ID:8K+38nNFO
>>1
日劇2は雷桜を打ち切って、当分十三人の
刺客をロングランした方がまだ稼げるだろ
104名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:33:53 ID:T2JIHuLfO
時代劇ブームでもこれはないわ
105名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:34:20 ID:YUl5E8lF0
>>100
そこを「控えめ」に表現しております
106名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:34:30 ID:wgSDWXGJ0
>>93
ドラマ制作中に作者が怒って連載を休止したのは事実だが
何に対して怒ったのかは作者が真相を語ってないので不明のまま
この件に関しては読者すら蚊帳の外で、ほとほと呆れて同情の声も少ない

107名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:35:41 ID:pljv4hAN0
1カ月まえに公開した君に届けに負けてるとか
もうね
桜田門外も初動悪いのにその下てw
108名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:36:50 ID:XR4j/AgP0
控えめって上品な言い回しだなw
109名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:37:17 ID:LgsKeyeIO
>>90
えっ…まさか、それだけ?それだけの話なの?

原作も知らないし、一体何に金がかかったのか知りたい。
宣伝費にぶっこんだ?広告代理店に騙されたな
110名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:38:34 ID:2d6XzXybO
ものはいいようだなw
111名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:38:53 ID:LmiCcxtAO
映画好きには春馬さんじゃない?演技派だと思うわ
112名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:39:40 ID:tkPpmvje0
原作はとても素晴らしいのに、
映画でどうしてズタズタにするん?
113名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:39:56 ID:fZu1i8ehO
>>81
お前の身体障害者の妹なんかどうでもいいよデブw
114名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:40:38 ID:Wm8rvyQC0
蒼井そらのほうがどうみても綺麗
なんで金払って不細工女優を見なけりゃならんのw
115名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:41:03 ID:wgSDWXGJ0
>>109
前編オールロケーションにオープンセット
単純に沖縄、静岡、茨城、千葉、長野に撮影隊とキャストと馬を連れ廻したら結構かかるぞ
116名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:41:09 ID:nmCvV1h3O
おれのアソコも相手の女によってはときどき控え目になるけどね
117名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:41:26 ID:XR4j/AgP0
>>113 何の脈絡も無くよくそんなひどい事言えるなw
118名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:42:49 ID:1u8tHyAvO
>>106
美人でスタイルが良いって設定の女将を
農村の娘みたいな蒼井優にやられたらそれだけでキレそうw
蒼井優には一度ほうかむりしてモンペ吐いてもらいたい。
119名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:42:50 ID:YATs1mwQ0
まさおは、イケメソおかま
120名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:43:58 ID:VONf8DO1O
蒼井優がブサイク過ぎてダメ
121名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:44:21 ID:LmiCcxtAO
あおいちゃんはおじさんたちに人気だったんよ。男性関係派手すぎて消えるねこの人
122名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:44:26 ID:246Q2d8K0
>>114
同じ不細工でも。寺島しのぶの方が、まだ演技力がある分、ウンとマシだよな。
蒼井は演技もワンパターンなんで、どうしようもないな。
123名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:45:03 ID:RvNh36FA0
蒼井優
朝青龍と愛子さまに通ずるものがある
124名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:46:03 ID:wgSDWXGJ0
>>115
前編×→全編○

>>118
本意かしらないが漫画再開時にキャストとスタッフには労いの言葉をかけているんだよな
蒼井はモンペは作品の中で何度も履いてるし驚くほど似合うぞw
125名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:48:59 ID:hyrMBaXsP
これも含めてだけど、今って特に「コレ見たい!」ってのがないんだよな…。
桜田門外ノ変は見ようかと思ってるけど。
126名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:50:48 ID:AZinjuhR0
岡田の顔良くできた二枚目顔だと思ってたけど
ちょんまげ姿見てると志村けんにしか見えない
127名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:51:34 ID:cSjYCTl00
のぼうの城は期待してるからコケてほしくないわ
128名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:53:02 ID:izCppGVeO
蒼井優って脇役ならともかくヒロイン張れるような顔じゃない
129名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:53:50 ID:8K+38nNFO
>>125
桜田門外ノ変も悪くなかったが、
十三人の刺客だけは絶対に見ておけ
130名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:54:17 ID:Jb/OcI/dO
おせんの件は蒼井優は悪くなくないか?
スタッフが悪くない?
森進一のおふくろさん騒動じゃないけど原作をドラマにして原作にいないキャラクターを出す場合は原作者に一言断りを入れないドラマスタッフが悪いと思うけど…
131名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:55:14 ID:FL1FqFfR0
あんな宣伝しまくって8位かよ
しかも来週には消えるかもしれん
132名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:56:03 ID:ueQXjG3K0
>>91
>>1は東宝と何か関係あるの?
単なる皮肉だろ。
133名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:56:27 ID:+4SfhdZqO
予告見たけど
もののけ姫みたいな印象
134名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:57:18 ID:8WBQZz470
去年も秋に時代劇がカチ合ったけど、酷かったなぁ〜
今年も1本は見たいんだけど、どれがいいのやら・・
135名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:58:28 ID:3MiwYCUP0
原作は普通に面白かったけどな
どうやら脚本が最悪らしいね
まあよくあるパターンだわな
136名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:58:50 ID:cYXyumuHO
控えめワロタ
137名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:58:53 ID:+v1B0IRU0
蒼井優のすごい濡れ場があるらしいので、興味あるんだが…。
138名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:59:02 ID:2aKZmK8w0
SAWのファイナルっていつから?
139名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:00:01 ID:Qb2b4+Oi0
心に病を抱えたというのがキモいんじゃないか
現代的なテーマではあるがウットリする要素にはなり得ない
140名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:00:04 ID:2aKZmK8w0
>>134
「13人の刺客」一択
141名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:00:27 ID:/agTR38sO
日頃ラジオを聞いてるが、ずいぶん宣伝をしていたと思う
142名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:01:17 ID:jv6puyw/0
テレビですごい宣伝してたけどつまらなそうだった
143名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:01:32 ID:YUl5E8lF0
13人の刺客人気あるなぁ・・・
見てないけど、激突〜将軍家光の乱心みたいな感じかね
144名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:03:36 ID:UrjkoOu1O
>>96

サトエリのキューティーハニー

映写機動かす奴と俺と2人だけだった

ちょっとドキドキした
145名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:04:58 ID:JKt6b9LdO
男はアクションの三池の十三人、女はイケメン揃いの大奥。

時代劇じゃないにしても、若者が見るせつな系は君に届けがやってる。

被りまくりなのも痛いな。
146名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:05:20 ID:8K+38nNFO
>>143
>人気あるなぁ

だって文句なしに面白いから
147名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:06:35 ID:dtZBwep2O
いいからシグルイ映画化しろよ
148名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:07:17 ID:HW0i0H1H0
やっちまったかドブス
149名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:07:44 ID:frpCrjcxO
>>146
でもキテレツ時代劇の大奥に負けてるけどね
150名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:08:16 ID:nmCvV1h3O
>>115
沖縄の自然が美しいだけの作品だったわ これ
151名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:10:34 ID:8K+38nNFO
>>149
興収≠作品の完成度
152名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:10:40 ID:HekQy7x00
岡田将生って何か変にプッシュされてるけど、
それほど人気でる事もなく、話題作に出ては失敗してるよな。

ドラマも酷い数字だったし。大したイケメンでもなけりゃ、爽やか系でもないし、
どの層に受けたいのかがイマイチわからん。
153名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:10:54 ID:zCQaQuJQO
岡田ってイケメンだけど、笑顔が残念じゃないか?
154名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:11:41 ID:hyrMBaXsP
>>96
誰も守ってくれないで
公開2週目だったのに、人がまばらしかいないのは愕然とした。
確かにちょいマイナーな所の最終時間上映だったが。
155名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:15:31 ID:bee2RdCc0
つつましく上品なコケ方
156名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:15:56 ID:Qb2b4+Oi0
野心的ではあるんだけど売れることを二の次にしている節があるんだよね
「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」
くらい売るためにはなりふり構わない貪欲さが必要だと思うんだ
157名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:17:34 ID:GpUKVtKhO
13人の刺客ってキャラクターは良かったし前半は面白かったんけど終わってみればつまらんかったなと思ったが…

158名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:18:59 ID:iA4gg6440
びっくりするほど興味ないし、
CM見過ぎて、もう観ちゃった気がしてお腹いっぱいです。
ありがとうございました。
159名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:21:25 ID:iA4gg6440
CM観る限りでは、
「だーかーらーwこういうの要らねえんだよ!」っていう部分を
ぎゅっと凝縮した映画だということはよく分かりました。
ありがとうございました。
160名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:21:55 ID:qy+4yJkZ0
十三人ってあれリメイクじゃないの。
161名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:22:12 ID:neanSiM8O
蒼井優と岡田はキスシーン止まり?
162名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:24:28 ID:YUl5E8lF0
せくーす、なかだーし、にんしーんあるよ?
163名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:26:00 ID:ov3biPLh0
ところで桜って「おん」って読むの?
164名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:26:24 ID:7m6vSG7j0
ポテチのCMのせいだよ
165名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:28:27 ID:677qgY0ZO
>>164
あれブスすぎて引くんだがw
166名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:28:35 ID:bvHi5OwcO
控えめなスタートwww
167名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:30:08 ID:xyCgCYZ8O
控えめなスタートってなんだよ
こけてるとはっきり言えや
168名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:30:43 ID:8K+38nNFO
>>160
オリジナルを軽々と超越したリメイク
169名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:30:59 ID:ybC9Jh5+0
170名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:32:22 ID:MuYJ5m840
蒼井優ってこんなにブサかったっけ・・・
偶然にも最悪な少年のマヨネーズぶっかけ女って蒼井優だったんかな?
171名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:33:18 ID:8WBQZz470
>>140
サンクス、とりあえず「カムイ外伝」と「バラッド」以上ならOK
172名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:35:46 ID:5Z/kG9NtO
蒼井優は口が○くなければなぁ…あの臭いはちょっとなぁ…
173名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:38:58 ID:kJaIsh0n0
時代劇の恋愛物なんぞつまらんに決まってる
どこの層をターゲットにしてるかさっぱりわからん
SPはやっぱり面白そうだったな
期待期待
174名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:47:52 ID:QQYVuqJ/0
蒼井優は腋臭なの?
175名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:48:18 ID:VASlOPH30
■「海猿」首位浮上、70億円超え。「雷桜」は8位からの発進

東京国際映画祭も始まった週末、「海猿」が「ナイト&デイ」をかわして再び首位に立った。
ここまで、動員が470万人、興収は70億円を超えている。
最終的に興収100億円は無理のようで、80億円に届くかどうか。

2位に落ちた「ナイト&デイ」は、同じく16億円を突破。
20億円はちょっと難しいか。
まだチャンスはあるが。

3位の「インシテミル」から7位の「君に届け」までは前週と順位が変わらず。
「エクスペンダブルズ」は落ちが激しいが、間もなく興収5億円。
「大奥」は興収18億円を超えて、20億円も見えてきた。

そして、8位には岡田将生と蒼井優の「雷桜」がランクイン。
オープニング3日間の成績は、動員が6万8922人、興収8614万8460円とやや期待はずれ。
300館規模での公開ながら、興収5億円に届かない可能性が高い。
東宝作品としては、今年6月の「FLOWERS」と同等かやや上回るぐらいの見込み。

ここまで、サムライシネマ・キャンペーン5作品中3作品が公開された。
サムライシネマ対象外だが、「大奥」を含め10本中4本が時代劇という珍しいランキング。
176名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:52:38 ID:Ttpt5pTNO
どうせ岡田使うなら岡田准一使えば良かったのに
177名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:53:48 ID:NKvkRNR70
いくら面白くてもここまで書かれるとキモイな。


103 :名無しさん@恐縮です :2010/10/26(火) 20:32:20 ID:8K+38nNFO(5)
>>1
日劇2は雷桜を打ち切って、当分十三人の
刺客をロングランした方がまだ稼げるだろ

129 :名無しさん@恐縮です :2010/10/26(火) 20:53:50 ID:8K+38nNFO(5)
>>125
桜田門外ノ変も悪くなかったが、
十三人の刺客だけは絶対に見ておけ

146 :名無しさん@恐縮です :2010/10/26(火) 21:05:20 ID:8K+38nNFO(5)
>>143
>人気あるなぁ

だって文句なしに面白いから

168 :名無しさん@恐縮です :2010/10/26(火) 21:30:43 ID:8K+38nNFO(5)
>>160
オリジナルを軽々と超越したリメイク
178名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:04:55 ID:FYbBL+UlO
バカなOLが好きそうな映画だな
179名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:07:01 ID:Jb/OcI/dO
>>152
数字が悪くてもやたらプッシュされてるよね。
おまけに岡田はトークもダメだよね。
180名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:10:01 ID:FYbBL+UlO
多部美華子と蒼井優のドブス対決か
181名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:16:29 ID:AZinjuhR0
昔僕の彼女はサイボーグ見に行ったら俺以外一人しか居なかった
トレマーズ見た時も貸し切り状態だった
182名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:17:19 ID:f5JRk3R20
ドラマに続いて蒼井優2連敗wwww
183名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:18:02 ID:tBLwPDjS0
>>179
ダストは他に押す玉が無いから仕方ない

山田…認知騒動
市原…人身事故3回
佐野…肉便きいの彼氏
184名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:19:05 ID:6vvB2Rms0
東宝でこれだけこけるなんて珍しい
185名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:20:36 ID:0Bgy1EV2O
ロミオ×ジュリエットってスタイルで行けばいいのに
途中でいらん話が多かった。
脚本と編集が悪い
186名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:21:43 ID:IbNv44cH0
東映や松竹なら「やっぱりか」と思うけど東宝だからな
187名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:22:33 ID:3ND7dKz3O
なんでわざわざ金払ってあんな芋くさい女を見なくてはならんのだ
188名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:22:42 ID:ZOkfcVb00
TBSラジオの交通情報音楽でゴリ押しするのやめろよ
痛々しい
189名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:23:39 ID:u6NAE7yb0
かなり宣伝してたな。もうチョンマゲとボロ衣を着せただけの恋愛ドラマは通用せんか
190名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:24:46 ID:nAioYkuVO
俳優よりまずストーリーがあほ
191名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:24:50 ID:iOBcI/IgO
>>152
見た目可愛いと思うよ
天然ぽいし好きな人はかなりはまるんじゃないかな?
192名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:25:09 ID:F3C+M/alO
控えめなスタートでいちいちスレ立てる記者の神経を疑う
193名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:26:53 ID:0yIhhbnkO
要はこけたって事だはなw
194名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:26:56 ID:1DHxhhuaO
蒼井の凶暴なもののけ姫みたいなキャラが宣伝だけでウザいし岡田はオカマみたいだし
195名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:29:37 ID:KzHtRRlpO
岡田ってイケメンなんだろうけど、あの白さと挙動がオタっぽくて若干キモい
196名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:30:03 ID:MDINr2RQO
ナイトアンドデイは爽快に楽しめる
197名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:31:22 ID:y16i6hES0
これむちゃくちゃ宣伝してないか?
あとfmきいてたらマイカ?とかいううがい声の女の主題歌かかりまくり。
しっかし、あそこまで宣伝してこんなもんかー
8位って大コケだよな。
198名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:33:03 ID:2uLx807EO
ストーリーがベタなんだよな
199名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:33:28 ID:NN9ebYa6O
まぁ君、好きだ
200名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:37:06 ID:1py1a88UO
エクスペンダブルズはなんかボリューム不足だったな。もっと味方メンバーや敵キャラのエピソード足したほうが良かったんじゃないか
201名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:37:26 ID:aUePeKrZ0
あれだけ番宣したのにwwwwwwwwwwwww
らいおおおおお


大コケじゃんw
202名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:40:19 ID:EGDsE4J90
主演女優がバラエティ番組にゲスト出演して番宣するだけで死臭が漂ってくるよな
新垣の映画然り
203名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:44:29 ID:/KQU4bbHP
時代劇多いな
204名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:45:23 ID:B0/gs/hb0
>>88
側室になれって言うんだけど
いやがるんだよ 本人が
原作では
205名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:48:09 ID:qy+4yJkZ0
時代劇ってスタッフがつくりなれてないとたんなるコスプレラブコメやら
コスプレホームドラマになるし、かといって時代劇撮影所のなれたスタッフとは
とてもじゃないがふつうのタレントやら監督はコミュニケーションできないからな。
206名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:57:04 ID:3/we/hQc0
>>1
ライーヨーを思い出した
207名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:59:48 ID:XKyT8RQSO
ポスター見てすべてがずれてると思わされたわ
それに蒼井が野性児の処女とかいう設定なんだろw
208名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:02:36 ID:u+7NX4km0
がっかりおっぱいの人だっけ?
209名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:05:11 ID:uYD/SmKgO
>>180
多部はかわいいブス
蒼井は不細工なブス
210名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:08:49 ID:maTd7z5A0
蒼井と岡田って別れたんじゃなかったの?
211名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:09:53 ID:EkCZal5M0
のっち来てるな
212名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:10:07 ID:KuPKD7bgO
北川景子の花のあとも思ったけど雷桜の宣伝の時代劇にJPOPとか間違ってるだろ
雷桜ってタイトルは魅力的だけど
213名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:14:25 ID:UeU9Oiil0
宣伝してもキャスト弱いと客入らないんだな
確かに口臭すごそうな二人だしw
214名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:14:32 ID:VcW9x5KGO
>>195
鼻から下?口元?がなんかキモイよね。籠の中から女の名前を叫ぶシーン見て思った
215名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:16:06 ID:0Bgy1EV2P
コケだっていっちゃいなさい(笑)バーもこれだけ酷いと文句も言って
来ないだろ。、グループには腐るほど商品があるんだから
216名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:17:10 ID:9gRdQhzn0
大奥でもこけたんだから
217名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:17:38 ID:KlribEkN0
岡田くんはドラマで頑張ってるからいいけど
蒼井優はCMだけが命綱だな
そりゃあのブサイクCMもやるわ
218名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:19:24 ID:EUrAZyGRO
>>191
可愛いよね 謙虚で性格もよさそうだしト−クも面白くて癒されるよ
自分は凄い好きなんだけど、やっぱり多少ギラギラ、男の色気が出てる人じゃないと大スターにはなれないのかなとも思う
細々でも活動し続けてくれたら充分だけどね
219名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:19:31 ID:KlribEkN0
>>195
岡田くんと石黒英雄くんはイケメンだけどガチヲタ
たまに挙動不審の時があるけどあれが素なんで
お前らなら許してあげて
220名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:21:13 ID:3Mgjp2GNO
初登場で8位って壮絶なコケかただけどブランチとか見てる一般人は
トップ10入りかぁ…すごいなー。ってかんじなんだろうな
221名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:21:21 ID:bhy5iqVVO
男のほうがお侍顔じゃない
222名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:22:31 ID:5LsoFNyU0
「狼女」と言われるような野生児を、あのちびちゃんが。
223名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:25:40 ID:cYXyumuHO
岡田がキモいなんて。もう死のうかな
224名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:31:56 ID:KuPKD7bgO
重力ピエロ観たいけど岡田あんま好きじゃないから観る気になれない
オトメンとか1話途中で断念した
225名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:32:46 ID:PhmUInvd0
ものは言いよう
226名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:33:58 ID:KBzgwlf+0
>>183
まだ林と窪田がいる
227名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:37:56 ID:lT2/gQ9xO
>>224
オトメンみたいなのを1話途中まで見れたのなら重力ピエロ見れるだろうにw
228名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:42:48 ID:rKYdZdoGO
控えめって・・・ 

遠慮しないで一位とればいいのに
229名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:08:53 ID:BkZfFI7lO
>>209
×
>>180
多部はかわいいブス
蒼井は不細工なブス



>>180
多部は可哀相過ぎるブス
蒼井は不細工なブス
230名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:19:04 ID:uD58v2U5O
さすがに顔面溶解性別不明の多部と比較するのは無理があるだろう
231名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:19:55 ID:I2W6YYBr0
重力ピエロの役の路線だと別格だよ。
232名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:30:10 ID:KBm6zgYCP
>>216
大奥は20億円が目標だからこけてない。
233名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:31:15 ID:+YeKnVrT0
蒼井優好きな俺でも観にいこうって気になれん
234名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:41:43 ID:3k0K+3aY0
ていうか今週これくらいしか10位入る作品なかったのに
他の作品が先週とほぼ同じ位置なのが泣ける
235名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:55:11 ID:GKnEu+3i0
>>48
>米国のほうが娯楽性や完成度が高いというか鑑賞に耐え得る作品になるのはなぜだろう

お前が無知で映画の本質を観てないだけだ
236名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:57:35 ID:rx+wtQqZ0
>>1
2位 ナイト&デイ

これ全く面白くなかった。
237名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:58:18 ID:ivSbPGfwO
予告編見ると行く気なくすタイプの映画
238名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 01:04:55 ID:VuCfN2v70
女だと確認させる為に胸を触らせるシーンは良かった。
239名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 01:26:37 ID:JC3lyEiiO
顔はどうみてもブスだが演技力も過大評価されている部分があるよな
下手ではないが
240名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 02:46:23 ID:3dTh7wYD0
岡田マサキも人気ないしね
241名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 04:06:11 ID:7Rc3aPqI0
日本版ロミオとジュリエットとか微妙におかしい番宣してるから
242名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 04:06:22 ID:pye4vndw0
>>235
そうかな。オレは日本映画を面白い、って言うヤツの方が、映画の面白さを
分かってないんだな、って思ってるよ。
243名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 07:20:32 ID:MNod3OqJ0
顔は好みの問題だけど蒼井の口臭が魚臭い感じ
二人とも清潔感ないんだよね
244名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 07:50:07 ID:pye4vndw0
>>241
そんな番宣してたのか。殿様と野生児じゃ、ロミオとジュリエットに当てはまらないよな。
別に家族が敵対してる訳でもないしな。
245名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 07:54:12 ID:pdViOi4CO
仮面ライダーみたいなタイトルだな
246名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 07:55:57 ID:hajzQIolO
蒼井優に透明感と輝きが無くなった
ただの不細工になってきた
247名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 08:03:28 ID:5N5BNjhpO
主演に華がない
たとえ地味な作品でも観てみたい!と、思わせる何かが足りない気がする
248名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 08:08:59 ID:IPLH44ER0
>>247
てめえ多部ちゃんディスってんのか
249名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 08:12:13 ID:hp821aNKO
恋愛映画でしょ?
岡田と蒼井が恋愛してるようにはまったくみえない
公開前に他の男と写真撮られまくりじゃ感情移入なんて出来ない
プロの自覚あるの?
250名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 08:34:35 ID:R1i5FxB3O
誰だ岡田将生て
251名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 08:39:25 ID:Zzia71eC0
岡田将生の体型で時代劇は無理だろ。
252名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 08:41:01 ID:UGtY9BoY0
最初で控えめじゃあ、あとはガッタガタだろう。
253名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 08:44:33 ID:mXyklPy5O
そもそも恋愛ものがウケないし主演も地味だからどうしようもない
254名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 08:45:52 ID:5p5UfOdvO
あんたブスだぁ(AA省略)
255名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 08:47:28 ID:fivdrso4O
ブサイクすぎてクソワロタ
256名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 08:52:02 ID:cV/v7kvL0
>>153
プリンターのCMなんかで見る笑った顔は、ウエンツの笑顔と同様の三枚目感が漂う。
でも、さんま御殿や食わずなんかで喋ってるの見たら気取ったところがなくて嫌な感じしなかった。
257名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 09:00:38 ID:2dgY04pRO
岡田は宣伝でバラエティ出ない方がいい
いい人そうだけどヘナヘナして情けない
258名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 09:08:16 ID:0cmmCMXvO
>>235
>>242
米だろうが日本だろうが
面白いものは面白いつまらんもんは
つまらんただそれだけ
ちなみにこの映画はつまらんwww喝ーつ
259名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 09:44:57 ID:5qnWYvX10
蒼井は泣き顔が不細工すぎて萎える。
260名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 09:49:27 ID:qbZDEPcGO
蒼井は髪の毛が汚い
261名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 09:55:33 ID:q9s6FxV+0
>>256
確かにちょっと面白かったw
イケメン枠だけでなくなったら良いね
262名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 10:16:17 ID:+wTai3ryO
武士の家計簿もコケるのかな…
好きな出演者が揃ってるんだが。
263名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 10:18:22 ID:S2koq9D+0
岡田と並ぶと蒼井の顔のでかさが際立ってちょっと可哀想
でも蒼井は、ちょいブサかわいいところがいい
264名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 10:18:27 ID:YEPaJdqg0
>>257
残念な人だね最初見たときは売れそうなイケメンだと思ったけど
ここまでごり押ししても駄目なら来年消えそう
265名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 10:30:02 ID:vBOVdx5x0
将生は確かにちょんまげ似合ってないんだよね
時代劇でも別の髪型できなかったのかなぁ
あと宣伝も下手、どういう話なのか分かりずらい
蒼井相手でも普通に今の時代の恋愛物やればよかったのに‥

266名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 10:50:40 ID:3VXHr38n0
>>265
自分はロミオとジュリットってPRをみて、見ないで結末分かったと思った人が多いと思うな
周囲から仲を引き裂かれる悲哀物なんでしょ?ハイハイって感じ
薄い情報を適当に流すより、謎は謎のままにしておいた方が興味を引くと思うんだけど
267名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 10:50:50 ID:EkNL8Bd+P
TBSラジオ聞いてるとしょっちゅう糞BGMのCMやっててうざいから大コケしてくれて清々するわ
268名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 10:54:17 ID:3VXHr38n0
>>267
ユニバーサルから出資してもらったんだろうな
耳に心地よい声じゃないんだよね、売れるとは思わないけど
映画ではエンドロールしか流れないから良かったな
でも挿入曲も妙なスキャト?が入ってて笑いそうだったけどw

269名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 11:18:49 ID:XEMaPS5J0
時代劇なのに現代版ロミオとジュリエット??
270名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 11:27:44 ID:3VXHr38n0
>>269
現代版はないよw
時代劇だがロミオとジュリエットのような普遍性のあるラブストーリーを目指す
とプロデューサーが語ってるが
下手なMCほど、その箇所ばかりに食いついて話を広げていた気がする

余命のような死ぬ死ぬ映画を普遍的な恋愛映画を作ったと思っていたら
このような勘違いが生まれそうだよな

271名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 11:45:07 ID:FRG9ryvC0
岡田くんチョンマゲのヅラ似合わない・・・
色白で女顔で細身だからかな。
大奥の二宮も割と中性的な顔立ちだから、なんかコントみたいだったし。
272名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 11:59:56 ID:7Hdrt0NRO
CM見た時に恋空(?。好きな相手にレイプされて相手が癌で急死)を思い出して
時代劇版スィーツ映画か、と興味無くなった。
蒼井優もったいね。
けど蒼井優って使い道わからない。
273名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:14:54 ID:GqnU3Kgh0
ヒロインの妹とか同僚くらいがはまり役だろ
274名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:20:05 ID:TFiH1gIwO
控えめw
まるで本気出してないみたいな言い方。
要するに大コケ
275名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:25:00 ID:JAAGMLxD0
ほぼスッピンであの顔だから、美人だよ。
でも笑顔が変。
276名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:26:57 ID:pIEkR8cuO
70億って凄いな
277名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:40:35 ID:bw/R4EA5O
蒼井演技が下手というか成長してないね
叫ぶシーンのカツレツが良くなくて意味不
岡田は最初から期待してないが蒼井は期待外れだった
278名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:43:53 ID:YawwhSFIO
蒼井は昭和の話か、上京したての田舎娘役がハマるよな
279名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 13:35:03 ID:MNod3OqJ0
しょぼいCMばっかの蒼井と事務所が大慌てで岡田をスターグループに
入れようと情報操作した結果だろ
それに週刊誌の男ネタばかりで不潔な印象しかない蒼井はもう落ち目
280名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 14:12:29 ID:dQQuTJdxO
修行するぞ!
281名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 14:20:22 ID:57UcxGqD0
溝端の映画って売れた?
282名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 14:28:09 ID:GetA7ePS0
岡田君とこの事務所もっと焦らずに地味に売ってけばいいのに
283名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 14:42:26 ID:p6sWwwOZ0
岡田さんの代表作はアヒルと鴨のコインロッカー
284名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 15:07:04 ID:ogrAmhBH0
うーんCMの蒼井優の迫真の泣き顔は感情移入できそうな感じがして良さ気な映画と思ったが
皆けちょんけちょんにしてるが、顔も体も貧相だが本物の女優だと思うぞ
285名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 15:11:30 ID:AdkGJrL60
泣き顔ブサすぐる
286名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 15:13:55 ID:Vy3L+zs50
年間で2本も大コケ映画に主演した蒼井優大先生 凄すぎますww
287名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 15:20:23 ID:5YKHg1XUO
控えめなスタートわろたw
小規模公開にしときゃ良かったのに・・・
岡田蒼井惨敗
288名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 15:22:39 ID:O0S/YSRiO
舞花がブスなんで あの曲を聴くと萎える
289名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 15:24:39 ID:/dg2zSHwO
蒼井は岡田(小)を捨ててナントカっておっさんと付き合ったりとかしたから
スイーツからのイメージ悪かったんじゃね?
290名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 15:39:38 ID:9cGu9rkD0
蒼井は大河ドラマの芸者役が酷くてフイタw
男にも
女にも人気ないだろ
291名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 15:40:35 ID:jhclxD1g0
雰囲気女優だもん
CMではいいけど
演技させたらアレ?みたいな
292名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:31:56 ID:hZYNrOcm0
>>206
ストイコですね
懐かしい
293名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:41:09 ID:cpt5knhbO
こんなものを映画と呼ぶ時代
294名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:53:28 ID:WnjOuKblO
貧しい娘はピッタリ。派手に宣伝しまくった大奥なんかよりよかった。
タダ券だから売上には貢献できなかったがw
295名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:31:20 ID:JC3lyEiiO
ロミジュリって身分違いか?
家が敵同士なだけじゃね
296名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:35:55 ID:9bm/KzBrO
いったい、どの層をターゲットにした映画なんか。
297名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:40:57 ID:3VXHr38n0
>>295
プロデューサーが
>ロミオとジュリエットのような普遍性のあるラブストーリーを目指す
といってるだけでロミジュリと同じ内容だとは言っていないのだが
例として出すには適当じゃなかったんだろうな
298名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:52:38 ID:MNod3OqJ0
蒼井は男ネタ出てから落ち目だよ
小雪や北川も映画じゃコケ続きで客よべない
299名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 17:53:01 ID:q+yj4e8x0
雷桜は予告と予告の番組みただけで、もう満足。
わざわざ映画館行く必要ないな〜みたいな。
映画って、予告出し過ぎもよくないと思うことが、しばしば。
300名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:01:39 ID:3VXHr38n0
>>299
自分もそう思うが、内容が分かってないと見に行かないって人もいるらしいよ
そういう層に向けてPRしたつもりが、その層に関心を持ってもらえず
結末まで分かって面白くないという層も逃がした、ってことなんだろうな
それほど酷い仕上がりでもないのにこれほどの失敗は、どう考えても宣伝ミス
301名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:07:02 ID:0cmmCMXvO
>>299
>>300
内容も知らないで見に行く馬鹿はおらんだろw
ホラー嫌いな奴が知らないで入って
ホラーだったら悲惨だし無駄だもんな
302名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:08:51 ID:DdiYQwEIO
岡田は笑った時に口元が突っ張った感じになるのがキモい
303名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:09:52 ID:3VXHr38n0
>>301
極論にすり替えないでよ、程度の問題だよ
304名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:11:03 ID:CMHMJcC30
T豚Sラジオざまあwwww
305名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:19:48 ID:2jjJuw34Q
>>226
林はともかく窪田って、誰だよレベル
脇専なのにずうずうしすぎるだろ
306名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 21:48:02 ID:6AwQODtlO
本郷かなたんがいる
307名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 22:58:53 ID:z3LnRd4f0
当然だな
308名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 23:17:33 ID:iJwHsrHY0
ポテチのCMに出てるブサイクな女が蒼井優に似てたな
309名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 23:30:53 ID:OQvz5OIo0
蒼井にかぎらず役者はもう少し仕事をセーブすべきだと思う
ドラマ、CMで散々目にするからわざわざ映画館出まで見ようって気にならない
310名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 23:32:35 ID:40hndmCJ0
>>308
本人だから
311名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 23:37:42 ID:GTiBOuL10
しばらくは
「映画の大コケのカタに、スポンサー企業のトップのオッサン共に
性奴隷にさせられる岡田」で抜くことにしよう…ふぅ。
312名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 23:40:39 ID:IClWoQUN0
こんなんでヒットすると思ったのが甘い
スタッフの考えの甘さが伝わってくる
313名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 23:41:49 ID:KfPtJOeIO
うみざる糞
1、2を彼氏に見せられた

洋画のパクリすぎて内容が浅く先が読める
脚本から駄作なうえ加藤あいの演技で完全なるパロディへ成り下がる

これを見たいと言う奴はただのミーハー
感動して最高だというやつは中高生並のドラマ見すぎ野郎
ただのロマンチスト
わかり合えない

二度とつくるなフジ
314名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 23:44:15 ID:OHAhleE/0
この企画を通した連中の気が知れない
315名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 23:46:05 ID:BfSD3qGn0
うみざる糞
1、2を彼氏に見せられた

洋画のパクリすぎて内容が浅く先が読める
脚本から駄作なうえ加藤あいの演技で完全なるパロディへ成り下がる

これを見たいと言う奴はただのミーハー
感動して最高だというやつは中高生並のドラマ見すぎ野郎
ただのロマンチスト
わかり合えない

二度とつくるなフジ
316名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 23:46:47 ID:KfPtJOeIO
てか、王様のブランチで映画の特集やるとき
内容まるだしじゃないか?
昔のマンガの予告並に内容まるわかりで見に行く前に満足して終わるわ
317名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 23:47:53 ID:sK9LFvIT0
蒼井優のおっぱいのように控えめなスタートなのか
318名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 23:48:25 ID:BfSD3qGn0
てか、王様のブランチで映画の特集やるとき
内容まるだしじゃないか?
昔のマンガの予告並に内容まるわかりで見に行く前に満足して終わるわ
319名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 23:48:36 ID:kEbSxygg0
SPは?
320名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 23:51:05 ID:GTiBOuL10
いまどき男女が出会って、って障害なんてないもんなーw
そこで時代物だと、障害があってしかるべきだし
しかも作品としてディテイルにこだわってるのではないか?て誤解もするし。
実際はコスプレみたいな時代物ばっかだな。
コスプレでもいいのだが、そこで作品の中ではこういう世界だったのだ、と
信じ込ませるマジックがないとね。つまりは脚本とか画とか、そういう話になるのだが。
てかこの映画見てないからあんまり言えんが。
それ以前に見る気になれないんだよなあ、ガッキーと草なぎの時代劇同様。
321名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 23:51:06 ID:6+AtPEGv0
控えめな大コケ
322名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 23:51:51 ID:M11Lysz3O
>>313
彼氏に見せられたんだ。女の人はこういうの好きかと思ってた。でもそんな風に女に言ったらどん引きされるだろうな
323名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 23:56:39 ID:GL2vXnR3O
メシウマ ざまぁ
324名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 23:59:51 ID:C8oXiPslO
女は加藤あいに厳しい。
もっと突っ込むとこあるやろうに。
325名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 00:03:11 ID:wqiWJvftO
>>306
可愛いけどかなり童顔で少年って感じだよね
神木くんと似てる
歳とって生き残るのが難しそうなタイプだ
岡田は老け顔で背もあるからその点は大丈夫そう
326名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 00:06:17 ID:e44NyUKq0
老け顔ではないと思うが
327名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 00:06:39 ID:k9+2Y7OA0
っっg
328名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 00:06:57 ID:905O4WrWO
cutで雷桜の記事見た時に岡田の髷姿は似合わないってことは無いが
貧相だなとは思った
北川景子の花のあとはもっとヒドいけど
329名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 00:08:43 ID:/6ox1BFe0
普通の時代劇ファンならまずタイトルで蹴るだろうし、
CMだけでも安っぽい少女マンガのリメイクで
9時から放送して8%くらいでコケそうな現代ドラマ臭満載。
若い女性がターゲットにするならヒロインが合致しない気も
して、典型的なこれだから最近の時代劇は・・・+
どこぞのごり押し○○ドラマ感がしてならない。
330名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 00:09:14 ID:k9+2Y7OA0
顔が綺麗過ぎるんかな
髷は男臭さがあると似合うよね
331名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 00:09:50 ID:FldwineSO
>322
見終わったあと「あれ?泣いてないね…」と言われた。
泣けるかぁぁぁあ!!
展開見え見えで泣けるかぁぁぁあ!!

たぶん好きな女性の方も多いだろうが、まわりの女友達は全員見たくないと言っていたよ。

ギャグ漫画のくだらない世界観が好きな女には是非見せないであげて下さい
332名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 00:12:20 ID:YZX9gzD/0
時代劇はやりなれてない子はヅラ似あわないからね
岡田君アイドル顔だし殿様って感じしない
333名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 00:16:41 ID:v9jL61am0
蒼井はマイナー映画が似合う女優
メジャーで主役は無理
334名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 00:19:01 ID:4U8BK1G20
控えめなスタートわらたw
335名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 00:23:16 ID:5UTtwLwKO
浜村淳さんが解説すれば満足する映画だよ。
DVDレンタルも必要ない。
336名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 00:25:12 ID:5UTtwLwKO
男っぽい女をやらせるのに、蒼井はないよ。
長澤か、堀北にやらせなきゃ。
337名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 00:26:48 ID:MFiZomwG0
ライオウって読みは凄く強そうだなw
338名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 00:37:00 ID:FSoe9SzY0
966: 名無し募集中。。。 2010/10/19(火) 02:51:01.04 0
TBSの悪意を感じた。ヨナちゃんも真央ちゃんも大好きだけど真央ちゃんを陥れるような発言は許せない。無理やりすぎる。
5分前 ついっぷる/twippleから


恋愛時代劇「雷桜」の番宣で、なぜ突然浅田真央とキム・ヨナを引き合いに出す!?それも、微妙に真央をけなし気味で(怒
9分前 HootSuiteから

つまりこうだ。キムヨナ(自分軸)=何にも捕われる事無く自分を表現した人
浅田真央(他人軸)=他人の評価、順位、メダルに拘った演技をした
そういう真逆の二人が惹かれ合うところがこの映画の主人公達に重なる と言っているんだが、、、w
メンタルトレーナー久留あさ美...誰あんた... 5分前 webから

967: 名無し募集中。。。 2010/10/19(火) 02:53:02.06 0
久瑠あさ美(くる あさみ、1974年6月23日 - )は、愛知県名古屋市出身の女優・モデル・ラジオパーソナリティ。
本名は久留 正子(くる まさこ)。身長168cm。

2000年に出演した『未来戦隊タイムレンジャー』のリラ役が有名。悪女役が多い。
現在、都内にて、ひもろぎ心のクリニック精神科・心療内科で心理カウンセラーとして活動している。
「久瑠あさ美の魔法の言葉」というタイトルのウェブページでお悩み相談をしている。
339名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 00:38:54 ID:FSoe9SzY0
548: 氷上の名無しさん@実況厳禁 2010/10/19(火) 02:52:14 ID:ObA+HVWZ0
映画「雷桜」から学ぶ 胸キュン恋愛心理@TBSで
久瑠あさ美とかいう女が
「(バンクーバーで)キムヨナさんは自分がやりたいスケートをした、
かたや真央ちゃんは順位を気にした金メダル狙いだったから
ネガティブなとこがでちゃった」とかたわごとを言ってた。
寝言は寝て言え。

549: 氷上の名無しさん@実況厳禁 2010/10/19(火) 02:54:54 ID:/o0XTeHWO
映画の番宣でキモリミナル被弾…

久瑠あさ美とかいうインチキカウンセラーが
「0.5は自分の滑りに集中して、自分の表現したい滑りをした。真央は順位を気にして、金メダルをとらなきゃいけないと思ってしまった。
同じように自分を貫く◯◯(映画の主人公)は輝いて魅力的に見える」
とかぬかしやがった…

自分カウンセラーになるために勉強中なんだが、
心理学でも何でもない話を「心理学的に?」とか言ってるバカ女にただでさえイライラしてたのに
キモリミナルまで食らって怒りでくらくらしてる。
ちなみに久瑠あさ美ってのはカウンセラーの資格もないタレント崩れみたい。

あああむかつくっ!!

550: 氷上の名無しさん@実況厳禁 2010/10/19(火) 03:07:36 ID:SWXo7qDc0
そいつのプロフィール見てきた。

>2005年韓国のTVドラマにも出演、日韓親善大使としてチャリティーイベント「BUDDY BEAR FESTIVAL 2005」に参加する。

あ?臭い臭いw
340名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:02:04 ID:XQ7TlsOHO
ナイトアンドデイは仕事帰りに見ると爽快な気分になれていい
341名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:14:35 ID:ekmjp9FQO
ちょっと気になってたが
PR番組でそんなわけわからんコメントが…
さすが豚局サイテーだな
342名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:15:23 ID:96fS63q9O
主題歌の舞花の曲良いと思うけどなぁ
343名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:18:50 ID:m+GkMirx0
>>336
鉄板少女だけは勘弁
344名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:19:31 ID:xwLmgob30
堀北は脇役向き
345名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:23:38 ID:4hwYMVc9O
蒼井サイドは龍馬伝とのシナジー狙ったんだろうな
346名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:27:39 ID:KqUtLN7+0
時代劇×蒼井はもともとのブスさが際立つのでダメだ

マジで農民にしか見えない

時代劇で映える顔立ちはいうても吉永小百合とか、
お銀さんとかそういう派手な顔の人だと思う
347名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:30:12 ID:epDdbOABO
麻原彰晃も福岡だっけ?
348名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:30:38 ID:09icZfg1O
反日女優が出てる映画なんか見ません
反日ブス顔の蒼井なんか金貰っても見たいと思いません
8位か・・・高いな。が正直な感想です。
反日のくせに日本の映画に出ないで下さい糞チョン蒼井さんwwwww
349名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:32:55 ID:RGl2S7W10
控え目だろうとなんだろうと来週にはランクアップせず圏外だろうに
350名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:36:10 ID:ght19c2+O
岡田ってもうすぐSPも公開だろ?

岡田はそっちで取り返すかな

蒼井優は知らんwww
351名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:42:30 ID:NQNo/NUjO
岡田違いやねん
352名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:44:13 ID:vMInTffm0
岡田が美形過ぎるので蒼井では釣り合いが取れず気の毒な感じ
CM見てるだけでうーんってなってしまう
353名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:46:44 ID:q00nTH5wO
尋常じゃない程のブスさ。
そこら辺の女よりよっぽど酷い顔してるのに女優ってふざけてるのかと。
可愛い役とアップのCM多いけど、これほどの不細工をなぜ持ち上げるのかわからない。
千原Jr.とか伸介みたいな笑えない不細工枠だろ。
354名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:46:50 ID:G7iQjqNO0
>.350
志村それ岡田チビのほうや
355名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:50:11 ID:1cB6kwyE0
>バイオハザード4 アフターライフ
もう飽きた。中島は本編と関係ないしw
>エクスペンダブルズ
CMでウィリスとシュワが主役級扱いになってたのって違反だろ
>ナイト&デイ
ディアスの劣化が酷かった
>大奥
ジャニヲタ専用
356名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:57:25 ID:UiDX/pzf0
蒼井優の良さがさっぱりわかりません
ただの地味な女にしか見えない
357名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 03:01:58 ID:1cB6kwyE0
桂南光が好きな芸能人:

大林素子、岡部まり、蒼井優
358名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 03:08:02 ID:oYTZYtmq0
蒼井はフラワーズに続いてのコケだからな
もう東宝の大作は無理だろ
359名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 03:11:17 ID:Lshp8HkHO
すげーな元恋人じゃん
まだ付き合ってたときに撮ったのかな?
気まずいな
360名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 03:14:34 ID:+m8VX1Uc0
岡田まさきってダルビッシュに似てるけど
どこの血混じってるの?
背丈と鼻筋が純日本人とは違う・・・
もこみちと同じでバレたらヤバい系じゃないよね
361名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 03:14:50 ID:af+wBjNcO
鼻を整形すればよろし。
362名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 03:16:30 ID:OvkQYOxqO
>>339 真央所属のIMGに久留のことで問題じゃないかって問い合わせしたらいいのか?
見ててありえないと思って腹たってたよ
逆だろ!って
363名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 03:17:50 ID:KBBAVaZ50
>>339 そんなことがあったの?気持ち悪いね
364名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 03:23:10 ID:Lshp8HkHO
岡田違いだった…恥ずかしい
365名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 07:34:27 ID:sTK2cJGr0
岡田将生
この人渋谷の呑み歩いてるだろ、二回違う飲み屋で見たよw
画面で見るよりヤンチャな感じだけどイケメン
366名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 07:44:00 ID:0l+8FUbgO
>>365
実家から確か渋谷なんだよね

蒼井優って、イナカッペ役しかヒット無くない?
鉄コン良かったから声優やればいいのに、
自意識バシバシ高そうだから無理かな

>>360
もこみちどこなん?ピーナ?
367名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 07:47:48 ID:XrkytLEqO
蒼井優=愛子親王
368名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:09:11 ID:50QdCQLu0
>>335
大阪ローカルだけじゃなくNHK第一でもゼンバレやるからなぁ、師匠は
369名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:32:55 ID:jnIuntqw0
控えめなスタート、ってwなんて便利な言い回しだろう・・・

漏れもまねしようかな・・・「今月の売り上げは控えめです!」みたいな・・・
370名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:35:14 ID:bJQvMxvC0
SPも控えめなスタートの予感
371名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 09:42:01 ID:lbVHC0n+0
大コケ=控えめ

大ヒット=厚かましい?
372名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 10:58:46 ID:gjLIF+/E0
和田聰宏だけを見たい
373名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 11:02:05 ID:NlaUs/PnO
×控えめなスタート
○大コケ
374名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 11:02:53 ID:p/5yGz+T0
控えめなスタートって、大コケ確定じゃん
マイカとかいうキモイ女のキモイ歌も酷い

>>18
ウオッスゲー!ゴールデンでやれなくて深夜枠確定な超々糞々映画ばっかりだ
375名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 11:11:24 ID:pLgjOBcn0
心の病と山奥育ち
惹かれる要素がまるでない……
376名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 11:16:07 ID:9ebDjzk20
>>18
すし王子w
377名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 11:18:43 ID:9ebDjzk20
控え目=クソ映画
大ヒット=普通
満員御礼=ややヒット
ロングラン上映中=ヒット
ものまねされる=大ヒット
378名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 11:30:58 ID:p/5yGz+T0
>>250
>250 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/27(水) 08:34:35 ID:R1i5FxB3O
誰だ岡田将生て

そう思って調べた
2006年、日本工学院専門学校のCMでデビュー。同年、テレビドラマ『東京少女』でドラマデビュー。
2007年、映画『天然コケッコー』、テレビドラマ『生徒諸君!』(テレビ朝日)、『花ざかりの君たちへ?
     イケメン♂パラダイス?』(フジテレビ)でメインキャストを務め注目を集める。
2008年、テレビドラマ『フキデモノと妹』(テレビ朝日)で初主演。
2008年 冬から2009年にかけて、主役級で出演する映画5本(『魔法遣いに大切なこと』、『重力ピエロ』、
     『ハルフウェイ』、『ホノカアボーイ』、『僕の初恋をキミに捧ぐ』)が相次いで公開される。
      これらによって2009年度映画賞の新人賞を総なめにする。
2009年、映画『ホノカアボーイ』で映画初主演。同年、テレビドラマ『オトメン(乙男)?夏?』(フジテレビ)で
      連続ドラマ初主演。
2010年、映画『雷桜』で時代劇初出演。

いや誰??一つも作品見た事無いんだが、興行収入10億とか視聴率15%のドラマは??
イケパラでメイン??誰?小栗旬生田斗馬水嶋ヒロ城田優上川隆也山本裕典よりメイン??
379名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 11:35:38 ID:FVYUBE6SO
大奥、13人の刺客、桜田門外ノ変、雷桜…
時代劇を同時期に公開し過ぎて食い合ってるアホな映画業界
380名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 11:37:48 ID:09icZfg1O
反日韓国人蒼井ゆう
381名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 11:38:42 ID:AN2sh/hT0
今の俳優で時代劇やられても萎える
時代劇は昔のばっかりみてる
382名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 11:40:43 ID:SwRT8eBAO
>>380
反日なの?
チョンからは右翼呼ばわりだけど
383名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 11:44:09 ID:KVlUdDlJP
「黙れ小僧!」って誰かが言えば良かった
384名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 11:51:50 ID:VyBf8+FE0
2人ともこの1年CMとネット操作でこの映画に賭けてたのにね
惨めな大コケ
385名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 11:55:26 ID:XUzy4V2AO
大コケ確定→控えめなスタート

あらたな表現か
386名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 12:41:53 ID:+9caOuxfO
>>372
どうする!?アイフル〜♪
387名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:19:55 ID:d1wV+8NI0
>>378
え、最近CMでも出まくりだよ
ドコモとかキャノン?とか
まぁ派手に目立つ子じゃないけど
388名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:26:54 ID:kIlxoRn20
初登場、8位で控え目だから明日から本気出す
389名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:29:38 ID:fvbCjsC10
SPとかいう蒼井の元カレ映画が
ランクインしてくるから確実に下がるらしい
390名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:55:52 ID:Cbfe53nTO
控えめ6V
391名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:58:10 ID:ceH/sK8r0
もっと真っ当な時代劇を作れよ
392名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:02:31 ID:/Q3RDHbRO
鳥刺しと刺客は当たり
他はハズレもいいとこだな>今年の時代劇映画
393名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:06:07 ID:se9O2ctW0
恋愛ものが観たい連中は時代劇なんて興味ないし
時代劇に興味ある連中は恋愛要素なんて求めないよな
これが当たると思う方がどうかしてる
394名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:22:29 ID:p/5yGz+T0
日本版ロミオとジュリエットってキャッチフレーズも(゚Д゚)ハァ?だし
歌も気持ち悪い聞いた事ない歌手の歌だし、映画に合ってないし
蒼井優が微妙なのに、相手の岡田って誰???状態だし

なぜ企画が通った???
395名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:42:23 ID:iZWLANtW0
>>362
その久瑠って結構プロスポーツ選手の顧客を抱えているんだが

これ見たら納得するかもしれないな
ttp://www.blogcaster.jp/file/jsp/mental.htm
396名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:56:28 ID:QVLg7uNx0
岡田はテンプレな優男より
ドSなキツイ役やったほうがいいよ
蒼井はその辺のネーチャンよりブサなので終了してくれ
397名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:59:51 ID:6pvrK3Ju0
時代設定を明治末から昭和初期くらいに変更してつくったほうがしっくりくるんじゃないか
殿様でなくても貴族院議員の子息とでもして。

社会の観念からも江戸時代では無理があると感じられる。
398名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:04:13 ID:ZM3WqsTU0
まあこれはコケ臭がぷんぷんしてたからな。

どの層をターゲットにしたのかよく分からん。
399名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:10:55 ID:1rxh8SHW0
時代劇でこの主演じゃなあ…
宇江佐真理の原作では、「髪結い伊三次」のドラマもあまり出来よくなかったもんなあ。
作者のファンとしては悲しい限り。
400名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:25:30 ID:o815gjsIO
>>396
チャラ男や不良の方が面白いよね。
見た目通りの役だと、何かつまらん。
401名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:02:50 ID:PFJWlrSt0
.
402名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:31:44 ID:GqTVpnDX0
若い俳優使って時代劇撮りたいが
今のガキタレにはまともな所作やせりふ回しが出来ないので
突飛な設定で撮らざるをえない
403名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:38:19 ID:xVA2qUvt0
キムタクも若い頃やった織田信長が間抜けだったお
404名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:10:56 ID:AL17JNKL0
時代劇、若手のイケメンが月代やるとコントみたいなんだよねえ…
だからといって天地人みたいな前髪ありポニテみたいなんにしたら
ただでさえ危ういリアリティが余計怪しくなるし。
実際CMで岡田の髷姿みたら、まるでキューピーみたいでわろたw

葵は時代劇向きの顔だけどね、あのオカメ顔は町娘にすべき。
なんなんだ龍馬伝で「おまんのような美しい女子が」とか言われちゃって
それはちょっと…当時の美意識ではそうかもしれんがこれドラマだし…
405名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:18:00 ID:a0mGWVG9O
主題歌ウザい
粘っこい歌い方と声が耳障り
406名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:23:24 ID:eUpj0xljO
五年前なら妻夫木の仕事だったと思う。
407名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:25:34 ID:bUd/hIBqO
あんな地味そうな映画金だして見るかよ
408名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:32:43 ID:8Q4J7zN3O
こんなの見るぐらいなら、おにいちゃんのハナビ、もう一回見るわw
409名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:39:03 ID:VkLnVfMh0
今さらロミオとジュリエットとか誰が見るんだよwww見あきたわww。
410名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:50:30 ID:gowG8tMtO
岡田将生はイケメンなのにちょんまげは激しく似合わないのな。
濃いめイケメンでも長瀬とかは似合うのに、違いはなんだろう。

でもまあこれは企画自体がアウトだよな。誰が出てもコケ確定。
411名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:51:49 ID:cYn5EXe3O
主題歌は良いよね
主題歌は
412名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 02:05:21 ID:kU5k3lF50
ひょろひょろしてる子はちょんまげは間抜けだよ
413名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 02:15:13 ID:tQb/Oa7jO
結構宣伝してたような
414名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 07:00:04 ID:ZjhHfpHZ0
心の病→恋愛の対象外
山奥育ち→共感しづらい。汚い扮装でさらに引いてしまう。

初対面最悪のキモオタみたいな設定
つきあえば(見れば)良さがわかるかもしれないけど無理w
415名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 08:02:22 ID:Evz8rHMMO
嘘つき 騙すな 嘘つき 騙すな

わーたーしーはーやってないー潔白だー
416名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 08:05:51 ID:5QUfalLp0
日本版ロミオとジュリエットとか言ってるが、ロミオとジュリエットって家が仲悪い貴族同士の恋で
身分違いの恋じゃないだろ。
まだ日本版ローマの休日の方が近いわ。
417名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 08:07:45 ID:OTd9VSduO
蒼井優に魅力を全く感じない
418名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 08:08:59 ID:vGpCeSILO
タイトルが絶望的にダサい。
419名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 08:18:56 ID:LYCKn/8zO
>>392
桜田門外ノ変に謝れ
420名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 09:12:25 ID:BD163i720
岡田将生に本格的な殺陣はキツいからこういう設定になったのか?
仕上がりは蒼井のPVらしいが
421名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 09:31:57 ID:67wIN7n30
荒々しい殺陣のシーンがないなら観ない
422名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 11:14:20 ID:/r2vetr20
もののけ姫のパクリニダ
423名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 11:24:04 ID:Cq3lX8ygO
>>1
今おもしろそうな映画やってないな
424名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 11:30:01 ID:yw8wP1td0
>>378
単純に超絶美形。
あれだけ綺麗だったら、
実績とかどうでもいいわ・・
425名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 11:53:25 ID:IJY5TTmI0
超絶美形っていうのはエドワード・ファーロングとか玉山のことだろ
岡田は平凡イケメン 
426名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 12:01:46 ID:HpLcs0nOO
岡田が美形だろうが不細工だろうがどうでもいい へなちょこ殺陣と滑舌と所作をどうにかしろ
そして蒼井は演技気張りすぎ
427名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 12:04:59 ID:iCghjIYP0
表情に魅力がないとイケメンとは言えねーだろ
岡田はただのマネキン
428名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 13:09:04 ID:7/aPrAs4O
>>423
東京国際映画祭がやってるだろ。
もう終わるけど。
429名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 14:37:19 ID:HYcbgN3M0
>>425
えっ玉山??
430名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:53:08 ID:tdvEJ7z5O
蒼井優がブスだから
431名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:14:14 ID:2WjkXR8UO
山女なら蒼井もっと痩せるべき
432名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:37:43 ID:F7ySytYSI
主題歌もキモい
最近、R&B系ww以外でも、声張って歌姫気取ってるオンナ多いなww
433名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:29:36 ID:UtCtwaxP0
>>379
その中では、十三人の刺客が抜きんでてる
434名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 02:20:44 ID:SDfyRxdqO
金払ってまで、ブスを見たくない。CM出るだけでも不愉快。
435名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 02:33:53 ID:8rI/wzl60
たしかにバラエティやCMで見る蒼井優は不細工だったな
でもその不細工が映画では魅力的に見えるからスゴイと思うよ
436名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 05:17:00 ID:oYnovkinO
麻原彰晃
437名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 05:20:19 ID:MCq0F+dW0
そこまでのモノならなんでここまでコケつづきなんだ?
438名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 05:24:15 ID:AjGxaGqN0
控えめってw
物は言い様だなおいw
439名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 05:39:57 ID:+E6zvE9e0
予告の段階でこれほど糞だと思う映画は最近なかった
440名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:08:33 ID:w5e3ZcDYO
控えめw
441名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:10:48 ID:a9pxQrkeO
主題歌の奴の声が気持ち悪い。
442名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:15:25 ID:D71cBm4EO
最悪なスタートの間違いだろw
443名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:21:30 ID:D71cBm4EO
こういう中途半端な映画を誰が金払ってまで見るんだろ
宮崎あおいと大竹しのぶのババアの嫁入りも金払って見るような映画か?
企画が通ること自体が不思議だわ
444名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:33:08 ID:uC29eBDUO
岡田将生は口元がちょっと残念だったな。
445名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:34:49 ID:myDvO0370
良く見ると変な顔だがいわく言い難い魅力もあるな蒼井は
446名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 15:41:28 ID:1NWst2h60
桜田門外はよかった
刺客はそのうち
447名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 23:50:03 ID:jYZR1nf8P
おまいら雷桜笑いものにしてるが
雷桜のコケは笑えないレベルらしいぞ
FLOWERSの時のように人が死ぬかもしれない
448名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:00:14 ID:aYXkxSFV0
ポテチのCMはもうちょっと可愛く撮ってやれよwと思ったわ
449名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 00:03:33 ID:w283/IwD0
いちいちクッサイ芝居で失笑もんだったなw特に蒼井
450名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 01:27:28 ID:1ozM9Ol3O
>>447
やたら宣伝してた割にコケたのはわかるが、どれほどのコケっぷりなのか、いまいちわからん
451名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:36:00 ID:l5V2szBgO
アーチャリー?
452名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:40:02 ID:022yBws1O
TVスポットCMみただけで失笑して酷いわかるしな
453名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:43:47 ID:+ovzBUG/0
控えめスタートて、出演者の誰に気使ってるんだろう
454名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 03:45:48 ID:+FEq4IzZO
蒼井ぶっさあwwww
455名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 04:02:18 ID:e38Qu4p40
岡田将生は三浦春馬以上
456名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 04:09:24 ID:68YyBMxXO
もうTBSは恋愛映画作るな
457名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 04:30:38 ID:/OyBQby9O
あんだけ宣伝しといてこれですかwwおすべりさまですwww
458名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 04:47:04 ID:BGACfy4hO
日本の俳優、女優って何で童顔揃いなの?平成仮面ライダーの影響?

顔に傷入ってたり眼帯してる孤高な戦士はどこいった??

修羅の道を越えたものだけが一流なんだよ。
459名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 04:50:04 ID:eNG08XMe0
これが岡田准一&蒼井優だったら、
もうちょっと話題になったんだろうにな。
460名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 04:59:45 ID:0EfDcMGS0
控えめすぐる
461名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:16:52 ID:gYLqx+s30
ストリーがまるで漫画チック
462名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:26:36 ID:+TUqt/nqO
TOKYO!の蒼井は可愛かった
463名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:29:27 ID:I5FYO3Qr0
悪く言えば大コケ
464名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:32:21 ID:600L8mPw0
「コケちゃいました」をオブラートに包むと「控えめなスタート」になると・・。
初っ端この位置だと、この後追い上げて1位に来るとかもなさそうだな。
465名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:36:38 ID:X2EFMb/yO
TBS系の映画だっけ?
主題歌が歌い方の気持ち悪いJUJUみたいで嫌
466名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:41:25 ID:cFh/MIgoO
これ岡田違いだろ 今は大森南朋らしいけど
真面目そうに見える割には男関係激しいな
467名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:43:34 ID:icLtLRqzO
>>450
大量に宣伝+大作クラスの上演館数で初動1億以下はやばすぎる。評判が悪いから口コミで客が増えるとも思えないし
468名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:51:35 ID:Ni7MEgS60
控えめなスタートw
なんかいいフレーズだ
469名無しさん@恐縮です:2010/10/31(日) 08:58:31 ID:TE91kFyAO
CMでの岡田のキスが手慣れすぎていやだわ。
純愛って感じじゃない。
470名無しさん@恐縮です
今年一番の大コケでしょ
関係者ヤバイんじゃない?
映画はお金が絡んでるから笑えないと思うよ